[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 06:05 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 437
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

井手口=性格が良くなった中田英寿



1 名前: [2017/09/01(金) 11:07:35.47 ID:A0M2VJwW0.net]
そんな感じにみえた。顔とプレイはそっくりだ

147 名前: [2017/10/22(日) 14:01:59.02 ID:EB+ig4OS0.net]
これ最低の記事だな。

中田英寿のせいでウサンくさくなるとこだった!松田直樹追悼試合

心筋梗塞のために34歳で急逝した松田直樹・元日本代表DFの追悼試合が、
松田氏の出身地・群馬県で開催された。主催は群馬県サッカー協会。
「群馬県出身Jリーガー」と対戦した
「Naoki Friends」のメンバーに中田英寿(35)の名前が。
現役引退後は「旅人」と称しながら財団「TAKE ACTION」を設立し、
各種チャリティーマッチを行っている。

「中田ヒデと松田氏は同学年で15歳以下日本代表からの付き合い。
そのヒデに出場要請を行ったところ、TAKE ACTION関係者が追悼試合を仕切ろうとするようになった。
これがドタバタ劇の始まりだった」(消息通)

今回の追悼試合は、入場料の一部(500円)をAED(自動体外式除細動器)購入寄付金に回される。
群馬県サッカー協会が上部団体の日本サッカー協会に開催申請を行うと

「TAKE ACTIONが関与している限りはチャリティーとして認めない」
と言われてビックリ仰天。 TAKE ACTIONが絡んでくると式次第を仕切りたいだの、
売り上げの一部をよこせだの、いろいろ言ってくるともっぱら。

せっかくの追悼試合が「旅人」のせいでウサンくさくなるところだった。

148 名前: [2017/10/22(日) 14:02:16.14 ID:EB+ig4OS0.net]
中田のせいでチームの雰囲気が最悪だったとバラされました

ルステンブルク(南アフリカ)時事】サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で、
2大会ぶり2度目の決勝トーナメント進出を決めた日本代表。24日のデンマーク戦で
迎えた歓喜の瞬間、ピッチには控え選手も駆け寄り、選手23人全員が円陣を組み、何度もジャンプした。
前回ドイツ大会では、最強メンバーと言われながら1分け2敗で1次リーグ敗退。
選手の自主性に任せたジーコ元監督の下、事実上中田英寿選手のワンマンチームだったと多くの関係者が語る。

DF中沢佑二選手(32)も、高校時代の恩師に「レギュラーと控え組がはっきり分けられ、ベンチの雰囲気も暗かった。
中田さんに意見を言えたのは自分ぐらいだった」と打ち明けた。MF中村俊輔選手(32)もチームがばらばらだったことを認め、
「同じ過ちを繰り返さないためにも、若い選手には積極的に話し掛けるようにしている」と何度も話している。

中村俊選手は皮肉にも今大会、控えに回っているが、選手はチームキャプテンのGK川口能活選手(34)を中心にまとまりを見せている。
川口選手は「代表から離れている時間が長かったので、自分がこうしようと言うより、みんなの意見を聞いている」と話す。
デンマーク戦の試合開始直前、チームの結束と現在の状態を象徴するシーンがあった。
スタジアムの廊下で、本田圭佑選手(24)がほかの選手と次々と肩を抱き合い、前後半開始前にはピッチ上で円陣を組んだ。
3大会連続で出場しているMF稲本潤一選手(30)も、今大会は途中出場が多いが、試合終了後の円陣では喜びのダンスを披露した。
「すごく楽しかった。23人だけじゃなく、スタッフも含め全員が同じ方向を向いている。雰囲気は準優勝した
1999年のワールドユースに似ている」と笑顔を見せた。(2010/06/26-19:28)

www.jiji.com/...&k=2010062600341

149 名前: [2017/10/22(日) 14:02:32.51 ID:EB+ig4OS0.net]
ほっとけない 中田の浅ましさ

13億5千万円の売り上げの内、6億円もの大金が活動費として使われ、
中田英寿・為末大・北島康介(当時)など自社タレントのギャラとして使われました。
当初は寄付金の割合が0%であった為、新聞雑誌などで大いに非難を浴びました。
img.blogs.yah...1604199_0?1130124743

寄付が一切去れていなかった事に加え、東京タワーのライトアップに億単位の金を使っていた事や、
売上金の半額を自社タレントの報酬に当てていた為、中抜きやマネーロンダリングではないかとの指摘を受けました。
サニーサイドアップはしぶしぶ寄付を始め、13億5千万円の内、2.6%に当たる2900万円が寄付に使われました。
img.blogs.yah...1604199_1?1130124743

ホワイトバンドの300円の内132円が活動費
blogs.yahoo.c...604199.html#11991677
イギリスでホワイトバンドのCMが放映禁止となる
www.guardian....ep/13/g8.advertising


それから五年後、FAKE ACTION主催の中田英寿氏は、新たな貧困ビジネスを始め、
売り上げの一部(おそらく3%以下)が寄付にあてられます。

150 名前: [2017/10/22(日) 14:02:47.41 ID:EB+ig4OS0.net]
英寿ちゃんを救う会 収支報告
www.takeactio...08_earningreport.pdf


収入合計 3億円

会場運営費 演出制作費 3022万円
イベントブース制作費 プロモーション実施費 保険費用 1469万円
宣伝広告費 クリエイティブ制作費 WEBサイト制作費 4487万円
広報活動費 記者会見 メディア対応 TANZAKU会場イベント制作費 1667万円
事務局運営費 2800万円

税引き後利益 1117万円 ????????????

寄付金 450万円 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←


寄付率は僅か1.5%でしたw
中抜きしすぎです><;

151 名前: [2017/10/22(日) 14:03:34.10 ID:EB+ig4OS0.net]
798 : :04/11/23 10:33:28 ID:0Dh2FVry
フィオレンティーナMF中田英寿(27)が先発落ちの危機を迎えた。22日付のラ・ナツィオーネ紙が報じた。
28日のメッシーナ戦予想布陣を掲載し、14日のリボルノ戦で中田と交代しゴールを決めたリガノを先発、
ミッコリをトップ下に置き、中田の先発は難しいと予想。
「東洋へのマーケティング面のみで機能した」と辛口批判した。
21日のイタリア杯パルマはベンチ入りしなかったが、リーグ戦では7戦連続先発中の中田。
しかし、MFヨルゲンセンとの先発争いが激化しそうだ。

www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041123-0012.html

152 名前: [2017/10/22(日) 14:04:01.41 ID:EB+ig4OS0.net]
後藤健生 「日本サッカー史日本代表の90年 1917→2006」

 中田は、「自らがこういう選手になりたい」という自己イメージを持ち、それを目指して
完璧な準備を行うことによって、プロに入り、代表で活躍し、そして、イタリアとイングランドで
プレーする夢も叶えた。だが、最初に入ったセリエAのペルージャでこそ華々しい活躍をしたものの、
その後は次第に活躍の場を失っていった。彼をあのようなすばらしいプレーヤーに育てた彼自身の
持つ自己イメージにとらわれ、それに合わないプレーを拒んでしまったのが、中田の失敗だった。
そして、彼はマスコミに対して頑なな態度を取ることなど、単なるプロ・サッカー選手以上の
自己イメージを身にまとってコマーシャリズムの世界に入っていった。本来なら、ビッククラブで
活躍する場が与えられなくなったのであれば、下部リーグでプレーしてもよかったし、帰国して
Jリーグでプレーする選択もあったはずだが、おそらくそれは彼のプライドが許さなかったのであろう。

153 名前: [2017/10/22(日) 14:04:22.98 ID:EB+ig4OS0.net]
──中田はイタリアでは
  過小評価されていたのではないですか?
  結果としてはローマで主役級のプレイをして、
  カンピオナートに1回優勝していますが。



「中田は良い選手でしたが、
 もっと偉大なチャンピオンになれたはずです。
 彼は身体も技術も知性も、全てに恵まれていました。
 でも彼がサッカーに捧げたのは
 人生の40%くらいだったのではないかと、
 ぼくは思います。
 残りの60%は、広告や宣伝やテレビ、
 インターネットその他に宛てていたように見えました。
 彼はサッカー選手というよりは、
 ひとつの企業体だったのかも知れません。
 もし中田がサッカーのことだけを考えていたら、
 世界最強選手のひとりになっていたでしょう。
 でも自身の40%しかサッカーに捧げなかったら、
 その実現は難しいです。
 本当に勿体なかったと思います。
 彼自身にとっても、日本にとっても、
 偉大なチャンピオンを生む大きなチャンスを
 逃してしまったかなと思って‥‥」

www.1101.com/francorossi/2006-10-03.html


一時期こいつのコミュニケーションの仕方が欧米基準みたいな風潮気持ち悪かったよなw 
こいつはテレビの前でだけ大物にすりよる痛い人。実は常に部屋にとじこもってインターネットしてたコミュ障でしたwww

154 名前: [2017/10/22(日) 14:04:42.94 ID:EB+ig4OS0.net]
別の人種、別の宗教という意味では、君のチームメイト、ナカタについてどんな考えを持っているのかな?

トンマージ―― 彼の人間性、パーソナリティーというものはロッカールームで一緒に生活してみないとわからないですよ。
新聞や雑誌にヒデのことが書かれているのを読むと、「わかってないな」と思うことが多いですね。
あなた方サッカージャーナリストにとって、興味の対象はあくまでサッカー選手としてのヒデなのです。
ただ、ヒデにとってはサッカーがすべてではないのです。いや、サッカーはヒデの人生にとってほんの一部分に
すぎないのかもしれない。サッカーにしか興味を持てない人はこうした側面を見逃してしまうのです。
anettai.tripod.com/top_notepad001.html

流石トンマージ、ヒダさんのファッションにかける並々ならぬ情熱まで理解しているw


ちなみにトンマージは戦力外通告されても月給20万でいいからとローマに残ることを選んだ男な、そら中田を軽蔑するわ。デロッシもね。



トンマージ「ピッチの上でも、僕自身をさらけ出すつもりでいます。自分を表現します。でも、他人の考えも尊重します。サッカーの世界でも僕は僕自身であろうと努めています。商品として見なされることには耐えられません。僕らは金を生み出す“商品”ではないのです。 」


聞いてるー?中田さーんw

155 名前: [2017/10/22(日) 14:05:56.98 ID:EB+ig4OS0.net]
世界選抜なんてチャドゥリや柳沢でも呼ばれた事あるからw
中田さんは最後までアジア枠の象徴だったが、
こんな選手が本当にアジア枠無しでレジェンドだと思ってるの?

セリエA+プレミア実績

203試合25ゴール(PK6)

CL童貞、ビッグクラブで一度もレギュラーになれず、シーズン通して活躍したのはペルージャ1年だけ(贔屓目に見て後はパルマ2年目が及第点なくらい)
24歳から下り坂一直線で29歳で引退



156 名前: [2017/10/22(日) 14:06:32.19 ID:EB+ig4OS0.net]
香川は、2010-2011シーズンはアジア杯の骨折で半シーズン棒に振り
2012-2013シーズンの前半もマンUで故障して長期離脱してたから
バロンドールの選考期間の区切りでは候補に選ばれようがない
もし2011-2012シーズンに選考期間がリンクしてたら、確実に選ばれてたはず

とにかく候補選考からFIFAが加わり、アジア枠等を考慮しない
実力で20数名の候補を選ぶ今のFIFAバロンドールの規定で
候補になった岡崎が偉大すぎる。そして候補に近づいた香川もな

中田や、中村や、稲本は現行の基準では1度もカスリもしてない

157 名前: [2017/10/22(日) 14:07:06.49 ID:EB+ig4OS0.net]
中田の真実その1

1998-1999シーズン 海外移籍1年目 
所属 ペルージャ 
前半戦16試合 得点9(PK3)アシスト2 後半戦17試合 得点 1(PK1)アシスト3
活躍は実質半年間www
全盛期ってwww

中田が海外で本当に活躍したのは無名の日本猿として舐められ、マークも緩かったペルージャ1年目の前半だけ!
その1年目も後半になると相手チームから研究され、ガチガチにマークされて全く機能せず、イタリアのスポーツ誌の評価もずーと「糞!」を示す5点台だった。

中田がガンとなったチーム自体も後半は負け続きで順位は急降下し、降格争いに加わり最終戦までもつれ込む。
さらにそこで負けたにもかかわらず、恵まれてセリエAにギリギリ生き残った。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef