[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/20 20:40 / Filesize : 401 KB / Number-of Response : 969
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・9冊目



1 名前:さく・え/ななし [2007/06/06(水) 00:36:19 ID:cGrtZf0G]
「もう1度読みたいけれど、タイトルがわからない」
「こんな話なんだけど、誰か知らない?」
表紙のイラスト・本の作り・印象に残るシーン等から皆で捜索しませんか?

以下のような点で思い出せることはなるべく書いてください。
・いつ頃見た本ですか?
 ○年前に読んだ、昭和○年ごろ見た など
・どこで見ましたか?
 図書館/学校/幼稚園/書店 など
 「いつ」と併せて出版時期の見当をつける手がかりになります。
・本の大きさや形は?
 手のひらサイズとか、やたら細長いとか、判型がヒントになる場合があります。
・絵の印象は?
 白黒/カラー、水彩/油絵/鉛筆画/アニメ調 などなど
 「全体に暗い雰囲気」とか「細い線で丁寧に描きこまれた」とか
 漠然としたイメージでも貴重なヒントです。

関連スレ・過去スレ
自力での捜索や回答の助けにもなるヒント >>2-6あたり

753 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/05(水) 21:29:04 ID:???]
子供の頃に読んだ話でたぶん絵本だと思うのですが
どなたかお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
 20年ほど前です
・どこで見ましたか?
 たぶん区の児童館だったと思います。
・本の大きさや形は?
 ちょっと覚えてません
・絵の印象は?
 アニメっぽいカラーのはっきりした絵柄だったと思います。

キツネの発明家が大きな木を様々に加工する機械を発明する話だったと思います。
鳥たちの巣に使う葉っぱや他の動物達に役立つ木材などになって出てきてました。
最後にキツネの博士が一番欲しかったものが出てきてそれはつまようじだったと思います。
お心当たりの方がいらしたらよろしくお願いします。

754 名前:さく・え/ななし [2008/03/05(水) 22:23:14 ID:EMHuV5ZY]
>>753
「やぎのはかせのだいはつめい」では?
ttp://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=2199
未読なのでわかりませんが、博士はキツネじゃなくヤギなのかな。

755 名前:753 [2008/03/05(水) 22:45:23 ID:sZfd2r6p]
>754
ありがとうございます!これです!ヤギでした!
どうりで探しても見つからなかったはずです……orz
同時期に読んだキツネの発明家の出てくる別の本と混ざっていたみたいです。
本当にありがとうございました。

756 名前:さく・え/ななし [2008/03/05(水) 23:39:30 ID:KkX3GwbN]
たまたまのめだまやき

757 名前:さく・え/ななし [2008/03/06(木) 13:40:41 ID:oVJJDXU+]
シリーズものの絵本(だと思う)を探しています。

・いつ頃見た本ですか?
 25年ほど前です
・どこで見ましたか?
 近所の子供の家で読ませてもらってました。
・本の大きさや形は?
 A4版くらいの一般的な絵本です。
 確か縦長で白地に上部分にタイトル、下に表紙絵が入ってました。
・絵の印象は?
 色々ですがクレヨンや色鉛筆で書かれたものが多かったように思います。

上記のようにシリーズ物です。
一つのお話のシリーズではなくいろんな方の作品を毎月発行するような形で
「〜〜絵本シリーズ 第何巻」みたいな形をとっていたように思います。
特に覚えている話はお父さんから見事なバラ園を受け継いだ庭師が
丹精込めてバラの世話をしますがバラがどんどん枯れていってしまい悩んでいると
不思議な少女が現れてバラの言葉の分かる薬を売ってくれます。
その薬を飲んで主人公は問題を解決して、女の子と最後には一緒になっていたと思います。
他にもネコの子供が病気になってしまって兄弟達がお見舞いに行く話があったような気がします。
シリーズは20冊以上あったと思いますが他の絵本も紛れているかもしれないので定かではありません。

お心当たりがありましたらよろしくお願いします。

758 名前:さく・え/ななし [2008/03/06(木) 14:48:55 ID:ywjTM9B6]
小学生の頃に読んだ絵本を探しています

・小学生の頃(14年以上前
・小学校の図書室
・ウォーリーをさがせ!のような縦長の本で、背景は表紙も中も白だったと記憶しています
・内容は、高度に文明化されたクマたちが生活する様子を、ウォーリーをさがせ!のような細かい絵で表したものです
・最終的に(本の最後で)は、クマ同士の戦いに疲れたクマたちが、文明を捨てて自然に還っていく・・・というオチでした
・長い列をなして自然にかえるクマたちが服や武器をだんだん捨てていく絵が最後に描かれていたかと思います

何かご存知の方いらっしゃいましたら、情報を宜しくお願いします!

759 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 05:48:36 ID:LKwVXTEG]
動物と外国人の子どもが全編、写真で写っている本を探しています。

・いつ頃見た本ですか?
 半年前
・どこで見ましたか?
 表参道の美容院で。
・本の大きさや形は?
 B5くらいか少し小さいサイズです。
・絵の印象は?
 写真は白黒で、外国人の子どもが動物とたわむれ、写真の下には英文が1〜2行で書かれてました。
 英文と共に、日本語の訳も書かれています。

ちなみに、「ブルーデイブックシリーズ」ではありませんでした。
大人が読む絵本のような感じで、写真を見て癒され、文章で励まされる本です。

少しでもご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!!



760 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 09:18:09 ID:YEd6TJXC]
>>757
バラ園の話は「のばらのむらのばらつくり」(立原えりか作・田中槙子絵)ですね。
これが入っていた絵本のシリーズはフレーベル館の「キンダーおはなしえほん」です。
かたい表紙で市販本とあまり変わらないつくりでしたが、幼稚園などで定期購読する月刊絵本です。
この話だけなら「野ばらの村のばらつくり」のタイトルで、立原えりかの作品集のどれかに収録されているはずです。

761 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 11:11:17 ID:YEd6TJXC]
>>757
760に補足。
「のばらのむらのばらつくり」はおそらく絵本用に書き直されたもので、
原作の「野ばらの村のばらつくり」と(内容はほぼ同じですが)同一文章とは限りません。
それから、ご記憶のとおり、このシリーズは作者も画家も毎号違っていました。
「のばらのむら〜」のように原作があって絵本化したものと、オリジナル絵本と、両方あったと思います。





762 名前:720 mailto:sage [2008/03/07(金) 14:32:28 ID:???]
>>748
間違いないです
それですね・・
いろいろと検索かけたり、
改めて家の中とか図書館とか探してみたりしたのですがさっぱりです・・
ありがとうございます

763 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 16:47:13 ID:MhNQpu67]
お絵かきソフト「黒板」の投稿、10日で1万3千作品

学校の教室といえば、緑の黒板を思い浮かべる人も多いはず。その黒板を忠実に再現した
お絵かきソフトがインターネット上で公開され、話題を呼んでいる。制作したのは東京都
三鷹市在住のネットエンジニア、宗原吉則さん(30)。
画面に広がる黒板の懐かしさにひかれてか、思わずにんまりする「作品」が次々と集まっている。
懐かしさを感じさせる「作品」の数々が登録されている
kokuban.in/


764 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 17:21:53 ID:YEd6TJXC]
>>720 >>748
「おうさまになったらいおん」という絵本は検索で出てきますけどねえ。
ならなかったのか…。

765 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 19:34:25 ID:XoFNAMFs]
2・3年前に小さな書店で読んだんですが、
横長の絵本で、文字と絵が左右で分かれてたと思います。
たしか”オオカミのお姫様”とかそんな感じの題名だったと思うんですが、
調べても分からず・・・内容は、
あるお城に双子のお姫様が産まれたが、片方は美しく、もう片方は醜かった。
王と王妃は醜い方の姫を塔に閉じこめ無かったことにする。
何年か経ち、美しい姫は見た目も美しく性格も良く完璧だったんだけど、
結婚の前に病気で死亡。大事な結婚だったから、王は姫が死んだことを隠し、
魔法使いによって醜い姫を美人な姫にしてそのまま結婚させる。
魔法を続けさせるには姫に人の血を飲ませなくてはいけなく、
姫も美人のままがいいから人をジュースにして毎日飲む。
大きなジューサーに果物沢山入れて、結婚した相手を入れてミックスジュース。
美人だから結婚相手に不自由はしない。
最後の方でオオカミが出てきて一緒になってたような気がするんですが、
時間が無く最後まで読めずじまいで・・・。
もう一度、今度は最後まで読みたいなと思ってるのですが、
知ってる方いましたら、題名とできれば出版社名教えてください。

766 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 21:38:47 ID:ve8iCE+w]
>>765
「うろこひめ」がそんな話じゃなかった?
嶽本野ばら・文、高橋真琴・絵で主婦と生活社・出版

違ってたらごめん。

767 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/07(金) 22:13:46 ID:???]
>>764
ありがとうございます。
ヤフオクの画像でで申し訳ないですが
img259.auctions.yahoo.co.jp/users/0/3/4/7/n1e4v2e9r-img450x600-1177691854r0022782.jpg
にちょこっとだけありました。
でもなんだか構図が違うような気がします。そもそもうろ覚えなのですが・・
でも本の形状が全く違う気がするので、どうもいえないです。
あと、王様になったライオンで検索してみると、ストーリーも
違うようでした。ありがとうございました!

768 名前:さく・え/ななし [2008/03/07(金) 22:57:16 ID:XoFNAMFs]
>>766
あ!そうかもしれません。絵がこんな感じでした!!
ていうか題名全然違った・・・orz見つからないはずだ;;
探して読んでみます。本当にありがとうございました!

769 名前:757 mailto:sage [2008/03/08(土) 11:58:12 ID:???]
>760,761
遅くなりましたが回答ありがとうございました。
調べてみたところ表紙に見覚えがありこれで間違いないようです。
本の絵も好きだったので古本などで探してみようと思います。
本当にありがとうございました。

770 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/08(土) 23:10:46 ID:???]
>>722
トランプのおしろ 高羽賢一

771 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/09(日) 05:29:21 ID:???]
7,8年ほど前に本屋で見かけた絵本を探しています。
どこかの国の国境の警備員二人のお話です。
国境を挟んでこちら側と向こう側の国の警備員が、二人でおしゃべりしたり
酒を飲んだり、連れション(すみません)したりしていた気がします。
絵に関しては殆ど記憶がないのですが、多分カラーで、かわいらしい感じ
だったと思います。
わりと大きめで、厚さは1cmない程度だった気がします。
うろ覚えなので違っているかもしれませんが…
ぜひもう一度読んでみたいので、心当たりのある方お願いします。



772 名前:さく・え/ななし [2008/03/09(日) 08:18:19 ID:anldk1fZ]
>>770
732にあがっているのと同じ?

773 名前:さく・え/ななし [2008/03/09(日) 14:37:41 ID:anldk1fZ]
>>771
国境といえば「こっきょうけいびにんのヨアヒム」
または小川未明の「野ばら」が思い浮かびますが。

774 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/09(日) 22:32:11 ID:???]
どうしてもプレゼントしたい絵本があるので
ご存知の方教えてください!

あらすじしかわからないのですが・・・

ゾウとネズミがジャンプやかけっこなどでお互い競う内容で
最後は確か、お互いへの愛をバケツに汲んだ水の量で表現する勝負をします。
ゾウは大きいバケツに半分の水を入れ、
ネズミは小さいバケツ一杯に水を入れ、
結局は二人とも同じ量だった・・・というようなお話です。

ご存知の方、些細な記憶でも結構ですので
情報を教えてください!!

775 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/10(月) 00:36:24 ID:???]
>>773
>>771です。
あらすじを調べてみたところ、二つとも探していたものとは別の作品のようでした。
でもどちらも面白そうな話ですね。
情報どうもありがとうございました。

776 名前:さく・え/ななし [2008/03/11(火) 11:46:38 ID:ZYgi3jkH]
・1990年あたりかなぁ
・親が買ってきたので、家で読んでた
・大きさは至って普通で、形もスタンダードだった気が
 さほど分厚くはなかったはず
・全体として黄色のイメージが強い
・ロボットと子供が一緒に歩いて行くイメージ
 ロボットは確かですます調で、最後に動かなくなっちゃうような…
 未来的なので絵は直線的だったと思う

分かる方いたら教えてください

777 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/11(火) 12:30:52 ID:???]
>>772
もう答えでてたのね。
金の星社のやつと、こどものくにのシリーズの2つあるようだ。
内容は一緒だと思う。

778 名前:さく・え/ななし [2008/03/11(火) 17:27:31 ID:QFMP78Z/]
・多分1994〜1996あたり
・幼稚園、もしかしたら図書館の絵本コーナーかも
・横長か普通のサイズ
・カラーだと思う、場面は夜だったせいか色は暗め
タイトルはなんとかな3人組みたいな感じ
盗賊?どこかの家に忍び込んで女の子に会う
最後はその女の子を連れて船(ボートみたいなの)に乗るシーンだったと思う

779 名前:774 mailto:sage [2008/03/11(火) 23:44:25 ID:???]
774です。

検索エンジン等で探しているのですが
どうしても見つかりません。

もし心当たりのある方おられましたら
どんな些細なことでも結構ですので
是非教えてください。

宜しくお願い致します。

780 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/12(水) 13:33:23 ID:???]
私が子供の頃読んでいた、多分1980年代の絵本を探しています。
世界の名作系でシリーズが何冊か出ていて、
確か、その中のタイトルに「白鳥の湖」は確実にあったと思います。
イラストが宇野亜喜良さんの様なタッチで、
子供の頃読んで、とても怖いんだけど美しい絵だった覚えがあるのですが…。
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

781 名前:さく・え/ななし [2008/03/12(水) 16:15:00 ID:T04Mqzd7]
>>774
このへんはもう調べ済みかと思いますが、念のため。
ねずみの絵本
ttp://www.ehonnavi.net/special.asp?n=153

ぞうの絵本
ttp://www.google.com/search?q=%E3%81%9E%E3%81%86+site%Awww.ehonnavi.net&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja



782 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/12(水) 19:38:52 ID:???]
>>778
自己解決。
すてきなさんにんぐみ
でした。

783 名前:さく・え/ななし [2008/03/13(木) 10:56:40 ID:GEThFfDF]
ラジオか何かで簡単にあらすじを聞いただけの絵本を探しています。
餌の無くなった他の動物たちのため、熊が人間たちのところへ行って柿?を盗ろうとするが、人間に見つかり殺されるといった内容のものです。
国内か海外の本かもわからず、検索しても見つからないため、ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

784 名前:さく・え/ななし [2008/03/13(木) 22:56:26 ID:htbo3znc]
>>776
自己解決しました
こどものとものシリーズの中の一つだった

785 名前:さく・え/ななし [2008/03/14(金) 12:48:08 ID:fotmjZTK]
>>776>>784
たむらしげる「ロボットのくにSOS」ですね
今度から自己解決した場合は、わかったタイトルもお願いします

786 名前:さく・え/ななし [2008/03/15(土) 12:05:32 ID:ERm+CkAW]
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1205496432/


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ

787 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/15(土) 22:35:51 ID:???]
>>493
超亀レスなのですが、ざっと見たら解決していないようなので・・・。

「しまったおじさんわすれもの」じゃないですか? 
「しまったおじさん」で何冊か出ているようなのでそのうちのどれかかも。
作者は私も調べてみて驚きましたが、てらむらてるおさんです。

20年以上前に小学校の図書館で読んだ本で、思わずぷぷっと笑ってしまう
お気に入りの絵本でした。

788 名前:さく・え/ななし [2008/03/16(日) 09:05:45 ID:FHFQTjX2]
>>493>>498で半ば自己解決してるみたいなんですけど、
結局どうだったのかな。
「なんじゃもんじゃ博士」であたりだったのでしょうか?

789 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/17(月) 01:14:28 ID:???]
>>783
比較的最近出た本ですが…
いもと ようこ 著  「ずっとそばに… 」ではないでしょうか?
金の星社から先月ぐらいに発売されたものだと思います
最近他にもくまのモチーフの作品を出しているので、そのなかにあるかもしれません




790 名前:783 [2008/03/17(月) 20:10:22 ID:tRqMDKFn]
>>789
探したところ、その作品でした!
どうもありがとうございます。

791 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/18(火) 01:27:35 ID:???]
あまりにも情報が少ないのですが、よろしくお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
  20〜25年ほど前です(1983〜1988)。

・どこで見ましたか?
  自宅。低学年のころ親が買ってくれました。

・本の大きさや形は?
   B5くらい?。こまったさんシリーズくらいの大きさでした。

・内容について
  女の子が動物にためにケーキを作る?…
  あるいはお母さんにケーキを焼いてもらう?だったかも…。
  作者も舞台も主人公も日本人だったと思います。

・絵の印象は?
 一番印象に残っているのがウエディングケーキのような
 とにかく大きな何段ものチョコレートケーキの絵です。
 チョコクリームの質感に特徴があって、
 ふわっとろっとかいうのではなくて、ベタベタと粘度が高い感じといいましょうか…。
 そしてケーキには丸ごとのリンゴ?が何個も飾られていました。

子供心にもメジャーな作品ではなかったと思います。
絵柄も「かわいい!きれい!」というよりは 地味だけどよくみるとあたたかくて味があるな、という感じです。
正直、内容は全く覚えていません。

 



792 名前:さく・え/ななし [2008/03/19(水) 23:14:46 ID:6LG1tI46]
私もよろしくお願いします。

・いつ頃 どこで 
 S42生まれ。幼稚園で読んだので35年前ぐらい前です。
 幼稚園でキンダーブックを取っていたので、それの月刊絵本の気がシマス

・本の大きさ
 ごく普通のサイズだったような。だるまちゃんと同じ判型???
 (全然覚えていないのでこれはアテにならない情報です)

・絵の印象は?
 カラーイラストでした。ストーリーは全然覚えていなくて、
 見開きのページに大勢の妖精とたくさんの花のイラスト(庭?花壇?)がずっと脳裏に焼きついています。
 日本人か海外か、よくわかりません。

793 名前:さく・え/ななし [2008/03/21(金) 05:12:27 ID:bGcS/odB]
私も、ご存じの方がおられましたらよろしくお願い致します。

23年ほど前に、幼稚園でいただいたと思うのですが、
色々なお店の店内風景が描かれた絵本を探しております。

お店は、金太郎飴屋さんや、ブロマイド屋さん、浅草のお土産屋さん等が載っていました。

絵は絵の具で描かれた、わりとリアルな画風でした。

どうぞよろしくお願い致します。

794 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/21(金) 22:25:15 ID:???]
良ければお願いします。

12年ほど前に図書館で読んだのですが、タイトルが分かりません。

内容は、ある母親のお腹の中に赤ちゃんがいるのですが、お腹の中があまりにも居心地がよくて赤ちゃんが生まれて来たがらず、それを他の家族がいろいろ赤ちゃんを説得する…というものでした。

黒っぽい装丁だったと思います。

情報が少なくてすみません…

795 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/22(土) 01:22:54 ID:???]
>>794
多分これだと思います。
「あかちゃんでておいで!」 フラン=マヌシュキン 偕成社 1977

復刊リクエスト受付中。
装丁はこちらで確認できます。
playboater.cocolog-nifty.com/kokage/




796 名前:さく・え/ななし [2008/03/22(土) 10:40:05 ID:ay49kTxT]
>>793
西村繁男の「にちよういち」とか?

797 名前:さく・え/ななし [2008/03/22(土) 12:43:13 ID:hc6AURXQ]
>>793
「おみせ」(五十嵐豊子 / 福音館書店)では?
おなじ作者で「えんにち」もあったはず。

798 名前:さく・え/ななし [2008/03/22(土) 18:47:34 ID:dOcK3Odg]
>>793
こんなおみせしってる? (かがくのとも201)
藤原マキ 福音館書店
では?

家にあるはずなんですが、見つからないので・・・
表紙はサンプル屋さんで、女の子が外からのぞいている絵でした。
金太郎飴屋さんも、あったと思います。

799 名前:さく・え/ななし [2008/03/22(土) 18:57:45 ID:dOcK3Odg]
ここに、金太郎飴やさんの部分の画像がありました。
参考までに。
ttp://d.hatena.ne.jp/pata-pon/?of=25

800 名前:さく・え/ななし [2008/03/23(日) 01:55:38 ID:Y+A987o9]
>>796
>>797
>>798

皆様ありがとうございました!

私の探していた絵本は、798さんのおっしゃる、藤原マキさんの
絵本でした!

調べてみた所、絶版のようで、再び入手するのは難しそうですが、
古本屋やオークションをこまめに見て探したいと思います。

この度は本当にありがとうございました!

801 名前:さく・え/ななし [2008/03/24(月) 21:02:13 ID:S8dymM5n]
>>295
それで間違いないです。
調べていただき、本当にありがとうございました。



802 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/03/31(月) 18:52:17 ID:???]
戦争モノの絵本を探しています。
わたしが小学校二年の時に小学校の学級文庫で見ましたが、
本自体はそれより前にあったみたいです。

・山の中で(戦地?)鉄片を拾い、それを売って生活する少年が居た
・しかし少年は、鉄片を拾っている最中に撃たれたか爆破されたかで死んでしまう
・それを見た太陽はとても(少年が殺されてしまったことに)怒っていて、
夕方ギリギリになっても沈まないので月が説得し?太陽を沈ませる

と、物語の中盤辺りだったかまでしか覚えていないのですが…
塗り方はべったり塗ってる感じでした。色も暗いものが多かった気がしますが、
赤や朱がとても強調されていました。(特に太陽が怒っているシーン)
あと、少年が倒れていてその上で蝶が飛んでいた?ような…

少ない情報ですが、どなたかお分かりになる方居ませんか?
もう一度その本を読みたいのですが…

803 名前:さく・え/ななし [2008/04/01(火) 11:56:01 ID:/4UPHqDL]
知ってるいる方いたら教えて下さい。
・20年位前の絵本で、赤いカバー表紙だったと思うんですが、木があって、そこをこするとチョコレートの匂いがするんです。
そして、メロディー(ある愛の詩)も流れるんですが、内容があまり思いだせません。たしか、女の子が出てきたと思うのですが・・・
小学生向きの絵本だったと思います。サイズはA4位だったと思います。親が買ってきてくれました。色々探したのですが、題名がわからないので、見つかりません。知っている方いたらお願いします。

804 名前:さく・え/ななし [2008/04/02(水) 19:18:02 ID:x43deMyh]
>>612
『ティムのおよめさん』だと思います。

805 名前:さく・え/ななし [2008/04/03(木) 23:05:51 ID:96J1p6YJ]
昭和58年生まれです。保育園で読んだ本を探しています。
周りをぐるりと壁が取り囲んでいる町に住む少年が主人公です。ある日の夕暮れ時に、町外れの壁の小さなドアから異世界?に出ていってしまいます。
出ていった先は迷路のような世界で、いろんな世界を旅したと思います。だまし絵みたいな感じだったかな?
最終的に自分の町に戻ってきたような…結構細かい緻密な絵だったと思います。
外国の絵本かもしれません。文章も少しあったような。
大きさはA4より一回り大きいくらいです。

よろしくお願いします。

806 名前:さく・え/ななし [2008/04/05(土) 17:15:49 ID:JjWwQuul]
読んでみたいっす

内容はこうだ。「むかし日本には戦争が好きな人がいました 周りの国がひどい目にあわされ
 ました」−。そんな主義主張が愛らしく描かれている。マジかよ…。子供向けのフリをしてるが、
 内容は青年向け。絵本はまずいだろう。児童書棚に置いてあるし。

 戦争がいかんことに間違いはない。俺はノンポリ中立だが、ハル・ノートとかABCD包囲網とかを
 知って以降、日本が戦争に至った経緯は理解してるつもりだ。国のために戦ったじいさん世代に
 敬意も払いたい。永遠に外国にペコペコするのか? 日本はもっと毅然(きぜん)としろ!
 (俺は無理)。

 愛国心、反権力…云々。そういう思想めいたものは、子供が分別ついてから自由に選択させようぜ。
 絵本はやばいって。何しろ子供は見聞きしたことを無差別にバンバン覚える。何の価値観も
 持たないガキに何か冗談吹き込むと、「子供に変なこと教えるな!」と怒られるのが正しい世間だ。

 何を題材にしてもいいなら、「あるところにすきどうしの男の子と女の子がいました ふたりはとても
 えっちが大すきでした…」みたく性教育絵本でもオーケーかい(発禁だな)。(劇作家・伊藤えん魔)
 www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/dan/135402/

807 名前:さく・え/ななし [2008/04/05(土) 17:22:35 ID:/suTh1SL]
タイトルわかりますか?

sankei.jp.msn.com/life/trend/080405/trd0804050236000-n1.htm


808 名前:さく・え/ななし [2008/04/09(水) 00:33:16 ID:rHpT4EUg]
いま、懸命に探している絵本があります。
半年くらい前に、ふと寄り道した書店で軽い気持ちで読んだ絵本です。

内容は、、、
登場キャラクターは、動物二匹で、主人公はたしかクマ(?)だったような気がします。

その主人公のクマ(?)が物語の語り手になっていて、物語の前半は、いつも一緒に仲良く遊んでいる友達(何の動物か失念)との楽しい想い出を淡々と語っています。
でも、ある日、その友達が突然いなくなってしまいます。(いなくなった理由は不明)

主人公は、その友達との想い出を振り返りますが、その友達はいつまで待っても戻ってきません。
そのまま時は過ぎ、主人公はその大事な友達との再開ができないままでしたが、最後のページで、

「今は君がいなくても、僕は大丈夫だよ。」というシーンがあり、そのままで終わっていました。

私がその絵本を見たとき、何となく良いなぁ程度に思っていましたが、後から思い返すとあの時買っていなかったのが残念でなりません。

あの物語の後、主人公のクマさん(?)がお友達と再会できたのか否かは不明ですが、それを読み手に考えさせるところが逆に哀愁を誘います。
大好きだった人と別れても、気丈でいられる勇気みたいなものを感じました。


私はこの春から育児施設で働いている新卒の女ですが、こういうお話を子供たちに聞かせてあげたいと思っています。

809 名前:さく・え/ななし [2008/04/09(水) 00:33:44 ID:rHpT4EUg]
・いつ頃見た本ですか?どこで見ましたか?
 半年くらい前に都内の書店の絵本のコーナーで見ました。
 「大人が読む絵本」のコーナーだった思います。
・本の大きさや形は?
 たしか、小さめの横長サイズだったと思います。
 手の平を縦に二つ並べたくらいの大きさ(幅)だったと思います。(かなりおぼろげ)
・絵の印象は?
 本は全体的に白っぽかったと思います。
 やわらかい線画のようなシンプルなイラストでした。
 色はあまり無かったと思います。

 本のタイトルが、なかなかシャレの利いた感じで、全部ひらがなだったような気がします。


 非常に曖昧な記憶で申し訳ありませんが、2ちゃんねるのチカラを信じてヒントが返ってくることを願っています。

810 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/09(水) 00:35:47 ID:???]
連投失礼しました。

808 = 809 です。

お心当たりの方、どうかレスをお願いいたします。

811 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/09(水) 20:37:39 ID:???]
>808
あまり自信はないのですが、↓は違いますか?

わすれられないおくりもの
作・絵: スーザン・バーレイ 訳: 小川 仁央
出版社: 評論社
税込価格: \1,050(本体価格:\1,000)
ttp://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=133

死んでしまったのは、アナグマさんです。
前半は、アナグマさんが主人公で、
自分が死んでしまうまでの描写。
後半は、仲間たちがアナグマさんを思い出して、
心を整理するをする描写が、続きます。
最後のページは、「さようなら、アナグマさん」という言葉があります。

かなり有名な本ですし、シリーズも3冊出ています。
検索すれば、色々引っかかりますので、
良かったら、確かめてみては?。



812 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/09(水) 23:57:12 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?どこで見ましたか?
 20年くらい前、小学校です。
・本の大きさや形は?
 サイズはA4だと思います。
・絵の印象は?
絵の印象や塗りはフラットな感じだったぐらいしか記憶はりません。

この物語にでてくる青色と橙色の縞々模様の竜がとても印象的でした
その縞々模様の竜に少年が乗って色々な冒険をするような物語で
シリーズで何冊かあったように覚えてます。

どなたかご存知ないでしょうか?


813 名前:さく・え/ななし [2008/04/10(木) 09:03:18 ID:Q5ZAW8yC]
>>812
縞々竜と少年でシリーズというと、思い出すのは「エルマーとりゅう」ですが、
これは絵本じゃないし、そんなに大きくもないですね…

814 名前:813 [2008/04/10(木) 13:46:36 ID:Q5ZAW8yC]
スミマセン、「エルマーのぼうけん」です。
「エルマーとりゅう」は2冊目のタイトル。

815 名前:812 mailto:sage [2008/04/10(木) 21:53:37 ID:???]
ありがとうございます!
「エルマーのぼうけん」でした、

絵本ですらなかったのですね
小学生の頃の記憶って当てになりません
すいませんでした;;

816 名前:さく・え/ななし [2008/04/11(金) 00:29:27 ID:MdiMcijm]
10〜15年ほど前に見た作品です。
女の子向けの妖精みたいなのがわんさか出てくる本で、
貝殻のイヤリングと月の光のイヤリングどちらにする?っていうようなのを
服装一式経て舞踏会に招待されるという落ちだったと思います。
キーワード検索してみると、洋書のようなのがでてきますが
そんなまじめなのではなくアニメっぽいような印象です。お願いします。

817 名前:808 [2008/04/11(金) 21:53:55 ID:pWomB5hD]
>>811さん

貴重な情報ありがとうございます。

でもちょっと違うようです。すみません。

タイトルはシンプルなコテコテの日本語で、誰でも知っている四字熟語を平仮名にしたような感じだったと思います。
(そこまで覚えているのに、タイトル名が思い出せないのがもどかしいです。)
タイトルを見たらすぐに思い出せるような気がして、amazonで絵本をシラミ潰しに探していますが、気の遠くなるような冊数です。

絵本って、こんなにたくさんあるんだってちょっと感動してます。


818 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/11(金) 23:48:41 ID:???]
随分前なのですが、「あひるのコックさん」という本に心当たりはないか書き込んだものです。

アヒルがある日コック帽を拾って、その帽子と一緒に美味しいアップルパイをつくる…
という内容だったことしか覚えてなかったのですが、先日正式なタイトルがわかりました。
>303の方が探していたものも、おそらく同じ本だと思います。
他にも探している方がいるかも知れないと思い、書き込ませていただきます。

タイトルは「あひるのこっくさん」ではなく「うたうぼうし」でした。
ひさかたチャイルド出版の月刊絵本、おはなしチャイルドの1冊で、
30年前などに幼稚園や保育園に配られていたようです。
しかし残念ながら「うたうぼうし」を含めて、ほとんどが絶版になっています。

そのかわり『たのしいおはなし101話  「おやすみなさい」のお話集 第2集』に
絵本の形ではありませんが、いくつかおはなしだけ収録されています。
他にも見覚えがあるお話が多かったので、同年代に幼稚園などで見た本を探される方は
もしかしたら見つけるキッカケになるかもしてません。

それではスレ汚し失礼しました。

819 名前:なまえのないかいぶつ [2008/04/12(土) 10:26:15 ID:NDdHwKnP]
初めまして、題の解らない絵本を探して居ます。後味の悪い、子供向けでは無い絵本なんです…不気味で。
多分その本には物語が2つ入っていたと思います。
1つは、グレたクマとウサギのぬいぐるみの登場人物が、何かを求めて(?)変な世界に入って行くのです。そこは…グロテスクな世界だったと思います。結末は余り覚えて居ませんが、不気味で、絶対にハッピーエンドではなかったのです…

もう1つは、イラストに掛かれていたのはボロボロの…多分ウサギ。そのウサギは病気で、窓の外のリンゴを食べたがっていて…。母親がそのリンゴを取りに行ってる間にウサギは王様になる夢をみてるんです。母親が戻ってきた時には死んでいた気がします……
あ、ウサギは「お薬は嫌い。だって気が付くといつも夕方になってるから」みたいな事を言ってました。


どなたか題や著者を知っていれば教えて下さい。宜しくお願いします!

820 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/12(土) 17:17:48 ID:???]
題名、作者、ネタバレが知りたいのですが、お願いします。
前にキッズステーションの読み聞かせコーナー?みたいな番組で取り上げられていました。
内容は、水色の塊を子供が拾い、家で飼っているうちにどんどん大きくなり、家が埋まってしまう。
動物園へ引き取ってもらうか家族で相談…みたいな内容でした。
結局どうなるのか、題名や作者が知りたいです。

821 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/12(土) 17:51:33 ID:???]
1970年後半から、1980年初期の頃の絵本だと思います。
最後のページが、大男が地面に横たわっていて、髪の毛が
森に、鼻が洞窟に、口は湖に?と体が畑?になってしまうような
悲しいかんじの絵本です。
夜中に大男が目を開けたかもしれません。
自分なりに探してみたのですが、見つかりません。
ご存知の方、教えてください。



822 名前:さく・え/ななし [2008/04/12(土) 20:49:22 ID:SOjKGhnE]
>>821
その絵本自体は知らないけど、
中国神話の盤古か、インド神話のプルシャか、北欧神話のユミルか、
さもなければ沖縄の伝説のナントカ(名前忘れた)の話じゃないかな?

823 名前:ですな mailto:sage [2008/04/12(土) 22:01:57 ID:???]
>>819

トラウマになった絵本2冊目より

6 :さく・え/ななし[age]:03/01/02 05:05 ID:???
まァ、大人向け絵本、つーか。
今日B・Oでみかけて、可愛らしい絵だったのとこじんまりした本の大きさが気に入って買った、
D(ディ-)って人の
「ファンタスティック・サイレント」。
皮膚とかボロボロでかゆそうなクマが看病してくれてるらしきウサギにベッドから「リンゴ沢山食べれば病気治るよね?」って無邪気に言う。
ウサギは「治るよ、今リンゴ持ってくるから本でも読んで待っていて。」と出かける。
なんとクマにその間奇跡が起こる。皮膚のボロボロはキレイになり、街にいる皆はクマを人気者みたいに出迎えてくれる。
しかし気付くと遠くに暗い気味の悪い誰も居ない大地にひとり。
さしてくる光と共にお迎えが‥
「もう何も考えなくていいんだよ‥」
帰ってきたウサギはリンゴの入ったバスケットを落とし、震えて泣く。
最後に涎たらして眼があっち向いた(笑顔?の)クマが死んでる絵。
 
作者の夢のなかの実話ってあったけど、たしかにごくたまにこういう夢、見る。
なんか凄く後味の悪い夢…
ちょっとマジ鬱な人には見せられない絵本かな〜。



824 名前:さく・え/ななし [2008/04/12(土) 22:19:43 ID:T5RzsV+2]
>>821
大男が大地になる絵本。内容はちょっと違うかもしれませんが、
「てんちをつくったバンコ」とか「てんとちのはじまり」とか。
あと、福音館の「こどものとも世界むかし話めぐり」とかいう
シリーズ(全30冊くらいあった)の中にあったような気もするのですが。


825 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/13(日) 02:02:12 ID:???]
>>820
『くいしんぼうのあおむしくん』かな?

826 名前:さく・え/ななし [2008/04/13(日) 02:34:04 ID:PmZn+Awb]
>>825
それは、あおむしの形をちゃんとしていますよね?
水色の塊は水滴みたいなもので(しずくちゃんみたいな)家族でそれを枕にしたりしていました。
「くぅ」か「ぷう」みたいな名前だったような。
気になりだして寝れなくて今調べてたところですが、見つかりません。

827 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/13(日) 20:30:16 ID:???]
>>820
バーバーパパ

828 名前:さく・え/ななし [2008/04/13(日) 22:07:39 ID:PmZn+Awb]
>>827
バーバパパじゃないです。

キッズステーションの読み聞かせ車が街に来ます
みたいなCMちっくな番組で取り上げられていて
続きはお家の方に読んでもらいましょう
で終わる番組なんですが。
どなたかわかりませんか?

829 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/13(日) 23:50:09 ID:???]
>>820
「くうたん」やぎたみこ作 講談社
じゃないか?
割と最近読んだんだけど、ちがうかな?

830 名前:さく・え/ななし [2008/04/14(月) 08:38:02 ID:v93RT5oi]
>>829
アマゾンで見て来ました。そうです!これです!
ありがとうございます。
これは最後どうなるんでしょうか?
いいお話でしたか?
残酷なら…とポチるの躊躇ってしまって。
本当にありがとう!

831 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/15(火) 12:32:25 ID:???]
>>832
はらぺこあおむし



832 名前:さく・え/ななし [2008/04/15(火) 12:38:26 ID:FQVH61JG]
うろ覚えのあらすじですが
嵐の日に男の子が図書館に入ったら、海賊の格好した本が電話機に絡まってて
青い本とかも後々仲間になったりして、空に[EXIT]みたいのがあってそこを目指す
という絵本を知りませんか。

10年前ぐらいにどこで呼んだかは覚えてないけど結構大きい絵本です

833 名前:さく・え/ななし [2008/04/15(火) 17:28:41 ID:U58QZMvp]
>>832
未読ですが「『えへんおほん』のだいぼうけん」は? 長新太さんの絵です。
そんなに大きい絵本じゃないから違うかな。

834 名前:さく・え/ななし [2008/04/15(火) 18:21:40 ID:FQVH61JG]
>>833
違いました、多分絵は外国の人が描いてると思います。

835 名前:さく・え/ななし [2008/04/18(金) 00:19:50 ID:xv6isE2M]
スレの皆様のお知恵を拝借したく、お願いいたします。
2冊あります。

23〜25年前、市立図書館の蔵書で読んだ本です。
横長(25×20センチくらい、「ぐりとぐら」くらいのサイズ)、フルカラーの絵本でした。
内容は、
北の国では、あまりにも寒いので何もかも凍ってしまう、
戸外で話をするとその声すらも凍ってしまうので、
乙女たちが美しい歌声を凍らせて、その氷の糸を編んで
南の国に氷室に入れて輸出する。
氷室から出すと、歌声は解けてとても美しい調べを奏でる…
というような一節があったかと思います。
おそらく、ロシアや北欧の国の翻訳の絵本ではなかったかと思います。


20年くらい前、学校の図書室で読んだ児童向け本です。
あらすじは、
舞台は現代の日本、おじいさんとおばあさんが静かに暮らしているのだが、
確か地上げだかの悪徳業者が押しかけるようになってしまい、
困惑する。
が、その日、ずっと家で飼っていた猫が突然CMの歌を歌いだしたかと思うと、
人間の言葉をしゃべりはじめ、家をのっとろうとする業者を撃退する…
みたいな話でした。
ラストは、またもとの普通の猫に戻ってしまう、というオチだったかと思います。
で、おばあさんが、猫がしゃべりだすきっかけとなったCMを見せて、
「お前の好きなコマーシャルだよ、ほら、歌いなさいな」
みたいなことを言うんだけど、結局猫は元に戻らなかったシーンを
覚えています。

2は「あのひのおとだよ おばあちゃん」というタイトルの本かと思ったのですが、
ググってみたところ、まったく違う本のようでした。
ご存知の方がいたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

836 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/18(金) 02:23:50 ID:???]
>>835
絵本じゃないけど
「おしゃべりねこ大かつやく」じゃないかな。

837 名前:さく・え/ななし [2008/04/18(金) 02:34:01 ID:xv6isE2M]
>>836
それだあ〜!
ぐぐってみたらビンゴでした、ありがとうございました。
こんなに早く分かるとは思いませんでした…
しかも「絵本」のカテゴリからずれているのに、
申し訳ありません。感謝します。
そういや、おじいさんはいなかったかも…おばあさん一人かも…
ウッ

838 名前:さく・え/ななし [2008/04/18(金) 10:13:20 ID:dimZU9Ts]
>>835
1は「歌のこおる話」というようなタイトルで、ロシアか北欧の民話で読んだ記憶があります。
いたずらで歌のかわりに悪口をいっぱい凍らせて出荷し、聞いた人々を仰天させる、
というようなオチがついていたかと。

839 名前:さく・え/ななし [2008/04/18(金) 22:57:22 ID:EkDI1VpG]
・いつ頃見た本ですか?
 1985〜92年ごろ
・どこで見ましたか?
 図書館
・本の大きさや形は?
 B5くらい。縦長長方形。
・絵の印象は?
多分水彩。白黒ではないと思うけど、カラフルではない。
佐野洋子さんの絵に似ていたような。
・ストーリー
「猫は二種類いる、野良猫と化け猫である。」という書き出し。
化け猫は立派な化け猫になるため学校に通って勉強するが、
おちこぼれると学校から追い出され野良猫になってしまう。
野良猫は勉強はできないがのんきに暮らしている存在。
主人公は化け猫学校の秀才猫だが、野良猫の女の子に恋をしてしまう。
結末はおぼえてないので、タイトルと大体のあらすじをおしえてください

840 名前:さかちゃん [2008/04/19(土) 00:44:25 ID:BT+S2s1I]
20年ほど前に自宅で読んでいた本なのですが、
漢字の成り立ちを教えてくれる絵本を探しています。

人とか森という字が象形文字から変化していく
といった内容だったと思います。

大きさはB5位でしょうか。

ご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さいませ。

841 名前:さく・え/ななし [2008/04/19(土) 23:05:24 ID:mPQtToIU]
>>840
具体的にどれかはわからないのですが、
Amazonで「かんじ えほん」でググるとかなりの量が出てきます。
www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%82%A9%82%F1%82%B6%81@%82%A6%82%D9%82%F1
参考にしてみてください。



842 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/20(日) 12:59:10 ID:???]
絵本板の方に書き込んでいいのか分かりませんが、
似たような内容のレスをこの板の過去スレで見たのでこちらで失礼します。
ちなみに【 】泣いた絵本【】スレの249さんの仰っている本と同じ内容だと思われます。

【いつ頃見た本ですか?】
 16年前 その頃には少しボロけていた記憶があるので、もう少し前の物かもしれません。
【どこで見ましたか?】
 自宅で
【本の大きさや形は?】
 B5かA4か…結構大きかった気がします。
【絵の印象は?】
 数人のイラストレーターが一編につき一つ小さな挿絵を書いていたと思います。
【内容】
 世界の昔話を集めた本で、日本の話は入っていませんでした。
 大体300編あったように記憶しています。
 ギリシャ神話もあれば、イソップ童話もあり、アンデルセンやグリム童話までありました。
 「たのしいはなし」、「こわいはなし」、「おろかなはなし」など、種類別に分かれていたりもしました。
 
多分もう絶版だと思うのですが、タイトルだけでも思い出したいのです。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

843 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/21(月) 07:20:13 ID:???]
私が子供のころの話なので今から30年位前の本多と思います。
「大福もち」が出てくるちょっと怖い絵本でした。
何が怖いのか、漠然としか覚えていませんが、何か最後は
人間があんころもちに食べられてしまう話だったような気もします。

絵本に出てくるもちは大福もちというよりも、
あんこがちょっと見えるかしわもちのような絵だったような気もします。

本当にうろ覚えでこれだけの情報では探し出すのは難しいかも
しれませんが、心当たりの方がおられましたらよろしくお願いします。

844 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/21(月) 08:10:54 ID:???]
>>843
田島征三「だいふくもち」
福音館書店(こどものとも)ね。

845 名前:さく・え/ななし [2008/04/21(月) 08:57:54 ID:PzuM0QOj]
>>844
まさしくそれです!ありがとうございました。
1977年出版ということで30年前ですね。
内容も少しずつ思い出してきました。
何度も何度も読んだ気がします。

846 名前:さく・え/ななし [2008/04/22(火) 01:01:06 ID:B8ux3m88]
子供の頃に読んで若干トラウマになった絵本です。
思い出したく調べてみましたが、
どうしてもわからないので質問させてください。

・いつ頃見た本ですか?
昭和56〜60年くらいの間。
・どこで見ましたか?
幼稚園で読みました
・本の大きさや形は?
A4かB4くらいだったような気がします。
・絵の印象は?
カラーだったと思います。

内容は確か幼稚園に通ってる園児二人が悪い事をして
先生に押入れに閉じ込められちゃうのですが
そこでなんだかどこか違う世界(夢?)へいってしまったような感じです。
確かねずみに追いかけられてたと思うのですが、
唯一覚えているのが高速道路らしき道を走って逃げてるときに
道路のオレンジ色の街灯がよく見ると、たくさんのねずみだったという。
閉じ込められた二人はとても怖がって
押入れから出されたときは泣いていたような気がします。
うろ覚えですみませんが、どなたかわかりましたら
どうぞよろしくお願いします。

847 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/22(火) 01:46:33 ID:???]
>>846
「おしいれのぼうけん」古田足日


848 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/22(火) 11:22:12 ID:???]
みんなすごいなぁ。
書店の人とか司書の人とか?

849 名前:さく・え/ななし [2008/04/22(火) 16:52:26 ID:LdQpUMzw]
二十年近く前に読みました。
独立した絵本かどうかはわかりません。当時、チャレンジや学研も読んでいたので。
お話は、男の子の二人兄弟のお留守番。「冷蔵庫におやつがあります。半分こしてね。」とママのメモ。
冷蔵庫にはスイカが。(メロンだったかな…。)半分に割って食べる二人。
ママ帰宅。「半分こしてって言ったのは桃のこと。夕飯の後にみんなで食べようと思ったのに。」
という流れのお話です。どなたか覚えていますか?


850 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/22(火) 21:44:39 ID:???]
>>847さん、早速教えていただきまして、ありがとうございました!!

851 名前:さく・え/ななし [2008/04/23(水) 23:09:01 ID:U8IYC8bR]
>>835
です。
>>836さん、お礼が遅れましてすみません、
情報どうもありがとうございました。
そのオチには記憶があります(笑)
悪口は黒い氷から黒い声が吹き出るんですよね
確かその「乙女の美しい歌声」の、水色とピンクが入り混じったきれいな
色柄がとても印象にのこり、色彩を真似した夕焼け空の水彩画を描いて
とてもほめられた記憶があります。
ぐぐってみましたが、なかなかヒットせず…地道に探してみます。
ありがとうございました。



852 名前:名さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/24(木) 10:42:16 ID:???]
・いつ頃見た本ですか?
 1983年ごろ
・どこで見ましたか?
 自宅
・本の大きさや形は?
 B5くらい。
・絵の印象は?
 ぼんやりした感じ。色鉛筆で色をぼかした感じ。
 猫は白に黒縁だったような・・・。
・ストーリー
 ししゃもなどが猫から盗まれる。
 ある日女の子が大事にしていた「ももたろう」の本が盗まれた。
 それを探しに夜母親と一緒に公園に行くと、親猫と子猫で
 ベンチの上で「ももたろう」を読んでいた。
 それを見て親子はそっと帰るが、翌日公園に行くと
 ベンチの上に「ももたろう」があり、本の上に花が置いてあった。

結構特徴あるイラストなので覚えている方がいましたらよろしくお願い
します!


853 名前:さく・え/ななし mailto:sage [2008/04/24(木) 18:02:14 ID:???]
>>852
イイハナシダナァ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<401KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef