[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 23:23 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 705
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

給食費未納 「払わぬ親」増加 その2



1 名前:実習生さん [2007/03/13(火) 21:01:32 ID:FvpHB/qF]
「払わぬ親」に対してどうすべきかだけを話し合いましょう。
スレ違いな教師の発言はご遠慮ください。

285 名前:実習生さん [2007/03/21(水) 22:28:24 ID:/cjsP2bQ]
払わない親に対してどうすれば払ってもらえるでしょうね

286 名前:実習生さん [2007/03/21(水) 22:29:45 ID:xmojvGW9]
>>281
人をバカにしているようなレスつけて喜んでるようだけど、
> 無意味な生活保護申請は「法的措置」でもなんでもありませんね。
って阿呆なこと書いたことについては弁明ないのかい?

>だから、2〜3万でも負担になる家庭が払えない場合は、生活保護申請を勧めるということです。

だから「勧める」って書いてあるだろうが。  

いいかげんお前の対策を言えよ。 無いんだろうけど。
いや、また「答える義務はありませんね」で逃げようとするだけだな。

287 名前:実習生さん [2007/03/21(水) 22:30:54 ID:xmojvGW9]
>>283
> >>254-261
> >調査が難しいかもですが、法整備して「給食費免除申請」でも作ってもらうとか。
> 上にも書きましたが、既にそう言う主旨の制度はあります。
> また、直接校長に渡すという所も出てきました。

だったら全国に適用すればいいだろ。  知ってるんだったらとっとと挙げろよ。

288 名前:実習生さん [2007/03/21(水) 22:39:57 ID:ituM/kXK]
>>284 イヤミのない文章は書けないものでしょうかね

289 名前:実習生さん [2007/03/21(水) 22:44:55 ID:xmojvGW9]
>>288
無理だと思います。 彼は後出しじゃんけんで勝ったつもりになってるような人なので。

290 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/22(木) 00:08:58 ID:3Ye+DefI]
>>286
>だから「勧める」って書いてあるだろうが

そうですね。
無意味だと知っていて勧めるんですよね。
酷いやり方だと思いますけれど。

291 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/22(木) 00:11:06 ID:3Ye+DefI]
>>287
>だったら全国に適用すればいいだろ。 
>知ってるんだったらとっとと挙げろよ。

やはり調査結果を読んでいないんですね。
ソースを上げてあるのに呼んでもいないで
その言いぐさは、おっと
その仰り様はないかと存じますけれど。

292 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 00:16:08 ID:1OOGqLqx]
ニユー速から誘導されますたので記念カキコ
これが有名な>>291ですか。
さっさとおすすめの方法教えろ
それ聞いたらまたニユー速帰るんでW

293 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/22(木) 00:19:12 ID:zEVLYDq2]
すまん
今どうなってるか
説明してくれ



294 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 00:30:02 ID:z3+vl5oY]
本当にお金のない家庭の場合は「お金」ではなく「現物支給」にすればいいのでは?
給食費は学校へ直接払うようにして、文具・修学旅行などの補助も学校へ。
学校からノートや鉛筆を支給すればいい。

就学援助もあるが、お金では使い道自由だからな。
あるいは領収書提出を義務付けるべきだろう。

295 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 01:12:03 ID:1OOGqLqx]
ニユー速誘導組に分かりやすく説明と共産党君(さん?)のどうすればいいかマダー?
俺の推測からして共産党君(さん)VS他の住民の異種格闘技戦ということでおK?

296 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 06:53:00 ID:iEGrB6wc]
後出しじゃんけんちゃんと遊んであげるのはボチボチやめようぜ。
みんなでこれを文末につけよう!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*************************************
*後出し君はレスしなくていいからね。*
*************************************


297 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 13:14:16 ID:1OOGqLqx]
夜に共産党さんは訪れて変なカウンターを見舞っているのね
仕事がうまくいってないんだろうな。仲間と飲みにも行かないで毎日ご愁傷…ご苦労様です

298 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 16:29:01 ID:iEGrB6wc]
みんなの書き込みにいちいちレスをつけて…
スレの主気取りだね。

299 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 16:54:26 ID:NIu9CMPL]
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=48&wv=1&typeFlag=1
普通の人達の意見です。
ご参考ください。

300 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 17:41:24 ID:zdTDf8CL]
ゆびさして、いじめればいいんじゃねえの?
親のせいで、自殺するこども、続出。

301 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 17:57:58 ID:o0g86HrZ]
>>290
おまえさぁ・・・オレが、いつ、無意味と知って勧めるなんて書き方した?
>>193では一言も「生活保護申請は無意味」などとは書いていないし、
>>206では、「だれが全部申請通りにいくなどと書いてある?」と書いてあるだろ?

「だれが全部申請通りにいくなどとと書いてある?」
という文章を読めば、まともな頭の人なら分かるように、
受理される場合も拒否される場合もある、という意味に取るだろうが。
勝手に「無意味」って付け加えたのはオマエだよ。

勝手に違う意味に変えやがって、お前会議とか出たこと無い引きこもりじゃねーの?
こんなヤツ会議に出てたら追い出されるぞ。

302 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 18:21:48 ID:iEGrB6wc]
>>301さんは根気強いですね。
論理の通じない相手と会話するのは本当に大変な事だと思います。
ある意味厨房やDQN親を相手にしなければならない教職に近いものがありますよね。
いずれもかなりのストレス耐性と我慢強さが要求されますよね。


303 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 19:16:35 ID:NIu9CMPL]
ID:3Ye+DefIはそろそろ来るに違いないが
そろそろ本人の意見を聞きたいな




304 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 19:31:16 ID:HV6eKE1j]
>>302
どんなに会話しても相手の意見に耳を傾けないという点では厨房もDQN親も3Ye+DefIもかわらんね。
ほかにも、揚げ足取りが得意だったり、周囲の人間に嫌われていることに気づかなかったり、都合が悪くなると相手を感情的に攻撃したり、シカトしたり…

なーんだ。行動の傾向が全く同じじゃないか。

305 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 21:11:41 ID:1OOGqLqx]
今飲み行ったりしてるフリをしながらパソコンの前で待っていると予想

306 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/22(木) 22:25:54 ID:3Ye+DefI]
>>301

>「だれが全部申請通りにいくなどとと書いてある?」

「申請通りに行かない」ことを「承知」で言っているのですよね。
語るに落ちるという言葉を心から進呈したいと存じます。


307 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 22:47:04 ID:oX7rWRdV]
>>306

揚げ足取りという言葉を心から進呈したいと存じます。

308 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 22:57:03 ID:1OOGqLqx]
意見を早く出してくれ


309 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 23:18:28 ID:NIu9CMPL]
揚げ足を取るヒマがあるのなら意見を早く出してくれ
実は自分の意見なんか特にないんだろ?

310 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 23:57:05 ID:icSw5eLt]
やっぱオマエダメだ。
対案も反論も出せない程度の頭じゃ意見交換にならないわ。 カスに付き合う時間は無いって気付いたよ。
質問には無視決め込むようなやつに反応してたオレが馬鹿だった

311 名前:実習生さん [2007/03/22(木) 23:58:02 ID:A59BNNIv]
【職員会議で話し合われた対策案】
始業式(新入生の場合は入学式)の日に、親に学校に来てもらい、
直接、給食業者と契約を交わしてもらう。

親が来られない場合は、契約書(申込書)を子供に持たせて帰らせる。

とりあえず、1週間は、全員分、給食が供給されるが、その後は
提出された申込書の数だけ給食が納入される。

とりあえず、今日の職員会議では、全員一致の意見となった。



312 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/23(金) 03:02:51 ID:QETlfKbR]
>>311
そういうのを学校レベルでどうにかしようとするところが間違ってないか?

313 名前:実習生さん [2007/03/23(金) 04:52:47 ID:GPnYc6cz]
教育委員会は、給食の運営は学校でやっているから、学校の努力で
何とかしろという。

要は、責任を取りたくない。
教育委員会は、出世指向の連中の集まりだから、責任を負わされるような
バカなことはしない。
すべて現場に押しつける。

それはともあれ、これ以上、担任が自腹で払うのはおかしいんじゃないのか
ということに、異論を唱える教師はいなかったのさ。

校長は、PTAに何とかさせようとしているみたいだが…




314 名前:実習生さん [2007/03/23(金) 06:16:43 ID:mMo4tOJB]
オマエすげーな。自分に都合のいい文面しか取り上げない。
テレビの編集みたいだ。
何回言っても理解できないようだけど、「全部が全部申請通りに行かない」のを
「承知」してるのはおかしい事じゃねーぞ。
「語るに落ちる」って、オマエ勝手に落とすなよ。
ホント頭わりーなオマエ

なんの対案も出せないオマエは発言する資格無いんじゃない?



315 名前:実習生さん [2007/03/23(金) 06:38:29 ID:MrP2tT/G]
306は基地外なんだから仕方ないよ。
基地外に理屈は通じない。

316 名前:実習生さん [2007/03/23(金) 06:49:28 ID:Vpmag9LB]
議論の内容が理解できなくなってきたり、自分が不利になると>>306みたいな事を言い出すんだよね…
結局その程度か

317 名前:実習生さん [2007/03/23(金) 16:53:47 ID:KyXV/rL5]
払っている親からすれば未納の家庭の子供には給食停止しろって声が上がるのは無理がないと思う。
停止しないなら納得出来る答えなんて未納がゼロになるまで出ないよな

318 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/23(金) 21:48:10 ID:CLC372XR]
>>314
>なんの対案も出せないオマエは発言する資格無いんじゃない?

ああ、そうきましたか。
まあ、元レスの自分の落ち度を糊糊塗しようとすればするほど
だんだんと、元レスから離れてしまいましたものね。

ところで、あなたの「言い訳」が、あなた以外には通じていないのはおわかりですか?
仮にですよ、私の言い分がおかしくてあなたの「言い訳」が正当だとしましょうか。
そうするとですね、私のレスに対してたくさん付いた、一連の「揚げ足取り」的な発言が
出るかどうか考えてみてはいかがですか?
(揚げ足取り」の意味はおわかりですよね)
どうやら、このスレでは、私のように現実的な話をする人間は目障りのようですから
もし、私の「理屈」がおかしければ、それこそ、雨あられのごとく
それこそ「揚げ足取り」のレスがつくことでしょう。
しかし現実には感情的なレスこそついてもあなたの弁護ができるものは0。
まあ、論理能力問題があるにしても、あなたの「言い訳」は正当ではないようですね。

などと書くと、あら不思議、雨後の竹の子のようにうじゃうじゃと
それも、あなたの言い分をそっくりなぞったものが…
的な展開もあるのでしょうが、まあ、そういう恥知らずな行為をして
あなたが自己嫌悪に陥ることがないように祈ります。


319 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/23(金) 21:54:57 ID:CLC372XR]
>>317
>払っている親からすれば未納の家庭の子供には給食停止しろって声が上がるのは無理がないと思う。

私は、そういう人間は、心を改めるべきだと思いますよ。
少なくとも、品性のある市民としてはマズイでしょうね。
もちろん、未払いに対する対策を求めるのは当然のことですけれど。

320 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/23(金) 21:56:14 ID:CLC372XR]
>>313
>教育委員会は、給食の運営は学校でやっているから、学校の努力で
>何とかしろという。

すくなくとも「調査」を見ている範囲では、そう感じられませんけれど
一部の学校現場ではあるのかも知れませんね。
しかし、それを一般化するのは無理でしょう。


321 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/23(金) 21:57:37 ID:CLC372XR]
>>311
あのですね、ここは、現実問題として中学生、あるいは中学生並みの頭の人も見ているんですから
荒唐無稽なことを書くのは、感心しませんよ。
まあ、あなたの人間性は、それを書かずにいられないのでしょうけれど。

322 名前:実習生さん [2007/03/23(金) 22:27:23 ID:mMo4tOJB]
大丈夫か?
随分必死になって全否定しようとしてるけども

323 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 00:28:37 ID:RoNZDkQU]
>>318
他人のレスに対して躍起になって揚げ足取りしてるやつなんてお前ぐらいなんだって気付けよ。
君みたいな品性のない市民はそう滅多にいないんだよ。

考えてもご覧?
夜な夜なスレに現れては、日中に書かれた数々のレスに突っ込みをするなんてやつ、他に出会ったことある?

自分が病的な行動をしてることがわからないのかな?
…って言っても自覚がないんだよね。リアルに病気の人って。
このレスも「また無知なやつが自分に対して攻撃してきた」位にしか捉えられないんだろうなぁ。



324 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 01:49:30 ID:5FeqZvC5]
給食費をちゃんと払っているのに、未納のやつのせいで、自分の子供の
給食が減ったり、質が落ちるとしたら…

さて、給食費をきっちり納めている親は納得するのかな。

教師は、返ってくる見込みがない上、払って当然という未納親に対して、
もう、懲り懲り、自腹で払わない方向に向かっているんだよ。

その結果、ちゃんと払っている子供の給食が貧弱になりつつある。

払わないやつには食わせるな!と、保護者の中から声が出てくるように
なるだろう。



325 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/24(土) 06:13:58 ID:JYlDrDW8]
>>324
>さて、給食費をきっちり納めている親は納得するのかな。

納得はしないでしょうね。

>教師は、返ってくる見込みがない上、払って当然という未納親に対して、
>もう、懲り懲り、自腹で払わない方向に向かっているんだよ。

自腹で払わない方向に向かうのは、ごく当たり前のことですよ。
組織人として当然のことですね。

>その結果、ちゃんと払っている子供の給食が貧弱になりつつある。

このあたりが論理の飛躍です。
そう言う調査結果は出ていません。
また、食材費の0.25%の未収があったからといって
立ちゆかなくなる食材計画というのは、問題がありますね。

>払わないやつには食わせるな!と、保護者の中から声が出てくるように
>なるだろう。
何度も言いますが、
そういう品性いやしい保護者がいたとしても
その「声」を認めるような世の中であってほしくない
ということですね。


326 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 08:50:05 ID:i8gsI5bC]
時代がその「声」を求めています

327 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 08:55:04 ID:5IoVNQ2t]
 食材費は、生徒負担です。未払い者がいる限り、
払っている人で、その分を負担しています。
(万が一税金で補填しているとしても、
 納税者の必要性の無い負担になります。)

よって、『真面目に払っている親がバカをみるのです。』
こんな世の中にしちゃいかんよ。

328 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 09:03:32 ID:LbjIlT+b]
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=48&wv=1&typeFlag=1
「声」のご参考まで

329 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 09:18:42 ID:LbjIlT+b]
>>325
>さて、給食費をきっちり納めている親は納得するのかな。

納得はしないでしょうね。

で終わらせないで対案を出してくれと何回も書かれていますよね?
よろしくおねがいします。

出さないであなたがずらずらとレスしてたって誰も納得はしないでしょうね。


330 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 09:58:52 ID:jP5oIups]
給食費をきっちり納めている親は納得しないでしょうね。と言う。
担任が自腹切らない方向に行くのは、組織人として当然のこと。と言う。
立ち行かなくなる食材計画は問題がある。と言う。
「払わないやつに食わせるな」という声を認める世の中になって欲しくない。と言う。

では、どうすればいいんですか。
教えてくださいよ。


331 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 10:58:26 ID:i8gsI5bC]
>>330
出るわけないよ。
共産党君はただ面白がってるだけで考えようとしない

無能ではないが表現力がない
このスレの状況を見て自分が正義、周りが悪だとでも思ってんじゃないか?

332 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 11:20:11 ID:LbjIlT+b]
「悪質な未納者のせいで保護者間の公平性を欠く」

これが問題なのです。0.25%の未収云々は話がずれています。
数の多少ではないのです。

333 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 11:59:47 ID:RoNZDkQU]
うちの職場にもいるよ。こういう人。他人の仕事にいつも突っ込みばかり入れてるの。
でも自分で企画を任されるとろくな仕事が出来ない。
それでいて自分は有能だと信じてるんだよね。
既存の物を批判するくらい誰にでもできるっつうの。それこそ井戸端で政治の文句いう主婦や、ビール飲みながら野球選手に文句いうオヤジと一緒だって。

まわりに何を言われても、「回りのやつらはレベルが低いから相手にしない」位にしか思ってない所がすごい。気付かないのは本人だけってとこがある意味才能だよ。
俺だったら恥ずかしくてその場にいられないけどな…




334 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 12:10:37 ID:i8gsI5bC]
全納になっても給食の質は上がらないのかね?
今より上がるはずだよな

335 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 23:13:43 ID:lON227D1]
あーあ。ついに来なくなっちゃった。共産党君。
みんないじめすぎだよ〜www

これからは他人の振りして書き込むんだろうなーww


336 名前:実習生さん [2007/03/24(土) 23:27:10 ID:aReWbccC]
今日はまだ吉田○Bの選挙事務所に詰めてます

337 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 00:14:45 ID:aCSbq9Un]
>>318が「全部が全部申請通りに行かないのを承知してるのはおかしくない」と言う言葉に反論できない件について

338 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 00:22:42 ID:+GU6plWt]
今日の夜二日分か〜大変そうだな。

君達みたいに粘着してる愚かな者ではないので

とか書かれそうだ!

339 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 07:12:45 ID:mEy/4gEs]
>>327
>食材費は、生徒負担です。未払い者がいる限り、
>払っている人で、その分を負担しています。

これは「リクツ」として、その通りです。
だからといって「正直者がバカを見る」というほどのことはありません。
仮に月4000円で、0.25%の未収率ならたかだか10円です。
もちろん「1円といえども余分に払ってるだろ」と見ることもできますが
取り立てて嘆くほどの不条理でもなさそうです。

また、給食でおかわりをする子と、小食で残す子。
嫌いなものが多い子、学校を休む子、はたまた、給食のお皿をひっくり返す子…
こういったことが日常的に発生している学校において、
0.25%の「食材費未収」が、それほど問題でしょうか?


340 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 07:17:48 ID:mEy/4gEs]
>>329
>で終わらせないで対案を出してくれと何回も書かれていますよね?
>よろしくおねがいします。

「対案」ですか?
現在進められている「未納」対策を粛々と進める。
ということに尽きると思いますが。
あえて言うなら今後の「対策」においては、
学校側が現在している「していること」「なすべきとされていること」を縮小し、
教委と福祉担当が連携を密にしながら行動するべきだろうと考えます。




341 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 07:24:19 ID:mEy/4gEs]
>>332
「不公平」は、細かく見ていけば、この問題に限らず、必ず存在します。
給食に限っていっても、好きなものばかり出ることもあるでしょうし
ノロウイルスにやられて1週間ばかり食べられないこともあるでしょう。
日常的におかわりする子も、半分も食べられない子も、同じ給食費を払っています。
しかし、仮に「ウチの子は○○だから、給食費を下げて」と誰もが言い始めたら
現在の給食制度は崩壊してしまうでしょう。

もちろん、未納の親に対して、是正を求めていくことは大事なことです。
だからといって、この程度の「不公平」を過大視する必要が果たしてあるのかどうか。
そのポイントは、まさに「数字」ということになるのではないですか?


342 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 07:28:15 ID:mEy/4gEs]
>>334
>全納になっても給食の質は上がらないのかね?
>今より上がるはずだよな
一食300円ほどの食材費で0.25%上がったとして
どれほどの「質」が上がるのでしょうね。

それなら、全てのクラスで「給食を残さない」運動をしたり
欠席の子ども分の食材をどうするのか
静かな配膳環境を確保する(荒れているクラスは配膳失敗例が発生しやすい)
といったことの方が大事でしょうね。

343 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 07:29:06 ID:mEy/4gEs]
>>337
えっと、多分あなただけが分かっていないみたいですよ。



344 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 08:46:50 ID:zP18uD59]
 0.25%って 全国平均ですか?
 影響が少ないからたいした問題ではないという雰囲気ですが、
各市町村によっては、大問題になる割合だったり、これから
未納の不届きものがでることを懸念していたりするからこそ
ここまでの騒ぎになっていると思ってます。

 1人の子供でずっと未払いで、17万位滞納している親も
現にいるわけですが、これも 0.25%だから構わないよと
言えるほどの額ではないかと思います。

345 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 08:53:41 ID:zP18uD59]
すまん。0.25%とほざいているのは、構ってちゃんだったんですね。
市町村毎にひどい所もあるという考えがない様なので、
その程度の考えなのだとわかりました。

346 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 09:14:59 ID:mEy/4gEs]
>>344
何度も書いていますが、全国平均を用いると0.25%ですね。
地域的に、酷いところもあるでしょうが
経済面での問題なら「修学援助」の制度があるため、
純粋な経済格差との関連性は不明です。
したがって、地域格差なのか、学校間格差なのかは
述べることは難しいのですが、傍証があります。
元の調査を見ていただくと、半分近くの学校で「未納」が発生していることがわかります。
つまり「一部の学校に偏った現象である」ことは、非常に考えにくいわけです。
ですから、こういう話をする場合は、まず、アベレージで考えることが必要でしょう。

お話の17万円というのも、3年ほど未納になると積み上がる額ですが
そういうケースであっても、それぞれの月ごとにならせば
「たった一人の問題」となるわけです。
積み上げた額が大きいからといって、問題の本質は変わるわけではありません。
もちろん、行政当局が、福祉面の配慮をしつつ、未納額を徴収する努力を行うことは
別の問題として、必要なことでしょう。

347 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 09:33:27 ID:zP18uD59]
 未納が全国的な状態であり、市町村によっては、一品削らなくては
ならないほど圧迫しているということです。アベレージで考えるのは、
誤魔化したいだけなのでは?

 給食は市町村毎に対応するものであり、1回の給食で210円程
かがってることさえ知らないようなので、0.25%さえ本当なのか
心配してしまいます。

348 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 10:09:08 ID:+GU6plWt]
数字の問題ならたった一人だけ食べれないぐらいでどれだけの人が騒ぐのでしょうか?

349 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 10:11:49 ID:aCSbq9Un]
>>343
「多分」とか「みたい」とか随分曖昧な書き方だなw
自信無いの?

350 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 10:24:48 ID:mEy/4gEs]
>>347
市町村によっては、一品削らなくてはならないほど酷い例というのが
多数存在するというのは、ちょっと考えにくいですね。
その根拠はどちらにあるのでしょうか?

なお「対応」が意味する部分は不明ですが
会計で問題になるのは学校ごとになっています。
(今回の調査も「学校ごと」についての調査になっています)
なお、0.25%については、過去レスにも書きましたが
文部科学省の調査に基づいたものを使っています。


351 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 10:27:53 ID:mEy/4gEs]
>>348
「年間で、たった一人の交通事故死」があったとして
数字の上では、非常に少ない数ですよね。
その一人が、あなたの母親ならどうお感じになりますか?

数字で考えなくてはいけない部分と
考えてはいけない部分とをきちんとわきまえることが大事でしょうね。

352 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 10:29:05 ID:mEy/4gEs]
>>349
控えめな性格なものでして。

353 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 10:36:42 ID:mEy/4gEs]
>>350
追加

16年度の数字ですが、文科省の調査によると
給食費の月額は
小学校で約3,900円、中学校で約4,500円
が、平均だそうです。
これに基づいて、レスを書いてあります。




354 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 10:48:12 ID:+GU6plWt]
>>351
少なくとも交通事故と違って防げるものなので
自分がなったらというのは仮定でもないのですが。
で、どれだけの人が騒ぐのでしょうか?

355 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 11:04:20 ID:+GU6plWt]
政府調査の数字も一概に信用は出来ませんよね。
いじめがなかったといわれてましたから
個人的には実際には割合は結果より多いと思います


356 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 12:35:59 ID:+GU6plWt]
>>351
あともう一つ
この場合は母親が「交通事故死」した場合でなく
「死亡交通事故を起こした加害者」
の方で考えればいいんですよね?

357 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 12:39:12 ID:LXQlIWCL]
無理に行かせてるのが政府だから払わなくても言いと思う

358 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 12:47:11 ID:mEy/4gEs]
>>354
小学生にとっては防げないこと でしょうね。
それから、どれだけ数字が小さくても
人道にもとることをしてはいけないと言うことです。

騒ぐ?というのは「どれだけの人」の人数が問題ですか?


359 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 12:50:21 ID:mEy/4gEs]
>>355
信用するかどうかは、個人の自由ですが
共通認識として、個人の偏見や思い込みを基準にするわけにもいきません。
やはり「調査」を基本とせざるを得ないでしょう。
もちろん、それが嫌なら、それに変わる根拠を出す自由はあります。
ただし、その根拠が、公的機関の調査より信頼できるとする理由も含めての話ですが。

なお「いじめ」の問題と違って、未納者の数、対応のあれこれ については
見解の相違、認識の相違という部分が小さいと言うことも頭に入れなくてはなりませんね。

360 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 12:51:28 ID:mEy/4gEs]
>>356
違いますよ。
数字の如何に関わらず、
人間として辛いこと対して、その本人の辛さがないというわけではない。
ということですね。

361 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 13:04:22 ID:+GU6plWt]
民主主義上何に関しても数字が問題だと思います。
法として給食費を払うことが決まっている以上は払うのは当然だと
これから将来給食費が国負担になったとしても現在は違いますから
公平性を欠かないようにするにはどのようにすればよいのですか?
あなたの考えでは払っている親ばかりにモラルを押し付けているようですが


362 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 13:17:41 ID:/vA+6PnW]
そんな保護者を説得できないような不適格教員は免職にすればいい。
民間で営業成績の悪い社員を平気で雇用したりはしないよ。
やはり、教師は?気な甘い仕事だよね。

363 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 13:47:10 ID:fpB71iYu]
本来、給食費の回収は教師の仕事でなく、事務の仕事なんだよ。

それを、担任だからと押しつけられてんの。

仕事でないことを無理矢理押しつけられて、責任まで取らされるのか?
既に、未納者の給食費を肩代わりさせられている教師も多数いる。





364 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 13:58:33 ID:fpB71iYu]
未納対策は、現在の対応として次の三つがあるが、どれが最もよいのか。

@担任が未払い者の給食費を肩代わりして払う。
A未払いの子供には、給食を食べさせない。
Bちゃんと払っているこどもの給食の量が減ったり質が落ちても、
 未払いの子供に給食を食べさせる。

ただ、次のような問題点が発生するだろう。
 @は、給食費という私費であっても公費に準じるとして、行政監査が
 行われるが、担任が自腹で払うと、適切な対応でないと、校長や担任が
 監査委員に叱責される。場合によっては処分される。

 A教育上よくない。子供との信頼関係が築けなくなり、せっかくうまく
 いっていたクラス運営に暗雲が立ちこめる。

 Bは、ちゃんと給食費を払っている保護者が黙っていない。給食は、給食費
 を払っている子供のものであるので、ちゃんと払っている保護者の同意無しに、
 担任が勝手に未払いの子供に給食を分けて与えることはできない。
 勝手に給食を分け与えることは犯罪だ。


365 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 14:07:27 ID:fpB71iYu]
Aの、未払いの子供には給食を食べさせないというのが、この中で一番の
対策だろうな。

ただし、教室内にいたのでは教育上よくないため、未払いの子供は
給食の時間になったら、保健室で待機させる。

保健室には、養護教諭も含め、教員が二人、補助で対応する。


でもさ、未払いのやつって、いったいどこまで迷惑をかければ気が済むのかな。


366 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 14:19:12 ID:mEy/4gEs]
>>361
払うことは当然であると思いますよ。
そして、払ってもらえるように行政側が努力することも必要でしょう。
それが何かまずいことですか?

>民主主義上何に関しても数字が問題だと思います。
そして、これは、最大の間違いです。
「何に対しても」という点が、間違っていますよ。
「人道に配慮すること」は数字よりも優先します。
そして、その人道上のことが、どうしようもない部分に追い込まれたときに
はじめて数字が判断の根拠となるのです。
トリアージなどが良い例です。

367 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 14:22:49 ID:mEy/4gEs]
>>364
>未納対策は、現在の対応として次の三つがあるが、どれが最もよいのか。

あのう、架空のものを上げるより
現実的なものをきちんと知った方が良いですよ。
元の調査の中に、実際になされている対応が上げてありますので
お読みになることをお勧めします。

368 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 14:24:17 ID:+GU6plWt]
人道に配慮するのは国であって払っている人達個人の集合体ではないと思いますが

369 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 14:27:09 ID:+GU6plWt]
公平性を欠かないためにはどのようにしたらいいかを現実的に教えてください


370 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 14:29:21 ID:mEy/4gEs]
>>365
親の行為のために、子どもが食事を与えられないのですね。
しかも、二人も監督をつけて監視する。
で、お腹を空かせた子どもはどうしたらいいのですか?
我慢しろと? まあ、そう言うことですよね。
小学生
6歳か7歳ですか、1年生ならば。
「親が悪いからお前のメシはない」
そう言うことをあなたは行っていると言うことにお気づきですか?

教室では美味しい給食を食べ、監視している教員も昼食を食べている。
事実上、他に影響があるわけでもないのに食事をさせてもらえない。
そんな残酷なことをして恥ずかしくありませんか?
普通の人ならばできないことでしょうね。

まあ、あなたは、そういうことをしても平気かも知れませんが
心優しい教員は、相当、心がすさむことになるでしょうね。
幸いにしてあなたのような冷酷な提案は、実社会ではなされませんが
あなたは、こういう場で自分を安全な場において、冷酷な話を書き放題だと
お考えのようですから、まことに唾棄すべき人間と言わざるをえません。


371 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 14:31:53 ID:mEy/4gEs]
>>368
>人道に配慮するのは国であって払っている人達個人の集合体ではないと思いますが
人道に配慮するのは、一人ひとりの人間であり、
その集合体である国ですよ。

>>369
公平性については
341をお読み下さい。

たかだか、数十個前のレスくらいはお読みいただくのが
最低限のマナーかと思いますけれど。

372 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 14:47:41 ID:+GU6plWt]
現実に給食停止を唱える声が三割ありますがどうお考えですか?
公平性については払わなくてもいいと言うことですか?

373 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 14:52:37 ID:mEy/4gEs]
>>372
その3割はどこから出たものでしょうか?
それによって違ってきます。

払わなくて良いとはどこにも書いていませんが?



374 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 14:52:40 ID:fpB71iYu]
>371
じゃあ、どーすりゃいいのよ。

教育委員会は、学校内でなんとかしろと言ってんぞ。

校長は、担任に何とかしろと言ってんぞ。

結局、担任が自腹か?

>370 のところで、「幸いにしてあなたのような冷酷な提案は、実社会では
なされませんが」と書いてあるが、世の中はもっと酷いだろ?

学校が、教師が優しすぎるから、それに甘えているだけじゃないか。




375 名前:実習生さん mailto:sage [2007/03/25(日) 14:54:29 ID:mEy/4gEs]
>>374
あなたは教師のふりをなさりたいのですか?
それとも一般人の立場で書きたいのですか?

どちらにしても、あなたの言い分には根拠が感じられませんが。

376 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 14:54:56 ID:+GU6plWt]
ちょっと前のレスの「声」にのってますが
払わなくてもいいとは書いてないがどうしろと言うんですか?
教えてください

377 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 14:55:32 ID:fpB71iYu]
カネを払わないやつには食わせない。

それが世の中のルールだ。


378 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 14:58:03 ID:fpB71iYu]
>374

あんた、未払いの子供の代わりに、給食費を払えよ。
実社会は優しいのだろ?


379 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 14:58:42 ID:fpB71iYu]
>374→375訂正



380 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 15:00:21 ID:fpB71iYu]
それで、375(mEy/4gEs)は、未払いの子供のために、私財をいったいいくらまで
出してくれるんだい?

381 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 15:06:02 ID:+GU6plWt]
>>380
払っている人たちが「嘆くほどでもない」未納分は払っていただけると期待しておりますが

382 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 15:58:28 ID:dHshF81F]
>>376
たかだか、数十個前のレスくらいはお読みいただくのが
最低限のマナーかと思いますけれど。

と言う文が抜けてるよw
あんたいいヤツだな


383 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 17:16:52 ID:LXQlIWCL]
おまいら、少年少女に飯を食べさせんとかは、虐待とみなし、教師は、くびになる、だからしたくてもできんのだ



384 名前:347 mailto:sage [2007/03/25(日) 17:34:51 ID:zP18uD59]
>>350
>なお、0.25%については、過去レスにも書きましたが
>文部科学省の調査に基づいたものを使っています。

 【初めて】文部科学省の調査だということを伺いました。
過去スレをみたけどありませんでしたね。

385 名前:実習生さん [2007/03/25(日) 17:46:35 ID:C+do7q69]
問題は今現在、「払いたくないから払わない親」が出てきて、学校が対策を十分に講じられていないということにある。

世の中には「払わない親」「できれば払いたくないけど払ってる親」「当然だと思って払っている親」の3通りがいる
一部の親が給食費を払わないようになり、それに何の罰則も損もないということがわかったとき、今まで払っていた親の中から真似をする親が出てくることが予想される。
波及していくと考えると指数関数的に増加してゆく可能性があるわけだ。(厳密には人工増加モデルのように頭打ちになるだろうとは思うが)

罰則がなければ世の人間のモラルなんてそんなもん。NHKの受信料がい異例だ。

繰り返すが、割合の多少の問題ではない。
たとえそれが0.25%ろうと0.01%だろうとね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef