[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/20 20:40 / Filesize : 401 KB / Number-of Response : 969
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・9冊目



1 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 00:36:19 ID:cGrtZf0G]
「もう1度読みたいけれど、タイトルがわからない」
「こんな話なんだけど、誰か知らない?」
表紙のイラスト・本の作り・印象に残るシーン等から皆で捜索しませんか?

以下のような点で思い出せることはなるべく書いてください。
・いつ頃見た本ですか?
 ○年前に読んだ、昭和○年ごろ見た など
・どこで見ましたか?
 図書館/学校/幼稚園/書店 など
 「いつ」と併せて出版時期の見当をつける手がかりになります。
・本の大きさや形は?
 手のひらサイズとか、やたら細長いとか、判型がヒントになる場合があります。
・絵の印象は?
 白黒/カラー、水彩/油絵/鉛筆画/アニメ調 などなど
 「全体に暗い雰囲気」とか「細い線で丁寧に描きこまれた」とか
 漠然としたイメージでも貴重なヒントです。

関連スレ・過去スレ
自力での捜索や回答の助けにもなるヒント >>2-6あたり

2 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 00:39:12 ID:cGrtZf0G]
【関連スレ】

◆個々の書籍・作家に関する質問はそれぞれの本スレの方が適切です。(あれば)
◆特定のスレッドの検索は各自でお願いします。 find.2ch.net/

絵が主体でない児童書は児童書板のスレでどうぞ。
あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/


タイトル・作者以外の質問はこちらで。
【?】スレッド立てるまでもない質問スレ【?】
love6.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1029985528/

■□■スレッド立てる前にここで聞け!!■□■
love6.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1028611109/


3 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 00:41:26 ID:cGrtZf0G]
1. book.2ch.net/ehon/kako/1026/10267/1026760250.html
2. book.2ch.net/ehon/kako/1029/10299/1029994769.html
3. book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1047302841/
4. book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1071637131/
5. book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1099398408/
6. book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1121084221/
7. book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1138710638/
8. book4.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1156767222/

にくちゃんねる 過去ログ墓場
makimo.to/index.html


4 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 00:42:07 ID:cGrtZf0G]
【検索サイト】
他人に聞く前に、自分でも探してみましょう。

◆絵本に限らず、しらべものはまずここから。
Google www.google.co.jp/ 
(「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)

◆オンライン書店でも検索できます。
セブンアンドワイ shopping.yahoo.co.jp/books/
アマゾン www.amazon.co.jp/ (俗に「密林」)
ビーケーワン www.bk1.co.jp/
紀伊国屋書店 bookweb.kinokuniya.co.jp/
e-hon www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top
(『こだわり検索』でキーワードによる検索もできます。)
本やタウン www.honya-town.co.jp/
楽天ブックス books.rakuten.co.jp/RBOOKS/index.html

◆タイトルや著者が分かっているなら、図書館の検索ページが便利。
国際子ども図書館 www.kodomo.go.jp/index.jsp
 検索ページ kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/html/KJN.html
大阪府立国際児童文学館 検索ページ opac.iiclo.or.jp/

◆出版社のわかるものは、まずそこの公式サイトを見てください。


5 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 00:42:49 ID:cGrtZf0G]
【こんな質問は困る?!】
・「私が小さい頃読んだ絵本です」
 アナタが今何歳で、小さい頃が何年前なのかさっぱり分かりません。

・「すごくきれいで感動的な本でした」
 どんな風にきれいでどこが感動的だったのか説明してもらわないことには
 それは探索のヒントではなくて単なる感想です。

・「友達がこんな本を見たっていうんですけど」
 その友達を連れてきてください。
 又聞きでは見つけてきたのが合ってるかどうか分かりませんよ。

【おまけ:回答する人のためのヒント】
アマゾンの検索結果のURLを貼り付けるには、ちょっとしたコツがあります。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/**********/
(*は10桁の英数字)までを貼って、それ以降は消してしまうと失敗がないです。

6 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 03:53:34 ID:Extsn7LG]
「ぼくのぬえ」という絵本の出版社、作者をおしえてください。
内容は少年が粘土でぬえをつくり、ぬえと冒険をするが、
最後に暖炉かなんかにぬえが飛び込んで、焼き物になって固まるというもの。
紀伊国屋、アマゾンなどで検索してもかかりません。
廃盤になって久しいのでしょうか。

7 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/06(水) 05:03:38 ID:???]
どうしても見つけたい絵本があるので協力いただけませんか。
内容がうろ覚えなのでタイトルが知りたいです。


あるお姉さんかお母さんかが病気(そして貧しい)で伏せている。
薬は手に入らないのだが、男の子だか息子だかがその人を助けたくて
探しにでかける。遠くまで出かけて苦労して何かを持って帰ってくる。
手に入れたのは雪だったか月だったか何かロマンチックなもの。


穴だらけですみません。しかもこれが話の一部だったのかクライマックスだったのかも
覚えてません。
ですが、少しでも「これかな?」ってのがあれば教えてください。
俺はこの絵本を見つけなければならない。

8 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 08:11:48 ID:rbbjlMYL]
教えてください
昨日の朝ちらっとみたんですが
いやなことが海で溺れることで今の気分が100海っていってる絵本が紹介されていました。
なんか両親が亡くなったみたいです
そういう話のやりとりをおばけみたいな丸いものと
話しています。
お願いします

9 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 19:18:53 ID:G1R6CAZO]
>>7
宮沢賢治の「よく利く薬とえらい薬」と「手紙」にそんなエピソードがありましたが、
絵本になってるかどうかはわかりません。
ちなみに持ち帰ったのは前者は野ばらの実、後者は雪です。

10 名前:8 [2007/06/06(水) 20:48:49 ID:rbbjlMYL]
どなたかわかりませんか?6月5日の朝7時15分ごろだったと思います。
なんか感動してぜひ買いたいと思ってしまった本なんです。



11 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/06(水) 21:28:42 ID:???]
>>9
ありがとうございます。
早速調べてみたところ、探しているものとは残念ながら違っていました。
せっかくいただいたレスですが申し訳ありませんでした。

12 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 21:34:24 ID:UHdJasfZ]
>>8=10さん
気長に待ちましょう。
質問してから一日もたってないのに、答えを知ってる人が現れるのは奇跡に近いです。

ちなみに、番組のタイトルわかりませんか?

13 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 22:08:39 ID:aQcRZ+0F]
スレが立ったので改めて質問させてもらいます

>>1の誰か教えてスレが機能していないようなので、こちらで質問させていただきます。
お気に入りの絵本の中でも、とても印象に残る作品があるのですが、タイトルを失念してしまいました。
展示品の一つで、雨のタッチがとても印象的な絵本でした。物語は、急に町に現れた少年が、老婆に雨と戯れることを教えてもらい、いろいろな音をみつける…というものでした。
お手数かとは思いますが、もしお時間がありご記憶にありましたらどなたかご教授願えませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

14 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 22:14:09 ID:g0f98Has]
>>7
「七つの星」(本によっては「ななつのほし」「七つのほし」)というのも
似た設定だけど、探しに行くのは女の子だから違うかな?

15 名前:8 [2007/06/06(水) 22:41:17 ID:rbbjlMYL]
>>12
私はめざましテレビを見ていたつもりでしたがもしかしたらNHKだったかもしれません(;^_^A
気長にまちます。
みなさんよろしくお願いします

16 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/06(水) 22:57:45 ID:???]
>>14
ひしゃくに水を汲んでくるお話ですよね。
それも少し違うんですよ…。すみません、ありがとう。

17 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/07(木) 00:18:41 ID:???]
14年位前に見た絵本なんですが思い出せません。
内容はお母さんが入院。
兄が牛乳配達
父が朝食を作る。
妹は淋しくて泣く。これくらいしか覚えてません。
もし知っている方がいたら教えてください。
お願いします。


18 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/07(木) 10:48:43 ID:???]
>>8
『いけちゃんとぼく』西原理恵子著
だと思いますよ。

19 名前:さく・え/ななし [2007/06/07(木) 17:05:37 ID:tzHJc0si]
>>18
そう! たしかそんな感じでした(^O^)/
本当にありがとうございますm(__)m
助かりました

20 名前:さく・え/ななし [2007/06/07(木) 21:33:12 ID:bSaBNOHk]
すみません、いろんなとこで質問していますがわからないので
教えてください。
約35年前の絵本で、幼稚園の教材でした。
内容は全く覚えていないのが問題なのかもしれませんが,
主人公は10歳くらいの少年で、いつも草原というかとうもろこし
畑みたいなところが舞台になってました。
幻想的な雰囲気で、絵は線画のような特徴のある感じでした。
主人公の少年は木か何かを育てていたようにも思いましたが
ジャックと豆の木ではないです。ちびくろさんぼでもないんです。
広々した草原にススキかとうもろこしみたいな草木が風に揺れて
いて、少年はいつもそこにいました。
色黒で目がぎょろっとしていて、天然パーマがかった感じの少年
でした。
ストーリーはないです。とにかく幻想的でした。
もう10年近くもやもやしていて、私自身この本に出会ったのは
夢の中だったんじゃないかと思い始めているくらいです。
しかし、幼稚園時代に確かに読んでいた本です。
とにかく”緑の草原に一人の少年”です。
子供が来年から幼稚園に行くことになり、見せたくて仕方がなくな
りました。
10年来のもやもやをどなたか晴らしてください。タイトルでなく
て、どんな本だったかもう少し想い出せれる事柄でも結構です。
よろしくお願いします。、




21 名前:さく・え/ななし [2007/06/08(金) 17:17:55 ID:BdvVu+K9]
子供から探してほしいと言われて困っている絵本(児童書?)の
内容です。

お父さんと散歩をしていて
お父さんから宇宙の話を聞く男の子が出てきます。
会話は関西弁。
今見えている星は何万光年も遠いところにあって
空の星から地球を望遠鏡で見たら、恐竜が見えるかも
しれない、とお父さんが子供に話すそうです。
すると、子供が
「それならお母さんも見えるかもしれないね」
というような言葉を言うそうで、その言葉によって
読者は、その親子のお母さんはすでに亡くなっているのだ
ということを最後に知る

という話だそうです。どなたか、よろしくお願いします。

22 名前:さく・え/ななし [2007/06/08(金) 23:01:58 ID:XBQm06lH]
>20
星の王子様じゃないですよね。

23 名前:さく・え/ななし [2007/06/09(土) 00:02:26 ID:JKjunnG+]
>21
4こうねんのぼく ひぐちともこ
だと思います。私もとても好きな絵本です。

24 名前:さく・え/ななし [2007/06/09(土) 00:04:03 ID:JKjunnG+]
>21
4こうねんのぼく ひぐちともこ
だと思います。私もとても好きな絵本です。

25 名前:さく・え/ななし [2007/06/09(土) 01:27:56 ID:PTx0fVqj]
>>7を引き続きよろしくお願いします。

26 名前:さく・え/ななし [2007/06/09(土) 11:25:10 ID:a+dI16vz]
>>20
「むぎひとつぶ」でもないですよね?

27 名前:さく・え/ななし [2007/06/09(土) 22:04:01 ID:p7BaKEZG]
さくらめろんの「おばけの手」ってどんな内容なんですか
本屋で見たことないし誰か教えてください

28 名前:さく・え/ななし [2007/06/09(土) 22:07:09 ID:p7BaKEZG]
さくらめろんの「おばけの手」ってどんな内容なんですか
本屋で見たことないし誰か教えてください

29 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/09(土) 22:40:49 ID:???]
>>27-28
スレ違い。
質問スレに行く事を勧める。


30 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/09(土) 23:54:31 ID:???]
厳格には違うかもしれん

主人公の白猫には名前あり
アニメやってた。
後の名前カワイソス(兎三頭いなかったかい?あと豚君とか熊さんとかヒドス)

こないだのガキのつかいみてたら懐かしくなた。



31 名前:さく・え/ななし [2007/06/10(日) 00:22:50 ID:+bRcPQp3]
>>30
ノンタン?

32 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/10(日) 01:06:25 ID:???]
>>31
ソ レ ダ !

33 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/10(日) 04:36:10 ID:???]
25年位前に小学校の図書室で読んだ本です。

少年がショーウィンドウに飾ってあるロボット(大人の大きさ)を眺めている。
すると突然ロボットが動き出す。
少年とロボットは人気のない遊園地で遊ぶ。
実はそのロボットには人間が入っていた、というオチ。

確か緑色っぽい表紙でした。心当たりのある方お願いします。


34 名前:さく・え/ななし [2007/06/10(日) 07:53:33 ID:AgFaFcdI]
20数年前だと思うのですが…。
ぶたやら動物が何匹かが汽車に乗って旅に出て、
意見の食い違いから喧嘩になるが、最後は
サクランボの木を汽車の中から見つけて、
そのサクランボで大きな美味しいさくらんぼパイを
作って、皆で食べて仲直り…という内容だったと思うのですが。(うろ覚え)

緑の原っぱを汽車が走っている場面と最後の方のページは
大きなパイの上に丸い赤い(多分日本の)さくらんぼがポンポンと
埋め込んであり、それを皆が覗き込んでいる絵がありました。
文字は横書きで日本の作家さんだったと思います。
とにかくそのパイが美味しそうで美味しそうで…もう一度読みたい!
どなたか心辺りのある方お願いします。

35 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/10(日) 10:05:09 ID:???]
>>33
もしや少年の他に数人子供いなかったかい?幼稚園の時に貰った覚えあり、されど題名が出てこないorz

ロボットが(は?)どうたら〜て感じだったような。

36 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/10(日) 10:17:36 ID:???]
>>35
33です。
うーーーん、どうなんだろ?
その少年は毎日のようにロボットを眺めてて(友達になりたかった?)、ついに願いが通じたのかロボットが動き出した、ってかんじだった気がします。


37 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/10(日) 10:32:12 ID:???]
33です。
あと、最初のほうに少年のお母さんがチラっと出ていたような。
他の少年達は主人公少年をからかう役だったかな?

それとイラストはボールペン画みたいな白黒でした。
(全部うろ覚えなので、間違ってたらすみません)


38 名前:35 [2007/06/10(日) 11:43:58 ID:Fhz8c95G]
>>36~7
違うなこりゃ・・・俺が知ってるのは
1、子供たちが自らの手で修理した
2、敵らしき奴襲来
3、ロボ、敵と共に大気圏突入(敵と相打ちになって全壊、修理不能?)
だからな。

39 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/10(日) 12:31:45 ID:???]
>>24さん
21です。ありがとうございました!!
早速購入してみます。


40 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/11(月) 02:36:57 ID:???]
うろ覚えなのですが、幼い頃衝撃を受けた絵本で、もう一度見て
みたいので、もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
多分、25年以上は昔の絵本だと思いますが、うろ覚えなので
もしかしたら、もっと新しい本かもしれません。

象が主人公で、信仰心が厚く、信仰心さえあれば何でも出来ると思っていた。
がめつい猿(?人間かほかの動物かも)が、象にとってはかなり少ない食料で、
象をこき使うと言う。
象は、「僕には神様が付いてるから、平気だよ」と、猿の労働条件を受け入れる。

最初の晩は、少ない餌を食べながら、月を仰ぎ、「神様、僕は幸せです」みたいな事を言う。
三日くらいはそんな状態だったが、段々腹が減ってきて、仕事はきついし、やつれてくる。
段々、夜寝る前に言う言葉が、「神様、辛いです!」「神様、助けてください!」に変わってくる。
象は、猿にもう少し労働条件や餌を良くしてくれるように頼むが、
「おまえ最初に出来るっつったじゃん」と、断られる。

最後に象は、骨と皮だけになって、「神様、辛いです・・・。」「神様、助けてください・・・。」
とつぶやいて、最後までこき使われて死ぬ。
と言う落ちでした。

当時、ここまでシュールで救いのない絵本を読んだ事がなくて、衝撃的でした。
挿絵も覚えてるし、最初の晩に月を仰ぎながら神様に感謝して餌を食べる所とか
克明に覚えているので、多分夢じゃないと思ってるんですが。
もしご存知の方、いらっしゃったら教えてください。



41 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/11(月) 06:25:28 ID:???]
宮沢賢治の「オツベルと象」に似てる。
さまざまな画家により絵本化されたバージョンがあると思う。

42 名前:さく・え/ななし [2007/06/11(月) 11:25:27 ID:n1lMmv/L]
半年ほど前図書館で借りた事の有る本です。ネコが遊んでいるときに「やい、ゾウ、
お前は1人だけ鼻が長いぞ」とか色々などうぶつにいちゃもんをつけて追い出してしまい
とうとうひとりぼっちになって、後で「みんな○○してくれたのに」とか「優しかったのに」とか
後悔して最後に号泣して、また動物の友達が帰ってきてヨカッタネ、みたいな話だったのですが
タイトル解る方いらっしゃいますでしょうか。
横型の大きな本でした。

43 名前:さく・え/ななし [2007/06/11(月) 15:42:32 ID:i4fDsxEz]
10年ほど前に小学校の図書室で見たものを探しています。
全12巻ほどの世界の童話を集めた本で、絵はいろんな方が一話ずつ担当していました。
話と話の間にマザーグースが載っていたことを覚えています。

最後の巻は「世界のおこり」のような話が収録されていて
そのなかでも「火のおこり」がたしかこんな感じの絵で
hey.chu.jp/up/source3/No_2438.png
えりまきとかげとワニと鳥が出てきて、えりまきとかげは痛い目にあっていた気がします。
このシリーズをご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

44 名前:さく・え/ななし [2007/06/11(月) 16:49:14 ID:ujMJBvzq]
女の子がいばらの中に入っちゃって傷だらけになるのはやっぱり赤い靴しかありませんよね?
なぜかそのシーンだけ覚えててタイトルが定かじゃないので…

45 名前:さく・え/ななし [2007/06/11(月) 19:19:24 ID:UunxoLvd]
>>44
「野の白鳥」(「白鳥の王子」というタイトルでも出てる)ではイラクサの葉で傷だらけになっていた。

46 名前:さく・え/ななし [2007/06/11(月) 20:51:50 ID:ujMJBvzq]
>>45
そうなんですか!調べたらそれもアンデルセンなんですね。
うちに本があるから見てみます。d

47 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/12(火) 00:40:21 ID:???]
20年前くらいに見てました。
サンタクロースの話なんですが、ほとんど文字はありません。漫画のコマみたいな作りになってました。
プレゼントをはこんでる途中にソリになにかのせていく感じだったとおもいます。
大きさはおそらくA4くらいで厚さは1センチもなかったと記憶しています。
どうでしょう、わかるかたいらっしゃいますか?

48 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/12(火) 03:53:25 ID:???]
20年ほど前に幼稚園で読んだ絵本を探しています
舞台は日本で、男の子が壁や道路にチョークなどでドアを書き
実際に開けられる上に、異世界に繋がっていたという話で
たしかそこから怪物が出てきたような気が…

どなたか分かる方いらっしゃったらお願いします

49 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/12(火) 04:56:02 ID:???]
25年程前なんですが祖母が買ってくれた絵本を探しています
木の幹の中に立派な家をこしらえて葡萄を栽培してワインを
作って暮らしている独り身のきつねの話なのですが
そのきつねが「僕は寂しがりやのきつねです」と何回か言っています
子供ながらに大きな絵本だなという記憶があります
立ち寄る本屋では絵本のチェックをおこたらず、ネットなどでも調べて
みたのですがまったくカスリもしなくて・・・
タイトルや目撃情報など何でもかまいませんのでどなたか是非宜しくお願いします


50 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/12(火) 08:00:53 ID:???]
>>41
ありがとうございます!
覚えているキーワードが一致するので、多分これです。

何であんな暗い話だと思っていたのか不思議ですが、
ちゃんと象は助かっていて、心が晴れました。
たまに思い出しては、象がかわいそうで、暗い気持ちになっていたのですが、
普通にラストとかいいお話だったので、救われました。
このスレと教えてくれた41さんのお陰です。
ありがとうございました!!



51 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/12(火) 16:25:00 ID:???]
>>47
『さむがりやのサンタ』
作・絵: レイモンド・ブリッグズ
訳: すがはら ひろくに
出版社: 福音館書店
ではないですか?


52 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/12(火) 16:27:45 ID:???]
>>48
「はろるどのふしぎなぼうけん」
「はろるどとむらさきのくれよん」
「はろるどまほうのくにへ」
作・絵: クロケット・ジョンソン
訳: 岸田 衿子
出版社: 文化出版局
このシリーズのどれかではないですか?


53 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/12(火) 19:44:11 ID:???]
>>49
〈ワイン〉〈キツネ〉で私が思い浮かべたのは
馬場のぼるの『きつね森の山男』ですが、
ストーリーが大分違いますね…。


54 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/12(火) 20:45:14 ID:???]
15年以上前に読んだのが最後だとおもいます。

恐らく外国の方の作品だと思うのですが、
とある沼に妖怪(妖精?)がすんでいて、
ある日そこに女の子が人身御供としてやってきます。
女の子は妖怪のお嫁さんにさせられるのですが、その女の子の恋人が
沼まで助けに来ます。

最後はどうなったか全く覚えていないのですが、
タイトル、もしくは妖怪の名前に「ボー」という響きがあったと思います。


版型はB5〜A4、絵柄は水彩だったと思います。

もしご存知の方がいましたらよろしくお願いします。


55 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/13(水) 01:57:57 ID:???]
>>52
さっそくググッてみたのですが、探しているものではないようです
ドアを描いた線の色は白や緑(もしかしたら白だけかも)
周りの風景や男の子にも色が付いていたと思います

大きさはA4かそれ以上、あまり厚さは無い本だったかと…

56 名前:さく・え/ななし [2007/06/13(水) 07:27:26 ID:1jNvBMjE]
>>48
は、福音館こどものとも「ドアをあけて」かな?
>>54
は、ほるぷ出版「ぬまのかいぶつボドニック」かと思うけど。

57 名前:さく・え/ななし [2007/06/13(水) 07:33:58 ID:aPhWsnp3]
かなり曖昧なのですが、質問です。
13年ぐらい前に見た絵本です。
黒と白のしましまの靴下を履いた女の子が主人公で、不思議な世界に迷い込むといった話だったと思います。
そして、曖昧ですが、料理本の、こまったさんシリーズの、岡本颯子さんが絵を描いていたと思います…。
自分なりに調べているのですが、今だに見つかりません…。
どなたか、お願い致します。

58 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/13(水) 16:36:16 ID:???]
>>56
たしかにこの本です!
ありがとうございました


59 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/13(水) 16:58:22 ID:???]
すみません、↑は55の書き込みです。

60 名前:さく・え/ななし [2007/06/14(木) 02:48:03 ID:IeHFDbLM]
アクセス規制のため携帯から失礼します。

気になっている絵本があります。
内容はうろ覚えですが、もし
ご存知の方がおりましたらご協力お願いします。m(_ _)m

当方、現在30歳。
読んだのは、小学校低学年の頃だったと思います。20年くらい前かな。

【ストーリー】
二匹の猫(もしくはうさぎ?)が登場人物です。
ある日メス猫が、想いを寄せているオス猫のために、手編みマフラーをプレゼントをした。
メス猫は、マフラーを着けてくる彼の姿を心待ちにしていたけれど、幾日経ってもオス猫はマフラーを巻いた姿を彼女に見せる事はなかった。
メス猫は悲しくなってしまった。
ある日、オス猫のお家の窓を覗くと、オス猫はマフラーを大事そうに巻いて、スヤスヤと眠っていた。

…という、乙女心満載な猫と無口でシャイな猫のほんのり幸せな絵本です。

もう何年も本屋で探したり、ネットでしらべてみたんですが、みつからなくて…。
心あたりがある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします!



61 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/16(土) 01:14:29 ID:???]
>56
あああああ!それです!!!どうもありがとうございました!

62 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/16(土) 02:54:28 ID:???]
10年ぐらい前に読んだ絵本です。

アフリカと思われる場所で、主人公のダチョウは他の動物たちと仲良く暮らしていたが、ある日ライオンに足を
一本食べられ、動けなくなってしまいます。ダチョウはそのままバオバブの木になりました〜、みたいな
内容だったと思います。

サイズは変形B5ぐらい、絵は切り絵だったと思います・・・
ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。



63 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/16(土) 07:31:12 ID:???]
>>62
「かたあしだちょうのエルフ」です

64 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/16(土) 13:53:21 ID:???]
10年以上前に小学校の図書館で読んだ本なのですが、

クジラの親子が旅をしている話です。
旅の間に水質汚染の進んだ海を通るのですが、
背骨が折れ曲がった魚やとてもしんどそうなシャチがでてきて、
お母さんクジラが死んでしまう話です。

題名が分かれば買おうと思っているのですが、
題名や本のサイズも失念してしまいました。

分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

65 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/16(土) 14:16:20 ID:???]
>>63

それです!!迅速なレスどうもです!
おかげですっきりしました…!!

ぐぐってみたら絵は版画でした…orz


66 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/16(土) 21:29:48 ID:???]
怖いもの見たさなのですが、教えてください。

・いつ頃見た本ですか?
 18〜20年程前です。
・どこで見ましたか?
 公立図書館の絵本コーナーです。
・本の大きさや形は?
 15インチの液晶ディスプレイ画面部を縦にした位
・絵の印象は?
 ヨーロッパの方の写実的な絵画っぽい絵柄で
 暗い雰囲気でした。
・その他
 なんか、沼みたいな所で人の顔をした実がたくさん成っていて
 それを食べるシーンがあったような覚えがあります。
 そのページは青が多かったイメージが残っています。
 親と図書館に行った時に帰り際ちょっと時間があって
 何気なく開いたんですが、凄く怖くてその夜夢に出て来ましたw
 教訓モノだったのかもしれません。

67 名前:ですな(9☆0126) mailto:sage [2007/06/16(土) 21:50:24 ID:???]
>>49
国際子ども図書館でタイトル「キツネデス」で検索すると

僕はひとりぐらしのきつねです / 岡本颯子‖作・絵 * ボク ワ ヒトリグラシ ノ キツネデス
出版事項: 東京 : 白泉社, 1982.12
形態事項: 1冊 ; 31cm

と出ましたがいかがでしょうか


68 名前:さく・え/ななし [2007/06/16(土) 23:26:49 ID:F+XljOGT]
思いつく限りぐぐってみましたが、どうしてもわかりません。
お力添えお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
10年以上前

・絵の印象は?
カラーでべたっとした感じの絵の具でした。
舞台が雪国だったので、白や紺・黒が多かったと思います。


真っ白な雪でできた犬(?)の話で、舞台は日本の雪国だったと思います。
雪で線路が埋まってしまいその上でごろごろ転がって雪を体に吸い取らせるという場面がありました。
最後は火を消すために溶けて死んでしまったと思います。
犬はゆきべえとかそんな名前だったかな。
ゆきべえでぐぐっても馬のお話しか出てこなかったので、記憶違いかもしれません。

69 名前:さく・え/ななし [2007/06/17(日) 03:08:00 ID:WbCDrpZm]
>>67ありがとうございます!!激しく感謝です!!
さっそくいろいろ在庫など調べてきます〜

70 名前:さく・え/ななし [2007/06/17(日) 16:22:33 ID:pHOlUjGK]
本を購入したいのですがタイトルがわからず困っています。
「3匹のこぶた」の逆バージョンで、
おとなしい3匹のオオカミが悪いブタにおうちを壊されてしまう…
みたいなお話です。
とっても面白かった印象があるのですが。
どなたかご存知でしたら教えてください。



71 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/17(日) 16:46:54 ID:???]
>>70
冨山房「3びきのかわいいオオカミ」で間違いないと思います。

72 名前:さく・え/ななし [2007/06/17(日) 22:59:58 ID:ntwzaX+P]
こんばんは
以前ここで絵本を探していてその本が
「いけちゃんとぼく」
という本だとわかり今日読ませていただきました。

大変感動する本で何度も泣いてしまいました。
後から知ったのですがこの本は
「ザ・ベストハウス123」
で紹介された本だったんですね。
そこで感動する本第1位だったみたいですね。

私はおそらく朝のNHKだったと思うんですがそこで
チラッとみただけで泣いてしまった本でした。
それだけで泣かせてしまうので相当だと思います
実際も相当泣きました。

ここで本を紹介してくださった方ありがとうございます。

73 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/18(月) 13:21:11 ID:???]
>>72
よかったねぇ。
こうやってちゃんと報告してくれる人っていいなぁ。
本を紹介してもらってるのに正否の報告すらなしの人もいるからな。

74 名前:さく・え/ななし [2007/06/19(火) 03:24:43 ID:mib3DvUg]
>>71さん
ありがとうございます!
早速購入しました。
届くのが楽しみです!

75 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/19(火) 05:52:37 ID:???]
10年ほど前に読んだ絵本を探しています

主人公はなんだか悪いことをしている大男で、山に隠れています
そこで目が悪い(?)おばあさんと出会い、共に生活するうちに改心するというようなお話です
おばあさんは大男のことを何か別のものだと勘違いしていたような気がします
登場人物は2人だけだったと思います

子供の頃大好きだった絵本なのに、ストーリーの記憶が曖昧でヤキモキしています
心あたりがある方がいらっしゃいましたら、情報お願いします

76 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/19(火) 16:30:25 ID:???]
>>64です
昨日大きめの本屋に探しに行ったけどなかった・・・
絶版かなぁ

店員さんに聞いても分からなそう

77 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/19(火) 16:43:44 ID:???]
>>75
「とうげのおおかみ」
今西祐行:作 鈴木義治:絵 
出版 : 金の星社
ではないでしょうか…?

78 名前:75 mailto:sage [2007/06/19(火) 18:06:41 ID:???]
>>77
早速ありがとうございます!
見てみたところ、どうやら違う作品のようでした…せっかく探してくださったのに申し訳ないです

こちらの絵本を見て思い出したのですが、絵柄はリアルタッチというか細かい感じでした。画面は全体的に暗かったです
『大男』は人間でした

>>77さん、ありがとうございました!

79 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/19(火) 19:06:34 ID:???]
このレスを見たあなたは一生オナニー中にカーチャンの顔が思い浮かびます

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
tv11.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1164692777/


れいお>>>>永井>>>>うんこ>>>>|越えられない壁|>>>>男矢口


と書き込んでください。書き込まなければ確実に一生オナニー中にカーチャンの顔が思い浮かびますよ

80 名前:さく・え/ななし [2007/06/20(水) 19:08:04 ID:4uVQ9pRO]
神ID降臨ktkr
music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1182328229/8



81 名前:さく・え/ななし [2007/06/21(木) 00:42:23 ID:M7IJhD3p]
小学生のときだったので今から
7年くらい前だったと思うんですが、
女の子がモデルルームを回っていって、
氷でできた家で雪の女王に出会ったり
お菓子だけで出来た家があったり
っていう話だったんですが、
わかる方いますか?

わかったさんシリーズみたいな感じの
本の大きさで中身のバランスとかも
そんな感じだったと思います。
(内容はまったくちがいます)

82 名前:さく・え/ななし [2007/06/21(木) 10:37:55 ID:frgeFLl+]
>>81
いたずらまじょ子とおかしのおうち
作:藤 真知子
絵:ゆーち みえこ
出版:ポプラ社
サイズ:A5
で間違いないと思います。
私も小学生頃大好きでした。


83 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/21(木) 12:50:26 ID:???]
子どもの参観で、おもいだした事があるんですが

教室のイスをガタガタさせると
 「ぎっこんばっこんかえる」 と 呼んでいました。
何かの絵本からだと思います。

お願いします。
分かる方いませんか??

84 名前:さく・え/ななし [2007/06/21(木) 19:23:38 ID:4IRQubmJ]
青色が大好きな男の子がいて、ある日犬をもらったんだけど青くなくてあんまり好きじゃなかった。いろいろあって大好きになった犬なはあおという名前をつけた。みたいな内容です。
よろしくお願いします。

85 名前:さく・え/ななし [2007/06/21(木) 20:47:28 ID:gc0KtqKr]
>>84
まんまですが、「あお」という本だとおもいます。
外国の作家ですよね??
やわらかいタッチの絵で色使いも優しい感じで・・・

86 名前:85 [2007/06/21(木) 21:01:05 ID:gc0KtqKr]
>>84
ポリーダンバー作
フレーベルから出ています。
本も青いよ。たぶんこれでしょう。

87 名前:85 [2007/06/21(木) 21:05:09 ID:gc0KtqKr]
>>84
↑の続き。
ポリーダンバー作
フレーベルから出ています。
本も青いよ。たぶんこれでしょう。

88 名前:さく・え/ななし [2007/06/22(金) 02:47:42 ID:WUTKsS0C]
17年くらい前、幼稚園で毎月配られていた(買っていた?)本のおまけの絵本についてわかる方がいらっしゃいましたらお願いします。
確かひかりのくにという出版社か雑誌名だったと思います。
「ポーランドの山並に」という文章からはじまる絵本で、山のなかの建物の中に鎧がいっぱいあるような内容だった気がします…。
1982年生まれですが、同学年の方でお心あたりのある方いらっしゃらないでしょうか?
絵本のタイトルも作者も内容も覚えていないんで難しいと思いますが…






89 名前:84 [2007/06/22(金) 14:11:29 ID:PJmqKNWq]
さっそくありがとうございます!表紙も薄い青色だったのは記憶にあります。
携帯からなのであとでパソで検索したいと思います。
昔立ち見してから、ずっと気になっていたんです!ありがとうございました!

90 名前:さく・え/ななし [2007/06/22(金) 15:28:25 ID:ABuz00t4]
おそらくロシア圏のお話で自閉症っぽい女の子が箱庭をつくる、という絵本ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
20年以上前らしいです。シリーズもの(キンダーブックとか)の絵本に入ってたそうです。



91 名前:さく・え/ななし [2007/06/22(金) 21:36:07 ID:mI8hI9NV]
20年以上前にみた絵本なんで、内容が全く記憶になく情報が少なくて申し訳ないのですが
雪だるまの家族の絵本ありましたかね?

92 名前:さく・え/ななし [2007/06/22(金) 21:57:59 ID:r+ivBkHM]
絵が独特な感じの、ねずみと猫が出てくる本で、言葉が少ない絵本わかる方いますか?
確か、ねずみのわがままに猫が振り回されるような話だった気がします。

93 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/22(金) 22:39:33 ID:???]
ずっと気になっていて探しています

いつ読みましたか?
1980年代前半
読み聞かせで幼稚園の先生と小学校の先生が選んだのを…

内容
三人の魔女が
月の内夜か満月?
どちらかの深夜に
魔女の集会に行って帰ってくるまでのお話だったと思います

憶えている事
幼稚園児や低学年向けにしては
暗い色ばかり(魔女で夜の話なので当たり前ですが)使っていたわりには
そんなに暗い話ではなかったと記憶しています
当時はタイトルも憶えていたと思いますが
低学年向けの絵本なので、その内読まなくなり
転校した先にその絵本がなかった事もあり
タイトルもすっかり忘れてしまいました

もし、誰かご存じの方がおられるのなら
教えて下さい
お願いします

94 名前:ですな(9☆0126) mailto:sage [2007/06/22(金) 23:58:33 ID:???]
アダムズ「魔女たちのあさ 」ではないでしょうか

95 名前:さく・え/ななし [2007/06/23(土) 18:03:35 ID:+fnmK2zL]
どなたかご存知あしませんか?

1980年代
小学校の図書室にあったんですけど、手のひらサイズでタイトルが“もじゃもじゃくん”やら“どっすんくん”やら他にもこのシリーズで色々あったと思いますが、ご存知ある方、宜しくお願い致します。

96 名前:さく・え/ななし [2007/06/23(土) 20:57:22 ID:bw01Q9SX]
>>92
トムとジェリーではないよね?

97 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/23(土) 22:34:40 ID:???]
>94
それです!!
夜の話なのに
タイトルに【あさ】と言う言葉が入っているのが
当時は違和感を感じていて
お気に入りだったくせに
タイトルを忘れても
ずっと違和感だけが残っていてのが
やっと、その違和感が解消され事と探していた本がみつかり
本当に嬉しいです
入手困難な本みたいですが
なんとか購入してみます

本当ありがとうございました


98 名前:さく・え/ななし [2007/06/24(日) 12:06:53 ID:L4Jv6Z3F]
>>88
は、こどものともだから違うかもしれないけど、
ポーランド民話「タトラのねむれる騎士」かな。
>>91
は、こどものともの「てっちゃんけんちゃんとゆきだるま」はどうですか。
2人の男の子が、雪だるまの家族におもてなしされたりしてますが。
>>92
は、なかえよしを&上野紀子の絵本に、
ねずみとねこが出てくるセリフの少ない絵本がありますが、どうでしょうか。

99 名前:さく・え/ななし [2007/06/24(日) 18:42:05 ID:FDMeHiU7]
20年以上前に見た絵本なんですが、少女が森の方から出てる虹を探しに行くという絵本ご存じないですか?やけに絵が綺麗だったように思うのですが…ちなみにオチは森の中に噴水があって、それが虹を作り出していたような気がします。

100 名前:さく・え/ななし [2007/06/24(日) 22:36:26 ID:lsxYskw6]
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか

いつ頃→
25,6年前に読んだ絵本です。
海外絵本の内でも多分マイナーで、図書館・幼稚園等では
見たことがなく、自宅にありました

内容→
漠然としか覚えていないのですが、主人公は熊、
林檎を取りにいくor育てているor持って出掛ける(曖昧ですみません)
歩く途中、海があったり鳥に会ったりしたと思います
最大の特徴は、文章中の単語が絵で表されているということ
例えば、「熊は○○しました」という文なら「熊」という言葉の代わりに
熊の絵が、「林檎が3つ」なら林檎の絵が3つ、「海」なら青い波の絵が
描いてありました

印象→
言葉の代わりに絵が使ってあるというと本当に幼い児向けのようですが、
あまり子供っぽい感じではなく、
美しい絵で今思い出しても大人でも楽しめるものだと思います
色使いがとても綺麗でした

いつの間にか失くしてしまい、どうしてももう一度読みたいと
思っています。どうぞよろしくお願いします。



101 名前:91 [2007/06/24(日) 22:38:59 ID:NKb9Z4YT]
「てっちゃんけんちゃんとゆきだるま」でぐぐってみたら絵がビンゴでしたぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
有難う御座いました!!!!!!!!!!

102 名前:91 [2007/06/24(日) 22:40:01 ID:NKb9Z4YT]

>>98さんへです。
失礼いたしました。

103 名前:さく・え/ななし [2007/06/25(月) 11:16:58 ID:ZS8kOt6O]
>>98
>>88ですが反応ありがとうございます!確かに騎士がどうのって感じだった気がします。探してみますね!

104 名前:さく・え/ななし [2007/06/25(月) 11:43:40 ID:ZS8kOt6O]
>>98
図々しいんですが、本の内容はわからないですよね?;

105 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/25(月) 22:23:42 ID:???]
>>104
内容の記憶があるのは、たぶんこのスレでお前だけだから、
お前が調べてみないことには内容の当たり外れなど分からない。

ていうか作者の手がかりをもらったんだから自分で調べるくらいしたらどうか。

106 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/25(月) 22:38:17 ID:???]
>>96
調べたらわかりました!瀬川康男さんの「ちょっときて」という絵本でした。
でも、欲しいんだけど重版予定なく絶版扱いみたいな感じで手に入らないようです・・泣

107 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/25(月) 23:42:15 ID:???]
>>104
目の前にあるのはただの箱ですか?
携帯電話にしたって、検索機能ぐらいあるでしょう。

108 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/26(火) 16:39:22 ID:???]
>>13
まだ見てるかな?
誰も答えていないようなので…

『雨のぼうや フロリーノ』〔ほるぷ出版〕
バルバラ・ハウプト/作 トメク・ボガッキー/絵 いけだ かよこ/訳
じゃないかと思うんだけど


109 名前:さく・え/ななし [2007/06/26(火) 23:20:02 ID:E/QyNouv]
今から20年ほど前に読んだ絵本です。
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

【内容】
お金持ちの男が冒険か探検に出かける話だったと思います。

【特長】
・絵が気持ち悪かったです。
(キモカワイイみたいな。みんないきいきした病人みたい)
・どのページにもとにかくヘビが出てきました。
・表紙のまわりを黄色い水玉模様のヘビが囲んでいました。
・サイズはB4版くらい? 大きな本だったと思います。

内容をほとんど覚えていませんが、ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

110 名前:さく・え/ななし [2007/06/26(火) 23:27:10 ID:E/QyNouv]
今から20年ほど前に読んだ絵本です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

【内容】
・お金持ちの男が冒険か探検に出かける話だったと思います。
・アラビアの国が出てきたような…。

【絵の印象】
・気持ち悪い絵でした。
(キモカワイイみたいな。みんないきいきした病人みたいでした)
・どのページにもヘビが出てきました。
・表紙は黄色い水玉模様のヘビがまわりをぐるっと囲んでいました。




111 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/28(木) 13:55:24 ID:???]
>>104
本当に図々しいな

112 名前:さく・え/ななし [2007/06/29(金) 02:34:23 ID:jrmHyrAK]
2年ほど前にこのスレで尋ねてみたのですが、回答がなかったのでもう一度聞かせてください。

今から約20年前に図書館から借りて読んだ本で、大きさは比較的大きめな絵本です。

絵柄は海外の画家が書いたように感じられました。水彩か油絵かはちょっとおぼえていません。

ストーリーは、主人公の女の子が意地悪で、他人に迷惑になることばかりしていました。
序盤の絵柄は暗く、その女の子が悪いことをするたびに徐々に女の子の姿が醜く変化していきました。
中盤で、何が理由かはわからないのですが、冷酷な女王の城に連れられていきました。
その連れられていく過程で目隠しをされていたのをおぼえています。

そのあとその女王に奴隷のように扱われるのですが、そんな中でだんだん改心し、
改心する過程で美しい姿に変化していき、最後のほうのページでは美しいドレスを着た綺麗な姿が描かれていました。

序盤の暗い絵柄(緑っぽい印象)や、少女の姿が醜くなっていくことに、子供心に恐怖を感じたことを覚えています。

記憶違いもあるかもしれませんが、もし知っている方おられたら教えてください。


113 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/29(金) 10:58:02 ID:???]
写真が主体なので、絵本なのか微妙ですが
絵本くらいの厚さの本だったと記憶しているので、相談させてください。

【いつ】
12〜13年くらい前。小学生の頃です。

【どこで】
妹が小学校の図書館から借りてきたものを読ませてもらいました。

【内容】
著者が海中鍾乳洞をケイブケイビングした体験が
その際、撮影された写真に添えられているものでした。
ですが、写真だけが主体の本ではなかったと思います。

暗い海中鍾乳洞の景色が青くライトに浮かび上がる様がとても幻想的でした。
また、その洞窟の中に迷い込んでしまった
ウミガメやイルカなどの白骨にとても衝撃を受けたように思います。
その写真には「息継ぎのために海面に出ようとして、
さらに迷い込んでしまい、ここで死んでしまったのだろう」
というようなコメントが載っていたと思います。

判型はそれほど大きなものではなく15cm×15cmくらいだったと思います。

4〜5年くらい前からネットなどで検索しているのですが、
著者名もタイトル名もまったく見当たりませんでした。
きれいな写真がとても印象深く、もう一度読みたいので
もし、心当たりのある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。


114 名前:さく・え/ななし [2007/06/29(金) 23:06:17 ID:Na7crli7]
学校の先生に聞いたので絵はわからないのですが・・・

【いつ】
4年前に学校の先生から

【内容】
航海士のお父さんが息子の男の子にサルを買ってきてくれます。
そしてそのサルは頭がよくて本当の人間の男の子になります。
そしてじつは息子の男の子もサルから人間になったのであった
という話です。

分かりにくくてごめんなさい

115 名前:さく・え/ななし [2007/06/30(土) 16:25:33 ID:+ITuCiQi]
この作品について教えて下さい。

【内容】
女の子の人形と、クマのぬいぐるみのコンビが出てくる、外国作品。

かつてアニメ化もされてて、NHKで放映されました。

御一報お待ちしております。

116 名前:85 [2007/06/30(土) 18:47:44 ID:n0hWuGsC]
>>42
おーい、まだみていますか??
たぶん「だめだめネコはこまったゾウ」だと思います。
はらだゆうこ/作です。

117 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/06/30(土) 20:25:51 ID:???]
【いつ】
1980年代前半〜中盤

【内容】
ホールのケーキの上に家や庭や流れる川が存在
川には水が流れている
実際に住める家

ケーキの上の世界は主人公の生まれ故郷を再現した光景
(↑この1行は記憶あやふやです。実際の内容は違うかもしれません)

【その他】
読後の感想ですがケーキが美味しそうとか食べてみたいと
いった感じではなく実際に生活出来る家や川がケーキ上にあり
楽しそう・ワクワク感と
自分の生まれ住んだ家や環境ををケーキ上に再現してもらえて
いいな・自分もして欲しいなといった感じでした

あいまいですみません
もしご存知の方いらっしゃったら教えてください

118 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/01(日) 23:05:31 ID:???]
【いつ】
1999年ごろ
【内容】
もともと船のようなものに二人がのっていて、やがて木が生えてきて、大きくなって星になる

119 名前:さく・え/ななし [2007/07/03(火) 08:44:31 ID:1TMFrdx0]
タイトルがうろ覚えですが[赤い目青い目茶色の目]ってな感じの絵本を小低学年の頃気に入って何回も借りてたわりに内容が思い出せません。私は51年生まれです。わかる方いますか?

120 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/03(火) 14:39:52 ID:???]
>>119
「あおいめくろいめちゃいろのめ」 かこさとし作・絵
かな?



121 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/03(火) 18:58:01 ID:???]
どこの国かもわかりませんが、洋書です。
文章がまったくない、イラストだけで展開している作品です。
相談させてください。

【いつ・どこで】
15、6年くらい前に、銀座の近藤書店で見つけました。
気に入って、購入したのですが、無くしてしまい、
再度、入手したいと思っています。

【内容】
一匹のねずみが、初めて海を目にして、
折り紙で船を折って、海にこぎ出すというようなストーリーです。
イラストは、水彩のようなタッチで、わりとリアルでした。

122 名前:さく・え/ななし [2007/07/04(水) 01:04:53 ID:PlSiqtnh]
>>120 それだと思いますが内容まで覚えてますか?

123 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/04(水) 01:06:45 ID:???]
>>122
>107

124 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/04(水) 01:36:07 ID:???]
>>109-110
はいいろこくのはいいろひめさま
www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=6048
どうよ?

125 名前:さく・え/ななし [2007/07/04(水) 04:28:16 ID:PlSiqtnh]
>>123 内容までは見れないんです。
有名な本たくさん書いてる方なんですね。

126 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/04(水) 10:23:26 ID:???]
>>125
「あおいめくろいめちゃいろのめ」でググったら
一番最初に少しだけど内容の書かれたサイトがあがってるけど?

127 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/04(水) 13:13:06 ID:???]
>>125
近くの図書館に蔵書があるようなら、借りて確かめてみては?
失礼なことを言うようだけど、タイトルほぼ覚えていたんだから、
ここで内容を聞くよりもまず自分で調べるべきだったのではないですか?


128 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/04(水) 15:51:46 ID:???]
>>119
絵本ナビに表紙画像も中のページの画像も載ってるし
レビュー全部見れば内容はほとんどわかるよ。

129 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/04(水) 16:53:50 ID:???]
・内容
真夜中に目が覚めた兄弟(女の子もいたように記憶しています)達が
お腹を空かせて、台所でマッシュポテトのような物を作り食べる話。
「いくつかのジャガイモが減っていれば、お母さんは気付くかも
知れないけど、全部使ってしまえば最初から無かったと思うに
違いない」みたいなことを女の子が言っていました。
・いつ頃・どこで
 およそ十五年ほど前、いとこから妹へのお下がりとして
頂いたのですがその時点ではそれほど古くなってはいませんでした。
・サイズ
大判の作りで、明るい紫のブックケースが付いていました。
子供のお話全集という感じで少なくとも十冊以上はシリーズとして
刊行されているようでした。

私は勝手にこの話の題名を「夜の夜中に」だと思っていたのですが
どうにも見つかりません。どなたかご存じないでしょうか。

 


130 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/04(水) 20:50:33 ID:???]
>>129
絵本ではなく読み物ですが、フィリパ・ピアスの『まよなかのパーティー』。
『まよなかのパ−ティ−』冨山房は1985年発行で、これは絶版。
今、手に入るのは2000年に岩波少年文庫で『真夜中のパ−ティ−』として再刊されたもの。



131 名前:さく・え/ななし [2007/07/04(水) 22:42:39 ID:fZeSIZnb]
>124さん。
109〜110です。
情報ありがとうございます。紹介されたページを見てみたのですが、
こちらの本ではなかったです。
せっかく情報を下さったのにすみません。

132 名前:さく・え/ななし [2007/07/06(金) 00:00:22 ID:YP6nwlbc]
みんなケチだね。ここは内容やタイトル教えあうスレじゃないの?

133 名前:さく・え/ななし [2007/07/06(金) 00:33:54 ID:3Ez8e6G7]
タイトルを教えあうスレではあるが、内容を教えあうスレではない。
テンプレの>>2でも「タイトル・作者以外の質問」は別スレで聞くように、と誘導されている。

さらに、質問にも聞き方というものがある。
いくら回答者の善意で成り立っているスレとはいっても、失礼な質問者にはそれ相応の善意で対応をする。

もしあなたがこのスレの回答者たちを「ケチだ」と思うのならば
文句を書く暇があったら、無能な大勢の回答者の代わりに、質問者を助ける役をすべきではないだろうか。
そのほうがよほどこのスレと質問者のためになると思う。

134 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/06(金) 03:46:08 ID:???]
>>132
スレタイよく読んでカキコしてね


135 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/06(金) 04:55:32 ID:???]
【何時】約25年前

【何処で】市営図書館(記憶が曖昧

【大きさ】子供が持って読むには少し大きめだったと思います。
表紙も当時の日本の絵本とは明らかに違う鮮やかな色使いの緻密に書き込
まれた表紙だったと記憶してます。

【内容】
何冊かシリーズになっていたと記憶しています。
外国の絵本を訳した物で、町の中にある教会に住んでいる沢山のネズミと
ネズミと仲のいい神父の飼い猫の話。
人間は殆ど登場する事は無く。ネズミの悪戯やネズミ同士のお遊びに気の
いい猫が振り回されるお話が、色とりどりのチーズやジェリービーンズや
キャンディーの転がる台所や屋根裏で進行していたと記憶してます。
絵柄は、猫もネズミもデフォルメされたりはしておらず。
背景も丁寧に緻密に描きこまれた写実的な水彩風だったと記憶してます。
一番の特徴は、絵本の中で描かれているありとあらゆる種類のチーズが、
実に美味しそうな色彩で描かれていた事です。
猫は、たしか、明るい茶色に白い縞の入ったアメショのような猫だったと
思います。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

136 名前:さく・え/ななし [2007/07/06(金) 13:05:08 ID:PkC007LL]
>>135
教会ねずみ でググって下さいな

137 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/07(土) 03:01:57 ID:???]
>>136

たしかにこの絵本です!
ようやく捜していた絵本にめぐり合えました。
本当にありがとうございます。

138 名前:129 mailto:sage [2007/07/07(土) 14:21:24 ID:???]
>>130さま

運良く図書館で閲覧することが出来ました。
教えてくださって本当にありがとうございました。
レス遅くなりまして大変失礼しました。

139 名前:さく・え/ななし [2007/07/08(日) 19:40:53 ID:kPW2ONyk]
>>75
『大どろぼうくまさん』じゃないかな。
教育画劇のHP → 絵本 → 創作えほん → みんなのえほん第2集 の右側一番下に本の紹介がしてあります。

140 名前:さく・え/ななし [2007/07/08(日) 22:03:15 ID:sG6vMXvY]
探している絵本があります。
本屋出が見かけたことが無く、
昔見たものなので、廃盤の可能性が高く、
古本屋等もいろいろと探して来ましたが、
まったく見つからないので、
思い当たる方がいらっしゃいましたら教えてください。

【何時】20年ほど前で、当時7、8歳

【何処で】広島県、自宅

【大きさ】記憶があいまいですが、A4位だったと思います。

【内容】 主に土の中の話で、
蟻がドーナツ型の飴を運んでいるページが印象的な絵本で、
ほかにリスなどの動物も出てきたような気がします。
絵のタッチは、割と線が細く、カラー水彩で、
あまり白い部分がなく、
全体的にやわらかい平和な感じだったよう用に思います。


思い出せる部分が少なく1ページしか思い出せなくて、
情報があまりにも無いのですが、どうかよろしくお願いします。





141 名前:教えて [2007/07/09(月) 01:51:50 ID:UCH1EusQ]
・いつ頃見た本ですか?
20年程前に幼稚園経由で貰った絵本です。

・本の大きさや形は?
長方形だったのを覚えています。
表紙は硬い方だったと思います。

・絵の印象は?
表紙は白い色だった印象があります。
挿絵は水彩塗りで淡く、キャラクターはリアル調絵柄でした。

・その他
三匹のクマの兄弟がいて、スープを作って出かけている間に知らない女の子が熊の家にやってきて、
スープを食べてベッドをくっつけて寝ていた→くまびっくり→女の子がおきて逃げた
他にもブタさんやアヒルさんのお話が入ったアンソロジー集みたいなものだったとぼんやり憶えています。
全体的に白い印象で、子供が読むのには大人っぽい挿絵でした。

思い出してからは読みたくて読みたくて仕方がありませんorz
ご存知の方がいましたら教えてください!お願いします

142 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/09(月) 01:54:35 ID:???]
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
1970年代前半、1972年〜1974年頃(昭和47年〜50年頃)に
幼稚園で貰った絵本(キンダーブック、キンダーおはなしえほん、
チャイルドブックのようなもの)に載っていました。
同じ頃に「あんぱんまん」や「だるまちゃんとてんぐちゃん」も貰いました。
絵の印象は水彩かパステル調でした。様々な色彩が重なり合うような絵でした。
内容は男の子がやどかりの殻の中を冒険するといった感じで、
文字はほとんどなく、ストーリーも特になく、幻想的な絵が続いているような感じでした。
やどかりの殻の内側が淡い色彩で映し出されて、その中に迷い込んだ男の子が、
殻の外に出るまでが描かれていました。
記憶が曖昧なので、やどかりは巻貝のようなものかもしれません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。


143 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/09(月) 02:00:33 ID:???]
>>141
それは有名な3びきのくまなのでは?
ttp://www.amazon.co.jp/3%E3%81%B3%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%BE-%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A4/dp/4834000060

144 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/09(月) 05:35:59 ID:???]
昔、妹が図工の時間に描いた絵を急に思い出して、それが読みたくなりました。
なにかの絵本が元だったのですが、本人に聞いてもハッキリと思い出せません。

・10年ほど前にはすでにあった本です
・小学校の授業だったので、その図書館にあったのかも
・鳥たちが協力して、大男を追い払う話です
・「〜〜〜と大男」のようなタイトルでした
・「〜〜〜」部分は鳥のリーダーの名前です
(「ガッフェ」のような発音だった記憶が・・・)

いろいろ発音を変えてググッても見つからず、ここを頼るのみです。
なぜか無性に読みたくて、どなたか知っていますように。

145 名前:さく・え/ななし [2007/07/09(月) 20:39:07 ID:l0unzWD3]
あおいめくろいめ…って差別的な本ですか?

146 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/09(月) 23:30:29 ID:???]
>>145
なんでそう思ったのかはわからんが、差別や人種的なものを扱った本ではない。

147 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/10(火) 01:02:36 ID:???]
20年以上前に読んだ絵本を探しています。王様が七人の娘に毎日、違う味のクリームを用意させる物語で、暑い日により冷たいクリームを用意する為に氷を利用したらアイスクリームができあがった、という物語でした。

148 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/10(火) 22:09:59 ID:???]
うろ覚えですが だらしないおじさんがいて食器を洗わず起きっぱなしにしてて ある雨の日にトラックか何かにお皿を乗せて雨で洗うという話知ってる方いませんか?

149 名前:さく・え/ななし [2007/07/10(火) 22:46:43 ID:aEGkWgAw]
>>148
岩波書店の 『 おさらをあらわなかったおじさん』

フィリス・クラジラフスキー:文
バーバラ・クーニー:絵
光吉夏弥:訳

150 名前:さく・え/ななし [2007/07/11(水) 02:37:02 ID:eDVOd4Kd]
教えて下さい。20年前ぐらいに 洗濯が大好きなおばさんが落ちてきた雷か鬼まで洗濯してしまうという本をみた記憶あるんですが詳細わかりませんか?



151 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/11(水) 07:43:26 ID:???]
>>150
『せんたくかあちゃん』福音館書店 だと思いますよ。


152 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/11(水) 10:41:03 ID:???]
>>147
王様の娘じゃなくてコックさんの娘だけど・・・

『王さまのアイスクリーム』大日本図書  
  フランセス・ステリット・文
  光吉夏弥・訳
  土方重巳・絵
 王さまは、クリームが大好きで毎日、3時のおやつに召し上がります。
 そして夏になると、できるだけクリームを冷たくして出さなければ、
 「コック長の首をちょんぎるぞ」と怒り出すのです。
 ある夏の暑い日、どうしてもクリームを冷たくできずに困っていたコック長のために、
 娘のストロベリーが考えた事は…。
 みんなの大好きなアイスクリーム誕生のお話です。

復刊リクエストは投票中止になってるみたい
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=1241


153 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/11(水) 12:32:29 ID:???]
『王様のアイスクリーム』情報ありがとうございます!記憶がよみがえってきました。ウレシイ!復刻リクエストが中止、ということは復刻されない、ということでしょうか?

154 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/11(水) 19:20:18 ID:???]
>>149 ありがとうございます。また読みたいです。

155 名前:152 mailto:sage [2007/07/12(木) 16:41:19 ID:???]
>>153
復刊リクエストの投票中止の理由や詳しいことはわからないけど
そのこととこれから先復刊されるかどうかは関係ないんじゃないかな
「入手可能であるため」ってことで投票中止になる場合もあるんだし

手に入れられると良いね




156 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/13(金) 16:09:27 ID:???]
155さん情報ありがとうございました。近くの書店から出版社に聞いてもらいましたが、やはりもう手に入らないそうです。残念っ。

157 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/13(金) 17:36:47 ID:???]
知っている方がいましたらタイトルを教えていただけますか?
二つもありますがすみません。
1.幻想的な絵で文字がなかった。虎が段々と緑色になって、西瓜になる絵が印象的でした。
2.六つ子か七つ子の話で表紙がピンク、「口から出まかせ尻から屁まかせ」というフレーズがある絵本。


長くて申し訳ないです。よろしくお願いします。

158 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/13(金) 17:59:37 ID:???]
>>157
2はわかりませんが、1は
『とらのゆめ』
作・絵: タイガー立石
出版社: 福音館書店
ではないですか?

159 名前:157 mailto:sage [2007/07/13(金) 18:55:56 ID:???]
>>158さん
PCから確認しました。まさにこれです!
ググッて思わず「やった、これだ!」と言ってしまいました。

文字なしというのが記憶違いですみません。
早速買いに走ります!ありがとうございます。
本当に嬉しい!

160 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/13(金) 21:02:04 ID:???]
>>157
表紙がピンクで六つ子か七つ子、でピンと来たのが『ハハハのがくたい』。
今確認したら「口からでまかせ しりからへまかせ」の文がありましたよ!
『とらのゆめ』は84年11月、『ハハハ…』は85年3月発行ですね。



161 名前:157 mailto:sage [2007/07/13(金) 21:14:12 ID:???]
>>160さん
こちらも画像を探してみたら…まさにこれです!感激しました!!
自分で探しても見つからなかったのは、タイトルを間違えていたせいでした…


今日は探し物が2つも見つかって幸せです。
>>158さん、>>160さん、本当にありがとうございます!


162 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/14(土) 22:44:52 ID:???]
・いつ頃
18〜20年ほど前。

・どこで
眼科か歯医者。

・本の大きさや形は?
A4くらい。正方形か横長です。

・内容
日本昔話風。山か丘に住んでいるタヌキの入れ歯が他の動物を襲い、
最後にはタヌキ自身に…と記憶していますが、タヌキが入れ歯に化けての
いたずらだったかもです。とにかく入れ歯が飛びます。
病院にあったので、教訓的な話かもしれません。

・絵の印象は?
厚塗りの水彩みたいなはっきりべったりした印象でした。怖め。
色は割と地味で、背景は黒だったように思います。

163 名前:75 mailto:sage [2007/07/15(日) 23:06:05 ID:???]
>>139
亀ですが正しくその本でした!
うろ覚えだったので殆ど諦めていたのですが、再会することが出来て感激しています
本当にありがとうございました

164 名前:さく・え/ななし [2007/07/16(月) 17:21:51 ID:8dHG0zbL]
ずっと前から探しているのですが、見つからないので相談させてください。
【いつ頃】
15年くらい前
【内容】
鮭を取ってきたクマがその鮭を半分お裾分けし、
もらったその半分をまた違う動物にお裾分けしていくというストーリーです。
登場する動物は、クマ→キツネ→?→?→ネズミだったと思います。
最後には、クマがカゼをひいたかなんかで、お裾分けしてもらったみんなでクマの所にお見舞いに行って終わりです。
よろしくお願いします。

165 名前:さく・え/ななし [2007/07/16(月) 23:59:00 ID:MzLbVe4J]
教えて下さい。

いつ:昭和46〜50年頃?

何かの付録的な絵本だったかと思うんですが…


内容:お弁当のお話なんです。お弁当の中のおかず、当時卵焼きや豆?梅干し?かなんかだったと思うのですが、
おかずくんたちがお弁当箱を飛び出して旅に出る、というお話でした。

題名は思い出せません…
絵的にはおかずくんたちに目や鼻や口がついていて おしゃべりしながら旅するお話です
素朴な絵、さくらももこっぽい絵だったような…


166 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/19(木) 13:20:20 ID:???]
>>114
亀ですが、「おさる日記」和田誠著ではないでしょうか。

167 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/19(木) 20:53:29 ID:???]
どなたか教えてください。
【いつ読んだ】
20年くらい前、学校の図書室。

【あらすじ】
青エンピツで描いたものが実際に動きだしたりして、確かクッキーを焼いていて、煙突から青い煙がモクモクと出ていたような内容です・・・。
かなり曖昧で申し訳ありませんがわかる方おりますでしょうか?

168 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/20(金) 13:13:15 ID:???]
>>167
「はろるど」のシリーズじゃないよね?
『はろるどのふしぎなぼうけん』など。

169 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/20(金) 15:50:26 ID:???]
>>168
そのタイトルで検索してみましたが探している本とは違っていました。

絵が青色で描かれていた気がします。
            情報ありがとうございました!

170 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/20(金) 21:53:21 ID:???]
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?

【いつ読んだ】
30年くらい前

【あらすじ】
牛か豚の主人公がすぐに何かに寄り掛かるのが癖で、
お母さんに「背骨が曲がりますよ」的なことを言われるんだけど治らない。
遠足に行って岩に寄り掛かったらそれがクマで、逆に寄り掛かられて、
重かったので「もう寄り掛からないよ・・・」というお話し。

【物語の舞台となってる国・時代】
わかりません。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
あまり覚えてないですが福音館的な感じだったような・・・。

【その他覚えている何でも】
「ぶたぶたくんのおかいもの」と絵が似てたような気がします。


他スレで質問してこちらに誘導されてきました。
もしわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
お願いします。



171 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/21(土) 22:34:13 ID:???]
絵本か児童書か怪しいが、【読んだ時】
20年前
【あらすじ】
犬猫が主人公、飼い主の男の子に友達が出来、相手にして貰えなくなり、小さいころ遊んだ赤い

172 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/21(土) 22:36:20 ID:???]
自動車を犬猫が修理をして飼い主を迎えに行く。
かなりあやふやな記憶なのだが…。
携帯から連投すみませんでした

173 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/22(日) 16:13:34 ID:???]
どなたかわかる方おりますでしょうか?

【いつ読んだ】
30年くらい前
【あらすじ】
森の中で手袋を落として探しに行くとその中にリスかなにか小動物が入ってて寝ている話です。
木からたくさんの手袋がぶら下がっててその中に色んな動物達が入ってたような記憶があります。
もう一度読みたいので知ってる方いないでしょうか?

174 名前:さく・え/ななし [2007/07/22(日) 16:48:52 ID:J+a37XWZ]
>>173
てぶくろ
ttp://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=192

175 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/22(日) 22:44:34 ID:???]
>>174         早速いただいた情報ですが、私の読んだ内容と若干違っていました。
たくさんの手袋が木にぶら下がってたと思うんです。でもこの絵本も楽しそうですね!
ありがとうございました!

176 名前:さく・え/ななし [2007/07/22(日) 23:46:38 ID:zGPHLknf]
>>173
ウクライナ民話

177 名前:さく・え/ななし [2007/07/23(月) 07:45:13 ID:fbpDfJ9y]
>>173
たくさんぶらさがってて動物が寝てる・・・
で「ポカポカホテル」という絵本が思い浮かびましたが。
でも30年も前じゃないし、手袋じゃなくてスリッパですが。

178 名前:さく・え/ななし [2007/07/23(月) 15:49:24 ID:/DNoeDOK]
携帯から失礼します。
15年くらい前にはもうあったと思います。
主人公が青虫を飼うのですが、青虫はどんどん大きくなり、
食べるものもそれに従ってどんどん大きくなります。
最終的には主人公の住んでいた町や両親を食べてしまい、主人公も……
となると記憶しています。
最後は、青虫のお腹の中は綺麗な青空でした、みたいな感じだったと思うのですが…

タイトルも作者もわかりません。
「はらぺこあおむし」とは別の話です。

よろしくお願いします。

179 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/23(月) 16:01:01 ID:???]
>>164
細部が違いますが、「どうぞのいす」ではありませんか?


180 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/23(月) 16:51:33 ID:???]
>>179
調べてみましたが、その本ではなかったみたいです。
情報ありがとうございました。



181 名前:さく・え/ななし [2007/07/23(月) 20:16:07 ID:tmajG3n6]
>>178
『くいしんぼうのあおむしくん』槙ひろし・作 前川欣三・画 福音館書店
ではないかと思います。

182 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/23(月) 20:43:26 ID:???]
>>177
調べてみましたがかなり内容が似てますね。
でも発行年が新しいから私が読んだのとは違うのかも???         もう少し調べてみます!
ありがとうございました!

183 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/23(月) 23:11:26 ID:???]
子供のころに読んだ本を探しています! どうか情報ください。

・いつ頃見た本ですか?
  80年代?←81年生まれの私が物心ついて文字も読めるようになった頃
 だから。2003年〜2004年くらいにも京都の本屋で見かけましたが、手持ち
 の現金がなく、次回にはなくなっていました。

・どこで見ましたか?
  自宅で、母が買ってきてくれたと思います。

・本の大きさや形は?
  A5か、その程度。極端に大きいわけでも小さいわけでもないです。
  正方形に近いくらいだったかもしれません。

・絵の印象は?
  明るいカラー。水彩でも版画でもなく、コンピュータか何かで塗ったような
  色彩です。

・内容について
  動物や虫の住処を、人間の家のように紹介した仕掛け絵本。小さい紙を
 めくると下に絵が描かれている形態。

・印象に残っているフレーズ
 「ピューマのかぞくがすんでいます。とてもいばってすんでいます」
 「(さなぎの仕掛けの紙をめくると蝶の絵が現れ)ちょうちょさんに
  なりました」

情報が少なくて申し訳ないですが、子ども時代に一番好きだった絵本です。
タイトルも著者も覚えていないため、本屋巡りをしてもなかなか見つかり
ません。ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

184 名前:さく・え/ななし [2007/07/24(火) 08:26:43 ID:hdk3pS/j]
>>173 の「ポカポカホテル」はひかりのくに傑作集として2000年発行ですので、
それ以前にソフトカバーで幼稚園などで配本されていた可能性がありますね。


185 名前:さく・え/ななし [2007/07/24(火) 10:44:20 ID:bjpOR/YQ]
思考盗聴システムは確実に存在する!

僕、実は思考盗聴されているんですけど!その3
life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1179663175/

186 名前:173 [2007/07/24(火) 10:48:38 ID:JiKSh3vw]
>>184
そうですね!確か保育園か幼稚園で買ったか借りたかして読んだ記憶があるのでポカポカホテルで間違いないと思います。
色とりどりのスリッパがぶら下がってたのが印象深いです。
皆さん情報ありがとうございました!

187 名前:さく・え/ななし [2007/07/24(火) 21:19:17 ID:omUEoZNP]
こんな便利な掲示板があるなんて知りませんでした。ずーっと探している絵
本があるので、どなたか教えてください!

[いつ頃]
1980年代前半だと思います。
[どこで]
小学校の図書室で見ました。
[本の大きさや形]
形は長方形で、かなり大きかったような気がします。無理やり入れようとし
て、ランドセルの側面が少し出っ張ってしまった記憶があるので…B4くらい
でしょうか?
[絵の印象]
表紙は確か黒か紺か紫か…暗い感じでした。中の絵も若干不気味なくらいだ
ったような気がします。ミステリアスというか。
[内容]
断片的にしか覚えていないのですが…女の子が森の中に入っていって、途中
で道端に停めてある馬車を見つけます。馬車と言ってもけっこう大きくて、
中に人が住めるくらいだったような気がするので、今で言うキャンピングカ
ーのような感じでしょうか?女の子が入ると中には誰もいなくて、毒薬かな
にかがつくられていたような…。当時魔女のお話が大好きだったので、この
絵本も魔女関係だったかもしれません。話の中に赤い宝石が出てきたような
覚えがあります。外国の絵本のような感じでした。

ほんとうろ覚えすぎて申し訳ないのですが…どうしても見つけ出したい思い
出の絵本なので、どうかよろしくお願いします!!


188 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/25(水) 10:59:27 ID:???]
反自民の世界的経済ジャーナリストが手つなぎ安倍夫妻を徹底批判。
tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html

189 名前:さく・え/ななし [2007/07/25(水) 12:01:06 ID:ENrHbfsc]
誰か知っている方、いらっしゃいましたら教えてください。

・いつ頃見た本ですか?
  1980年前後だと思います。

・どこで見ましたか?
  自宅にありました。

・本の大きさや形は?
  記憶が曖昧ですが、長方形で、大きくも小さくもなかったと思います。

・絵の印象は?
  あまり覚えていませんが、最後のほうのページに、昔のローラー式の
 脱水装置が横についた洗濯機の絵があったことだけを鮮明に覚えています。

・内容について
  男の子が電車に乗って海中を観光するお話でした。クライマックスに
 タコとウツボの決闘があったような。不思議なお話だったと思います。  

大好きな絵本でした。どうぞよろしくお願いします。

190 名前:さく・え/ななし [2007/07/26(木) 19:48:19 ID:JdluJfgK]
かなり昔の本ですが、どなたかご存知でしたらお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
 昭和50年前後

・どこで見ましたか?
 おそらく、月刊こどものともだと思うのですが、
 500号記念のパンフを見ても見つけられませんでした。年少版だったのかもしれません。

・本の大きさや形は?
 こどものとものサイズで横版だったと思います。

・絵の印象は?
 昔話で、水墨画みたいな絵でした。動物やおじいさんの服には彩色がありましたが、
 雪の日の話なので、全体的には白い画面です。

ストーリーは、
山の麓におじいさんが住んでいます。
その反対側の麓には意地悪なおじいさんが住んでいます。
ある厳しい雪の日に、寒さに凍え、クマやうさぎなどが次々と、それぞれのおじいさんの家の戸をたたきます。
意地悪なおじいさんは訪れる動物を殺し、毛皮で暖を取ります。
優しいおじいさんは訪れる動物を家に招きいれみんなで身体を寄せ合い暖めあいます。
結末は、朝になると意地悪なおじいさんは凍え死んでいたと記憶しています。
厳しい冬の雪の描写の中、動物たちと丸まって寝ている絵が、いかにも暖かそうで印象に残っています。

昔話ですが、再話なのか創作なのかは分かりません。
もとになった昔話・民話の情報でもかまいません。
どなたか宜しくお願いします。



191 名前:さく・え/ななし [2007/07/26(木) 19:56:53 ID:D4VcMol+]
>>190
あー、それ読んだことある!
でも、タイトルが思い出せない。
偕成社かどこかの名作童話集に入ってたけっこう有名な作家の作品だったと思うけど。


192 名前:ですな(9☆0126) mailto:sage [2007/07/26(木) 20:03:46 ID:???]
浜田廣介「くろいきこりとしろいきこり」ですな
1977年度おはなしチャイルド版では若菜珪の挿絵となっています


193 名前:さく・え/ななし [2007/07/26(木) 20:09:47 ID:D4VcMol+]
>>192
ああ、そうだった。
確か一方が「黒い」もう一方が「白い」と付く呼び名だった。


194 名前:190 [2007/07/26(木) 21:21:14 ID:JdluJfgK]
>>191さん
>>192さん
どうもありがとうございます。
遅くなりましてすみません。
まさかこんなに早く見つかるとは思わなかったので食事をとってしまいました。失礼いたしました。

「くろいきこりとしろいきこり」、たしかにこの書名の記憶があります。
間違いなさそうです。
土日にでも図書館で読もうと思います。

どうもありがとうございました。

195 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/27(金) 00:19:56 ID:???]
どなたかご存知でしたらご教授お願いします

・いつ頃見た本ですか?
 18-20年ほど前、1980年後半だったと記憶しております
・どこで見ましたか?
 読んだ記憶があるのは自宅なのですが
 図書館で借りた記憶もあります
・本の大きさや形は?
 B4、もしくはA4型の縦長でした
・絵の印象は?
 カラー、おそらく水彩・・・油彩かもしれません
 楽しく読んでいたので明るい雰囲気

多数の猫(山猫かも)が山などへ皆で出かける、といった内容でした
数作読んだ記憶があります、登場キャラクターは
二足で歩くネコ、表情豊かなキャラではありませんでしたが
青っぽい色・縞柄、物語に応じてリュックサックを背負ったりしていました

○○匹のねこ(やまねこ?) といった雰囲気のタイトルだったアヤシイ記憶はあるのですが
明確に思い出せないのですorz
どなたかよろしくお願いします

196 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/27(金) 02:15:34 ID:???]
>>195
馬場 のぼる氏の『11ぴきのねこ』だと思います。
私もこれ大好きです。うひあは。

197 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/27(金) 13:13:01 ID:???]
>>196
ありがとうございます!
やっと懐かしいねこの顔が見れました、大好きなねこ達
週末に探してみます、うひあは

198 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/27(金) 17:16:18 ID:???]
きちんとさんと○○さんみたいなシリーズってありましたっけ
きちんとさんで検索すると台所用品のやつしか出てこないので・・・

199 名前:さく・え/ななし [2007/07/27(金) 19:26:29 ID:nIaMKugV]
「こまったさん」「わかったさん」ならシリーズありますよ

200 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/27(金) 19:54:25 ID:???]
>>199
ありがとうございます、こまったさんとわかったさんでした
フランスパンのサンドイッチがすごく美味しそうだったのが印象的で名前勘違いしてたようです



201 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/28(土) 00:33:00 ID:???]
どうしても思い出せません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
 8〜6年前です
・どこで見ましたか?
 小学校の図書館でした。
・本の大きさや形は?
 そんなに大きくない長方形で、
 ハードカバーだったような気がします。
・絵の印象は?
 多分水彩か色鉛筆だったはず…
 柔らかい色彩の絵が印象的でした。

内容は、不思議な白猫の話でした。
記憶が断片的なので思い出せる部分で書きます。
(分かりにくくてごめんなさい。)
・女の子が主人公で、ある日とても綺麗な白猫と出逢います。
 白猫はとても上品です。女の子は白猫に夢中になります。
 実はこの白猫はエジプトの神。
・主人公の女の子の友達は歯列矯正をしているが
 主人公はその矯正を見ると嫌な気分になります
記憶が不確かなところ
・白猫の目は青色で喋ります。(白猫曰く、猫は皆喋れるが隠している)
・主人公は嫌なことがあると自分の殻に閉じこもる
・最後は白猫と主人公は別れることになる
・白猫の名前はカタカナ

とても好きな本でした。
どなたかよろしくお願いします。

202 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/28(土) 13:08:48 ID:???]
依頼させて戴きます

・いつ頃見た本ですか?
15年前くらいに読みました

・どこで見ましたか?
病院の待合室です

・本の大きさや形は?
B5〜A4の縦、左開きだった気がします

・絵の印象は?
カラー/水彩〜油絵
全体に暗い雰囲気で、紺と黒が基調でした

・内容
外国でのお話です
三人の泥棒?が、捨て子(赤ちゃん)を拾って育てる、という話でした
のっぽさんのチューリップハットによく似た兜や、
蝶々のような刃のついた槍を彼らは持っていました
結末はよく覚えていないのですが、最後に明るい印象を持ったのを覚えています

読んだ病院に久々に行きましたが、もう置いてありませんでした
お力添えお願いします

203 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/28(土) 18:23:30 ID:???]
>>202
『すてきな三にんぐみ』
作・絵: トミー・アンゲラー
訳: 今江 祥智
出版社: 偕成社
ではないですか?


204 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/28(土) 18:47:38 ID:???]
探しています

いつ頃:10年ほど前

どんな話:意地悪でいたずら好きな女の子が、化け物に懲らしめられる、ような…

特徴:絵本ですが、漫画のようにコマがあってセリフも吹き出しだった気がします
女の子はワンピースを着ていてかなり嫌な子
最初は化け物とかゲテモノにも強がっていたけど
だんだん耐えられなくなっていった…?(うろ覚えです…)

絵本なのか分類が難しい上曖昧ですみません
わかる方どうかお願いします

205 名前:さく・え/ななし mailto:sag [2007/07/28(土) 19:50:38 ID:???]
雨の日に男の子が猫を拾ってその猫に餌をあげていたらどんどん大きくなってしまい、家では飼えなくなって動物園に送られてしまったけれど最後には帰ってくる。という感じの物語だったような気がします。本当に小さい頃に読んだのでうろ覚えですが、よろしくお願いします。

206 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/28(土) 20:06:35 ID:???]
>>205
探しています
雨の日に男の子が猫を拾ってその猫に餌をあげていたらどんどん大きくなってしまい、家では飼えなくなって動物園に送られてしまったけれど最後には帰ってくる。という感じの物語だったような気がします。本当に小さい頃に読んだのでうろ覚えですが、よろしくお願いします。

207 名前:202 mailto:sage [2007/07/28(土) 21:13:12 ID:???]
>203
ああ!それです!!うわ思い出した!!
本当に嬉しいです。
素早い回答ありがとうございました。


208 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/28(土) 22:26:28 ID:???]
>>206
ねこが音楽を聴いて大きくなる話なら、
『ネコとクラリネットふき』岡田淳
がありますが、違うだろうなあ…。

209 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 03:28:49 ID:G4hzzmEA]
>>206
「だいちゃんのちびねこ」やまもと まつこ:作・絵 ポプラ社
www.ehonnavi.net/ehon00.asp?No=991

210 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 13:29:09 ID:???]
>>209
多分それだと思います。今度図書館などで探して読んでみようと思います。有難うございました。



211 名前:さく・え/ななし [2007/07/29(日) 20:57:19 ID:l6j+Dn7t]
全体的なストーリーはよく覚えてないんだけど、
・おじさんが風船をくれる
・そのおじさんの後をつけていく
・主人公がキツネ?
こんな感じなんだけど
あと、これは幼稚園でみました

212 名前:さく・え/ななし [2007/07/29(日) 21:15:34 ID:l6j+Dn7t]
>>211の続き
ストーリーを少し思い出しました
お祭りでおじさんが風船を売っていて、
それをキツネ(多分二匹)が欲しくて
葉っぱか何かをお金に変えておじさんに風船を売ってもらう。
お祭りがおわったあと、おじさんについていく


213 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/29(日) 21:23:09 ID:???]
どうしてももう一度読みたくて探しています。
 
・今から10年ぐらい前に、小学校で読みました
・片足しかないダチョウが主人公
・片足は他の動物によって奪われた気がします
・ラストがどうなのか忘れましたが、大きな木の絵を覚えています
・サバンナ?というかアフリカのような所のお話でした
・線が太めでとても暗い色使いの絵
・横に長めの絵本
 
小学生だった当時は、絵が気味悪く感じられて、繰り返し読んだりはしませんでした。でも、そのお話ががつんと胸にきた事を覚えています。
横に大きく広がる木を見る時、その絵本の存在をふと思い出します。最近また思い出してもやもやしていました。
わかる方いらっしゃれば、レスよろしくお願いします。

214 名前:さく・え/ななし [2007/07/29(日) 21:34:27 ID:nSgqHjKF]
>>213
かたあしだちょうのエルフ ですね


215 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/29(日) 21:43:56 ID:???]
>>204さんのは
『いじわるブッチー』ではないですか?
自信ないです・・・ちがったらごめんなさい。

216 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/29(日) 21:57:31 ID:???]
>>214

217 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/29(日) 22:01:25 ID:???]
>>214
それです!!!
子供に読ませたいと思って探していました、タイトルがわかったので探してみます。
本当にありがとうございました!

218 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/29(日) 22:16:34 ID:???]
>>215
残念ながら違いましたが、情報ありがとうございました。
絵がサザエさん的な絵だったような…?

219 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/29(日) 23:31:24 ID:???O]
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

【いつ頃読んだか】25年くらい前
【あらすじ】二匹のうさぎか人間の子供か忘れましたが、片方の子が真っ赤なワンピースを着てて、もう一人の子が羨ましがって、何かの染料で白いワンピースをピンクのに染めていたと思います。
そのワンピースをが子供心にとても着てみたくなったことを覚えています。
どなたかわかる方よろしくお願いします。

220 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/30(月) 09:57:58 ID:???]
探しています

・いつ頃見た本ですか?
  15年ほど前です。

・どこで見ましたか?
  自宅にありました。

・本の大きさや形は?
  子供には大きめ、くらいしか
  覚えていません…
  表紙がしっかりしていて、重みがあったと思います。

・絵の印象は?
  たぶん油彩で、けっこうリアルな感じでした。
  蛇以外の動植物がモノクロで少し怖かった印象があります。

・内容について
  世界で「色彩」を持っているのは蛇だけで、蛇の体だけが
  色を持っている。理由は世界の中心で色が作られても出来る傍から
  蛇が食べてしまうから。色の無いほかの動物がいくら頼んでも蛇は
 色を分けてくれない。
  そこから、経緯は忘れてしまったのですが、誰か?が蛇を
  やっつけて、みんなで蛇の「色」を食べて世界に色が付いた。
 という話だったと思います。
 
短編集だったのか、シリーズものだったのかも覚えていませんが、
たぶん同じ作者か出版社で太陽の欠片を取ってきて地上を春に
かえた鳥(ひばり?)の話もあったと思います。

分かる方、いらっしゃいましたら情報をお願いします。 



221 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/07/30(月) 16:09:29 ID:???]
>>220
ひばりの話は斎藤隆介の「天の笛」だけど、
蛇の話の方はわかんないなあ。

222 名前:220 mailto:sage [2007/07/31(火) 08:35:29 ID:???]
>>221
あ、そっちもタイトルを忘れてしまってたので
嬉しいです!ありがとうございます!

223 名前:さく・え/ななし mailto:age [2007/08/03(金) 18:55:08 ID:???]
ageますよ

224 名前:さく・え/ななし [2007/08/04(土) 15:08:56 ID:dBRqKL9G]
「ぐりとぐら」は王道


















たまには、「スプーンおばさん」も思い出してあげてwwww

225 名前:さく・え/ななし mailto:age [2007/08/07(火) 07:29:15 ID:???]
皆さん新しい朝ですよ!

ライオンさんこと百獣の王が貴方の悩みを解決してくれます!

速やかに此方へ移動願います!

life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185716517/


226 名前:お願いします! [2007/08/08(水) 05:22:55 ID:GI+tCZow]
かなり古い本ですがどなたかおわかりでしたら教えてください。

・いつ頃見た本ですか?
  35〜40年ほど前です。

・どこで見ましたか?
  自宅にありました。

・本の大きさや形は?
  あまり厚くはなく、横長だったと思います。

・絵の印象は?
  表紙なのかももうわからないのですが、なんとなくレンガ色っぽい色調の
絵が印象に残っているのですが…。

・内容について
  ある少年が土の中から動物の頭の骨を見つけ、恐竜の骨じゃないかとか
いろいろと想像しながら何の骨かをさがしていき、最後にはそれが犬の頭蓋骨
だということがわかり、また丁寧に埋めてあげるというような話だったと
思います。

タイトルだけでもわかるととても嬉しいのですが…よろしくお願いします。

227 名前:さく・え/ななし [2007/08/08(水) 07:55:46 ID:QXqRcCG3]
・いつ頃見た本ですか?
 たぶん10年くらい前です。

・どこで見ましたか?
 当時通ってた小学校の低学年用図書室で。

・本の大きさや形は?
 横に長かったような気がします。

・絵の印象は?
 外国の絵で細かく描いてありました。

・内容について
 「●●がいない○○」っていうのがモチーフの絵本でした。
 1番最初にでてきたのは「親がいない赤ちゃん」で自分でオシメかえたりミルク飲んだりしてました。
 その子はどうして自分にはお母さんがいないんだろう?って悩んで
 自分でベビーカーを押して探しに行くんです。
 それから「持ち主がいないぬいぐるみ」とかに出会ってだんだん友達が増えてきて
 最後のほうには「赤ちゃんがいないお母さん」と「赤ちゃんがいないお父さん」に出会ってみんなで家族になって
 赤ちゃんがもといた家にみんなで帰る・・・ってかんじだったと思います。
 絵ははっきり覚えてるんですが本屋さんとか見てもどうも出会えません。
 
みなさんのお力借りたいです。どうかよろしくおねがいします。

228 名前:さく・え/ななし [2007/08/08(水) 12:00:00 ID:jLpYF5wi]
絵本もいいけど

キモいよおまえらと一言お願いします

猫虐待方法総合スレ
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1178096376/

229 名前:さく・え/ななし [2007/08/11(土) 00:46:54 ID:5Fq0tj3B]
・いつ頃見た本ですか?
20年前後前
・本の大きさや形は?
大判
・絵の印象は?
カラー、淡白な感じ(水彩?)
海と砂浜と犬と少年だけでシンプル、静かな感じ
・内容
 海辺に犬がいて、少年が遊んでくれたが、それは犬の夢だった
 というような。

230 名前:さく・え/ななし [2007/08/12(日) 21:17:07 ID:xJz55/x6]
・いつ頃見た本ですか?
 25年くらい前、1980年前後に出版された絵本だと思います。

・どこで見ましたか?
 自宅で見ました。

・本の大きさや形は?
 A4〜B4くらいの大きさだったと思います。

・絵の印象は?
 色鉛筆でぬったような、やわらかいタッチの絵でした。
 (外国の絵本です。)

・内容について
 外国版『三枚のおふだ』のような物語でした。
 ・主人公の少年がやぎか牛か馬かそういった動物をつれて出かける。
 ・とちゅうでがらがらどんに出てくるトロルみたいな生き物に追われる。
 ・連れの動物が「自分の毛を抜いてまくと川になるよ」と言い、その通りに
 すると本当に川ができて無事に逃げられる。

・その他
 同じ時期に母がほるぷ出版の絵本を大量に購入しているので(『神の道化師』や
『星つかいのステラ』などがありました)、ほるぷの絵本かもしれません。



231 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/13(月) 09:11:28 ID:???]
>>230
『めうしのブーコトラ』かな?

232 名前:さく・え/ななし [2007/08/14(火) 10:48:08 ID:tDFxTn8b]
・いつ頃見た本ですか?
 15年程前で私が幼稚園か小学校低学年の頃だったと思います。

・どこで見ましたか?
 自宅で見ました。

・絵の印象は?
 カラーで水彩?しっかりした絵でした。

・内容について
 ・小学生低学年程の姉と幼稚園かそれ以下の弟が
  二人でお菓子の国?に行くという話しです。
 ・チョコかシロップの噴水を飲んだりしていました。
 ・雲をちぎってソフトクリームや果物を作ってスプレーで色を塗っていましたが、
  雲で作った物なので食べることができず、最後のページでは雲のお菓子が
  ふわふわと飛んでいく。という話でした。

・その他
 児童書だったかもしれません。

233 名前:さく・え/ななし [2007/08/16(木) 11:23:23 ID:Gr6V+ipp]
探しています

いつ頃
10年〜12年前

どこで
小学校の低学年図書室

内容
ある子守唄を歌うとくじらがやってきてものを飲み込む。
村を飲み込まれた男の子が妹?と一緒に村を探しに旅に出る。
旅の途中で妹を寝かしつけるために子守唄を歌い、
その度にくじらがやってきて周りにあるものを飲み込んでいく。
飲み込まれたものは大名行列や色々。
最後に主人公と妹も飲み込まれ、
くじらの腹の中で村を見つけ両親と再会。
その時点でくじらのお腹が許容量をこえ
飲み込んだものを吐き出して終わり。

というようなものだったと思います。
知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

234 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/17(金) 00:31:51 ID:???]
page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u14658760
国際版 少年少女世界童話全集の、どれかに収録されていたんですが…


・いつ頃
  もう25年くらい前でしょうか

・どこで
  自宅にあったものです

・絵の印象
  とてもリアルな感じで綺麗でした

・内容について
女の子が主役で、ひとりっこなので弟が欲しいんだけど、でも無理で…
どんな流れか忘れてしまったのですが、山小屋に小人が出てきて、壁に弟の絵を描いてくれたら
その絵が本物の弟になって女の子は喜ぶんだけど、でも、時間がたつと弟は壁に戻ってしまう…というお話です


どなたか思い当たる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。


235 名前:さく・え/ななし [2007/08/19(日) 21:10:38 ID:xSdkqSxn]
>231さん。
230です。
『めうしのブーコトラ』で検索してみたところ、まさにこの絵本でした。
地元の図書館に所蔵があるみたいなので、さっそく借りに行きたいと思います。
情報ありがとうございました!!

236 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/20(月) 20:39:21 ID:???]
>229さん
谷内こうたの『のらいぬ』ではないですか?

237 名前:さく・え/ななし [2007/08/22(水) 02:01:45 ID:Q4PliBBl]
こんにちは!
もし、どなたか知っている方がいたら教えて下さい〜
ずっと探してるのに見つからないんです。
・いつ頃見た本ですか?
1980年前後だと思います。
・どこで見ましたか?
 小学校の図書館で
・本の大きさや形は?
 多分、B5かA4
・絵の印象は?
 カラー、あまりよく覚えていないのですが、ほのぼの系だったような。
 本の開いたところに青地に白い羽根が舞っていたと思います。
お話は、主人公の男の子(小学生)の街に、サーカスがやってきます。
そのサーカスの子が、転校してくるのですが、何もサーカスの技ができなくて苛められてたかも。
ある日、学校の身体測定があって、サーカスの子の番になるのですが、シャツを脱ぐのをいやがって
逃げてしまいます。心配になった、主人公がサーカスに行くと、その子が他の団員と共に、
背中に白い翼を羽ばたかせ宙を舞っていました。羽根が生えたからか、秘密がバレたからか
サーカスは移動してしまいます。男の子もまた転校してしまいました。
うろ覚えですが、こんな感じです。
宜しくお願いします!

238 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/22(水) 22:47:44 ID:???]
とてもうろ覚えなのですが、どなたか心当たりがありましたら・・・・

いつ見たか・・・10年程前に、自宅で

本の大きさ・・・恐らくA4かB4.

絵の印象・・・はっきりとした色柄で、とてもカラフルでした。

内容・・・ある売れないサーカス団が、サーカスを盛り上げようと思ってジャングルに珍しい動物を捕まえにいく話。
ジャングルに行く方法が「レモンを絞る事で動力を得る船」に乗っていくことです。ここがとても印象に残っています。
結局珍しい動物は手に入るんだったか入らないんだったか・・・記憶が曖昧です。

心当たりがありましたが、是非教えてください。よろしくお願いします。


239 名前:さく・え/ななし [2007/08/23(木) 01:39:41 ID:lippBXEf]
いつ頃?
 15年程前
どこで?
 自宅。児童書をとっていたのでその中の一冊だと思います。 
大きさは? 
 B5位。小さめでした。
内容は?
 海の生物と水族館を絡めた話だった気がします。脱力系なラインの可愛い絵で、4コマのような構成でした。モノクロです。
足が長いカニが歩道橋になったりしました。
是非また読みたいです。お願いします。

240 名前:さく・え/ななし [2007/08/24(金) 00:56:29 ID:fFnBtys/]
もう20年以上前になります。内容は二匹の首の長い怪獣が暴れていてそれを退治するために、眠り薬の入ったた団子を食べさせようとしたが、一匹がぜんぶたべてしまい、代わりに石鹸を食べさせて退治したと言う話です。かなりうろ覚えです。よろしくお願いします。



241 名前:保育園の時に見た [2007/08/24(金) 03:12:20 ID:kTnY44Ey]
小ギツネがお母さんに
お尻ぺんぺんされてる絵本の
タイトルを知ってる人
誰か居ませんか?
教えて下さい!

242 名前:保育園の時に見た [2007/08/24(金) 03:23:58 ID:kTnY44Ey]
いつ頃→20年位前
画風→カラーでふんわりしたアニメっぽい絵(生尻で赤かった)

243 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/24(金) 08:59:50 ID:???]
モッコ達また来ないかな・・・。

244 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/24(金) 10:21:42 ID:???]
243は誤爆スマソ

245 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/24(金) 20:02:57 ID:???]
かなりうろ覚えらしいのですが、祖母が30年程前に読んだ絵本で

モグラが鳥を育てたが、成鳥になると何処かへ飛んでいってしまう。
けれどいつまでもモグラはその鳥の帰りを待ち続ける。
(『桜の花が咲いても帰って来ませんでした』という文があるらしい)


という内容のものを探しています。

タイトルをご存知の方、お教え頂けましたら幸いです。

246 名前:ですな(9☆0126) mailto:sage [2007/08/25(土) 00:05:26 ID:???]
浜田廣介「よぶこどり」ですな


247 名前:245 mailto:sage [2007/08/25(土) 14:55:01 ID:???]
>>246

教えて頂き有り難うございます!

早速ネットで注文しました。

祖母も凄く喜んでいます。

248 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/27(月) 13:06:57 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
 約30年前。
・どこで見ましたか?
 幼稚園での、月1回の配本の1冊でした。
・本の大きさや形は?
 覚えていません;
・絵の印象は?
 カラーで、線は太めだったような?

ほんわりとした色彩の、優しい色合いの絵本。
内容は、狼につかまった羊が食事をたくさん与えられて太らされる・・・という感じでした。
そのシーンの絵が、丸い部屋のまんなかで目をつぶって寝ている羊と、それを取り囲む
ように置かれた色々な食べ物で、とてもカラフルでした。
最後は無事に逃げ出せたような気がします。

まだ売っている本なら、もう1度読みたいです。
よろしくお願いします。

249 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/27(月) 13:51:58 ID:???]
どなたか心当たりのある方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

・いつ頃
1980年代後半ごろに読みました

・どこで
 自宅にありました

・本の大きさや形
 横に長い本だった気がします 

・絵の印象
 うろ覚えですが、カラーで線がはっきりしていた気がします

・内容
「みいちゃん」という小さな女の子が主人公の絵本です。
みいちゃんの誕生日。
みいちゃんは動物たち(蛇やかえるもいました)に
「今日は何の日か知ってる?」と聞きまわります。
でもみんな「知らない」と言って慌てて行ってしまいます。
悲しくなったみいちゃんが、がっかりしておうちに帰ると
そこにはさっき逃げていった動物たちが、
パーティの準備やプレゼントの用意をして待っていました。

「きょうは わたしの たんじょうび」というフレーズが印象に残っています。

「みいちゃん」も「誕生日」もよくある題材なので探しても探しきれません。
国際こども図書館で検索したところ、
「みいちゃんのたんじょうび」という本があったのですが
その本ではありませんでした。

ご存知の方、どうかよろしくお願いいたします。

250 名前:さく・え/ななし [2007/08/27(月) 23:05:34 ID:ar39Yizd]
>>220
私も同じ本を探しています!
蛇と色のお話。

わたしも鳥の話も読んだ覚えがあります。
短編集なのでしょうか。

もう一度読みたいです。



251 名前:さく・え/ななし [2007/08/28(火) 01:48:55 ID:SIYNsdRD]
いつ頃:20年以上前
どこで:保育所にありました
絵の印象:カラーで背景もしっかり描いてあったと思います
内容:森の沼に住むワニが太陽を食べてしまい、世界が真っ暗になってしまう。
困った動物達は普段強さを鼻にかけているライオンにワニ退治を頼むがライオンはワニを恐れて頼みを断る。
話を聞いた普段はおとなしい熊が頼みを引き受けてワニのもとへ向かい、大格闘の末見事太陽をワニの口から空に返す
…という話です。ライオンのほかにも強い動物に頼みに行くシーンがあったかも。
確証はないですが作者は外国の方ではないかと思います。
よろしくおねがいします。

252 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/28(火) 03:16:05 ID:???]
>>220 >>250

鳥の話は斎藤隆介の「天の笛」だと思う。

253 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/29(水) 00:46:22 ID:???]
はっきりいつとは覚えていませんが、
昭和60年生まれの私が幼かった頃読んだ絵本です。

内容もほとんど覚えていないのですが、
きつねがぶどう(又はぶどう系の木の実)を食べる話です。
水彩画など淡い感じの絵だったと思います。

心当たりのある方、是非教えてください。

254 名前:さく・え/ななし [2007/08/29(水) 18:04:59 ID:8oEkH23w]
>>143さん
>>141じゃないんですが、たまたま自分の探してた絵本の内容が
一致してたのでお尋ねします。

絵本画像をググってみたところ表紙が緑色ですが、
自分が読んだ時の記憶は赤色でした(30年くらい前)。
イラストはリアルな油彩調で、女の子の絵がフランス人形ぽくて
個人的には無気味な感じでした。
同じタイトルで多数出版しているようですが、
上記にあてはまる絵本の出版社はわかりますでしょうか?


255 名前:さく・え/ななし [2007/08/29(水) 23:45:39 ID:xI8bpB0a]
>>253さん
坪田譲治作「きつねとぶどう」では?
子供心にすごく切ない話でしたが。

256 名前:さく・え/ななし [2007/08/30(木) 23:37:06 ID:cNRuUjjY]
>>254さん
調べてみたら赤色っぽいさんびきのくまは
ブティック社から出てる回転塔のシリーズではないかと思います。
まだ出版社に在庫あるみたいなので近くの本屋から取り寄せてみてはいかがでしょう
価格は400円程度だそうです。

ちなみに緑色のは、福音館書店のものかと思います

257 名前:253 mailto:sage [2007/08/31(金) 03:54:37 ID:???]
>>255さんありがとうございます!
最近ふと思い出して心に引っかかっていた絵本です。
図書館で探してみます!

258 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/08/31(金) 11:51:16 ID:???]
>>256さん
ブティック社の絵本で探してみます!
ありがとうございます。

259 名前:さく・え/ななし [2007/09/01(土) 05:00:20 ID:/aIzkx7J]
二つお尋ねします。

一つめ…
10年程前小学校の図書室で。
少年が主人公で,最後に世界がなくなり,
宇宙に浮いてるベットの上に少年が一人座ってる絵がある。
ワガママな少年の言うことがすべて現実になる話しだった気が。

二つめ…
これも小学校の図書室で。絵柄は和風な感じ。
主人公はおばあちゃんで,地震が起こり崩壊した家の瓦礫の隙間に
奇跡的に生きていたことしか覚えてません…。
その隙間にいるおばあちゃんの絵が怖かったのも覚えています。

解る方,よろしくお願いします。

260 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/02(日) 01:33:08 ID:???]
>259
一つめ、
ハーウィン・オラム作「ぼくはおこった」とは違う?
ttp://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?No=705



261 名前:259 mailto:sage [2007/09/02(日) 12:07:54 ID:???]
>>260
それです。
ありがとうございました。

262 名前:さく・え/ななし [2007/09/02(日) 23:08:36 ID:WHdATRYp]
20年ほど前の本で、イースターのお話です。
うさぎが卵(イースターエッグ)を運んでいて、山の上に住んでいる病気の子供がでてきます。
多分「児童書」ではなくて「絵本」だった気がするのですがそのへんもあいまいです。
さまざまな絵本の検索サイトで「イースター」というキーワードで調べたのですが
それっぽいものが見つかりませんでした。
ヒントが少なくて申し訳ないのですが、心当たりのある方いらっしゃったらお願いします。

263 名前:さく・え/ななし [2007/09/03(月) 01:28:23 ID:tMLpobtz]
>>219 わたしのワンピース はちがうか…な…
白いワンピースが空の青や夕焼け色、夜空と星、のように、景色に合わせてかわるやつ。
内容うろ覚えなんで、二人(うさぎ)いたかどうか…

264 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/03(月) 08:07:35 ID:???]
>>262
『ふわふわしっぽと小さな金のくつ』では?

265 名前:262 mailto:sage [2007/09/03(月) 19:01:59 ID:???]
>264
やっぱりそれですかねぇ。それはネットで引っかかったのであらすじを読んだのですが、
そんなにたくさんうさぎが出てきた記憶が無いし、
表紙を見ても「これだ!」って感じがなかったんです。
でも中身を見たらそうかもしれないですね。一度その本も図書館で探してみようと思います。
お返事ありがとうございました。

266 名前:さく・え/ななし [2007/09/03(月) 19:35:40 ID:og4FjH8y]
ご協力お願いします。
内容は、仮面屋さん?にお父さんと行った少年が、店に並んでる仮面を試しにかぶってみると
その仮面の記憶みたいなパレードが見える という感じのお話
今22才の自分が小学校2年くらいの時に見たので、約15年くらい前に読みました
学級文庫にありました。サイズはたぶんA4で普通の絵本くらい 厚さはあまりなかった気がします
絵のタッチは水彩にクレヨンが混じったイメージ 色調はグレイッシュ
不思議な雰囲気がお気に入りでした
断片的にしか覚えてなくて申し訳ないですが、心当たりのある方がいらっしゃったらお願いします。


267 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/03(月) 21:28:22 ID:???]
30年近く前に読んだのですが、、

 ・町外れにお店を開いた若いコックさん
 ・腕はいいのだが、客がこない
 ・あるとき、おなかを空かした動物が客としてやってくる
 ・ホットケーキ(?) を振舞うと動物はすごくよろこぶ
 ・別の動物達も来店して、動物達はみなよろこぶ
 ・ご馳走のお礼として、動物達がお店の宣伝。お店は大繁盛

といった内容です。
タイトルなどわかる方がいらっしゃれば教えていただければと思います。


268 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/04(火) 08:37:17 ID:???]
>>267
田中秀幸「はじめてのおきゃくさん」
かな。「こどものとも(福音館)」ね。

269 名前:267 mailto:sage [2007/09/04(火) 23:40:34 ID:???]
>>268
googleで検索してみたら、まさにコレでした!
いや〜嬉しくて涙でそうです。

本当にありがとうございました!

270 名前:さく・え/ななし [2007/09/05(水) 15:51:47 ID:p5wLTtFK]
>>239
まだレスついてませんよね?
長新太の「ノンビリすいぞくかん」は違いますか?



271 名前:さく・え/ななし [2007/09/05(水) 16:57:44 ID:JwdQrjNs]
この紙芝居についてどう思うか
sashie.jp/sashieshow/show.jsp?id=2088

272 名前:さく・え/ななし [2007/09/05(水) 19:53:46 ID:PxMyMlaR]
どうしてもタイトルがわかりません。
・男の子が散歩に出かける
・右ページに切れ込みが入っており、どこの道を行くか選ぶ
・選んだ道によって違うオチ(6通りくらい?)になる
・確かマラソンに行く道があったり、ハチに追いかけられる道がある

20年前位の本でしょうか。
大きさ薄さは、横長のこどものともくらいだったと思われます。
よろしくお願いします。


273 名前:さく・え/ななし [2007/09/05(水) 22:26:48 ID:p5wLTtFK]
>>272
それは20年くらい前にたくさん出ていた「ゲームブック」の一種ですね。
このみひかるの「トンネル迷路」のシリーズとか?

274 名前:さく・え/ななし [2007/09/06(木) 10:27:00 ID:0CJLFi9z]
272です。
このみひかるさんの本を色々ぐぐって見ましたが、
どうやら違うようです。
調べてくださったのに申し訳ないです。
絵は優しく、線の細い感じで、
色あいも派手ではなかったように思います。

母に聞いても妹に聞いても、
幼稚園教諭仲間に聞いても、皆判らないと言います。
夢で見たのかなあ。



275 名前:さく・え/ななし [2007/09/06(木) 10:53:51 ID:cJLbfm/u]
>>272
福音館書店の「かがくのとも」にそんなのがなかったっけか?

276 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/06(木) 22:38:38 ID:???]
>>272
『もし…どっちのみちへいこうかな』かがくのとも 1988年 だと思います。
題名は忘れたけど、その本たしか家にあったと思って「こどものとも」の棚を探していたんだけと、ないはずですね。
275さんのカキコで「かがくのとも」のところを見たら、ありました!


277 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/07(金) 01:44:06 ID:???]
知ってる方いたらお願いします。
20数年前の絵本です。

ある国に我儘な王様がいて、困った大臣がおもちゃを王様に与えます。
しばらくは王様も満足しているのですが、しばらくすると王様は
飽きてしまってさらに面白いおもちゃを用意させます。
こんな感じでエスカレートしていって最後には国のお金が尽きてしまいます。
オチとしては大臣は他国とつるんでいて、自国の国力を弱めるのが目的だった、みたいな話でした。
王様は最後、唐突に現れたお化けかなんかにどこかへ連れ去られる、みたいな終わり方でした。

絵は白黒で、伊坂芳太良のタッチをもっと丁寧にしたような感じだったと記憶しています。
タイトル等心当たりのある方、ぜひ宜しくお願いします。

278 名前:さく・え/ななし [2007/09/07(金) 09:29:45 ID:fvTFxpny]
272です
>>275>>276
これです!これです!!!!!!!
「かがくのとも」の本でしたか〜。
台風が過ぎたら早速図書館に行ってきます。
夢じゃなかった!!嬉しい!!

本当にありがとうございました。

279 名前:さく・え/ななし [2007/09/07(金) 17:15:43 ID:BtwRUM+E]
おわかりになりましたら、教えて下さい!


20〜30年前の絵本だと思います。

外国のお話で、王様にはたくさんの綺麗なお姫様がいます。
そのお姫様達は、身分の低い男が持っていた物(楽器だったよいな‥)を欲しくなり、譲ってもらうように頼むと、男は『お姫様のキス?回と交換』と言い、お姫様達は扇で隠して男にキスをする。それが王様に見つかり、怒りをかってお姫様達は城を追放される‥

かなりうろ覚えですが、このようなお話でした。



280 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/08(土) 02:02:55 ID:???]
>>279
『豚飼い王子』アンデルセン でしょうか…?



281 名前:さく・え/ななし [2007/09/08(土) 09:33:16 ID:eBcOIMUF]
>>270
検索して内容を見てみた所、かなり一致しそうです。発行年が3通り程あるみたいなので初版かな?
表紙を覚えていない為、中身を見てみないとわからないので書店図書館で調べてみようと思います!
ありがとうございました!!

282 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/08(土) 12:40:19 ID:???]
昭和40年代前半に読みました。主人公は恐がりの一両編成の黄色い市電です。
市電君が走るコースに怖そうな洋館があって……と、いう感じで話が続いていきます。
やや暗めの絵で、話の舞台も外国でした。
タイトルなどご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

283 名前:さく・え/ななし [2007/09/08(土) 18:42:28 ID:6OdZfImP]
>>280さんへ

検索してみたらその通りでした!!

ありがとうございます!!(人^∀^)

かなり嬉しいです!

284 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/08(土) 20:12:16 ID:???]
>>282
『いたずらでんしゃ』学研 かな?
現在は、改訂新版(判型が少し違う)が同じ出版社から出ています。

285 名前:さく・え/ななし [2007/09/08(土) 22:31:25 ID:zgR3yafT]
ネットや古本めぐりをして見つかりませんでした。
心当たりのある方お願いします

海外(アメリカ?)が舞台でお母さんが出かけてるので
探しに行こうとする女の子が主役でした
(内容がとてもおぼろげなので違うかもしれませんが)
覚えているのは最初のページの白背景に
細かな青い部屋の小物と女の子が引っ張っていた黄色のおもちゃの台車です

・いつ頃見た本ですか?
 20年前に当時小学3年の頃

・どこで見ましたか?
 当時の学校の先生が個人で集めていた絵本のシリーズだったと思います
 もしかしたら付録だったのかも
 他の作家のもあったような気がします
 
 ・本の大きさや形は?
 薄い本で背表紙は無くホチキスで留められていました
 ノートよりは大きかったと思います
 
 ・絵の印象は?
 外国の方の絵らしい印象で色彩はカラーインクのベタ塗りでした
 印象的なのは白い背景に青インクの美しさと
 女の子が引っ張っていたおもちゃの台車のようなものが黄色
 あとイラストの細かな書き込みです
  
自分は「ロッタちゃんの引越し」と勘違いしていました
内容的にカブるものはあったのですが違いました
もし覚えのある方がいらしたらヒントでもいいので
よろしくお願いします。

286 名前:さく・え/ななし [2007/09/08(土) 23:13:39 ID:Caa0QqaY]
28年前小学校の図書室で見た絵本です。タイトルと出版社教えて下さい。
大きさはA4サイズ、表紙に宇宙がバックの地球の絵です

中にピーマンを半切りにした状態の中身が家になってる絵があります。

文の一部に「緑の地球のあいのうた」とかかれてました。

287 名前:さく・え/ななし [2007/09/08(土) 23:18:50 ID:1Xanoc1v]
私ではなく、姉の記憶なのでひどく曖昧になってしまうのですが…

二十年ほど前、姉が小学生の頃、指人形劇用にと先生が選んだ本らしいです。
先生が脚本化してしまった為、絵や本の形状などはもちろん
内容もほとんど忘れてしまっているようで

「泥棒(盗賊?)が主人公」
「ふくろうが語り手だった」
この二点しかヒントがありません。

色々と調べてみたのですが、泥棒や盗賊というと
「すてきな三人組」が出てきてしまい、捜索できませんでした。

わずかばかりの情報で申し訳ないのですが
ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

288 名前:さく・え/ななし [2007/09/09(日) 08:55:29 ID:SX0U+mdc]


289 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/09(日) 08:58:42 ID:???]
>>284
>>282です。ありがとう!
いたずらでんしゃで検索したら、懐かしい絵のままの表紙が!
そう、これでした。懐かしい!!
本当にありがとう!

290 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/09(日) 09:46:28 ID:???]
>>287さん
かこさとしさんの「どろぼうがっこう」ですね。
私も大好きです。



291 名前:さく・え/ななし mailto:287 [2007/09/09(日) 13:33:40 ID:???]
>>290
回答有難うございます!
書店で探して、姉に突然渡して驚かせてみようと思いますw

お世話になりました。

292 名前:さく・え/ななし [2007/09/10(月) 23:38:54 ID:RX+j/qqB]
ご存知の方がいらっしゃっいましたら、本のタイトルを教えてくださいませ。

・いつ頃みた本ですか?  
  24年前に読んだ。昭和57年ごろ。
・どこで見ましたか
  私が幼稚園児のときに、幼稚園から購入しました。
  (推薦図書のような感じ。20〜30冊セットのうちの一冊でした)
  (4冊ほどが一組の束になっており、それが6つほどで箱に入っていました)
・本の大きさや形は?
  大人の一般的な男性の手の平ほどのサイズ(だったと思います)。
  ハードカバーで、厚みは8ミリほど(だったと思います)。
・絵の印象は?
  カラー。油絵っぽかったです。
  全体的に暗い雰囲気です。
・大まかなストーリー
  何らか理由があって男の子(女の子?)が苛められています。
  男の子は、苛められてむしゃくしゃする気持ちを森の動物たちにぶつけます。
  何らかの理由により、男の子は金や銀、銅のメダル(だったと思います)を6種類ほどを探すことになり、
  あちこちを(洞穴の中、池の中、鳥の巣など)探して見つけていきます。
  探す際、苛めていたはずの動物たちが協力をしてくれます。
  最後がどうなるかは覚えていません。
・その他
  原作は海外の本だと思います。
  男の子が苛められていた理由は、外見上のみてくれといった理由だったと思います。
  男の子がメダルを探す理由は、神様か精霊の類に命じられたからだったような気がします。
  メジャーな本ではないと思います。たぶん、ですが……。

どうぞ、よろしくお願いします。

293 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/11(火) 11:17:34 ID:???]

・いつ見ましたか
 1990年ごろ読みました。
・どこで見ましたか
 家ですが、たぶん図書館にあったものだと思います。
・絵の印象は
印象が完全に長新太さんで、たぶん長新太さんの作品だと思います。
一ページ毎にそれぞれ違ったエピソードと挿絵が描かれていて、
「沖縄のハブ子さん」「金の亡者」というフレーズを覚えています。
・本の大きさや形は
ハードカバーで、子供向けの本にしては大きいほうだったと思います。

よろしくお願いします。

294 名前:さく・え/ななし [2007/09/11(火) 15:32:10 ID:ZYkqAdrk]
10年位前に読んだ本を探しています。
・場所
 小学校の図書室だったと思います
・内容
 一人の青年があるおじいさんに日と袋の砂をもらい、旅をするお話です。
 その砂をかけるとすべてのものがたちまち錆びてしまい、青年は町から町を旅しながら
 をしながら次々と町を錆の塊に変えていくというものでした。結末は覚えていません。
・絵
 オレンジ色の線でかかれた絵だったような気がします。
ハードカバーでした
どうかよろしくお願いします。

295 名前:さく・え/ななし [2007/09/13(木) 12:16:01 ID:X4RBpcUH]
教えてください。
マーガレット・ワイズ・ブラウン=マーシャ・ブラウンなんですか?!
同一人物なんですか?
↓で断言してたんでビックリ。間違いですよね?

ehon.find21.net/ehon/340marciabrown.html

296 名前:さく・え/ななし [2007/09/14(金) 15:07:29 ID:c/CAJMNx]
>>294
話は、小川未明の『眠い町』だと思いますよ。
絵本になっているかはわかりませんが…;



297 名前:さく・え/ななし [2007/09/14(金) 15:17:03 ID:c/CAJMNx]
296です。
検索をかけたら、
『眠い町』小川未明著 堀越千秋・絵
     架空社
というのが出てきました。
amazonなどに画像が載っていますが、オレンジ色が背景の表紙です。
これではないでしょうか?

298 名前:さく・え/ななし [2007/09/14(金) 19:53:45 ID:6u+yHWNO]
もうほとんど覚えておらず、情報が限られていますが、どなたかご存知の方が
いらっしゃいましたら、本のタイトルを教えてください。
・いつ頃みた本ですか?  
  20年ほど前、昭和62年ごろだったと思います。
・どこで見ましたか
  保育園で読んでました。
・本の大きさや形は?
  大きさは覚えていませんが、ハードカバーの絵本だったと思います。  
・絵の印象は?
  思い出せません。
・大まかなストーリー
   ストーリーはまったく覚えていないのですが、博士、恐竜、タマゴ、3時のおやつはホットケーキ
   というキーワードが頭の中に残っています。
   あと、潜水艦が出てきたような気がします。
・その他
 ほとんど記憶に残っていないのですが、たしかシリーズものだったような気がします。


299 名前:さく・え/ななし [2007/09/14(金) 23:16:40 ID:uJHLnNX/]
すいません、これわかりますでしょうか?

・いつ頃見た本ですか?
 今年の春頃
・どこで見ましたか?
 近所の小児科(但し今はもうない)
・本の大きさや形は?
 大きめ
・絵の印象は?
 縦に見開きで絵が書いてある。
 白い犬の絵本
 最初のページあたりに「ワンワンが」、次のページで「じゃ〜んぷ」している

300 名前:さく・え/ななし [2007/09/15(土) 04:01:43 ID:QROmDI2d]
296さん
有り難うございます!
まさにそれでした 
ので早速買います!!
お世話になりました。



301 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/15(土) 08:42:29 ID:???]
>>293です。
解決しました。
絵本ではなく、長新太さんのインタビューの本だったようです。


302 名前:さく・え/ななし [2007/09/15(土) 20:29:53 ID:sxPZoeJy]
>>299
すみません、回答じゃないんですけど。
「縦に見開きで」っていうのはどういう意味ですか?

303 名前:さく・え/ななし [2007/09/15(土) 23:38:17 ID:WkJNAeXw]
教えていただけませんでしょうか?


30年ほど前、幼稚園でいただいた絵本です。(毎月一冊絵本がもらえてた。)

ストーリーはこんな感じです。
ケーキ作りが好きだけど、とても下手なガチョウがいました。
そのガチョウが偉大な名コック「アップルカップルスキー」の頭に何年もいたコック帽と出会う。
そのコック帽をかぶり、アドバイスに従ってケーキを作るとおいしいケーキが作れた。
最初は感謝するガチョウだが次第に天狗になり、コック帽とケンカをして逃げられてしまう。
するとやっぱり黒コゲのケーキしか焼けなくなって
「帽子待てー!」と逃げた帽子を追いかける。

そんなに書き込みのされた絵では無かったように思います。

わかる方いらっしゃいませんでしょうか?

304 名前:さく・え/ななし [2007/09/16(日) 01:15:35 ID:h/GiNveO]
俺が悪かったorz
www.nicovideo.jp/watch/1173123496

305 名前:299 [2007/09/16(日) 02:22:25 ID:z/4wxxR7]
>>302
えっと、普通の見開きは本をそのまま見るってことで
本を90度回転して見る見開きってことです。

306 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/16(日) 19:51:47 ID:???]
>>305
もしかして『ぴょーん』?

307 名前:さく・え/ななし [2007/09/16(日) 22:18:02 ID:WViQ5aRo]
絵本とまではいかないのですが、
印象的なイラスト、挿絵の多い本でしたのでこちらで質問させて下さい。

16,7年ほど前に
通っていた小学校の図書館で読みました。

空想の話で、
一つの島が舞台になっており、
その島に家や建物が隙間も無いくらい沢山建っていて、
中は迷路のようで、島が成長していく?(うろ覚えです)という内容でした。
雰囲気はハリーポッターの様な、
魔法的なものだった様な気がします。
詳しいストーリーや、タイトルは覚えていません。

不思議な内容と、挿絵が大変独特で大好きな本でした。
挿絵は、鉛筆画というか、カラーではなかったと思います。

表紙はその島が描かれていたと思います。
やや近いイメージがこちらです↓
www.amazon.co.jp/gp/product/images/4198620032/


こんな情報しかないのですが、
もし分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。



308 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/17(月) 07:53:04 ID:???]
>>307
『かぼちゃ人類学入門』なんかは、どうでしょう?
絵の雰囲気があっていれば、同じ作者の他の本かも。

309 名前:307 mailto:sage [2007/09/17(月) 12:06:07 ID:???]
すみません板違いでした。児童書にて聞いてみます。
ありがとうございました。

310 名前:299 [2007/09/18(火) 02:02:48 ID:JTDBLcfz]
>>306
今度確認してみます!
ありがとうございます!!



311 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/21(金) 01:00:55 ID:???]
 
急ぎましょう !   安田らへの懲戒請求を出そうか迷っている人は、気楽に懲戒請求をしてみましょう !


      あなたの懲戒請求が 日本 を救う !

      あなたの懲戒請求が 女性 を守る !

      あなたの懲戒請求が  妻 を守る !

      あなたの懲戒請求が 恋人 を守る !

      あなたの懲戒請求が 子供 を守る ! ! !


この裁判が終わってしまった後では「該当裁判終了により請求を棄却する」と、
弁護士会が「懲戒請求そのものが無かったこと」にしてしまいます。

弁護士等に対する懲戒の請求は、事件の依頼者や相手方などの関係者に限らず誰でもでき、
その弁護士等の所属弁護士会に請求します(弁護士法58条)。

・ここを読んで、それなりの理由を添えて、各地方の所属弁護士会へ簡易書留で送れば、とても簡単です。
ttp://sugiurakenji.ld.infoseek.co.jp/ChokaiSeikyu/index.html
弁護士会に来い、と言われてもワザワザ行く必要はありません。質問事項を文書で要求しましょう。
もちろん、あなたが答えたくないことには答えなくてもいいのです。

「懲戒請求」が却下されても → 60日以内に「意義申出」 → 30日以内に「綱紀審査申出」と3度できます。
1.各地方の所属弁護士会へ「懲戒請求」→
2.日弁連へ「意義申出」(60日以内) →
3.日弁連へ「綱紀審査申出」(30日以内)
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/autonomy/tyoukai.html

312 名前:hana [2007/09/24(月) 21:29:43 ID:fvX32IWy]
10年ほど前
どこかの病院の待合室
お母さんが出かけたか何かで、お父さんと料理(お菓子?)を作る
シャカシャカシャカなどの効果音が多かった気がします
結局、焼けたが、塩と砂糖を間違えていてしょっぱかったというラストだった気がします

わかる方教えてください!

313 名前:さく・え/ななし [2007/09/25(火) 12:46:30 ID:ZF64yzLx]
教えてほしい本があります。
確か横長の絵本で、色鉛筆で描いたような絵でした。
15年ほど前に図書館で読んだ本で、ストーリーは以下の通りです。
まず、舞台はピーナッツ型の星です。
その星には二つの国があって、
片方の国には手が凹の形の手をもつ宇宙人が住んでおり、
もう一方の国には手が凸型の宇宙人が住んでいました。
二つの国は敵対していましたが、ある日、
凹型の手の子供が高い場所から落ちるのを凸型の手の人が助けた事で
二つの国は仲良くなります。
やがて2種類の宇宙人は互いに結婚し、
凹凸両方の手を持つ子供が生まれたというストーリーです。
最後のシーンでその子供が両親と手をつないでいたのが印象的でした。

どなたかご存知ないでしょうか?

314 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/28(金) 09:31:49 ID:???]
児童書版でも書いた内容なのですが、絵が多かったこともあり
こちらでも御協力いただければと思い書き込みいたします。
どうかお力をお貸しください。
【いつ読んだ】
22〜25年ほど前、教室の本棚にあった

【あらすじ】
星を食べているところしか覚えていない・・・

【覚えているエピソード】
鼻のでかい丸っこい人が星を食べまくるという話

【物語の舞台となってる国・時代】
どっかの星・・・

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
A5版くらいのハードカバーの本
オレンジ色と青色の2色刷りだったとおもいます。

【その他覚えている何でも】
オレンジ色の大地をパクパク食べているようすがコミカルで本当に
おいしそうな感じがした事を覚えています。
最後は星を食べつくしてしまった・・・そんなような話

どうぞ宜しくお願いします。


315 名前:さく・え/ななし [2007/09/30(日) 00:02:16 ID:tK8QryhH]
初めまして。10年以上前に読んだ絵本のタイトルを探してます。

ー内容ー
知りたがりのクマの男の子が身の回りのあらゆることに対して「なんで?どうして?」
って疑問投げかけまくる、といった無いようです。
このまま真っすぐ歩いて行ったらいつか地球の端っこに辿り着くの?という感じで。

ー外見ー
表紙は水色で、主人公のクマの男の子のバストアップのイラストが描いてありました。
で、その手にもってる絵本がこの絵本なんです。
絵本に描かれた絵本がその絵本自体で、合わせ鏡が続いていくように絵本の中に絵本がある…という感じです。

よろしくお願いします。

316 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/30(日) 05:58:20 ID:???]
>>315
内容的に『くまの子ウーフ』なんだけど、
絵本ということで、「くまの子ウーフの絵本」が出ているので、そのどれかかな?

317 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/09/30(日) 10:53:10 ID:???]
>>316
自分もウーフだと思いました。
でも合わせ鏡みたいになってる表紙なんて無いしなぁ?(´・ω・`)?

318 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/02(火) 11:06:55 ID:???]
うろ覚えですがずっと探している絵本があって、知恵をお借りしたいです。

読んだのは1977年頃。

全体に黒や紫や茶色を多用した暗い色調の絵。

絵柄は抽象画っぽい、影のようなぼんやりした感じで、
人や物の輪郭がはっきり描かれていなかったと記憶。

絵本の大きさはB5前後、装丁はたしかハードカバー。

あらすじは少年が町はずれの川のそばに明かりを見て
その場所に行ってみると「はしけ」がありおじいさんがいる。
そして川むこうの明かりについて説明を受ける。
……というような内容だったと思います。

はしけ、川、絵本などでぐぐっても、少なくとも検索リスト上位には該当する絵本が見当たりませんでした。
当時他に持っていた絵本のほとんどが「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」「おやすみなさいのほん」など
福音館書店のものだったためそちらのサイトも見てみたのですが
やはりそれらしきものはありませんでした。

情報が少ないですが、どうかよろしくお願いします。

319 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/02(火) 20:26:30 ID:???]
>>318
覚えていらっしゃる内容とは相当違いますが、
318の説明内容を読んで、頭に浮かんできたのが『よあけ』(福音館書店)。
初版を調べると1977年ですが、いかがでしょうか?


320 名前:318 mailto:sage [2007/10/03(水) 00:51:20 ID:???]
>>319
調べてくださってありがとうございます!
ただ……書評サイトなど回ってみたのですが
残念ながら絵柄、内容ともに私の記憶と大きくかけ離れていて、おそらく違うようでした。
でもレスしてくださって感謝しています!



321 名前:さく・え/ななし [2007/10/03(水) 02:46:02 ID:GQnEcGP2]
昭和50年代後半ごろに図書館で見ました。

本の形はオーソドックスな横長

表紙は竜が涙を流している絵で、中華風。主人公が緑色や赤色の仙人(?)に助言を受けて、最後に竜と出会って戦う(?)といった内容。絵の雰囲気が独特で今でも時折思い出す。知っている方是非教えてください。

322 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/03(水) 07:58:23 ID:???]
>>321
『ほしになったりゅうのきば』赤羽末吉の絵ですが、どうでしょう?

323 名前:321 [2007/10/03(水) 15:57:08 ID:GQnEcGP2]
>>322
それです、間違いありません。検索して表紙を見て涙が出そうになりました。
322さん、ありがとうございました!

324 名前:さく・え/ななし [2007/10/03(水) 21:41:51 ID:t/TszrmL]
教えてください。最近の本だと思います。

ふるどけいを買ってきたのですが、動かない。
中にはおばけが住んでいた。

という内容の絵本です。
どうぞよろしくお願いいたします。

325 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/03(水) 22:56:52 ID:???]
>>324
「大時計のおばけたち」マウリ・クンナス作 偕成社
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4033277609/

どうでしょう?

326 名前:さく・え/ななし [2007/10/04(木) 00:53:04 ID:BZibWQfV]
小学生のころに見た絵本がどうしても思い出せなくて困っています。
どうかよろしくお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
 7〜9年前に見た本です。
・どこで見ましたか?
 小学校の図書館で見ました。
・本の大きさや形は?
 普通の絵本より大きめでA4ぐらいのサイズだったような気がします。
 あいまいですみません。
・絵の印象は?
 海外の絵本だったので外国っぽい色調でした。
 ウォーリーを探せ見たいな描写の仕方だったと思います。

 本の内容はマンションの最上階が洪水してどんどん下の階に
 水が浸水していくという話でした。
 特徴は本を開くとマンションの全部の階の部屋が見えるようになっています。
 
 記憶があいまいですみません。
 よろしくお願いします。

327 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/04(木) 04:53:14 ID:???]
>>326
かなり大型の絵本ですが、
『なんでもハップン とんちん旧館物語』は、どうでしょう?

328 名前:324 [2007/10/04(木) 08:31:07 ID:1BmKrVN/]
>>325
ありがとうございます。
子供が大変気に入っていた本が判明してすごく嬉しいです。
ありがとうございます。

329 名前:さく・え/ななし [2007/10/04(木) 08:31:52 ID:ygvLCUqm]
1998年前後に読んだ作品です。絵本かどうかもはっきりしないのですがよろしくお願いします。

あらすじ
夏休みに子供四人があやしい本を見つけます。
子供たちは試しに本に載っていた魔法陣を床に描いて、呪文を唱えてみます。「カルマラミルクル スカルクマラクル サリエッタプリシカ フェンネリカマジクル ○○ピルポリノン…」
しかしそれは悪い魔女の封印を解く呪文で、復活した魔女は子供たちを小さくしてしまいます。
魔女はそのまま近くの島に飛び去り、もとの姿に戻れなくなった四人は再び魔女を封印するため島にむかいます。

舞台は外国(ヨーロッパっぽい)の海沿いの町だったと思います。近くに島があります。

ずっと探している本なのでどうかよろしくお願いします!!

330 名前:さく・え/ななし [2007/10/04(木) 12:20:46 ID:H3VHRiOa]
>>326
佑学社の絵本にそういうものがありました。
内容も一致するのですが、どうしても題名が思い出せません・・・。



331 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/04(木) 14:29:54 ID:???]
>>326
私もその説明に一致するものを読んだことがあるんだけど、
タイトルが思い出せない・・・。
ややマイナー系(「極端にメジャー」ではない)の絵本ガイドブックで
紹介されていた気がする。

332 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/04(木) 21:58:22 ID:???]
327 330 331
ご回答本当にありがとうございます。
みんさんのお陰でずっと探していた絵本がやっと見つかりました。
ありがとうございました。

333 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/04(木) 23:18:16 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
20年ほど前です。

・どこで見ましたか?
母が図書館で借りてきてくれました。

・本の大きさや形は?
子どもには大き目の印象で、A4版くらいだったような気がします。

・絵の印象は?
上下どちらから見てもちゃんとした絵になるという本でした。
絵は白黒のシルエットで、全て風景だったと思います。
読みはじめは空が白、地面や建物が黒で、ひっくり返すと夜になります。
昼間は道だった部分が夜になると煙突から出る煙になっていました。
文章はなかったか、あってもわずかだったと思います。
ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

334 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/04(木) 23:46:03 ID:???]
>>332
自己解決した場合でも、ぜひ書名をこのスレでも報告してください。
でないと、私たちも気になって気になって。w

335 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/04(木) 23:47:59 ID:???]
>>333
『光の旅 かげの旅』評論社 で、どうでしょう?

336 名前:さく・え/ななし [2007/10/05(金) 11:06:23 ID:mgNkBztI]
>>334
>>327ってことじゃないの?


337 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/05(金) 14:12:44 ID:???]
>>336
ああ、そういうことか。読解力なくてゴメン。

338 名前:333 mailto:sage [2007/10/05(金) 20:05:34 ID:???]
>>335
教えて頂いたタイトルでぐぐって絵を見ることができました。
まさにこれです!
ありがとうございます!!

339 名前:さく・え/ななし [2007/10/05(金) 20:13:27 ID:bFjwH3l/]
329の書き込みが不親切だと気が付いたのでスレ立て直します。

・いつ頃見た本ですか?
1998年前後です。

・どこで見ましたか?
図書館です。

・本の大きさや形は?
小さい頃の記憶なのであまり当てになりませんが、縦横25pの正方形に近い本だった気がします。

・絵の印象は?
出てくる子供たちは「リトル・ツインズ」みたいな可愛らしい感じで、カラーで細かい絵でした。

・その他
魔女が水晶に戻るシーンの大きく描かれた魔法陣が印象的でした。
封印の呪文は「カルマラミルクル スカルクマラクル サリエッタプリシカ フェンネリカマジクル ミルクルピルポリノン」です。曖昧な記憶の中でこの呪文は絶対正確です。

よろしくお願いします。

340 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/05(金) 22:59:15 ID:???]
32年ぐらい前大好きだった絵本の題名を思い出せずにいます。

幼稚園で定期購入していたキンダーブックorワンダーブックだと
思うのですが、
くまさんがおかあさんに、いちごのケーキをつくってもらおうと
いちごつみにでかけます。かごにいちごをたくさんつんだ帰り道
色々な動物にあい、ひとつぶずつイチゴをあげていき、最後には
ひとつだけになり、最後のいちごを自分で食べ、
ケーキはまたこんどつくってもらおうと家路につくというストーリー
だったと思います。

よろしくお願いします。





341 名前:さく・え/ななし [2007/10/06(土) 01:27:01 ID:20Vg44Qm]
はじめまして。探しているのでお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
  1年位前に絵本を知合いにプレゼントしようと思い色々絵本を見ていて
  未だに気になる絵本です。 

・どこで見ましたか?
  大きい本屋サンです

・本の大きさや形は?
  100万回生きたねことほぼ同じ位の大きさの絵本です。

・絵の印象は?
  カラーでした。

・大まかなストーリー
 目の不自由な女の子が秋祭り(確かお祭り?)に行く着物が欲しいとお母さんに
 言うのですがお金がなく買うのがなかなか難しい。お母さんのお手伝いをよくする女の子。
 昭和初期位(?)の物語。登場人物全員が着物を着ていた。洋服ではなかった。
 結局は紅葉みたいな色の着物を着てお祭りに出かけた。

342 名前:939 [2007/10/07(日) 00:36:32 ID:mFcAgzE9]
どうしても見つからない絵本です。どなたか分かる方、よろしくお願いします。
さきほど、間違えて児童書の本の方でたずねてみたのですが、絵本ならこちらの方が良いということで、再度書き込みしました。

・いつ頃見た本ですか?
 今からたぶん30年近く前に読んだ絵本。昭和50年代前半かな。

・どこで見ましたか?
 家でよく見てました。

・本の大きさや形は?
 わりと大きな絵本で、縦長で、A4より大きかったような気がします。(でも子供の頃思った大きいだから違うかも・・)

・絵の印象は?
 絵はたぶん水彩画のようなやさしい感じで、あまりリアルではなく、マンガっぽくもない絵でした。
きいちごは、赤ではなく、オレンジ色で、点々で描いてありました。


ほとんど字が無いものだったような気がします。
名前は「きいちごつみ」という名前の絵本だったと思いますが(不確か)、ネットで探しても、「木いちごつみ」「キイチゴつみ」「トンガのきいちごつみ」「ちいくまちゃんのきいちごつみ」「きいちごだより」というのは出てくるのですが、これらではありません。

ストーリーは、こぐまの兄弟がきいちごをつみに森に行って、一番末っ子のこぐまが、みんなで摘んだ木苺をかごからぽろぽろ落としてしまう話だったような気がします。


日本の絵本か、外国のかもわかりませんが、どなたか覚えのある方、よろしくお願いします。


343 名前:342 [2007/10/07(日) 00:46:38 ID:mFcAgzE9]
すみません、さきほど書き込みしましたが、児童書の方のスレでお返事いただいた
なかくらまゆこ(仲倉眉子)さんの「きいちごつみ」という本ではないかと判明しました。

ありがとうございました。
お邪魔しました〜

344 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/07(日) 21:57:46 ID:???]
「コンビニ行ってくる」
のようなタイトルの絵本を知りませんか?
タイトルと絵のギャップが激しく、絵は古めかしい感じだった気がします。
初めて見たとき、絶句しました。
ネタだったのかもしれませんが、本物の書店で見かけた気がします。
どうか、ご存じの方、お願いします。

345 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/08(月) 00:05:04 ID:???]
>>344
あてずっぽうで
「コンビニたそがれ堂 : 街かどの魔法の時間」
 村山早紀/作 ポプラ社 2006.9(ポプラの木かげ)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4591092143

346 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/08(月) 21:55:15 ID:???]
教えてくださいです。。。

15年ぐらい前に母親が図書館から借りてきた絵本。
子供向け図書の所じゃなくて、大人向けのパズル特集のコーナーにあったそう。
絵を見て殺人事件の犯人とかトリックを推理するような内容で
絵は何だか昔のタロットカードみたいなちょっとシュールな絵柄でした。
外国の絵本が和訳されていたものなんですが。。。
タイトル・著者共に不明で自分も頭の片隅にうっすらとしか覚えていません。。。
情報少なすぎてすみません(´・ω;`)
心当たりのある方がいらっしゃったらおながいします。。。。

347 名前:さく・え/ななし [2007/10/09(火) 08:13:37 ID:6AuuenSy]
>>341
違うとは思いながらも「花さき山」は?
>>346
「アビントン・フリス村事件簿」かな。

348 名前:はた [2007/10/09(火) 23:42:33 ID:j+6QITbI]
もう一度、読みたい又は手に入れたい絵本があります
出版会社や正式なタイトル又は復刻版等の情報があればよろしくお願いします

・タイトル  おこりんぼうやま?

・ストーリー 海底火山で島ができ、その後、死火山となって人や動物が
       島に住み着くようなストーリー

・いつ頃見た本ですか?
   1966年から1970年頃 つまり昭和41年から45年頃だと思います  

・どこで見ましたか?
  自宅(母親に買ってもらった?)

 ・本の大きさや形は?
うろ覚えでは・・・B5又はA4

 ・絵の印象は?  カラ−の漫画調
 

349 名前:さく・え/ななし [2007/10/10(水) 00:04:39 ID:jiG70wON]
>>347
返信トン。「花さき山」じゃないです。本屋で時間あれば探すように
見に行ってるのですが。



350 名前:ですな(9☆9064) mailto:sage [2007/10/10(水) 00:05:07 ID:???]
三田村信行「おこりっぽいやま」ですな



351 名前:はた [2007/10/10(水) 22:39:58 ID:eThfzgAH]
>>350
350さん ありがとう
復刻版はイメージが変わりましたが、まさしく、探していた 
絵本です。

352 名前:さく・え/ななし [2007/10/10(水) 23:37:04 ID:jXZtAGnw]
最近思い出してまた読みたいので、どなたかわかりましたら
よろしくお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
 1980年前後です。

・どこで見ましたか?
 自宅です。母が買ってきたものです。

・本の大きさや形は?
 A5縦位だったと思います。そんなに大きな本ではありませんでした。

・絵の印象は?
 表紙は黒地の上にカラーイラスト、アメリカとかのマンガやひとコマ風刺画
 のような絵でした。作品の雰囲気もアメリカ、ヨーロッパ風。

・お話は、若い男が一軒の家を相続したのですが、それを売りに出してしまいます。
 多くの人が物件に来ますが、その家の御先祖さま達(幽霊?)が、階段をゆらしたり
 音を立てたり見に来た人を驚かして追い返してしまいます。
 ところが、ある日やってきた夫婦は、どんなに驚かせても、なんてステキ!と喜んで
 とうとう家は売られることに。
 最後?に晩餐会を開くと、部屋の周りに飾ってあった肖像画から、御先祖達が出て
 きて、若い男に説教して、結局家は売らないことに。

353 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/11(木) 01:40:16 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
五年ほど前
・どこで見ましたか?
古本屋
・本の大きさや形は?
A4くらいだったような気がします
・絵の印象は?
カラー
暗い雰囲気
細かい点描でかなり多くの色が使われている感じ

ハンプティダンプティと鳥と小さい女の子が出てきたような
奇妙な終わり方の本だったような記憶があります
もしご存知の方がいたら教えて下さい
よろしくお願いします

354 名前:さく・え/ななし [2007/10/11(木) 02:00:35 ID:5NcOy6MW]
知ってる方がいたら教えて下さい

・いつ頃見た本ですか?
3、4年前

・どこで見ましたか?
大学の図書館

・本の大きさや形は?
普通のノートくらいの大きさ

・絵の印象は?
カラー
三色刷だったような気もします…
あまり凝った塗り方ではありませんでした

・大まかなストーリー

なにかの罪で殺されそうになった少年が、それぞれすごい能力を持った兄弟たち(四人くらいいたような…)と入れ替わり死刑を逃れる話
一度読んだだけなので詳しくは覚えていません

355 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/11(木) 02:42:42 ID:???]
>>354
「シナの五にんきょうだい」かな?
www.amazon.co.jp/dp/4916016068/

356 名前:さく・え/ななし [2007/10/11(木) 07:57:48 ID:hlPknknq]
ずっと思い出せなくて気になってる絵本があります。


16年程前に保育園で読んだのですが、恐くて『押し入れ』と緑色したモンスターみたいな怪獣しか覚えてません‥

線のタッチ等細かくて色も多彩で温かい絵柄なのに『恐い』という印象が強く残ってます。

少ない情報ですいません。

357 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/11(木) 08:48:20 ID:???]
>>356
題名がそのものの『おしいれおばけ』は?
>>353
『鏡の国のアリス』なら、女の子とハンプティ・ダンプティがでてきますが…。
さし絵はテニエルが有名ですが、他にもいろんな画家が絵をつけたものがあります。

358 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/11(木) 14:07:53 ID:???]
はじまして。ずっと探している本なので、お願いします。

・いつごろ見ましたか?
小学校低学年の頃なので5〜7年前だったと思います。
・どこで見ましたか?
小学校の低学年用の図書室です。
・大きさは?
あまり覚えていないのですが、あまり大きくありませんでした。正方形だったと思います。

・絵の印象
言葉では説明しにくいので絵描きました、下手ですいません。d.pic.to/nk3pw
こんな感じの男の子(青)と女の子(赤orピンク)がでていました。色は全体的に暗い感じでした。
内容は男の子の家に女の子が遊びにいく、という内容だったと思います。

探しても見つけられなかったのでこちらでお願いしました。
よろしくお願いします。

359 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/11(木) 14:53:52 ID:???]
>>352
にげだしたおばけやしき[1974年](文研出版)
G=シュパング 作
しおやたろう 訳
岡田淳 絵
だと思う。
ttp://www.shinko-bunken.com/bunken/search/detail/detail.php?DN=4-580-81414-2_C8398

360 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/11(木) 15:03:45 ID:???]
>>358のURLは、「PCには見せてやんないw」って出てくる。



361 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/11(木) 15:18:21 ID:???]
>>358です、PC許可を設定し忘れていました。本当に申し訳ありませんでした。
d.pic.to/nk3pw
許可したので見れると思いますがまた見れなかったら報告お願いします。

362 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/11(木) 16:28:49 ID:???]
>>355
まさにその本です
有名なお話だったんですね
本当にありがとうございました!

363 名前:さく・え/ななし [2007/10/11(木) 20:29:08 ID:hlPknknq]
>>357

ありがとうございます!!
ググったらまさにその絵本でした!!
表紙見た瞬間ぞわっとしてしまいました‥早速本屋サンで探して購入したいと思います。

364 名前:さく・え/ななし [2007/10/11(木) 21:13:28 ID:WzN+U9+u]
>>358
荒井良二の絵っぽい?


365 名前:352 mailto:sage [2007/10/12(金) 19:48:31 ID:???]
>>359
ものすごい早い回答ありがとうございます!
教えて頂いた本で間違いないと思います。
挿絵を描かれているのが日本の方でちょっと驚きました。
まだ購入も出来るみたいなので嬉しいです。
本当にありがとうございました〜!

366 名前:ですな(9☆9064) mailto:sage [2007/10/12(金) 23:49:07 ID:???]
>>353
ビネッテ・シュレーダー「お友だちのほしかったルピナスさん」ですな

367 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/14(日) 00:04:12 ID:???]
内容だけは大まかに覚えているんですがいかんせん断片的なのでググってもヒットしません。
知っている人がいるかどうか気になります…orz

・自分は83年生まれで、幼稚園か小学生くらいの時に見た。
・単体ではなく、いくつかの話を集めたようなものに載っていた。
・いくつかストーリーがあったのを覚えているのでもしかしたら何かの通信教育の読み物だったかもしれない

出てくるのは城に住んでいる双子のお姫様、
何かにつけお姫様にいやがらせをする悪魔、
お姫様を守るためにいる風見鶏(なぜか動ける)

お姫様は紙切り細工という設定(実際の挿絵もシルエットで構成)
悪魔にバケツで水をかけられたりする。
朝がきたら悪魔はお休み、それまでは風見鶏が守ってくれるからゆっくりお休み、みたいなくだり。

368 名前:さく・え/ななし [2007/10/15(月) 20:45:41 ID:cNEve4RC]
・いつ頃見た本ですか?
 自分は84年生まれで、幼稚園ごろ見たのですが、兄弟が多いことから
大体15年前くらいだと思います。
・どこで見ましたか?
 学校の図書でした
 「いつ」と併せて出版時期の見当をつける手がかりになります。
・本の大きさや形は?
 版型、または横A4くらいだと思います。
・絵の印象は?
 カラー、アジアンテイストな絵の具の絵でした。
  金色が鮮やかな、魅力的な絵でした。

話は、少年が、家族が病気・又は何かの対価として、
銀のリンゴと、金のリンゴを取りに行くお話しです。
金の馬も協力者として出てきました。

ぜひ知っている方、教えてください!

369 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/15(月) 22:07:09 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
 9年ほど前
・どこで見ましたか?
 学校の図書館

・絵の印象は?
 カラー、水彩。
 ざっくり塗られた絵だった気がします。

内容はほとんど覚えて無いのですが
子供か誰かを助けるために鬼(?)が素手で地面を掘り続ける・・・
という感じの内容だったと思います。

喉に小骨がひっかかった感じで悶々としてるので
ご存知の方教えてください。

370 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/15(月) 23:02:55 ID:???]
>>366
それでした!
鳥肌たちました
ありがとう



371 名前:さく・え/ななし [2007/10/15(月) 23:29:49 ID:alU+/s43]
・自分は77年生れです。・たぶん3〜4才くらいの時に読んでたんやと思います。
・内容はパンを買いに行く話で動物が出てたと思います。おじさん(?)がパン焼自動車でいろんな形のパンを出して喜ばせて最後に買いに来た子(動物?)にもいろんな形をしたパンを出すが結局その子(動物?)が欲しかったパンは食パンだったという感じです。
最近出た“へんてこぱん”と内容が似てます…ただ自分が見てた本がどうしても見たくて書き込みしました。
・絵はかわいい感じとしか覚えてません…すみません

372 名前:さく・え/ななし [2007/10/15(月) 23:31:11 ID:alU+/s43]
・自分は77年生れです。・たぶん3〜4才くらいの時に読んでたんやと思います。
・内容はパンを買いに行く話で動物が出てたと思います。おじさん(?)がパン焼自動車でいろんな形のパンを出して喜ばせて最後に買いに来た子(動物?)にもいろんな形をしたパンを出すが結局その子(動物?)が欲しかったパンは食パンだったという感じです。
最近出た“へんてこぱん”と内容が似てます…ただ自分が見てた本がどうしても見たくて書き込みしました。
・絵はかわいい感じとしか覚えてません…すみません

373 名前:ことみ [2007/10/16(火) 04:29:32 ID:Fm1puxIN]
知っている方がいましたら教えてください(>_<)

今から5、6年前、中学校の読書週間で読みました。
その本は表紙が硬くてちょっと分厚い本です。
外国製だったような。
絵は、白黒でボールペンで描いたような外国の絵本といった感じです。
一つの絵に文章がついている作りでした。
覚えている内容は
「にんじんは目が良くなるんだって。でも僕の目は良くなるどころかわるくなってる気がする。使い方を間違えたのかな。」といった文章ににんじんを両目に刺している男の子の絵が描いてありました。
すごく不気味で忘れられなくてもう一度読みたいのです。
タイトルなどわかる方いましたら是非教えてください。
お願いします(>_<")

374 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/18(木) 18:35:41 ID:???]
エドワード・ゴーリーの作品のどれかかな?

375 名前:さく・え/ななし [2007/10/18(木) 19:37:09 ID:w9C2y0kB]
つい最近出た絵本だと思います。

木炭で描かれた様な、1色の絵本。A4版くらい
ルーチェだかフーチェだか、そんな名前の捨て犬が
パン屋の裏に咲いている一輪の花を愛でている。

その花は犬だけが「知ってる」花。
毎日花を見に来ていたが、ある日枯れた。
犬もその後死んじゃうのだが、パン屋の店主が
毎日花を見に来ている犬を「知っていた」

ってお話です。いろいろググってみたのだけれども、
ちっとも題名が引っかからない…orz お願いします。

376 名前:さく・え/ななし [2007/10/19(金) 04:19:11 ID:nGmT+h5q]
読んだ時小学校か中学の頃25年前〜

主人公が北欧神話の神様ロキと一緒に行動して
ロキの娘のヘルの所へ行って頼み事をしたりして問題を解決する。
最後ラグナロクが起こり主人公の叔父さんがラグナロクに参加するとかいう話だった。
絵本ではありません。
随分昔なのでストーリーしか思い出せません。
判る方情報宜しくお願いします。

377 名前:さく・え/ななし [2007/10/19(金) 04:21:14 ID:nGmT+h5q]
すみませんここ絵本限定ですか?
スレ違いすみません。

378 名前:375 [2007/10/19(金) 07:10:29 ID:AELRlgaP]
自己レスですが、なんと「フーシェ」でした…orz
なぜ出てこなかったんだ…フーシェ…
「−チェ」とか「ルー」とかでamazon検索していたおバカ…

379 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/20(土) 10:48:59 ID:???]
読んだ時期 15年ほど前
ジャンル ホラー

幼稚園の時に買った絵本です
両親が出かけて、子供達だけでお留守番をする内容
おばけの部分が暗い所で光るインクで書かれていました
ぱっと見普通の風景なんだけど、よく見ると洗濯機や街頭が人の顔の形をしてたりして
暗くして見るとおばけがぼんやりと光だす、面白い細工のしてある絵本でした
また読みたいのですがタイトル失念…

380 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/20(土) 18:26:55 ID:???]
>>377
絵本板だから基本的に絵本限定です。
児童書や漫画等は、専門スレでどうぞ。



381 名前:とも [2007/10/20(土) 22:21:16 ID:rdds1TRY]
いちじくと男の子とあまのじゃく(鬼?)がでてくる絵本を探しています。

色はカラフルだったと思います‥
よろしくお願いします!!

382 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/21(日) 11:35:35 ID:???]
>>381
『ふくろにいれられたおとこのこ』かな?
堀内誠一の絵です。

383 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/21(日) 19:54:52 ID:???]
今から24年くらい前に保育園で読んだ絵本なのですが
黒ずくめ(?)の怪しい男から何かしてもらうと
脚がものすごく長く大きくなってしまう話なのですが
どなたか詳細わかる方いらっしゃいますか?
幼かったのですごく怖い印象でした。

384 名前:さく・え/ななし [2007/10/21(日) 20:14:36 ID:QvgmqX8X]
今から18年位前に読んだ絵本なんですが
いろんな動物のおうちを紹介するみたいな
絵本知りませんか?
確かカエルとかいてかなり細部まできれい
にかいてありました。

385 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/21(日) 20:26:50 ID:???]
15年前に読んだ絵本で「よぶこどり」が収録されていた絵本なんですが
ハードカバー・大判の絵本で他数話の物語とセットになっている絵本でした。
いもとようこさんの絵ではなかったのは確かで、可愛いというより繊細な絵でした。

できれば本の題名、よぶこどりの絵を描いていた方の名前がわかる方教えてください。

386 名前:さく・え/ななし [2007/10/22(月) 07:10:31 ID:cF0Pbzvy]
>>384
「だれのおうちかな?」フレーベル館、じゃないかな。

387 名前:さく・え/ななし [2007/10/22(月) 09:05:43 ID:MxWG8Cyg]
>>385
講談社の「おはなし絵本館」では伊勢英子さんの絵ですが、違いますか?

388 名前:さく・え/ななし [2007/10/22(月) 14:24:26 ID:cF0Pbzvy]
>>341さん。まだ見てるかな。
福音館の「おひさまいろのきもの」じゃないかな。

389 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/23(火) 00:11:33 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
二年前
・どこで見ましたか?
図書館
・本の大きさや形は?
ノートよりは小さめ
・絵の印象は?
はじめに黒に塗った地の上に明るい色を重ねている感じ

多分日本人の方によって描かれたもの
いくつかの短い話が入っていました
かわいい女の子が表紙
カマキリ、ピアノが出てきたような…
あまり昔の本ではない気がします
よろしくお願いします

390 名前:さく・え/ななし [2007/10/23(火) 19:51:06 ID:+1uGeo9g]
>>389
「金曜日の砂糖ちゃん」酒井駒子
かな?



391 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/23(火) 22:15:55 ID:???]
>>390

検索したらまさにそれでした
ありがとうございました!

ここで答えてくれる方はいつも決まった人なんでしょうか
何度か質問しましたが、わからなかった本はありません
本当にすごいです

392 名前:390 [2007/10/23(火) 23:21:37 ID:+1uGeo9g]
>>391
合っててよかったです^^
私は今回は答える側でしたが、
前に二度ほど、ここや児童書の同様のスレで
質問して解答を貰ったことがあります。
コテハンの方もいらっしゃるみたいですが、
それ以外は持ちつ持たれつでやっているのではないでしょうか?

393 名前:さく・え/ななし [2007/10/24(水) 14:30:44 ID:xrVyRrE7]
>>383
足が伸びるといえば…「あしにょきにょき」でしょうか?
怪しい男から買った大きなそらまめを食べたおじさんの足が
どんどん長くなっていくという話。そらまめ、出てきませんでした?

394 名前:さく・え/ななし [2007/10/24(水) 18:42:55 ID:Zglsb/EG]
よろしくお願いします。

・いつ
:10年くらい前に
・どこで
:図書館
・大きさ
:割合大判(腹ペコ青虫くらい?)だと思いますが、当時小学生だった私の印象なのであまりあてにならないかもしれません。
・絵
:はっきりした色使いだったと思います。

女の子が持っているタンバリンに、小さな女の子の絵が付いていて、その絵の中の女の子もタンバリンを持っていて、そのタンバリンにも更に小さな女の子の絵が付いていて……。
という不思議な話です。
ずっと気になっているのですが、絵本かどうかも怪しいほど記憶が曖昧で、探しようがなく困っています。

ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。

395 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/25(木) 09:49:21 ID:???]
>>393
多分そうです。
幼かったので記憶があいまいだったので
豆の事は別のなにかと思っていたのですが。
本当にありがとうございます。謎がとけました。

396 名前:384 [2007/10/25(木) 18:56:35 ID:KeCip24G]
>>386
ありがとう多分それです!

397 名前:さく・え/ななし [2007/10/25(木) 22:53:18 ID:RSy0Fp5X]
お願いします。検索しても見つからなくて。。

・いつ
:数ヶ月前
・どこで
:デパートの本屋で
・大きさ
20センチ角くらい
・絵
:レタスのはっぱに 白い小さいことり(赤いマフラー?)
リラックマ系の絵かな

398 名前:さく・え/ななし [2007/10/28(日) 00:31:10 ID:mj7dPIMS]
題名を教えてください。

・いつ頃見た本ですか?  
  1970年代半ば

・どこで見ましたか?
  幼稚園で販売していたのを買いました
 
・本の大きさや形は?
  だいたいA4サイズくらいのハードブック

・絵の印象は?
  水彩っぽくて、きれいな色使いだったと思います 

オニの子供が近くの幼稚園に行きたくて、完全防備(変装?)して
幼稚園のみんなと雪遊びをしていたら、友達の服が濡れてしまったので
自分の服を脱いで着させてあげたところオニと言う事がバレてしまった・・・
という感じの内容です。
なにせ古い記憶なので、題名が全く思い出せません。
よろしくおねがします。


399 名前:さく・え/ななし [2007/10/28(日) 00:45:51 ID:L1Fq7gGF]
・いつ
教えて下さい。

・いつ
 今年(でも本はちょっと古っぽかった)
・どこで
 市立図書館
・大きさ
 B5かA4程度で、確か横長。かなり薄め
・絵の印象
 表紙・本文共に黒一色。(表紙は黄色か黄緑の地に黒)
 絵のタッチはペン画風。どちらかというとラフな感じ。
・話の内容
 ある黒猫が、注射か診察のために動物病院に行くことに。
 本人は「全然怖くないもんね!」と虚勢を張っているが
 いざ診察室に入ったら、やっぱり大騒ぎしてしまう。
 でも、診察後は「余裕だったぜ」みたいなことを言って家に帰る。

ちなみに、作者は外国人だったと記憶しています。
よろしくお願い致します。

400 名前:さく・え/ななし [2007/10/28(日) 09:18:57 ID:3NAXcpen]
>>399
「ミルトンびょういんへ」かな? 違うかな。



401 名前:さく・え/ななし [2007/10/28(日) 20:29:55 ID:JHVkDNFb]
>>371

私も77年生まれでその本見たことあります!
タイトル思い出せませんがめっちゃ懐かしいです!気になります

402 名前:399 mailto:sage [2007/10/28(日) 22:45:31 ID:???]
>>400
おおっ!まさにこれです。
ありがとうございました!

息子が気に入っていたのに、タイトルを忘れて探せずにいたのです。
本当に嬉しいです。

403 名前:さく・え/ななし [2007/10/28(日) 23:50:32 ID:8XYOnKi8]
 昔絵本でみた、内容がうろ覚えの話のタイトルを教えていただきたいです。

 全集のような色々な話が収録された絵本だったと思います。
 なので昔話を絵本にしたものだったんでしょうか?
【内容】
 @ウサギと女の子が仲良くしていた
 A女の子がお城に行ってしまって二人は離れ離れに
    (女の子がお城に召抱えられたのか、元々お姫様だったのかは不明)
 Bウサギは女の子に会うために、お城の前のがけを飛び越えようとする
 Cウサギが失敗して死ぬ?
 Dここでなにあったか、記憶なし

 Eウサギの赤い目は宝石(ルビー?)になって女の子の胸に輝いています。おしまい。
  

・いつ頃見た本ですか?
 16〜19年ほど前です。
・どこで見ましたか?
 家に昔からあったものだったと思います。
・本の大きさや形は?
 大きなものだったんですが、幼いころ見たので自信ないです。
・絵の印象は?
 水彩調だったと思います。また、欧州風でした。

404 名前:さく・え/ななし [2007/10/30(火) 08:01:01 ID:i0WfNDLI]
>>371

ボタンを押すとパンが出てきた気がしたので
『パン焼き自動車』
で検索したら
『へんてこパン』と言う絵本が出てきてあらすじはぴったりなんですが絵が記憶と違いました。
もしかしたら新しくなってまた発売されてるのかも。

405 名前:さく・え/ななし [2007/10/30(火) 11:19:55 ID:pEhfv/x4]
題名を教えてください。

・いつ頃見た本ですか?  
  今年2月ぐらい

・どこで見ましたか?
  目黒区美術館のチェコの絵本展で
 
・本の大きさや形は?
  B5の横長だったような気がします

・絵の印象は?
  全体的に暗い感じでした 

・話の内容
孤独なエスキモーが旅をして家族を作るはなし
死とか別れとかシュールな内容でした
題名が思い出せません、助けてください、

406 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/10/31(水) 23:07:47 ID:???]
作者も、題名も分かりません。
このストーリーの絵本
知っておられる方、教えてください。

・主人公は女の子
・お風呂に入れると、お湯が冷え切るまでずっと入っている。
 両親が注意しても、出てこない。
 最後はガタガタと震えながら出てくる。
・毎回そうなので、怒った両親がお風呂の栓を抜いてしまう。
・女の子は、浴槽のお湯と一緒に排水溝に吸い込まれてしまう。



407 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/01(木) 07:50:32 ID:???]
>406
リチャード・ヒューズの「まほうのレンズ」の中の一篇ですかな。
電話線を伝わって向こう側にいっちゃう女の子の話とか、
畑のナメクジを退治する話とかが入っている童話集。

408 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/01(木) 11:14:18 ID:???]
>>407
ググってみたところ、どうやら間違いないようです。

本当にありがとう、心から感謝します。

409 名前:さく・え/ななし [2007/11/01(木) 18:41:12 ID:V5UdO4KX]
30年くらいに家で読んでた絵本

幼児の女の子が イチゴのショートケーキを食べる話

最後の一口に イチゴの部分をとっておいて ライオンみたいに
ガオーと食べる話・・・

とちゅう ねずみみたいに 端っこを食べたり・・・したような


410 名前:さく・え/ななし [2007/11/01(木) 22:34:32 ID:f3sidLOa]
>>34
『ちぇりー1ごうにのって』

半年を経てのレス…見てないよな



411 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/02(金) 00:47:32 ID:???]
20年以上前に読んだ絵本です
作者・タイトルをお教えください

・猫が空に浮かぶ雲に触れたいと思う
・他の動物がそれに協力
・たくさんの動物が積みあがった上に猫が乗って雲に触れる
・最後に協力してくれた動物はキリンだった気がします

以上です。
古い記憶なので不安ではありますがご存知の方がおられましたら宜しくお願いします。

412 名前:さく・え/ななし [2007/11/02(金) 17:53:54 ID:gY1E8MtS]
10数年前の本ですが教えてください。

・キャラクターはウサギなどの動物

・タイトルは確か『おはようおやすみ』みたいなタイトル

・出だしは「おはようはぶらし おはようこっぷ おはようみずにうつったぼく」

・印象に残った台詞「おやつのじかんもとんでくるー」

以上です。

心当たりがある方、よろしくお願いします。

413 名前:さく・え/ななし [2007/11/02(金) 20:13:00 ID:zRMa4yh7]
>>412
「おはよう・おやすみ」という絵本がありますが…これではないのですか?
ttp://www.norashoten.co.jp/books/ISBN4/931129/18-8.html


414 名前:さく・え/ななし [2007/11/02(金) 23:04:02 ID:2yBbQ/ri]
作者も、題名も分かりません。
このストーリーの絵本
知っておられる方、教えてください。


1.子どもとお母さん(もしくはお父さん)が入れ替わってしまう。
2.大人は大変というのを子どもが感じるような絵本です。
(2.はうろ覚えです)

よろしくです(^_^)/

415 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/03(土) 14:13:04 ID:???]
>>411
違う箇所が多いので自信ありませんが、
「お月さまってどんなあじ?」
作・絵: マイケル・グレイニエツ
訳: いずみ ちほこ
出版社: セーラー出版
を私は思い浮かべました。どうでしょうか?


416 名前:さく・え/ななし [2007/11/03(土) 14:45:40 ID:+x5smL8Y]
>>413
ご親切にありがとうございます。
けど違いました。一応ネット上で探してはみたんですが、どうも>>413さんの
『おはよう・おやすみ』がヒットしてしまいます。
『おはよう』と『おやすみ』の2冊の絵本を指すのではなく、『おはようおやすみ』
という1冊の絵本です。
情報待ってます!

417 名前:さく・え/ななし [2007/11/03(土) 16:23:41 ID:394kV/bB]
30年以上前に読んだ絵本です.
作者・タイトルを教えてください.

のっぱらに人(家族?)がいて,雨を避けるために
柱と屋根をつくる.
屋根と柱だけでは風が防げないので壁をつくる…
途中「トイレもなくちゃぁいけません」みたいな台詞があって
最後には立派なおうちができていた
というようなお話でした.

ご存知の方よろしくお願いします.

418 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/03(土) 20:32:37 ID:???]
>>417
『あなたのいえわたしのいえ』(かがくのとも)で、どうでしょう?

419 名前:413 [2007/11/03(土) 21:02:48 ID:MTtUf9Pa]
>>416
「おはよう・おやすみ」はこれで1冊の絵本なんですが、
うーん、やっぱり違ったみたいですね。


420 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/03(土) 23:07:01 ID:???]
昭和60年頃に図書館で何回も借りまくってた絵本です。
何冊かシリーズで出ていました。

外国の魔法使いが主人公。
お城に住んでて、ライバルの魔法使いがトラブルをおこすんだけど
いつも主人公が見事に解決。

こんな話です。絵はツリ目なカンジでした。
よろしくお願いします。



421 名前:420 mailto:sage [2007/11/03(土) 23:36:04 ID:???]
すみません。検索しまくっていたら自己解決いたしました。

デイビット・マッキーの「まほうつかいメルリックのはなし」等でした。

422 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/04(日) 00:10:07 ID:???]
12・3年前に読んだ話しで、実は絵本で読んだのか
教科書で読んだのか曖昧なのですが・・・

これまでに一回も手紙が届いたことのないカエルが
そのことを友達のカエルに言ったところ
その友達がかわいそうに思い手紙を書いて出す
その手紙をカタツムリ?かなんかに渡し
2人でその手紙の到着を待つ、というストーリーでした

よろしくお願いいたします。

423 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/04(日) 00:42:51 ID:???]
>>418さん 
たぶんその本で間違いないと思います.
ありがとうございました.

424 名前:さく・え/ななし [2007/11/04(日) 09:48:55 ID:vgvmvkbm]
>>422
小学校低学年の教科書だとしたら
アーノルド・ローベルの「おてがみ」という作品ではないでしょうか。
このタイトルで本になっているかどうかは不明ですが、
ふたりはナントカというがまくんとかえるくんコンビのシリーズの中に
あったかも。

425 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/04(日) 19:13:00 ID:???]
>>422
>>424
蛇足かもしれませんが、
『ふたりはともだち』
に入っていますよ。

426 名前:422 mailto:sage [2007/11/04(日) 23:11:22 ID:???]
>424・425
見つかりました。短編5つの中に入っていたのですね。
ありがとうございました。


427 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/05(月) 01:12:43 ID:???]
>>415
ありがとうございます。
内容がとても似通っていて、自分の記憶違いが心配になってきましたが、
パステル調の青空と雲の景色がふんわりとした絵柄だったと思うので、お月様とは少し違うような気がします。
子供の頃読んだきりの20年程前の作品であるはずなので、出版年月とも合わないようです。
でもとても良い絵本のようなのでチェックしてみたくなりました。ありがとうございます。

引き続き、>>411の依頼についてご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいします。

428 名前:さく・え/ななし [2007/11/06(火) 23:49:39 ID:4fBs3bTC]
>>411
『ぼくそらをさわってみたいんだ』
作:さとうわきこ
絵:岩井田治行
出版社:ポプラ社

・・・かな。
表紙絵は縦型絵本ですが、読むときは本を横にして下からページをめくっていきます。
雲をさわってみたい子猫が動物たちといっしょにはしご段を作ります。
カメに乗り、キツネに乗り、ブタに乗り、クマに乗り・・・・
ただ、キリンはでてこないです。

初版が1986年8月となっているので間違いないかと思うけど、どうかしら。

429 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/07(水) 23:30:50 ID:???]
『アヒルのコックさん』というお話を探しています。
アヒルがある日コック帽を拾って、その帽子と一緒に美味しいアップルパイをつくる。
というような内容でした。おそらく1980年代の本だと思います。

20年ぐらい前に保育園で見た記憶があるのですが、
ハードカバーの絵本ではなくペラペラした簡単なつくりのものだったと思います。
話はおぼろげに覚えているのですが、絵の方がどのようなものだったかは思い出せません。
ネットで調べたところ、同タイトルの本があるらしいことはわかったのですが、詳しい情報がわかりませんでした。
色々な図書検索をしましたが出てこないので、もしかしたら出版された絵本ではなかったのかもしれません。
もし心当たりのある方は、どうか教えてください。

430 名前:さく・え/ななし [2007/11/08(木) 01:48:16 ID:PA0JH6JH]
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
1970年代前半(昭和47年〜50年頃)に
埼玉県内の保育園で貰った絵本です。

サイズは覚えてませんが、比較的薄い絵本でした。

内容としてはゴミの集積場の様な場所が舞台で、捨てられた電化製品たちが
出てくるという以外、ストーリーは思い出せません。
絵の印象は全体的に粗く、黒か濃紺が背景の『夜』のイメージです。
登場する電化製品達の輪部が黄色やピンク等で描写され、電気的なイメージを醸し出していた様な記憶があります。暗いけど刺激的な雰囲気が妙に好きでした。

相当探し続けていますが、未だ再会出来ません。
どうぞ宜しくお願いいたします。




431 名前:さく・え/ななし [2007/11/08(木) 01:59:39 ID:F1rix52B]
友人の思い出の本を探しています。
どなたか心当たりございましたら教えてください。

だいたい14,5年前に読んだ本で、
ねずみのお婆さんがとなりの家のひな人形の服の着替えを
手伝う、という内容です。

服の絵が非常におしゃれな本だったらしいです。

タイトルも出版社もわからず申し訳ありませんが、
宜しくお願いいたします。

432 名前:ですな(10☆2360) mailto:sage [2007/11/08(木) 06:25:56 ID:???]
>>430西内 ミナミ「クリーナおばさんとカミナリおばさん」

>>431こいでやすこ「もりのひなまつり」

でいかがでしょう
どちらも「こどものとも」です



433 名前:さく・え/ななし [2007/11/08(木) 15:56:35 ID:F1rix52B]
>>432
ありがとうどざいます!
さっそく探してみます!

434 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/08(木) 17:45:04 ID:???]
落ち着けw

435 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/08(木) 19:39:55 ID:???]
どなたかこの本の題名わかりますか?

・母ぎつねと子ぎつねの話
・子ぎつねが、人里に買い物に行く
・その時に、片手にだけ人間の手袋をはめている
・買い物の時は手袋をはめた手を使うように言われていたのに、違うほうの手を出してしまった
・背景が薄紫のキレイなタッチの表紙


10年前位に読んだので曖昧にしか覚えてないのですが、わかる方お願いします。

436 名前:さく・え/ななし [2007/11/08(木) 19:44:06 ID:gSr9Yc8r]
>>432
さっそく検索してみました。
表紙しか確認出来ていませんが、絵のタッチが
間違いなく当時の記憶と一致しました。
廃盤になっているようですが、作品が特定出来ただけで嬉しいです。
本当にありがとうございます。

437 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/08(木) 19:59:08 ID:???]
>>428
ありがとうございます!
調べてみましたらかなり記憶に近かったので間違いないと思います!
キリンは…思い込みの記憶違いだったみたいですね。
親戚の家で一度読んだきりなのですが、すごく印象的で忘れられない本だったので見つかって嬉しいです。
本当にありがとうございました。

438 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/08(木) 21:12:11 ID:???]
>435

「てぶくろをかいに」 新美南吉

いろんな出版社から出ているんで、
435の記憶にあるのがどれかは分かんない
まぁ、検索してみ

439 名前:さく・え/ななし [2007/11/08(木) 22:49:22 ID:q3S5TbRf]
>>429
「ぺらぺらした簡単なつくり」ということは月刊保育絵本の可能性が高いですよね。
古い月刊誌は図書館でもそろっていないことが多い上に、
タイトルが「アヒルのコックさん」ではなく「キンダーブック何月号」みたいな表記に
なっていたりするから、探すのはなかなか難しいです。
その保育園でどこの雑誌を購読していたかわかれば手がかりになるけどなあ。


440 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/09(金) 01:23:03 ID:???]
>>435
438さんの書かれている通りだと思います。
メジャーな2冊を挙げてみます。
www.amazon.co.jp/dp/4039633105/ 黒井健さん絵
www.amazon.co.jp/dp/4591005313/ 若山憲さん絵



441 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/10(土) 21:55:00 ID:???]
なんで?

442 名前:さく・え/ななし [2007/11/10(土) 22:49:13 ID:NPDdpO95]
・いつ頃見た本ですか?
 20年前頃
・どこで見ましたか?
 叔母に買ってもらい自宅で
・本の大きさや形は?
 B5くらいの単行本で、小学生高学年向きくらいの文字数、漢字に振り仮名があった。
・絵の印象は?
 白黒の鉛筆画で、女性的なタッチ
※主人公は女の子で、母親と一緒に訪れた南の島で、
高貴な存在の男の人に出会ったとかいう話です。核シェルターとか、
海の沖に見える女の人が大きくみえたり小さく見えたりするとかいう、
支離滅裂な情報を覚えています。

立原エリカが作者だったかと勘違いしているかもしれません。
主人公の女の子の名前がエリカだったかも。

443 名前:さく・え/ななし [2007/11/10(土) 22:55:48 ID:NPDdpO95]
今から20年くらい前に読んだ、水彩画っぽいキレイな絵の本です。
外国のものを邦訳したのだと思います。ねずみくんくらいの大きさの本です。
左開き(めくり?)でした。旅人が迷って、大きな豪華な屋敷に迷い込み、
そこの住人の太陽がスパゲッティを作ってもてなすという内容です。
スパゲッティは赤い色で、グリーンピースが乗っていた絵だったと記憶しています。
どなたかご存知ないでしょうか?うろ覚えですが、よろしくお願いします。

444 名前:さく・え/ななし [2007/11/11(日) 00:10:04 ID:CR8Dz1No]
子どもが拾った動物?がなんでも食べてどんどん成長して、最終的には
世界を食べてしまってお腹の中に皆が住んでるという絵本について教えて下さい。
20年位前読んだ本です。


445 名前:さく・え/ななし [2007/11/11(日) 00:16:35 ID:CR8Dz1No]
もう一つ。
サーカス?で象が働かされて衰弱するか死ぬかした時、仲間の象たちが
復讐しに来る話を教えて下さい。
象たちはカタコトの言葉を喋っていたような気がします。
よろしくお願いします。


446 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/11(日) 01:23:41 ID:???]
>>444
くいしんぼうのあおむしくん (こどものとも傑作集)
槇 ひろし/作, 前川 欣三/絵
www.amazon.co.jp/dp/4834017028

どうかな?

447 名前:さく・え/ななし [2007/11/11(日) 01:37:47 ID:CR8Dz1No]
>>446
検索してみたらまさにそれのようです。
青虫とは思ってなくて、ずいぶんイメージが違って驚きました。
ありがとうございました。

448 名前:さく・え/ななし [2007/11/11(日) 10:21:12 ID:ml5Aa2gh]
>>445
宮沢賢治の「オツベルと象」でしょうか?

449 名前:さく・え/ななし [2007/11/11(日) 10:25:33 ID:ml5Aa2gh]
>>442
作者は立原えりかで合ってると思いますが、タイトルが出てこない。
前スレだったかその前に出てきたかも。

450 名前:449 [2007/11/11(日) 15:18:53 ID:ml5Aa2gh]
すみません、ここは絵本のところでしたね。
過去に出てきたとしたら児童書のほうだったと思います。
442さんもそちらできいてみてください。



451 名前:さく・え/ななし [2007/11/11(日) 15:31:29 ID:LrwMYBga]
子供の頃読んだ絵本を探しています。
15年くらい前に図書館で借りた本なんですが、
横長の大きめな本で2つの島を題材にした内容でした。
絵がリアルタッチだったのを覚えています。
よろしくお願いします。

452 名前:さく・え/ななし [2007/11/11(日) 16:06:42 ID:CR8Dz1No]
>>448
wikiを見たら当てはまる気がします。
宮沢賢治とは意外でした。
こんなに早く答えて頂けて感動しています。
ありがとうございました。

453 名前:ですな(10☆3687) mailto:sage [2007/11/11(日) 18:27:08 ID:???]
>>451
イェルク・シュタイナー「ふたつの島」はいかがでしょう

454 名前:さく・え/ななし [2007/11/11(日) 19:50:17 ID:ml5Aa2gh]
>>443
「たいようのきゅうでん」では?
下記によく似た質問と回答が。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1631490.html

455 名前:さく・え/ななし [2007/11/11(日) 20:05:30 ID:CiCdZDbR]
>>454
ありがとうございます!!!!!まず間違いないと思います。
こんなに長く悩んでいた事を教えていただき、感激です。
本当にありがとうございました。たいようのきゅうでん…(涙)

456 名前:さく・え/ななし [2007/11/12(月) 00:20:01 ID:oZrBZJRA]
多分今から20数年前に読んだ本だと思うのですが、
子どもたちがケーキの上に上陸するという内容の本を知りたいのです。
ケーキは写真で見開き一杯だった気がします。
よろしくお願いします。


457 名前:さく・え/ななし [2007/11/12(月) 00:29:23 ID:oZrBZJRA]
不確かですが、ケーキは海に浮かんでいた気がします。

458 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/12(月) 13:54:12 ID:???]
子供の頃読んだ、世界の童話を集めた12〜20冊くらいのセットになっている本を探しています。
昭和50〜60年あたりの本だと思うのですが、箱入り・上製本のかっちりした本で、背表紙に
タイトルが箔押しされていたと思います。絵は海外のイラストレーターの方が何人かで描いて
いたはずです。

印象に残っているのは『シンデレラ』ではなく『サンドリヨン』が収録されていたことです。
他には、『やぎと少年』『ろばの皮』『ねむり姫』『青ひげ』などもあったと思います。

ご存知の方がいれば、是非お教えください。よろしくお願いします。

459 名前:さく・え/ななし [2007/11/12(月) 14:35:22 ID:FDpUHlRH]
>>458
絵本板でのおたずねですが、これは「童話の本」ですね?
「サンドリヨン」「ねむり姫」などがそれぞれ絵本になってるのじゃなくて、
1冊の中にいくつかお話が入っている、というものですか?
小学館の「少年少女世界童話全集」あたりかな?
15巻に「青ひげ」「ろばの皮」が入ってるし、
2巻にはシンデレラじゃなく「サンドリヨン」が入っていますが…

460 名前:458 mailto:sage [2007/11/12(月) 15:35:43 ID:???]
>>459
検索してみましたが、お答えいただいた全集でアタリのようです。
絵本に当たるのかと思い、こちらのスレで質問させていただきましたが、これは児童書
ですね。すいませんでした。

もう一度眺めてみたいと思っていたのですが、親戚に譲ってしまい出版社も分からず
困っておりました。ありがとうございました。



461 名前:さく・え/ななし [2007/11/12(月) 23:30:13 ID:NBhtcP5m]
442です。知人が教えてくれました。「月と星のくびかざり」という、
立原えりかの作品でした。お調べ下さった方がいらっしゃいましたら
ありがとうございました。

462 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/13(火) 00:45:32 ID:???]
>>438さん、ありがとうございます!!
ずっと探していたので本当に助かりました。

463 名前:さく・え/ななし [2007/11/13(火) 00:47:08 ID:Gn7tTWYi]
いつの間にかうちからなくなってしまった絵本を探しています。
 女の子が野原に子猫を捨てに来ているところ
 お母さんに捨てろと言われて泣く泣く捨てに来ている
 タンポポが私のミルクをあげなさいと言い、女の子は猫にタンポポの茎のミルクをあげる
 孤児動物を連れて行く汽車が来て子猫は乗って行く
 汽車は空を飛んでいく
元々汽車に乗せに来たんだったかも?ミルクから汽車の下りが唐突なので何かエピソードが
すぽんと抜け落ちてる気もします。知ってる方がいたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。
・いつ頃見た本ですか?
 憶えてる限りで最初から家にあったので20年以上前
・本の大きさや形は?
 他の絵本より大きかった印象、縦長、ハードカバー
・絵の印象は?
 クレヨン画っぽかった、夜のお話なので黒っぽい画面
一度図書館で聞いて葉祥明の本じゃないかと言われたのですが違いました。
でも画風は近い感じでタンポポの描き方も似ていると思いました。

464 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/13(火) 01:51:22 ID:???]
>>463
これでしょうか?
「やさしいたんぽぽ」安房直子・作、南塚直子・絵
www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=34832

465 名前:さく・え/ななし [2007/11/13(火) 16:51:49 ID:hKTPFK+V]
ダックスフンドと男の子の話の絵本の題名が分からないんですけど・・・orz
最後ゎダックスフンド死んじゃいます。
誰か教えて下さい!!!


466 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/13(火) 21:41:24 ID:???]
>>464
あ!これです凄い!この表紙でした!
ありがとうございます、すっきりしましたー。


467 名前:445 [2007/11/13(火) 21:57:51 ID:htOVvq9H]
今日偶然本屋で見かけて確認した所>>445は「オツベルと象」ではありませんでした。
自分が読んだ話はもっと怖い感じでした。
復讐にきた象たちは仲間を衰弱させた(死亡?)人間を怒りの言葉を吐きながら
殺してしまったような気がします。
ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。


468 名前:さく・え/ななし [2007/11/14(水) 03:52:33 ID:NWLcQ2zX]
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  gattuか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、




469 名前:さく・え/ななし [2007/11/14(水) 08:54:38 ID:+RS6z4FT]
>>465「ずーっと ずっと だいすきだよ」はどうかな?

470 名前:ヤクルト [2007/11/14(水) 19:40:41 ID:dZwG/M0M]
全体に暗い色調で、ねずみのしっぽがリアルに書かれていたように思います。そのしっぽをたまご(多分ニワトリの)に巻きつけて盗んでいきます。知人の云うには、そのたまごは腐っていたのだそうです。
そんな絵本の題名をだれか教えてください。



471 名前:さく・え/ななし [2007/11/14(水) 20:57:26 ID:UHtb6Cez]
主人公がブタの男の子で色んな料理(特にパスタ?)を作ったり、食べたり。最後の方で大きなたらこスパゲティの竜巻に巻き込まれてしまう。
全体的にほんわかした絵で保育園(15年前ぐらい)でよく読んでもらいました。ご存知の方お願いします。

472 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/14(水) 22:37:23 ID:???]
>>470
手元にないので、うろ覚えですが、
『ねずみのラットのやっかいなしっぽ』に、そんな場面があったような…。

473 名前:さく・え/ななし [2007/11/15(木) 00:08:09 ID:OHp7gTTE]

小学生の女の子が道かどこかで緑色の怪物の赤ちゃんを拾って、
それをランドセルに隠し入れて給食の時間に自分の嫌いなものを全部食わせていたら、
だんだん成長して大きくなり手に余るようになってゆき、最後には巨大な怪獣に成長し、
「お前が俺をここまで大きくしたんだ」と言って襲ってくる?感じのストーリーです。
ラストどうなったか覚えてないんです。。
文章下手で申し訳ないんですが、もしピンときたら教えてください。


・いつ頃見た本ですか?
10年以上前です。

・どこで見ましたか?
家にいつの間にかありました。

・本の大きさや形は?
ちょっと大きめで横長、薄い感じだった気がします。

・絵の印象は?
塗りは水彩ちっくでした。


474 名前:さく・え/ななし [2007/11/15(木) 00:41:09 ID:VzDTD81O]
>>453
その本でした!
ありがとうございます。。

475 名前:ことみ [2007/11/15(木) 09:24:39 ID:WPG2MyBa]
373です(>_< )>>374さんエドワードゴーリーはすべて集めているので違うみたいです(ToT)ああ気になります(>_<)

476 名前:さく・え/ななし [2007/11/15(木) 17:49:09 ID:6apjDtta]
つい最近、紀伊国屋書店での猫特集で見た絵本です。

ある研究所に宇宙船が墜落。
宇宙船の中から出てきたのは猫!
実は猫は宇宙からやってきた宇宙人だった。
宇宙船が壊れてしまう。
宇宙船が直らないので猫はそのまま地球で猫として生きる。
猫は故郷の宇宙が寂しくて、毎晩夜空を見上げる。

という絵本のタイトルを忘れてしまいました(;_;)

くっきり?した色使いで、内容も子供はもちろん大人が見ても分かりやすいものでした。
繊細というよりは大胆なタッチで子供受けしそうです。結構大きいサイズです。


特集コーナーだったので、発売日などは分かりません…m(__)m

うろ覚えですいません!どなたか宜しくお願い致します!

477 名前:さく・え/ななし [2007/11/15(木) 20:19:53 ID:ktdAwk2E]
>>476
『きみの町に星をみているねこはいないかい?』
作、絵:えびなみつる
出版社:架空社

子供もおとなも笑える絵本ですよね〜。

478 名前:さく・え/ななし [2007/11/15(木) 20:29:40 ID:6apjDtta]
>>476さん
ありがとうございました♪(^.^)

479 名前:さく・え/ななし [2007/11/15(木) 20:34:12 ID:6apjDtta]
お礼は>>476さんではなくて>>477さんの間違いでした!
すいませんでした…(>_<)

480 名前:さく・え/ななし [2007/11/15(木) 21:22:29 ID:tfgHLAOT]
象と鯨が出てきて合体する絵本を探しています。
象と鯨が、上半身と下半身(?)に分かれてそれぞれ合体してました。
青っぽい象と黄色っぽい鯨が、ずっとニヤニヤしている本です。


・いつ頃見た本ですか?
15年くらい前、まだ子供だった時に。

・どこで見ましたか?
家にありました。

・本の大きさや形は?
横長の薄い本です。

・絵の印象は?
怖くて、気持ち悪かったです。
話の内容はよく覚えてないんですが、その絵だけは今でもはっきりと思い出せます。

ご存知の方、よろしくお願いします。



481 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/15(木) 21:47:25 ID:???]
>439
遅くなりましたが返信ありがとうございます
当時の事がわかるか保育園に問い合わせてみようかと思います

念のためにお聞きしたいのですが、
キンダーブックのお話のタイトルや細目がのっているサイトや書籍はないでしょうか?

482 名前:さく・え/ななし [2007/11/15(木) 22:09:51 ID:qpBgw3Ne]
>>480
「ゾウとクジラがともだちになった日」かしらん。
読んでないのであてずっぽうです。違ったらごめんなさい。

483 名前:480 [2007/11/16(金) 01:44:56 ID:fpI8fdHt]
>>482さん
お早い返信、ありがとうございました。
色を勘違いしてたみたいです。


484 名前:さく・え/ななし [2007/11/16(金) 09:29:35 ID:gm1AMGY+]
20年以上前になりますが、悪戯ばかりする食いしん坊の象をネズミ?かなにか小動物が
自分の目玉を食べるともの凄くおいしいって嘘をついて象の目玉を2つともとって懲らしめたって
いう絵本があったとおもうんですが、解る人はいらっしゃいますか?
今考えるとかなりパンチの効いた作品だったきがします。

485 名前:さく・え/ななし [2007/11/16(金) 14:35:56 ID:dWcl1u9E]
幼稚園の定期購読で読んだ絵本を探しています。種類はわかりません。
25年くらい前だと思います。

女の子がいて、森で迷子になったか何か忘れましたが魔法使いに会います。
魔法使いが可愛らしいへんな動物?を出したりりんごを出したりするけど女の子は元気にならず、
探しに来たお兄ちゃんの声でやっと元気になる‥と言う感じのお話です!
タイトルが思い出せなくて困っています‥お願いしますm(_ _)m

486 名前:さく・え/ななし [2007/11/16(金) 17:27:41 ID:woQxBQCB]
>>481
福音館書店の「こどものとも」はわりと情報ありそうですね。
福音館のサイトにもあるし、個人で集めている人もいるし。
他社のはどうなんでしょうか。出版社に行けばわかるのかな。
キンダーブックなんか創刊80周年?っていうし、
1社で年少向き・年長向きといろいろ出してるところもあって、
膨大な数ですよね…


487 名前:さく・え/ななし [2007/11/18(日) 09:17:11 ID:CH0Kd+b/]
森の仲間たちのケーキ屋さんのお話しです。
それぞれ依頼してきた動物に似せたバースディケーキを作っていました。
はりねずみのケーキは、ポッキーのようなチョコ菓子を針に見立てて背中に刺してあり、
とかげのケーキは、蝋燭の火を灯すとその熱で尻尾部分の色が変わっていってました。
ケーキ職人の動物が何だったのか、オチがどうだったのか覚えていません。

・いつ頃見た本ですか?
   25年くらい前に読みました。
・どこで見ましたか?
   当時、よく遊んでた子の家にありました。 
・本の大きさや形は?
   ねずみくんのチョッキくらいの大きさの本だったと思います。
・絵の印象は?
   フルカラーでした。
   見やすい可愛らしい絵だったと思います。

よろしくお願いします。

488 名前:さく・え/ななし [2007/11/18(日) 13:09:03 ID:OnB3cu1X]
>>487
「もりのおかしやさん」だったらケーキ職人はイタチさんです。

489 名前:さく・え/ななし [2007/11/18(日) 17:15:07 ID:pGLsHpCy]
チワワのブログです。
plaza.rakuten.co.jp/minoran/


490 名前:さく・え/ななし [2007/11/19(月) 01:37:40 ID:N9lxVyRT]
30年くらい前に読んだお話ですが、絵本なのか、キンダーブックみたいな
冊子に載っていたものなのか良く分かりません。
幼稚園で先生が読んでくれた本です。
オレンジが木に実って、転がって川に落ちて流れて行きます。
草原にいる牛たちがオレンジが流れている川の水を飲んでいます。
牛から搾った牛乳を飲むと、オレンジジュースになっていて、
子供たちが喜んで飲んでいる…というようなお話です。
ぜひ、自分の子供にも読んであげたいです。
よろしくお願いします。



491 名前: [2007/11/19(月) 11:19:09 ID:yel3npYv]
小さい頃(今から17年位前)に読んだ本が忘れられないので、知っている方が居られましたら教えて頂きたいです。
内容は、友達のいない絵描きのウサギが旅をし、太陽・月・虹に出会い、色を分けてもらいます。
家に帰ったウサギは太陽・月・虹にもらった色を卵に塗り、それを買いにきたウサギ達と友達になるという話です。
少し内容が違うかもしれませんが、よろしくお願いします。

492 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/19(月) 22:03:14 ID:???]
【いつ】
14〜16年ほど前、3〜5歳の時に見た絵本です。
【どこで】
保育園で読みました。
【本の大きさや形】
大きさは普通の縦長、それほど分厚くないはず。
【絵の印象】
全体的に明るいかんじで、色鉛筆か水彩画だったと思います。

【話】
うさぎ(擬人化)の家に小包みが届いて、開けたらチョコレートが入っていた、
というシーンしか覚えてません…。
うさぎが、包みを縛っていたヒモをはさみでちょきんと切る、
というところははっきり覚えています。
多分、他にもう一人登場人物がいたような気がします。

手がかり少なくてすいません。お願いします。

493 名前:さく・え/ななし [2007/11/21(水) 18:50:26 ID:hgaHw4tK]
・いつ頃見た本ですか?
 4年ぐらい前
・どこで見ましたか?
 書店
・本の大きさや形は?
 手のひらサイズより少し大きいぐらいで、大きなサイズの絵本ではなかったです。
・絵の印象は?
 カラー、でいかにも絵本な感じじゃなくて4コマ漫画(シリアスユーモア)のような感じの絵本

【話】
ほとんど覚えてないのですが、
この絵本を読んだ後気になってネットで検索したのは覚えてるのですが(それもうろ覚え)
作者は絵本でそこそこ人気のある人だったはずです。
話は確かおじさんが主役でおかしな出来事が続いていくような話でした
一貫して、何かギャグというかモチーフみたいなのがあって
それが毎回続いていくような感じだったはずです。
主役はおじさんだったと思うのですがもしかすると違うかもしれません。
この本はシリーズになっていて、他にも何冊かでているみたいです。
本の話の形式としては1ページに1枚絵があって字が書いてあるのではなかったような気がします。
4コマ漫画のように台詞に吹き出しがあったような。

ヒント少なすぎですが
「おじさんだったかが主役」で「一貫したモチーフでおかしな出来事が続いていく」ような話です。
シリーズで何冊かでていて(続き物ではないはずです)
このシリーズはマイナーというほどではなく人気があったはずです。
・・お願いします。

494 名前:487 mailto:sage [2007/11/21(水) 19:31:31 ID:???]
>>488さん
レスが遅くなってすみません。
検索してみたら「もりのおかしやさん」に間違いありませんでした。

ありがとうございました!

495 名前:さく・え/ななし [2007/11/21(水) 20:12:38 ID:mPVXYs0U]
>>493
はらだたけひでさんか、いとうひろしさんの絵本を連想しますが、
どうでしょうか。

496 名前:さく・え/ななし [2007/11/21(水) 20:42:20 ID:hgaHw4tK]
>>495
アマゾンで著書を調べてみましたが違うようです。
確か、このおじさんだったかが主役の絵本がいくつかでていたはずです。
話の筋書きやエピソード、一貫したモチーフすら覚えてないのでヒントすらだせないです。

絵柄的にはほんわかした感じや子供っぽいのではなくて
佐々木マキの羊男のクリスマスみたいというか
なんか漫画のような感じだったと思います。

自分は絵本、ほとんど読んだことがないので
暗礁になりそうです・・。かなり気になる・・・。

497 名前:さく・え/ななし [2007/11/21(水) 20:46:07 ID:hgaHw4tK]
あと、作者は男の人だったはずです。
読んだのは4年ぐらいまえですが
その本がでたのは10年以上前だったと思います。
・・・ヒントがでないので駄目です・・。

498 名前:さく・え/ななし [2007/11/21(水) 21:01:49 ID:hgaHw4tK]
あまりにマイナーな作家の人ではなかったので
wikiの絵本作家一覧を見てきました。

長 新太という人のなんじゃもんじゃ博士
www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E5%8D%9A%E5%A3%AB-%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%A9%E7%B7%A8-%E9%95%B7-%E6%96%B0%E5%A4%AA/dp/4834006603/ref=pd_sim_b?ie=UTF8&qid=1195646065&sr=1-45
がナンセンス、おじさん?が主役、他にも本がでている、漫画のような絵本
など一致するのでこれのような気がします。
今度読んで確かめようと思います。(他に知ってる人いれば教えてください)

499 名前:さく・え/ななし [2007/11/22(木) 00:19:38 ID:59jacHU0]
うろ覚えで、以前こちらのスレでも探していただいた20年ほど前の絵本のタイトルが、
今ぱーーーっと頭に浮かびました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ミラクル!!検索したら合ってた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いろんな出版社に問い合わせしたりしたのに、こんな一瞬でびっくり!!!!!!!!

オクで探したら、そのシリーズ物が出品されていて、それも面白そうだったので
落としてみるつもりです。

もう泣きそうなくらい嬉しいです;;

スレ違いですみません。

500 名前:さく・え/ななし [2007/11/22(木) 09:25:25 ID:eGxQeg/V]
カワユス
ryohto00.exblog.jp/



501 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/22(木) 16:16:32 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
 5-10年ほど前、1996~2003年くらい
・どこで見ましたか?
 家の近くの定食屋、子ども用絵本のラックに入ってた 
・本の大きさや形は?
 B4、もしくはA4型で、横長でした
・絵の印象は?
 カラー、たぶん水彩
 わりと典型的な黒い服の魔女と各種色柄のネコがたくさん出てくる絵でした。

あらすじ
ネコと魔女が出てくる話です。
魔女は寂しがりやで、たくさんのネコを自分の城にさらってしまいます。
友達が欲しいのに、どうしても自分から心が開けない魔女は、ついに魔法を唱えます。
魔女「おまえらネコはわたしの仲間になれー(的なこと)」
ネコ「うわー僕たち魔女に変身しちゃうのー!?嫌だよー(的なこと)」
しかし、魔法は逆に魔女を一匹のネコに変えてしまいました。
魔女はネコの仲間になり、仲良く暮らしました。

で、本の後書きに友達になりたかったら自分から心を開くことが大切みたいな文章がありました。
魔女がネコに変わるというオチがポイントですかね。
ググっても魔女とネコが出てくる絵本の多いこと、ギブアップしました;
どなたか知っていたら教えていただけると幸いです。

502 名前:さく・え/ななし [2007/11/23(金) 00:24:13 ID:uJy1q3sV]
>>499
思いだせて&見つかってよかったですね。
おめでとうございます。

で、なんて本だったの?

503 名前:さく・え/ななし [2007/11/23(金) 14:21:19 ID:B5tLeslU]
・いつ頃見た本ですか?
 おそらく1987年頃だと思います。
・どこで見ましたか?
 幼稚園に業者さんが売りに来る際に買ってもらったと記憶してます。
 
・本の大きさや形は?
 ほんとにうろ覚えですが少し横長の本だったと思います。

 内容
 子供(おそらく男の子)が夜に何かをしに街に出かけます(おつかいか
探し物)。お供にカメと何かがいて車が走る道路を渡るのにカメが苦労
してたと思います。全編通して月のでている夜だったと思います。絵柄は
たぶん水彩でしっとりした感じでした。
すごく雰囲気のいい絵本だったと記憶しています。
もう一度見たいのでよろしくお願いします。


504 名前:さく・え/ななし [2007/11/24(土) 09:49:26 ID:jZuZg7a4]
初めまして、私も分からない本があります。
もう三十年も前の絵本ですが、作者もタイトルも分かりません。
内容だけは覚えています。

あらすじ
とある村(町?)のはずれに、どこからでも見える高い塔が立っています
ある日一人の男が、その塔が気になってしょうがなくて、その塔に登ることに
しました。
塔の直径は10Mくらいですが、上を見上げるとテッペンは遥かかなたで見る
事は出来ません。
また上に行くほど細く尖っているように見えます。
塔の周りにはらせん状に、上に向かって階段がありました。
男は「その塔を上ってはいけない」と言っていた、ある老婆にもらった
コンペイトウを一つ入れたリュックを担いで上りました。
男はどんどんと上るのですが、不思議なことに塔の太さは変わっている
気がしません。
さらに休憩でリュックを開けてみると、あのコンペイトウが少し大きく
なっていました。
おかしいとは思いながらも、男は上っていくとリュックの中のコンペイトウ
はまた大きくなっていきます。
とうとう男は「これはおかしい」と思い始めて、あらためて考えてみると
塔の太さは変わらないのに、コンペイトウだけが大きくなるのは、自分が
小さくなっていっているのだと、気がつきあわてて降りていった。

と言う話しです、誰かタイトルがわかる人がいたら、教えてくれませんか。
よろしくお願いします。





505 名前:ですな(10☆5103) mailto:sage [2007/11/24(土) 10:41:43 ID:???]
佐藤さとるの短編ですな
「宇宙からきたかんづめ」連作の一つですが
独立した絵本があるのかどうか知りません

506 名前:さく・え/ななし [2007/11/24(土) 11:32:46 ID:jZuZg7a4]
>>505
確かにこれです、でも絵本で見た記憶があったのですが
もしかしたら本だったのかもしれません。
挿絵の印象が強くて勘違いしたのかもしれませんね。
とにかくすっきりしました。
ありがとうございました。

507 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/24(土) 11:42:12 ID:???]
長い間タイトルが分からなくて、探したいのに探せないもどかしい状態続いています。
2冊あります。

・いつ頃見た本ですか?
  昭和40年代後半

・どこで見ましたか?
  保育園の推薦図書?で購入した、色んな作家の
  絵本シリーズのようなものの中の2冊でした。
  多分どちらも外国の作家の作品だったと思います。

・本の大きさや形は?
  幼い頃の記憶なので、大きかったイメージが強いですが、
  多分通常出版されているハードカバーの絵本サイズだったと思います。

・絵の印象は?
  2冊ともカラー絵
  1冊は金や黒の、絵なのか布をコラージュしたものの写真?だったか分かりませんが、
  華やかなタッチでした。
  ストーリーに関しては、お城の舞踏会?についての記憶しかありません。
  もう1冊は、普通の水彩絵だったかそれほど濃いタッチの絵ではなく、
  ストーリーは女の子が、魔法使いか王子様に噴水の水の噴出し口に吸い込まれて、
  何処かへさらわれる、というエピソードしか記憶にありません。

かなり曖昧な記憶しかなくてすいません。
どなたか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

508 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/24(土) 14:36:21 ID:???]
わからないのが2冊です。よろしくお願いします。

1冊目、どこかの島にいろんな物を磁石みたいにくっつける木があって、なべやらヤカンやらどこからか飛んできてくっつく話。

2冊目、最後にある街が花だらけになる話で、家の屋根はもちろん人の頭にまで花が咲きました。人の頭に花が咲くなど面白くて子供ながらにかなりインパクトがありました。

・いつ頃見た本ですか?
 昭和55年ごろ見てましたのでそれより前だと思います。
・どこで見ましたか?
 親が知り合いから貰ったのかなと思います。
・本の大きさや形は?
 小さくて表紙もペラペラでかなり薄かった気がします。同じサイズの本が何冊もあったのでシリーズものだったのかもしれません。
・絵の印象は?
 子供だったので絵が面白かったです。



509 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/25(日) 02:05:01 ID:???]
原作は、グリム童話(KHM 133)のDie zertanzten Schuheで、
邦題「おどりぬいてぼろぼろになる靴/踊ってすりきれた靴」
なのですが、これの絵本版のタイトルを知りたいです。

ただ、原作には12人の姫が登場するのですが、
なぜか3姉妹だと記憶していました。
英語では「12人の踊る王女たち」と表すようです。

・1990年ごろ
・幼稚園だと思います
・15cm×15cmぐらい? 大きくはありませんでした
・カラー、アニメ調

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

510 名前:さく・え/ななし [2007/11/25(日) 08:21:49 ID:QL+wrDcL]
よく知られている(と思う)のは
「おどる12人のおひめさま」(エロール・ル・カイン絵 矢川澄子訳 ほるぷ出版)です。
でもこの絵本は20×25という横長サイズだし、アニメ調でもないから違いますね…




511 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/25(日) 14:35:11 ID:???]
>>510
ありがとうございます。ほるぷ出版のサイトで見てきましたが、違うようです。

記憶では3姉妹だったという点ですが、1988年にテレビ朝日系列で放送されていた
アニメ『グリム名作劇場』の「踊りぬいてボロボロになる靴」という作品を、
動画サイトで見ましたら、ちょうど3姉妹だったので、
これと混同しているのかなと、少し思いました。

もしくは、進研ゼミ小学講座を受講していたので、
そのときの付録か何かであった、図書として刊行されていないものかも知れません。
何となく、イメージとしては書店の児童書コーナーにある、
回転式の書架に並べられていたミニ絵本、という感じがするのですが、やはり曖昧です。

引き続き、よろしくお願いいたします。

512 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/25(日) 15:23:59 ID:???]
絵本なのかな…?
マジック何とかで黒い透かすやつが付いてて、それで見ると絵が動いて見える本の題名教えて下さい。

513 名前:さく・え/ななし [2007/11/25(日) 16:07:08 ID:QL+wrDcL]
>>511
TVアニメが放映されていた前後に講談社から「グリム名作劇場」という
テレビ絵本のシリーズが出ていたようで、その中にあったのかもしれませんね。

514 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/25(日) 17:41:40 ID:???]
>>512
「マジック・アイ」と違うの?
正確には絵本と少し違うかも知れないけど。

515 名前:さく・え/ななし [2007/11/25(日) 20:13:17 ID:QL+wrDcL]
>>512
「マジック・アイ」は3Dだけど、そうじゃなくて、
黒のストライプ入りの透明シートがついてて、それをあてると絵が動くか
変わるかするやつ…ですね? むかしありましたよね。なんていったかな、あれ。

516 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/25(日) 21:00:32 ID:???]
>>515
それなんですよね〜。
マジックかマジカル何とかだったのに。

517 名前:皐月 [2007/11/25(日) 21:59:41 ID:wCHdZklo]
はじめまして。
ずっと探しているのですが、タイトルも作者名もわからない本があります。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
いつ頃見た本ですか?
1990年前後だと思います。
どこで見ましたか?
小学校低学年の妹のために、親が買ってきたように思います。  
本の大きさや形は?
よくある絵本の大きさ・形だったような・・・。 
絵の印象は?
可愛らしい絵でした。いかにも絵本、というような。
最近見るような、アニメとか漫画っぽいものではなかったです。
話の内容
出てくるのは「おばあちゃん」孫の「くりちゃん」、ねこの「ばら」です。
ひとりぐらしのおばあちゃんに、孫のくりちゃんから手紙が届きます。
「おばめちゃん、おげんきですか。
 くりこはげんきです。
 おばめちゃん、ひとりでさみしくないですか・・・」
くりちゃんはまだ小さいので、「あ」と「め」、「ぬ」と「ね」の使い方が間違っています。
一人暮らしのおばあちゃんに、くりちゃんは「ねこを飼ったらどうか」と提案してきました。
だけどねこの嫌いなおばあちゃんは、手紙を喜びつつもその提案にはのることができません。
しかしある日、おばあちゃんはいっぴきの不思議なねこに出会いました。
そのねこが鳴き声をだすと、口からキレイな薔薇の花びらが零れ落ちてくるのでした・・・

という話でした。「あ」「め」、「ね」「ぬ」の使い方・・・というところから日本人の作家さんだと思うのですが。
大好きな本だったので、是非もう一度読みたいです。
よろしくお願いします。



518 名前:さく・え/ななし [2007/11/26(月) 09:58:49 ID:cc7bI3Ev]
>>512
こういうの?
↓↓↓
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4834016838

タイトルにマジックとかつかないけど
マジックフイルム(ストライプじゃなくて格子状みたい)をのせて動かすと
絵が動いて見えるよ

519 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/26(月) 13:42:28 ID:???]
ねずみがセーターを編んでいるような絵本だったと思います。
あと石みたいなお金がでてきたような・・
18〜19年前に見ました。これ以外全然思い出せない(TT)
よろしくお願いします。

520 名前:さく・え/ななし [2007/11/26(月) 19:51:12 ID:/NQS60WB]
>>517
「おばあさんのふしぎなこねこ」岡信子
じゃないかな?
タイトルで検索するとヤフオクの出品ページがあって、
お書きになっている手紙部分を見ることができます。
確認してみてください。



521 名前:皐月 [2007/11/26(月) 20:12:45 ID:86k6mpem]
>>520さんへ
書き込み方が間違っていたらごめんなさい。517の皐月です。
ページ、見てきました!「おばあさんのふしぎなこねこ」で間違いないです!!
ずーっと探していて見つからなかったので、とても嬉しいです。
どうもありがとうございました!!

522 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/26(月) 20:28:14 ID:???]
>>519
『ちょろりんの すてきなセーター』(福音館書店)で、どうでしょうか?

523 名前:さく・え/ななし [2007/11/27(火) 00:11:27 ID:w/UPAb3a]
今から5〜6年前に新潟の図書館で見た外国の絵本です。
表紙が青い空に虹がかかったもので、扉はマーブル模様。
内容は虹の液体をこびとがとってしまい、花にやっつけられて
元の虹になりますが、まあるい虹が描かれていたような気がします。
子どもが久しぶりにそれを見たいと言い出して、探しています。

524 名前:519 mailto:sage [2007/11/27(火) 11:18:16 ID:???]
>>522
ありがとうございます!
「ちょろりんのすてきなセーター」で合ってました!
クグって表紙を見たら懐かしさで胸がいっぱいになりました。
こんな曖昧な記憶しかなかったのに教えてくださって
とても嬉しいです。
さっそく購入して子供と読みたいと思います。

525 名前:前途 [2007/11/28(水) 01:12:59 ID:k+g0wpbb]
小さい頃に読んだけれど、題名も作者もわからない絵本のことを
調べていたら、このページに辿り着きました。
他の方が既に書き込んで探していらしたので、その本の題名を知ることが
できたのですが、その他に1冊、どうしてもわからない絵本があるので
教えていただきたいです。
孤独な怪獣(ドラゴンだったような)が森の中に住むお姫様を連れ去って
しまうというお話でした。一緒に暮らしていた小人たち?が
彼女を取り戻そうと地下にこっそり穴を掘って怪獣の住処に行き、
無事彼女を救出するのですが、お姫様がいなくなったことに気付いた
怪獣は淋しさで涙を流し、その姿を見たお姫様たちは怪獣を受け入れて
友達になる、という終わり方だったような…うろ覚えです;

・いつ頃見た本ですか?
11年くらい前です
・どこで見ましたか?
小学校入学でランドセルを注文した際に、注文先の手違いで
届くのが遅れてしまったらしく、そのお詫びとしていただいた絵本です
・本の大きさや形は?
よく覚えていませんが、子供の手には決して小さくはなかったと思います
・絵の印象は?
カラーで、色合いが重く、濃いような記憶があるので油絵だと思います
絵の印象としては、外国の方が書いたような感じでした






526 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/28(水) 09:01:15 ID:???]
>>379
「こわくない!」アネット・ティゾン/タラス・テ−ラ− /偕成社
ぽい感じですね





・20年程昔、自宅にあった絵本
・ノンタンシリーズ位?の小さめのサイズ
・兎のお母さんがなかなか眠れない子供を寝かしつける内容
・画風は細かい線画で白黒(もしくは+1、2色)

家族の「センダックの本だ」という証言に基づき探したのですが
なかなかそれらしいタイトルのものがみつかりません。
セット物の一部になっているのでしょうか…?
洋書検索してもピンとくる原題がないのですが…

子兎が「窓から誰か覗いてるよ」とかいうと
母が「それはお月様ですよ」と返す、みたいなやりとりが続くのです
「ノックの音」→「風に揺れる木の枝」
「十匹の子豚」→「ぼうやの足の指」
「階下に巨人」→「おとうさん」
みたいな感じで子兎の妄想が展開されます。
どなたかご存じないでしょうか…

527 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/28(水) 09:17:09 ID:???]
>>523
多少違う部分もあるけど

『虹伝説』
ウル・デ・リコ/著, 津山 紘一/訳
小学館
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4093940231

じゃないかなと思う。
ちなみに、高中正義がこの絵本をもとに曲をつけて
「虹伝説」ってアルバムをだしていたりもするよ。


528 名前:さく・え/ななし [2007/11/28(水) 13:33:25 ID:W/UNJDie]
>>526
眠れない子どもがなんだかんだと理由をつけ、
そのたびにお父さんお母さんにたしなめられて…というパターンでは
「おやすみなさいフランシス」が似ている感じなのですが、
主人公はアナグマの女の子、本のサイズも大きいから違うでしょうね…

529 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/29(木) 03:23:02 ID:???]
>>526
loganberrybooks.com/solved-g.html
の「Good Night, Richard Rabbit」では?

で、日本語版はこれだと思います。
「おやすみなさい」ロバ−ト・クラウス作 ボーデッガー絵 白石かずこ訳
ポプラ社 1979年 24P 17cm

国際子ども図書館によると、あらすじは、
「兎のリチャード坊やはベッドの中で母親に次々に不安を訴えるが、
母親のやさしい答で眠りにつく。」

530 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/29(木) 03:37:32 ID:???]
>>526
画像ありました。
ttp://tab.cside5.jp/01_library/ehon/faa.html
の下の方です。



531 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/11/29(木) 10:03:00 ID:???]
>>529
おお!正しくこれです!
長い間センダックと勘違いしていた為か
記憶の中でも画風がちょっと怖い感じになっていたのですが
表紙写真を見た限りでは可愛い本のようですね。。
でもこの箱のようなベッド、見覚えがあるかも。

何年も探していたのでまさか一日で解決するとは思いませんでした。
ありがとうございました!
絶版で入手は難しそうですが気長に頑張ります

532 名前:さく・え/ななし [2007/11/30(金) 18:52:42 ID:OkmyNo/p]
>>414
「ニーナはおちびさん」かな?

533 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/02(日) 09:26:41 ID:???]
いつ見たかも定かではないのですがどなたかご存知でしたら教えてください。
犬のウンコが主人公の絵本です。
最期にタンポポの肥料になって終わる話だったかと思います。

534 名前:さく・え/ななし [2007/12/02(日) 12:34:18 ID:vn7+ba3d]
「こいぬのうんち」ですね、たぶん。

535 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/02(日) 21:33:02 ID:???]
小学校低学年の頃に読んだ本を探しています。
・読んだのは昭和54〜6年頃
・本のサイズは通常のハードカバー本(縦20cm・横14cm)くらい
・絵は、白地に太目の黒い輪郭線でシンプルな色使い
・著者は日本人の女性だったと思います。

主人公の女の子が留守番しているところに、熊が突然訪れて
「シチューを作りたいから君の家にある大きな鍋を貸してほしい」と頼みます。
始めは驚く主人公でしたが、結局シチュー作りに参加。

大きな鍋に、森の動物たちがめいめい好きなものを入れ
(熊はシャケ、うさぎはにんじん等々)めでたくシチューが完成。
野菜が苦手な主人公でしたが、森のみんなと一緒に食べたシチューは
とてもおいしかった……という内容のお話だったと思います。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、情報よろしくお願いします。

536 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/02(日) 21:41:36 ID:???]
>>535
松谷みよ子「ちいさいモモちゃん」シリーズの「おいしいもののすきなくまさん」では?

537 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/02(日) 21:48:11 ID:???]
他の板から誘導されて来ました。
みなさんのお力を貸してください。

小学校(今から約16〜18年位前?)の図書館で読んだ絵本を探しています。
確か日本人の作者さんでした。
話の概要としては、

被爆か病気かで髪は抜け、歯茎から血は出て、次第に衰弱していく女の子。
死ぬ間際、女の子は父親と海を見に行く。
夕日?を見ながら綺麗だなぁ、みたいなことを言って死んで行く女の子を、
父親は黙って抱きしめる……

という話だったと思います。
原爆、あるいは白血病だった記憶があるのですが、
もしかしたら違う病気なのかもしれません。
覚えているのは、最後女の子が死ぬ・方言交じりでしゃべっている、くらいで
あとはうろ覚えです。
イラストは水彩をぼかしたような感じ?だった気がします。
髪の毛がなくなっていく女の子が、途中帽子をかぶっていた絵もあったような……

曖昧な点が多いですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。

538 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/03(月) 19:38:46 ID:???]
>>536
もしシチューの具に「鮭」が含まれているなら、この作品でビンゴかも
しれません。
※本を読んだ当時、鮭といえば焼き魚しか食べたことがなかったため、
鮭がシチューの具になるなんて!とかなり驚いた記憶があるのです。

残念ながら近所に図書館がないので、書店で内容確認してみます。
レスありがとうございました!

539 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/03(月) 20:37:39 ID:???]
・40年位前に買ってもらった本の巻末の方に同時収録されていた童話です。
・本屋さんでよく、「○○社の絵本」とてっぺんに付いている安い絵本用の回転棚に入っているような
 講談社かどこかのペーパーカバーの絵本シリーズでした。
 (表題作は金太郎とか白雪姫とかのありきたりの名作童話でした)
・作者はたぶん日本人
・冬の森が舞台で、主人公はピータという名の野ウサギの男の子。
 退屈しているピータは冬眠中のヤマネをボールにして友達の動物と一緒にサッカーをして遊ぶ。
 いくらけっ飛ばされてもヤマネは眠ったまんま。
 さんざん遊んだピータはまた、ヤマネを元の冬眠していた木の洞に戻して
 「ヤマネ君、ゆっくりおやすみ」と言って終わり。

今思い出すとひどい話だと思うんですが、こんな話を作った作者がわかれば知りたいので、よろしくお願い致します。


540 名前:さく・え/ななし [2007/12/03(月) 20:42:40 ID:xuMxXESi]
どなたかご存知の方がいらしたら、教えてください。
25年くらい前、小学校の図書館で読んだほんです。
あらすじは
ある日村に大きな張りぼてのぞうが運び込まれる。
お母さんたちはみんななべに木イチゴのゼリー液を作って、
ゾウの中に流し込む。
次の日、子供たちはスプーンを持って集まってくる。
張りぼてをはがすと中からゾウのゼリーが出現。
帽子は生クリームで出来でいる。
子供達はよじ登ったり、くりぬいたりして食べました…

というような感じです。
題名にサーカスが入っていたように思いこんでいたのですが、
それでは見つけられませんでした。
絵は線の細い昔風のタッチだったような…
 
よろしくお願いします。



541 名前:さく・え/ななし [2007/12/04(火) 06:31:04 ID:EiuKqNM9]
絵だけが描いてあり、その絵にあわせて自由にストーリー(台詞?)を
つくる本の詳細を覚えている方はいないでしょうか?
私が読んだ本はカエルが出てくる物語です。
カエルに限らずとも絵だけ描いてあり自分で台詞を作る絵本があれば教えてください。
少ない情報ですが、どうかよろしくお願いします。

542 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/05(水) 12:48:38 ID:???]
>>541
スレ違い気味だけど
こんなのは?
ttp://www.rakuten.co.jp/zakkashop/877754/878063/

543 名前:さく・え/ななし [2007/12/08(土) 13:46:58 ID:uhXwrsje]
男の子が遠くで働く父親を訪ねていく話で、男の子は父親がこぼした
花の種でできた花の道をたどっていくという内容の物語、ご存知ありませんか?

544 名前:さく・え/ななし [2007/12/08(土) 15:38:57 ID:ZOVtbnaW]
>>543
「花のさく道」(筒井敬介・作 太田大八・絵)は違いますか?
タイトルはそれっぽいけど内容おぼえていないので。すみません。

545 名前:さく・え/ななし [2007/12/09(日) 01:10:30 ID:9sFAErIL]
>>544
レスありがとうございます。
残念ながら違うと思います。
これは不確かなのですが主人公の名前はハンスだったような気がします。

546 名前:さく・え/ななし [2007/12/10(月) 19:55:40 ID:MK3JI3e1 BE:355831283-PLT(18051)]
>>540
楽しいゾウの大パーティ
ohisamadou.shop-pro.jp/?pid=4564144

547 名前:ぽんけ [2007/12/11(火) 15:27:44 ID:k+k3ObKp]
ロバート・サブダ
astore.amazon.co.jp/dolphinhous05-22

548 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/12(水) 16:56:33 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
 約12,3年前に

・どこで見ましたか?
 小学校で
 
・本の大きさや形は?
 形は四角。大きさはうろ覚え。

・絵の印象は?
 日本の昔話的な絵。 太めの輪郭。

・内容
・子供がたくさん生まれる。9人ぐらいだったかも。
・子供はそれぞれ個性がある。
(寒がり、暑がり、たくさん食べる、全く食べない、足がすごく長いなど)
・大きくなって王様(殿?)に招かれて色々あり、王様がその子を殺そうとする。
・けど殺されそうになるたびにそれぞれの個性を生かして生き抜いていく。
(部屋を熱されて殺されそうになった時は寒がりの子をその部屋にいれ、部屋に閉じ込められて餓え死ににされそうだったら全く食べない子をいれ、崖から突き落とされそうになったら足が長い子を用意したりなど)
・多分日本の昔話のようなものだったと思う。

これにピン、ときたらぜひ教えてください。

549 名前:さく・え/ななし [2007/12/12(水) 18:41:02 ID:VdGhlv5K]
「王さまと九人のきょうだい」かな? 中国の民話ですね。

550 名前:さく・え/ななし [2007/12/13(木) 09:52:57 ID:9oGDPWrq]
>>548
もしくは「シナの五にんきょうだい」かな
子供の数が9人がガチなら>>549さんの方でしょう

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4916016068/



551 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/13(木) 14:26:18 ID:???]
長年探していますがどうしても巡り会えないので皆様のお力を貸してください。


はっきり覚えている内容は、罪を犯した人(大人・男性)がつかまって最後に「ゆるしてください」といって泣くのです。
舞台は昔の西欧?で、王様がいました。

以下は漠然としたあいまいな記憶です。
その男の罪は泥棒か殺人かで、ひょっとしたらその罪を犯した男が王様だったかもしれません。
前半と後半で一回ずつ犯罪者は捕まります。
それが前半と後半で同じ人か別の人かわかりません。
同じ人だったら前半で一度許されたのにまた罪を犯してしまって捕まります。
別の人だったらその二人は前半と後半で立場逆転だった気がします。
他の話と混ざってしまっているようで、あいまいですみません。

タイトルも『ゆるしてください』だと思って探していたのですが、まったく見つからないので記憶違いなのかと思い
こちらで質問させてもらいました。

・いつ頃見た本ですか?
30〜40年位前だと思います。

・どこで見ましたか?
自宅にありました。

・本の大きさや形は?
やや横長だったイメージがありますが、定かではありません。
幼稚園でもらってくるひかりのくにシリーズのように、表紙まで同じ紙質でした。

・絵の印象は?
太い筆でぐいぐい書いたような骨太な感じの絵だったと思います。

もしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

552 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/13(木) 17:58:31 ID:???]
>>551
>>4にある国際子ども図書館で検索してみたのですが、
「ゆるしてあげましょ」 文:わきたあきこ 絵:やのしげこ
かもしれませんね。

なお、お書きになられている内容は、おそらく聖書のマタイ伝18章21-35節なので、
他の子供向けにリライトされたものや、あるいは小冊子のようなものかもしれません。
お話自体は、「マタイ18:21-35」で検索すると確認できますよ。

553 名前:523 [2007/12/13(木) 23:10:30 ID:0wcEioZT]
527様、
現物が近くの図書館になく、府立図書館から取り寄せてもらったところ、この『虹伝説』でした。
子どもも画像でこれだと言っていましたが、内容をみて、七色のゴブリンが虹を食べ尽くしたところから、湖に映ったまあるい虹まで、子どもの記憶どおりでびっくりしています。
御礼が遅くなりすいません、お教え頂いて本当にありがとうございました。

554 名前:さく・え/ななし [2007/12/14(金) 01:13:25 ID:ipXlmnvm]
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)


555 名前:さく・え/ななし [2007/12/14(金) 14:57:58 ID:EDjiWbVf]
・いつ頃見た本ですか?
10年位前、今18歳です

・どこで見ましたか?
小学校の図書館

・本の大きさや形は?
横長でちょっと大きめ

・絵の印象は?
外国っぽい絵で〇〇〇はやっぱりヘビが好きって書いてあったのを覚えてます
表紙は黄色でした。女の子が主人公でした

かなりうる覚えなんですがわかる人いたらよろしくお願いします

556 名前:551 mailto:sage [2007/12/16(日) 00:25:54 ID:???]
>>552さん
さっそく調べていただきありがとうございました。
御礼が遅くなりすみません。

教えていただいた情報で検索してみたところストーリーは確かに「マタイ伝18章21-35節」のようです。

「ゆるしてあげましょ」という絵本のそのものの画像はみつかりませんでしたが、やのしげこさんの
他の絵本の画像に出会うことができました。残念ながら記憶の中の絵柄とは違うようなので、他の方の
描かれた絵本だったのかもしれません。聖書をベースにしたものならきっとたくさんあるのでしょうね。

でも、おかげさまで漠然としていた部分がはっきりしてすっきりいたしました。
本当にありがとうございました。

557 名前:さく・え/ななし [2007/12/16(日) 02:02:01 ID:L+OCktNT]
【いつ読んだ】
小学生低学年の頃なので十数年前ですね。自分の住んでいた地域の小学校では学校の図書館の本とは別に
決まった期間のみ市立図書館の所蔵する本の一部がランダムにトラックで運ばれてきて、
貸し出されていたのですが、その時借りた本の内の一冊がこれでした。
【あらすじ(覚えているエピソード)】
猫が主人公。二足歩行で服も着てました。
人間と猫が共存している世界観だったと思いますが記憶がかなりおぼろげです。
主人公の猫は戦争で外国の艦隊(服装が海賊っぽかった気もするので曖昧です)
と海上で戦いますが捕らえられ幽閉されてしまいます。
地下牢で二度と帰れない故郷を思って泣いている所をその国の王女
(この辺が曖昧ですが少なくともかなり地位の高い女性だったはず・・・)
に救われます(この辺も少し記憶が曖昧です)
その時の彼女の台詞はかなりはっきりと覚えているのですが
「お願い。あの猫にミルクをあげて。元気になったら何でもするわ」
という趣旨のことを言って主人公の待遇を良くしてくれました。
かなり昔の記憶なのでその後の展開はよく覚えていませんが
母国には帰れた気がします。
【物語の舞台となっている国・時代】
外国。登場した戦艦が18世紀位のもの(帆船)に見えました。
【本の姿】
大型の絵本。海外の本の翻訳版?厚さはそんなになかったです。
【その他覚えている何でも】
とにかく挿絵が写実的でとても美しかったことが印象に残っています。
色彩も独創的でCG(当時そんなに技術は進んでいないので手書きでしょうが・・・)のような印象を受けました。
挿絵のタッチや本の状態等からかなり新しい本といった印象でした。
タイトルが当時の自分(小学校低学年)にとっては少し難解なもの(少なくとも猫の○○とかではない) だったように思います。
挿絵は大人向けのタッチでしたが、本の内容はそれほど難しくなかった気がするので
大人向け絵本とは言い切れないです。


558 名前:さく・え/ななし [2007/12/16(日) 04:51:13 ID:sqjJU1M9]
・いつ頃見た本ですか?
10年位前、小学生か中学生の時に。今は21歳です。

・どこで見ましたか?
小学校か中学校の図書室で見ました。多分小学校かと。

・本の大きさや形は?
B5変形程度の、正方形に近い形で、
表紙はハードカバーでマットな手触りだったような気がします。
厚さは1.5センチ前後くらいかと。

・絵の印象は?
表紙に紺色(黒に近い?)の背景に裸の木々と馬が白抜きで描かれていて、
版画のようなタッチで印象的でした。

・その他
(仔?)馬が主人公の詩です。
内容はよく覚えていないのですが「此処」という言葉がよく使われていて、
寂しくて、暗く、哲学的な感じの本でした。
著者が小学生か中学生か、子供だったような気がします。
かなり記憶が漠然としていて、
殆ど「白い森の馬の詩」というイメージしか残っていないので、
記憶違いの部分もあるかも知れません。

559 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/16(日) 20:22:03 ID:???]
絵本を探しています。
友人が探している本なのですが、その絵本をある事情で紛失してしまい(大事だったものなのですが、他意により)ずーっと探しているそうです。
以下にその人から教えてもらった内容を書きますので、タイトルや作者にお心あたりある方、教えて下さい。

・いつのもの?
 探している友人は、26歳の方です。
 幼少期だということなので、20年前前後のものだと思います。

・どこで?
 本人は月刊で家に届く絵本だったということです。
 一応、こどものとも過去の出版は調べましたが、
 それらしいものは見当たりませんでした。

・内容
 夜、何人かのきょうだいがベッドで寝ているが、
 ひとり眠れずベッドを抜け出す。
 眠れないので、ベッドを抜け出し家の屋根に登る。
 空に浮かぶ月とはなす。
 月はその子どもに寝ることを促して、口から星を吹き出す。
 その子どもが目を醒ますと朝、ベッドの上だった。

このような内容のようです。

その内容もどれだけ正確のもの実際のものを読んだことがないぼくには、この内容の正確さも定かではありませんが、もし「ピン!」と来た方がいましたら、宜しくお願い致します

560 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/16(日) 21:42:21 ID:???]
>>549
>>550
ありがとう。「おうさまと九人のきょうだい」であってました。
あとシナの五兄弟の顔が妙に印象深かったので今度本屋で立ち読みします。



561 名前:さく・え/ななし [2007/12/16(日) 21:49:44 ID:Fb56Fc/K]
>>559
ニコレッタ・コスタ作絵の「おつきさまあそびましょ」では?
学研のワールド絵本という月刊絵本でした。
実物がうちにあるのでたぶん間違いないと思うんですけど。

562 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/16(日) 22:10:34 ID:???]
>>561
さっそく教えて頂いた書名と作家名で検索しました。
ぼくも見た事のないものなので、確証はないんですが、
今まで探していた中で一番内容に近いです。
実物もあると言うことで、きっとそうでしょう!

本当にありがとうございます。


563 名前:さく・え/ななし [2007/12/20(木) 00:44:24 ID:Hx+cEseA]
・いつ頃見た本ですか?
80年代後半
・どこで?
小学校の図書室だったと思います
・内容
農家が舞台の話です。一家の大黒柱である男性(団塊世代)が主人公です。
覚えているシーンは
・冒頭、障害(?)で歩けなかった息子が突然歩けるようになり、主人公が「おてんとうさまのおかげだ」と喜びます。
・雪が降ってるときに主人公が一人で荒地を耕して水田を作り続け、翌年に米が豊作になって家族が喜ぶところで話が終わります。

あまり覚えていないため厳しいと思いますが、よろしくお願いします。


564 名前:さく・え/ななし [2007/12/20(木) 12:56:11 ID:7eHbLJmV]
18年ぐらい前に見た絵本です。
絵の印象などはわかりません。
話は子供部屋で遊ぶ子供(達?)の話で
部屋で遊んでいるうちに、
その変哲のない部屋が幻想的、夢のような場所になったように
感じるというような描写の絵本です。ファンタジーではないです。
よろしくお願いします。

565 名前:さく・え/ななし [2007/12/20(木) 19:56:24 ID:JPm+Nv2A]
・いつ頃見た本ですか?
1975年〜80年代前半

・どこで見ましたか?
家にありました

・本の大きさや形は?
A4ぐらいで横長だったと

・絵の印象は?
表紙は濃い緑色?とにかくダークな感じでとってもリアル

・内容
いろんな動物の後姿(おしり)がでっかく、精密に描かれていて次のページに正解の顔がこれまたでっかく描かれている絵本だったと思うのですが・・・
とにかくリアルで特に印象的なのは、馬と牛の顔がすごく怖くてそのページをとばして読んでいた記憶があります。あと馬か牛のおしりとともにうんちが描かれていたこと。
ストーリー性はまったくなかったように思います。

どなたかご存知ないでしょうか?宜しくお願いします。

566 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/20(木) 21:56:21 ID:???]
>>564
『ジュマンジ』は、どうでしょう?
ファンタジーになるとは思いますが…。

567 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/21(金) 11:07:51 ID:???]
絵本としては出版されていない可能性もあるのですが
絵が印象に残っているので作家名を知りたいです。

・30〜32年ほど前のものです。
・5冊組1セットの差し込み式写真アルバムで、
 表紙に海外の絵本作家の絵が採用されていて、その中のひとつでした。

・ねむり姫(ねむりの森の美女、いばら姫?)の挿絵。
 森の中を結婚式の荘厳な行列が練り歩いているシーン、
 真横で遠くから全体を引きで、細長い構図で描いたものです。
 暗い森の中を王子と姫と貴族や馬や魔女たちが行進し、妖精もあちこちに…みたいな絵です。
・いかにもヨーロッパ中世のゴシック調の雰囲気。
 暗めの背景にきらびやかな色を使った、とても細密な絵でした。

・たしかアルバムに絵の説明書きがあって
 海外で有名な絵本作家みたいなことが書いてあったと記憶しています。
 イラストレーターかもしれませんが。

568 名前:さく・え/ななし [2007/12/21(金) 11:35:46 ID:U9yxkZGy]
>>567
細密な絵というと、エロール・ル・カインでは?
その絵は未確認ですが、ほるぷ出版から「いばらひめ」の絵本が出ています。

569 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/21(金) 14:08:44 ID:???]
>>566
日本の現代(昭和ぐらい)の普通の日常の光景の絵本です、
で、子供達が部屋で遊んでる内に
その子供達には部屋がおかしな楽しい部屋に変わったように「感じられる」という話でした。

570 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/21(金) 15:09:13 ID:???]
>>568
さくらももこが大好きな人ですよね? >エロール

いばら姫の絵をネットで見てきましたが違う・・・
違うと思う・・けれど、だんだん自分の記憶に自信が薄れてきました。
記憶では行列の向きがエロールのとは進行方向が逆だし
もっと引きの構図だったように思います。

さくらももこが憧れのエロールに会いに行く
みたいな本を以前書店で手にしたときも(たくさん絵が載っていましたが)
あっこれだ!的な感動は無かったです。
でも自信がない。もしかしたらエロールだったのかもです。
「いばらひめ」現物見てみます。ありがとう。



571 名前:さく・え/ななし [2007/12/22(土) 00:03:48 ID:YGonlc5V]
>>546
レス遅れてごめんなさい
これに間違いありません。感動です!
さっそく探してみます。ありがとうございました。

572 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/22(土) 03:58:11 ID:???]
>>567
>5冊組1セットの差し込み式写真アルバムで、
>表紙に海外の絵本作家の絵が採用されていて、その中のひとつでした。

ということですが、5冊とも別の人の絵だったのでしょうか?
それとも同じ人のようでしたか?
他の表紙で知っておられる画家、もしくはお話を覚えていらっしゃれば
それもヒントにならないかなと思ったのですが

個人のブログのようなのでurlを貼るのを差し控えますが
『絵本 アルバムの表紙 いばらひめ』でググってみて下さい。
2005年02月01日の記事で
「“世界の絵本”が表紙に描かれた、5冊セットのアルバム」の事が書いてあります。
この記事によると>>568さんが書かれている
エロール・ル・カインの「いばらひめ」なんだけど…

573 名前:567=570 mailto:sage [2007/12/22(土) 14:22:47 ID:???]
>>572
すごい!
私の記憶が曖昧すぎたのと、思いを募らせているうちに
頭の中で膨らませ再構築をしてしまっただけで
もうほぼこれに間違いないと思います。
ありがとう。
「いばらひめ」買います。イラスト作品集も買いたい。

ちなみに5冊セットは、すべて別々の人の絵でした。
他の絵は特に印象に残っていませんが…。

574 名前:さく・え/ななし [2007/12/23(日) 11:56:04 ID:VSluPEno]
>>565
あまり条件に当てはまらない気もしますが、一応書いてみます。
年少版こどものとも160号の「おしりがいっぱい」(薮内正幸)はどうでしょうか?
blogs.dion.ne.jp/hon_mono/archives/cat_115220.html
うんちは出てきませんが…。

575 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/23(日) 15:43:34 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
小学校高学年だったので、4年ほど前だと思います。

・どこで見ましたか?
小学校の図書室です。

・本のサイズは?
うろ覚えですが、絵が大きかったので本自体も大きめだったと思います。

・絵の印象は?
綺麗な絵なんだけれど、どこか寂しいような切ないような…子供の表情も少し憂いを感じた気がします。

・内容
一冊の本に幾つかお話が収められていました。何話あったかは思い出せません。

覚えているのは2話で、1つは男の子が立ち入り禁止区(?)の草ボーボーの空き地に置かれたピアノを弾くお話。

もう1つは、夜中に女の子が綺麗なボタンや針をクッキーの空き缶に入れて、ママのブラウスを着て家出(?)して、二度と戻って来ませんでした、というお話です。


当時はシュールな話だなぁ、と思っただけで、気に留めなかったのですが、最近思い出して気になって仕方ありません。
何方かお心あたりありましたら教えて下さい。

576 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/26(水) 01:16:56 ID:???]
>575
酒井駒子「金曜日の砂糖ちゃん」かな?
だけどサイズは小さいし、
男の子が空き地で弾くのはピアノじゃなくて
オルガンだけど。
>389で探してたのもこれだったね。

577 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/26(水) 13:18:37 ID:???]
>>576
それでした!有難う御座います!
サイズは同時期に呼んだ絵本と記憶がゴッチャになっていたようです…
“鍵盤楽器を弾いていた”という印象から、ピアノと記憶違いしていました。
スッキリしました。さっそく購入したいと思います。
本当に有難う御座いました!

578 名前:さく・え/ななし [2007/12/27(木) 01:00:07 ID:8Frp670y]
いつ頃見た本ですか?
小学校低学年。1990年頃

・どこで見ましたか?
小学校の図書室です。

・本のサイズは?
縦30cmくらいはあったと思います。
黒っぽい表紙で、カラー、薄い絵本です。

・絵の印象は?
小さい頃は、少し怖かったです(きもちわるい)
髪の長い(黒髪)女の子が表紙の中心に書いてあったと思います。

・内容
なんだか怖い(きもちわるい)印象の変わった絵本で、
小さい頃はちゃんと読めませんでした。
すごく印象に残っているのが、
主人公の女の子が、残飯を漁っているところからはじまります。
主人公の女の子は、こじきのようでした。
戦争や、病院が出てきます。
その子が大きくなったときに、看護婦になった。
または、妄想で、看護婦になっていた。

小さい頃、ちゃんと読めなくて、未だに気になっている絵本です。
女の子の名前は、確か、カタカナで三文字(メアリーなど)でした。
古い本ですが、お心あたりがありましたら、情報提供お願い致します。

579 名前:さく・え/ななし [2007/12/28(金) 22:04:08 ID:aU218oY6]
十何年前にトラウマになった絵本です。登場人物はたしか三人でみな目が異様に大きくて、色は原色、かなりサイケな感じでした。

ストーリーは蜂に刺されたやシャボン玉の液が目に入ったとかでみんな泣きだす、という感じでした。

概出でしたら申し訳ございません。教えてください。

580 名前:さく・え/ななし [2007/12/29(土) 02:30:47 ID:IFzBJB1D]
今から35年ぐらい前のものだと思うのですが、もしおわかりになるようでしたら、
どなたか教えて下さい。
覚えているのは、曖昧なストーリーしかありません。
おばあさんが、スープ(シチュー?)ををつくろうとするのですが、材料がなく、
あるのは、最初は「釘」だけで、それを鍋で煮て、
「おいしくなったけど、あと○○があればもっとおいしくなるのになぁ」
と言っては、次々にけちな人に食材を用意させ、最後はおいしいスープを
完成させるというお話でした。
本の形や絵の様子も覚えていませんが、どなたかおわかりになりましたら、
ぜひ教えて下さい。お願いします。



581 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/29(土) 13:12:01 ID:???]
>>579
加古里子(かこさとし)の
「あおいめくろいめちゃいろのめ」でしょう。

582 名前:さく・え/ななし [2007/12/29(土) 15:04:07 ID:GNlMnE21]
>>580
「くぎスープ」「くぎのスープ」という話はヨーロッパの民話にありますね。
単独で絵本になったものはちょっとわかりませんが…
最近の絵本では舞台を中国にした「しあわせの石のスープ」もあります。


583 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/29(土) 17:09:26 ID:???]
一昨年くらにに見た絵本です。

ストーリーは、
・自分とそっくりな隣人が居て、お互いにそっくりな子供が居る。
・片方は子供一人で、もう片方は子供三人。
・ある日、鍋の中を覗き込んだ三人のうちの一人が鍋の中に落ちていき、隣のうちの鍋から出てくる。
といったものでした。
絵は、目が怖くて唇が分厚い、首が長い。全体の色使いは可愛らしい感じでした。

綺麗な色と、どこか恐い絵のギャップが印象的でした。

ご存知の方、教えて下さい。

584 名前:さく・え/ななし [2007/12/29(土) 17:59:38 ID:kG1Y/0Pd]
>>583
「そっくり そらに」西岡千晶
長崎出版 カブレーベル
1500円+税
ISBN4-86095-118-2
かな?

585 名前:さく・え/ななし [2007/12/29(土) 21:54:04 ID:T/e5lQ9M]
>>584
それでした!有難うございます!
ずっと気になっていたのでスッキリ。
さっそく購入します。

586 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/29(土) 23:35:09 ID:???]
>>585
そうしろ。

587 名前:さく・え/ななし [2007/12/30(日) 00:05:05 ID:7eCAgzUW]
>>582
ありがとうございました。
もしかしたら、本ではなくて、何かの読み聞かせだったのかもしれません。
まずは、「ヨーロッパ民話」と言うことで探してみます。ありがとうございました。

588 名前:さく・え/ななし [2007/12/30(日) 02:16:39 ID:+r90jKs5]
この絵本を探してます
・見つけたのは平成初期、図書館
・表紙は怖い絵
表は、包帯を巻いてる顔のアップで、手で覆ってて隙間から覗いてる絵
裏は、お面の絵
うろ覚えです。お願いします

589 名前:さく・え/ななし [2007/12/30(日) 17:14:09 ID:wS74pnLZ]
10年ほど前に、絵本ではなく、NHKの「てれび絵本」で見た話なのですが、
「てれび絵本」のまとめサイト等を見ても発見できませんでした。
「てれび絵本」スレにはほとんど人もいないようですし、もし原作の絵本があるなら、こちらでもわかるのではないかと思い、こちらで質問します。


話の途中から見たのですが
冬、動物たちが森?に行きます。
そして小屋に入ります。
「小屋に入った後、誰もそこから出てきませんでした。」というナレーション。
(これを聞いて、神隠しやお化け屋敷のような、ホラー系の話かと勘違いしました。)

しかし実際はホラーでも何でもなく、
動物たちは冬を越すために、小屋に集っていたのです。
そこで動物たちが「花の種さん芽を出して〜」という感じの歌を歌います。
動物たちは、花を咲かせる手伝いをしていた?(うろ覚え)
そして春になると花が咲いていた、という結末だったと思います。

ちなみに「はなのみち」という絵本ではありません。

ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

590 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/30(日) 18:32:14 ID:???]
>>580マーシャ・ブラウン「せかい1おいしいスープ」とかどう?



591 名前:さく・え/ななし [2007/12/30(日) 20:26:43 ID:07dFHZYX]
>>590
「せかい1おいしいスープ」も昔話が元でしたね。
スープ作るのがおばあさんじゃなくて兵隊で、
スープに入れるのが釘じゃなくて石…という違いだけで基本は同じ。

592 名前:さく・え/ななし [2007/12/30(日) 23:21:47 ID:QjrOhnXa]
>>580
「くぎスープ」をもとにした絵本はたくさん出版されています。

『いしのスープ』
著:トニー・ロス
出版社:アルク

『オオカミと石のスープ』
著:アナイス・ヴォージュラード
出版社:徳間書店

『かなづちスープ』
著:ユルゲン・ヴルフ
出版社:佑学社
 ※年代的にはこれが一番近いかも。

そして『せかい1おいしいスープ』や『しあわせの石のスープ』もね。
まだほかにあるかもですが、このなかのどれかだといいですね。

593 名前:さく・え/ななし [2007/12/30(日) 23:29:21 ID:QjrOhnXa]
>>588
『みにくいむすめ』
文:レイフ・マーティン
絵:デイヴィッド・シャノン
出版社:岩波書店
だろうか。

594 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2007/12/31(月) 00:28:25 ID:???]
>>593 それっぽいです!ありがとうございます

595 名前:さく・え/ななし [2008/01/01(火) 15:50:08 ID:+yywvaOn]
>>414

たぶん、その作品は「ママがエリコでエリコがママで 」だと思います。
あらすじは、エリコは小学生、ちょっとした事でママとけんかになってしまう。その際、頭をぶつけて
二人の体が入れ替わってしまう。というもの。

www.amazon.co.jp/dp/4265041108?tag=irekawarimani-22&camp=767&creative=3975&link_code=as3

596 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/01(火) 17:15:47 ID:???]
>>414>>595
絵本版転校生って訳かw

597 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/01(火) 21:36:45 ID:???]
俺がお前で お前が俺でwww

598 名前:さく・え/ななし [2008/01/04(金) 22:10:00 ID:tomKqwXl]
>>574
お返事遅くなってすみません。
見てみましたが、やはり違うようです。ストーリーもあったのかなかったのかはっきりせず、ホントうろ覚えで分かりにくい説明だったのですがお答えくださりありがとうございました。



599 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/07(月) 23:39:57 ID:???]
携帯から失礼します。
いつ
1980年前後
どこで
自宅です
内容
話の筋は全く覚えていないのですが、場所として
井の頭公園周辺が地図として出てきます。
地図の見方を覚える知育的な本かもしれません。
サイズ
正方形ハードカバーと思うのですが、半信半疑です。
井の頭線沿線に引っ越す事になり、この本を
思い出しました。
ぜひ読み直してみたいので、情報ありましたら
教えて下さい、よろしくお願いします。

600 名前:さく・え/ななし [2008/01/08(火) 04:57:02 ID:KREUW0Z9]
この絵本のタイトルを教えて下さい。
以下の様な本でした。

・ストーリー
少年がおじいちゃんの家に遊びに行く為に鉄道に乗り
途中で羊飼いとたくさんの羊が乗って来て羊と一緒にお弁当を食べる
という様な内容だったと思います。
少年というのが浅黒い肌に色付けされていた記憶があります。
・いつ頃見た本ですか?
1989年頃です。
・どこで見ましたか?
公団住民の方がやってらした児童文庫です。
・本の大きさや形は?
たしか横長で横開きでした。
・絵の印象は?
カラーで水彩の様な油絵の様な独特のタッチでした。

大人になった今でも入手して読みたいと思っています。
タイトルや登場人物の名前や出版社の記憶が全くございません。
知ってる方おられましたら教えて下さい。



601 名前:ですな mailto:sage [2008/01/08(火) 06:36:15 ID:???]
スズキ コージ 「エンソくんきしゃにのる」ですな


602 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/08(火) 15:19:04 ID:???]
>>599
検索で、こんなのが出てきましたが、どうでしょうか?

「ちずあそび」 吉村 証子 (著), 帆足 次郎 (イラスト)
shop.ehonnavi.net/item.asp?c=4265913016
www.amazon.co.jp/dp/4265913016/

603 名前:599 mailto:sage [2008/01/08(火) 22:27:58 ID:???]
>>602
情報ありがとうございました。
確認次第改めて報告させて頂きますね。


604 名前:600 [2008/01/08(火) 23:51:15 ID:KREUW0Z9]
>>601
それです!
お教え頂きありがとうございます!
これ以上何とお礼を申せばいいやら。
本当に感激しております。

605 名前:599 mailto:sage [2008/01/09(水) 00:00:35 ID:???]
>>602
サイト確認してきました。
表紙で記憶が甦りました、間違いなくこの本です!
入手次第、本を片手に現地を散策したいと思います。
本当にありがとうございました。

606 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/09(水) 07:27:58 ID:???]
かなり記憶があやふやなのですが
人の形をしたパン(クッキー?)が食べられたくなくて転がって逃げる
逃げていると、さまざまな動物がパンを食べようと声をかけてくるが
パンは機転をきかせて動物達から逃げる。
ラストはキツネかブタに呼び止められて、食べられてしまったか
池に落ちたと思います。
こんな感じの絵本を知ってる方いませんか?先日思い出したのですが何の絵本か気になって仕方ありません。

607 名前:さく・え/ななし [2008/01/09(水) 08:17:27 ID:taAiWrcX]
>>606
「おだんごぱん」「パンはころころ」「しょうがパンぼうや」「にげだしたパンケーキ」など…
民話なので似たような話がいろいろありますが、
人の形をしていたら「しょうがパンぼうや」かな?

608 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/09(水) 12:20:34 ID:???]
>>607ありがとうございます。
絵を見たところ「しょうがパンぼうや」のようです。
パンなのかクッキーなのか記憶がハッキリしなかったのも、絵を見て納得しました。
本当にありがとうございました。

609 名前:さく・え/ななし [2008/01/09(水) 22:55:24 ID:aQ+9gwvN]
「疲れたカーカー 休もうカー
モーモーすぐだ モーすぐだ」
って感じの会話がある絵本を探してます。カラスとウシの会話だったと思います。
幼稚園で見たことがある気がします。
だいたい1990年くらいだと。

このフレーズしか覚えてないので難しいと思いますが、知っている方が居たら教えてください。

610 名前:さく・え/ななし [2008/01/10(木) 15:52:17 ID:E23MBjP0]
・いつ頃見た本ですか?
 1975〜1980年ごろ
・どこで見ましたか?
 伯父からのプレゼントです。伯父に聞いても忘れてしまったようで分かりませんでした。
・本の大きさや形は?
 A5よりは大きくて、B4 よりは小さく正方形に近い長方形だったと思います。
・絵の印象は?
 ペン画に淡い水彩か色鉛筆での着色で、外国の人っぽいタッチでした。

お話は、外国が舞台で、広場にあった天使(?)の銅像に女の子がいたずらで口紅を塗ります。
すると銅像が動き出して、女の子と一緒に街でいろんなことをして遊ぶと言うものです。
一緒に「レモネード」を飲む描写があって、そのころレモネードを知らなかった私は物凄くあこがれました。

以上のことしか分からないのですが、どなたか思い当たる方がいれば教えてください。



611 名前:絵本大好き [2008/01/10(木) 22:40:44 ID:hWkekdfC]
もう20年くらい前でしょうか・・・
学校の図書室でみました。


さくらんぼの一生を書いた絵本です。
サクランボの実をツバメかすずめが運んで一緒にいろんなところを空から眺めて旅をして

落ちたところで
やがて大きな桜の木になる・・・というような内容だったとおもいます。

タイトルとか、作家名がわかる方いたらおしえてください。

612 名前:さく・え/ななし [2008/01/12(土) 02:24:07 ID:SZVFNQOD]
今から15年ほど前に本屋さん見た絵本です


内容は、二足歩行のねずみの夫婦の奥さんがドレスを作っておしゃればっかり気にして旦那のねずみや友達ねずみから呆れられてしまってもドレスを着て外を出歩くのですが猫に追いかけられドレスを破られて最終的には仲良く暮らすという物語でした。


本の大きさや形は、横長の長方形だったと思います。


ねずみの奥さんはドレスをミシンでたくさん作ってその中でも真っ青なドレスがとても印象的でした。あと帽子をかぶっていたり日傘もさしていた様な気がします。

どなたかご存知の方は教えてください。よろしくお願いします

613 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/12(土) 21:29:51 ID:???]
>>565
他に情報がないようですので、可能性としては低いですが、
「うんち」の定番本を挙げておきます。
『みんなうんち』(福音館書店)

614 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/13(日) 04:47:32 ID:???]
10年くらい前に本屋で見ました
将軍(大統領かも)の家に毎週(毎月)花束(花輪か?)が届くけど誰からかわからない。
自分が民衆に憎まれてると思う将軍はだんだん花が届くのを怖がるようになる。
実はそれは戦争で両親を殺された少女が届けていた。
その両親の教えが、人を憎まず許すことだったので戦争を起こした将軍に花を届けていた。
自分が許されてることを知って将軍がわんわん泣いて、もう戦争はしないと誓う。
みたいな話でした。

タイトルをご存知でしたら、お教えください。よろしくお願いします。


615 名前:なな mailto:sage [2008/01/13(日) 23:47:40 ID:???]
子供に読んであげたい絵本があります。
内容は鮮明に覚えているのに、どうしても題名が思い出せなくて困っています。
皆さんのお力をどうぞ貸してください。

・いつ頃見た本ですか?
 1973年生まれの私が小学生の頃読んだ本ですので1970年代の絵本であると思います。
・どこで見ましたか?
 家で読んでいました。
・本の大きさや形は?
 硬い表紙で、小さくも大きくもなかったと思います。 
 ごく普通の印象です。 
・絵の印象は?
 カラーです。マットな感じの油彩だったように思います。
 神秘的なタッチです。
 登場する人に目や鼻はなかったような記憶があります。
 主人公の女の子の前髪がとっても長かったような・・・。
・内容は?
 主人公の女の子が不思議な体験をするんだけれど、
 「それは自分の花瓶に生けてある一輪の花の中の世界に入って行った夢だった」というオチです。
 以下はその夢と現実の比較です。
 ・緑の草原→葉っぱ
 ・背の高い女性にあう→バッタ(←ちょっと自信ない・・・)
 ・ずんぐりとした男性に会う→てんとう虫 
 ・大きな水のボール→葉っぱについた水滴
 ・遠くで汽車が走っている→毛虫

どうぞよろしくおねがいします!!
 
 

616 名前:ですな mailto:sage [2008/01/14(月) 10:51:48 ID:???]
なかえ よしを (著), 上野 紀子(イラスト)「まどべのおきゃくさま」ですな

617 名前:なな mailto:sage [2008/01/14(月) 12:39:02 ID:???]
>>616さん

あ、あり、ありがとうございます!ただいま検索して確認しました。間違いありません!
涙が出そうです。
本当にありがとうございました!!


618 名前:さく・え/ななし [2008/01/14(月) 14:51:40 ID:alBEO9U6]
すごく昔の、文字を覚えるための本を探しています。
母の本だったのですがいつのまにかなくしてしまいました。

【いつ読んだ】1960年くらいにはもうあったようです。48年前・・・

【あらすじ】
50音の文字を題材にしたお話を連作にした絵本です。
50音で頭韻を踏んだ詩のような形式になっていて、
さし絵が添えられていました。

あいうえおが順番に続いていって
ところどころしか覚えていないですが次のような文を覚えています。
「ありありありがあるいていく」
「いぬいぬいぬもあるいていく」、
「なすときゅうりがなかよくおふろ なすはあらわないからまっくろよ」
「らりるれろぽー ろれるりらぽー」らくだのラッパをらくだが吹いた

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
大きめの絵本、群青色ぽい表紙だったような気がします。
題名はあいうえおの本またはあいうえおの絵本 だと思っていたのですが
ぐぐっても出てきません。

以上、もう一度母にも見せてやりたいのでよろしくお願い致します。
ガイシュツでしたらすみません。

619 名前:さく・え/ななし [2008/01/14(月) 17:57:30 ID:UANgLzHo]
中国を脅かす五輪豚
jp.epochtimes.com/jp/2007/10/html/d19215.html

中国では最近、豚感染病の流行による豚肉価格の高騰で、消費者物価指数
(CPI)が過去11年で最大の上昇率を示した。

豚肉価格が急激に高騰、大陸メディアは、感染した豚が密かに市場に出回って
いると報道した。

中国北東の吉林省の住民が明らかにしたところによると、吉林周辺には、
7月から大量の感染豚が入荷、「安全な豚肉は、ほとんどなく、市場にある
豚肉はほとんど感染豚と明らかにした。

住民の話では、国慶節の10月1日には、吉林省の主要都市では、豚足や
人気のある安価な肉製品すら手に入れることができなかったという。

精肉店主には、腕が原因不明の皮膚病にかかった者がいるという。
皮膚の色が赤くなり、白い斑点ができた。
感染豚を取扱って皮膚病になったのではないか?


620 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/14(月) 21:45:10 ID:???]
現在23歳の私が保育園の頃に読んだお話です。

・いつ頃みた本ですか?
 18年程前です。
・どこで見ましたか?
 通っていた保育園で定期購読していた本(複数の読みきりの物語が載っている)
 だった気がします。その中の一作品です。
・本の大きさや形は?
 前編カラーでページ数は少なかったです。
 よくある分冊百科(「週刊 日本の○○」など)のような装丁でした。
・絵の印象は?
 淡く優しい水彩画のような絵です。
・内容は?
 春のお話。
 「たんぽぽのつづみ」という言葉が頭に残っているのですが、
 お話のタイトルだったのか一節なのかは覚えていません。
 たんぽぽの花で鼓を作って、それを鳴らしながら一列に並んでどこかへ行く
 ところでお話は終わっていました。
 鼓の作り方の図解が載っていた気がします。
 登場人物が人間だったのか動物だったのかも覚えていません。
 もう一度読みたいので、お分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。



621 名前:さく・え/ななし [2008/01/14(月) 22:09:45 ID:srYTmekq]
1976,7年ぐらいに自宅で読んだ知育絵本?なんですが

「タコはおなかがすくと自分の足を食べる」

って1ページ見開きに大きくタコの絵が書いてあって
フォークで自分の足を持ってたべようとしてる・・・

その1ページしか思い出せないんです。

チャイクロかとも思うんですがウチには無かったはずだし・・

わかる方いらっしゃいますでしょうか。

622 名前:さく・え/ななし [2008/01/15(火) 10:19:49 ID:P1UkFryn]
質問お願いします。

・いつ頃見た本ですか?
→10年前位に図書館で読んだ
・本の大きさや形は?
大判(恐らくウォーリーを探せと同じ位の大きさ)
・絵の印象は?
カラー
おそらく外国の作品
細部まで細かく描いてあった
見開きごとに殺人事件があり、テーマがあった
トリックや動機を読者が推理する
そのうちの一つは「エクレアを食べたのは誰だ?」というものだった
タイトルも不明で図書館の内容検索でも引っ掛からない

623 名前:さく・え/ななし [2008/01/16(水) 18:53:17 ID:JmUdz7+M]
質問お願いします。

見た時期:8年くらい前、歯医者の待合室。
絵の印象:黒井健さんのような、ほんわかした輪郭の
     あたたかみのある感じ・カラー
大きさ:大判・日本の作品だと思います

話の内容:小さな船が海を進んでいき、しだいしだいに
     いろいろな島などを行き過ぎていく。最後の
     ページになると、その船は少年が作った小さな
     おもちゃで、通り過ぎた島なども同じように
     ミニチュアの世界だった、という結末。
     
     書き言葉は少なくて、絵を見ていくうちに謎が
     解けていくような展開でした。

624 名前:さく・え/ななし [2008/01/20(日) 13:32:52 ID:b68keJ+r]
>>622>>623
どんな質問したらいいんですか?








これでいい?

625 名前:さく・え/ななし [2008/01/21(月) 14:44:10 ID:v1l8DY4m]
・いつ頃見た本ですか?
 18年ぐらい前
・どこで見ましたか?
 家にあった本です。
・本の大きさや形は?
 中間サイズ
・絵の印象は?
 カラー
・話の内容
絵本というか童話の絵本です。
有名な童話のシリーズで50冊ぐらいセットの中の1つ。
(アンデルセンの話が多かったような。)

話はねずみの話だったと思います。
このねずみが、ニンジンとかの野菜を食料にしていて
そこへ都会だったかのねずみがきて、
こんなまずいものを食べてるのかとか言って
自分のところへ連れていったと思います。
そのあとはわかりません。

この50冊ぐらいのシリーズは有名な話ばかり収録していたので
この話もヒントは少ないですが有名な話だと思います。
お願いします。

626 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/21(月) 19:47:09 ID:???]
>>625
「いなかのねずみととかいのねずみ」かな。
イソップ物語のひとつだと思う。
私も好きだった。

627 名前:さく・え/ななし [2008/01/22(火) 12:01:03 ID:B9aqzO68]
すみません、絵本の内容を少し覚えている程度で出版社などもよくわからないのですが・・。

絵本だったと思うのですが、あかちゃんの国があって生まれてくるときにそこから
どのおかあさんのところへいくっていうのを決めて生まれてくるという話絵だと思います。
かみさまのおくりものという絵本ではありません。池川明さんかな
と思ったら絵本ではなさそうですよね。
バースデーブックみたいなものだったのか、思い違いなのか。どなたかお願いいたします。
青い鳥にこのようなシーンってでてきましたでしょうか、これと勘違いしているかなあ・・

628 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/22(火) 13:49:20 ID:???]
>>626
ありがとうございます。
でも自分が読んだ絵柄のを見つけるのは困難そうです。
この話の自分が読んだ絵で、
田舎のねずみの野菜がおいしそうだなと思ったのを覚えています。
今、自分が野菜を食べるときも(あまり美味しくない時も)この絵本の印象がちょっと浮かびます・・

629 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/22(火) 15:13:14 ID:???]
20年くらい前に、実家で愛読していた絵本のタイトルが思い出せません。

大きさは縦30p位、横23p位、厚さは1pもないかと思います。
絵はカラー、線・色はくっきり、リアルな感じです。人によっては怖いかもしれません。
表紙は、多分ですが男の子が鳥の背中に乗っている絵(左向き)です。

内容は、倦んでいる男の子の部屋に、不思議な女の人が(窓から)やってくる。
女の人が、大きくて赤いさくらんぼのような指輪を回すと、男の子がいろいろなものに変身する。
(猫、波、ワニ、鳥など。順番は忘れてしまいました)
何に変身しても危険な目にあうので、「やっぱり人間の男の子がいい」と言うと、部屋のベッドで目が覚める。
夢だったのかと思うが、枕の下に冒険の思い出の品がある、というものです。

覚えているのは、冒頭の男の子と父の会話で、
父「りんごは、何ですか」
子「りんごは好きだけど、バナナはなめくじみたいで嫌い云々」
父「馬鹿だなぁ、りんごは果物だ。もう部屋に行って寝なさい」
というやりとりがあったのと、
女の人が、向かいの建物から張ってある洗濯ひもの上を、傘をさして歩いて渡ってくるということです。
(確か、干してあるハンカチを踏まないようにする描写があったような・・・)

当時は小学校低学年でしたが、タイトルに読めない漢字があったか、理解できない単語が
入っていて覚えられなかった気がします。
ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

630 名前:さく・え/ななし [2008/01/22(火) 19:53:59 ID:YCs4w9e2]
>>627
確かに「青い鳥」にそういう話は出てきますね。
でも、他にも絵本でありそう。



631 名前:さく・え/ななし [2008/01/23(水) 00:40:37 ID:HyxwoMRZ]
>>625>>628
時期と「50冊」「アンデルセンが多い」で
この「よいことママのアニメ絵本」が浮かんだ。
ttp://www.boutique-sha.co.jp/order/categoryTT.html?cateID=38&subCate1=173

現在は全80冊になってるけど
昔は50冊くらいで、そこから徐々に増えていった記憶がある。

632 名前:さく・え/ななし [2008/01/23(水) 08:19:37 ID:Zqo+TMiy]

私が小学生の頃、
日本中でノストラダムスの予言が大流行していた。
「1999年の7月に人類は滅亡する!」
という例のお騒がせ終末予言である。

大人になって社会に出て働きだして、
あくせくと忙しく日々を過ごしながら、
1999年は、
ありふれた日常の中であっさりと過ぎていった。
人類は滅ばなかった。

これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。

www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705


633 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/23(水) 12:32:00 ID:???]
>>631
読んだのは少し写実的な絵でした。ねずみ
「あかいくつ」も怖い感じだったし。
そのシリーズの絵本は全部表紙の絵以外の部分がオレンジっぽい肌色だったと思います。
わかりそうもないです。ありがとうございました。

634 名前:さく・え/ななし [2008/01/23(水) 20:04:41 ID:dp5dK6jw]
小学生低学年のころ、ずっと読んでいた絵本です。
ご存知の方がいらしたら、是非タイトルを教えてください。

・いつ頃見た本ですか?
 1986〜1996年頃、


・どこで見ましたか?

 祖父母宅にあった本です。

・本の大きさや形は?
A4以上のサイズはあったと思います。


・絵の印象は?
 ペンの線で水彩で着色してありました。淡い感じのイラストだったと
 思います。


・話の内容
 こわいものしらずの主人公の男が幽霊の大男の家に泊まって、
 その大男が主人公をどうにかこわがらせようとする話だったと思います。
 話の中で鍋いっぱいの金を主人公が大男から手に入れます。
 ラストで主人公は自分自身の影を見て恐ろしくなり死んでしまいます。
 
 これはうろ覚えなのですが、主人公の名前がジョバンニだった気がします。


どうぞよろしくお願いします。


635 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/23(水) 23:20:56 ID:???]
現在21歳。
小学校のころに一度だけ読んでもらった本を探しています。

《見た時期》
 1994〜1995年くらい(当時7〜8歳)。
《見た場所》
 小学校の先生による読み聞かせ。
《内容》
・おなかを空かせた狼が森の中を歩いていると、うさぎに出会う
・狼はうさぎを食べようとするが、うさぎが木苺(?)を摘んでいるのに気付く
・「そんなに摘んでどうするんだい?」「これからジャムを作るの」みたいな会話をして、
 狼は今すぐうさぎを食べずにジャムを作らせてからジャムとうさぎをいただこう、と考える
・仲良くなるフリをして一緒にうさぎの家に行く道すがら、
 どんどん木苺(他の実もあったかも)が増え、うさぎが作る予定の料理も増えていく
・↑その度に、「これでうさぎとジャムとパイと(以下略)が食べられるぞ!」
 みたいな狼のモノローグが入る
・最終的にはうさぎの家で料理を堪能した狼はそこで満腹になってしまう
・うさぎを食べてしまったらこの料理が食べられなくなるので、
 結局、狼はうさぎを食べるのは止める

本の大きさや形、絵の印象などは覚えていません。すみません。
“うさぎ おおかみ 木いちご”などのキーワードで検索してみましたが、
検索エンジンではそれらしきものは見つけられませんでした。
内容は上に書いたのでほぼ全てなので、もしかしたら短編集の一つかもしれません。
この話単品の絵本だとしても、そう厚くは無いと思われます。

内容以外の情報が少なくてごめんなさい。
心当たりのある方がいらっしゃったら、教えてください。

636 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/01/24(木) 10:32:40 ID:???]
>>634
話としては「怖いもの知らずのジョバンニ」だと思う。
ttp://www.ryosukal.com/fiabe/fiabe.htm#1g

ここにあらすじがあるよ。どうかな?

この話単体での絵本の存在はちょっとわからなかったんだけど
同じ話を収録してある本があったんで一応貼っとくよ。

特装版どきどきわくわくシリーズ〈2〉
さいごまで読めない世界のこわい話
学習研究社
≪収録作品≫
・水女
・リーゼとフリーデル
・わらうゆうれい
・死人のミサ
・こわいもの知らずのジョバンニ
・七人先のおやじさま
・青ひげ

637 名前:さく・え/ななし [2008/01/24(木) 12:30:24 ID:6TH+BuiG]
636さんに追加。
単体の絵本ではこれかな?
「こわいものなしのジョバンニン」イタリア民話 暁教育図書 1977


638 名前:さく・え/ななし [2008/01/24(木) 15:44:51 ID:JutxjbJS]
絵本を探してます
内容は12ヶ月間の話で、1から12ページあるものです。
はじめは、少人数の人が、大きな卵のようなものに住んでいて、人が増えていきます。でも
8月に暑さで死んでしまいます。残った数人がその後また家を建てていくとゆう話です。

読んだのは、10年以上前です。絵のタッチは、固いリアルな感じでした。
思い当たるものがあったら教えてください。お願いします

639 名前:さく・え/ななし [2008/02/04(月) 00:49:59 ID:pMbZoYjn]
大好きだった知育絵本(しかけ絵本)を探しています。

《見た時期》
・昭和50年前後だと思います。(当時3〜6歳くらい)

《見た場所》
・自宅です。セットもの(シリーズ)の絵本の中の一冊、もしくは別冊でした。

《本の大きさ》
・幼児のころは、大きい本だと思っていました。

《絵の印象》
 カラーで色鉛筆のようなタッチです。
 覚えているのは、「うみ」というタイトルで、
 水泳帽をかぶった子供が海の中にたくさん描かれていて、
 切り込みだったかポップアップ式だったかは覚えていないのですが、
 子供には実際に浮き輪をはめて遊ぶことができました。
 ほかにも、しかけが色々ありました。
 雑な子供だったのに、その絵本はすごく大事にしていて、
 浮き輪等のパーツもなくさないように注意していました。
 
 母は「チャイクロじゃないの?」と言うのですが、
 ブックローンのサイトを見てもそれらしいものが見つけられません。
 母によると「高かった」とのことです。

 こんな情報ですみませんがよろしくお願いします。

640 名前:639 [2008/02/04(月) 00:53:07 ID:pMbZoYjn]
水彩だったかもしれません。やさしい感じの絵でした。



641 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/05(火) 02:31:50 ID:???]
子供の頃に読んだ絵本なのですが内容がおもしろく今でも時々ふと思い出してしまいます。
また読んでみたいのですが書籍名もわからず困っています。
どうかよろしくお願いします。


読んだ時期
93〜97年頃

絵の印象
絵のタッチはカラーのぬりえ絵だったと思います。

内容
塔の中で眼が覚めた記憶をなくした学者の話で、
自分が書いたと思われる日記を読み自分がなぜ塔の中にいたのかを知ると同時にまた眠りについてしまうといった感じだったと思います。

なにぶん昔のことなどで詳細が違う場合があるかもしれませんがよろしくお願いします。

642 名前:さく・え/ななし [2008/02/05(火) 03:41:04 ID:S0iSTJcB]
・いつ頃見た本ですか?
 1988ぐらい
・どこで見ましたか?
図書館
・本の大きさや形は?
A4位のハードカバー
・絵の印象は?
 水彩で桜の木と川(?)ピンクがメイン

・話の内容
 うなぎのようなウーパールーパーのような不思議な
ピンクの生き物が出てきます、これが石臼に入ってしまい、お米が
まっピンクに染まります。お米を川で磨いだら、そのピンクの色が
川に流れていき、不思議な生き物がその川一面に復活します。

というお話です。だれかご存知ないですか?
おそらくこの生き物の名前がタイトルに
入っているのですが・・・

643 名前:さく・え/ななし [2008/02/05(火) 10:11:55 ID:UfU3I6YR]
>>642
「ハンザキぞろぞろ」っていうのではないですかねえ。
半分に裂いても死なない(増える)とかいう生き物で。
設定が気持ち悪かったので記憶しているんですが、
絵本は漫画っぽい昔話調の絵だったような。

644 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/05(火) 15:21:01 ID:???]
>>643
絶対それです!すごい!!よく覚えてますねぇ・・・
お手もとにあるのですか?ありがとうございました!!
感激です!

645 名前:さく・え/ななし [2008/02/05(火) 22:27:04 ID:zf7rWxpr]
>>642

>643さんに補足で。
手元にありますので、確認しました。
お二人のご記憶に、間違いはなさそうです。
作者のかつまたすすむさんは、雑誌「ガロ」にもかいている方です。
色の塗り方もマジックで塗ったような、
はっきりとしてインパクトのある感じで、
キーポイントのピンク色は、本当にショッキングピンクです。
ハンザキは、オオサンショウウオのことらしい。
私も気持ち悪くて、本棚の奥に封印していますが。

ハンザキぞろぞろ
かつまたすすむ|PHP研究所|1980年 10月初版
PHPおはなしえほんシリーズ

646 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/07(木) 02:55:19 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
 1970年代前半ごろです。
・どこで見ましたか?
 幼稚園で貰った絵本(キンダーブック、キンダーおはなしえほん、
 チャイルドブックのようなもの)の中のひとつ。
・内容
 男の子と動物が出てきたような気がします。
 登場人物がえんぴつでできた(?)ロケットで月へ行くお話しだったように記憶しています。
・絵の印象は?
 ほとんど記憶がありません。
・備考
 どなたかに頂いた本だったと思うので、出版はもっと古いかもしれません。

どんな小さなことでも結構ですので、ご記憶のある方、情報をお願いいたします。

647 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/07(木) 19:24:41 ID:???]
>>645
ありがとうございます

マジックで塗ったような絵なんですね。
水彩の淡い印象でした。
そんな気持ちの悪い本(私は「おいしそう」って印象しかないんですが)を
お手元において置かれて、処分していない事が嬉しいです!
検索しても画像が出ないので参考になりました。

648 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/07(木) 22:47:57 ID:???]
5年程前に、テレビで紹介されてた絵本なのですが、
曲がり角があると右に曲がる癖のある男の人と左に曲がる女の人の話で、確かアジアの国の絵本だったと思うのですが、わかる方はいらっしゃいますか?
映画化とかされてた気がします。

649 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/07(木) 22:49:22 ID:???]
5年程前に、テレビで紹介されてた絵本なのですが、
曲がり角があると右に曲がる癖のある男の人と左に曲がる女の人の話で、確かアジアの国の絵本だったと思うのですが、わかる方はいらっしゃいますか?
映画化とかされてた気がします。
どのような絵だったかは覚えていないのですが、とても読んでみたいのでよろしくお願いします。

650 名前:さく・え/ななし [2008/02/08(金) 13:16:59 ID:wukFJhB7]
>>649
ジミーの「Separate Ways 君のいる場所」(小学館)でしょうか?
児童書でみつからなかったので大人向け絵本らしいです。台湾の人だったかな。
映画は「Turn left Turn right」ですね。



651 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/08(金) 15:24:55 ID:???]
レスありがとうございます!!!きっとそれです!!!
探して見てみたいと思います。ありがとうございました!

652 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/08(金) 23:37:42 ID:???]
あ、>>651>>650にです。

653 名前:さく・え/ななし [2008/02/09(土) 00:06:22 ID:xzrPLm19]
30代です。

「まほうけんきゅうじょ」が出てくる本を探しています。

乱暴者の女の子と、弱虫な男の子→男の子が活躍という、
なんやななちゃん的な時代の空気が出ていました。
とんとんとん どんどんどん がんがんがん ってかんじに
研究所の扉をノックすると、おじさんが出てきて魔法の杖を
くれたと思います。 

そこからが思い出せなくて再読したいと思っています。

心当たりのある方、宜しくお願いします。

654 名前:さく・え/ななし [2008/02/09(土) 10:07:23 ID:5j5rU7Pi]
>>653
検索するとそのまんまのタイトルで
「まほうのけんきゅうじょ」さのみつお作 やまぐちみねやす絵 小峰書店
という本がみつかりましたが、どうでしょう?

655 名前:さく・え/ななし [2008/02/09(土) 22:21:53 ID:IcSMMUpw]
20年ぐらい前に図書館で読んだ絵本ですが、
帽子のコンテストの話で、いろんな変わった帽子をかぶった人が出てきます。
最後に何もかぶってない男の人が。よく見るとものすごく小さい帽子をかぶっています。
彼が優勝に決定。しかし風が吹いて、その帽子は飛んでいってしまう…
という絵本なんですが、どなた知っている人いませんか?

656 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/10(日) 06:07:52 ID:???]
20年ぐらい前に幼稚園で毎月定期的に買っていた絵本じゃないかと思うんですが…。
水彩画のような柔らかい絵で描かれた、飴のカエルが出てくる本をご存知ないでしょうか?
そこしか覚えてなくて探しようがないまま10年ほど経ちます。
カエルだったかもはっきり言い切れませんが、記憶の中では黒い森の背景に緑のツヤツヤした飴のカエルで残ってます。
曖昧過ぎて申し訳ないですがもしご存知の方がいたら是非教えてください。

657 名前:さく・え/ななし [2008/02/10(日) 10:45:24 ID:FkFuwG4U]
>>656
回答ではなく質問ですが・・・
飴のカエルというのは、飴のように「見えた」のではなくて、
実際に飴でできているという設定だったのですか?

658 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/10(日) 11:39:35 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
 11年前にみました
・どこで見ましたか?
 福岡の図書館
・本の大きさや形は?
 A5〜B5ぐらいの変形でうすい本
・絵の印象は?
 イラストがあまりにも細かく好きだったので
 コピーをとってあるのですが作者も話もわかりません
 写真を見てわかる方がいましたら教えてください
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1068.jpg

659 名前:さく・え/ななし [2008/02/10(日) 12:20:21 ID:OFEvdC39]
>>658
一目でわかりました
「のばらの村のものがたり」シリーズですね
(ジル・バークレム作、講談社)

写真は「小川のほとりで」という巻です

660 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/10(日) 12:28:50 ID:???]
>>656
たぶん違いますがダメモトで
「もりのおかしやさん」(舟崎靖子・作、舟崎克彦・絵、偕成社)
を一応挙げておきます

カエルが出てきますが、カエルは飴細工ではなくケーキだったり
代わりに飴細工になっているのはトカゲだったり
何より背景が白だったりと、かなり違う点があるんですが…。



661 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/10(日) 12:32:33 ID:???]
>>659
間違いないです!
ねずみ 絵本で検索してたので全然出てきませんでしたが
結構有名な絵本だったのですね
さっそく買いたいと思います
ありがとうございました

662 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/10(日) 17:58:10 ID:???]
>>657>>660
ありがとうございます!
657さん、660さんのレスをもらってカエルだったのかの確信が曖昧になりましたが飴だったのはあってると思います。
660さんに教えて頂いた本見てみます(^-^)

663 名前:さく・え/ななし [2008/02/10(日) 21:48:58 ID:v6LByAr3]
>>660さん
取り寄せしようと検索をしたら読んだ人の感想がありました。
その中に書かれていた「はっか味のカエルケーキ」で思い出しました!この絵本です!
シリーズになってるので毎月このシリーズを買ってたんだと思います。
間違って覚えていたのに教えてくれてありがとうございました。また読める事が凄く嬉しいです。
余談ですが。もう一冊探していて数年前に絶版になっていた絵本が再販されて販売されていた事も今回の検索中に偶然分かりました。
本当にどうもありがとうございました(^-^)

664 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/11(月) 02:45:19 ID:???]
>>642
645です。
もう、見ていらっしゃらないかな?
「ハンザキぞろぞろ」の話です。
何か、変な書き方をしてしまったので、訂正です。ごめんなさい。

マジックで塗ったような、と言ったのは表紙の色味のことで、
つるつるしている分色が濃く、マジックで描いた感じに近いと思います。
実際の絵の書き方は、本文も表紙も同じですが。
絵自体は、黒かグレーで線をを描いてから、
絵の具(透明水彩のような?)で、色を付けている感じがします。
塗り絵のように、同じ色で塗りつぶすのではなく、
ちゃんと絵の具ならでは、濃淡がついていますので、
独特の雰囲気があります。
しかも、グレーの枠にもよくみると濃淡がついているので、
ペンで引いたようなはっきりとした感じとは、違いますね。
絵の線がグレーのページは、全体的に淡い色調になっていて、
ページも多いので、ご記憶は正しいかと。
あと、全部のページに薄いグレーで、枠(漫画のコマ割風の)が描かれています。
この辺りは、漫画家っぽいのかな。

小さい頃は、気持ち悪いとは全然思ってなくて、
大人になってから、あまり好きではなくなったんですよねぇ。
なんでだろう?

665 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/11(月) 20:31:02 ID:???]
小学校の頃に一番好きだった本が思い出せず困っています。

・いつ頃見た本ですか?
 1990年ごろ
・どこで見ましたか?
 小学校の図書館
・本の大きさや形は?
 大き目の印象ですが多分B5〜A4ぐらい
 若干縦長だった気がしますが定かでありません。
・絵の印象は?
 カラーで暗め、家の中の絵が多かったと思います。

内容は、子どもがたくさんいる家の末の女の子が主人公で
小さくて髪がぼさぼさ、ひねくれ者だったと思います。
長い階段の絵があったように記憶しています。
絵の印象からおそらく外国の作品です。シリーズものだと思います。
情報が少なくて本当に申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

666 名前:さく・え/ななし [2008/02/12(火) 05:18:34 ID:5ZB1aa6m]

小さい頃に家にあった猫の絵本なんですが、タイトルが分かりません。

リアルなタッチで・・・・、たしか池で溺れそうになる子猫を親猫が救う、
って感じの内容だったと思うんですが・・・・。

絵も内容も、とても物悲しげな感じの絵本です。

結局、子猫を救うことは出来なかったような気が・・・・。
いや、2匹の子猫が溺れそうになり、1匹は助かって、もう1匹は助からなかった・・・・。
いや、全然、溺れてなんかなかったかも知れません。
でも確実に池は出てきてたような気がします。

28年くらい前です。
家にありました。
大きさは普通です。
水彩だったような気がします。


667 名前:さく・え/ななし [2008/02/13(水) 00:04:12 ID:RBaPeQc7]
確か救助犬のセントバーナードが雪山で、遭難した人を
救助にいったら、その人が酔っ払っていて犬を狼と勘違いしてナイフで
刺してしまい、傷つきながらもその酔っ払いおやじをひきづって
帰ってきて、そこで力つきた犬の絵本がありましたよね、なんていうタイトルでしたっけ・・・

668 名前:さく・え/ななし [2008/02/15(金) 11:44:09 ID:ngOaAKlp]
>>667
1800年代に救助犬として活躍した「バリー」という名のセントバーナードが
狼と間違えられて遭難者に射殺された・・・という実話がありますね。
それをもとにした絵本なのかな。

669 名前:668 [2008/02/15(金) 11:51:57 ID:ngOaAKlp]
「アルプスの救助犬ものがたり めいけんバリー」(岩崎書店)は?

670 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/15(金) 12:01:33 ID:???]
>654
ありがとうございます。ネットでは画像が見つからなかったので
今度現物を探しますが、最有力です!

タイトル判明のおかげで、女の子の夢が「お姫様」とあるあらすじを
読むことが出来ました。そうそう、そんな話です。

助詞の違いだったとは!漢字かな?カタカナかな?と探していました。
お世話になりました。




671 名前:さく・え/ななし [2008/02/16(土) 00:23:54 ID:vgIhkO0P]
>>668 669

教えてくださってありがとう。
確か射殺ではなくて、ナイフで刺されて血がぽたぽた雪の上にたれていた
絵が描いてあった記憶があるんです。
岩崎書店の本、確かめにいってみます。本当にありがとうございます

672 名前:さく・え/ななし [2008/02/16(土) 00:37:12 ID:vgIhkO0P]
671です
名犬バリー、私が子供の頃にみた絵本はどうやら復刊願い中みたいです。
残念(TT) 確か何件か救助する話が出ていて、すごいなあ、
かしこいなあと思って読んでいると、最後に悲しい結末が待っていて
子供ながらに絶望感でいっぱいになったお話でした。巻末に、実際にそういう
犬が実在してたくさんの人を助けた、みたいな記録が書いてあった気がします
ああ、ますますもう一度読んでみたくなりました。

673 名前:668 [2008/02/16(土) 09:11:03 ID:bxivYqzr]
余談ですが名犬バリーは剥製になってスイス?かどこかの博物館に
保存されていて、その剥製は日本にも来た事があるとか。
すみません、「射殺」は書き間違い。刺されたのね。

674 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/16(土) 10:47:36 ID:???]
>>673
横ですが、私が読んだ本では射殺されてたぞ・・・と思って、
ググってみたんですが、射殺説もありますよね。
Wikipediaにも、射殺されたと書いてある関連記事があります。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%B3%A0


675 名前:さく・え/ななし [2008/02/16(土) 11:21:29 ID:vgIhkO0P]
>>673
バリーは剥製になっているんですか?日本にもきたんですね、
考えただけですごいなあ。。。

>>674
今読んできました。
確かに射殺説もあるのですね、教えてくださってありがとう。
ひょっとしたら私が勘違いかもしれません。。
こういう実話はずっと読み継がれてほしい絵本ですね

676 名前:さく・え/ななし [2008/02/16(土) 11:35:44 ID:vgIhkO0P]
うはぁ、訂正です
すみません、自分でいろいろ調べてみたけどやはりどこも射殺、とあるので
自分が勘違いでした、すみません、みなさんの正しい情報に感謝です。

677 名前:さく・え/ななし [2008/02/16(土) 22:38:30 ID:5wK+R+ki]
20年ほど前によんでいた絵本です。
タイトルや作者は、わかりません。

内容は、女の子がスーパーに自分の人形を
忘れて、帰ってきてしまいます。
その人形は、スーパーで自分の部屋を作って(ダンボールをベッドにしたり)
くらします。
しばらくして、女の子が、人形を無事見つけて家に連れてかえります。

表紙の色は、グリーンです。

どなたか、わかる方いらっしゃいませんか?どんな情報でもいいので教えて
下さい。よろしくお願いします。

678 名前:ですな mailto:sage [2008/02/16(土) 23:57:40 ID:???]
エーンジェルダ アーディゾーニ著
「まいごになったおにんぎょう」はかがでしょう

679 名前:さく・え/ななし [2008/02/17(日) 00:23:42 ID:/qMF7dQK]
>>678
ありがとうございます。
ネットで、画像みました。
たぶん、それです。感謝。
さっそく、購入したいと思います。

680 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/17(日) 18:45:51 ID:???]
20年くらい前に読んだ本でやっとタイトルを思い出したんですが
絶版のようですorz
図書館で検索してもひっかからず困っています。
この場合出版社に電話したところで手に入れるのは困難ですよね?




681 名前:さく・え/ななし [2008/02/17(日) 20:33:09 ID:ZGIMO3x8]
>>680
絶版でも出版社に行けば1冊くらい保存されてる場合もありますが、
それを売ってもらうのはまず無理だと思います。
見るだけでよければ国会図書館に行くとか。
あとは古書店やオークションで気長に探すとか。

682 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/17(日) 20:42:37 ID:???]
>>681
レスありがとうございます。
やはり無理ですよね…。
できればもう一度手に入れて子供に読ませたいので気長に探す事にします。


683 名前:さく・え/ななし [2008/02/17(日) 20:53:16 ID:ZGIMO3x8]
>>682
古本の検索は
ttp://www.kosho.or.jp/servlet/bookselect.Kihon

子どもの本専門の古本屋さんだったら、たとえばこんなところ
ttp://ehonhappy.com/
ttp://www.miwa-shobo.com/

684 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/17(日) 21:17:15 ID:???]
>>680
近くの図書館になくても、別の図書館が所有していれば、そこから借りてきてくれるサービスがありますよ。

685 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/17(日) 21:47:27 ID:???]
>>680
近くに大学図書館があれば、そこにある可能性もある。
教育学部とか、保育士の資格がとれる学科がある大学・短大には、意外と絵本&児童書が置いてある。
一般人でも申請すれば利用できるはず

所蔵大学はこのサイトで調べられるよ
ttp://webcat.nii.ac.jp/

686 名前:さく・え/ななし [2008/02/17(日) 22:36:42 ID:bjC1bDeC]
>>660さん
その節はありがとうございました。
つい先ほど手元に絵本が届きました。
読み直してみれば検討違いな依頼内容でした。あんな説明で探して頂いた事は感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。この絵本は宝物です(^-^)

687 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/18(月) 00:58:44 ID:???]
>680です
>>683-685さん
ご親切にありがとうございます。

明日図書館に早速リクエストしてみようと思います。
住んでいる所がかなり田舎なので古本屋さんもあるかないかなんですが
もう一度読める事を願って探してみます。

688 名前:さく・え/ななし [2008/02/18(月) 01:20:36 ID:2+j4UleR]
子供が偽金を作って大儲けするような話を小3ぐらいの時 帰る前に担任が読み聞かせの時間に読んでましたがタイトルがわかりません。今になってなぜ先生はこの本を選んだのか疑問です。どなたか詳細わかりませんか?

689 名前:さく・え/ななし [2008/02/18(月) 01:23:16 ID:2+j4UleR]
それと内容は知らないのですが タイトルが〇年〇組秘密の秘密って本を友達が持ってましたが貸してくれませんでした。今だに中身が気になっています。

690 名前:さく・え/ななし [2008/02/18(月) 03:03:04 ID:hDpjvGG4]
犬と男の子のおはなしで、とてもかわいがっていたけど、そのうち飽きて面倒をみなくなっていって、犬が寝たきりになってから犬への愛情を思い出して、懸命に介護したけど、死んでしまう話。
感動系です。
半年くらい前に本屋の店頭でみかけました。
絵は現代風で、近年の本のはずです。
立ち読みしてボロ泣き。



691 名前:さく・え/ななし [2008/02/18(月) 03:11:37 ID:hDpjvGG4]
>>688
ぼくら三人にせ金づくり
確か課題図書か何かだったような?
もしくは、「ぼくら」はシリーズものだったからかも。

692 名前:690 [2008/02/18(月) 03:16:15 ID:hDpjvGG4]
さよならチワオ
自己解決できました
ありがとうございました

693 名前:さく・え/ななし [2008/02/18(月) 21:19:27 ID:C9aZ8sm4]
探してる絵本があります。

幼稚生のとき(今18歳です)に家にあった仕掛け絵本でうるおぼえなんですが、

郵便屋さんが手紙を配達する内容で、1人1人に届いた手紙が封筒に入って絵本にくっついていました。カバーはベージュのような薄い色で、横長の本です。作者は外国の方で、絵の線は細かったと思います。

どなたか知っている方がいらっしゃいましたら、小さい情報でもいいので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

694 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/18(月) 21:48:56 ID:???]
>>693
アルバーグの「ゆかいなゆうびんやさん」シリーズのどれかでしょう。

695 名前:さく・え/ななし [2008/02/18(月) 21:53:29 ID:C9aZ8sm4]
>>694
ありがとうございます!

さっそくアマゾンで検索してきます!!

696 名前:さく・え/ななし [2008/02/18(月) 22:52:15 ID:G0N4iHhi]
>>693
フェリックスの手紙シリーズとかはどうでしょう?

697 名前:さく・え/ななし [2008/02/19(火) 00:21:29 ID:LNIw+xax]
>>964
「ゆかいなゆうびんやさん」シリーズでした!早速注文してきました!ありがとうございます(^^)


>>966
フェリックスの手紙シリーズ、本屋さんや図書館で探してみます!レスありがとうございました(^ω^)

698 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/20(水) 17:25:13 ID:???]
>>689
『二年二組ひみつのひみつ』
 著者名:山下夕美子
 出版社:ポプラ社
 発行年:1982.6
かな?

699 名前:さく・え/ななし [2008/02/20(水) 19:06:15 ID:iRaV5HxZ]
探してる本があります。
部分的なストーリーしか分かってないのですが

動物が登場して、何か(不明部分)がやってきて
村人がみんな石にされてしまうが、たまたま木陰?に隠れていて
難を逃れた主人公が、固められてしまった村人を助けに行く・・

と 言うような話のようです。
おそらく10年ほど前の時点で、家(関西)にあった本なのですが・・
どうでしょうか?

700 名前:さく・え/ななし [2008/02/22(金) 18:50:14 ID:yVU4QT0E]
教えてください!
15年くらい前に読んだ絵本なんですがタイトルがわかりません。
熊さんがとった鮭が他の動物たちにおすそわけされていくという話です。
最後にはみんなで風邪をひいた熊さんをお見舞いしに行くという感じでした。
話の中には動物それぞれの家の中や鮭の調理法が可愛く書かれていました。
どなたかご存知でしたら教えてください。



701 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/22(金) 19:53:37 ID:???]
絵本ではないのですが、絵本作家の本の捜索はこちらでいいでしょうか?

五味太郎さんのエッセイ本で、
「昔、(外国人男性に?)お尻におちんちんを入れられたことがある」
という体験が書かれている本を探しています。
読んだのは2〜3年前だと思います。
体験自体はさらりと書かれていたと思います。

文庫や単行本などではなく、絵本なみの大判の本で、
ご本人のイラストが添えられていたような気がします。

内容が当時の自分にとってあまりにもショッキングだったためか、
他にどんな話が書かれていたか全く思い出せません。
ご本人のウェブサイトにも行ってみましたが
作品リストがタイトル別、発行年別などで
ジャンル別(絵本かエッセイかなど)という分類はなかったので
探しきれませんでした。

心当たりのある方は教えてください。
よろしくお願いします。

702 名前:さく・え/ななし [2008/02/22(金) 20:08:43 ID:f/4ng76f]
>>701
「とりあえず、絵本について」というエッセイ集は持っていますが、
それじゃないことだけは確かです。
(すみません、たいした情報じゃなくて)

703 名前:さく・え/ななし [2008/02/22(金) 23:51:27 ID:j/6uetNI]
どうしてもタイトルが思い出せません
・いつ頃見た本ですか?
 約6年前です
・どこで見ましたか?
 保育園です  その時、息子が0歳で担任の勧めで読んでみました
        当時、書店にもお勧め絵本として何冊か並んでいました
・本の大きさや形は?
 横23cm縦30cmくらいです
・絵の印象は?
 カラー 水彩のような感じだったと思います 
 輪郭などの細かい線は無く、絵の具のようなもので描かれてたと思います
・内容
 母親がわが子(男の子)に毎日?子守唄を聞かせています
 息子の成長していく過程が描かれていました
 反抗期の様子を『怪獣』と表現していたのが印象的です
 息子は成長し、やがて大人になり子供も生まれそして母から聞かされていた子守唄を
 ラストではわが子に聞かせるという終わり方だったと思います

何件か書店をまわってみたのですがタイトルもわからないし見つけることができません
どなたか教えてください。よろしくお願いします。 

704 名前:ですな mailto:sage [2008/02/23(土) 00:17:15 ID:???]
>>700
逐次刊行物扱いで
岡本一郎「はんぶん おすそわけ」という本があったようです

大阪図書の小学一年国語教科書に
「はんぶんずつすこしずつ」というタイトルで掲載された模様



705 名前:703 mailto:sage [2008/02/23(土) 01:19:45 ID:???]
自己解決です
『ラヴ・ユー・フォーエバー』でした



706 名前:さく・え/ななし [2008/02/23(土) 05:42:32 ID:Is9lTzIh]
>>704
ありがとうございます!
ずっと探していたのでわかってスッキリしました。
しかしもう売ってないんですね〜orz

707 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/23(土) 12:44:33 ID:???]
お願いいたします

・いつ頃見た本ですか?
 18年前ほど
・どこで見ましたか?
 横浜の病院で。
・本の大きさや形は?
 B5くらいで右閉じの本でした。
・絵の印象は?
 柔らかなまるい線と色鉛筆で色つけたような、ほわっとした絵でした

内容は、勉強嫌いの女の子(お姫様かお嬢様だったはずです)に業を煮やした家庭教師が
彼女を孤島につれていき缶詰めにするのですが、どうしても逃げ出したい女の子は
大量のオレンジゼリーの元を湖(か、海)に流し込み、大きなオレンジゼリーを作ってそこから脱走する話です。
脱走する際、ゼリーに穴を開けないように裸足になって逃げるのですが
追いかけてきた家庭教師は普通にパンプスを履いていたので
穴を開けてしまい、そこからゼリーの中へ落ちてしまうシーンが印象的でした。

補足
家庭教師のほかに、お付の女性(メイドさん?)が二人いたと思います。
家庭教師は眼鏡とひっつき頭の女性。
タイトルは「お姫様(もしくはお嬢様)●●」だった気がします。
●●はシリーズ物によくあるサブタイトルっぽかったです。

708 名前:さく・え/ななし [2008/02/23(土) 13:02:56 ID:jWnFP3kY]
>>707
「おひめさまがっこうへいく」では?

709 名前:さく・え/ななし [2008/02/23(土) 16:48:40 ID:U3PWts4b]
>>701
「からだ・シアター」五味太郎 寺門琢己
かな。
「五味太郎 男性経験」で検索できるブログによると、
「痔になる」という項目に書かれているみたいです。
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/31747111

710 名前:さく・え/ななし [2008/02/23(土) 17:29:26 ID:RfgOQXZi]
>>691さん>>698さんありがとうございます。たぶんそれでした。



711 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/24(日) 03:24:23 ID:???]
>>702 >>709
ありがとうございます!
次に実家に行ったときに探してみます。

712 名前:さく・え/ななし [2008/02/24(日) 04:44:40 ID:zCQ0FUX2]
本の名前思い出せないです。
・20年くらい前、幼稚園で配布?購入?した本。
・ハードカバーの正方形な感じで全体的にピンク色。
・ストーリーは男の子と女の子がいて、女の子が1輪の花をあげる。男の子がその花に水をあげたり、温室にいれたりするが萎れていってしまう。
男の子は『この花が枯れたらあの子は悲しむだろうな』とかその女の子の事を思い出すと花が元気になった。
男の子『わかったぞ、僕があのコの事を思えは思うほど元気になるんだ!それならできる。世界一の花屋さんになってみせる』
で花はどんどん成長して、町が花でいっぱいになるって話。
わかる方いらっしゃいますか???

713 名前:さく・え/ななし [2008/02/24(日) 04:49:50 ID:zCQ0FUX2]
本の名前思い出せないです。
・20年くらい前、幼稚園で配布?購入?した本。
・ハードカバーの正方形な感じで全体的にピンク色。
・ストーリーは男の子と女の子がいて、女の子が1輪の花をあげる。女の子が『あなたならこの花を育てる事がきっとできるわ』って言ってさる。
男の子がその花に水をあげたり、温室にいれたりするが萎れていってしまう。
男の子は『この花が枯れたらあの子は悲しむだろうな』とかその女の子の事を思い出すと花が元気になった。
男の子『わかったぞ、僕があのコの事を思えは思うほど元気になるんだ!それならできる。世界一の花屋さんになってみせる』
で花はどんどん成長して、町が花でいっぱいになるって話。
わかる方いらっしゃいますか???

714 名前:さく・え/ななし [2008/02/24(日) 04:56:54 ID:zCQ0FUX2]
ごめんなさい。重複しちゃいました。

715 名前:さく・え/ななし [2008/02/24(日) 09:44:28 ID:/4YHWooA]
二、三年くらい前に図書館で見た本なので出版時期はよくわかりません。
結構大きめ(絵本としては普通?)くらいの大きさ
イラストは線でさっぱり書かれたシュールな感じで、色も多くないと記憶してます。
こういういたずらをするとこんな酷い目にあうよ、といった内容が延々つづいていく話でした。
ふざけて自転車にのっていると大事故になる、電化製品をいたずらすると感電する、
高いところでふざけているとおちて骨を折る等々。
特に自転車のシーンが車輪に巻き込まれてるのに淡々としてるのが怖かったのですが、
こんな本をご存知のかたいらっしゃいますか?

716 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/24(日) 12:48:23 ID:???]
>>715
マンロー・リーフ作
「おっとあぶない」
「みてるよみてる」
「けんこうだいいち」
のどれかじゃない?
多分「おっとあぶない」だと思う。

以前は学習研究社から出てたのが絶版になり、フェリシモ出版から復刊してる。
www.amazon.co.jp/dp/4051047024

717 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/24(日) 12:53:44 ID:???]
>715
マンロー・リーフの「おっとあぶない」です。
最近復刊されたようです。「みてるよみてる」も併せてどうぞ。

718 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/24(日) 13:40:15 ID:???]
>>716-717
ありがとうございます。まさにこれです。
このシュールな感じが怖いながらも大好きなので、判って良かったです。
そして「みてるよみてる」は昔見たことがあります。これも暫く探してて
見つからなかったものなので、意外なところで発見できて感謝です。
おなじ作者だったんですね。ありがとうございました!

719 名前:さく・え/ななし [2008/02/24(日) 20:07:23 ID:ZsRy4Sbc]
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。

720 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/25(月) 17:09:03 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
 今から15、6年前くらいだったと思います。
・どこで見ましたか?
 家にありました。
・本の大きさや形は?
 表紙が堅いやつで、B5くらいだったかと思います。
 表紙にライオンが写っててカンムリ?を
 かぶっていたかも。(これはかなりうろ覚えなので参考にならないかもです)
 でも、ライオンは写っていたと思います、真ん中に。
 黄緑色の草原(下) 水色の空(上) ライオン(真ん中) こんな感じだったような。
・絵の印象は?あらすじ
 ライオンとカラスの物語です。たしか、ライオンが人間のいる町に
 旅に出てそこでいろいろと知る、という物語だったかと。
 カラスは元々人間の世界をよく知っていたので、
 自分達動物とは違う世界をライオンに教えてやっていたような気がします。
 そして、旅をしていくうちに小学校にたどり着き(この辺の詳しい内容は忘れてしまいました。
 ライオンが気の上に登って授業風景を覗いているのを 覚えています。)
 旅が終わって、ライオンとカラスは自分達の森に帰ります。
 (カラスはこの森とは関係なかったがライオンに付いて行った。そんな印象が残っています。)
 ライオンは森の動物達へ旅で知った人間の
 世界を先生として授業をします。(カラスも一緒にだったかと)
 ライオンは孤立していたけど、こうすることでみんなの人気者になった。
 というような物語だったと思います。

幼稚園くらいに読んで、小学校1、2年のときにもう一度読んだという、とても好きな絵本の一つでした。
もう一度読んで見たいと思うので、よろしくお願いします。



721 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/26(火) 20:45:25 ID:???]
かなりうろ覚えなのですが…
・読んだのは20〜25年ぐらい前
・保育園か図書館(東京)
・動物のカレー屋さんのはなし
・移動販売?
・福神漬けをそえるとおいしい

動物だったか人間だったか曖昧ですが、よろしくお願いします

722 名前:さく・え/ななし [2008/02/26(火) 21:20:55 ID:ou/56B8/]
すみません、手掛かり少ないんですが

・30〜35年くらい前
・トランプトランプらんらんらん、というフレーズが出て来る
・保育園でも読めるくらい

よろしくお願いします

723 名前:さく・え/ななし [2008/02/27(水) 06:40:48 ID:OsUXMHAO]
大好きだった絵本を捜しています

25年くらい前

大きい絵本だったと思いますが、自分が小さかったのでそう感じただけかもしれません

女の子が駅で電車を待っている
電車が来て、乗ると乗客はいつの間にか動物になっていて電車は宇宙へ
土星の円盤の上を歩く女の子や動物の絵が印象的です
女の子は黒い帽子をかぶっていて表情は無かったように思います

お心当たりの方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。もう一度読んでみたいです!

724 名前:さく・え/ななし [2008/02/27(水) 11:45:08 ID:paWZpdeV]
>>721
実際に読んだことはないのですが、
「もりのレストラン」(舟橋靖子・作 舟橋克彦・絵 偕成社)はどうでしょうか?

アマゾンの内容紹介です
「レストランのやまあらしさんに、なぞなぞで書いてあるカレーの注文がきました。答えを考えながらすすんでいくと?」

725 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/27(水) 15:56:16 ID:???]
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)

奇形や病死した牛や豚も加工されてしまえば見分けが付きません。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414601269

中国、奇形児発生の原因とみられる重金属汚染
iwasero.blog66.fc2.com/blog-entry-240.html
・毒性の強い添加物や防腐剤を使用するケースが多い
・重さをごまかすのに牛や豚に水を注入したり、大量の食塩を食べさせる

【海外】中国:環境汚染
blog.livedoor.jp/gochagocha/archives/cat_50235110.html

腐った上海の海、必見グーグルアース
temple.iza.ne.jp/blog/entry/170885
地球上いたるところに湖がありますが、中国の湖ばかりが蛍光色に
光り輝いています。異常です。

中国の蛍光色7色に輝く河川
hinden.at.webry.info/200712/article_4.html
病気になったら抗生物質に汚染された魚を食べて治すという。すごい「薬膳」ですね。

726 名前:さく・え/ななし [2008/02/27(水) 15:59:14 ID:M0gFRevR]
30年以上前ですごく曖昧な話です。
知り合いのお姉さんに貰った本なので40年位前かも。
児童文学の話がいろいろ載っててその中のひとつの話です。
ある男が魔女に会い、ある何かを貰う(それが道具なのか呪文なのか覚えてない)
男はその魔法で魔女を掘り上げてバラバラに。
今度は男、城に行って王と王妃に会う。
魔法で王と王妃を掘り上げてバラバラに。
男、その城の王女と結婚して終わり。
なんとも変な話ですが、これが何と言う話か、他に似たような話があるのか気になります。
是非お心あたりのある方お願いします。

727 名前:ですな mailto:sage [2008/02/27(水) 22:12:12 ID:???]
>>723
なかえよしを 作 上野紀子 絵 
「星のきかんしゃ」ではないでしょうか
たぶん絶版です

挿絵はNHKみんなのうた「父さんのつくった歌」の
映像としてつかわれた模様

728 名前:さく・え/ななし [2008/02/28(木) 00:10:48 ID:CeNrkFqI]
727さん
ありがとうございます!
絶版は残念ですが…
古本屋で根気よく捜してみます♪

729 名前:さく・え/ななし [2008/02/28(木) 18:35:19 ID:v05MTHJp]
・いつ頃見た本ですか?
20年位前 
・図書館
・本の大きさや形は? A4サイズくらい?
・絵の印象は?
白黒で、細い線で丁寧に描きこまれてました。
魔女の話で、とんがり帽子がいつも折れ曲がっていることしか覚えていません。
よろしくお願いします。


730 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/02/29(金) 12:35:49 ID:???]
>>727-728
思わず探しちゃったよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pbGEet2lw9o
みんなのうた 「父さんのつくった歌」




731 名前:ですな mailto:sage [2008/02/29(金) 23:47:58 ID:???]
>>730
折角ご紹介いただいたのに申し訳ない
みんなのうた 「父さんのつくった歌」 の映像は
2ヴァージョンあるらしく
これは同じく上野紀子「扉の国」の挿絵のようです


732 名前:さく・え/ななし [2008/03/01(土) 11:34:44 ID:fmGm1aIX]
>>722
題名に「トランプ」が含まれているものをあたってみると
「トランプのおしろ」(金の星社・1976年)という絵本がありました。
内容はわからないのですが、年代的にはだいたい合っているかも。

733 名前:さく・え/ななし [2008/03/01(土) 21:30:20 ID:D5j4ER4Z]
この本についてご存知の方はいらっしゃるでしょうか。私が読んだのは20年以上前で、ハードカバーだったような気がします。検索してもそれらしいものがみつかりませんでした。よろしくおねがいします。

>131 :なまえ_____かえす日:03/08/15 10:19 ID:MOLPYsUj
>トルストイの子供向きの短編を絵本にしたやつ。
>母子家庭の一家が雌牛を飼って乳製品の製造販売で生計を立ててるんだけど,
>ある日ママンの大事なガラスコップを割っちゃった子供は,
>叱られたくないばかりに破片を雌牛に喰わせてしまう。
>当然雌牛あぼーん。悲嘆にくれるママン。困窮の極みに落ちる一家。
>結局ママンが街に働きに出て新しい雌牛を買ってきてハッピーエンドになるんだけど,
>ついてる挿絵がめちゃくちゃ怖かった。

734 名前:さく・え/ななし [2008/03/01(土) 22:03:59 ID:fmGm1aIX]
>>733
未読ですが、調べてみたところトルストイに「めうし」という短編があり、
これかな? でも「めうし」で単独の絵本はみつからなかった。
「フィリップぼうず」(理論社)という本に入っているらしいです。

735 名前:733 mailto:sage [2008/03/01(土) 23:24:03 ID:???]
>>734
改めて「トルストイ めうし」で検索をかけてみました。詳しいあらすじは見つけられませんでしたが、
「めうしを死なせてしまったミーシャと、家族の愛と信頼のお話」
という紹介文を見つけました。これに間違いないと思います。
ありがとうございました!20年にわたるモヤモヤを解決できてすっきりしました。

736 名前:さく・え/ななし [2008/03/02(日) 05:04:02 ID:nTkiYDgh]
35年位前のキンダーブックか、こどものともかうろ覚えなんですが、ゴボウが主人公で、体に毛が無くて色白の大根をゴボウが羨んで、体の毛や皮膚をそぎ落とす為にタワシで泣きながらゴシゴシ擦るストーリーなんですがタイトルわかりますか?どうしても購入したくて(ρ_;)

737 名前:さく・え/ななし [2008/03/02(日) 11:19:00 ID:A2WgUuHJ]
>>736
「だいこんとにんじんとごぼう」という日本の昔話で(野菜の順番は不同)、
三人でお風呂に行って、大根はよく洗ったので白くなり、
にんじんはあたたまりすぎて赤くなり、
ごぼうは洗わなかったので黒いままでした…というのはありますが、
それじゃないのですね?


738 名前:さく・え/ななし [2008/03/02(日) 12:51:00 ID:2YYdhYkU]
>>737
いや、やっぱ、そのバリエーションでないかな?

739 名前:さく・え/ななし [2008/03/02(日) 15:01:01 ID:A2WgUuHJ]
>>736
でもそのゴボウはちょっと怖いですね。
キンダーブックやこどものともで、そこまでやるかしらん。

740 名前:さく・え/ななし [2008/03/02(日) 15:16:04 ID:Xi8k3gQ3]
ウサギと手品師の話でウサギがステッキで
手品師をニンジンに変えてしまって
慌てふためく話なんですけどタイトルがわからない
誰か教えてください



741 名前:さく・え/ななし [2008/03/02(日) 15:24:58 ID:A2WgUuHJ]
>>740
「うさぎのまじっく」せなけいこ・作絵
国際子ども図書館のあらすじによると、
まじっくのおじさんにかわれているうさぎが、まじっくをべんきょうして、
おじさんをにんじんにかえてしまうおはなし。
だそうです。

742 名前:さく・え/ななし [2008/03/02(日) 15:29:47 ID:Xi8k3gQ3]
ありがとうございます
久しぶりに読みたくなったのに思い出せなくて。
感謝します

743 名前:さく・え/ななし [2008/03/02(日) 15:43:03 ID:sRbP0p47]
インドネシアか、マレーシアの民話に基づいた絵本を探しています。
神様の化身(?)のおおきなヤドカリと、少年のお話だったように記憶しています。
昭和50〜52年ごろに読んだと思います。親戚に買ってもらって、自宅にありました。
色調はブルーを基調としたモノトーンで、切り絵版画風の絵柄だったと思います。
どうかよろしくお願いします。

744 名前:さく・え/ななし [2008/03/02(日) 17:07:15 ID:3CGeoRYX]
絵本のタイトルがわかりません。
動物たちがおつきさまを食べようとする話でした。
鍋?フライパン?に月を落として、カステラみたいにして食べていたはずです。
カラーで、タッチはさらっとしていた気がします。平成6〜11年あたりにみました。範囲が広くてごめんなさい。
「ぐりとぐら」や「おつきさまってどんなあじ?」とは違います。
よろしくお願いします。

745 名前:さく・え/ななし [2008/03/03(月) 08:27:15 ID:TdN3vDnf]
教えてください。
上の方みたく、ぐりとぐらではないのですが、
カステラが一切れあって、動物達と分け合ったら自分のカステラがすごく小さくなって、でもみんなで楽しく食べましたってお話です。お願いします

746 名前:さく・え/ななし [2008/03/03(月) 14:14:48 ID:nXW56FD1]
教えてください!
6年前くらいに読んだのですが、姉妹の話だった気が・・・
母親が姉を箱の中に入れてどこかに捨てに行くのですが、箱にあけてあった
小さな穴から花の種を落として、妹はそれを頼りに姉を探しに行くというのが
とても印象に残ってます。
あとお父さんがくれた風車とか・・・
すみません、記憶が断片すぎますね・・・
絵は、和風でした。着物を着ていた記憶があります。

こんな頼りない情報ですが、よろしくおねがいします。

747 名前:さく・え/ななし [2008/03/03(月) 15:49:14 ID:PyuctTDq]
>>746
どの本かは特定できませんが、話は「お月お星」という日本の昔話ですね。
あらすじは
ttp://www.pleasuremind.jp/COLUMN/COLUM026.html

748 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/03(月) 20:07:53 ID:???]
>>720
自分が知ってるのと同じ話かも。
確か、最初森の動物達が王様を決めようとしていて、
ライオンがなろうとする。
そこへカラスがやってきて、
「お前は強いが外の世界のことを何も知らない。
ついて来れば世界のことを教えてやる」と言い、一緒に旅に出る。
カラスに導かれて色々勉強したライオンは、
自分が今まで井の中の蛙であったことを知って精神的に成長する。
やがて成長し、知識を蓄えて森に戻って来たライオン。
動物達は感心して彼を王様に据えようとするが、
ライオンはその申し出を断り、自ら教師の道を選ぶ。
そして王様には別の動物が選ばれる。

タイトルはずっと「王様にならなかったライオン」だと思ってたんだけど、
検索かけても該当するものがみつからないんだよなあ。

749 名前:さく・え/ななし [2008/03/03(月) 21:54:28 ID:PyuctTDq]
>>699
「こわがりうさぎホッペル」という絵本が部分的に似ているのですが、
これは2006年の絵本らしいので…やっぱり違うかな。
このタイトルで検索すると表紙やあらすじが見られると思います。

750 名前:さく・え/ななし [2008/03/04(火) 15:46:15 ID:owxwG1rJ]
>>749
その本でした!!
有難うございます
早速本屋に行って探したいと思います!



751 名前:さく・え/ななし mailto:age [2008/03/04(火) 23:42:29 ID:???]
こんなスレがあったんですね
お月さまが出てくる絵本で、ねずみが絵から出てくる絵本なんですが
どんなタイトルか分かる方いますか?

去年の秋〜くらいに本屋さんで立ち読みし、次に行ったときに購入しようと思ってたのに無くなってました
絵の中のねずみがお月さまに会いに行く→また絵の中に戻る?と言うとても可愛いらしいお話だったと思います
これしか覚えて無いのですが何方か宜しくお願いします

752 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/05(水) 00:43:25 ID:???]
すみません、検索したところ
つきのよるのものがたり
と言う本みたいです、失礼しました

753 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/05(水) 21:29:04 ID:???]
子供の頃に読んだ話でたぶん絵本だと思うのですが
どなたかお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
 20年ほど前です
・どこで見ましたか?
 たぶん区の児童館だったと思います。
・本の大きさや形は?
 ちょっと覚えてません
・絵の印象は?
 アニメっぽいカラーのはっきりした絵柄だったと思います。

キツネの発明家が大きな木を様々に加工する機械を発明する話だったと思います。
鳥たちの巣に使う葉っぱや他の動物達に役立つ木材などになって出てきてました。
最後にキツネの博士が一番欲しかったものが出てきてそれはつまようじだったと思います。
お心当たりの方がいらしたらよろしくお願いします。

754 名前:さく・え/ななし [2008/03/05(水) 22:23:14 ID:EMHuV5ZY]
>>753
「やぎのはかせのだいはつめい」では?
ttp://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=2199
未読なのでわかりませんが、博士はキツネじゃなくヤギなのかな。

755 名前:753 [2008/03/05(水) 22:45:23 ID:sZfd2r6p]
>754
ありがとうございます!これです!ヤギでした!
どうりで探しても見つからなかったはずです……orz
同時期に読んだキツネの発明家の出てくる別の本と混ざっていたみたいです。
本当にありがとうございました。

756 名前:さく・え/ななし [2008/03/05(水) 23:39:30 ID:KkX3GwbN]
たまたまのめだまやき

757 名前:さく・え/ななし [2008/03/06(木) 13:40:41 ID:oVJJDXU+]
シリーズものの絵本(だと思う)を探しています。

・いつ頃見た本ですか?
 25年ほど前です
・どこで見ましたか?
 近所の子供の家で読ませてもらってました。
・本の大きさや形は?
 A4版くらいの一般的な絵本です。
 確か縦長で白地に上部分にタイトル、下に表紙絵が入ってました。
・絵の印象は?
 色々ですがクレヨンや色鉛筆で書かれたものが多かったように思います。

上記のようにシリーズ物です。
一つのお話のシリーズではなくいろんな方の作品を毎月発行するような形で
「〜〜絵本シリーズ 第何巻」みたいな形をとっていたように思います。
特に覚えている話はお父さんから見事なバラ園を受け継いだ庭師が
丹精込めてバラの世話をしますがバラがどんどん枯れていってしまい悩んでいると
不思議な少女が現れてバラの言葉の分かる薬を売ってくれます。
その薬を飲んで主人公は問題を解決して、女の子と最後には一緒になっていたと思います。
他にもネコの子供が病気になってしまって兄弟達がお見舞いに行く話があったような気がします。
シリーズは20冊以上あったと思いますが他の絵本も紛れているかもしれないので定かではありません。

お心当たりがありましたらよろしくお願いします。

758 名前:さく・え/ななし [2008/03/06(木) 14:48:55 ID:ywjTM9B6]
小学生の頃に読んだ絵本を探しています

・小学生の頃(14年以上前
・小学校の図書室
・ウォーリーをさがせ!のような縦長の本で、背景は表紙も中も白だったと記憶しています
・内容は、高度に文明化されたクマたちが生活する様子を、ウォーリーをさがせ!のような細かい絵で表したものです
・最終的に(本の最後で)は、クマ同士の戦いに疲れたクマたちが、文明を捨てて自然に還っていく・・・というオチでした
・長い列をなして自然にかえるクマたちが服や武器をだんだん捨てていく絵が最後に描かれていたかと思います

何かご存知の方いらっしゃいましたら、情報を宜しくお願いします!

759 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 05:48:36 ID:LKwVXTEG]
動物と外国人の子どもが全編、写真で写っている本を探しています。

・いつ頃見た本ですか?
 半年前
・どこで見ましたか?
 表参道の美容院で。
・本の大きさや形は?
 B5くらいか少し小さいサイズです。
・絵の印象は?
 写真は白黒で、外国人の子どもが動物とたわむれ、写真の下には英文が1〜2行で書かれてました。
 英文と共に、日本語の訳も書かれています。

ちなみに、「ブルーデイブックシリーズ」ではありませんでした。
大人が読む絵本のような感じで、写真を見て癒され、文章で励まされる本です。

少しでもご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!!



760 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 09:18:09 ID:YEd6TJXC]
>>757
バラ園の話は「のばらのむらのばらつくり」(立原えりか作・田中槙子絵)ですね。
これが入っていた絵本のシリーズはフレーベル館の「キンダーおはなしえほん」です。
かたい表紙で市販本とあまり変わらないつくりでしたが、幼稚園などで定期購読する月刊絵本です。
この話だけなら「野ばらの村のばらつくり」のタイトルで、立原えりかの作品集のどれかに収録されているはずです。



761 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 11:11:17 ID:YEd6TJXC]
>>757
760に補足。
「のばらのむらのばらつくり」はおそらく絵本用に書き直されたもので、
原作の「野ばらの村のばらつくり」と(内容はほぼ同じですが)同一文章とは限りません。
それから、ご記憶のとおり、このシリーズは作者も画家も毎号違っていました。
「のばらのむら〜」のように原作があって絵本化したものと、オリジナル絵本と、両方あったと思います。



762 名前:720 mailto:sage [2008/03/07(金) 14:32:28 ID:???]
>>748
間違いないです
それですね・・
いろいろと検索かけたり、
改めて家の中とか図書館とか探してみたりしたのですがさっぱりです・・
ありがとうございます

763 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 16:47:13 ID:MhNQpu67]
お絵かきソフト「黒板」の投稿、10日で1万3千作品

学校の教室といえば、緑の黒板を思い浮かべる人も多いはず。その黒板を忠実に再現した
お絵かきソフトがインターネット上で公開され、話題を呼んでいる。制作したのは東京都
三鷹市在住のネットエンジニア、宗原吉則さん(30)。
画面に広がる黒板の懐かしさにひかれてか、思わずにんまりする「作品」が次々と集まっている。
懐かしさを感じさせる「作品」の数々が登録されている
kokuban.in/


764 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 17:21:53 ID:YEd6TJXC]
>>720 >>748
「おうさまになったらいおん」という絵本は検索で出てきますけどねえ。
ならなかったのか…。

765 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 19:34:25 ID:XoFNAMFs]
2・3年前に小さな書店で読んだんですが、
横長の絵本で、文字と絵が左右で分かれてたと思います。
たしか”オオカミのお姫様”とかそんな感じの題名だったと思うんですが、
調べても分からず・・・内容は、
あるお城に双子のお姫様が産まれたが、片方は美しく、もう片方は醜かった。
王と王妃は醜い方の姫を塔に閉じこめ無かったことにする。
何年か経ち、美しい姫は見た目も美しく性格も良く完璧だったんだけど、
結婚の前に病気で死亡。大事な結婚だったから、王は姫が死んだことを隠し、
魔法使いによって醜い姫を美人な姫にしてそのまま結婚させる。
魔法を続けさせるには姫に人の血を飲ませなくてはいけなく、
姫も美人のままがいいから人をジュースにして毎日飲む。
大きなジューサーに果物沢山入れて、結婚した相手を入れてミックスジュース。
美人だから結婚相手に不自由はしない。
最後の方でオオカミが出てきて一緒になってたような気がするんですが、
時間が無く最後まで読めずじまいで・・・。
もう一度、今度は最後まで読みたいなと思ってるのですが、
知ってる方いましたら、題名とできれば出版社名教えてください。

766 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 21:38:47 ID:ve8iCE+w]
>>765
「うろこひめ」がそんな話じゃなかった?
嶽本野ばら・文、高橋真琴・絵で主婦と生活社・出版

違ってたらごめん。

767 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/07(金) 22:13:46 ID:???]
>>764
ありがとうございます。
ヤフオクの画像でで申し訳ないですが
img259.auctions.yahoo.co.jp/users/0/3/4/7/n1e4v2e9r-img450x600-1177691854r0022782.jpg
にちょこっとだけありました。
でもなんだか構図が違うような気がします。そもそもうろ覚えなのですが・・
でも本の形状が全く違う気がするので、どうもいえないです。
あと、王様になったライオンで検索してみると、ストーリーも
違うようでした。ありがとうございました!

768 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 22:57:16 ID:XoFNAMFs]
>>766
あ!そうかもしれません。絵がこんな感じでした!!
ていうか題名全然違った・・・orz見つからないはずだ;;
探して読んでみます。本当にありがとうございました!

769 名前:757 mailto:sage [2008/03/08(土) 11:58:12 ID:???]
>760,761
遅くなりましたが回答ありがとうございました。
調べてみたところ表紙に見覚えがありこれで間違いないようです。
本の絵も好きだったので古本などで探してみようと思います。
本当にありがとうございました。

770 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/08(土) 23:10:46 ID:???]
>>722
トランプのおしろ 高羽賢一



771 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/09(日) 05:29:21 ID:???]
7,8年ほど前に本屋で見かけた絵本を探しています。
どこかの国の国境の警備員二人のお話です。
国境を挟んでこちら側と向こう側の国の警備員が、二人でおしゃべりしたり
酒を飲んだり、連れション(すみません)したりしていた気がします。
絵に関しては殆ど記憶がないのですが、多分カラーで、かわいらしい感じ
だったと思います。
わりと大きめで、厚さは1cmない程度だった気がします。
うろ覚えなので違っているかもしれませんが…
ぜひもう一度読んでみたいので、心当たりのある方お願いします。

772 名前:さく・え/ななし [2008/03/09(日) 08:18:19 ID:anldk1fZ]
>>770
732にあがっているのと同じ?

773 名前:さく・え/ななし [2008/03/09(日) 14:37:41 ID:anldk1fZ]
>>771
国境といえば「こっきょうけいびにんのヨアヒム」
または小川未明の「野ばら」が思い浮かびますが。

774 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/09(日) 22:32:11 ID:???]
どうしてもプレゼントしたい絵本があるので
ご存知の方教えてください!

あらすじしかわからないのですが・・・

ゾウとネズミがジャンプやかけっこなどでお互い競う内容で
最後は確か、お互いへの愛をバケツに汲んだ水の量で表現する勝負をします。
ゾウは大きいバケツに半分の水を入れ、
ネズミは小さいバケツ一杯に水を入れ、
結局は二人とも同じ量だった・・・というようなお話です。

ご存知の方、些細な記憶でも結構ですので
情報を教えてください!!

775 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/10(月) 00:36:24 ID:???]
>>773
>>771です。
あらすじを調べてみたところ、二つとも探していたものとは別の作品のようでした。
でもどちらも面白そうな話ですね。
情報どうもありがとうございました。

776 名前:さく・え/ななし [2008/03/11(火) 11:46:38 ID:ZYgi3jkH]
・1990年あたりかなぁ
・親が買ってきたので、家で読んでた
・大きさは至って普通で、形もスタンダードだった気が
 さほど分厚くはなかったはず
・全体として黄色のイメージが強い
・ロボットと子供が一緒に歩いて行くイメージ
 ロボットは確かですます調で、最後に動かなくなっちゃうような…
 未来的なので絵は直線的だったと思う

分かる方いたら教えてください

777 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/11(火) 12:30:52 ID:???]
>>772
もう答えでてたのね。
金の星社のやつと、こどものくにのシリーズの2つあるようだ。
内容は一緒だと思う。

778 名前:さく・え/ななし [2008/03/11(火) 17:27:31 ID:QFMP78Z/]
・多分1994〜1996あたり
・幼稚園、もしかしたら図書館の絵本コーナーかも
・横長か普通のサイズ
・カラーだと思う、場面は夜だったせいか色は暗め
タイトルはなんとかな3人組みたいな感じ
盗賊?どこかの家に忍び込んで女の子に会う
最後はその女の子を連れて船(ボートみたいなの)に乗るシーンだったと思う

779 名前:774 mailto:sage [2008/03/11(火) 23:44:25 ID:???]
774です。

検索エンジン等で探しているのですが
どうしても見つかりません。

もし心当たりのある方おられましたら
どんな些細なことでも結構ですので
是非教えてください。

宜しくお願い致します。

780 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/12(水) 13:33:23 ID:???]
私が子供の頃読んでいた、多分1980年代の絵本を探しています。
世界の名作系でシリーズが何冊か出ていて、
確か、その中のタイトルに「白鳥の湖」は確実にあったと思います。
イラストが宇野亜喜良さんの様なタッチで、
子供の頃読んで、とても怖いんだけど美しい絵だった覚えがあるのですが…。
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?



781 名前:さく・え/ななし [2008/03/12(水) 16:15:00 ID:T04Mqzd7]
>>774
このへんはもう調べ済みかと思いますが、念のため。
ねずみの絵本
ttp://www.ehonnavi.net/special.asp?n=153

ぞうの絵本
ttp://www.google.com/search?q=%E3%81%9E%E3%81%86+site%Awww.ehonnavi.net&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja

782 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/12(水) 19:38:52 ID:???]
>>778
自己解決。
すてきなさんにんぐみ
でした。

783 名前:さく・え/ななし [2008/03/13(木) 10:56:40 ID:GEThFfDF]
ラジオか何かで簡単にあらすじを聞いただけの絵本を探しています。
餌の無くなった他の動物たちのため、熊が人間たちのところへ行って柿?を盗ろうとするが、人間に見つかり殺されるといった内容のものです。
国内か海外の本かもわからず、検索しても見つからないため、ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

784 名前:さく・え/ななし [2008/03/13(木) 22:56:26 ID:htbo3znc]
>>776
自己解決しました
こどものとものシリーズの中の一つだった

785 名前:さく・え/ななし [2008/03/14(金) 12:48:08 ID:fotmjZTK]
>>776>>784
たむらしげる「ロボットのくにSOS」ですね
今度から自己解決した場合は、わかったタイトルもお願いします

786 名前:さく・え/ななし [2008/03/15(土) 12:05:32 ID:ERm+CkAW]
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1205496432/


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ

787 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/15(土) 22:35:51 ID:???]
>>493
超亀レスなのですが、ざっと見たら解決していないようなので・・・。

「しまったおじさんわすれもの」じゃないですか? 
「しまったおじさん」で何冊か出ているようなのでそのうちのどれかかも。
作者は私も調べてみて驚きましたが、てらむらてるおさんです。

20年以上前に小学校の図書館で読んだ本で、思わずぷぷっと笑ってしまう
お気に入りの絵本でした。

788 名前:さく・え/ななし [2008/03/16(日) 09:05:45 ID:FHFQTjX2]
>>493>>498で半ば自己解決してるみたいなんですけど、
結局どうだったのかな。
「なんじゃもんじゃ博士」であたりだったのでしょうか?

789 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/17(月) 01:14:28 ID:???]
>>783
比較的最近出た本ですが…
いもと ようこ 著  「ずっとそばに… 」ではないでしょうか?
金の星社から先月ぐらいに発売されたものだと思います
最近他にもくまのモチーフの作品を出しているので、そのなかにあるかもしれません




790 名前:783 [2008/03/17(月) 20:10:22 ID:tRqMDKFn]
>>789
探したところ、その作品でした!
どうもありがとうございます。



791 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/18(火) 01:27:35 ID:???]
あまりにも情報が少ないのですが、よろしくお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
  20〜25年ほど前です(1983〜1988)。

・どこで見ましたか?
  自宅。低学年のころ親が買ってくれました。

・本の大きさや形は?
   B5くらい?。こまったさんシリーズくらいの大きさでした。

・内容について
  女の子が動物にためにケーキを作る?…
  あるいはお母さんにケーキを焼いてもらう?だったかも…。
  作者も舞台も主人公も日本人だったと思います。

・絵の印象は?
 一番印象に残っているのがウエディングケーキのような
 とにかく大きな何段ものチョコレートケーキの絵です。
 チョコクリームの質感に特徴があって、
 ふわっとろっとかいうのではなくて、ベタベタと粘度が高い感じといいましょうか…。
 そしてケーキには丸ごとのリンゴ?が何個も飾られていました。

子供心にもメジャーな作品ではなかったと思います。
絵柄も「かわいい!きれい!」というよりは 地味だけどよくみるとあたたかくて味があるな、という感じです。
正直、内容は全く覚えていません。

 

792 名前:さく・え/ななし [2008/03/19(水) 23:14:46 ID:6LG1tI46]
私もよろしくお願いします。

・いつ頃 どこで 
 S42生まれ。幼稚園で読んだので35年前ぐらい前です。
 幼稚園でキンダーブックを取っていたので、それの月刊絵本の気がシマス

・本の大きさ
 ごく普通のサイズだったような。だるまちゃんと同じ判型???
 (全然覚えていないのでこれはアテにならない情報です)

・絵の印象は?
 カラーイラストでした。ストーリーは全然覚えていなくて、
 見開きのページに大勢の妖精とたくさんの花のイラスト(庭?花壇?)がずっと脳裏に焼きついています。
 日本人か海外か、よくわかりません。

793 名前:さく・え/ななし [2008/03/21(金) 05:12:27 ID:bGcS/odB]
私も、ご存じの方がおられましたらよろしくお願い致します。

23年ほど前に、幼稚園でいただいたと思うのですが、
色々なお店の店内風景が描かれた絵本を探しております。

お店は、金太郎飴屋さんや、ブロマイド屋さん、浅草のお土産屋さん等が載っていました。

絵は絵の具で描かれた、わりとリアルな画風でした。

どうぞよろしくお願い致します。

794 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/21(金) 22:25:15 ID:???]
良ければお願いします。

12年ほど前に図書館で読んだのですが、タイトルが分かりません。

内容は、ある母親のお腹の中に赤ちゃんがいるのですが、お腹の中があまりにも居心地がよくて赤ちゃんが生まれて来たがらず、それを他の家族がいろいろ赤ちゃんを説得する…というものでした。

黒っぽい装丁だったと思います。

情報が少なくてすみません…

795 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/22(土) 01:22:54 ID:???]
>>794
多分これだと思います。
「あかちゃんでておいで!」 フラン=マヌシュキン 偕成社 1977

復刊リクエスト受付中。
装丁はこちらで確認できます。
playboater.cocolog-nifty.com/kokage/




796 名前:さく・え/ななし [2008/03/22(土) 10:40:05 ID:ay49kTxT]
>>793
西村繁男の「にちよういち」とか?

797 名前:さく・え/ななし [2008/03/22(土) 12:43:13 ID:hc6AURXQ]
>>793
「おみせ」(五十嵐豊子 / 福音館書店)では?
おなじ作者で「えんにち」もあったはず。

798 名前:さく・え/ななし [2008/03/22(土) 18:47:34 ID:dOcK3Odg]
>>793
こんなおみせしってる? (かがくのとも201)
藤原マキ 福音館書店
では?

家にあるはずなんですが、見つからないので・・・
表紙はサンプル屋さんで、女の子が外からのぞいている絵でした。
金太郎飴屋さんも、あったと思います。

799 名前:さく・え/ななし [2008/03/22(土) 18:57:45 ID:dOcK3Odg]
ここに、金太郎飴やさんの部分の画像がありました。
参考までに。
ttp://d.hatena.ne.jp/pata-pon/?of=25

800 名前:さく・え/ななし [2008/03/23(日) 01:55:38 ID:Y+A987o9]
>>796
>>797
>>798

皆様ありがとうございました!

私の探していた絵本は、798さんのおっしゃる、藤原マキさんの
絵本でした!

調べてみた所、絶版のようで、再び入手するのは難しそうですが、
古本屋やオークションをこまめに見て探したいと思います。

この度は本当にありがとうございました!



801 名前:さく・え/ななし [2008/03/24(月) 21:02:13 ID:S8dymM5n]
>>295
それで間違いないです。
調べていただき、本当にありがとうございました。

802 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/31(月) 18:52:17 ID:???]
戦争モノの絵本を探しています。
わたしが小学校二年の時に小学校の学級文庫で見ましたが、
本自体はそれより前にあったみたいです。

・山の中で(戦地?)鉄片を拾い、それを売って生活する少年が居た
・しかし少年は、鉄片を拾っている最中に撃たれたか爆破されたかで死んでしまう
・それを見た太陽はとても(少年が殺されてしまったことに)怒っていて、
夕方ギリギリになっても沈まないので月が説得し?太陽を沈ませる

と、物語の中盤辺りだったかまでしか覚えていないのですが…
塗り方はべったり塗ってる感じでした。色も暗いものが多かった気がしますが、
赤や朱がとても強調されていました。(特に太陽が怒っているシーン)
あと、少年が倒れていてその上で蝶が飛んでいた?ような…

少ない情報ですが、どなたかお分かりになる方居ませんか?
もう一度その本を読みたいのですが…

803 名前:さく・え/ななし [2008/04/01(火) 11:56:01 ID:/4UPHqDL]
知ってるいる方いたら教えて下さい。
・20年位前の絵本で、赤いカバー表紙だったと思うんですが、木があって、そこをこするとチョコレートの匂いがするんです。
そして、メロディー(ある愛の詩)も流れるんですが、内容があまり思いだせません。たしか、女の子が出てきたと思うのですが・・・
小学生向きの絵本だったと思います。サイズはA4位だったと思います。親が買ってきてくれました。色々探したのですが、題名がわからないので、見つかりません。知っている方いたらお願いします。

804 名前:さく・え/ななし [2008/04/02(水) 19:18:02 ID:x43deMyh]
>>612
『ティムのおよめさん』だと思います。

805 名前:さく・え/ななし [2008/04/03(木) 23:05:51 ID:96J1p6YJ]
昭和58年生まれです。保育園で読んだ本を探しています。
周りをぐるりと壁が取り囲んでいる町に住む少年が主人公です。ある日の夕暮れ時に、町外れの壁の小さなドアから異世界?に出ていってしまいます。
出ていった先は迷路のような世界で、いろんな世界を旅したと思います。だまし絵みたいな感じだったかな?
最終的に自分の町に戻ってきたような…結構細かい緻密な絵だったと思います。
外国の絵本かもしれません。文章も少しあったような。
大きさはA4より一回り大きいくらいです。

よろしくお願いします。

806 名前:さく・え/ななし [2008/04/05(土) 17:15:49 ID:JjWwQuul]
読んでみたいっす

内容はこうだ。「むかし日本には戦争が好きな人がいました 周りの国がひどい目にあわされ
 ました」−。そんな主義主張が愛らしく描かれている。マジかよ…。子供向けのフリをしてるが、
 内容は青年向け。絵本はまずいだろう。児童書棚に置いてあるし。

 戦争がいかんことに間違いはない。俺はノンポリ中立だが、ハル・ノートとかABCD包囲網とかを
 知って以降、日本が戦争に至った経緯は理解してるつもりだ。国のために戦ったじいさん世代に
 敬意も払いたい。永遠に外国にペコペコするのか? 日本はもっと毅然(きぜん)としろ!
 (俺は無理)。

 愛国心、反権力…云々。そういう思想めいたものは、子供が分別ついてから自由に選択させようぜ。
 絵本はやばいって。何しろ子供は見聞きしたことを無差別にバンバン覚える。何の価値観も
 持たないガキに何か冗談吹き込むと、「子供に変なこと教えるな!」と怒られるのが正しい世間だ。

 何を題材にしてもいいなら、「あるところにすきどうしの男の子と女の子がいました ふたりはとても
 えっちが大すきでした…」みたく性教育絵本でもオーケーかい(発禁だな)。(劇作家・伊藤えん魔)
 www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/dan/135402/

807 名前:さく・え/ななし [2008/04/05(土) 17:22:35 ID:/suTh1SL]
タイトルわかりますか?

sankei.jp.msn.com/life/trend/080405/trd0804050236000-n1.htm


808 名前:さく・え/ななし [2008/04/09(水) 00:33:16 ID:rHpT4EUg]
いま、懸命に探している絵本があります。
半年くらい前に、ふと寄り道した書店で軽い気持ちで読んだ絵本です。

内容は、、、
登場キャラクターは、動物二匹で、主人公はたしかクマ(?)だったような気がします。

その主人公のクマ(?)が物語の語り手になっていて、物語の前半は、いつも一緒に仲良く遊んでいる友達(何の動物か失念)との楽しい想い出を淡々と語っています。
でも、ある日、その友達が突然いなくなってしまいます。(いなくなった理由は不明)

主人公は、その友達との想い出を振り返りますが、その友達はいつまで待っても戻ってきません。
そのまま時は過ぎ、主人公はその大事な友達との再開ができないままでしたが、最後のページで、

「今は君がいなくても、僕は大丈夫だよ。」というシーンがあり、そのままで終わっていました。

私がその絵本を見たとき、何となく良いなぁ程度に思っていましたが、後から思い返すとあの時買っていなかったのが残念でなりません。

あの物語の後、主人公のクマさん(?)がお友達と再会できたのか否かは不明ですが、それを読み手に考えさせるところが逆に哀愁を誘います。
大好きだった人と別れても、気丈でいられる勇気みたいなものを感じました。


私はこの春から育児施設で働いている新卒の女ですが、こういうお話を子供たちに聞かせてあげたいと思っています。

809 名前:さく・え/ななし [2008/04/09(水) 00:33:44 ID:rHpT4EUg]
・いつ頃見た本ですか?どこで見ましたか?
 半年くらい前に都内の書店の絵本のコーナーで見ました。
 「大人が読む絵本」のコーナーだった思います。
・本の大きさや形は?
 たしか、小さめの横長サイズだったと思います。
 手の平を縦に二つ並べたくらいの大きさ(幅)だったと思います。(かなりおぼろげ)
・絵の印象は?
 本は全体的に白っぽかったと思います。
 やわらかい線画のようなシンプルなイラストでした。
 色はあまり無かったと思います。

 本のタイトルが、なかなかシャレの利いた感じで、全部ひらがなだったような気がします。


 非常に曖昧な記憶で申し訳ありませんが、2ちゃんねるのチカラを信じてヒントが返ってくることを願っています。

810 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/09(水) 00:35:47 ID:???]
連投失礼しました。

808 = 809 です。

お心当たりの方、どうかレスをお願いいたします。



811 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/09(水) 20:37:39 ID:???]
>808
あまり自信はないのですが、↓は違いますか?

わすれられないおくりもの
作・絵: スーザン・バーレイ 訳: 小川 仁央
出版社: 評論社
税込価格: \1,050(本体価格:\1,000)
ttp://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=133

死んでしまったのは、アナグマさんです。
前半は、アナグマさんが主人公で、
自分が死んでしまうまでの描写。
後半は、仲間たちがアナグマさんを思い出して、
心を整理するをする描写が、続きます。
最後のページは、「さようなら、アナグマさん」という言葉があります。

かなり有名な本ですし、シリーズも3冊出ています。
検索すれば、色々引っかかりますので、
良かったら、確かめてみては?。

812 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/09(水) 23:57:12 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?どこで見ましたか?
 20年くらい前、小学校です。
・本の大きさや形は?
 サイズはA4だと思います。
・絵の印象は?
絵の印象や塗りはフラットな感じだったぐらいしか記憶はりません。

この物語にでてくる青色と橙色の縞々模様の竜がとても印象的でした
その縞々模様の竜に少年が乗って色々な冒険をするような物語で
シリーズで何冊かあったように覚えてます。

どなたかご存知ないでしょうか?


813 名前:さく・え/ななし [2008/04/10(木) 09:03:18 ID:Q5ZAW8yC]
>>812
縞々竜と少年でシリーズというと、思い出すのは「エルマーとりゅう」ですが、
これは絵本じゃないし、そんなに大きくもないですね…

814 名前:813 [2008/04/10(木) 13:46:36 ID:Q5ZAW8yC]
スミマセン、「エルマーのぼうけん」です。
「エルマーとりゅう」は2冊目のタイトル。

815 名前:812 mailto:sage [2008/04/10(木) 21:53:37 ID:???]
ありがとうございます!
「エルマーのぼうけん」でした、

絵本ですらなかったのですね
小学生の頃の記憶って当てになりません
すいませんでした;;

816 名前:さく・え/ななし [2008/04/11(金) 00:29:27 ID:MdiMcijm]
10〜15年ほど前に見た作品です。
女の子向けの妖精みたいなのがわんさか出てくる本で、
貝殻のイヤリングと月の光のイヤリングどちらにする?っていうようなのを
服装一式経て舞踏会に招待されるという落ちだったと思います。
キーワード検索してみると、洋書のようなのがでてきますが
そんなまじめなのではなくアニメっぽいような印象です。お願いします。

817 名前:808 [2008/04/11(金) 21:53:55 ID:pWomB5hD]
>>811さん

貴重な情報ありがとうございます。

でもちょっと違うようです。すみません。

タイトルはシンプルなコテコテの日本語で、誰でも知っている四字熟語を平仮名にしたような感じだったと思います。
(そこまで覚えているのに、タイトル名が思い出せないのがもどかしいです。)
タイトルを見たらすぐに思い出せるような気がして、amazonで絵本をシラミ潰しに探していますが、気の遠くなるような冊数です。

絵本って、こんなにたくさんあるんだってちょっと感動してます。


818 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/11(金) 23:48:41 ID:???]
随分前なのですが、「あひるのコックさん」という本に心当たりはないか書き込んだものです。

アヒルがある日コック帽を拾って、その帽子と一緒に美味しいアップルパイをつくる…
という内容だったことしか覚えてなかったのですが、先日正式なタイトルがわかりました。
>303の方が探していたものも、おそらく同じ本だと思います。
他にも探している方がいるかも知れないと思い、書き込ませていただきます。

タイトルは「あひるのこっくさん」ではなく「うたうぼうし」でした。
ひさかたチャイルド出版の月刊絵本、おはなしチャイルドの1冊で、
30年前などに幼稚園や保育園に配られていたようです。
しかし残念ながら「うたうぼうし」を含めて、ほとんどが絶版になっています。

そのかわり『たのしいおはなし101話  「おやすみなさい」のお話集 第2集』に
絵本の形ではありませんが、いくつかおはなしだけ収録されています。
他にも見覚えがあるお話が多かったので、同年代に幼稚園などで見た本を探される方は
もしかしたら見つけるキッカケになるかもしてません。

それではスレ汚し失礼しました。

819 名前:なまえのないかいぶつ [2008/04/12(土) 10:26:15 ID:NDdHwKnP]
初めまして、題の解らない絵本を探して居ます。後味の悪い、子供向けでは無い絵本なんです…不気味で。
多分その本には物語が2つ入っていたと思います。
1つは、グレたクマとウサギのぬいぐるみの登場人物が、何かを求めて(?)変な世界に入って行くのです。そこは…グロテスクな世界だったと思います。結末は余り覚えて居ませんが、不気味で、絶対にハッピーエンドではなかったのです…

もう1つは、イラストに掛かれていたのはボロボロの…多分ウサギ。そのウサギは病気で、窓の外のリンゴを食べたがっていて…。母親がそのリンゴを取りに行ってる間にウサギは王様になる夢をみてるんです。母親が戻ってきた時には死んでいた気がします……
あ、ウサギは「お薬は嫌い。だって気が付くといつも夕方になってるから」みたいな事を言ってました。


どなたか題や著者を知っていれば教えて下さい。宜しくお願いします!

820 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/12(土) 17:17:48 ID:???]
題名、作者、ネタバレが知りたいのですが、お願いします。
前にキッズステーションの読み聞かせコーナー?みたいな番組で取り上げられていました。
内容は、水色の塊を子供が拾い、家で飼っているうちにどんどん大きくなり、家が埋まってしまう。
動物園へ引き取ってもらうか家族で相談…みたいな内容でした。
結局どうなるのか、題名や作者が知りたいです。



821 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/12(土) 17:51:33 ID:???]
1970年後半から、1980年初期の頃の絵本だと思います。
最後のページが、大男が地面に横たわっていて、髪の毛が
森に、鼻が洞窟に、口は湖に?と体が畑?になってしまうような
悲しいかんじの絵本です。
夜中に大男が目を開けたかもしれません。
自分なりに探してみたのですが、見つかりません。
ご存知の方、教えてください。

822 名前:さく・え/ななし [2008/04/12(土) 20:49:22 ID:SOjKGhnE]
>>821
その絵本自体は知らないけど、
中国神話の盤古か、インド神話のプルシャか、北欧神話のユミルか、
さもなければ沖縄の伝説のナントカ(名前忘れた)の話じゃないかな?

823 名前:ですな mailto:sage [2008/04/12(土) 22:01:57 ID:???]
>>819

トラウマになった絵本2冊目より

6 :さく・え/ななし[age]:03/01/02 05:05 ID:???
まァ、大人向け絵本、つーか。
今日B・Oでみかけて、可愛らしい絵だったのとこじんまりした本の大きさが気に入って買った、
D(ディ-)って人の
「ファンタスティック・サイレント」。
皮膚とかボロボロでかゆそうなクマが看病してくれてるらしきウサギにベッドから「リンゴ沢山食べれば病気治るよね?」って無邪気に言う。
ウサギは「治るよ、今リンゴ持ってくるから本でも読んで待っていて。」と出かける。
なんとクマにその間奇跡が起こる。皮膚のボロボロはキレイになり、街にいる皆はクマを人気者みたいに出迎えてくれる。
しかし気付くと遠くに暗い気味の悪い誰も居ない大地にひとり。
さしてくる光と共にお迎えが‥
「もう何も考えなくていいんだよ‥」
帰ってきたウサギはリンゴの入ったバスケットを落とし、震えて泣く。
最後に涎たらして眼があっち向いた(笑顔?の)クマが死んでる絵。
 
作者の夢のなかの実話ってあったけど、たしかにごくたまにこういう夢、見る。
なんか凄く後味の悪い夢…
ちょっとマジ鬱な人には見せられない絵本かな〜。



824 名前:さく・え/ななし [2008/04/12(土) 22:19:43 ID:T5RzsV+2]
>>821
大男が大地になる絵本。内容はちょっと違うかもしれませんが、
「てんちをつくったバンコ」とか「てんとちのはじまり」とか。
あと、福音館の「こどものとも世界むかし話めぐり」とかいう
シリーズ(全30冊くらいあった)の中にあったような気もするのですが。


825 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/13(日) 02:02:12 ID:???]
>>820
『くいしんぼうのあおむしくん』かな?

826 名前:さく・え/ななし [2008/04/13(日) 02:34:04 ID:PmZn+Awb]
>>825
それは、あおむしの形をちゃんとしていますよね?
水色の塊は水滴みたいなもので(しずくちゃんみたいな)家族でそれを枕にしたりしていました。
「くぅ」か「ぷう」みたいな名前だったような。
気になりだして寝れなくて今調べてたところですが、見つかりません。

827 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/13(日) 20:30:16 ID:???]
>>820
バーバーパパ

828 名前:さく・え/ななし [2008/04/13(日) 22:07:39 ID:PmZn+Awb]
>>827
バーバパパじゃないです。

キッズステーションの読み聞かせ車が街に来ます
みたいなCMちっくな番組で取り上げられていて
続きはお家の方に読んでもらいましょう
で終わる番組なんですが。
どなたかわかりませんか?

829 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/13(日) 23:50:09 ID:???]
>>820
「くうたん」やぎたみこ作 講談社
じゃないか?
割と最近読んだんだけど、ちがうかな?

830 名前:さく・え/ななし [2008/04/14(月) 08:38:02 ID:v93RT5oi]
>>829
アマゾンで見て来ました。そうです!これです!
ありがとうございます。
これは最後どうなるんでしょうか?
いいお話でしたか?
残酷なら…とポチるの躊躇ってしまって。
本当にありがとう!



831 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/15(火) 12:32:25 ID:???]
>>832
はらぺこあおむし

832 名前:さく・え/ななし [2008/04/15(火) 12:38:26 ID:FQVH61JG]
うろ覚えのあらすじですが
嵐の日に男の子が図書館に入ったら、海賊の格好した本が電話機に絡まってて
青い本とかも後々仲間になったりして、空に[EXIT]みたいのがあってそこを目指す
という絵本を知りませんか。

10年前ぐらいにどこで呼んだかは覚えてないけど結構大きい絵本です

833 名前:さく・え/ななし [2008/04/15(火) 17:28:41 ID:U58QZMvp]
>>832
未読ですが「『えへんおほん』のだいぼうけん」は? 長新太さんの絵です。
そんなに大きい絵本じゃないから違うかな。

834 名前:さく・え/ななし [2008/04/15(火) 18:21:40 ID:FQVH61JG]
>>833
違いました、多分絵は外国の人が描いてると思います。

835 名前:さく・え/ななし [2008/04/18(金) 00:19:50 ID:xv6isE2M]
スレの皆様のお知恵を拝借したく、お願いいたします。
2冊あります。

23〜25年前、市立図書館の蔵書で読んだ本です。
横長(25×20センチくらい、「ぐりとぐら」くらいのサイズ)、フルカラーの絵本でした。
内容は、
北の国では、あまりにも寒いので何もかも凍ってしまう、
戸外で話をするとその声すらも凍ってしまうので、
乙女たちが美しい歌声を凍らせて、その氷の糸を編んで
南の国に氷室に入れて輸出する。
氷室から出すと、歌声は解けてとても美しい調べを奏でる…
というような一節があったかと思います。
おそらく、ロシアや北欧の国の翻訳の絵本ではなかったかと思います。


20年くらい前、学校の図書室で読んだ児童向け本です。
あらすじは、
舞台は現代の日本、おじいさんとおばあさんが静かに暮らしているのだが、
確か地上げだかの悪徳業者が押しかけるようになってしまい、
困惑する。
が、その日、ずっと家で飼っていた猫が突然CMの歌を歌いだしたかと思うと、
人間の言葉をしゃべりはじめ、家をのっとろうとする業者を撃退する…
みたいな話でした。
ラストは、またもとの普通の猫に戻ってしまう、というオチだったかと思います。
で、おばあさんが、猫がしゃべりだすきっかけとなったCMを見せて、
「お前の好きなコマーシャルだよ、ほら、歌いなさいな」
みたいなことを言うんだけど、結局猫は元に戻らなかったシーンを
覚えています。

2は「あのひのおとだよ おばあちゃん」というタイトルの本かと思ったのですが、
ググってみたところ、まったく違う本のようでした。
ご存知の方がいたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

836 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/18(金) 02:23:50 ID:???]
>>835
絵本じゃないけど
「おしゃべりねこ大かつやく」じゃないかな。

837 名前:さく・え/ななし [2008/04/18(金) 02:34:01 ID:xv6isE2M]
>>836
それだあ〜!
ぐぐってみたらビンゴでした、ありがとうございました。
こんなに早く分かるとは思いませんでした…
しかも「絵本」のカテゴリからずれているのに、
申し訳ありません。感謝します。
そういや、おじいさんはいなかったかも…おばあさん一人かも…
ウッ

838 名前:さく・え/ななし [2008/04/18(金) 10:13:20 ID:dimZU9Ts]
>>835
1は「歌のこおる話」というようなタイトルで、ロシアか北欧の民話で読んだ記憶があります。
いたずらで歌のかわりに悪口をいっぱい凍らせて出荷し、聞いた人々を仰天させる、
というようなオチがついていたかと。

839 名前:さく・え/ななし [2008/04/18(金) 22:57:22 ID:EkDI1VpG]
・いつ頃見た本ですか?
 1985〜92年ごろ
・どこで見ましたか?
 図書館
・本の大きさや形は?
 B5くらい。縦長長方形。
・絵の印象は?
多分水彩。白黒ではないと思うけど、カラフルではない。
佐野洋子さんの絵に似ていたような。
・ストーリー
「猫は二種類いる、野良猫と化け猫である。」という書き出し。
化け猫は立派な化け猫になるため学校に通って勉強するが、
おちこぼれると学校から追い出され野良猫になってしまう。
野良猫は勉強はできないがのんきに暮らしている存在。
主人公は化け猫学校の秀才猫だが、野良猫の女の子に恋をしてしまう。
結末はおぼえてないので、タイトルと大体のあらすじをおしえてください

840 名前:さかちゃん [2008/04/19(土) 00:44:25 ID:BT+S2s1I]
20年ほど前に自宅で読んでいた本なのですが、
漢字の成り立ちを教えてくれる絵本を探しています。

人とか森という字が象形文字から変化していく
といった内容だったと思います。

大きさはB5位でしょうか。

ご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さいませ。



841 名前:さく・え/ななし [2008/04/19(土) 23:05:24 ID:mPQtToIU]
>>840
具体的にどれかはわからないのですが、
Amazonで「かんじ えほん」でググるとかなりの量が出てきます。
www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%82%A9%82%F1%82%B6%81@%82%A6%82%D9%82%F1
参考にしてみてください。

842 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/20(日) 12:59:10 ID:???]
絵本板の方に書き込んでいいのか分かりませんが、
似たような内容のレスをこの板の過去スレで見たのでこちらで失礼します。
ちなみに【 】泣いた絵本【】スレの249さんの仰っている本と同じ内容だと思われます。

【いつ頃見た本ですか?】
 16年前 その頃には少しボロけていた記憶があるので、もう少し前の物かもしれません。
【どこで見ましたか?】
 自宅で
【本の大きさや形は?】
 B5かA4か…結構大きかった気がします。
【絵の印象は?】
 数人のイラストレーターが一編につき一つ小さな挿絵を書いていたと思います。
【内容】
 世界の昔話を集めた本で、日本の話は入っていませんでした。
 大体300編あったように記憶しています。
 ギリシャ神話もあれば、イソップ童話もあり、アンデルセンやグリム童話までありました。
 「たのしいはなし」、「こわいはなし」、「おろかなはなし」など、種類別に分かれていたりもしました。
 
多分もう絶版だと思うのですが、タイトルだけでも思い出したいのです。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

843 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/21(月) 07:20:13 ID:???]
私が子供のころの話なので今から30年位前の本多と思います。
「大福もち」が出てくるちょっと怖い絵本でした。
何が怖いのか、漠然としか覚えていませんが、何か最後は
人間があんころもちに食べられてしまう話だったような気もします。

絵本に出てくるもちは大福もちというよりも、
あんこがちょっと見えるかしわもちのような絵だったような気もします。

本当にうろ覚えでこれだけの情報では探し出すのは難しいかも
しれませんが、心当たりの方がおられましたらよろしくお願いします。

844 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/21(月) 08:10:54 ID:???]
>>843
田島征三「だいふくもち」
福音館書店(こどものとも)ね。

845 名前:さく・え/ななし [2008/04/21(月) 08:57:54 ID:PzuM0QOj]
>>844
まさしくそれです!ありがとうございました。
1977年出版ということで30年前ですね。
内容も少しずつ思い出してきました。
何度も何度も読んだ気がします。

846 名前:さく・え/ななし [2008/04/22(火) 01:01:06 ID:B8ux3m88]
子供の頃に読んで若干トラウマになった絵本です。
思い出したく調べてみましたが、
どうしてもわからないので質問させてください。

・いつ頃見た本ですか?
昭和56〜60年くらいの間。
・どこで見ましたか?
幼稚園で読みました
・本の大きさや形は?
A4かB4くらいだったような気がします。
・絵の印象は?
カラーだったと思います。

内容は確か幼稚園に通ってる園児二人が悪い事をして
先生に押入れに閉じ込められちゃうのですが
そこでなんだかどこか違う世界(夢?)へいってしまったような感じです。
確かねずみに追いかけられてたと思うのですが、
唯一覚えているのが高速道路らしき道を走って逃げてるときに
道路のオレンジ色の街灯がよく見ると、たくさんのねずみだったという。
閉じ込められた二人はとても怖がって
押入れから出されたときは泣いていたような気がします。
うろ覚えですみませんが、どなたかわかりましたら
どうぞよろしくお願いします。

847 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/22(火) 01:46:33 ID:???]
>>846
「おしいれのぼうけん」古田足日


848 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/22(火) 11:22:12 ID:???]
みんなすごいなぁ。
書店の人とか司書の人とか?

849 名前:さく・え/ななし [2008/04/22(火) 16:52:26 ID:LdQpUMzw]
二十年近く前に読みました。
独立した絵本かどうかはわかりません。当時、チャレンジや学研も読んでいたので。
お話は、男の子の二人兄弟のお留守番。「冷蔵庫におやつがあります。半分こしてね。」とママのメモ。
冷蔵庫にはスイカが。(メロンだったかな…。)半分に割って食べる二人。
ママ帰宅。「半分こしてって言ったのは桃のこと。夕飯の後にみんなで食べようと思ったのに。」
という流れのお話です。どなたか覚えていますか?


850 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/22(火) 21:44:39 ID:???]
>>847さん、早速教えていただきまして、ありがとうございました!!



851 名前:さく・え/ななし [2008/04/23(水) 23:09:01 ID:U8IYC8bR]
>>835
です。
>>836さん、お礼が遅れましてすみません、
情報どうもありがとうございました。
そのオチには記憶があります(笑)
悪口は黒い氷から黒い声が吹き出るんですよね
確かその「乙女の美しい歌声」の、水色とピンクが入り混じったきれいな
色柄がとても印象にのこり、色彩を真似した夕焼け空の水彩画を描いて
とてもほめられた記憶があります。
ぐぐってみましたが、なかなかヒットせず…地道に探してみます。
ありがとうございました。

852 名前:名さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/24(木) 10:42:16 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
 1983年ごろ
・どこで見ましたか?
 自宅
・本の大きさや形は?
 B5くらい。
・絵の印象は?
 ぼんやりした感じ。色鉛筆で色をぼかした感じ。
 猫は白に黒縁だったような・・・。
・ストーリー
 ししゃもなどが猫から盗まれる。
 ある日女の子が大事にしていた「ももたろう」の本が盗まれた。
 それを探しに夜母親と一緒に公園に行くと、親猫と子猫で
 ベンチの上で「ももたろう」を読んでいた。
 それを見て親子はそっと帰るが、翌日公園に行くと
 ベンチの上に「ももたろう」があり、本の上に花が置いてあった。

結構特徴あるイラストなので覚えている方がいましたらよろしくお願い
します!


853 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/24(木) 18:02:14 ID:???]
>>852
イイハナシダナァ

854 名前:さく・え/ななし [2008/04/24(木) 18:59:48 ID:tAJnXXyF]
>>852
あまんきみこ作「ぎんいろのねこ」かなあ?
絵は黒井健さん。

855 名前:852 mailto:sage [2008/04/25(金) 12:30:13 ID:???]
854さん

タイトルでぐぐりましたが、その本でした!
ありがとうございます!
今廃盤なのが残念です…。

856 名前:さく・え/ななし [2008/04/25(金) 22:32:27 ID:hz7UuRJM]
・いつ頃見た本ですか?
 昭和50年頃
・どこで見ましたか?
 自宅
・本の大きさや形は?
 A4かB5くらい
・絵の印象は?
 カラー/アニメ調
・ストーリー
 主人公のブタ?が、アイスクリーム屋さんで留守番をすることになりました。
 間違って?機械を使ってしまい、アイスクリームが大量にできてしまいます。
 そのアイスクリームで町中があふれてしまう。。。というお話です。
 「アイスクリームの洪水だぁ!」というセリフが印象的で大好きでした。
 どうぞよろしくお願いします。

857 名前:さく・え/ななし [2008/04/26(土) 16:21:58 ID:7/Lpw6df]
昔々のことじゃ。
仙台藩に姉歯武之進なる武士がおってな、大層執念深い男だったそうじゃ。
武之進は和平の交渉にやってきた長州藩の藩士を福島まで追いかけて惨殺したそうじゃ。
あろうことかその首を肥溜めのウンコに漬けて、それを眺めて楽しんだそうじゃ。
おかげで仙台藩は朝敵とされ、三百年の栄華を誇った仙台藩は壊滅させられたのじゃ。
怖いのう・・・

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
こんな昔話は子供の教育に悪いのお・・・きょうてえのぉ・・・
こらえてつかあさい

858 名前:さく・え/ななし [2008/04/27(日) 00:43:50 ID:HJjSaHH/]
・いつ頃見た本ですか?
 2、3年前くらい
・どこで見ましたか?
 ヴィレッジヴァンガード
・本の大きさや形は?
 A4、B5くらい
・絵の印象は?
 モノクロ
・ストーリー
 二つの話が入っていて、一つは女の子が路上でパフォーマンスとかしてる人に入れるお金を盗んで
 鳥か何かと一緒に行動していて
 なけなしのお金で飲み物買って放浪するやつと
 サラリーマンの男の人が羊の上に乗っかって何やるにも無気力、
 もうだめだぁ見たいな事いっつも言ってて会社の面接にも落ちて、
 そのまま羊の上に乗っかりながらカラスに食われて死ぬというもの凄く鬱なお話だったとおもいます
 よろしくお願いします。


859 名前:さく・え/ななし [2008/04/27(日) 09:09:43 ID:8Dw8g313]
・いつ頃見た本ですか?
 30年から40年前
・どこで見ましたか?
 図書館/学校/幼稚園/書店 など
 書店で購入しました。
・本の大きさや形は?
 大きめの本で若干横長だったと思います。今ある本のサイズをいろいろ
 見たところ、24×28センチのサイズの本が記憶とぴったりして
 いました。
・絵の印象は?
 白黒/カラー、水彩/油絵/鉛筆画/アニメ調 などなど
 カラーの水彩で、明るい絵でした。
・ストーリー
 竜を退治するお話です。
 登場人物は、少年、王様、お姫様、竜で、少年が竜を退治しようと
 思ったら、とても性格のよい竜で、たしか少年が持っていたおはじきに
 興味をしめして、鼻息でおはじきをころがして、少年の後をついてゆき、
 王様のいるお城まできてしまったような記憶があります。
 あと、竜の吐く炎でお城の暖房代わりにするエピソードがあったと思います。
・その他
 グーグル、アマゾンあたりで調べては見たのですが、ストーリーと
 キーワードとなる王様、少年、お姫様、竜はありきたりのもので
 ヒットできませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。

860 名前:ですな mailto:sage [2008/04/27(日) 11:45:27 ID:???]
ロバート・ブライト「リチャードのりゅうたいじ」はいかがでしょう
横長の絵本ではありません
おはじきが登場するかどうか不明



861 名前:さく・え/ななし [2008/04/27(日) 11:55:05 ID:8Dw8g313]
>>860さん
情報ありがとうございます。
残念ながら、探していた本とは違っていました。
引き続き、お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

862 名前:ららい [2008/04/27(日) 19:00:38 ID:p112OMsd]
・いつ頃見た本ですか?
 10年くらい前(ですが出版された年はもっと前だと思います…)
・どこで見ましたか?
 学校の図書室
・本の大きさや形は?
 うすくて、長方形で大き目
・絵の印象は?
 ほわっとしていてかわいい絵
・ストーリー
 あまり覚えていないです…妖精(コロボックル)の絵本でした。
 遊んでいて(冒険していて?)気がつくとキノコの輪のなかで
 寝ていた、というのが唯一覚えているシーンです。


曖昧ですみません…

863 名前:さく・え/ななし [2008/04/28(月) 09:15:32 ID:R6Rs9uN4]
>>862
キノコの輪は記憶にないんですが、エルサ・ベスコフの絵本はどうでしょう。
「もりのこびとたち」なんか、コロボックルっぽい妖精です。


864 名前:さく・え/ななし [2008/04/28(月) 10:27:20 ID:tUPsPS8g]
>>34
その絵本、たしか男の子が最初に運転していませんか?
最後の方で、さくらんぼをみんなで汽車いっぱいに摘んで、
終点が、ぶたのお菓子屋さんで、絵本にページ使って大きなパイの絵が描かれた・・・
今自分も探しています!

でも全然手がかりがないです。

865 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/30(水) 11:45:01 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
 20年近く前
・どこで見ましたか?
 小学校の図書館
・本の大きさや形は?
 おそらくA4くらいで、横に開くタイプ(全体的に白かった覚えがあります)
・絵の印象は?
 カラー、ピラミッドの壁画のようなイラスト
・ストーリー
 王子がバラバラになって、頭や臓器が器に入れられ並べられる
 姫の力なのか、王子が生き返る

これくらいしか覚えていないのですが、何か情報があれば宜しくお願い致します。

866 名前:ですな mailto:sage [2008/04/30(水) 23:41:51 ID:???]
ジェラルド・マクダーモット「オシリスの旅」はいかがでしょう

867 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/01(木) 01:39:21 ID:???]
>866
情報有難う御座います。
ですが、探していたものとは違うようです・・・。
より壁画的というか、もっと淡々とした絵柄だったように記憶しています。

868 名前:さく・え/ななし [2008/05/02(金) 00:01:28 ID:cO5gsZlh]
>>863
すみませんがそれではなさそうです…。
もう少し本自体が白かったように思います。

869 名前:さく・え/ななし [2008/05/02(金) 14:08:14 ID:YV2d3MS/]
こんにちは。誰か教えていただきたいんです。読んだのは昭和60年(1985年)位だったと思うのですが
たぶん西洋のお話だったと思うのですが
ある謎めいた男がある村か町にやってきて(記憶がとても曖昧です)そこで何か
功績のあることをしたかどうかで・・・・・(これも定かではないです。)
とりあえずそこに土着して、結婚するんですが、奥さんに自分の名前だけは
聞かないでくれと言って、もし聞いた場合は自分は去って行くと言ったんですね。
だけど結局一年後のある日に奥さんはその旦那についに
名前を聞いてしまって男は去ってしまう・・・・・・・・・・という感じのものだったです。
誰かご存知じゃないでしょうか?タイトルも作者も一切思い出せません。

870 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/02(金) 15:11:06 ID:???]
露草、絵本、窓等で検索してみたのですが見つかりませんでした。

・いつ頃見た本ですか?
25年位前に読みました。

・どこで見ましたか?
家で。祖母が買ってくれたんだと思います。
・本の大きさや形は?
薄くて大型しか覚えてません。
・絵の印象は?
クレヨンでベタベタに塗ったよう。油絵だったのかもしれません。
全体的に青や黒が多く使われ、暗い雰囲気でした。
表紙も月と露草が描かれていたと思います。

・ストーリー
男の子が夜に道に迷う。月が出ていて、回りは露草がたくさん生えている。
「露草の汁を指に塗って、指で窓をつくりそこを覗けば家に帰れる」
というのを思いだし、実行して帰ることができた。

よろしくお願いします。



871 名前:さく・え/ななし [2008/05/02(金) 17:01:19 ID:46roHMr1]
>>870
露草だったかどうかあやふやですが、植物の汁でそめた指で窓をつくる…
安房直子「きつねの窓」では?

872 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/02(金) 20:50:38 ID:???]
>>871
情報ありがとうございます。
あらすじを見てみたら、私の記憶とはだいぶ違うものでしたが
もしかしたら、他の本の内容や絵と混ざって覚えていたのかもしれません。
汁、指で窓を作るが当てはまったので、これだと思います。
どうもありがとうございました。

873 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/04(日) 15:51:30 ID:???]
私と姉で昔読んだ本で盛り上がっていた中、どうしてもタイトルが思い出せない本があります。

・昭和53年頃
・見た場所は家です。(今はありませんでした。)
・本の大きさは不明です。
・カラー、鉛筆画(多分)

ストーリー
・古くなった自転車にペンキで色を塗りなおして喜んでいる男の子の話です。

どうぞ宜しくお願いします。

874 名前:さく・え/ななし [2008/05/04(日) 16:31:52 ID:vXe0JOPM]
今になって思い出したい本があるのですが、タイトルが思い出せません。

・今から8年ほど前に読んだ本です。
でも、今考えるとあの時点でかなり古い本だった気が・・・
・小学校の図書室で見ました。
・サイズは青い鳥文庫なんかと同じサイズだった記憶があります。

ストーリー
・たしか主人公の女の子がみどりという名前で、
学校から帰ったら家に誰も人がいなく暇だったので
自分の家の電話番号に電話をかけてみたら自分と同じみどりがでてきて・・・
っていう話だったと思います。
電話は回す式のやつだった気がします。

もしわかる方がいましたら教えてください。

875 名前:さく・え/ななし [2008/05/04(日) 17:07:29 ID:rGdi8gMn]
>>874
「わたしがふたりいた話」かな? 青い鳥文庫にも入っています。

876 名前:さく・え/ななし [2008/05/04(日) 17:10:02 ID:rGdi8gMn]
>>873
絵本じゃないけど「ポンコツじてんしゃいっとうしょう」のラストは
そんなシーンでした。もとは赤い自転車で、最後は虹色だったかな。

877 名前:さく・え/ななし [2008/05/04(日) 17:46:51 ID:vXe0JOPM]
>>875
調べてみたらその本でした!
こんなにすぐ答えが出ると思っていなかったのでびっくりです。
残念ながらいまは絶版みたいですが、
子どものとき真似して自分の家の電話番号を
押してたことを思い出しました。
本当に有り難うございました!!

878 名前:さく・え/ななし [2008/05/04(日) 23:47:38 ID:20V3xjt7]
生活板から誘導されてきました

子供のイルカが主人公で、物語の後半に母イルカが網にかかったのを助けようと
するけど駄目で、母イルカが死んでしまうというものです
挿絵が鉛筆のようなモノクロで、暗い色のハードカバーの児童書でした
作者は多分外国人です
アザラシやオルカも出てきていました

879 名前:さく・え/ななし [2008/05/05(月) 08:15:23 ID:x1fBvlra]
>878
挿絵が鉛筆のようなモノクロ、暗い色のハードカバーというと
「おばけのオーリー」かな?と思いましたが
イルカが主人公ではないし、母親が死んでしまう訳でもないので
ちょっと違いますね。

880 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/05(月) 11:33:04 ID:???]
>>876

873です。
タイトルと表紙だでけはハッキリと思い出せなかったので
現物を探して確認してみたいと思います。
ありがとうございました。



881 名前:さく・え/ななし [2008/05/05(月) 12:48:05 ID:InqxWIat]
>>879
ありがとうございます
海の中のお話で、おばけとかが出てくるものではないんです
母イルカと主人公の子イルカが一緒に海をまわりながら、いろんなものを見ていく
のですが、それが物語のテーマではなかったと思います
挿絵も、愛らしく描かれてはいますがデフォルメはされておらず、
オルカやアザラシなどはなかなかリアルな鉛筆画でした
母イルカが死んで、子イルカが悲しみながら夜空を見上げると空には星にふちどられた
母イルカがいて、見守っているというような挿絵がありました
イルカなどが音波をだして、はね返ってくる音で物を感知しているというのを
この本で初めて知りました

曖昧なのですがよろしくお願いします

882 名前:さく・え/ななし [2008/05/05(月) 13:30:33 ID:lQ9+T6U0]
>>878
外国人作家ということで、未読ですが、
「いるかのカーフ」「イルカの子ディロのぼうけん」はいかがですか?

883 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/07(水) 00:41:19 ID:???]
私が小2くらいの時(1999〜2000年あたり)学校にボランティアで読み聞かせてもらった本の詳細が気になります。
出版社はフレーベル館か福音館のどちらかで
内容は
主人公の男の子は普通の人間のように目が二つあるけれど
その子がいるのはこの世界ではないほかの世界だか何かで周りの人は目が一つしかなく、
その一つしか目がない人たちは世界が白黒に見えていて、
男の子が二つの目ではどんな風に見えるか一つ目の人たちに話すという内容でした。
少し怖いと思って印象に残っています。

その読み聞かせの人とPTAの役員か何かの人が
「その本普通には売ってないんでしょ?」とかいってた様な気がします。
絶版かなにかだったのでしょうか?
タイトル分かる方いたらお願いします

884 名前:さく・え/ななし [2008/05/07(水) 02:30:57 ID:7NlBQeD8]
>>882
「イルカの子 ディロのぼうけん」でした!!
本当にありがとう!!!

885 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/07(水) 09:56:57 ID:???]
>>873
「ポンコツじてんしゃいっとうしょう」で正解だったのかな?
万が一違ったんだったらこんなページもあったよ
ttp://www.kodomo.gr.jp/sagasu/saga10.html

886 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/07(水) 10:07:35 ID:???]
>>885

873です。

すみません。
「ポンコツじてんしゃいっとうしょう」だったかはまだ姉に確認できていません。
もし違った場合、紹介して頂いたページを参考にさせて頂きます!
ありがとうございました。
それにしても自転車の本て沢山あるんですね!!!
どれも面白そうです。

887 名前:さく・え/ななし [2008/05/07(水) 16:04:18 ID:3LLEGlA3]
>>883
その本自体は知らないんだが
>「その本普通には売ってないんでしょ?」
ってことはおそらく定期刊行物だと思う。
福音館の「こどものとも」みたいな。
あれは書店に注文する必要がある(店頭では買えない)からね

888 名前:ですな mailto:sage [2008/05/07(水) 22:48:00 ID:???]
>>883長坂秀佳「あぶない!ぼうけん君」ではないでしょうか

889 名前:さく・え/ななし [2008/05/08(木) 18:57:15 ID:kR8wD8Jb]
昭和50年生まれです。ずっと探している本があります。
・いつ頃見た本ですか?
 昭和56年?57年?58年頃家で見ていた記憶があります。
・本の大きさや形、絵の印象は残念ながら覚えていません。
覚えている事は、
・やぎの老夫婦が帽子屋さんをやっている。
・1人の女の子が出てくる。
・7つの実を1つ1つ食べるシーン?がある。
・実を食べると過去?に行ける?
子供ながらにものすごく感動した本で、毎日小さい丸いお菓子を7つ
掌に乗せて本を読みながら1つ1つ食べてた思い出があります。
でも残念ながら内容はすっかり抜けていまして、
あと、もしかしたら小1、小2の国語の教科書の中かもしれないと
色々調べたのですが見つかりません。
もしも分かる方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

890 名前:さく・え/ななし [2008/05/09(金) 23:42:57 ID:yj6Tp+Dp]
>>881
念のため...
「おばけのオーリー」は、おばけの絵本ではないですよ。
主人公のオーリーというアシカ(オットセイかも)が、
お母さんとはぐれて海にさまよっているときに、
「おばけだ」と言われたことから
「おばけのオーリー」と名づけられ、水族館に引き取られたけど
最後はやさしい飼育員の人に海に戻されて、お母さんアシカと
再会、という絵本です。暗い鉛筆画の絵本ですね。



891 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/10(土) 00:57:58 ID:???]
ネズミが外を駆け回ってマフラーに色を付けていく・・・

892 名前:さく・え/ななし [2008/05/10(土) 13:25:24 ID:N7MvJyBt]
>>891
「のねずみくんのすてきなマフラー」は…違うかなあ

893 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/10(土) 15:50:01 ID:???]
>>892
それです!ありがとうございました。

894 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/12(月) 11:51:55 ID:???]
突然思い出したのですがタイトルほか年代とかもまったく思い出せないのでよろしくお願いします

いろいろな国(動物の国?)の時計の数字の3を集めて、いつでもおやつの時間にしちゃう
みたいな話だったとおもいます。
いろいろな3を集めた時計なので、3の大きさがまちまちな時計が出来上がってた記憶があります。

これくらいの記憶しかありませんがよろしくお願いします。

895 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/12(月) 11:54:24 ID:???]
今から15年くらい前だと思います。
黄色い挿絵が印象的でした。
絵は蛭子能収のような絵で…
男の子が友達のおもちゃ?電車?だかを黙っておうちに持って帰ってしまい、
夢の中でその電車に追いかけられるという内容だった気がします。
1度読んだだけなのであやふやですが、誰かご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

896 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/12(月) 22:21:11 ID:???]
中国のロケット発射実験失敗の映像。技術力の高さがうかがえますなw
www.youtube.com/watch?v=P815JVWS_8w
www.youtube.com/watch?v=EmbP8dTeu98

核弾頭を積んだ大陸間弾道ミサイルの発射シミュレーションを中国政府がやったら
中国国内に85%が着弾する結果になった機密動画が流出したが速攻で削除されたw
winnyにはまだ流れてるw

897 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/13(火) 04:34:17 ID:???]
小学1、2年生の時読んだ絵本なのですが…
・いつ
10年ほど前
・場所
小学校の低学年用図書室
・内容
お姫様が主人公。いわゆる金髪のピーチ姫みたいなのじゃなくて、イスラムとかインド系の黒髪の姫だったと思います。
王子様の名前が「ラ」。一文字の名前に驚いた記憶あり。
あひるかカエルが出てくる?
文章がちょっと多めで、当時は意味が理解できないような話でした。
・その他
ぐりとぐらより一回り〜くらい大きい本。
絵はキリスト教の絵のような軽い色ムラ+渋くて抑えた色づかい、草花が人物のまわりに沢山あった。

こんな感じです。
どなたかよろしくお願いします。



898 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/13(火) 05:01:56 ID:???]
>776さん

まだ見てらっしゃるかわかりませんが、「お手本ロボット51号」中松まるは著 ではありませんか?

899 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/13(火) 12:28:17 ID:???]
縦に黒と透明のしましまのシートがついていて、
それを絵にのせて動かすと絵が動いて見える本の題名を、教えて下さい。

・いつ頃見た本ですか?
 25〜30年前に読んだ
・どこで見ましたか?
 小学校の図書室
・本の大きさや形は?
 「ぐりとぐら」みたいな横長サイズ
・絵の印象は?
 白黒でシンプルなかんじ
 どうぶつが出てきたと思います
 文字は無いか、ほとんど無かったと思います(あったとしたら、日本語)
 もしかしたら原作は外国だったかもしれません(なんとなく)

>>512で質問されているものと同じかもしれませんが、
どうしても気になるので、質問させていただきました。
512さんに対するレスにあった
「マジック・アイ」、「サーカスがやってきた」よぐちたかお、とは違います。

当時小学校の図書室でみんなに人気の本で、なかなか借りられず、
やっと借りて読んだ記憶があります。

どうぞよろしくお願い致します

900 名前:さく・え/ななし [2008/05/13(火) 13:55:06 ID:dITqcO/R]
>>899
それ、昔うちにもあったんですよー。タイトル何だったかなあ。洋書だったかも。
しましまシートをなくしちゃって楽しめなくなってしまったんだ。
ブルーノ・ムナーリの「きりのなかのサーカス」なんかと一緒にあったんだけど
ムナーリじゃないみたいで…ああ、気になる!




901 名前:さく・え/ななし [2008/05/13(火) 18:25:04 ID:7t4i7XGi]
「MAGIC MOVING IMAGES」ではないですか?
動画で見たことがあります。

902 名前:さく・え/ななし [2008/05/13(火) 19:46:31 ID:dITqcO/R]
>>901
900です。そうそう、原理はこれと同じ!
でもこの絵本は新しいですね。これの原型みたいな、もうすこし粗い感じだったと思います。

903 名前:さく・え/ななし [2008/05/13(火) 22:36:29 ID:Bc4ff8a/]
押入れの中に入って不思議な世界に行く話です。
悪いおばあさん魔女が出てきたような・・・


・いつ頃見た本ですか?
 もう15年以上前だよ。
・どこで見ましたか?
 家にあったヤツ。
 
・本の大きさや形は?
 全然わかんねw
・絵の印象は?
 思い出せない・・・

904 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/13(火) 23:26:53 ID:???]
>>903
おしいれのぼうけん
でググッてみて、違ったらもうちょっと思い出してから出直してください。

905 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/13(火) 23:28:09 ID:???]
>>903
「おしいれのぼうけん」?出て来るのはねずみばあさんだけども。

906 名前:さく・え/ななし [2008/05/13(火) 23:55:25 ID:Bc4ff8a/]
>>904-905
アリガトー。有名な本なのね。納得した。
小学校入る前に読んだのに未だに覚えてるんだもん

907 名前:さく・え/ななし [2008/05/15(木) 06:35:55 ID:uDqrg8i/]
携帯からで失礼致します。
どなたかご存じの方教えて下さい。

二冊あるのですが、どちらも10年以上前、自宅で読んでいた覚えがあります。

一冊目:内容は、兄弟(姉妹?)が家の前でチョークで線路(サク?)などの落書きをしています。主人公は落書きに夢中になっていて、ふと気付くと弟だか、妹だかの姿が消えていました。あわてて探すのですが、どんな探し方かは覚えていません。
弟だか妹だかに似た姿をした子が大人の男の人に引っ張られていて、それが別人だと気付いて安堵する場面があったとおもいます。
最終的に弟だかは公園で遊んでいるのを見つける。
という内容です。

サイズも曖昧なのですが、B5〜A4だったとおもいます。

絵はカラーで、印象に残っているのは、全体的に夕日な色だったとおもいます。内容も夕暮れだったのかも知れません。

二冊目:内容は兎の親子が登山をしている話です。たしか兎は二匹した出てきません。
これだけしか覚えていません;絵は子供心に本物のような絵だと思ったのを覚えています。


どちらも曖昧で、一部しか思い出せないのですが、とても気に入っていた絵本なので、できるならもう一度読みたいと思っています。
どうかよろしくお願

908 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/15(木) 07:15:55 ID:???]
>>907 二冊目

ウサギじゃなくてネズミだけど、これは違うかな…。

「 ウィルフレッドの山登り」
www.bk1.jp/product/02988216
リアルっぽい動物の絵で山登りというと、とりあえずこれしか思い浮かばない。

909 名前:さく・え/ななし [2008/05/15(木) 10:39:13 ID:S+d3wdsG]
>>907
1冊目は林明子さんの「あさえとちいさいいもうと」だと。

910 名前:さく・え/ななし [2008/05/15(木) 12:59:03 ID:uDqrg8i/]
>>908
ウィルフレッドの山登りではないようです。イラストが記憶に残っている印象が違っていて…なんか登山用の杖をもっている絵があったと思うんですが(表紙かどうか分かりませんが)、はっきり覚えている印象は『キャラクターが兎』なので、これは間違いないとおもいます。
けれど、ご協力ありがとうございますm(_ _)m


>>909
「あさえとちいさいいもうと」!これです!!
姉妹でしたね;検索してあらすじを読んだらまさしくです(*^_^*)
とても懐かしいです。早速取り寄せます!!
貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m



911 名前:さく・え/ななし [2008/05/16(金) 22:22:16 ID:4XHDEK4T]
>>909は、あっててよかったです。
1冊目の本は、もしかしたら「ぼくにげちゃうよ」かと。
ウサギの親子が出てきて、山の岩になった子ウサギを追いかけて
お母さんウサギが山登りの格好して山登るページが1ぺージだけだけどあるよ。

912 名前:さく・え/ななし [2008/05/16(金) 22:30:29 ID:4XHDEK4T]
>>865は、岩波の「古代エジプトの物語 運命の王子」かと。
犬に噛み千切られてバラバラになった王子を、妻が蘇らせてるよ。

913 名前:911 [2008/05/16(金) 22:33:11 ID:4XHDEK4T]
>>911
1冊目←間違い
2冊目の本のことだった!

914 名前:さく・え/ななし [2008/05/16(金) 23:08:59 ID:AMYw0e8H]
すいません、タイトルの一部も分からないんですがお願いします。

5年位前に書店で立ち読んだ事のある絵本で、
サイズは横置きのA4くらいだったような・・
カラー、水彩でいっぱい書き込んだタッチ。
たぬきか、いたちの死骸が舞台でいろんな生き物が
しゃべりながら処理していって、最後は春に花が咲いてる。
という内容です。

915 名前:さく・え/ななし [2008/05/17(土) 02:11:35 ID:R6rHbY18]
>>911
そうです、これです!
あらすじを読んで、内容を思い出しました。
すごいです!!あんな僅かな事しか記憶に残っていなかったので無理かな、と思っていたので、すごく嬉しいです(ノ_<。)

本当に、本当にありがとうございましたm(_ _)m

916 名前:さく・え/ななし [2008/05/17(土) 09:10:57 ID:KWFRsmxz]
>>914
「のにっき(野日記)」近藤薫美子/アリス館 ですね。 イタチです。


917 名前:さく・え/ななし [2008/05/17(土) 10:11:48 ID:ARCJ1m9v]
>>916
ありがとうございます!!
出版社も覚えてなかったのであきらめてたんですが
本当に感謝!!
このスレにはプロがいらっしゃる・・・!!

918 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/18(日) 19:31:35 ID:???]
40年以上前に読んだ絵本なのですが、お願いいたします。

おばぁさんがレモンパイを作っているとき、帽子を深くかぶってしまい、目が見えなくなります。
そのときに、いろんな人(動物?)が家に来ます。
その人達はレモンパイを食べると、まずいので帰って行きます。
帽子に気が付いて、おばぁさんは目に見えるようになります。
目が見えるようになったら、砂糖の代わりに塩を使ってレモンパイを作ったことに気が付きます。
おばぁさんは、こんどは砂糖を使って、おいしいレモンパイを作りました。

お願い致します。


919 名前:さく・え/ななし [2008/05/18(日) 19:49:39 ID:eDwvjjKJ]
>>918
「だれかがぱいをたべにきた」神沢利子作・井上洋介絵・福音館書店 では?



920 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/18(日) 20:53:32 ID:???]
>>919
918です。
さっそくamazonで調べたら、そうでした。

919様、ありがとうございました。



921 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/19(月) 11:38:10 ID:???]
タイトルも作者も分からないんですが

自分が幼稚園の頃、大体15〜17年位前で、
本はカラー、本の形は横長だったように思います
内容は
主人公達は人間か擬人化した動物かは忘れてしまったのですが
ケーキか何かを完成させる為に
梨のような果物を取りにいく旅に一人で出掛けるのですが
途中で2〜3匹の怪物に捕まり鍋で煮られそうになります
しかし主人公の仲間が助けてくれて最後に無事完成、みたいな内容です


922 名前:921 mailto:sage [2008/05/19(月) 11:41:20 ID:???]
すみません補足です

絵は明るい感じですがかなり独特な絵だったように思います

どうか宜しくお願いします

923 名前:さく・え/ななし [2008/05/19(月) 15:23:52 ID:hv+IeJ2H]
>>921
は福音館こどものとも「ガブルくんとコウモリオニ」はどう?

924 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/19(月) 16:44:57 ID:???]
>>923
キターーー!!!!!
ありがとうございます!!
やっと見つけました!

けど絶版か…
図書館にも置いてない…
何故だっ!しりっぽおばけは三冊もあると言うのにっ!
けどほんとありがとうございますっ!

925 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/19(月) 16:48:03 ID:???]
おそらく20年くらい前に読んだと思うのですが、
・クマの蜂蜜をキツネが盗み食いする
・キツネはしらを切る
・クマの提案で一緒にひなたぼっこをする
・キツネのお腹から蜂蜜が染み出して犯人だとバレる

もしかしたら別の絵本とごっちゃになっていて、動物も違う動物かもしれないです
わかる方いたらお願いします

926 名前:さく・え/ななし [2008/05/20(火) 00:44:16 ID:ogYB0lKh]
お知恵拝借、よろしくお願いします。
あらすじだけ書きます。

空き地に動物が家をつくる話です。
動物Aがいい土地をみつけてレンガの土台をつくって帰宅。
翌日、動物Bがレンガの土台ができているのをみつけ、これは最初からつくる手間が省けるとレンガを積み上げて帰宅。
翌日、動物Aが積み上げられたレンガをみて、「親切な人がいるもんだ」と、さらに作業を進める。

気づかぬまま、代わるがわるつくって、出来上がったところで2匹は対面。
最初は俺の家だと言い張り合うものの、
話をしたら、2匹が交代で作りあげたことに気付く。
それなら一緒に住もうということになって、めでたしめでたし。

よろしくお願いします。

927 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/20(火) 06:40:44 ID:???]
>>926
ブラジルの昔話で 「しかのいえ と とらのいえ」
 
手元にある絵本にはそう書いてありました
ブラジルの民話とかで探すといいかも?


ここの質問に答えようと思って検索しているうちに
探していた絶版絵本、しかもセットが売りに出されているのを発見
無事、購入できました。この答えもその絵本から。
ありがとう

ここで言うのも変だけど嬉しかったので。



928 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/21(水) 00:35:55 ID:???]
926です。ありがとうございます。

どこかで手にいれたいのですが、
アマゾン等では見つかりませんね…

記憶をたぐると、
たぶん、ポピーとか学習・科学などの
付録で読んだような気がします。

あまり絵本の流通については詳しくないのですが、
いい書店やサイトがありましたら、ぜひご紹介ください。

929 名前:さく・え/ななし [2008/05/21(水) 10:22:01 ID:VLQxUFbp]
>>928
読むだけだったら、近所の図書館に頼めば、その本を持っている別の図書館から借りてくれるサービスがあります
買う場合はちょっとわからないなぁ…

付録なら、当時読んだものと全く同じものを読むのは非常に難しいと思うので
927さんのおっしゃるように、ブラジルの民話をまとめた本を探した方がいいかもしれませんね
(その場合、絵本でなくて児童書になってしまいますが…)

930 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/22(木) 14:56:23 ID:???]
>>887
こどものともって薄い、柔らかい紙(用語が分かりません・・・)のですよね?
ハードカバーみたいな、硬いボール紙みたいな表紙だったので違うと思います。

>>888
ググってみたのですが、どうもこれも違うようです。


回答どうもありがとうございました。




931 名前:さく・え/ななし [2008/05/23(金) 09:59:26 ID:+ufl53fc]
・10年前程
・図書館
・サイズは結構大きかったような…?てのひらサイズではないです。
・カラーで、油絵系だったと思います。
熊の家族がでてきて家の掃除をする→パンケーキを食べるという内容です。掃除後はとにかく家中テッカテカに光っていたような気がします。あとそのパンケーキも…(シロップ?)そのテカテカでものすごくおいしそうなパンケーキが忘れられません…!!

うろ覚えですいませんm(__)mどなたかよろしくお願いします

932 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/23(金) 16:05:55 ID:???]
30年ほど前に読んだ本なんですが・・ 
内容はある日、森の奥へ小学生が遠足でハイキングにやってきて
ピーナッツ(らっかせい)を落していきます。
それを拾って食べてみた鬼の子は感激して
100円をもって麓の町まで買いにいきます。
母鬼はとても心配してこっそりとあとをつけていきます。
町へつくと、人間たちは鬼の子をみて「鬼がきた!」と
大騒ぎします。
でも鬼の子はまっすぐに「ピーナッツやさん」へ行って
「おじさん、ピーナッツをひとふくろください」とお金を
差し出します。そしてお店のおじさんは快く
ピーナッツを売ってくれたのでした。
最後のページでは鬼の親子が木の上に乗って、ピーナッツを食べながら、
「おかあさん、人間は優しかったね!」といって終わります。
知ってる人、よろしくお願いします。


933 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/24(土) 00:41:15 ID:???]
どうしてもタイトルが思い出せないので教えてください
30年くらい前に読んだ本です
動物たちが強い動物?に対抗するためにたくさん合体して巨大怪物になる話です
その強い動物を追い払うことには成功するんですが
合体解除ができなくなってやがて本物の怪物になる・・・という内容でした
みなさんどうぞよろしくお願いします。

934 名前:さく・え/ななし [2008/05/24(土) 08:53:53 ID:NLKb+1rC]
>>933
「かいぶつになっちゃった」(木村泰子・作絵)でしょう。
この絵本を探している人、多いなあ。あちこちで5回くらい答えた気が…。
わりとそのまんまのタイトルなのに見つかりにくいんですね。

935 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/24(土) 09:07:17 ID:???]
ずっと探してるのですが見つからないので教えてください
・いつ頃見た本ですか?
10年〜12年前頃に読んだ本です
・どこで見ましたか?
実家にあった本です
・本の大きさや形は?
B5ぐらいのサイズでつるつるとした硬めの表紙です
・絵の印象は?
カラー/色鉛筆?でさらっと単調にかかれた絵、全体的にふわふわしていて
明るい印象だったことを覚えています
・ストーリー
双子の姉妹で青色のストライプ(?)の服を着たのがなまけものの女の子
とピンク色のストライプ模様の服を着てるのががんばりやさんの女の子
主人公はがんばりやさんの女の子だと記憶しているんですがすごく曖昧です
なまけもののおんなのこが痛い目にあったような気もします
ペロー童話のような雰囲気で最後はがんばりやさんの女の子が幸せになって
めでたしめでたし…とすごく曖昧にしか覚えてないのですが
少し前に絵本を読みたいなと思って思い出したのがこの本でした
色々少ない語句で検索したのですがピンとくるものがありませんでした
しってるかた、どうぞ教えてくださいお願いします。




936 名前:ふみや [2008/05/25(日) 21:15:46 ID:YbZ7GEtf]
もう一度読みたくて探している本なのですが。
十年くらい前に読んだ本なんです。
その時5歳くらいだったので良く覚えてないのですが、図書館だったと。
正方形のかたちをしていたと思います。
外側は白で赤い字でタイトルが書いてありました。
真ん中に二匹の茶色のねずみが書いてあったと思います。
内容はそのねずみは兄弟か双子かどちらかで男と女でした。
分かった方はどうぞお願いします。

937 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/25(日) 21:56:31 ID:???]
>>934
遅くなってしまいましたがありがとうございます
調べてみたらまさにそれでした
30年も前だと覚えている内容もだいぶ違ってますね^^;

それにしてもそんなにアチコチで質問されていたとは・・・
もっと他に自分で調べる方法もあったかもしれませんね
どうもありがとうございました

938 名前:さく・え/ななし [2008/05/25(日) 22:12:54 ID:I0fMF7BQ]
>>936
「ティモシーとサラ」のシリーズではないでしょうか?
シリーズがたくさん出ているので、どのお話かまではわかりませんが…
www.poplarland.com/series/thimothy/index.html

939 名前:さく・え/ななし [2008/05/26(月) 09:47:59 ID:icLvlap1]
・いつ頃見た本ですか?
1980年前半
・どこで見ましたか?
自宅(母が書店で買ってきたと思います)
・本の大きさや形は?
B5サイズよりも小さめ。子供の手でも開きやすい大きさ。
・絵の印象は?
色鉛筆
・その他
ある森の動物の家に動物が次々とやって来る。
小さい動物からだんだん大きい動物がやって来る
(あらいぐまがいたのは覚えています)
最後に「ギ〜」という不気味な扉の音と共に毛むくじゃらな
不気味な手が現れると、中にいた動物達は怖がり出す。
しかし、それは優しい熊でみんなはほっとした。
あらいぐまが泣いていたが「めそめそ」という感じで
目元に手をあてていたところが印象的です。
最後に皆で温かいスープを飲んで寝たという終わり方だった
記憶があります。

宜しくお願いします。


940 名前:ですな mailto:sage [2008/05/26(月) 21:37:27 ID:???]
こいでたん こいでやすこ
「とんとん とめてくださいな」ですな



941 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/27(火) 09:33:18 ID:???]
940さん、そのタイトルで検索したら記憶がよみがえりました!
ありがとうございます!

ふとその本のサイズと似たものを思い出したのですがお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
1980年前半
・どこで見ましたか?

・本の大きさや形は?
正方形サイズでつるつるとした表紙
・絵の印象は?
カラーでクレヨンっぽいイメージ
・その他
表紙も中身も全体的にピンクっぽく、
「冷蔵庫のおばけ」など 家の中にはさまざまなおばけがいるんだよ
というような内容の本だったと思います。
絵がまるで子供が書いたらくがきのようでちょっと不気味でした。

ストーリーも特徴もよく思い出せないので申し訳ないのですが、
分かる方がいましたらお願いします。

942 名前:さく・え/ななし [2008/05/27(火) 13:56:03 ID:1sJhqvrf]
>>941
絵本ナビというサイトで「おばけ」で検索するとたくさんでてきます。
小さいけれど表紙画像が見られるので、ご参考に。

943 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/28(水) 12:17:36 ID:???]
『ともだち』という絵本を探しています。
・犬と猫しか出てきません
・猫が犬にちょっかいを出すような感じで遊びに誘い出しますが、
最後、丘の上かどこかで行き止まりになってしまったら、
犬が優しく「かえろう。」と手を取ってくれます
・特別大きいとか小さいとか、変わった形ではなかったと思います
・自分が働いている保育園で一度だけ読んだのですが、
 それ以降いくら探しても見つかりません。
 どこかに紛れてしまったのか、誰かの私物だったのか。。

ぜひ手元に欲しいので、作者名や出版社を知っている方は情報提供をよろしくお願いします。

944 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/28(水) 12:28:55 ID:???]
>>943
>>1にもあるように何年頃読んだのか書いてよ。

945 名前:943 mailto:sage [2008/05/28(水) 14:33:57 ID:???]
1〜2週間くらい前です。
最近過ぎて当たり前のように書き忘れてしまいました。
すみません。

946 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/28(水) 17:08:04 ID:???]
タイトルを覚えていない絵本を探しています。

・4、5年前に見かけました。 
・書店で見かけました。
・A4〜B5くらいだったと思います。
・絵の印象はくらく、白黒で描かれていました。
・外国の作家さんのもので、邦訳されていました。
・ストーリーは、ある裕福な家に住んでいた女の子がお父さんが遠方で戦死した後、
貧乏になり変質者に売られ、内職をするうち目が見えなくなり、脱走を図ったら偶然
通りかかった馬車にひかれて死んでしまう。その馬車は実は誤報により生きていた実の
父親のものだった…というものです。

よろしくお願いします。

947 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/28(水) 17:51:09 ID:???]
>946
その暗くて救いようのないストーリーはおそらく、エドワード・ゴーリーの作品ではないでしょうか
タイトルまではわかりません
もし違ってたらすみません

948 名前:947 mailto:sage [2008/05/28(水) 17:56:17 ID:???]
↑「不幸な子供」です
思い出しました

949 名前:946 mailto:sage [2008/05/28(水) 17:58:55 ID:???]
ありがとうございました!
エドワード・ゴーリーの『不幸な子供』で間違いありませんでした。

950 名前:さく・え/ななし [2008/05/28(水) 19:16:05 ID:+86zwhQh]
タイトルも内容もうろ覚えな絵本を探しています。

タイトルは○○のくに だったような気がします。
15年くらい前に、父が市立図書館からもらってきたものだったので、20年以上前に出たものだと思います。
絵はカラーで、外国の作家さんが描いたようなかんじです。絵の具かな・・?
大きさはB5くらいだったと思いますが、もう少し小さかった気もします。
お姉ちゃんと弟が、チーズケーキの壁をスプーンで食べ進むと、お菓子が木になっていたり、お金もなっていたり(ような気がする)する街に出ます。
子供達の格好がパジャマのような服だったので、もしかしたら夢の中のお話かもしれません。

子供達はその不思議な国?を行き来するのに飛行機みたいなのを使っていました。

今になってこの絵本がたまらなく読みたくてしょうがなくなってしまいました・・
一緒に探していただけませんか?



951 名前:さく・え/ななし [2008/05/28(水) 20:43:41 ID:0eCWUah9]
>>950
「なまけもののくにたんけん」はどうでしょう? ドイツの絵本です。

952 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/29(木) 01:17:17 ID:???]
趣旨違った質問なのですが
「白雪姫」を出してたナンシー・エコーム・パーカート
って人の作品は手に入りませんか?

953 名前:さく・え/ななし [2008/05/29(木) 09:11:01 ID:dts4w170]
>>952
スレ違いだからヒントだけ

洋書でよければアマゾンで「snow white Nancy」でググってみること

954 名前:さく・え/ななし [2008/05/29(木) 11:14:56 ID:DYO+KkLE]
>>943
「ともだち」でタイトル検索すると4000件くらい出てきちゃいますね。
「○○はともだち」とか、何かついていませんでしたか?
直販の月刊絵本だった可能性は?

955 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/29(木) 12:06:08 ID:???]
・13年前ごろ
・図書館で借りた物
・子供の頃の記憶なのでうろ覚えですが、大きかったと思います。
・外国の人が描いたような、若干ホラーちっくな感じ(ストーリーはホラーでは無いです)

嵐の日に男の子が図書館に入ったら、「海賊の格好した生きた本」が電話機に絡まってて
青い本とかも後々仲間になったりして、空に[EXIT]みたいのがあってそこを目指す
・・という内容です。
タイトルに「ファンタジー」とかがついてたと思います。
文章も多少あったかもしれません、よろしくお願いします。

956 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/29(木) 13:37:32 ID:???]
>>953
THX

957 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/29(木) 14:13:22 ID:???]
>>955
すいません、見つかりました。
「ページマスター」という本です。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4577010283/

958 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/05/29(木) 15:23:40 ID:???]
>>951
それです!!!
絶版になってしまっているんですね・・・涙
めちゃくちゃすっきりしました!
これで古書店とかに行っても見つけやすくなると思います。
がんばって探すぞー

ありがとうございました!

959 名前:さく・え/ななし [2008/05/29(木) 17:08:39 ID:8YFcHPNX]
>>952
バーカートの白雪姫はAmazonで日本語版も売られてるよ。
中古ので高いけど「白雪姫と七人の小人たち」で出てくる。
でも、あの絵は本当に美しいよねえ・・。

960 名前:943 mailto:sage [2008/05/29(木) 21:32:20 ID:???]
>>954さん
タイトルはシンプルに『ともだち』でした。
月刊絵本だったかどうかはわかりません。すみません。
自分の職場だからいつでも確認できると思って、
その時は「あとでもう一回見てみよ。」としか考えていなくて。

どなたか内容でピンとくる方がいたらいいんですけど。。



961 名前:赤い自転車 [2008/05/31(土) 15:54:53 ID:rDULkH+s]
赤い自転車に乗る女の子の話を探しています。
女の子があちこち自転車で出かけて?
最後に自転車と一緒に船に乗ったはず。
25年〜30年前に読んだ絵本です。
ベタ塗りのカラー、女の子の表情はごくシンプルに描かれていた、
もしくは表情なしだったような。

962 名前:さく・え/ななし [2008/05/31(土) 16:02:44 ID:rDULkH+s]
嘘をつくと体にひびが入る女の子の話。
ガラス製のカラダで、うそにうそを重ね、とうとう粉々になるけれど、
誰かが修復してくれたような。
1970年〜1990年。

963 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/06/01(日) 03:25:39 ID:???]
15年くらい前に読みました。
(多分)外国の童話で、乳が張って困っている雌牛の乳を娘が搾ってあげて〜みたいな話です。
(多分)これは導入部分のワンシーンで、手が放せなくて困った娘のところに旅人が現れたような気がします。
もしかしたら絵本じゃなくて「おはなしのくに」で見たのかも…?
気になって気になって仕方ないです。よろしくお願いします。

964 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/06/01(日) 03:30:47 ID:???]
すみません補足です
絵は油絵っぽくて、結構細かく描き込まれていたような気がします。
どうぞよろしくお願いします

965 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/06/02(月) 14:38:37 ID:???]
すみません。
ご存知の方がいましたら教えてください。

・いつ頃見た本ですか?
 20年位前

・どこで見ましたか?
 親が書店で購入

・本の大きさや形は?
 A4より大きめだったと思います。

・絵の印象は?
 はっきりとは覚えていませんが、水色や緑が使われていたような気がします。

仲良しの猫と小鳥が出てくるお話です。
小鳥が鳥かごから出て外で飛んでみたいというので、猫がかごを開けました。
小鳥は空を飛んで喜んでいたのですが、疲れてしまったのか翌日に死んでしまいます。

というようなお話でした。
タイトルはさっぱり思い出せません。

少しでもなにか手がかりがあればと思います。
よろしくお願いします



966 名前:さく・え/ななし [2008/06/02(月) 15:12:58 ID:mhmJfK5T]
>>965
「ことりとねこのものがたり」上野紀子さんの絵では?

967 名前:965 mailto:sage [2008/06/02(月) 16:55:16 ID:???]
>>966
それです!!

どうもありがとうございます!
子供のときにとても印象に残ったものでした。
娘にも買って読ませたいと思います。

ありがとうございました

968 名前:さく・え/ななし [2008/06/02(月) 22:19:40 ID:mhmJfK5T]
>>932
「オニタのかいもの」
他サイトで解決したようです。よかったですね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<401KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef