[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 20:05 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 33
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヘディングの危険性について



1 名前:奈美 [2007/03/03(土) 20:20:42 ID:s6h9QGoG0]
ヘディング一回するとどれくらいの脳細胞が死んだり、危険性があるんですか?
子供にサッカー習わせてるんですが少々不安で。。。。


イングランドプレミアリーグのウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンに所属していた元イングランド代表ジェフ・アストル氏(享年59)の死因について
検視官は「選手生活で受けた頭部への度重なる打撃が脳に損傷を起こし、脳血管内に蓄積されたタンパク質が死の直接の引き金になった」としている。
ボクシングで大型のグローブで殴られるほど内部へのダメージが大きいのと同様、サッカーボールも外傷に繋がらず内部(脳)へのダメージが大きいと言われている。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

2 名前:_ mailto:sage [2007/03/03(土) 20:30:59 ID:0fx5DydR0]
昔のボールは革製で重かった。水に濡れると水を吸って重くなったし。

今のボールなら意識してのヘディングならそんなに影響ないと言われてる。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 20:47:00 ID:8/7T+SoW0]
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。

また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
www.brainassociation.org/foe.htm
www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/

4 名前:B@a [2007/03/03(土) 20:48:10 ID:UwUbkba40]
ヘッドギアー乙。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 20:50:50 ID:8/7T+SoW0]
死因は若いころのヘディングによる脳損傷

【ロンドン11日=長田拓也通信員】今年1月に59歳で死亡した元プロサッカー選手の死因は、若いころにヘディングを数多く繰り返し、脳に損傷を起こしたためだという検視判断が11日、発表され、英国に衝撃が走った。
www.sanspo.com/soccer/top/st200211/st2002111315.html

「ボールはかなりの打撃を頭に与え、ヘディングが損傷を助長するのではとの多くの論議がある」と危険性を併記。「サッカー選手は視覚、言語的記憶や心理的柔軟性のテストで水泳や陸上選手に比べ、かなり低い得点」との研究結果もあったとか。
www.tv-asahi.co.jp/ss/27/news/top.html

バージニア医科大学とフロリダ工科大学の二人の心理学者の研究によりますと、サッカーの試合で、一試合に10回以上ヘディングを行った場合、知能を損なう恐れがあるという結果が発表されました。
ベテランサッカー選手のうち、一試合にだいたい10回以上ヘディングを使う選手は、ヘディングを多用しない選手に比べて平均でIQが9ポイント低いということです。
サッカーボールの重さ自体は約370gぐらいですが、時速100kmで飛んでくることもあり、これを頭部に受けることはボクサーに殴られることに匹敵します。また、集中力と注意力も極端に落ちるという結果も出されています。
プロレスラーでも頭に衝撃を受けることが多いため、たびたび吐き気に襲われる選手も多いといいます。「頭への衝撃は脳へ損傷を与える。何が当たるかは問題ではない。」と博士は述べています。
ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/002tabitabi.htm

・ サッカーのキックボールは時速100km、プロは120kmあり、ヘディングでの脳障害は大きな問題とされている。
www.e-smilenet.com/k3system/

アルツハイマーの発症原因について
「強い頭部打撲も原因になるようですから、サッカーのヘディングも要注意」
www.inetmie.or.jp/~kasamie/tihouYOBOUyomiuri.html

6 名前: mailto:sage [2007/03/03(土) 20:54:36 ID:uGy7Cz1ZO]
そんなに心配なら家から一歩も出さなければいいと思うよ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 21:42:45 ID:8/7T+SoW0]
家から出てもサッカーしなきゃいいだけw

8 名前:  mailto:sage [2007/03/03(土) 21:58:53 ID:5cOoKncN0]
生きているといつか死んじゃうよ、気つけて

9 名前:      mailto:sage [2007/03/03(土) 22:31:20 ID:K2adtz2G0]
よく考えたらヘディングってすごい行為だな
のちのちヘルメット装着が義務付けられんじゃない?

10 名前:   [2007/03/06(火) 00:06:33 ID:91PnNCVD0]
子供にやらすには危険すぎるな




11 名前:     [2007/03/06(火) 00:17:11 ID:/kmJtOE+0]
つーかヘディングってありえん。
ルールで禁止すりゃいいのに。

12 名前:- [2007/03/06(火) 09:52:21 ID:FDgnk6d9O]
だから平山はボケてるのか!
そーか、そーかそうだったのか
www

13 名前: [2007/03/06(火) 10:44:59 ID:UDhiyefkO]
確かにヒディングは危険な男だ

14 名前: mailto:sage [2007/03/06(火) 10:54:54 ID:SooK0fnk0]
マジレスすると、
昔のボールは、今の物に比べて凄く重かった。
雨がふると、水を吸って余計に重くなった。
死ぬ事はないはず。

15 名前:   [2007/03/06(火) 16:38:24 ID:S5bmnaWo0]
馬鹿になるんだろ?

16 名前: [2007/03/06(火) 17:04:39 ID:Hx+M/veeO]
中村俊輔みたいになればいいんだよ

17 名前:. [2007/03/06(火) 17:22:31 ID:mp29tmnA0]
つか、俺が少年サッカークラブの監督やってる友達から
「危ないから小学校高学年になるまでヘディングの練習はさせてない」
と教えてもらったのが8年前だ

業界でまだ常識になってないのか?



18 名前:  [2007/03/06(火) 17:33:57 ID:IF3Qp2i7O]
サッカー禁止でいいよ

19 名前:_ mailto:sage [2007/03/06(火) 17:37:30 ID:br54sWWN0]
野球の変化球とサッカーのヘディングは
15歳以下の少年には行わせないように指導する
当たり前の事

20 名前: [2007/03/06(火) 17:43:17 ID:0cmFRIK20]
俺、生まれつき網膜薄くて、小学生の頃網膜剥離になったことあるけど、
そのとき医者に、「ヘディングは極力控えろ」って言われた。
ヘディングは網膜にもよろしくないらしい。



21 名前:   [2007/03/22(木) 19:54:34 ID:9GuTNgtV0]
しかしヘディングってすごいきけんな厚意だな

22 名前:fffffffffffffff [2007/03/22(木) 20:45:51 ID:PzvjkV9l0]
野球の変化球禁止は12歳まで。
サッカーも確かにヘディング禁止12歳までってのはいいかも。
あとタックル禁止とか。

23 名前:_ [2007/03/22(木) 20:47:50 ID:ZBQPAGRU0]
ここでへディン君登場の予感・・・・・・

24 名前: [2007/03/22(木) 20:52:17 ID:Xvt1rSxVO]
野球の変化球って何でダメなの?

25 名前: [2007/03/22(木) 20:53:52 ID:VCbktYxE0]
肩肘壊すからだろ

26 名前:   [2007/03/22(木) 21:06:23 ID:z21KxRSW0]
変化球は肩だけど、ヘディングは脳を破壊するからな

27 名前:   [2007/03/24(土) 14:22:18 ID:MtCgg/iW0]
「サッカー選手はうまく話せない」とラグビーの清宮克幸サントリー監督(39)が「ボキャ貧」を指摘したのだとか。
喧嘩を売られた(?)サッカー関係者からの反応はといえば、事実上の「そうっすね」か逆ギレのどちらかで、
やはりここでもボキャ貧があらわになっています。
diary.nttdata.co.jp/diary2007/03/20070323.html

28 名前:  [2007/03/25(日) 15:53:32 ID:2hV1wNkK0]
ヘディングしすぎるとバカになるっつーこと

29 名前: mailto:sage [2007/03/25(日) 16:02:02 ID:a4E+usBJ0]
>>27

ラグビー選手に集団レイパーが多いのは
ラグビーというスポーツに関係あるのか?

30 名前: mailto:sage [2007/03/25(日) 16:42:57 ID:8utONfhZO]
焼き豚臭ぇスレだな



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/25(日) 17:01:17 ID:W0OldMP30]
>事実上の「そうっすね」か逆ギレのどちらかで

何だ事実上の「そうっすね」ってw
あと逆ギレになるのかこの場合w

32 名前:   [2007/03/25(日) 17:21:13 ID:pgm5QTdZ0]
■小笠原満男の場合

NHKアナウンサー「ナイスゲームでした。サポーターが再びこの国立に戻ってくると期待してると思いますが?」
小笠原「え、どういう意味すか?」
NHKアナウンサー「この国立に再びアントラーズの選手が戻ってくることを、サポーター期待してると思いますが、そのあたりはどうですか?」
小笠原「はい?意味わかんないんすけど(怒)」 ←逆ギレ
NHKアナウンサー「元日、この国立で、アントラーズの選手たちのプレーを期待してると思いますがどうですか?」
小笠原「次、勝てばそう・」 ←ここでやっと日本語を理解する
NHK実況「えぇ・・インタビューの途中ですが、・・」 ←何のインタビューもできないまま番組終了。
www.youtube.com/watch?v=9mbH10TDd7I

■中田英寿ブチギレインタビュー
www.youtube.com/watch?v=QBuWcYgzheo






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef