[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 03:59 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

愛知県教員採用試験 part16



1 名前:実習生さん [2017/10/17(火) 21:34:21.64 ID:pdwGvfbh.net]
愛知県教員採用試験のスレです。

愛知県教員採用試験の詳細HP
www.pref.aichi.jp/site/kyoinsaiyou/

560 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/15(木) 17:05:33.71 ID:S/bfRID3.net]
正規採用の教諭としてと訂正させてもらうよ。
矛先がちがうと思うけどね。

561 名前:来年なし [2018/03/15(木) 17:50:52.11 ID:G16HoAcU.net]
長年講師してますが、今年はないと管理職からあり、いつもは必ず勤務先をなんとかしてくれましたがなかなかの管理職です。上に立つ自覚なしまだ上を狙ってます。

562 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 19:47:39.73 ID:HcSkpHkb.net]
嘘の情報って…

情報なんて、何が正しいかわからないからここで交換するんだよ
それが間違っていたからって、叩く理由にはならない

563 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 20:31:15.19 ID:CwonYPOQ.net]
じゃ、お前さんは初任者は指導困難校に配属されないって信じてればいいさ。

564 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 20:44:59.73 ID:IYRE1iex.net]
>>528
面接時、15日発送と言われました。

565 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 21:34:05.25 ID:mlBGW5JQ.net]
>>536
発送が15日なのですね、ありがとうございます

566 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 23:02:36.44 ID:+grsIVRg.net]
「嘘」と「間違い」を区別するのって難しいですね

567 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 23:33:59.88 ID:5qiJvwTm.net]
初任者です。私は偏差値40程度の学校に赴任することになりました。

指導困難校は偏差値40前後の学校で、しかも普通科だと聞いたことがあります。商業高校や工業高校は、将来の展望を持ちやすく、モチベーションも保たれるけれど、普通科は将来の展望を持ちにくいので、指導は困難になりがちだと言われています。

私は私学で講師経験のある者です。普通科も商業科も特進コースも経験あります。経験から言うと、偏差値40前後の普通科が一番難しいです。教師の力量が試されます。

私は偏差値40前後の二つの普通科のクラスを持ち

568 名前:ワしたが、一つはうまくいき、もう一つはうまくいきませんでした。が、自分への課題も見つけることができたので、よかったと思っています。授業に工夫が必要です。

それに、注意しても騒ぎ続ける子は、家庭に不安要因があったりすることが多いです。何が原因で授業を聞かないのか、理解することが重要だと思います。
[]
[ここ壊れてます]



569 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/16(金) 06:56:25.83 ID:gG8J81pb.net]
困難校?で指導できない件からの話題そらしご苦労様でした!

570 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/16(金) 13:23:24.63 ID:7fHJL5Au.net]
もうすぐ勤務校が決まりますが、どんな学校に配属されても、子どもたちのために自分の身につけてきた力を発揮できると良いなと思ってます。
そんな初任者の力なんて役に立たないよ!と言われるのを承知の上で。

ところで、もう中学校の勤務校通知は届きました?
通知以外の書類ってありましたか?
遠方に出張中で週明けまで確認できないので、
届いた人がいたら教えて下さい!

571 名前:実習生さん [2018/03/16(金) 21:28:45.62 ID:z+RyzrzX.net]
>>541
遠方ではないのですがまだ届いていません。明日届いて週明けに赴任先への連絡を想定している気がします。届いたら書き込みますね。

572 名前:実習生さん [2018/03/16(金) 23:47:56.55 ID:Q5wfvs3n.net]
今日の夕方に届いてました

それにしても、この報告件数の少なさから見るに、ここ見てる人かなり少なそうだね

573 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 07:20:59.28 ID:a34WAYYQ.net]
>>542
ありがとうございます。

574 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 07:22:18.52 ID:a34WAYYQ.net]
>>543
初任校の通知以外に何が入ってますか?

575 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 07:45:09.61 ID:ncqeRiPy.net]
>>545
赴任校通知と、3月末の新転任者打ち合わせの案内の紙が入っていただけでした

先輩から聞いたのですが、15日発送の地域と16日発送の地域があるみたいですね

576 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 09:43:22.61 ID:a34WAYYQ.net]
>>546
情報ありがとうございます。

577 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 10:11:03.25 ID:uJjWO+i5.net]
>>547
うるさいハゲ

578 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/17(土) 10:42:24.55 ID:Kvv/0M+m.net]
天下り斡旋で解雇、出会い系バーオンザ・ビーチで女の子に5万円あげたエロ親父でも安倍批判を始めたら……

あーら不思議❗
左巻きでは聖人君子!
純粋な生徒の前で後援会!
呆れた(-_-;)

https://i.imgur.com/xLbf6cV.jpg



579 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/17(土) 11:13:12.60 ID:8zDWEQOQ.net]
16日に届いた!

580 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/17(土) 11:21:47.76 ID:v0cYj8sY.net]
>>539
偏差値60くらいの進学校ですが、授業で寝る生徒は普通にいますし、英語のbe動詞と一般動詞の区別もつかない生徒も
少なくありません。オール4で入ってきたとしても、荒れている中学の評定なんてあてになりません。
授業がほぼ成立せず、まともに座ってれば「4」がつく中学もあるそうです。

あまり生徒を注意しない非常勤や再任用の先生の授業では半分寝てることもありました。
多くが塾に行くので、塾の授業と比較されたりして、教えるのが下手な先生は見下されたりする。
生徒指導的な大変さ(暴行・喫煙・トラブルなど)は皆無ですが補習や課題チェックの負担は大きいです(特に英数国)

どこも一長一短だと思います。

581 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 13:57:08.83 ID:QqxrtLbH.net]
>>544
先程届きました。赴任先と辞令交付式の案内だけでした。
少しでも子供たちのためになれるよう頑張っていきたいと思います。

582 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/17(土) 15:48:20.61 ID:Kvv/0M+m.net]
前川さんは立派なお人ですよw


701 名無しさん@1周年 2018/03/17(土) 14:05:29.48 ID:J3zOT5at0
こんなのが文科省のトップだったとかありえないだろ
freezzaa.com/wp-content/uploads/2017/08/sinjuku-kabukityou-3.jpg

583 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 16:23:34.34 ID:a34WAYYQ.net]
>>548
え?なんで急に暴言?なんか悪い事言ったっけ?
それからハゲではいないよ

584 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 17:15:25.11 ID:bW9fEnBy.net]
高校では昨日、異動の内示がありましたよっと。
異動した先生の教科で来年の初任者の教科がある程度分かっちゃいましたよっと。

ようこそひどい高校へ!

大変であれば、早めにSOSを出しなさい。助けてくれる人が必ずいます。逆に強がって何も出さないと追い詰められるで一つも良いことないよ。

585 名前:実習生さん [2018/03/18(日) 12:35:01.75 ID:S+to+a2q.net]
大変でない学校なんて存在しない。どこも何かしら大変である。
誰かしら手助けはしてくれるはずだから、
新任の人は将来、新任に優しく指導できる人になってもらいたい。

586 名前:実習生さん [2018/03/18(日) 18:47:45.89 ID:n3sKkSBu.net]
>>555
出ていく教員の代わりが震災とは限らないべ。他校から異動してくるケースもあるからね。

587 名前:【百田尚樹】 mailto:age [2018/03/19(月) 07:44:34.73 ID:Cwm7RfOl.net]
>>553
前川氏呼んだ名古屋市立中学校に圧力がかけられた件:
しつこく文科省にメールを送ったのは自民党衆議院議員池田佳隆。
未成年女体盛り事件で逮捕者を出した団体 「日本青年会議所」 の会頭.
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521331318/149-149

588 名前:実習生さん [2018/03/19(月) 19:34:11.37 ID:6NBEzttU.net]
愛知県の教職員異動の新聞掲載って、新規採用者も名前載るの?



589 名前:実習生さん [2018/03/20(火) 06:32:08.06 ID:ETidBPJI.net]
載らないよ。
あくまで、仮採用だからね。

590 名前:実習生さん [2018/03/20(火) 15:48:08.78 ID:9ah8BQFW.net]
配属校決定の手紙がまだ届かないのですが、他にもいますか?小学校です

591 名前:実習生さん [2018/03/20(火) 19:48:51.27 ID:jS5x6Yxs.net]
自分も配属校の手紙来てませんよ

592 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/24(土) 08:16:00.13 ID:+Kh6/NMJ.net]
電話だけでしょう

593 名前:実習生さん [2018/03/24(土) 16:26:54.06 ID:jdJyzGSp.net]
高校です。
研修センター(?)がどこにあるか、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?よろしくお願いします<(_ _*)>

594 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/24(土) 17:36:36.82 ID:lHYHngQc.net]
愛知県総合教育センターなら東郷町

595 名前:実習生さん [2018/03/25(日) 14:13:11.77 ID:HxDVbHcJ.net]
瀬戸高校の定員割れがエグいことになってるね。
そして、今年は商業高校の定員割れが顕著だね。
定員割れの高校に配属された人、ご愁傷様。

どんなヤバい奴でも入れちゃったね。

愛知県内の高校の定員割れの総数が700人超えってどーなってるんだ?
教育委員会は、ちゃんと人数考えて募集しろよ。
底辺校は潰せよもう。

596 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 00:26:39.91 ID:6i4Xeink.net]
進学校の400人定員を360人に戻して下さい。
レベルが下がって困っています。

597 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 07:54:11.60 ID:H6uCXi6D.net]
>>565
有難うございます。

598 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 08:09:28.05 ID:lUnRGukN.net]
>>565
研修が何時スタートかご存知の方、いらっしゃいますか?遠方から通うことになりそうですので…



599 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 19:44:50.36 ID:phbNxGTE.net]
新聞発表いつ?

600 名前:実習生さん [2018/03/30(金) 06:45:05.40 ID:DkkxZ2G+.net]
今日の朝刊に載ってる
けど初任者の名前は新聞に掲載されないよ
あくまでも仮採用だから

601 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/30(金) 07:18:05.89 ID:DdPDF/XY.net]
数年続けてこれた講師の話が途絶えてしまった
産休待ち状態だけどいつ話しが来るかは分からない
同じような人いますか?
繋ぎの職をバイトで凌ぐか正社員やるか悩む

602 名前:実習生さん [2018/03/30(金) 23:50:32.67 ID:wVMTQTgb.net]
>>566
これはもうホントにその通りだと思う。
底辺校は潰していかないと、競争のないただのはきだめにしかならない。

と、底辺校配属の感想。

603 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/31(土) 08:18:08.84 ID:JtyIPMIw.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

604 名前:実習生さん [2018/03/31(土) 13:07:23.29 ID:Hl8aofW8.net]
幼稚園の先生の移動って中日新聞には載らないの?
名古屋市しか幼稚園の先生が見当たらない

605 名前:実習生さん [2018/03/31(土) 14:35:46.30 ID:xYw7DcX+.net]
昨日行ってきたが、まだ採用前なんだけどな…
みんな疑問持ってないみたいだったけど

606 名前:実習生さん [2018/03/31(土) 17:49:23.09 ID:swpmOz26.net]
これから毎日、家に帰れないから疑問も吹っ飛ぶよ

607 名前:実習生さん [2018/03/31(土) 23:07:24.48 ID:8vt49QN1.net]
>>574
死ね
日本人に迷惑をかける反日ゴキブリマルチコピペ荒らし売国奴ウヨ

NG推奨: https://goo.gl/ iBIA45CrE30 D0vgxFC04JQ sYsrzIjKJBc SiHp41uWo1I zYBCTRryFP8

部活スレ乱立 & age荒らしもネトウヨの仕業です
hissi.org/read.php/edu/20180212/Tkh4dmdFK0w.html?thread=all
hissi.org/read.php/edu/20180216/aVJkNHJmTDA.html

608 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/01(日) 13:51:15.27 ID:eExtL6/X.net]
>>576
本来は新職員会議も出ないよ。



609 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 15:34:16.74 ID:+UtpEfIs.net]
>>579
てゆーか新採は来ちゃダメって言われる学校もあるよ

610 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 16:07:37.19 ID:S23SQZdn.net]
>>580
574です
個人的に近くまで行く用事があったのと、印象悪くしたくなかったから行ったけど、結局5時までいたし。
いろいろ事情があるのはわかるけど、働き方改革とか言われてる中でまだこんなのが残ってる時点で、あ、ムリだって思った。

611 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 16:38:37.31 ID:TJdU4+mR.net]
いち早く子どものこと知れたってことでええやん子どもにとっては有益なんやしポジティブにいこうや

612 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 18:08:25.73 ID:o3YWai6j.net]
愛知県ってへき地手当が支給されないって本当ですか?

613 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 19:57:57.52 ID:qr1asW4N.net]
愛知県の学校は、最初の挨拶の時に菓子折りを持っていく慣習ってありますか?

614 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 22:44:12.99 ID:3yw9Zom+.net]
>>584
私のときは持って行きましたよ!

615 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/02(月) 21:14:57.67 ID:NDAGW8ae.net]
マジか

616 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/02(月) 23:03:23.43 ID:yDck24wx.net]
愛知県も電子申請にしてくれんかな。。ついでに一般教養も廃止してくれ

617 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/02(月) 23:37:54.36 ID:SL2xi6cm.net]
電子申請導入したけど数年で辞めた静岡県みたいな所もあるけど何か問題でもあったのかな

618 名前:実習生さん [2018/04/03(火) 21:19:56.20 ID:Obrx/Rhn.net]
今の時代にまだ手



619 名前:書きは手間がかかってしょうがない
それに1次試験マークシートじゃないのもびっくり
[]
[ここ壊れてます]

620 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/04(水) 02:01:18.46 ID:cuiAlb9Q.net]
2次試験の専門教科もいらんわー。
電子申請にしないし、一般教養あるし専門教科は1次も2次もあるし面接も何回かある。小論文はまだしも必要性があるかわかりもしないクレペリン検査もあるし、
こんな対策するのに面倒な地域誰が受けんだよ

621 名前:実習生さん [2018/04/08(日) 00:25:03.45 ID:aMzrUz2k.net]
採用試験の面接で
講師としての校長教頭評価や面接の自己分析内容と
情報公開された点数の乖離があまりにもひどい場合


622 名前:カ部科学省に問い合わせた方が良いのか? []
[ここ壊れてます]

623 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/08(日) 00:32:27.14 ID:1yF0vbKu.net]
問い合わせたとこで合格になるわけでもないから無駄遣い

624 名前:実習生さん [2018/04/08(日) 00:42:06.36 ID:aMzrUz2k.net]
>>592
歴史上の出来事を見てみな。無駄なときもあるが、
上に直訴して翻ったときもある。
面接内容に対して
あまりにもひどい客観性を欠いた点数だったので真剣に考えている。

625 名前:実習生さん [2018/04/08(日) 10:44:33.82 ID:jNM2PeHA.net]
>>593
気が付かない間に、面接NGワード喋ったんじゃないの?
例;モンペ、父兄、いじめは被害者にも原因がある、など。

626 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/08(日) 12:09:55.62 ID:P9LiRyNp.net]
45: 名無しなのに合格 [] 2018/04/07(土) 11:33:54 ID:3nVGRURX

>>30
この講義形式の授業
いまや高校でも絶賛崩壊中
アクティブラーニング導入でグループワークしかやらない
うちの高校、進学校なのにグループワークと劇とパワポ発表ばかり
ある日アクティブラーニングばかりやってた教師が病気で休んだ
代わりに来た非常勤講師が一番最初の授業で
「この高校はアクティブラーニング主体で校長からもアクティブをやれと言われた。
しかし私はアクティブラーニングで力がつくとは思えない。
よって私は従来通りの教え込む授業スタイルでやる。
文句がある人は校長に言うなり教育委員会に言うなりしてもらって結構。
教師の仕事は教えることにある。」
もう拍手喝采だったね。

なんか日本はおかしな方向に進んでる気がする。

627 名前:実習生さん [2018/04/08(日) 12:12:18.84 ID:P9LiRyNp.net]
46: 名無しなのに合格 [] 2018/04/07(土) 12:05:21 ID:rA7weg1t

>>45
いやほんとにこれだと思うわ。グループワークには決定的な欠陥がある。
グループと称して全生徒の性質を画一化することが不可能だとなぜ気づかない?
当然集団にはそこから溢れる人やマイペースに進めたい人など人の性質が様々にある。
溢れた人はそこで終わりか?そこまで考慮せず、特に若いうちから必要でもないのに、職場訓練だと強要するグループワークの害は甚だしい。
単にお上から強制されているとか、現代教育の理想を押し付けるなら今すぐやめてほしい。
現時点では、グループワーク、グループプレゼンというのはその教育目標に向かう以前に、ぼっち問題だったり、課題進行度の差や課題の押しつけ合い、コミュ力補正による論旨抜きの不当な評価問題だったりなど、あらゆる先行き不明な課題が多すぎる。
これも全て、焦りに焦ってグローバル化や学校の職業訓練校化を進めた弊害である。
こうなるのであれば、最初から元どおり、教育の基本である、講師が教壇に立ち一方向に進める授業で構わない。

628 名前:実習生さん [2018/04/08(日) 12:15:31.47 ID:P9LiRyNp.net]
47: 名無しなのに合格 [] 2018/04/07(土) 12:49:18 ID:SZyeFApk

劇ってなんだよ劇って

51: 名無しなのに合格 [] 2018/04/07(土) 14:49:59 ID:euPO0HaS

国際学部行ったトモが劇やらされると言ってたなw
習ってる言語で学芸会やるんだとw



629 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/08(日) 12:24:43.78 ID:vkOXR782.net]
たまにいるよな、このような基地外

630 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/15(日) 09:30:39.36 ID:SZzeaQQt.net]
アクティブラーニング理解できないやれない
頭の古い馬鹿は教員採用試験受けないでね
講師登録もしないでね
現場超迷惑なんでww

631 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/16(月) 07:16:01.57 ID:wXqb+aT2.net]
アクティブラーニングが全てと思うクソも大概だけどな

632 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/26(木) 14:03:30.80 ID:12D322zO.net]
いや

633 名前:Kチで愛知の今後の教育はアクティブばかりになるから
面接でアクティブ否定すること言ったらダメだよ
「グループ学習の方法」について考えをまとめておいた方がいい
上にある「教師の仕事は生徒に教え込み点数を取らせることにある」なんて言おうものなら即刻Eだからな
点数を取る学習は塾だぞw
[]
[ここ壊れてます]

634 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/26(木) 23:22:14.62 ID:nVG8peKa.net]
補欠の繰り上がりは思ったよりも少ないのね。

635 名前:実習生さん [2018/04/27(金) 23:09:06.61 ID:Fw7jmX/K.net]
今は他県で働いてるものです
愛知の学校は本当に人間関係キッツイから覚悟して
行くように
新任はまず間違いなく指導じゃなくいじめられます
悪口も本当に酷いからいちいち傷ついていたら身がもちません
学校だけでなく会社も嫌だけどね愛知はw
愛知生まれの愛知育ちだけど日本で一番大嫌いな県です
世界でも一番嫌いな土地です
他県にきてカルチャーショックを受けました
こんなに人間関係が平和なところがこの世にあるんだ
今までの人生なんだったんだろうと
本当にショックを受けていい意味で立ち直りに時間がかかりましたw

636 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 06:59:33.66 ID:Mc5Iss5l.net]
>>603
愛知県の学校で働いている者です。
私の学校は、みんな優しくて、初任者の頃からとても楽しく通ってます。
自分が知ってることだけで愛知全体を批判するのはどうなんでしょう。
少なくとも私は子どもの頃より愛知県が好きになりました。

637 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/28(土) 07:33:58.77 ID:jc7Q1lpl.net]
>>604
よかったですね
でも私が書いたことは事実です
私も体験しましたし理不尽な扱いを受けている初任者も何人か見ました
というかそれしか私は見ませんでした
初任の途中で辞められて故郷へ帰られた方もいます
また初任じゃなくても気の弱そうな先生は同僚の教員にかなりいじめられてました
貴方が書いたこと、私が書いたこと両方真実です
その「ご自分だけの考えで言わないでください」と相手の意見を封じ込めても
真実は変わりません
「そういう人もいるんだ」と受けとめないと
「私のクラスでいじめが起こるわけないッキイ」という最悪な担任になりますよw

638 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 11:44:34.49 ID:Mc5Iss5l.net]
>>605
私の友達も大変な思いをしているので、愛知県の学校の中には大変な学校もあることを知っています。愛知県全部の学校がダメではないことをお知らせしただけです。

「そういう人もいるんだ」と受けとめないと
「私のクラスでいじめが起こるわけないッキイ」という最悪な担任になりますよw

この言葉、そっくりそのままあなたにお返しします。



639 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 11:55:07.83 ID:jnaUB8fB.net]
愛知県には全部で、いくつの学校がありますか?
あたは、いくつの学校で働きましたか?

640 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/28(土) 15:05:53.99 ID:jc7Q1lpl.net]
>>606
で?
貴方は何を私に言いたいわけ?

私→愛知の学校、愛知県嫌いです初任の人覚悟して
貴方→そんなことありませんっっっ
私→じゃあ両方真実でいいじゃないですか真実だし
貴方→私の友達も大変な思いしてますっっっ
私が書いた内容(大変な学校がある)、貴方最初書いた時書いてませんよね。
「そっくりそのままお返しします」の意味不明
じゃあ私からまたお返ししますw

「そういう人もいるんだ」と受けとめないと
「私のクラスでいじめが起こるわけないッキイ」という最悪な担任になりますよw


この想定通りのやり取りがまさに愛知県民とのやり取りですね

・意見を聴かない
・相手が徹底的に服従しないと気がすまない
・ケンカ腰

愛知を出て正解だったとこんなネットでも思いました
スレも去ります

641 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/28(土) 17:14:53.82 ID:LM2CmfVS.net]
愛知県民ってクソみたいなのしかいないからな

642 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/28(土) 17:21:37.28 ID:2KNp81mp.net]
愛知県は他の自治体より試験が多く課せられてるからそれなりの適応性を期待されて合格されたのでは?

643 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 19:32:24.65 ID:45mM7YVh.net]
なんか、ブーメラン飛んでますね

644 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 20:55:01.39 ID:VLtLVmFo.net]
>>608
説得力あるレス!!

しかも他県にまで侵食するとか
やっぱ愛知県民ってクソだわ

645 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 23:28:48.77 ID:z4X69O+6.net]
それ京都民の前でも言えんのけ?

646 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/28(土) 23:36:46.79 ID:V1gxgplU.net]
他の地域より試験の量があきらかに多くて受験者の負担がすごいかかる愛知県なんてよく受けるな。専門教科2回もするとか聞いて嫌になる

647 名前:実習生さん [2018/04/29(日) 00:08:13.21 ID:zsTcgMK1.net]
愛知県のことが嫌いな人が愛知を出て行ってくれて嬉しいです!
愛知の子どもたちのためにもそういう人は必要ないと思います。

私と同じ市で働いている同期はほとんどの人が人間関係に悩まず学校に通ってます。他人と良好な人間関係を築けないのは、自分にも問題があったのでは?そういうあなたも愛知県民だったんですから。

648 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/29(日) 10:00:33.23 ID:g/tnKci4.net]
そういうこというお前も大概だけどな
目糞鼻糞



649 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/29(日) 16:39:29.73 ID:YnhPH3xL.net]
やっぱ常識のない残念な方がおおいのですね。だから企業ではやっていけないのもうなずけます。

650 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/29(日) 17:13:54.66 ID:g/tnKci4.net]
常識ある人は教員なんてなろうとしないと思います

651 名前:実習生さん [2018/04/30(月) 00:46:28.19 ID:wy4k/1ZS.net]
>>603
初任者です。
私は困ってないよ。人間関係。
みんないい人だよ。
仕事は大変だけど、周りの先生方がいい人達だから、頑張れる…という感じ。
全部同じとは限らないよ。

652 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/30(月) 02:11:19.28 ID:yKHqovlV.net]
願書書いた
今年受かりたい
勉強しないと…

653 名前:実習生さん [2018/04/30(月) 07:49:14.97 ID:auAL71PT.net]
>>619
私もです。
みんないい人です。
愛知全体が悪いと言われるのは悲しいです。

654 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/30(月) 14:49:19.08 ID:3RjMg7fW.net]
現役小学校教師ですがゴールデンウィークも全て仕事です。

655 名前:実習生さん [2018/04/30(月) 19:26:53.01 ID:cy64ef4m.net]
底辺高校の教員ですが、ゴールデンウィークは部活の試合の引率で休みなしです。
あいつら、部活やらせてないと、あちこちで問題を起こすので、休みなしで監視です。

今日も偏差値がダブルスコアで負けてる学校に負けました。作戦使えなくて、力の配分もできない。そりゃ負ける。

頭が悪い奴は運動ができるってのは嘘だね。小学校まではそうかも知れんが、高校は頭を使わないと勝てない。

656 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/30(月) 19:36:32.55 ID:NzCJW65H.net]
お疲れ様でした

657 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/30(月) 22:07:58.70 ID:BQnztXoq.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://youtu.be/-wF31xbwqPM

658 名前:実習生さん [2018/05/02(水) 14:04:21.37 ID:1lGUcbkZ.net]
英語ってどんな勉強したらいいですかね?
過去問以外だと



659 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/02(水) 14:33:30.87 ID:IY081Sja.net]
死ね

660 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/02(水) 17:32:02.40 ID:q2bD1tw6.net]
英検の問題集とか良いらしいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef