- 1 名前:地獄の社会科 [2008/10/17(金) 02:39:22 ID:ridVxr+u]
- 平成20年度教員採用試験倍率 www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/ky-data_0.htmlより
最高倍率:沖縄県高校公民(倫理・政経共通) 200倍(200人中、1人合格) 最低倍率:滋賀県小学校 2.1倍(556人中、265人合格) 【北海道】 小学校 5.6倍 中学校(☆社会) (国語) (数学) (理科) (英語) 21.0倍 7.1倍 4.1倍 5.2倍 7.0倍 高校(☆日本史) (☆世界史) (☆地理) (☆倫理) (☆政経) (国語) (数学) (英語) (物理) 99.0倍 採用なし 33.0倍 38.0倍 126.0倍 5.3倍 3.8倍 16.2倍 8.7倍 【埼玉県】 小学校 3.2倍 中学校(☆社会) (国語) (数学) (理科) (英語) 11.6倍 8.5倍 5.0倍 5.4倍 8.9倍 高校(☆地歴共通) (☆公民共通) (国語) (数学) (英語) (理科共通) 62.0倍 51.0倍 21.4倍 9.6倍 7.7倍 14.7倍 【三重県】 小学校 4.6倍 中学校(☆社会) (国語) (数学) (理科) (英語) 21.1倍 8.1倍 4.4倍 5.4倍 6.7倍 高校(☆日本史) (☆世界史) (☆地理) (☆倫理) (☆政経) (国語) (数学) (英語) (理科共通) 採用なし 採用なし 採用なし 採用なし 採用なし 5.1倍 5.3倍 16.0倍 36.5 【広島県・広島市】 小学校 3.3倍 中学校(☆社会) (国語) (数学) (理科) (英語) 21.1倍 8.1倍 4.4倍 5.4倍 6.7倍 高校(☆日本史) (☆世界史) (☆地理) (☆倫理) (☆政経) (国語) (数学) (英語) (物理) 採用なし 採用なし 採用なし 採用なし 採用なし 8.2倍 8.2倍 16.0倍 採用なし >>2-に続く
- 2 名前:実習生さん [2008/10/17(金) 02:39:31 ID:ridVxr+u]
- 【高知県】 小学校
14.7倍 中学校(☆社会) (国語) (数学) (理科) (英語) 21.1倍 8.1倍 4.4倍 5.4倍 6.7倍 高校(☆日本史) (☆世界史) (☆地理) (☆倫理) (☆政経) (国語) (数学) (英語) (理科共通) 採用なし 採用なし 採用なし 採用なし 採用なし 23.5倍 31.0倍 25.0倍 44.0倍 【宮崎県】 小学校 10.7倍 中学校(☆社会) (国語) (数学) (理科) (英語) 採用なし 8.9倍 9.8倍 27.5倍 10.3倍 高校(☆日本史) (☆世界史) (☆地理) (☆公民共通) (国語) (数学) (英語) (物理) 採用なし 採用なし 採用なし 30.5倍 採用なし 採用なし 20.5倍 採用なし 私学の【地歴・公民】教員を目指すスレ namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1164177902/ 教員採用試験・高校地歴 namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1140325951/ 47 名前:実習生さん[] 投稿日:2006/12/12(火) 00:01:03 ID:0I7jjj4/ うん、社会科が一番免許取りやすいもんね(取れる大学が多い)。免許持ってる人が一番多いのに採用人数が一番少ない科目。 公立高校の場合だと採用倍率は低くても数十倍〜高くて百数十倍。一次試験はほぼ満点じゃないと通過できないレベル。 社会科みたいに範囲の広い科目で満点ってどんなんよ? 私立はそれに加えて高い学歴が必要になる。 107 名前:60[] 投稿日:2006/12/31(日) 07:13:07 ID:mUl8oeDf 厳しいことを言うと、中学社会、高校地歴公民の3つはセットで取るべき。俺も3つ取るのに200単位越えた。 これでも書類落ちまくり。大学も政治経済学部としてはきわめて有名なところだが。
- 3 名前:実習生さん [2008/10/17(金) 02:40:02 ID:ridVxr+u]
- 139 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/01/22(月) 02:28:58 ID:l6T4PvKX
私立(中高大一貫女子校)の専任に公募から決まった。偏差値は40台くらい。倍率自体は百倍強くらいだったらしいけど 145 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/01/23(火) 03:30:02 ID:XmDcRo4b 私は地理で職を得ましたが、公民・政経系の先生は私学の雄、W大やK大出身者ばかりのような気がします。 地歴はなんかそこそこ偏差値あれば、試験してくれるけど公民系は最初の段階でかなり絞られているような・・・。 147 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/01/23(火) 18:53:45 ID:b4Sdl8p3 俺はW大学政治経済学部だが、9割は書類で落とされた。今は最悪校で専任だが、これをきっかけに移れないか、つねに考え中。 287 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/08/25(土) 22:46:29 ID:ZX6YCr2Z 免許状「中学校社会・高校地歴・公民」3枚セット当たり前。最低条件!! 380 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/11/05(月) 22:46:55 ID:zD6vJ3mI 高校社会のオイラが来ましたよ 同僚と知りあいのリアル学歴を上から順番に 東大院社会学専攻(1名) 東京教育大(多数) 筑波大(多数) 早稲田地歴専修(多数) そんな感じ マイナーなところではICU 565 名前:訂正[] 投稿日:2008/10/16(木) 09:39:47 ID:Yl4X+BL20 真剣な話、教員免許を取るのは大変な苦労をともなう。社会科の場合、高校地歴・公民、中学社会の3つは、最低限取得するのが常識となっている。 それがないと、まず私立中高は相手にされない。まあ、170単位は覚悟しといた方がよい。自分の周りはみな、200単位以上取っている。 普通に大学を卒業するだけなら、普通は126単位でよい。卒業するだけのやつより、1.5倍は授業に出なくちゃならない。
- 4 名前:実習生さん mailto:sage [2008/10/17(金) 03:09:00 ID:KFYEwWK2]
- 教員採用試験結果《高等学校》 【北海道】
・日本史 受験者 合格者 競争率 H17 154 1 154 H18 127 1 127 H19 98 0 ― ・国語 受験者 合格者 競争率 H17 210 5 42 H18 184 2 92 H19 146 1 146 www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/ky-data_31a_kou_hokaido.html 静岡県高校教員採用試験 倍率 日本史 政経 生物 18年度 122.0倍 76.0倍 62.0倍 19年度 93.0倍 78.0倍 73.0倍 20年度 86.0倍 64.0倍 56.0倍 www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/ky-data_34a_kou_chubu.html 駅弁教育学部が教員採用試験にまともに通用するのは、小学校だけ。 中学レベルになると難しいし、高校はほとんど無理。 駅弁最上位の岡山大学教育学部だって、286人の卒業生中、小学校は40人、中学5人、高校に至っては1人しか採用されていない(公式HPより) もちろん企業に行くやつも、院に行く者もいるが、それでも300人近い中で、中高の教員に正規採用されたのは、6人しかいない。 教員採用試験が簡単になったと言っても、それは都市部の小学校の話でしかないのだ。
- 5 名前:実習生さん [2008/10/18(土) 16:51:30 ID:nSmekrqY]
- あ
- 6 名前:実習生さん [2008/10/19(日) 09:51:53 ID:7tzlZQl8]
- 最高倍率:沖縄県高校公民(倫理・政経共通) 200倍(200人中、1人合格)
これに合格した奴の顔を見てみたいなw
- 7 名前:実習生さん [2008/10/19(日) 11:25:43 ID:B516L/Yh]
- >>6
コネだと思うから見る価値もないと思うよ
- 8 名前:実習生さん mailto:sage [2008/10/19(日) 11:29:14 ID:fQv6zEIA]
- 某県の二次試験まで行って、結局自分の科目の二次合格者がゼロだった時は落胆した。
採用ゼロならその科目の募集辞めるか、要項に教科で一括採用とか書いておけよ
- 9 名前:実習生さん mailto:sage [2008/10/19(日) 20:24:05 ID:7tzlZQl8]
- >>8
できれば1人採りたかったんだろうが、その水準に達したやつが1人もいなかったんだよ。
- 10 名前:実習生さん mailto:sage [2008/10/20(月) 00:35:44 ID:cORjAax5]
- 高校の教員って、県庁クラスだよな。
- 11 名前:実習生さん [2008/10/20(月) 16:23:42 ID:W3XsuFNk]
- 俺の高校の社会科教員、偏差値35ぐらいの底辺校出てBFの大学に行った。
その後、母校の社会科の講師を7〜8近くやって正採用。 倍率は多分、数十倍。頑張ればなれる!
- 12 名前:実習生さん [2008/10/20(月) 17:16:56 ID:s8/xY/P6]
- その優秀な社会科教師たちからの依頼。
俺は大学院出の英語教師。西洋史、西洋哲学史、文化史などに詳しい。 社会科教師A「○君(俺)、来年度から倫理の授業持たないか?」 俺「え?どうして俺ですか?」 社会科教師B「哲学とか宗教とか詳しいだろ?」 俺「人並みには」 B「それで十分なんだよ」 俺「A、Bさんはどうしてもたないんですか?」 A「難しいし、俺たち日本史と世界史と地理しか担当したことないからさ」 俺「俺だって、免許すらありませんよ??」 B「大丈夫。今から校長に頼み行くから。いいよな?」 と半ば強引に。まぁ週3コマだからいいかと思いしぶしぶOKした。 そして社会科二人は校長室ですごく怒られた(怒鳴られた)らしい。 これが某高校の実態だぞ。 「優秀」と言われてる社会科教師たちの実態だ。 ここだけだと思いたい。
- 13 名前:実習生さん mailto:sage [2008/10/20(月) 21:52:16 ID:cORjAax5]
- >>12
社会科と言っても、地歴と公民は別教科だぞ。 私立の話かな?
- 14 名前:実習生さん mailto:sage [2008/10/21(火) 16:34:03 ID:nK8eQTl4]
- >>12
話からして私立だな。私立はピンキリ。そんな高校にしか勤められない、あなたもあなただ。
- 15 名前:実習生さん [2008/10/22(水) 22:54:33 ID:X546vCCM]
- 英語なんて倍率低いじゃん
- 16 名前:実習生さん [2008/10/22(水) 23:19:48 ID:IexNUnru]
- 社会科学系学部でも免許がとれるから頭数が多い。
- 17 名前:実習生さん [2008/10/23(木) 04:47:49 ID:kEF8ZReB]
- 社会・国語は、猫も杓子も免許取れるでしょ(他数の学部で)
低学歴多いから倍率が高くなるだけ。 学歴的には 理科>>英語>>>>>国語>社会なのかな 数学が以外に学歴低いんだよね。 体育や社会科専門で採用されない人が 通信教育で数学の免許取るって人多いし。 理科・英語は通信教育でとれないしなぁ
- 18 名前:実習生さん [2008/10/23(木) 08:19:46 ID:n3Yt/uWx]
- >>17
>>以外に 日本語は正しく使いましょう。
- 19 名前:実習生さん [2008/10/26(日) 12:52:34 ID:9Kd7150M]
- 中学社会担当は、歴・地・公で分けろ!
namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1224992453/
- 20 名前:実習生さん [2008/10/26(日) 15:54:37 ID:gKyrKZEl]
- 北陸謀三県で教員採用試験戦争に明け暮れています。
>>11さんの言う人は恵まれていたと思います。 よかったですね。 ボクの自治体は一次試験と二次試験は関係ないんですが... この大量採用の時代に社会だけ去年より合格者数が減ったみたいです。 競争倍率的には十数倍とやはり高いです。
- 21 名前:実習生さん [2008/10/26(日) 16:09:23 ID:9Kd7150M]
- >>20
社会って何かを間違えているよな。免許のために170〜200単位は取らないといけないし。
- 22 名前:実習生さん [2008/10/26(日) 16:31:33 ID:gKyrKZEl]
- >>21
そうですね。 ましてや、今現在、子供たちや周りの 弱者が心の乾きを訴えている今だからこそ 社会科の専門性が活きる時なのに...。 社会科ほど道徳教育と結びつく教科は他教科にはないと 思います。
- 23 名前:実習生さん [2008/10/27(月) 23:26:21 ID:QZvAkWb6]
- 社会科だけ給料あげろ
でも、そうするともっと倍率が上がるな
- 24 名前:実習生さん [2008/10/28(火) 12:42:58 ID:WxyU+o3/]
- 社会科の教師になろうと思えば、中高の地歴、公民、社会の3つ免許が最低限必要。
だから、180〜200単位になる。卒業に必要な単位は124。他のやつの1.5倍は授業に出なければならない。 ちなみに保健体育科・美術科・音楽科は、世界レベルの大会や国体などで実績があれば、1次の専門・実技が免除になる自治体も多い。 つまり、面接と論作文だけで、教師になれてしまうということ。
- 25 名前:実習生さん [2008/10/28(火) 18:47:46 ID:WxyU+o3/]
- 筑波大学就職課HPより syushoku.sec.tsukuba.ac.jp/piss/toukei.html
国家公務員U種 syushoku.sec.tsukuba.ac.jp/piss/statis/np1.htm (18年度)396名中、73名が合格 ⇒合格率18.4% 地方公務員上級採用試験の状況 syushoku.sec.tsukuba.ac.jp/piss/statis/lpsuper.htm (18年度)320名中、91名が合格 ⇒合格率28.4% (17年度)340名中、79名が合格 ⇒合格率23.2% 公立学校教員採用試験の状況 syushoku.sec.tsukuba.ac.jp/piss/statis/teach_test.htm (18年度)880名中、209名が合格 ⇒合格率23.8% (17年度)953名中、212名が合格 ⇒合格率22.2% 合格率で言えば、 国家U種>教員採用≧地方上級 ただ、公務員(教員)試験は、合格すれば必ず採用ではないんだけどね。また、年数が少ないので、多少誤差はあるだろう。
- 26 名前:実習生さん [2008/10/28(火) 21:17:23 ID:E/gXllLo]
- >24
世界レベルの大会で入賞する努力に比べたら200単位とるなんて微々たるもんだろw 社会科の倍率って他教科ではありえないような馬鹿大学出身者が勘違いして受験してるのが多いから倍率上がってるだけだろ? 合格者の知能レベルは主要科目に関しては似たようなもんだろ まぁ副教科も実技で秀でなければならないから難しさではかわらんだろうし。 というか、自分以外を蔑むような奴は公共の福祉者たる公立教師には向かない
- 27 名前:実習生さん mailto:sage [2008/10/28(火) 21:28:33 ID:WxyU+o3/]
- >>26
>社会科の倍率って他教科ではありえないような馬鹿大学出身者が勘違いして受験してるのが多いから倍率上がってるだけだろ? 根拠が不明確なまま己の主観でしか言えない者も、公立教師には向かない
- 28 名前:実習生さん [2008/10/28(火) 21:37:10 ID:rbRdm6bR]
- Fランでも、英語や国語の免許取れるぞ。
理系の学部なら数学や理科も。 宮廷一工筑横神早慶に限定しても、 社会、地歴公民が単位は一番多く、免許取得者も一番多く、 倍率も一番高い。 さらに言えば受験のときの偏差値も。
- 29 名前:実習生さん mailto:sage [2008/10/28(火) 22:24:12 ID:94vHYGJ3]
- 別に社会の教員だけが優秀である必要性なんて全くないんだから
待遇など今のままでいい そいつらが別教科or小学校に行くような政策を採るか、 もしくは有能であれば分掌で責任の重いものを持ってもらい その分掌に手当を厚くつければ良い
- 30 名前:実習生さん [2008/10/28(火) 23:31:03 ID:WxyU+o3/]
- >>29
まあ、待遇をあげたら、また倍率が上がってしまうからな。 一番いいのは、小学校高学年で教科担任制にして、中学校のおまけで免許が取れるようにすること。 もはや駅弁教育学部では、一部の優秀者が小学校に何とか受かるのが精一杯なのが現状なんだから、 彼らには小学校低学年(全教科)のスペシャリストになってもらえばよい。
- 31 名前:実習生さん [2008/10/29(水) 09:21:49 ID:8bcwjlYD]
- 高校生の部活やってるやつなんかで教師になりたいってのは社会系の大学に行くやつが多いよな。
進路指導で本気で教師になりたいなら数学とか理系の免許が取れる大学にしたほうがいいって言ってるけど、理系はわからんって拒否するな センターレベルの数学がわからないやつが社会の高倍率を抜けれるのは大変だろに。 で、Fラン大学にw 進路指導してりゃわかると思うが、社会科免許が取れる大学は他教科に比べて圧倒的に多いぞ。 Fランから旧帝まで満遍なく取れるけど、底辺大学ほど多いからねぇ。 何でもいいから教師になりたいって奴は社会科に落ち着く
- 32 名前:実習生さん [2008/11/02(日) 01:33:40 ID:dw6cydeJ]
- >>31
そんなやつは、社会科どころか教師にもなれません。
- 33 名前:実習生さん [2008/11/02(日) 23:36:57 ID:dw6cydeJ]
- 199 :名無しなのに合格:2007/06/10(日) 03:42:14 ID:uBldVdfj0
偏差値70にも満たない非進学校で、 よく高校教師をバカにしているやつがよくいる。 だが高校の教師ってのは、それなりの難関であり、 そうした非進学校出身者ではほとんどなれないのが現状だ。 特に公立は非常に難しい。 若いうちは自分を特別な存在だと思い込みがちだが、 全高校生の95%ぐらいは、望んでも公立高校の教師になんてなれないと思ったほうがいい。 自分の高校の教師をあれやこれやと文句をつけて喜んでいる諸君。 君たちのほとんどはただの凡人に過ぎないことを忘れないでくれ。 受験、就職という挫折を味わって、みんな大人になっていくのだ。
- 34 名前:実習生さん [2008/11/09(日) 01:53:09 ID:YNURGeI2]
- あげ
- 35 名前:実習生さん [2008/11/11(火) 20:21:52 ID:wA8LJVzf]
- ち
- 36 名前:実習生さん mailto:sage [2008/11/11(火) 22:56:18 ID:TsPhdgAX]
- うちの高校の社会科の先生はみんなユニークで面白いよ。それぞれが独自の世界を持ってて、他教科に比べて人間的にも尊敬出来る人が多い。高校の社会の先生ってそんな人が多いのかな。
- 37 名前:実習生さん [2008/11/12(水) 00:23:14 ID:0ttmJFWV]
- >>36
いつ頃受かったのかにもよるね。 90年代初期の採用は、倍率数百倍を勝ち抜いてきた天才。 逆に今の40代以上は「でもしか」と言って、比較的簡単に教師になれました。
- 38 名前:実習生さん [2008/11/12(水) 00:35:22 ID:/Ceolgwp]
- 90年代初期の採用って40前後だぞw
デモシカってのも60前後の団塊の世代だろうがw
- 39 名前:実習生さん [2008/11/12(水) 00:42:22 ID:s3Tqp7sY]
- こういうスレ作るほどなのか…。
よほど社会科教員の教育界での見られ方が下位なんだろうな
- 40 名前:実習生さん [2008/11/12(水) 01:27:26 ID:0ttmJFWV]
- >>39
まあ、一般のひとはどの教科が難しいなんて知らないだろうね。 教員間で一目置かれるだろ。もちろんその人次第だが。
- 41 名前:実習生さん [2008/11/12(水) 01:27:58 ID:0ttmJFWV]
- >>38
単純な書き込みミス。申し訳ない。
- 42 名前:実習生さん [2008/11/12(水) 20:23:05 ID:epkkX+p6]
- >>37>>38 でもしかって何ですか?うちの高校の社会の先生方は50〜55あたりに密集しています。
- 43 名前:実習生さん [2008/11/12(水) 20:50:27 ID:0ttmJFWV]
- >>42
「教員でもならおうか」、「教員しかなれない」教師のこと。 当時は比較的、教員にはなりやすかった。 今は駅弁教育学部では、大量の非常勤講師を生産しているだけ。 小学校を除けば、まったく正規の教員になんてなれない。
- 44 名前:実習生さん [2008/11/12(水) 22:03:29 ID:epkkX+p6]
- >>43 レスありがとうございます。そうなんですか。良い先生方ですけどねー
- 45 名前:実習生さん mailto:sage [2008/11/12(水) 22:21:06 ID:rVlF0vlH]
- 教育者に一番重要なのは思想。
子どもたちを反動思想から守り、平和と民主主義(唯物史観と科学的社会主義)を身につけさせるのが最大の使命だよ。 それに最適なのが社会科だ。
- 46 名前:実習生さん [2008/11/13(木) 10:08:53 ID:7s8I1wRQ]
- >>45
伝習館高校訴訟を知らんのか
- 47 名前:実習生さん [2008/11/13(木) 11:04:20 ID:9PMmmJLu]
- そうだね、懲戒免職が確定したからね
やはり、教科書使用義務が教師には課されている、と解釈すべきだろうね。
- 48 名前:実習生さん [2008/11/13(木) 11:19:42 ID:7s8I1wRQ]
- >>47
学校教育法34条
- 49 名前:実習生さん [2008/11/13(木) 11:27:25 ID:7s8I1wRQ]
- >>44
社会科は授業数の関係から必要とされる教師の数が少なく、男の先生が多いから、英語や国語に比べて結婚退職が少ないんです。 辞めるひとが少なければ、当然新規採用の枠も狭まります。 その割に、法学部、経済学部、文学部、社会学部など、多くの学部で免許が取れます。 そのため、競争が他の教科に比べて激しくなります。 これが「二重の意味で社会は厳しい」と言われる、ゆえんです。 また、高校地歴・公民、中学社会と3つ免許を取るのが常識のため、免許を取る負担も大きいです。 これは1989年の「社会科解体」以前は、高校地歴・公民は、高校社会科という1つの科目だったことによります。 だから、地歴と公民の両方、そして中学の免許も取るのが当たり前なんですね。 卒業するだけ(民間、一般公務員)の人より、1・5倍〜1・8倍程度、多く大学の授業に出なければなりません。 中学の理科なんかも、実験ばっかりで免許を取るのが大変だそうです。
- 50 名前:実習生さん [2008/11/14(金) 21:15:13 ID:pqgR/jaU]
- そいつらが嘘の歴史を教えているんだろ? 良心というものはないのか。
- 51 名前:実習生さん [2008/11/14(金) 22:52:40 ID:LS4H2iD1]
- >>50
「うその歴史」というのも、単純な話だけどね・・・。
- 52 名前:実習生さん [2008/11/15(土) 21:35:51 ID:45++S1Ym]
- 単純だけど、自己保身のために嘘を教えているのは事実だろ?
- 53 名前:実習生さん [2008/11/16(日) 09:18:42 ID:MPUvzjgr]
- 学習指導要領ってのがあるんだよ
- 54 名前:実習生さん [2008/11/16(日) 11:38:41 ID:sYfRvNuF]
- >>43
そんなことはないと思うけど。 俺も地方駅弁教育学部だが、俺の仲間内はみんな中高の正規教員になったぞ。 現役で中学数学が3人、中学英語、中学体育、中学国語が一人ずつ、高校英語と高校地歴が一人ずつ。 臨任になる奴なんて少数派だけどな。他の大学は違うのかな。
- 55 名前:実習生さん [2008/11/16(日) 20:00:36 ID:MPUvzjgr]
- >>54
地元で受かったのか?
- 56 名前:実習生さん [2008/11/16(日) 21:32:08 ID:VOIzQeMT]
- 数学一人と国語は関西だけど。ほかはみんな地元。
地方国大って地元が一番受かりやすいんでないの?
- 57 名前:実習生さん [2008/11/16(日) 22:28:05 ID:QOe427QO]
- 採用されるだけなら、数学や英語の方がなりやすいけど、
なぜ、社会(地歴公民)の免許取得者が多いか。 免許取得が可能な学科における、スポーツ推薦の人数を比べれば、 各免許に必要な知的能力の水準も推し量れようと言うもの。 少なくとも、待遇と採用時の能力は、極めて高い相関がある。 特殊なのは数学で、単位数の割に免許を取れる人数が少ない。 もっとも、大多数の人間は、ルネッサンス期の数学までしかついていけないし、 そこそこセンスがあっても、19世紀の数学まで。 20世紀以後のレベルにまともについていける学生は、 旧帝大クラスでも少数派だよ。
- 58 名前:実習生さん [2008/11/16(日) 22:52:21 ID:MPUvzjgr]
- >>57
たしかに物理や数学の教師は、俺には無理だし、尊敬できる。 でも、国語よりは絶対に社会の方が難しいと思うよ。
- 59 名前:実習生さん [2008/11/16(日) 23:19:36 ID:paFYQlKV]
- 社会科の条件の厳しさを知らない他教科のやつらが憶測で何を言ってもねぇ…
勝手に言ってろって感じだな
- 60 名前:実習生さん [2008/11/16(日) 23:28:10 ID:2LDlzOyh]
- 良スレ発見
社会科教員が最も難関ですね。 ま、最低なのはみなさんご存知の通り、体育教師ですwww
- 61 名前:実習生さん [2008/11/16(日) 23:49:25 ID:MPUvzjgr]
- >>60
非常勤講師特例もそうだが、大会歴で特例するのは辞めてほしい。 そんなの2次のアピールポイントにすればいいだけだろ。 1次は公平にやってくれ。
- 62 名前:実習生さん [2008/11/16(日) 23:50:24 ID:MPUvzjgr]
- >>60
中学は社会で決定だろうが、高校はどうかな? @日本史 A世界史 B地理 C政治経済 D倫理 難易度順に並び替えるとどう?
- 63 名前:実習生さん [2008/11/17(月) 00:26:15 ID:6/9XtPah]
- >>61
教員採用に公平を期待するのは無理。 なんぼ大分が処分されたからって、他県もずぶずぶの関係は断ち切れてないんだから。 なんだかんだ言ったって教員はコネ採用だよ。
- 64 名前:実習生さん mailto:sage [2008/11/17(月) 00:35:05 ID:pGNOjpBx]
- >>63
それは公務員全部で言えるけどね。市役所なんかもコネばっかりだよ。
- 65 名前:実習生さん [2008/11/17(月) 01:03:17 ID:LAobHA7g]
- >>63-64
公務員全部どころか、民間企業も縁故採用は当たり前のようにあるだろ。 まぁ民間企業は縁故採用しても何の問題もないけどね。公務員は競争試験って法規定されてるから 問題なだけであって。
- 66 名前:実習生さん [2008/11/17(月) 01:10:13 ID:6/9XtPah]
- >公務員は競争試験って法規定されてるから問題なだけであって。
「だけであって」というとなんか大したことないようなニュアンスになるけど、 法を犯しているから、重大な問題になってるわけなんだね。 だから逮捕者も出たし、採用取り消しも出た。 もっと重大視するべきだよね。
- 67 名前:実習生さん mailto:sage [2008/11/17(月) 01:19:26 ID:pGNOjpBx]
- まあ、「コネ」という奴は、自分の実力のなさを「コネ」の一言でごまかしているだけな気がする。
- 68 名前:実習生さん [2008/11/17(月) 01:21:21 ID:M/Xolp58]
- >>67
それは負け犬の言い分。コネも実力のうちだ。
- 69 名前:実習生さん [2008/11/17(月) 01:23:49 ID:Jw4CFQ75]
- >>64
ほんと、地方の役所なんかコネばっか。 当然、教師もコネばっか。 >>68 それは親の実力なw
- 70 名前:実習生さん mailto:sage [2008/11/17(月) 01:42:26 ID:pGNOjpBx]
- まあ、実力があればいいだけだ。コネという暇があったら、試験対策をするべき。
それで62はどうかな?
- 71 名前:実習生さん mailto:sage [2008/11/17(月) 02:27:48 ID:pGNOjpBx]
- 105 日本史教師のなり方
まず、日本史の教師になろうと思ったら、高校(地歴・公民)、中学(社会)と3つの免許を取得することになります。 *地歴・・・日本史、世界史、地理 公民・・・政治経済、倫理、現代社会 公立の応募要件としては、高校(地歴)だけでよいのですが、実際には3つすべて取得するのが普通です。 そのために必要な単位は、200前後です。卒業するだけなら、124単位でいいので、相当な単位数です。 大学2・3年次の土日の半分は、集中授業でないものと思って下さい。1989年以前は地歴と公民が、高校社会科という1つの科目だったので、それほど負担はありませんでした。 しかし、現在では地歴・公民、そして社会の免許を取得しなければなりません。それが今の日本史教師の宿命です。 よく地方国立の教育学部で教師になれると誤解されていますが、実際には一部の優秀者が小学校の教師になるだけです。 昨年度の岡山大学教育学部のHPを見ると、286人中、中学合格者は4名、高校に至ってはわずか1名でした。 高校教師になろうと思ったら、やはり旧帝クラスの大学に入る必要があるのです。 そして、とりわけ日本史という科目は、高校教師の中でも最難関です。自治体によっては、募集そのものがない場合も多々あります。 参考までに昨年度の倍率をあげておきます。 【北海道】 中学校(社会) 21.0倍 高校(☆日本史) (世界史) (地理) (倫理) (政経) 99.0倍 採用なし 33.0倍 38.0倍 126.0倍 【宮崎県】 中学校(社会) 採用なし 高校(日本史) (世界史) (地理) (公民共通) 採用なし 採用なし 採用なし 30.5倍 しかも、教員採用試験に大学4年で現役合格するのは、合格者の全体の4分の1程度と言われています。 40歳に近くになっても合格できず、非常勤講師をしている人は山ほどいます。 社会人転向組、非常勤講師、私学教員など、自分より10歳以上離れた人たちとの勝負になります。
- 72 名前:実習生さん [2008/11/17(月) 20:32:45 ID:pfK92Ndt]
- コネなんて、学科を通らないと意味がない。
ただ、学科がヌル過ぎるから、見かけ上高水準の試験になる。 本当は、大学で何を学んできたかを問うような試験を行うべき。 それは他の教科でもおなじこと。 教科は違うけど、俺が受けたときも、問題の大半は 旧帝大の入試問題をやや難しくした程度の問題で、 それがただ大量に出るだけだった。
- 73 名前:実習生さん [2008/11/18(火) 20:32:17 ID:o1Zx9S4n]
- >>53 学習指導要領って読んだことある? 具体的なことはないよ。
- 74 名前:実習生さん [2008/11/18(火) 21:52:25 ID:JnEfmQ+U]
- そのとおり。
- 75 名前:実習生さん [2008/11/19(水) 20:47:01 ID:yUPjr0r/]
- ポストハーベストを教科書から削ったの知ってる?
- 76 名前:実習生さん [2008/11/20(木) 11:27:45 ID:4lI5iNOX]
- >>54
それを言ったらかわいそうだろ 駅弁でも本気で教師になりたいって奴は一発ではないにせよ受かってるのが多いわな。 旧帝のやつなんかはそもそも教師になろうってやつが少ないし、私立に行くやつもおおいしねぇ。 ここで嘆いてるやつは国立は無理だったやつが大半だろw でも、他教科なら駅弁レベル以下でも受かるから社会は難しいのは間違いない
- 77 名前:実習生さん [2008/11/20(木) 11:43:41 ID:1qfyD9V+]
- 社会は別格だからな。あと音楽も厳しくないか?
- 78 名前:実習生さん [2008/11/20(木) 19:53:16 ID:1qfyD9V+]
- A 大学教授
B 大学准教授 C 大学専任講師 D 高校(日本史、世界史、倫理、政経) E 高校(地理)、大学非常勤講師 F 高校(生物、音楽、美術)、中学(社会) G 高校(英語、地学)、中学(音楽、美術、保体) H 高校(国語、数学、物理、化学)、中学(理科、家庭) I 中学(英語、国語、数学、技術) J なし K なし L 小学校 M なし N なし O 塾講師、高校非常勤 P 小中非常勤
- 79 名前:実習生さん [2008/11/20(木) 19:59:13 ID:e0u3h0EW]
- ポストハーベストをムシするな。
- 80 名前:実習生さん [2008/11/21(金) 21:43:48 ID:ZCBNEDJI]
- ソ連のシベリヤ抑留について社会科の教師はどう教えている?
頼むから、教えてくれ。
- 81 名前:実習生さん [2008/11/21(金) 21:46:33 ID:SofHu5bG]
- >>80
人によって違うとしか言いようがない。
- 82 名前:実習生さん [2008/11/22(土) 19:28:34 ID:10odpTWF]
- 人によって違っていいのか! それが問題だ。
- 83 名前:実習生さん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:40:48 ID:H06SqoVo]
- 事実はひとつだからな
確実なことは 戦勝国はいつも敗戦国を好きなように裁いてきたってことさ
- 84 名前:実習生さん [2008/11/23(日) 18:59:21 ID:G9cxCg4L]
- ソ連のシベリア抑留なんて教えてないんじゃない
教科書にはないでしょう
- 85 名前:実習生さん [2008/11/23(日) 22:16:12 ID:wKwcvtLb]
- そういうことに疑問を感じない社会科教師がどうかしていると思う。
- 86 名前:実習生さん [2008/11/24(月) 00:13:57 ID:5LFuG9WW]
- >>83
事実は1つでも、解釈は無数。 進歩主義史観などを国家が統一基準で押し付け、「人と違うこと」が許容されないなら、それこそ問題。 >>85 シベリア抑留はソ連の許しがたい不当な犯罪だと思う。だが、何でも決め付けるようなものの言い方は、感心しないな。
- 87 名前:実習生さん [2008/11/24(月) 00:18:20 ID:15SsgUsj]
- ねーよwwwww
- 88 名前:実習生さん [2008/11/24(月) 00:28:07 ID:5LFuG9WW]
- 陳腐な言い方だが、ナポレオンは英雄であり、また侵略者なんだよ。
- 89 名前:実習生さん [2008/11/24(月) 15:42:07 ID:vsDRcjLm]
- >>78改訂
A 大学教授 B 大学准教授 C 大学専任講師 D 大学助教 高校(日本史、世界史、公民) E 大学非常勤講師 高校(地理、地学、工芸) 中学(社会) F 高校(生物、音楽、美術、保健、職業系) G 高校(英語、体育、家庭) 中学(音楽、美術、保体) 大手予備校 H 高校(国語、数学、物理、化学)、中学(理科、家庭) 小中高(養護) I 中学(英語、国語、数学、技術) 中高(特別支援) J 小学校 K 専門学校 職業訓練校 L 地方予備校 M 高校非常勤 各種学校 N 学習塾 O 小中非常勤
- 90 名前:実習生さん [2008/11/24(月) 19:40:42 ID:5LFuG9WW]
- >>89
特別支援ってそんなにレベルが低いものなの? 教育職 難易度ランキング namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1227175726/
- 91 名前:実習生さん [2008/11/24(月) 21:17:46 ID:oqKoHTX2]
- 私文の教科はなりにくい!これは事実。高校時代私文で楽してきたつけだね。
- 92 名前:実習生さん [2008/11/24(月) 21:22:27 ID:ax3TF3Kq]
- 英語の先生がいちばんまともなの多かった気がする
- 93 名前:実習生さん mailto:sage [2008/11/24(月) 23:36:55 ID:0oBG5e4Q]
- それはないだろう
- 94 名前:実習生さん [2008/11/28(金) 19:23:57 ID:A1Txwmx6]
- 正規採用者の採用時における待遇と能力は相関する。
- 95 名前:実習生さん [2008/11/28(金) 19:30:53 ID:v+2OGH82]
- 待遇がよければよい人材が集まる。当たり前のことだな。
- 96 名前:実習生さん [2008/11/28(金) 21:19:53 ID:1ocIIhpv]
- >>86 自分の意見をはっきり言うのが怖い? シベリヤ抑留を
犯罪だと決めつけるのは怖い? 2チャンネルでも?
- 97 名前:実習生さん [2008/11/29(土) 03:18:25 ID:+EgDbHZT]
- 86でも教師でもないけど、96のような言い方は何かねえ。
- 98 名前:実習生さん mailto:sage [2008/11/29(土) 03:41:29 ID:5gmf37r+]
- そういうやつに限って
教師が自分の考えに沿わない自説を述べれば 雇われの癖に思想を押しつけるのかなどと叩く
- 99 名前:実習生さん [2008/11/29(土) 04:35:21 ID:+EgDbHZT]
- こういうのをモンペって言うんだろうねえ。
- 100 名前:実習生さん [2008/11/29(土) 19:15:33 ID:ZT8/tmEm]
- 97の言い方の方が問題だと思えるけど。
- 101 名前:実習生さん [2008/11/29(土) 20:44:14 ID:BD7SAIQj]
- 私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文
私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文 私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文 私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文
- 102 名前:実習生さん [2008/11/30(日) 19:46:12 ID:i+WF8Vq+]
- 昔は社会が一番受かりやすかった。学力的には体育の次にね。
でも、個人差があるから、別に優秀とか優秀でないかは別の 問題だと思うな。
- 103 名前:実習生さん [2008/11/30(日) 21:06:03 ID:wag02vOm]
- >>102
いつ頃の話?
- 104 名前:実習生さん mailto:sage [2008/12/01(月) 00:16:36 ID:Ihvfxqaf]
- 社会科だから優秀だとは限らない。
…と思う。自分が合格したから。
- 105 名前:実習生さん [2008/12/01(月) 00:21:18 ID:eDDRZz3f]
- >>104
まあ、優秀な傾向が強いというだけだ。
- 106 名前:実習生さん [2008/12/02(火) 11:12:16 ID:rZn/+/gU]
- 私文で楽をした人は、今頃になって苦労する。
- 107 名前:実習生さん [2008/12/02(火) 19:43:38 ID:s8RKaL3q]
- >>103 今は違うのかな?
- 108 名前:権藤博のように肩は消耗品的な考えの先生では生徒の社会性は育たない mailto:プロ野球 [2008/12/05(金) 09:05:49 ID:Abz41JT2]
- 昔の管理教育(平成5年頃まで)時代と違い、
今ではまるで生徒にご機嫌を取るべく、宿題や小テストも実施しない、甘くてラクな授業ばかりを提供しまくり、あまり板書をしなくなった。 だから、社会科や理科を中心に、単調でグループ学習などを取り入れたりして生徒に飽きがこない授業をするわけだが、そうなると、グループに入れない(入れてもらえない)仲間外れ(いじめ)が授業内で起きるのはなぜ? そして、見て見ない振りをして仲間外れを放置する教師がいっぱいいる。 例えば、ロクに字も書かないラクで単調な授業は、社会性や集団組織への適応性が育つのだろうか? 漢字を覚え、書く力(作文)・読む力など国語力が育つだろうか? 行儀がよくなったり、落ち着きがある性格になるだろうか? これが社会科などの授業の正しい在り方なのだろうか? こんなのが“いい先生”なのだろうか? 野球のピッチャーの登板過多による投げ込みと違うのだ。ノートに字を書き過ぎたからといって肩や肘を壊したり痛めることはない。 (その割に携帯でメールをたくさん打つときは手や指が疲れないのはなぜ?) 生徒に機嫌を取るような授業をしまくった挙げ句、結果的に修学旅行先の海外で生徒が集団犯罪をしたりするということは、生徒の社会性は育ってなく、 また、「社会科教師」などとは名ばかりで、刑事事件を隠蔽していた教師とやらも社会性がない証拠ではないだろうか? 一方で、管理教育時代は、授業が始まると教師が黒板に字を書いて、終始一貫、生徒にノートを取らせていた先生も少なくなかったし、 また、書きっぱなしだから「手が疲れる」「肘が痛い」などと考えたり不満を抱いて教師に反発する生徒もいなかった(そんなこと言ったら先生にひっぱたかれた)。 当たり前な話だが、授業で字を書き過ぎても、肩や肘を壊したり手や指を疲労骨折した生徒は誰もいなかった。勿論、携帯も普及する以前である。 教科に関わらず、先生が黒板に書いた事項をひたすらノートへ写すだけで、生徒は漢字を覚え、書く力や読む力といった国語力が身について、また行儀も学び、落ち着きとか社会性や集団組織への適応性が育っていった。 だから、学校行事内で集団犯罪など起きることもなかった。 少なくても、そういう授業をしていた頃の先生のほうが、社会性がある“いい先生”ではないかな?
- 109 名前:実習生さん mailto:sage [2008/12/05(金) 19:30:17 ID:KJGwGNAX]
- >>106
詩文で、叩かれまくる明治法だが半年で政令市役所受かったが。友人も教員になった。 別に苦労はしないだろ。ヤル気の問題。まぁせいぜい私立でかかった金を取り返しにいくよ。税金だから少し申し訳ないが。
- 110 名前:実習生さん [2008/12/10(水) 22:50:45 ID:YyS6NPKf]
- >>109
またアンタか。色んなところに出張しているな。
- 111 名前:実習生さん mailto:sage [2008/12/10(水) 23:41:06 ID:763lU3NR]
- マジで採用されん。
通信で数学の免許取ろうかな。塾で教えてたし。
- 112 名前:実習生さん [2008/12/10(水) 23:46:47 ID:YyS6NPKf]
- >>111
社会?
- 113 名前:実習生さん mailto:sage [2008/12/11(木) 00:17:16 ID:2o8ZG/fc]
- 私大文系で何が苦労するわけ?教養の数学とかか?
- 114 名前:実習生さん [2008/12/11(木) 01:57:35 ID:Ptg30ZD5]
- A 大学教授
B 大学准教授 C 大学専任講師 D 高校(日本史、世界史、倫理、政経) E 高校(地理)、大学非常勤講師 F 高校(生物、音楽、美術)、中学(社会) G 高校(英語、地学)、中学(音楽、美術、保体) H 高校(国語、数学、物理、化学)、中学(理科、家庭) I 中学(英語、国語、数学、技術) J なし K なし L 小学校 M なし N なし O 塾講師、高校非常勤 P 小中非常勤
- 115 名前:実習生さん [2008/12/14(日) 22:22:22 ID:KOfKj2oh]
- 教員採用試験
www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/01/07121304/006.htm www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/01/07121304/011.htm 新規学卒採用者率は、小学校で32.8%、中学校で23.6%、高校で17.9%、特別支援学校で19.8%。 大学や大学院を出てすぐに採用されるのは、困難を極めている。
- 116 名前:実習生さん mailto:sage [2008/12/14(日) 22:57:02 ID:6a9vClxU]
- 社会科に拘らなければいいだけなのに。
理系科目はサッパリ分からない、英語は話せないから嫌、国語は何か教えにくい 社会科教師志望する奴ってどうせこんなんだろ
- 117 名前:実習生さん [2008/12/14(日) 23:17:29 ID:KOfKj2oh]
- >>116
大学の専門ってのがあるんだよ
- 118 名前:実習生さん [2008/12/14(日) 23:47:53 ID:o/+ObemX]
- 専門って言ったって、地歴公民全部できるわけじゃあるまい?
ほとんど単なる法学部や経済学部じゃねえか
- 119 名前:実習生さん [2008/12/15(月) 00:27:42 ID:+PHefYdO]
- >>118
文学部だけど? 日本語が変で何が言いたいのかよく分からないのだが、 社会科なら地歴・公民・社会と3つ取るのが常識だ。
- 120 名前:実習生さん [2008/12/15(月) 00:28:23 ID:+PHefYdO]
- >>116
お前はどんだけ偉いんだ
- 121 名前:実習生さん [2008/12/15(月) 00:37:54 ID:/XoNCNaD]
- 社会科の中で何にでも首突っ込んでくるのは日本史と世界史
傍観するのは倫理、政経 一人違うこと考えてニヤニヤしてるのは地理だ(・∀・)
- 122 名前:実習生さん [2008/12/16(火) 15:22:03 ID:59wAQU9D]
- >>78改訂
A 大学教授 B 大学准教授 C 大学専任講師 D 大学助教 高校(日本史、世界史、公民) E 大学非常勤講師 高校(地理、地学、工芸) 中学(社会) F 高校(生物、音楽、美術、保健、職業系) 中高(特別支援) G 高校(英語、体育、家庭) 中学(音楽、美術、保体) 大手予備校 H 高校(国語、数学、物理、化学)、中学(理科、家庭) 小中高(養護) I 中学(英語、国語、数学、技術) J 小学校 K 専門学校 職業訓練校 L 地方予備校 M 高校非常勤 各種学校 N 学習塾 O 小中非常勤
- 123 名前:実習生さん [2008/12/16(火) 15:29:14 ID:8AjiGSjX]
- なんで学習塾が小中非常勤より上になるんだ?
- 124 名前:実習生さん [2008/12/16(火) 21:44:36 ID:NZGgOgfm]
- 私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文
私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文 私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文 私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文私文
- 125 名前:実習生さん [2008/12/16(火) 22:09:20 ID:E84r+YS1]
- 俺は私文だが、高校のときは、
実習が数学の奴よりも数学できたし 英語の奴よりも英語できた。 英語も数学も校内1位は普通だったし。 塾で英語数学算数教えてるが、 算数数学科の社員にならないかと誘われている。 だが目指すは社会の教員だ。
- 126 名前:実習生さん [2008/12/16(火) 22:37:07 ID:/kcYlBBE]
- >>122
小学校はもっと下
- 127 名前:実習生さん [2008/12/16(火) 22:38:25 ID:/kcYlBBE]
- >>123
まあ、どっちもどっちだろうけどね。 これは難易度のランキングだけど、年収で言えば非常勤が170万、学習塾が300万ぐらいだっけ?
- 128 名前:実習生さん [2008/12/16(火) 22:42:12 ID:/kcYlBBE]
- >>122
A 大学教授 B 大学准教授 C 大学専任講師 D 大学助教 高校(日本史、世界史、公民) E 大学非常勤講師 高校(地理、地学、工芸) 中学(社会) F 高校(生物、音楽、美術、保健、職業系) 中高(特別支援) G 高校(英語、体育、家庭) 中学(音楽、美術、保体) H 高校(国語、数学、物理、化学)、中学(理科、家庭) 小中高(養護) 大手予備校 I 中学(英語、国語、数学、技術) J 該当なし K 小学校 L 専門学校 職業訓練校 各種学校 M 中堅予備校 N 該当なし O 高校非常勤 P 学習塾 小中非常勤 こんなところじゃないかな。意見お願い。
- 129 名前:実習生さん mailto:sage [2008/12/17(水) 01:11:59 ID:A+FE49hE]
- >>127
小中非常勤は100万をやっと超える程度だろう 学習塾は300というのは正規の話であって バイトは50万も超えない
- 130 名前:実習生さん [2008/12/17(水) 01:15:38 ID:z/fBsT7X]
- >>129
どっちもひどいもんだね。
- 131 名前:実習生さん mailto:sage [2008/12/17(水) 01:19:11 ID:A+FE49hE]
- >>128
I 中学(英語、国語、数学、技術) J 高校非常勤講師 K 高校常勤講師 L 中堅予備校 M 小学校、幼稚園、保育園、専門学校、職業訓練校、各種学校 N 学習塾正規(進学塾)、中常勤講師、小・中非常勤講師(都道府県) O 小学校常勤講師 P 学習塾バイト(進学塾)、小・中非常勤講師(市町村) Q 学習塾バイト(補習塾)、家庭教師
- 132 名前:実習生さん mailto:sage [2008/12/19(金) 00:19:42 ID:36FCtGKN]
- >>125
校内順位ってことは文系での中だな。 そもそも高校名を出さずに校内1位と言われても何も説得力ないよ。 例えば底辺校で学年トップだったとしても、そんな高校しか行けない時点で世間一般ではスーパーDQNだからね。
- 133 名前:125 mailto:sage [2008/12/20(土) 20:00:16 ID:/xbFnkoa]
- >>132
確かに大した学校じゃない。 俺のときは現役で、東大1、京大7、 地底約40、国公立約150くらいの学校だ。 ちなみに英語は文理共通だし、数学もUBの範囲は文理共通。 VCも独学で平均は越えた。 大した学校じゃないから、 数学の雑誌に名前を載せていたのは、学校で俺だけだった。
- 134 名前:実習生さん mailto:sage [2008/12/22(月) 00:22:41 ID:a8FWNc19]
- 誘導
教育職 難易度ランキング namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1227175726/
- 135 名前:実習生さん [2009/01/10(土) 11:52:40 ID:rCuslI7y]
- a
- 136 名前:実習生さん [2009/01/10(土) 17:11:21 ID:ELexZWEo]
- >>133 もしかしてUね高ですか?
- 137 名前:実習生さん [2009/01/17(土) 11:24:30 ID:vxMOWo58]
- あ
- 138 名前:実習生さん [2009/01/18(日) 14:16:05 ID:3E1Mi425]
- 中学社会教職採用試験に向けて励んでいる学生なのですが、
先日のセンター試験を解いてみたところ、 日本史B・世界史B・地理B・現代社会の4科平均が76点程度でした・・・ 仕事にするものとして、8割5分、特に専科(日本史)は満点にしなくては と焦っているのですが、皆さんはどのくらい取れるものなのでしょうか??
- 139 名前:実習生さん [2009/01/22(木) 13:52:49 ID:FFGFBFzN]
- センターの日本史なんて、2問ミスまでだろ。
俺も中学だけど。
- 140 名前:実習生さん [2009/01/23(金) 22:21:20 ID:3UXRWTu2]
- a
- 141 名前:実習生さん [2009/01/26(月) 12:17:43 ID:l7NPLNiL]
- センターで9割5分取れなきゃ、東京都の私学適性検査でA取れないだろ。
日本史は専門でA取れなかった時点で、非常勤以外は絶望的だからな。
- 142 名前:実習生さん [2009/01/27(火) 12:56:35 ID:q8hFcJzz]
- 社会科をなめんなよ
- 143 名前:実習生さん mailto:sage [2009/03/01(日) 00:50:55 ID:pZuLU4yT]
- >>138
マジレスすると、中学受けるなら、中学の内容をきちんと押さえるべきだろ。おまえらが、中学生の時に比べて教科書はだいぶ変わっているぞ。 特に世界史の扱いといったら・・・教出とかだと、ルネサンスが本文にないぞ。ルターも載ってないぞ。 社会科の指導要領解説と、受ける自治体の中学校の教科書を徹底的に読み直すべし。 とりあえず、教科書に太字で書いてある言葉(地理なら近郊農業とか)を文章で説明できればよし。 下の3点に注意。 ・基本的な説明(背景を含む) ・他の似たような例(農業なら施設園芸農業など)との比較 ・小学6年生にも分かる表現で(低学力向けの練習になる)。 社会科は覚えることがたくさんあって確かに難しいかもしれないが、結局、他とのつながりや関わりの理解が出来てるかどうかが一番の問題だろ。些末な知識ははっきりいっていらない。
- 144 名前:実習生さん [2009/03/05(木) 13:09:38 ID:FrC1JlzE]
- age
- 145 名前:実習生さん [2009/03/07(土) 21:32:12 ID:uVYJP3VW]
- 社会科は深い知識がいるよな。
生徒の思わぬ質問に答えるのが大変。 数学なんて、教師が分からない問題を質問されることはほとんどないだろ。 少なくとも解答を見れば、解説できるはず。
- 146 名前:実習生さん [2009/03/10(火) 10:51:18 ID:l4L3bpM5]
- 前地歴未履修問題があったけどそれが改善された反動で少し採用数上がったんじゃないの?
まあなんだ今の中高の社会科に対する視線はあまり優しいものじゃないし受験科目としても負担の無いものを選ぶ傾向があるしね 負担がなく少しやって覚えれば結構取れるわって認識が生徒にもあるみたいだし厳しいですね
- 147 名前:実習生さん [2009/03/11(水) 04:07:22 ID:XFRlBbiz]
- 社会科は募集が少なすぎる
- 148 名前:実習生さん [2009/03/24(火) 14:20:10 ID:+eUCFnRx]
- なんでアフリカのオバサンってみんな太ってるんですか?
- 149 名前:実習生さん [2009/03/24(火) 14:42:40 ID:eN92X7Gq]
- 金儲けできない社会科の先生って落第だろ。
- 150 名前:実習生さん [2009/08/06(木) 05:15:19 ID:jC1uJf04]
- つうか、教師も科目ごとに専門の奴を当てるようにすればもっと教育の質は
上がるのにな。 人材なんて、腐るほどいるし。 中学、高校レベルの教科書の内容を間違って解釈して、それを生徒に堂々と説明しとる教師とか見るとまじ耐えられん
- 151 名前:実習生さん [2009/08/08(土) 14:44:50 ID:OQGfsQ3j]
- それは専門知識云々よりも教師としての姿勢の問題だろ
専門外で自分で完全に理解できない部分は専門書当たるなりするだけの意欲があるか、ということじゃないのか 指導書あたりを読んで適当に流してしまうようなレベルじゃな
- 152 名前:実習生さん [2009/08/12(水) 15:53:56 ID:Xc/hmx8V]
- 中学社会の採用試験を受けようと思っていますが、勉強法がよくわかりません…
皆様はどのように勉強していますか?
- 153 名前:実習生さん mailto:sage [2009/08/12(水) 17:02:47 ID:TpI4G7dQ]
- >>152
お前は先生になって生徒に勉強のやり方聞かれたときに 「2ちゃんで質問しなさい」 って言うのか? 自分で考えろ。
- 154 名前:実習生さん mailto:sage [2009/08/12(水) 17:44:38 ID:7BaAcAT1]
- >>152
出るところを繰返し暗記する。
- 155 名前:実習生さん mailto:sage [2009/10/12(月) 11:22:26 ID:G+xPc53D]
- 川崎N区の某校は社会科の需要高いから地歴もしくは公民の片方だけでもいこうと思えばいけるらしい
但しその中高のOBや系列大学の出身が結構贔屓目に見られる傾向あるっぽい
- 156 名前:実習生さん [2009/10/13(火) 20:13:22 ID:oSNhijOF]
- とりあえず専門教養を極めなさい。高校の日本史・世界史・地理・政経
やっときゃおk 教職教養は直前に叩き込め
- 157 名前:実習生さん [2009/10/13(火) 20:22:44 ID:CmnmrPBV]
- そん中で、俺は何だかんだ言って日本史がきつい。なにせ果てしない
地理・政経は比較的さっさと完成できる
- 158 名前:実習生さん [2009/12/06(日) 15:44:56 ID:LhjRdAim]
- 世界史よりマシだべ
あれは本当に無理教えられる自信ない
- 159 名前:実習生さん [2009/12/19(土) 14:19:09 ID:0cozGMYH]
- あ
- 160 名前:実習生さん [2009/12/20(日) 19:44:38 ID:Roj25ukr]
- 犬の糞が…
- 161 名前:実習生さん mailto:sage [2009/12/20(日) 20:28:59 ID:JEDqHzQG]
- 数学が一番楽だな。
入試も満点だったし。 社会はマジで際限ない。
- 162 名前:実習生さん [2010/02/18(木) 00:32:23 ID:Aw9/rRLR]
- 高校地歴と公民どっちが難しいんだろうな。
公民の中でも、倫理はほとんど採用がないみたいだな。 社会科だけは、中学でも難関だが。
- 163 名前:実習生さん [2010/02/19(金) 00:41:25 ID:9Xf5BxTz]
- 数学はテストの採点も楽そう。テストの採点がきつそうなのは、英語。
授業の準備が大変なのは、実験のある理科や、教材研究に際限がない社会か。
- 164 名前:実習生さん mailto:sage [2010/02/22(月) 20:58:46 ID:0mkCkjs/]
- こういうのが当たり前のように受け入れられている社会全体の異常性。
子供の教育にも良くない! 世界では絶対にありえない! とある授業風景「偉大な○○がまだノーベル文学賞を取れない理由」について www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY&feature=related 大使激怒 「○○○○」をネタに日本人を笑いものにするテレビ番組 www.youtube.com/watch?v=DhaBpppejSI&feature=related トンでもCM 小学生からおばあちゃんにも大人気 www.youtube.com/watch?v=WPNCgH5pEks
- 165 名前:実習生さん [2010/02/26(金) 01:04:32 ID:mSabxiS2]
- >>157
教科に「完成」なんてないだろう。
- 166 名前:実習生さん [2010/03/07(日) 11:13:41 ID:h2anLy2f]
- 社会科で大卒すぐに採用されるやつって、何%ぐらいなんだろうな?
- 167 名前:実習生さん [2010/03/07(日) 11:34:28 ID:WahKL9Pp]
- >>166
50%以下ぐらいかも
- 168 名前:実習生さん [2010/03/14(日) 12:26:40 ID:Ga/cTXiA]
- そんなにいないだろ。
中学全体ですら4分の1以下なのに・・・。
- 169 名前:実習生さん [2010/03/17(水) 00:53:17 ID:Ri81y+/x]
- 政治経済は時事問題が面倒そうだな。
- 170 名前:実習生さん [2010/03/17(水) 02:08:32 ID:k3fRgjaK]
- あぁ〜新卒で中社受かったのだが、自分がちゃんと授業できるか不安です。
歴史はともかく、地理をどう教えようかと悩んでいます。諸先輩方、何かアドバイス頂けませんでしょうか?
- 171 名前:実習生さん [2010/03/17(水) 21:09:53 ID:mSAhZ5pc]
- >>170
白地図配って寝てろ。
- 172 名前:実習生さん [2010/03/17(水) 21:43:50 ID:Ri81y+/x]
- 本でも読んだら?
- 173 名前:実習生さん [2010/03/17(水) 21:48:12 ID:D04vuGO3]
- >>170
新卒で受かるのか すげぇ
- 174 名前:実習生さん [2010/04/18(日) 11:03:50 ID:krNYuLA4]
- 新卒で中社に受かる能力があるなら、2chで聞かずに本でも読め。
- 175 名前:実習生さん [2010/05/01(土) 21:05:14 ID:+XWRD9mc]
- まあ、社会は別格だ
- 176 名前:実習生さん [2010/05/01(土) 21:57:12 ID:GO9/OKzk]
- 別格
- 177 名前:実習生さん [2010/05/02(日) 14:35:16 ID:t6f/dEY/]
- 地理も色々なお助けグッズがあります。PCソフトとか、本屋さん行けば?
- 178 名前:実習生さん mailto:sage [2010/05/02(日) 17:07:35 ID:BeazeZUt]
- うちの県は高校地歴は中学数学並みの倍率
- 179 名前:実習生さん [2010/05/03(月) 17:39:21 ID:n27rCX81]
- 募集される教科や出願の条件は、試験を実施する自治体により異なる。
中学校・高等学校の場合、理数系科目や英語などでは募集が多いが、その他の教科の中には募集の枠が少ないか、募集されないものもある。 そのため、教科ごとに競争倍率に差が生じている。 特に社会科系は募集人数は少ないが、免許取得者は多いため応募者は多く、毎年非常に高い倍率で推移している。 教員採用試験 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E5%93%A1%E6%8E%A1%E7%94%A8%E8%A9%A6%E9%A8%93
- 180 名前:実習生さん [2010/05/16(日) 11:38:00 ID:TwTwujOL]
- 社会は別格。
- 181 名前:実習生さん [2010/05/22(土) 19:31:13 ID:xX9+6GV4]
- 中学歴史と地理はなんとかなるが、公民は自分も中学時代さぼったので
よくわからない。どうすればよいでしょうか?
- 182 名前:実習生さん mailto:sage [2010/05/22(土) 23:41:29 ID:19gGdroQ]
- こういう質問を見ると、社会は単に倍率が高いだけで合格水準は
決して高くないと思えてならないのだが。
- 183 名前:実習生さん mailto:sage [2010/05/23(日) 02:34:18 ID:egcs68oV]
- 自分は二次落ちだったから大したこといえないが、去年某県の一次に通って結果開示で自分の点数わかったが、
筆記の点数、教養・専門とも7割ぐらいだった。 専門は記述、論述問題がほとんどだったからというのもあるかもしれんが
- 184 名前:実習生さん [2010/06/19(土) 00:33:39 ID:uSPNLLf7]
- 東京都公民解いたんだけど簡単だった…
八割くらい取れたんだけど、こんな解きやすい問題でいいのかな?
- 185 名前:実習生さん [2010/07/09(金) 23:44:08 ID:hfQ0VXBT]
- あい
- 186 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/11(日) 14:37:08 ID:0JUMMKlJ]
- a
- 187 名前:日韓併合を検証する 崔基鎬(チェ・ケイホ)氏 1923年生まれ mailto:sage [2010/07/13(火) 23:57:29 ID:LA3rbpqA]
- www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm
歴史をどう見るか。人によってその見方は違うと思います。 また違って当然だと思います。 しかし事実を曲げて、歴史を自分の都合で書き直すことになれば、それは歪曲したことになります。 よく中国や韓国は、日本の教科書は歪曲していると非難しますが本当でしょうか。 日本人は、そう言われると本当にそうかと思ってしまう人も多いと思いますが、 日本人はあまり韓国や中国の状況を知りません。 私に言わせれば、例えば韓国と日本を比較した場合、 日本が十のうち一の歪曲があるとするなら、韓国は十のうち九は歪曲があると言っていいでしょう。 日本についての歴史だけでなく韓国の歴史そのものを歪曲しています。 韓国の権力者たちによって恣意的に作られた『国定教科書歴史編』は、 まさにその傾向を強めています。
- 188 名前:日韓併合を検証する 崔基鎬(チェ・ケイホ)氏 1923年生まれ mailto:sage [2010/07/14(水) 00:02:46 ID:Wh+/bEGt]
- その顕著な例は、李朝500年末期の政治紊乱に蓋をして、
公然たる売官買職が横行し貧官汚吏が跳梁した事実をまったく教えず、 日韓併合がなければ、李朝は立派な国家として独り立ちできたかのような書き方をしているところに表れています。 これこそ、実態を知らない歴史観です。 日韓併合のことに少し触れれば、併合を通じて全国民に教育が徹底され、近代的医療制度が確立し、 農漁業と重工業が興り、社会のインフラ整備によって工業国家としての基礎が築かれたことは、明白な事実です。 終戦後、独立した韓国・朝鮮の教育は、日韓併合を日本帝国主義の侵略政策の産物であったと糾弾しますが、 それがいかに歴史の実態を無視した身勝手なことであり、自己中心的な解釈であるかはいうまでもありません。
- 189 名前:日韓併合を検証する 崔基鎬(チェ・ケイホ)氏 1923年生まれ mailto:sage [2010/07/14(水) 00:06:34 ID:Wh+/bEGt]
- 教科書では、例えば次の記述があります。
「日帝の狙いは、韓国を日本の経済発展に必要な商品市場と原料供給地にし、 彼らの国家利益を増大させるものであった。日帝の産業侵奪政策で我が民族の経済活動は大幅に萎縮し、 民族産業もその発展が抑えられて、沈滞するほかなかった」 これには、あまりにも歴史の誤魔化しがあり、私などはコメントする気にもなりません。李朝500年を知らないか、 故意に隠蔽しようとしているとしかいいようがありません。民族産業の芽を切り捨てたのは、ほかでもない李朝であり、 李朝の下では経済発展など夢のまた夢でした。なぜなら近代化を唱える者や先進的な思想家は、 反逆分子として、その親族までも処断されたのです。そういう史実を、忘れたとでもいうのでしょうか。 本当に日韓併合が悪かったというなら、それが事実かどうかを検証してみようというのが私の立場です。 大勢の人が虐待されたとか、従軍慰安婦にされたとかいいますが、私にはとてもそうは言えません。 それは歴史の真実を知っているからです。
- 190 名前:日韓併合を検証する 崔基鎬(チェ・ケイホ)氏 1923年生まれ mailto:sage [2010/07/14(水) 00:08:30 ID:Wh+/bEGt]
- 北朝鮮は日本時代の遺産をすべて壊し、李氏朝鮮の時代に戻っているにすぎません。
もし仮にいま、日本が北朝鮮を併合して統治するならば、 金一族を除く北朝鮮国民は、随喜の涙を流すに違いないでしょう。 そういう北朝鮮に対して韓国は、 いま太陽政策と称して北朝鮮寄りになっています。 李氏朝鮮時代の歴史を正しく知れば知るほど、 それがいかにおかしなことであるかが分かります。 では李氏朝鮮の実態はどうだったのか。 またなぜ腐敗したのか。1392年に開国した李氏朝鮮は、 その成り立ちに問題があります。
- 191 名前:日韓併合を検証する 崔基鎬(チェ・ケイホ)氏 1923年生まれ mailto:sage [2010/07/14(水) 22:43:53 ID:Wh+/bEGt]
- 明と高麗の戦いにおいて、高麗の重臣であった李成桂が、
明との戦いで遼東地方の奪回に出陣します。 ところが李成桂は密かに敵と通じて、威化島(鴨緑江下流の島)で軍を翻し、 逆にときの高麗王と上官の崔瑩(総理兼参謀総長)将軍を殺し、 政権を簒奪したのです。 敵国であった明の力を得て打ち立てたその後の李氏朝鮮は、 明のいいなりになって当然です。 貢物を要求されれば断ることができず、 人妻であっても供出しなければなりません。 国民は奴隷民族化され、私有財産も没収されました。 そして先制王権制度を変え、 朝鮮民族が古代から高麗にいたるまで連綿と持ち続けてきた国際的自尊心を放棄し、 明の属国として堕落が始まったのです。 このような環境の中で階級制度は固定化し、 創意工夫の精神は圧殺され、民衆は搾取と虐政を受けることになります。 国王は名ばかりでなんら政策も施さず、 その政府には国家の予算案すら存在しないという無軌道ぶりでした。 いわば民衆は無政府状態に置かれていたのです。
- 192 名前:日韓併合を検証する 崔基鎬(チェ・ケイホ)氏 1923年生まれ mailto:sage [2010/07/14(水) 22:46:32 ID:Wh+/bEGt]
- 明と高麗の戦いにおいて、高麗の重臣であった李成桂が、
明との戦いで遼東地方の奪回に出陣します。 ところが李成桂は密かに敵と通じて、威化島(鴨緑江下流の島)で軍を翻し、 逆にときの高麗王と上官の崔瑩(総理兼参謀総長)将軍を殺し、 政権を簒奪したのです。 敵国であった明の力を得て打ち立てたその後の李氏朝鮮は、 明のいいなりになって当然です。 貢物を要求されれば断ることができず、 人妻であっても供出しなければなりません。 国民は奴隷民族化され、私有財産も没収されました。 そして先制王権制度を変え、 朝鮮民族が古代から高麗にいたるまで連綿と持ち続けてきた国際的自尊心を放棄し、 明の属国として堕落が始まったのです。 このような環境の中で階級制度は固定化し、 創意工夫の精神は圧殺され、民衆は搾取と虐政を受けることになります。 国王は名ばかりでなんら政策も施さず、 その政府には国家の予算案すら存在しないという無軌道ぶりでした。 いわば民衆は無政府状態に置かれていたのです。
- 193 名前:実習生さん mailto:sage [2010/07/15(木) 11:27:16 ID:BVaAhdUT]
- 【正論】筑波大学大学院教授・古田博司 増殖する韓国の「自尊史観」
sankei.jp.msn.com/culture/academic/081217/acd0812170302001-n1.htm 2008.12.17 03:01 ≪「チャングム」のまやかし≫ 近頃、会合で話をすると10人に1人位は韓国時代劇チャングムのファンがいて、 物語をそのまま史実だと思いこんでいることが多いので、正しておきたい。 まず朝鮮の李朝では、女子が宮中に出仕すると王様と疑似婚姻関係に入るので 一生外に出られない。チャングム女史のように出たり入ったりはできない。 ドラマでは李朝時代は色彩にあふれているが、ほんとうは顔料がないので 民間に色はない。 中国の清朝でも日本の江戸時代でも陶磁器に赤絵があるが、 朝鮮には白磁しかないのはそのためで、民衆の衣服が白なのも顔料が自給 できないからである。民芸研究家による「朝鮮の白は悲哀の色」というのも、 今では真っ赤なウソである。上流階級だけは中国で交易する御用商人から 色のある布を買っていた。 李朝は清朝や江戸時代と異なり、技術革新を嫌い、 低レベルの実物経済で500年もの統治を可能にしたのであり、 どこに似ているかといえば、いまの北朝鮮に似ている。 19世紀初めの朝鮮の儒者が、「(我が国の拙(つたな)きところ)針なし、 羊なし、車なし」(鄭東● 『晝永編』)といっている。 針は粗雑なものがあったが、ちゃんと縫うには中国から針 を買わねばならなかった。当時の中国針は優秀で、日本も輸入している。 羊はモンゴルに征服された高麗にはいたが、いつの間にか滅びた。 車は西洋文化が流入するまではない。木を曲げる技術がなかったからである。 だから李朝には樽(たる)もない。液体を遠方に運ぶことすらできなかった。 かつて日本が保護したとき、韓国はそのような国であった。
- 194 名前:実習生さん mailto:sage [2010/07/15(木) 11:45:42 ID:BVaAhdUT]
- f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi036.html
閔氏政権の腐敗 閔氏政権の腐敗ぶりは、外交史料には直接の記述が少なくて分かりにくいのであるが、 軍のトップが兵卒への給与を私有したり更に掠め取る汚吏がいたということである。 前記した山ノ城管理官の建白にもあるように、国は腐敗し搾取と収奪は横行し人民は塗炭 の苦しみにある朝鮮の国情とも言うべきその姿は想像を絶するひどさだったようだ。 それはまた次のように条約締結後の9月2日に朝鮮国王高宗が八道四都の人民へ諭告した 書からも窺うことが出来る。 高宗自ら、その不徳を謝罪し、また厳罰を以って国法を正さんとする文意であるが、ここでは 「これ予の罪なり」の語を添えて繰り返し謝罪する部分を取り上げる。 (中略) 延々と腐敗しきった朝鮮の実情を吐露しており、国王自ら朝鮮の実情を述べた史料として貴重であろう。 以上のように朝鮮事変は、別技軍と「旧軍」の差別待遇とか、米価高騰とかが原因ではなく、更に軍兵 卒への給与遅配と石交じりの給与米なども「導火線」のいわば薬剤であったに過ぎず、そもそも叛乱の チャンスを窺っていた大院君が爆ぜて起こしたものであり、その背景には閔氏政権の恐るべき腐敗が あったと言うことである。
- 195 名前:実習生さん mailto:sage [2010/07/15(木) 13:10:10 ID:BVaAhdUT]
- 韓国人は「日本人は閔妃の死体を強姦した!」と信じています。
「石塚英蔵の記録にそのような記述がある!」と韓国の反日小説に書かれたからです。 しかし本当は…。 「守備隊の警護の制止を突破し、城内に侵入し、野次馬は深く建物の内部に入り 王妃に傷を負わせ、裸にし、念入りに局部の検査をし(笑いながら、また、怒りながら)、 最後に油をかけて焼き殺した…」 …何処にも「強姦」の記述はありません。 ただ、「野次馬が王妃の性器を検査した」と書いてあります。 日本人が何の注釈も無く、「野次馬」と呼ぶのであれば、それは100%韓国人です。 つまり閔妃の死体を陵辱したのは、韓国人の民衆だったのです。
- 196 名前:実習生さん mailto:sage [2010/07/15(木) 13:27:26 ID:BVaAhdUT]
- NHK「坂の上の雲」で捏造と歴史偽造2009年12月27日放送で原作にない閔妃暗殺事件を取り上げ、
犯人を「三浦梧楼率いる日本人たち」と述べたが、犯人は朝鮮人だ・首謀者は大院君で、 実行犯は禹範善・12月20日放送でも原作にない捏造シーンや史実と異なる歴史偽造シーン のオンパレード
- 197 名前:実習生さん mailto:sage [2010/07/15(木) 13:35:03 ID:BVaAhdUT]
- 当時、閔妃殺害関に日本人が関与したという記録は、以下の2点だけである。
1.「朝鮮旅行記」 『1895―1896年の南朝鮮旅行』にあるロシアのカルネイェフ中佐の発言 日本人が城を取り囲み殺したと殺害状況が書かれているが、以下の疑問があり証拠能力は、ほとんどない。 (疑問1) 城にいたとされるロシア人技術者から聞いた話らしい。つまり、又聞の又聞の旅行記に証拠能力があるか? (疑問2) 日露戦争直前の敵国の軍人の又聞証言が信頼できるか? (疑問3) 顔や実名さえ知られていない隔離された存在の閔妃の殺害現場を、ロシア人技術者が目撃するのは無理がある。 しかも、この本では、首謀者は日本人ではなく、大院君だとされている。(これも証拠能力などない) それも日露戦争直前で、日本の敵国ロシア人中佐のいった言葉だし。 今でも顔も本名も不明なくらい隔離されていた閔妃の殺害現場にロシア人技術者がいたなど信憑性のかけらもない。
- 198 名前:実習生さん mailto:sage [2010/07/15(木) 13:38:08 ID:BVaAhdUT]
- 2. 当時の官報号外「裁判宣告書」で、絞首刑判決を受けた朴銑が日本人を雇い入れてたという記録。
(疑問1) 雇い入れた日本人の名はない。 (疑問2) 朴銑 自身が日本人に成り済ましていた。(服装を含む) (疑問3) 閔妃殺害関係者の中の恐らく最年少の26歳の若者が日本人を雇いれ殺害を計画したのか? (疑問4) 後に、無罪となり保証金は支払われ、官位も復官されている。 この他には、日本政府側では、当時赴任したばかりの日本公使・三浦梧楼を始め、朝鮮にいた40数名が殺害の嫌疑を かけられ日本へ償還されたが、裁判の結果無罪となっている。 つまり、殺害現場に日本人がいたという噂は当時からあり、日本側でも取り調べたが、殺害に加わった証拠は何もない。 また、首謀者が三浦梧楼とする説も、角田房子の小説かKBSドラマ由来の創作、仮説また捏造以外、何の記録もない。 首謀者についての確証はないが、当時の日本、朝鮮、ロシアでは、大院君であるとみられていた。 そもそも、現場で殺されたり捕まったりした日本人は1人もいない。 その後も、大韓政府側は1人として日本人を実行犯・計画犯として指名していない。 3. 閔妃の夫の高宗や息子の純宗は閔妃が殺されるのを目撃してるし、実行犯のその場にいた大韓帝国軍人の多くに 死刑判決をだし、暗殺者まで雇っているが、日本人が係わったとは一言も言っていない。 高宗は、ロシアへ逃げ込んだりバーグ事件などで日本を散々批判しているにも係わらず、閔妃暗殺で日本を非難した ことはない。
|
|