[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 03:59 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

愛知県教員採用試験 part16



1 名前:実習生さん [2017/10/17(火) 21:34:21.64 ID:pdwGvfbh.net]
愛知県教員採用試験のスレです。

愛知県教員採用試験の詳細HP
www.pref.aichi.jp/site/kyoinsaiyou/

541 名前:実習生さん [2018/03/11(日) 00:32:19.00 ID:13AhqpMD.net]
定時制は1割も多く貰えないよ。
昔はもらえたけど徐々に減って4%くらいだったかな?
16時くらいに行けばよかったのが、今では13時から勤務。
教えるレベルは下がるけど、心に何かを抱えた生徒ばかりだから人によっては
無理と感じる人もいるよ。
中学生の時にほとんどが不登校経験者、たまに高卒の資格がほしい社会人や外国人が来る
あとは全日制を退学した人(教師に対する暴力等)が来る。
ヤンキーみたいな人は夏休みごろに結構辞めるみたいだね。
高圧的な人や「死ね」を連呼するような人には絶対に向いていないのが定時制。
穏やかな人、心が広い人は向いていると思う。

542 名前:実習生さん [2018/03/11(日) 22:25:17.75 ID:GW0ejmp6.net]
この間辞退したって人、ウチの教科だといいなぁ
冷やかしじゃなけりゃいいが

543 名前:実習生さん [2018/03/11(日) 23:48:52.18 ID:lqHfS747.net]
>>499
なんで辞退したの?

544 名前:実習生さん [2018/03/11(日) 23:52:13.28 ID:lqHfS747.net]
高校の方で、最初の赴任校が偏差値60以上の方っていますか?良いなぁ。でも、課外とかあるから、大変か…

545 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/12(月) 07:55:27.39 ID:rC8qbE95.net]
初任が偏差値高い所だと次からの学習指導で困ると思う。
なんでこんな事が分からないの?
簡単だよね?
を連呼する人を何人も見てきた。
生徒の反応はあの人は教え方が下手すぎと言っています。
たまたまかもしれないけど教え方が下手な人ほど
前任校が進学校であるケースがほとんど。

546 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/12(月) 23:21:01.93 ID:Gz5lMK08.net]
進学校は初任者としてはやりやすいだろうね。
学習指導が下手でも生徒はできてしまう。
それを自分の指導の成果と勘違いしてしまうから2校目以降で失敗しやすい。
初任が底辺の方が指導力は間違いなく上がるよ。
そこで理解できないのは生徒のせいだと言うようではそれまでの指導力だね。
底辺を理解させる指導力で進学校で指導してみ。
生徒からめっちゃ尊敬されるよ。
進学校は問題集を解いていれば指導はできるからね。(数学)

547 名前:実習生さん [2018/03/13(火) 06:06:45.62 ID:6NYfuIuY.net]
結局、本人ができる人なのかそうでないのかだけだと思います。
できる人が進学校へ初任で行けば、進学指導を学びながらも、生徒の質が良くて助けられている部分も理解すると思います。指導困難校へ行けば生徒指導能力を伸ばしつつ、生徒から愛される人になると思います。
ダメな人が進学校へ行けば、生徒の良さにあぐらをかいて自分の実力と勘違いし、困難校へ行けば生徒のせいで自分が苦しんでいる、ここは地獄、早く転勤したいと不平不満を述べるだけの人になると思います。
自分次第なだけです。

548 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/13(火) 11:05:45.72 ID:TUApOTnb.net]
つまり、以前震えて眠れと言っていた人は自分に合わないことを自分で言っていたわけですね。
どこでも指導できるのが本当の一人

549 名前:Oと言うわけですな。 []
[ここ壊れてます]



550 名前:実習生さん [2018/03/13(火) 22:27:42.99 ID:+xmQsdPh.net]
指導困難校って言葉の意味わかってる?
指導が困難なんだよ?

551 名前:実習生さん [2018/03/14(水) 16:51:42.16 ID:tCiM3hlz.net]
>>522
必死乙。
自分が大変だから勝手に困難校してるだけじゃないの?
初任研のある新任は困難校と定時制は外されるのを知らないのかな?
初任研が大変と言っている時点で察し。
以前務めていた学校は進学校だったけど、非常勤の

552 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/14(水) 16:53:54.43 ID:tCiM3hlz.net]
非常勤のある人の授業では授業崩壊していたからね。
指導力のない人がやれば本来起こらないところでも授業が成り立たなくなる。

途中切れてすまない…。

553 名前:実習生さん [2018/03/14(水) 18:20:01.14 ID:c5gtSLjI.net]
ほほう、指導困難校では初任者がいないって?
n進とか、b西とか、m山とか普通に初任者が配属されてるんだが。
あ、採用試験に落ち続けてるから初任者研修知らないもんね。
嘘の情報も信じちゃうよねー。配属されたこともないし、初任研受けたことないんだから。

かわいそうな頭。

554 名前:実習生さん [2018/03/14(水) 20:20:34.03 ID:Nu4D55qn.net]
あのさあ
意見交わすのはいいけど反論するのと相手を馬鹿にするのは違うでしょ

言ってる意見が正しいとしても、正直そんな言い方する人の話は信じられないな

555 名前:実習生さん [2018/03/14(水) 21:04:58.48 ID:IVnU1SnK.net]
指導困難校には普通に配属されるのに、嘘の情報を書き込む奴がどう考えてもダメやん。

556 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 01:05:52.10 ID:mlBGW5JQ.net]
明日以降に小中学校の初任校がわかると思うのですが、何時頃通知がくるかわかる方いらっしゃいますか。

557 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/15(木) 12:19:47.22 ID:u3DE5dnE.net]
文面から本当に初任研受けたの?と思えるくらい同じ教員として恥ずかしい。
現場でも売り言葉に買い言葉で指導しているんじゃないかと思えてくる。
たまたま自分の方が情報を持っていたくらいで相手を馬鹿にするような人に教壇に立って貰いたくないな。

558 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 13:35:17.60 ID:CwonYPOQ.net]
嘘の情報を撒き散らすような正教員でもない半端者の方が迷惑だけどね。

559 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 15:45:10.12 ID:bzn7vwpW.net]
同じ教員としてって、、、
正教員でもないのに同じ教員ね。。。



560 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/15(木) 17:05:33.71 ID:S/bfRID3.net]
正規採用の教諭としてと訂正させてもらうよ。
矛先がちがうと思うけどね。

561 名前:来年なし [2018/03/15(木) 17:50:52.11 ID:G16HoAcU.net]
長年講師してますが、今年はないと管理職からあり、いつもは必ず勤務先をなんとかしてくれましたがなかなかの管理職です。上に立つ自覚なしまだ上を狙ってます。

562 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 19:47:39.73 ID:HcSkpHkb.net]
嘘の情報って…

情報なんて、何が正しいかわからないからここで交換するんだよ
それが間違っていたからって、叩く理由にはならない

563 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 20:31:15.19 ID:CwonYPOQ.net]
じゃ、お前さんは初任者は指導困難校に配属されないって信じてればいいさ。

564 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 20:44:59.73 ID:IYRE1iex.net]
>>528
面接時、15日発送と言われました。

565 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 21:34:05.25 ID:mlBGW5JQ.net]
>>536
発送が15日なのですね、ありがとうございます

566 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 23:02:36.44 ID:+grsIVRg.net]
「嘘」と「間違い」を区別するのって難しいですね

567 名前:実習生さん [2018/03/15(木) 23:33:59.88 ID:5qiJvwTm.net]
初任者です。私は偏差値40程度の学校に赴任することになりました。

指導困難校は偏差値40前後の学校で、しかも普通科だと聞いたことがあります。商業高校や工業高校は、将来の展望を持ちやすく、モチベーションも保たれるけれど、普通科は将来の展望を持ちにくいので、指導は困難になりがちだと言われています。

私は私学で講師経験のある者です。普通科も商業科も特進コースも経験あります。経験から言うと、偏差値40前後の普通科が一番難しいです。教師の力量が試されます。

私は偏差値40前後の二つの普通科のクラスを持ち

568 名前:ワしたが、一つはうまくいき、もう一つはうまくいきませんでした。が、自分への課題も見つけることができたので、よかったと思っています。授業に工夫が必要です。

それに、注意しても騒ぎ続ける子は、家庭に不安要因があったりすることが多いです。何が原因で授業を聞かないのか、理解することが重要だと思います。
[]
[ここ壊れてます]

569 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/16(金) 06:56:25.83 ID:gG8J81pb.net]
困難校?で指導できない件からの話題そらしご苦労様でした!



570 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/16(金) 13:23:24.63 ID:7fHJL5Au.net]
もうすぐ勤務校が決まりますが、どんな学校に配属されても、子どもたちのために自分の身につけてきた力を発揮できると良いなと思ってます。
そんな初任者の力なんて役に立たないよ!と言われるのを承知の上で。

ところで、もう中学校の勤務校通知は届きました?
通知以外の書類ってありましたか?
遠方に出張中で週明けまで確認できないので、
届いた人がいたら教えて下さい!

571 名前:実習生さん [2018/03/16(金) 21:28:45.62 ID:z+RyzrzX.net]
>>541
遠方ではないのですがまだ届いていません。明日届いて週明けに赴任先への連絡を想定している気がします。届いたら書き込みますね。

572 名前:実習生さん [2018/03/16(金) 23:47:56.55 ID:Q5wfvs3n.net]
今日の夕方に届いてました

それにしても、この報告件数の少なさから見るに、ここ見てる人かなり少なそうだね

573 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 07:20:59.28 ID:a34WAYYQ.net]
>>542
ありがとうございます。

574 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 07:22:18.52 ID:a34WAYYQ.net]
>>543
初任校の通知以外に何が入ってますか?

575 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 07:45:09.61 ID:ncqeRiPy.net]
>>545
赴任校通知と、3月末の新転任者打ち合わせの案内の紙が入っていただけでした

先輩から聞いたのですが、15日発送の地域と16日発送の地域があるみたいですね

576 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 09:43:22.61 ID:a34WAYYQ.net]
>>546
情報ありがとうございます。

577 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 10:11:03.25 ID:uJjWO+i5.net]
>>547
うるさいハゲ

578 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/17(土) 10:42:24.55 ID:Kvv/0M+m.net]
天下り斡旋で解雇、出会い系バーオンザ・ビーチで女の子に5万円あげたエロ親父でも安倍批判を始めたら……

あーら不思議❗
左巻きでは聖人君子!
純粋な生徒の前で後援会!
呆れた(-_-;)

https://i.imgur.com/xLbf6cV.jpg

579 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/17(土) 11:13:12.60 ID:8zDWEQOQ.net]
16日に届いた!



580 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/17(土) 11:21:47.76 ID:v0cYj8sY.net]
>>539
偏差値60くらいの進学校ですが、授業で寝る生徒は普通にいますし、英語のbe動詞と一般動詞の区別もつかない生徒も
少なくありません。オール4で入ってきたとしても、荒れている中学の評定なんてあてになりません。
授業がほぼ成立せず、まともに座ってれば「4」がつく中学もあるそうです。

あまり生徒を注意しない非常勤や再任用の先生の授業では半分寝てることもありました。
多くが塾に行くので、塾の授業と比較されたりして、教えるのが下手な先生は見下されたりする。
生徒指導的な大変さ(暴行・喫煙・トラブルなど)は皆無ですが補習や課題チェックの負担は大きいです(特に英数国)

どこも一長一短だと思います。

581 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 13:57:08.83 ID:QqxrtLbH.net]
>>544
先程届きました。赴任先と辞令交付式の案内だけでした。
少しでも子供たちのためになれるよう頑張っていきたいと思います。

582 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/17(土) 15:48:20.61 ID:Kvv/0M+m.net]
前川さんは立派なお人ですよw


701 名無しさん@1周年 2018/03/17(土) 14:05:29.48 ID:J3zOT5at0
こんなのが文科省のトップだったとかありえないだろ
freezzaa.com/wp-content/uploads/2017/08/sinjuku-kabukityou-3.jpg

583 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 16:23:34.34 ID:a34WAYYQ.net]
>>548
え?なんで急に暴言?なんか悪い事言ったっけ?
それからハゲではいないよ

584 名前:実習生さん [2018/03/17(土) 17:15:25.11 ID:bW9fEnBy.net]
高校では昨日、異動の内示がありましたよっと。
異動した先生の教科で来年の初任者の教科がある程度分かっちゃいましたよっと。

ようこそひどい高校へ!

大変であれば、早めにSOSを出しなさい。助けてくれる人が必ずいます。逆に強がって何も出さないと追い詰められるで一つも良いことないよ。

585 名前:実習生さん [2018/03/18(日) 12:35:01.75 ID:S+to+a2q.net]
大変でない学校なんて存在しない。どこも何かしら大変である。
誰かしら手助けはしてくれるはずだから、
新任の人は将来、新任に優しく指導できる人になってもらいたい。

586 名前:実習生さん [2018/03/18(日) 18:47:45.89 ID:n3sKkSBu.net]
>>555
出ていく教員の代わりが震災とは限らないべ。他校から異動してくるケースもあるからね。

587 名前:【百田尚樹】 mailto:age [2018/03/19(月) 07:44:34.73 ID:Cwm7RfOl.net]
>>553
前川氏呼んだ名古屋市立中学校に圧力がかけられた件:
しつこく文科省にメールを送ったのは自民党衆議院議員池田佳隆。
未成年女体盛り事件で逮捕者を出した団体 「日本青年会議所」 の会頭.
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521331318/149-149

588 名前:実習生さん [2018/03/19(月) 19:34:11.37 ID:6NBEzttU.net]
愛知県の教職員異動の新聞掲載って、新規採用者も名前載るの?

589 名前:実習生さん [2018/03/20(火) 06:32:08.06 ID:ETidBPJI.net]
載らないよ。
あくまで、仮採用だからね。



590 名前:実習生さん [2018/03/20(火) 15:48:08.78 ID:9ah8BQFW.net]
配属校決定の手紙がまだ届かないのですが、他にもいますか?小学校です

591 名前:実習生さん [2018/03/20(火) 19:48:51.27 ID:jS5x6Yxs.net]
自分も配属校の手紙来てませんよ

592 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/24(土) 08:16:00.13 ID:+Kh6/NMJ.net]
電話だけでしょう

593 名前:実習生さん [2018/03/24(土) 16:26:54.06 ID:jdJyzGSp.net]
高校です。
研修センター(?)がどこにあるか、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?よろしくお願いします<(_ _*)>

594 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/24(土) 17:36:36.82 ID:lHYHngQc.net]
愛知県総合教育センターなら東郷町

595 名前:実習生さん [2018/03/25(日) 14:13:11.77 ID:HxDVbHcJ.net]
瀬戸高校の定員割れがエグいことになってるね。
そして、今年は商業高校の定員割れが顕著だね。
定員割れの高校に配属された人、ご愁傷様。

どんなヤバい奴でも入れちゃったね。

愛知県内の高校の定員割れの総数が700人超えってどーなってるんだ?
教育委員会は、ちゃんと人数考えて募集しろよ。
底辺校は潰せよもう。

596 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 00:26:39.91 ID:6i4Xeink.net]
進学校の400人定員を360人に戻して下さい。
レベルが下がって困っています。

597 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 07:54:11.60 ID:H6uCXi6D.net]
>>565
有難うございます。

598 名前:実習生さん [2018/03/27(火) 08:09:28.05 ID:lUnRGukN.net]
>>565
研修が何時スタートかご存知の方、いらっしゃいますか?遠方から通うことになりそうですので…

599 名前:実習生さん [2018/03/29(木) 19:44:50.36 ID:phbNxGTE.net]
新聞発表いつ?



600 名前:実習生さん [2018/03/30(金) 06:45:05.40 ID:DkkxZ2G+.net]
今日の朝刊に載ってる
けど初任者の名前は新聞に掲載されないよ
あくまでも仮採用だから

601 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/30(金) 07:18:05.89 ID:DdPDF/XY.net]
数年続けてこれた講師の話が途絶えてしまった
産休待ち状態だけどいつ話しが来るかは分からない
同じような人いますか?
繋ぎの職をバイトで凌ぐか正社員やるか悩む

602 名前:実習生さん [2018/03/30(金) 23:50:32.67 ID:wVMTQTgb.net]
>>566
これはもうホントにその通りだと思う。
底辺校は潰していかないと、競争のないただのはきだめにしかならない。

と、底辺校配属の感想。

603 名前:実習生さん mailto:sage [2018/03/31(土) 08:18:08.84 ID:JtyIPMIw.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

604 名前:実習生さん [2018/03/31(土) 13:07:23.29 ID:Hl8aofW8.net]
幼稚園の先生の移動って中日新聞には載らないの?
名古屋市しか幼稚園の先生が見当たらない

605 名前:実習生さん [2018/03/31(土) 14:35:46.30 ID:xYw7DcX+.net]
昨日行ってきたが、まだ採用前なんだけどな…
みんな疑問持ってないみたいだったけど

606 名前:実習生さん [2018/03/31(土) 17:49:23.09 ID:swpmOz26.net]
これから毎日、家に帰れないから疑問も吹っ飛ぶよ

607 名前:実習生さん [2018/03/31(土) 23:07:24.48 ID:8vt49QN1.net]
>>574
死ね
日本人に迷惑をかける反日ゴキブリマルチコピペ荒らし売国奴ウヨ

NG推奨: https://goo.gl/ iBIA45CrE30 D0vgxFC04JQ sYsrzIjKJBc SiHp41uWo1I zYBCTRryFP8

部活スレ乱立 & age荒らしもネトウヨの仕業です
hissi.org/read.php/edu/20180212/Tkh4dmdFK0w.html?thread=all
hissi.org/read.php/edu/20180216/aVJkNHJmTDA.html

608 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/01(日) 13:51:15.27 ID:eExtL6/X.net]
>>576
本来は新職員会議も出ないよ。

609 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 15:34:16.74 ID:+UtpEfIs.net]
>>579
てゆーか新採は来ちゃダメって言われる学校もあるよ



610 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 16:07:37.19 ID:S23SQZdn.net]
>>580
574です
個人的に近くまで行く用事があったのと、印象悪くしたくなかったから行ったけど、結局5時までいたし。
いろいろ事情があるのはわかるけど、働き方改革とか言われてる中でまだこんなのが残ってる時点で、あ、ムリだって思った。

611 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 16:38:37.31 ID:TJdU4+mR.net]
いち早く子どものこと知れたってことでええやん子どもにとっては有益なんやしポジティブにいこうや

612 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 18:08:25.73 ID:o3YWai6j.net]
愛知県ってへき地手当が支給されないって本当ですか?

613 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 19:57:57.52 ID:qr1asW4N.net]
愛知県の学校は、最初の挨拶の時に菓子折りを持っていく慣習ってありますか?

614 名前:実習生さん [2018/04/01(日) 22:44:12.99 ID:3yw9Zom+.net]
>>584
私のときは持って行きましたよ!

615 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/02(月) 21:14:57.67 ID:NDAGW8ae.net]
マジか

616 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/02(月) 23:03:23.43 ID:yDck24wx.net]
愛知県も電子申請にしてくれんかな。。ついでに一般教養も廃止してくれ

617 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/02(月) 23:37:54.36 ID:SL2xi6cm.net]
電子申請導入したけど数年で辞めた静岡県みたいな所もあるけど何か問題でもあったのかな

618 名前:実習生さん [2018/04/03(火) 21:19:56.20 ID:Obrx/Rhn.net]
今の時代にまだ手

619 名前:書きは手間がかかってしょうがない
それに1次試験マークシートじゃないのもびっくり
[]
[ここ壊れてます]



620 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/04(水) 02:01:18.46 ID:cuiAlb9Q.net]
2次試験の専門教科もいらんわー。
電子申請にしないし、一般教養あるし専門教科は1次も2次もあるし面接も何回かある。小論文はまだしも必要性があるかわかりもしないクレペリン検査もあるし、
こんな対策するのに面倒な地域誰が受けんだよ

621 名前:実習生さん [2018/04/08(日) 00:25:03.45 ID:aMzrUz2k.net]
採用試験の面接で
講師としての校長教頭評価や面接の自己分析内容と
情報公開された点数の乖離があまりにもひどい場合


622 名前:カ部科学省に問い合わせた方が良いのか? []
[ここ壊れてます]

623 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/08(日) 00:32:27.14 ID:1yF0vbKu.net]
問い合わせたとこで合格になるわけでもないから無駄遣い

624 名前:実習生さん [2018/04/08(日) 00:42:06.36 ID:aMzrUz2k.net]
>>592
歴史上の出来事を見てみな。無駄なときもあるが、
上に直訴して翻ったときもある。
面接内容に対して
あまりにもひどい客観性を欠いた点数だったので真剣に考えている。

625 名前:実習生さん [2018/04/08(日) 10:44:33.82 ID:jNM2PeHA.net]
>>593
気が付かない間に、面接NGワード喋ったんじゃないの?
例;モンペ、父兄、いじめは被害者にも原因がある、など。

626 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/08(日) 12:09:55.62 ID:P9LiRyNp.net]
45: 名無しなのに合格 [] 2018/04/07(土) 11:33:54 ID:3nVGRURX

>>30
この講義形式の授業
いまや高校でも絶賛崩壊中
アクティブラーニング導入でグループワークしかやらない
うちの高校、進学校なのにグループワークと劇とパワポ発表ばかり
ある日アクティブラーニングばかりやってた教師が病気で休んだ
代わりに来た非常勤講師が一番最初の授業で
「この高校はアクティブラーニング主体で校長からもアクティブをやれと言われた。
しかし私はアクティブラーニングで力がつくとは思えない。
よって私は従来通りの教え込む授業スタイルでやる。
文句がある人は校長に言うなり教育委員会に言うなりしてもらって結構。
教師の仕事は教えることにある。」
もう拍手喝采だったね。

なんか日本はおかしな方向に進んでる気がする。

627 名前:実習生さん [2018/04/08(日) 12:12:18.84 ID:P9LiRyNp.net]
46: 名無しなのに合格 [] 2018/04/07(土) 12:05:21 ID:rA7weg1t

>>45
いやほんとにこれだと思うわ。グループワークには決定的な欠陥がある。
グループと称して全生徒の性質を画一化することが不可能だとなぜ気づかない?
当然集団にはそこから溢れる人やマイペースに進めたい人など人の性質が様々にある。
溢れた人はそこで終わりか?そこまで考慮せず、特に若いうちから必要でもないのに、職場訓練だと強要するグループワークの害は甚だしい。
単にお上から強制されているとか、現代教育の理想を押し付けるなら今すぐやめてほしい。
現時点では、グループワーク、グループプレゼンというのはその教育目標に向かう以前に、ぼっち問題だったり、課題進行度の差や課題の押しつけ合い、コミュ力補正による論旨抜きの不当な評価問題だったりなど、あらゆる先行き不明な課題が多すぎる。
これも全て、焦りに焦ってグローバル化や学校の職業訓練校化を進めた弊害である。
こうなるのであれば、最初から元どおり、教育の基本である、講師が教壇に立ち一方向に進める授業で構わない。

628 名前:実習生さん [2018/04/08(日) 12:15:31.47 ID:P9LiRyNp.net]
47: 名無しなのに合格 [] 2018/04/07(土) 12:49:18 ID:SZyeFApk

劇ってなんだよ劇って

51: 名無しなのに合格 [] 2018/04/07(土) 14:49:59 ID:euPO0HaS

国際学部行ったトモが劇やらされると言ってたなw
習ってる言語で学芸会やるんだとw

629 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/08(日) 12:24:43.78 ID:vkOXR782.net]
たまにいるよな、このような基地外



630 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/15(日) 09:30:39.36 ID:SZzeaQQt.net]
アクティブラーニング理解できないやれない
頭の古い馬鹿は教員採用試験受けないでね
講師登録もしないでね
現場超迷惑なんでww

631 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/16(月) 07:16:01.57 ID:wXqb+aT2.net]
アクティブラーニングが全てと思うクソも大概だけどな

632 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/26(木) 14:03:30.80 ID:12D322zO.net]
いや

633 名前:Kチで愛知の今後の教育はアクティブばかりになるから
面接でアクティブ否定すること言ったらダメだよ
「グループ学習の方法」について考えをまとめておいた方がいい
上にある「教師の仕事は生徒に教え込み点数を取らせることにある」なんて言おうものなら即刻Eだからな
点数を取る学習は塾だぞw
[]
[ここ壊れてます]

634 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/26(木) 23:22:14.62 ID:nVG8peKa.net]
補欠の繰り上がりは思ったよりも少ないのね。

635 名前:実習生さん [2018/04/27(金) 23:09:06.61 ID:Fw7jmX/K.net]
今は他県で働いてるものです
愛知の学校は本当に人間関係キッツイから覚悟して
行くように
新任はまず間違いなく指導じゃなくいじめられます
悪口も本当に酷いからいちいち傷ついていたら身がもちません
学校だけでなく会社も嫌だけどね愛知はw
愛知生まれの愛知育ちだけど日本で一番大嫌いな県です
世界でも一番嫌いな土地です
他県にきてカルチャーショックを受けました
こんなに人間関係が平和なところがこの世にあるんだ
今までの人生なんだったんだろうと
本当にショックを受けていい意味で立ち直りに時間がかかりましたw

636 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 06:59:33.66 ID:Mc5Iss5l.net]
>>603
愛知県の学校で働いている者です。
私の学校は、みんな優しくて、初任者の頃からとても楽しく通ってます。
自分が知ってることだけで愛知全体を批判するのはどうなんでしょう。
少なくとも私は子どもの頃より愛知県が好きになりました。

637 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/28(土) 07:33:58.77 ID:jc7Q1lpl.net]
>>604
よかったですね
でも私が書いたことは事実です
私も体験しましたし理不尽な扱いを受けている初任者も何人か見ました
というかそれしか私は見ませんでした
初任の途中で辞められて故郷へ帰られた方もいます
また初任じゃなくても気の弱そうな先生は同僚の教員にかなりいじめられてました
貴方が書いたこと、私が書いたこと両方真実です
その「ご自分だけの考えで言わないでください」と相手の意見を封じ込めても
真実は変わりません
「そういう人もいるんだ」と受けとめないと
「私のクラスでいじめが起こるわけないッキイ」という最悪な担任になりますよw

638 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 11:44:34.49 ID:Mc5Iss5l.net]
>>605
私の友達も大変な思いをしているので、愛知県の学校の中には大変な学校もあることを知っています。愛知県全部の学校がダメではないことをお知らせしただけです。

「そういう人もいるんだ」と受けとめないと
「私のクラスでいじめが起こるわけないッキイ」という最悪な担任になりますよw

この言葉、そっくりそのままあなたにお返しします。

639 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 11:55:07.83 ID:jnaUB8fB.net]
愛知県には全部で、いくつの学校がありますか?
あたは、いくつの学校で働きましたか?



640 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/28(土) 15:05:53.99 ID:jc7Q1lpl.net]
>>606
で?
貴方は何を私に言いたいわけ?

私→愛知の学校、愛知県嫌いです初任の人覚悟して
貴方→そんなことありませんっっっ
私→じゃあ両方真実でいいじゃないですか真実だし
貴方→私の友達も大変な思いしてますっっっ
私が書いた内容(大変な学校がある)、貴方最初書いた時書いてませんよね。
「そっくりそのままお返しします」の意味不明
じゃあ私からまたお返ししますw

「そういう人もいるんだ」と受けとめないと
「私のクラスでいじめが起こるわけないッキイ」という最悪な担任になりますよw


この想定通りのやり取りがまさに愛知県民とのやり取りですね

・意見を聴かない
・相手が徹底的に服従しないと気がすまない
・ケンカ腰

愛知を出て正解だったとこんなネットでも思いました
スレも去ります

641 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/28(土) 17:14:53.82 ID:LM2CmfVS.net]
愛知県民ってクソみたいなのしかいないからな

642 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/28(土) 17:21:37.28 ID:2KNp81mp.net]
愛知県は他の自治体より試験が多く課せられてるからそれなりの適応性を期待されて合格されたのでは?

643 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 19:32:24.65 ID:45mM7YVh.net]
なんか、ブーメラン飛んでますね

644 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 20:55:01.39 ID:VLtLVmFo.net]
>>608
説得力あるレス!!

しかも他県にまで侵食するとか
やっぱ愛知県民ってクソだわ

645 名前:実習生さん [2018/04/28(土) 23:28:48.77 ID:z4X69O+6.net]
それ京都民の前でも言えんのけ?

646 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/28(土) 23:36:46.79 ID:V1gxgplU.net]
他の地域より試験の量があきらかに多くて受験者の負担がすごいかかる愛知県なんてよく受けるな。専門教科2回もするとか聞いて嫌になる

647 名前:実習生さん [2018/04/29(日) 00:08:13.21 ID:zsTcgMK1.net]
愛知県のことが嫌いな人が愛知を出て行ってくれて嬉しいです!
愛知の子どもたちのためにもそういう人は必要ないと思います。

私と同じ市で働いている同期はほとんどの人が人間関係に悩まず学校に通ってます。他人と良好な人間関係を築けないのは、自分にも問題があったのでは?そういうあなたも愛知県民だったんですから。

648 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/29(日) 10:00:33.23 ID:g/tnKci4.net]
そういうこというお前も大概だけどな
目糞鼻糞

649 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/29(日) 16:39:29.73 ID:YnhPH3xL.net]
やっぱ常識のない残念な方がおおいのですね。だから企業ではやっていけないのもうなずけます。



650 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/29(日) 17:13:54.66 ID:g/tnKci4.net]
常識ある人は教員なんてなろうとしないと思います

651 名前:実習生さん [2018/04/30(月) 00:46:28.19 ID:wy4k/1ZS.net]
>>603
初任者です。
私は困ってないよ。人間関係。
みんないい人だよ。
仕事は大変だけど、周りの先生方がいい人達だから、頑張れる…という感じ。
全部同じとは限らないよ。

652 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/30(月) 02:11:19.28 ID:yKHqovlV.net]
願書書いた
今年受かりたい
勉強しないと…

653 名前:実習生さん [2018/04/30(月) 07:49:14.97 ID:auAL71PT.net]
>>619
私もです。
みんないい人です。
愛知全体が悪いと言われるのは悲しいです。

654 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/30(月) 14:49:19.08 ID:3RjMg7fW.net]
現役小学校教師ですがゴールデンウィークも全て仕事です。

655 名前:実習生さん [2018/04/30(月) 19:26:53.01 ID:cy64ef4m.net]
底辺高校の教員ですが、ゴールデンウィークは部活の試合の引率で休みなしです。
あいつら、部活やらせてないと、あちこちで問題を起こすので、休みなしで監視です。

今日も偏差値がダブルスコアで負けてる学校に負けました。作戦使えなくて、力の配分もできない。そりゃ負ける。

頭が悪い奴は運動ができるってのは嘘だね。小学校まではそうかも知れんが、高校は頭を使わないと勝てない。

656 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/30(月) 19:36:32.55 ID:NzCJW65H.net]
お疲れ様でした

657 名前:実習生さん mailto:sage [2018/04/30(月) 22:07:58.70 ID:BQnztXoq.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://youtu.be/-wF31xbwqPM

658 名前:実習生さん [2018/05/02(水) 14:04:21.37 ID:1lGUcbkZ.net]
英語ってどんな勉強したらいいですかね?
過去問以外だと

659 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/02(水) 14:33:30.87 ID:IY081Sja.net]
死ね



660 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/02(水) 17:32:02.40 ID:q2bD1tw6.net]
英検の問題集とか良いらしいよ

661 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/06(日) 09:53:36.84 ID:iJZc/rQk.net]
>>625
死ね
日本人に迷惑をかける反日ゴキブリマルチコピペ荒らし売国奴ウヨ

NG推奨: https://goo.gl/ iBIA45CrE30 D0vgxFC04JQ sYsrzIjKJBc SiHp41uWo1I zYBCTRryFP8

部活スレ乱立 & age荒らしもネトウヨの仕業です
hissi.org/read.php/edu/20180212/Tkh4dmdFK0w.html?thread=all
hissi.org/read.php/edu/20180216/aVJkNHJmTDA.html

662 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/11(金) 19:47:42.67 ID:sZm62yos.net]
みんなもう願書出したー?

663 名前:実習生さん [2018/05/13(日) 11:46:37.64 ID:VP1QGuOo.net]
願書…大学の学部コード表、ホームページのを見ても保育学部保育科はないんだけど…

664 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/13(日) 12:33:55.76 ID:PBHmHSt8.net]
>>631
19999その他の学部
12071保育科

665 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/13(日) 12:44:47.47 ID:3fbtstyc.net]
英検とかTOEIC の成績証明書を原本でおくれってかいてあるけど
返してくれるの?

666 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/13(日) 13:38:36.91 ID:PBHmHSt8.net]
>>633
公式認定書や合格証明書は返却されない

667 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/13(日) 18:24:44.96 ]
[ここ壊れてます]

668 名前: ID:3fbtstyc.net mailto: え?ほかの自治体とかでも必要な場合はどうしたらいいの []
[ここ壊れてます]

669 名前:実習生さん [2018/05/13(日) 18:56:53.78 ID:Uw58/hzd.net]
有料だが、証明書であれば、追加発行してくれるだろう。
(受けた時のものを出さなくてもこの方法なら無限に発行可能)

普通は、提出はコピーで「原本」は当日持参して現認するものなんだが。
教員免許状もこの方法が使える。免許状本体は1枚。でも、免許状取得証明書(違ったかも?)
みたいなものはいくらでも発行してくれる。
とにかく書類主義の愛知だな。

それにしても、愛教大以外で愛知受けるのはお勧めしない。
明確に出世に差があるし、扱いも違う。
名古屋市の方が民主的ではあるが、市長の一言で給与が減額されるような場所。

鈍感力が高く、そういう「愛知の常識」が気にならない人なら、他県より給料は高いからおすすめ。
最近は若くして辞める人も多いし、過労死も珍しくないしどうかと思うが。(これは他県も同じか)
あと日教組が好きな人は大歓迎w全員加盟。



670 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/13(日) 19:40:44.02 ID:TAv+vJib.net]
不合格何回まで出願し続けますか?
他の道は考えるときってありますか?

671 名前:実習生さん [2018/05/14(月) 00:32:08.17 ID:eXnou4SK.net]
人それぞれだが、
合格して働き始めてからの方が、
他の道を考えることが多いよ
なかなか合格しないなら、
こだわらず他の道を考えるのもいいかも

672 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/14(月) 00:36:25.94 ID:OnGnM3Qr.net]
まともに動けるのが子ども返った夕方からで遅くまで授業準備
他の道考えるひとが多いのも分かる

673 名前:実習生さん [2018/05/14(月) 22:48:23.33 ID:zBDwHVQ2.net]
願書の文字がスカスカになってしまう
多分家のプリンターが壊れてる

明日印刷できるとこ行かなきゃ

674 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/15(火) 07:19:46.60 ID:34VEtBL6.net]
>>640
願書手書きじゃないの?

675 名前:実習生さん [2018/05/15(火) 16:25:10.60 ID:xCdb/CF7.net]
>>641
ダウンロードすらできずに焦ってましたが何とか直りました

それにしても今年の願書面倒ですね
学部学科までコードがあって探さなきゃですし

676 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/15(火) 17:18:34.50 ID:Sti5jhv3.net]
来年からは電子申請にしてくれねえかな

677 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/15(火) 18:44:05.90 ID:34VEtBL6.net]
>>643
同意
他の自治体だと電子申請が多いし、愛知県でも県職員は電子申請

678 名前:実習生さん [2018/05/15(火) 18:54:41.81 ID:wUncsL5L.net]
全くだな
各欄は狭くて書きにくいし、コードも分かりにくい
こんな効率の悪さを押し付けてくる自治体なんてロクなもんじゃねえ…とちょっと思ってしまったわ

679 名前:実習生さん [2018/05/16(水) 01:11:12.44 ID:4395uKrw.net]
●危険人物に認定される検索ワード●
※一つでも検索するとあなたはもう危険人物の仲間入りです。
「田布施システム」「311 人工地震」「軍産複合体」「通貨発行権」「エシュロン 三沢 日本」
「日銀株主」「携帯電話移動履歴監視」「MKウルトラ」「共同通信 電通 CIA」「年次改革要望書」
「対日超党派報告書」「アーロンルッソ」「キリスト教 奴隷貿易」「ケムトレイル」「恫喝殺人」
「FEMA強制収容所」 「非殺傷兵器」「根路銘国昭 」「抗癌剤 ユダヤ」「ベクテル」「人工削減」
「経世会狙い撃



680 名前:ち」「国際勝共連合」「統一産経」「サイコトロニクス」「分割統治」
「911 CG」「RFIDチップ移植」「エイズ 人工」「アポロ やらせ」「サンヘドリン 黒死病」「不正選挙」
「モンサント 株主」「エイドリアンギブズ」「カルト指定」「オウム 村井 地震兵器」「長谷川浩 変死」
「ケネディ 政府紙幣」「橋下 デーブ CIA」「正力松太郎」「チュシ・ガンドゥク」「123便墜落 射殺」
[]
[ここ壊れてます]

681 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/17(木) 23:23:21.48 ID:R4a/fP+/.net]
今週土曜は「しゃちほ講座」で会いましょう

682 名前:実習生さん [2018/05/18(金) 20:25:13.43 ID:l7eEtqLD.net]
>>645
就職すれば、毎日味わえるよ

683 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/19(土) 12:47:55.94 ID:dEpp+jcd.net]
>>647
しゃちほ講座会場着いた

684 名前:実習生さん [2018/05/22(火) 10:56:07.91 ID:3xCmHP/O.net]
2年目です。

いやー、初任の時はクソクソクソだったわ。指導教官からパワハラ受けまくり、クラスは崩壊、授業はグチャグチャ、書類は山積み、部活で休みなし。

特に愛知は初任に対するパワハラが多いので覚悟しとけよー。2年目になって、仮採用が解けたと同時に反撃してやったわ。
仮採用を盾にめちゃくちゃやられたけど、同列になった途端に弱くなるダメ教師だらけだわ。アホちゃうか。

685 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/22(火) 20:04:49.33 ID:Zmj6TI8L.net]
わかる。知多エリアで働いてるけどえらそうにしてる若い男多いわ

686 名前:実習生さん [2018/05/27(日) 14:09:11.18 ID:Qj6vD+th.net]
教採って、何回受けても受かる気がしん。

687 名前:実習生さん [2018/05/27(日) 14:49:11.09 ID:t8V7rEzr.net]
1次通ってしまえば(免除等)
そのうち通るよ。
面接官の好みかどうかで合否が決まるからね。
話す内容ほぼ同じなのにD(不合格)→B(不合格)→C(合格)
専門や小論の点が足りないのは論外だけどね。

688 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/27(日) 19:40:13.90 ID:VM5Fcjwr.net]
>>653
話す内容同じって博打みたいなことしてる時点で無能
20分程度で誰からも好かれる話し方なんて練習すればできる

689 名前:実習生さん [2018/05/27(日) 22:36:56.38 ID:EYDyEMGI.net]
>>654
誰からも好かれる話し方は出来るのに誰からも好かれる書き込みは出来ないんだね



690 名前:実習生さん [2018/05/27(日) 23:42:10.53 ID:V8p10iGU.net]
出来ると、しないは、違うの。

691 名前:実習生さん [2018/05/28(月) 12:48:47.32 ID:HVyrLeJE.net]
なら誰からも好かれる書き込みやってみろよ

692 名前:実習生さん [2018/05/29(火) 22:03:28.09 ID:LedGdIdJ.net]
おっぱい揉んでもいいよ

これで、世界中から好かれる

693 名前:実習生さん [2018/05/30(水) 07:19:51.62 ID:A1mmgqWH.net]
>>658
ばーか

694 名前:実習生さん [2018/05/31(木) 06:10:53.40 ID:kObwahwG.net]
最初の赴任地ってどういう基準で割り振るんだろう?成績順ではないようだが…もしかして、クレペリンの傾向とか?

695 名前:実習生さん [2018/05/31(木) 10:49:37.88 ID:+G4fXuoo.net]
んなもん、コネがあるかどうかだよ。
成績トップで指導困難校に飛ばされ、毎日苦しいわ。

どっかの校長の親戚は、成績悪くてもいい学校だったよ。

あ、指導困難校は問題のある教員の掃き溜めになってるので、指導教諭もヤバイぞ。暴力沙汰起こしたヤツがゴロゴロいて、パワハラだらけだ。生徒もヤンキー、教員もヤンキー。精神病むわ。

696 名前:実習生さん mailto:sage [2018/05/31(木) 18:22:17.28 ID:/2PVwngv.net]
>>661
生徒はともかく指導教員がクソだとつらいな…

697 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/02(土) 18:46:50.82 ID:fEsiCoUg.net]
>>661
これマジらしいな
西三河がひどいらしいわ
面接Aで筆記Cのパターンが困難校に収容されるらしいで
面接Cで良かったわ

698 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/02(土) 18:59:12.21 ID:yN5UuXfj.net]
知多も最悪だぞ
30代の勘違いの若い男ばっか

699 名前:実習生さん [2018/06/02(土) 20:12:05.55 ID:j2uMrYEv.net]
俺は筆記Aで面接Bで困難校行きだぞ。



700 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:51:54.01 ID:vv/5SZPD.net]
トップレベル進学校は名大以上が基準らしいね。じゃないと生徒に見下されるから。
でも知り合いは中堅私大で筆記Eでもそのエリア2番手進学校だしようわからん。

701 名前:実習生さん [2018/06/02(土) 22:55:27.52 ID:3rXZBuc1.net]
筆記Aもしくは面接Aならば、底辺校に配属される可能性がかなり高い。
底辺校では、力がないヤツは潰れて終わりだから。

ギリギリ合格したやつは、力がないため底辺校に配属されない。
優秀な人が損する世界。それが教員。

702 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/03(日) 16:40:17.42 ID:f4+8YDzf.net]
受験票届いたね
理科は鳴海、他は?

703 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/04(月) 22:22:22.64 ID:mY/Ft7XL.net]
思ってるより悪いものじゃないよ。
大丈夫、目指してる人は頑張って。
待ってます!

704 名前:実習生さん [2018/06/04(月) 22:42:49.99 ID:vTB6e0Kq.net]
受験票届いたしもう一踏ん張りがんばろ
知多地区勤務だけど毎日勉強になってるし職場に恵まれたなぁ

705 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/04(月) 23:41:19.60 ID:t91c8nJY.net]
知多勤務だけど私のところは最悪ですよ

706 名前:実習生さん [2018/06/05(火) 21:28:52.85 ID:TrHL8HIO.net]
おーい、クソみたいな教育実習生が来たぞ。
ってか、指導困難校なのにfラン大学に行って母校に戻って来るなよ。
ヤンキー母校に帰るじゃなくて、ヤンキーヤンキーのまま母校で馬鹿をやらかす
状態だぞ。もう、いやだ。。。

707 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/06(水) 07:06:49.37 ID:fWV3AsMs.net]
ワロタ

708 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/06(水) 10:59:04.55 ID:5cwVd/O3.net]
だがそれがいい
目には目を、ヤンキーには元ヤンキーを

709 名前:実習生さん [2018/06/06(水) 19:50:26.26 ID:23wsNVlG.net]
受験票まだ届いていない方いらっしゃいますか??



710 名前:実習生さん [2018/06/06(水) 20:44:47.27 ID:On9MVPDH.net]
教育実習生、本日のお品書き

ヤンキー、指導案を作らず研究授業をぶっ込もうとする。

指導案って何ですか?じゃねーよ。教職課程取ってないのかよ。あ、寝てても出なくても単位もらえるのか。
fラン大学は潰せ。マジで。

711 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/06(水) 21:22:41.87 ID:fWV3AsMs.net]
さすがにそれは盛りすぎだろ
事実だとしたら大学名晒しちゃえよ

712 名前:実習生さん [2018/06/06(水) 22:16:02.22 ID:On9MVPDH.net]
いや、マジなんだが。
流石に大学名は言えないが、何とか経済大学だよ。経済の勉強は当然してないとして、人間として生きていく当たり前のことを教えてあげてくれ。

713 名前:実習生さん [2018/06/06(水) 22:32:36.79 ID:mzM7VeGh.net]
指導案なんて意味ないっすよ。マジウぜー。

714 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/07(木) 14:21:10.52 ID:LapmP/p/.net]
>>678
名古屋経済大学

715 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/07(木) 17:39:34.91 ID:ZAmRw1mD.net]
名古屋経済って偏差値35とかじゃなかったっけ

716 名前:実習生さん [2018/06/07(木) 20:59:08.32 ID:xizo/Orm.net]
残念ハズレだ。

岐阜経済大学だよ。

717 名前:実習生さん [2018/06/08(金) 23:30:01.12 ID:pOtVtZno.net]
いやいや、日本経済大学だよ。

勉強が苦手でも経済が学べる大学だよ。

718 名前:実習生さん [2018/06/10(日) 08:20:19.53 ID:8L9IEVGC.net]
勉強してるかー?

719 名前:実習生さん [2018/06/10(日) 10:50:14.89 ID:HpngpVT9.net]
受験票まだ届いていない方いらっしゃいますか??



720 名前:実習生さん [2018/06/10(日) 19:24:01.67 ID:ktokFye6.net]
>>684
してるよー

721 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/10(日) 20:20:16.79 ID:He09+2bZ.net]
>>684
今日もしゃちほ講座行ってきた

722 名前:実習生さん [2018/06/10(日) 21:41:18.48 ID:8L9IEVGC.net]


723 名前:>>687
しゃちほ講座は愛知の組合が主催してて、安倍政権を倒すとか、教頭は普通の教員と同じ時間授業しろとか、戦争がどうだとか、9条を守れとか今時、主張がヤバい連中の集まりだよ。

採用前から、そこに出入りしているとマークされるよ。どう考えても学校の危険分子だからね。

何人かすでに潜り込んでいて、リストが作られてるとか何とか。
ご愁傷様。
[]
[ここ壊れてます]

724 名前:実習生さん [2018/06/10(日) 21:50:37.63 ID:8L9IEVGC.net]
しゃちほ講座をしている、全教名古屋。
zenkyo-nagoya.a.la9.jp

スローガンがヤバい。最初に戦争法、9条が出てくる。ここに関わってる人を採用したいと思うかね?トラブルの元にしかならないでしょ。
zenkyo-nagoya.a.la9.jp/pdf/160605slogan.pdf

あと、学力テスト反対と、仕事やる気なし。さらに、指導力不足教員を放置しろと主張。やべーよ。
教え子を戦場に送るながスローガン。自衛隊の解体が悲願だとさ。

725 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/10(日) 23:35:22.71 ID:Uy7Ubr+L.net]
しゃちほ講座行ったことあるけど、そんな危険な団体って印象はないな
組合入れって強要されないし

愛知・名古屋と校種別に分かれて5人くらいでグループ作る
適当に学校や授業のこと話し合ったら2グループが前半後半に分かれて面接練習する
終わったら、それを聞いてた片方のグループからアドバイスがもらえる
最後に参加者が「今日来て良かった、みんなで合格目指そう」的なことを壇上で言って終了
個人で対策しづらい集団討議の練習ができたのは正直有難かった

職場に組合の先生いるけど「仕事やる気なし」には全然見えないよ
自衛隊解体なんて過激なこと言ってるのも聞いたことないんだけど

726 名前:実習生さん [2018/06/10(日) 23:59:17.85 ID:8L9IEVGC.net]
そりゃ、表向きはそうだろうよ。

宗教だって、ウチらはヤバい集団ですって言わないからね。

主義主張がアレな団体ってのは間違いないだろう?
自分たちでスローガンはっきりと打ち出してるんだから。

727 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/11(月) 08:52:41.78 ID:BnFftCTh.net]
しゃちほ講座に10年以上関わってる奴はヤバいと思うけど、さっと面接練習して1~2年で受かる人はいいんじゃない?

728 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/11(月) 09:11:47.46 ID:iZgnEaNB.net]
最近、組合に入って、定期大会に参加したけど自衛隊解体という文面や発言はなかったよ?
安部政権については正直どちらでも良い。

組合の取り組みによる給料削減のストップや講師経験者の1次免除とかそういったところは無視して
歪んで書き込んでいるような気がするなぁ。

人の心理だから仕方がないけど知らないものに対しては恐怖や疑惑を持つのは仕方がないね。

そういえばここは批判や否定が当たり前の場所でしたね。
何を言っても無駄だとは分かっていますが、定期大会などに参加してみるとよく分かりますよ。

729 名前:実習生さん [2018/06/11(月) 20:17:10.25 ID:k2eKuVgc.net]
でたー!組合員!

おたくの組合の9条に関する主張は??ねぇねぇ。
戦争法って法律ないけど明記しちゃってるけどどうなの?そこんとこ。



730 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/12(火) 00:11:15.90 ID:hPnsLxGl.net]
>>691
書き込んでから気づいたので申し訳ないんだが
俺は愛知の高校だから色々事情が異なってるのかもしれない

スローガンは文末の!からの圧が凄いのなw
教育は平和な国じゃないとできないから戦争反対で
多忙化なんかの問題を解決するには国の方針を根本的に変えてもらうしかないってことで

731 名前:ナ倒安倍政権なんだろう多分
主張したいことは分かるような気はするが
言い方にちょっと引くわって感じかな
ただスローガンってそんなに真面目に叩くものか?
生徒が「期末は全教科100点目指す」とか言い出しても
「そんなことは不可能だ、現実的に考えろ」って怒ろうとは思わないし
こいつ頭おかしいなとも思わない
とりあえずそいつがベストだと思ってる目標を掲げるって、よくあることなんじゃね?

それより気になるのはしゃちほ講座に「出入りしているとマークされる」
「何人か既に潜り込んでいてリストアップされている」ことなんだが、本当に?
県教委や市教委の人が講座にしれっと参加してるってこと?
それとも組合側が参加者の個人情報を横流しにしてるのか?何の為に?
[]
[ここ壊れてます]

732 名前:実習生さん [2018/06/12(火) 06:53:47.22 ID:DEKKoDL9.net]
そりゃ、ヤベー考えの組織に入ってる奴はチェックするだろ。

方針に従わない組織に所属している奴を採用するかね?普通の企業でもあかんだろ。

733 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/12(火) 08:40:54.25 ID:9ZYpu0KU.net]
>>695
わざわざ参加費払って土日潰して仕事する教委なんていないだろ

734 名前:実習生さん [2018/06/12(火) 18:33:59.28 ID:OAT2Fu9H.net]
参加費まで払って、熱心な9条信者たちですねぇ。

735 名前:実習生さん [2018/06/12(火) 18:54:47.56 ID:gv/nDiIM.net]
>>696
組合系の勉強会も、管理職がやってくれる勉強会も、受けられる講座は全部受けて合格したよ。自治体からマークされてる感じはしないよ。ただ、組合からはもちろん勧誘来た。「組合費高いので新卒の給料では厳しいです」と断ったけど…。

ただ、組合に無理に入れとはいわんけれども、あまり組合の人を蔑ろにするのはよくない。職場にひとりも組合の人がいない学校はしんどいし、何か理不尽な目にあったらそこを頼ることもあるから。

736 名前:実習生さん [2018/06/12(火) 20:25:10.79 ID:OAT2Fu9H.net]
え、蔑ろにしてる発言なんてどこにあるの?
被害妄想ですか?

組合員さん、バレてますよ。

737 名前:実習生さん [2018/06/12(火) 20:53:36.68 ID:gv/nDiIM.net]
>>700
違うってばw

738 名前:実習生さん [2018/06/12(火) 21:44:25.18 ID:DEKKoDL9.net]
もー、恥ずかしがり屋さん。

739 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/12(火) 22:41:38.59 ID:QHMiZiXs.net]
>>696
いや、しゃちほ講座の参加者は全員組合員って訳じゃなかったよ
学生さんも参加してたしな

言いたいのは講座に
「出入りしているとマークされる」
「何人か既に潜り込んでいてリストアップされている」
これが本当なのか、何か確固たる根拠があるのかってこと
「自分がそう思うから」とか
「状況考えたらソースなくても分かるだろ」とかは無しで

これって「県教委・市教委から」マークされリストにされてるってことだよな?
でも>>697さんも言ってるように
わざわざ時間や人を割いてまですることには思えないし
そもそも参加者の情報を入手すること自体不可能に思うんだ
講座の間は教採対策・面接練習だけで
政治の話とか組合加入を迫ることなんてなかったし
終わった後に連絡先を無理やり書かせられるってこともなかった
学生参加者の個人情報まで集めてるとなると
むしろ教委側が大問題にならないか?



740 名前:実習生さん [2018/06/13(水) 01:03:13.12 ID:LnFJ6HX/.net]
いや、だからその団体の9条に対する考えは?
必死すぎるだろ。

741 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/13(水) 07:08:01.69 ID:mvYkRBTQ.net]
嘘ばかり

742 名前:実習生さん [2018/06/13(水) 10:05:09.35 ID:WtVecldA.net]
例えば、新興宗教の施設に入って何らかの講座を受けた人がいるとする。
それを人事の人が把握してたとしたら、そんな人を採用したいかね?

いや、建前では信仰は自由ですよ。差別されないですよ。

建前では。

で、実際に一緒に働きたいと思う?
そして、採用した後に問題が起きて、採用前の事実も知ってい

743 名前:スのに採用したとなると、自分の責任になるよね。

少しでもトラブルの原因になるような人材は採用したくないよねー。
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:実習生さん [2018/06/13(水) 10:29:43.72 ID:dT3rLw3a.net]
weics.xyz/bgptbgx

745 名前:実習生さん [2018/06/13(水) 10:35:13.67 ID:yCM9nCbM.net]
元愛知県知事の仲谷義明が自殺したのみんな忘れすぎではないか?

746 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/13(水) 12:10:30.95 ID:fLBSL6Vn.net]
しゃちほ講座の運営メンバーでさえ県に雇われて常勤講師やってるレベルで教員は人材不足なんだね
危ない団体なら講師だとして雇いたくない

747 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:21:28.60 ID:yDJ6HZyy.net]
実は数ヶ月前に知り合いにしゃちほ講座良かったよって勧めたんだよ
なのに「参加者は教委からマークされてるよ、ご愁傷様」なんて言われたら
さすがに必死になるわw

>>706さんの例えをお借りすると、俺が知りたいのは
「新興宗教の施設に一企業の人事が休日返上で秘密裏に潜入し
バレたら大問題に発展すること覚悟で講座の参加者データを実地で入手するのが果たして可能なのか」
ってことなんだよ
「表立っては言わずとも、ヤバい宗教の関係者を
人事部が把握してたら雇用しないのは当然だろ」
「この宗教の教義がヤバいことは分かるだろ?」
は答えになっていない
「どうやって把握するのか」を知りたい

何故ならどれだけ企業がその宗教を敵視していても
個人情報を入手できなきゃどうしようもない訳じゃん
(しゃちほ講座ではスタッフも分かれて各グループの面接官役やってたから
練習中に全グループを回ってバレないように名前を控えるのは悪目立ちするので無理)

しかもその宗教の施設でやってた講座は
「教祖様の有り難い説法」とかじゃなくて
「みんなで作るお料理教室」みたいなもんなんだよ
参加者の中には、その施設や主催者が宗教関係だと知らない人もいる状態
講座の内容もほぼほぼ宗教関係ないのに
施設に入っただけでマークしないといけないのは非効率的過ぎない?
そしてくどいようだが、どうやってマークするの?

長くなってごめん、上記はあくまで例えな
労働組合を新興宗教に例えるってのも
ちょっと抵抗あるんだがなw
あと9条がこの話にどう関係するのかは寡聞なもんで、よく分からんわ
申し訳ない

748 名前:実習生さん [2018/06/13(水) 20:37:20.23 ID:WtVecldA.net]
オウム真理教主催料理教室。

目の上のたんこぶ主催採用試験対策講座。

同じやね。

顔真っ赤っかで、必死に他人のフリをしなくてもいいよ。可愛そう。
9条バリアがあなたを守ってくれるはずだよ。

749 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/13(水) 21:47:21.88 ID:w9mQtfIA.net]
>>711
うーん、ID変わってるからアレなんだが
俺が書き込んだのは>>690>>695>>703>>710だよ
自分で言うのもなんだが毎回長文レス書いちゃってるから、特徴的でまあ分かるかなと思ったんだが
トリ付ければ良かったかな
別にIDは赤くなってないと思うんだけど
水を差されたようで感情的になった部分はあるかもしれない

だから俺が知りたいのは、例えをお借りするが
「新興宗教の教義のヤバさ」じゃなくて
「どうやって個人情報を把握するのか」なんだってw
不可能なことや想像上の出来事に頭を悩ませたって
仕方ないだろ?
根拠が無いなら、単に「私見だが」とか
「あくまでも憶測だが」とか言ってくれればいいだけなんだけどな

あと9条云々は本当に勉強不足で
どう関係してくるのか全然分からないんだよ
煽ったつもりはなかったんだが、そう読めてしまったなら申し訳なかった



750 名前:実習生さん [2018/06/13(水) 22:01:14.78 ID:LnFJ6HX/.net]
個人情報気になるよねー。
だって、あなたもリスト入りしてるからね。

どこの学校で何をしてるってのが筒抜けだからね。

手の内、バラすわけないやん。
内ゲバしてな。沖縄バリアさん。

751 名前:実習生さん [2018/06/13(水) 22:38:28.87 ID:POOvqy+O.net]
やあどうも、697ですよ。
個人情報は(雇い主には)抜かれてないと思うよ。
それより、合格後の「さあ組合が君を待っている」をどう躱すかのほうが重要だってば。
ほんまに労使交渉とは関係ない政治活動に巻き込まれることもあるから、入会は慎重に。

752 名前:実習生さん [2018/06/13(水) 22:39:27.44 ID:POOvqy+O.net]
っていうか、気にしてる暇があったら勉強しましょうw

753 名前:実習生さん [2018/06/13(水) 22:47:59.55 ID:LnFJ6HX/.net]
個人情報は抜かれていないと思うよ

ってさ。

うーん、一切の根拠なし!!
説得力ゼロ!!

754 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/13(水) 22:48:56.36 ID:9iwQRb78.net]
>>713
多分またID変わっちゃうから言っておくと
俺は>>712と同一人物ね

いやぁ、俺の場合は
管理職の先生たちに何度目かの面接練習してもらったときに
受け答えが良くなったと褒められたから
名古屋の方で受けた教採対策講座で
練習してきました!って言っちゃったんだよねwww
なんでリストがあるなら記載済だと思う
筒抜けって言っても、まぁ授業やらせてもらってるだけだし、いいかなーって
講座をお勧めしてしまった知り合いのことは気がかりなんだが
>>699さんのような人もいるガバガバ管理みたいだから杞憂な気もする
とにかく心配してくれてありがとう

でも教委ってそんな細かい個人情報まで
管理してさらに追跡調査するのな
途方も無い激務じゃん…お疲れ様です…

申し訳ない、「沖縄バリア」もググってみたんだがうまくヒットしなかった
どういう意味なんだろう?
いい加減スレチだから捨てアドでも作って
教えてもらえないかな?良ければでいいからさ

>>715
ごめんなさい、そうですねw
数日荒らして申し訳なかったです

755 名前:実習生さん [2018/06/14(木) 13:10:41.34 ID:R8xGDZRg.net]
組合員必死だなぁ。キャラがブレブレだぞ。発言も齟齬があるぞ。とりあえず、分かったこととして


このスレは「9条保護を推し進める組合」の人が監視してます。


そして、採用試験対策と称し、何も知らない人に接触を図っている。

ということやね。

756 名前:実習生さん [2018/06/14(木) 22:33:54.62 ID:eAO9Pdov.net]
組合って入らなくても大丈夫なの?高校と中学、小学校で温度差がすごいのは聞いたことあるけど。

757 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/14(木) 22:55:10.55 ID:6EiB769u.net]
>>718
またID変わってるだろうから>>717です念のため

だから組合員じゃないってばw
そもそも非常勤じゃ組合に入れないんじゃないの?
>>703で講座参加者は全員組合員ではないと書いたのは、学生さんもいたしそれもあったんだが違うのかな
例えばあなたも「男は誰もがロリコンだ」って言われて
いくら否定しても「ロリコン必死乙」って言われたら
ちげーよwってなるだろ、そんなもんだよw
ここまで言っても信じてもらえないかもだが、そのときは「そう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな」ってことで

キャラがブレてんのは口調のこと?
ですます調で話しかけられたら同じように返すってだけだから気にしないで
でも挙げてくれるトピックの内容から察するに、多分あなたは俺より年上っぽいから気に障ったなら申し訳ない。発言の齟齬は俺の文才が無いせいかもw

あと思ったんだけど
>>718さんがしゃちほ講座の危険性を説く
→皆警戒して講座に行かなくなる
→本来参加したであろう危険思想を持った受験生も行かなくなる(教委に邪魔されたくないから)

758 名前:
→教委は採用前に摘み取れたはずの危険思想の持ち主を排除できない(個人情報が取れないから)
ってことで、教委側も困ったことになるんじゃね?
それとも、その危険を冒してまであなたは俺らに教えてくれてたのか? ツンデレかよwww
俺の「お料理教室」なんてアホな例えも使ってくれてたし
>>718さん考えが極端なだけでフツーにいい人じゃんwww話し合いの内容まとめてくれてるしww
教委はこんな俺なんかの観察日記をつけててくれてるみたいだし、優しい世界なんだよなあw

冗談はさておき、ここ数日ずっと話してくれてありがとう
考え方や意見の違う相手と話し合うのって、かなり骨の折れることだと思うんだが(しかもその相手がバカで生意気なテンションおかしい若造だから余計にw)
それでもめげずに色々教えてくれて嬉しかったよ
わざわざ時間を割いてくれてありがとう
そのツンデレっぷり、俺は好きだよ
またお会いできたら、そのときはよろしくノシ
[]
[ここ壊れてます]

759 名前:実習生さん [2018/06/14(木) 22:58:37.16 ID:TSfn2UpP.net]
と、9条信者が小刻みに震えながら書き込んでいます。



760 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/14(木) 23:10:04.65 ID:qEP8VBmg.net]
>>721
即レス!デレ期きたなw
鬱陶しい長文で恐縮だが、良ければ読んでやってよw
小刻みに震えるのは単に冷房で寒いからじゃない?

ともかく、数日間スレを荒らして申し訳ありませんでした
>>721さんはじめ、ご助言下さった方々ありがとうございました

761 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/15(金) 08:52:23.52 ID:Y8EAS4iP.net]
臨時教員の改善を求める会みたいなのがあるから非正規でも組合みたいなのはある

762 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/17(日) 11:04:07.05 ID:aF6zhdFW.net]
昨日のしゃちほ講座も有意義だった
学生さんって集団討議上手だね

763 名前:実習生さん [2018/06/17(日) 13:47:37.90 ID:2ILv2PbY.net]
そりゃ、本当は学生じゃないからね。

764 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/17(日) 13:49:22.26 ID:VsDeklR0.net]
>臨時教員の改善を求める会みたいなのがあるから

こんな会に関わったら、それこそチェックの対象だわな

765 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/18(月) 07:41:57.35 ID:whgr2dxH.net]
次の7/14しゃちほ講座は日本福祉大学の学生多そう
そこの教授が講師だからね

766 名前:実習生さん [2018/06/18(月) 21:49:05.20 ID:okFFLm0I.net]
今回もリストが潤うね

767 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/19(火) 10:23:18.80 ID:r5wfbVQg.net]
今度の講師
https://nfu-kg.n-fukushi.ac.jp/nfuhp/KgApp?kyoinId=ymkigdsgggy

768 名前:実習生さん mailto:sage [2018/06/30(土) 08:51:28.40 ID:iuI91xi3.net]
勉強は順調かい?
合格できないのは組合のせいにしている人たち。
その大嫌いな組合の取り組みで今年のボーナスは増額だってさ。
組合なくなるといいね?

769 名前:実習生さん [2018/07/01(日) 16:28:18.10 ID:bvaTgQrx.net]
何年も給料が下がり続けてたのになんの力も発揮しなかった組合がねぇ。

ちょっと上がったというより、少し元に戻っただけだろ。

前みたいに公務員の給料をガンガンあげてるれたら入るわ。



770 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/01(日) 19:22:18.76 ID:3QU65ijf.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
yh649490005.xsrv.jp/public_html/

771 名前:実習生さん [2018/07/01(日) 19:27:18.86 ID:bvaTgQrx.net]
やっぱり、上場企業のように平均年収1000万円は欲しいね。
一昔前はそれに近かったのになぁ。

772 名前:実習生さん [2018/07/01(日) 20:57:01.16 ID:8eLWruQe.net]
上場の1000万超えって商社やテレビとか例外持ち出して平均語るとは滑稽な
今でも教師は給料的にも待遇的にはかなり恵まれていると思うが
労働環境

773 名前:キし引いて考えてもかなり良い方だろう
とマジレス
[]
[ここ壊れてます]

774 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/01(日) 23:27:35.41 ID:Ji71o9nO.net]
えっいつのこと?高度経済成長期の話?
民間の給料が上がった時期なら公務員の給料も上がるに決まってるじゃん
人事院が勧告するんだからさ
それと年収欲しい人はあまり教員選ばないだろ
給料上がったら嬉しいし、良い人材が集まりやすくなるとは思うけどさ

775 名前:実習生さん [2018/07/02(月) 22:24:59.15 ID:wn2CHI/S.net]
景気と人事院が給料決めるんだから、組合関係ないじゃん。
9条9条言ってるだけやん。

776 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/06(金) 20:08:17.89 ID:ek3Z2XIs.net]
7/14はしゃちほ講座

777 名前:実習生さん [2018/07/08(日) 08:50:33.91 ID:pvPjtViv.net]
教採まで、あと2週間。
みんな、順調ですか?

778 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/08(日) 13:34:22.63 ID:u8yCStqS.net]
東京と大阪が難易しまくって自信なくしてる。たぶん愛知もワイが受けるから激ムズになるで。

779 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/08(日) 21:48:20.01 ID:RK/EFJb6.net]
いや大阪は楽勝だろ
あれで難しいとか教員やめとけ



780 名前:実習生さん [2018/07/08(日) 21:57:52.93 ID:eUSTyJb2.net]
「難易する」とかいう日本語使っとる時点でお察しやろ

781 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/08(日) 22:49:47.72 ID:Rei3qJLx.net]
試験会場の合言葉は
なんいする?
で決まりな!

782 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/08(日) 22:50:24.72 ID:Rei3qJLx.net]
今年は下ネタ嵐さん来ないの?
さびしー

783 名前:実習生さん [2018/07/10(火) 19:31:41.27 ID:nQJzJ0DF.net]
愛知の教職専門ってどんな感じなんだ
愛知県に行ったことすらないから過去問すら入手できない

784 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/10(火) 20:30:02.74 ID:fdr//+f/.net]
過去問うpしたろか?

785 名前:実習生さん [2018/07/10(火) 20:36:15.70 ID:nQJzJ0DF.net]
>>745
すみません
お願いします

786 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/11(水) 15:15:37.69 ID:p64x/nlL.net]
一次は
大阪時間余る
東京は足りない
名古屋付近はちょうどいいと
思え

787 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/13(金) 09:47:23.06 ID:x7Y69OPt.net]
みんなー 一次まであと少し
何してんのー

788 名前:実習生さん [2018/07/13(金) 13:55:09.76 ID:1H3Lode+.net]
他の県と比べて簡単だよねここ
あんまり勉強してない

789 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/13(金) 21:35:02.34 ID:x7Y69OPt.net]
つねに電車内で舌打ちしつづける
白髪じじいがいは誰でも受かる



790 名前:実習生さん [2018/07/14(土) 11:28:54.31 ID:gUrwznnJ.net]
>>748
オクトパストラベラーで遊んでるよ

791 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/14(土) 21:30:07.62 ID:2qTHzhrz.net]
しゃちほ講座次回は8/18

792 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/15(日) 11:15:12.99 ID:pWmgql8M.net]
愛教員やろっさっ!

793 名前:実習生さん [2018/07/15(日) 14:16:12.40 ID:rlNlGLqu.net]
面接って、最後の組になったら何時くらいになると思いますか?

794 名前:実習生さん [2018/07/15(日) 14:40:03.91 ID:WroPDHnk.net]
例年最後だと17時近いよ
早いと14時前に帰れるのにね

795 名前:実習生さん [2018/07/15(日) 14:55:38.52 ID:rlNlGLqu.net]
17時ですか。もう一泊は嫌なので飛行機予約しましたがギリギリかもしれません。ありがとうございました。

796 名前:実習生さん [2018/07/15(日) 15:01:52.94 ID:dFza2LRr.net]
>>756
どちらからいらっしゃるのですか?

797 名前:実習生さん [2018/07/15(日) 15:10:45.07 ID:rlNlGLqu.net]
四国です!

798 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/15(日) 17:44:58.87 ID:pWmgql8M.net]
愛知で教員やろっさ

799 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/15(日) 19:36:57.14 ID:W1IKkTkA.net]
面接なんて番号順だから初日に願書出したら早く帰れる



800 名前:実習生さん [2018/07/15(日) 21:00:41.31 ID:WroPDHnk.net]
たしかに初日なら最初の方確定だけど、中盤あたりだと教室分かれたりするから読めないな
ギリギリ提出の人の方が時間早かったりする

801 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/15(日) 22:22:32.91 ID:FbsW29r6.net]
>>733
愛知県、40手前で平でも

802 名前:年収700万いくぞ。
そこらの中小企業の課長レベル。
不景気でもリストラやボーナスの大幅カットもなし。

大手一流のトヨタ本社やソニーと比べて安いとかいうのはお門違い。
お金重視なら教師じゃ無理だから、そういうとこ受ければいい。
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:実習生さん [2018/07/16(月) 14:29:49.11 ID:7lS2G9N5.net]
今年県外(埼玉)から始めて愛知の中学社会科を受験するものです。1つお伺いしたいのですが、愛知では受験者の何割が一次試験合格するのでしょうか?
最終合格数は公表されてますが、一次試験合格者は見つからなかったので、情報いただけないでしょうか?

804 名前:実習生さん [2018/07/16(月) 15:59:11.38 ID:cJckCjKR.net]
>>763
去年は、中学社会だと一次合格者数は84人です。
お互い頑張りましょう!
遠方からお疲れ様

805 名前:実習生さん [2018/07/16(月) 17:29:53.87 ID:7lS2G9N5.net]
>>764
ありがとうございます。
受験者の3割ほど通過できるんですね。
何とか一次通過できるように頑張ります(>_<)

806 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/16(月) 17:33:35.60 ID:AXoWtCkq.net]
>>765
84人は講師経験等で1次免除の人も含めた数字だから受験者3割通ると思ってると痛い目見るよ

807 名前:実習生さん [2018/07/16(月) 17:59:22.69 ID:7lS2G9N5.net]
>>766
そうですか。
合計ってことですね。理解しました。
ご丁寧にありがとうございます。

808 名前:実習生さん [2018/07/18(水) 10:30:10.83 ID:Hr29Nzgr.net]
今年県外(福岡)から始めて愛知の特支中高を受験するものです。1つお伺いしたいのですが、愛知の一次試験(集団面接)はクールビズ可でしょうか?
情報いただけないでしょうか?

809 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/18(水) 16:19:09.57 ID:HslU8uB4.net]
>>768
クールビズ可です
試験教室は冷房ついてるけど
面接待機場所は冷房のない体育館
死なないためのクールビズ



810 名前:実習生さん [2018/07/18(水) 16:39:07.25 ID:a2rLT+Gz.net]
別の質問をさせていただきます。
一次試験の口述試験についてですが、どういった形式で行われるのでしょうか?

811 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/18(水) 17:07:34.48 ID:CBQ8+ihY.net]
>>770
面接官3対受験者5の集団面接20分

812 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/18(水) 23:09:49.29 ID:UeHfz6Sx.net]
体育館用にタンクトップと短パン必須です

813 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/19(木) 10:47:51.74 ID:V70Eg09w.net]
金曜日夜チアダンみるから
寝不足だー

814 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/19(木) 10:52:55.05 ID:V70Eg09w.net]

o.8ch.net/17jp6.png

815 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/19(木) 11:15:29.33 ID:V70Eg09w.net]
愛乳胸育大学ばっかし
とるんやろーなー

816 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/19(木) 20:38:31.87 ID:RWJY2CUb.net]
小学校一次の一般の実質的な倍率って
どれくらいでしょうか
自分も他県から初めて受験します

817 名前:実習生さん [2018/07/20(金) 00:32:13.62 ID:qEqjXdd0.net]
初受験なんですけど講師の方って受験者全体の何割くらいなんでしょう。

818 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/20(金) 00:41:12.16 ID:ygfD+asx.net]
半分はこうし

819 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/20(金) 03:17:58.70 ID:C/qxotwk.net]
教員採用試験
教師
教育者
なれるわけねーだろー
本採用でけるほど金もってねーもん
子作りと
中台韓との競争
に目を背けた国策の失敗
赤字国債の行く末は日本銀行券の暴落にはじまるだろうな



820 名前:実習生さん [2018/07/20(金) 11:13:34.68 ID:4AICugbQ.net]
参院の定数増の法改正に反対します




参院の定数増の法改正に反対します &

821 名前:#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:実習生さん [2018/07/20(金) 12:32:08.32 ID:b6JprUu9.net]
明日の試験に向けて遠くからの参加なので今から出発です
みなさん明日は頑張りましょう

823 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/20(金) 13:37:17.53 ID:C/qxotwk.net]
愛乳の驚淫になろーぜーっと

824 名前:実習生さん [2018/07/20(金) 22:24:08.47 ID:LBwlKJFb.net]
小学校で落ちるやつは純粋にバカ。
高校で落ちるやつはしゃーない。

倍率が全然ちがうわ。

825 名前:実習生さん [2018/07/20(金) 23:27:57.98 ID:lW8qZVVR.net]
つまり中学を狙う奴は小学校で狙うが賢いと言いたいわけだ?

826 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/20(金) 23:42:35.63 ID:lwIy50Ca.net]
免許の制約があるわな

827 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 00:32:52.19 ID:OEokzyyU.net]
教職教養心配だ〜

828 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 00:58:06.03 ID:bnIN7Gzk.net]
愛乳の驚淫
なれるかにゃー
しんぱいだがやあ

829 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 00:59:30.10 ID:gHHZm4f6.net]
面接対策してないつらい



830 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 01:05:30.53 ID:bnIN7Gzk.net]
愛知の驚淫採妖視犬
うかりたいにゃー
もうねるだがや

831 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 01:06:08.72 ID:bnIN7Gzk.net]
訂正
愛知→愛乳

832 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 01:21:56.19 ID:bnIN7Gzk.net]
明日の視犬で眠そうになってる
熱中症ビンビン野郎いたら
俺な!

833 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 06:12:02.15 ID:sPZLvQNq.net]
いよいよですねー

834 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 08:15:50.74 ID:drjsCBUM.net]
クソ眠いンゴ

835 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 10:53:28.82 ID:sCWvAUgg.net]
2つまで合ってんのに最後の1つで落とした問題ばっかやんけ

カミュって誰だよウキイイイ

836 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 12:29:20.43 ID:mS+4ojAg.net]
高校地歴難しすぎやろ……

837 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 12:33:47.31 ID:xuwoSxH7.net]
>>794
ほんとそれ
完全正答じゃなきゃ行けないの大変

838 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 12:37:48.52 ID:OxzHbutS.net]
数学、マジでしくじった( ; ; )

839 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 12:39:19.06 ID:RIftqdvf.net]
>>796
ワイ「ゾラ!サリンジャー!今回余裕やん!カミュ!?誰や!クソ!」

みたいなパターン多すぎて悲しみは深かった。



840 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 12:56:52.81 ID:1OkhNsyf.net]
午後の方が心配

841 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 13:16:23.15 ID:qJAkKWKm.net]
今年教養も専門も難しかった。去年はどっちも簡単だったのに

842 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 13:22:43.09 ID:a2I7b1G1.net]
解答速報とかあるの?

843 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 13:50:51.77 ID:fxUoeReB.net]
面接終わりました
内容は言えないけど俺と知り合い以外みんな現場の人だからすごく大変だった

844 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 14:06:30.41 ID:Vx2Z+poB.net]
教職の解答知りたい

845 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 14:12:19.65 ID:6J1tS1Hp.net]
面接どういうこと聞かれた?

846 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 14:16:08.63 ID:8gHKfz6F.net]
>>804
面接諸注意の説明聞いてなかったのか?

847 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 14:17:00.24 ID:MDrnpqmM.net]
面接はネタバレしてはいかんのやで

848 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 14:22:25.64 ID:Xw0xLu5Y.net]
面接ではおなにーのかいすう聞かれました

849 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 14:22:39.83 ID:Vjfdifyf.net]
高校地歴、自己採点で教職教養6割強、専門6割だと厳しいですかね。
面接での挽回はあるのでしょうか。



850 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 14:24:40.10 ID:qzNxbAqw.net]
愛知って中学と高校の問題今年も共通?

851 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 14:26:23.41 ID:Xw0xLu5Y.net]
体育館からみてるやつ
挙手

852 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 14:35:58.17 ID:Vx2Z+poB.net]
たいいくかんげきあつ

853 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 14:56:44.41 ID:zt3dtVMc.net]
面接が

854 名前:2つの意味で終わった。
ハキハキせなかんと思ってハキハキ喋ったつもりやけど
[]
[ここ壊れてます]

855 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 15:00:30.87 ID:/IvIQU4n.net]
>>812
おつかれさま。暑い中行っただけで満点

856 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 15:01:38.24 ID:LzOOx7TR.net]
終わった、、、何もかも、、、
やはり俺はとことん愛知に嫌われてるな( ; ; )

元々地元じゃない俺は地元の大分か出身大学がある大阪に戻れっていう神のお告げかな。

大阪の二次の結果と大分の一次の結果に期待するよ。

857 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 15:03:45.19 ID:DA1j/o/m.net]
だれか教養の答えつくってよー

858 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 15:06:19.75 ID:8sGrRqEP.net]
専門の英語 最後イギリス人は何かあるとsorryって言ってしまうんだ♪ のやつ九州大の過去問と同じだな
高校でChange the Worldの最上位触ったことあるやつなら余裕だったろ

859 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 15:13:23.72 ID:/IvIQU4n.net]
名鉄誰か止めた?



860 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 15:13:53.43 ID:Xw0xLu5Y.net]
>>811
体育館の中で
小声で手挙げて脇押さえながら
体育館激熱って言ってみて

861 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 15:13:58.29 ID:zt3dtVMc.net]
>>817
え?マジ?
今止まってんの?

862 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 15:14:56.90 ID:8gHKfz6F.net]
>>814
自分も大阪府の二次の結果待ちです。大阪府の追質問ラッシュのお陰で愛知は余裕もって面接挑めました!
お互い受かってるといいですね!

863 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 15:18:22.73 ID:mVEfGdqG.net]
>>816
高校英語解答作成お願い

その問題3番目はイギリス人のユニークでええんか?日本人もって書いてあったけど

864 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 15:22:15.09 ID:fxUoeReB.net]
>>819
まじまじ
西春で準急乗ろうとしたけどだめだから普通乗って帰った

865 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 15:24:17.42 ID:fxUoeReB.net]
面接終わって名古屋のホテルで休憩中のワイ
高みの見物

866 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 15:25:05.38 ID:zt3dtVMc.net]
>>822
今植田駅ついたけど赤池方面は生きてて良かったわ
そっち方面は止まってるみたいやな

867 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 15:25:40.98 ID:mVEfGdqG.net]
>>823
教職教養の解答つくってや

868 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 15:41:32.11 ID:Xw0xLu5Y.net]
>>823
名古屋のデリヘルはおすすめよん

869 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 16:03:36.67 ID:FfUBGRbB.net]
誰か様が教養の答えを作ってくれることを祈ってシャワー浴びる
お疲れー



870 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 16:05:15.80 ID:9WmXEC3B.net]
本格的に解答作る流れ頼む
ちなみに解答速報とかあんの?

871 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 16:13:49.12 ID:Re9z+TBi.net]
とりあえず疲れたので、7月いっぱいの来週まで息抜きで遊びまくります…

872 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 16:17:38.08 ID:nC9Nzi/j.net]
回答作る流れにしたかったら自分の回答を全部載せたらえんちゃう?
間違ってたら誰か教えてくれるよ

僕は怖いからできんけど。

873 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 16:34:44.52 ID:C/WXri5B.net]
難しくなかった?
教職一般・小学校全科共に死んだ気がするんだが。

874 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 16:54:22.40 ID:oi6y/ppP.net]
難しかった。教養。

875 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 16:56:25.70 ID:OcbMjXd3.net]
>>825
明日帰るから帰りながら解答やって見ようと思うわ
上がらなかったら察してくれ

876 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 16:56:34.94 ID:2hhtZSyw.net]
最終組面接おわり

877 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 16:57:36.05 ID:DkQTRr+X.net]
高校生理科面接
高校生の良いところ3つあげよ

1番目に当たったやつ爆死してたな

878 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 17:10:40.47 ID:ZNWoU1dk8]
解答ほしいね

879 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 16:59:41.38 ID:g/nvFYuD.net]
何割取れたらマシ?



880 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 17:01:19.62 ID:oi6y/ppP.net]
何割か取れた人は全員受かる形式?それとも人数で切られる形式?

881 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 17:14:31.91 ID:Re9z+TBi.net]
平均点だしてそこからA,B,C って感じで評価されるんじゃなかったけ?
去年は簡単だったから5割でもC評価だったらしいけど、、

882 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 17:14:49.65 ID:OcbMjXd3.net]
>>838
愛知はわからんけどよく言われるのは定員の2.0倍が一次通るらしいね

883 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 17:17:36.25 ID:s5kvcEnH.net]
お疲れさまでした。

884 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 17:18:22.14 ID:nC9Nzi/j.net]
面接のネタバレってもうしていい感じ?

885 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 17:20:56.94 ID:oi6y/ppP.net]
>>840
結構通るんですね( °_° )

886 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 17:22:22.44 ID:bc1KKjVz.net]
教科専門T 数学
@5 6 A90 290 B12 34 C13 31 2 40 D48 5
E35 45 23 3 F64 212 G25 35 13 12 H34 43 I12 581

@(2)、A(2)、I(2)は、あとでやり直しました。
(時間内に解けませんでした。)
A(2)…こんな問題、初めて見ました…。(解法、調べました。)
@(2)…公式を覚えていないと厳しい問題という解釈でよろしいでしょうか?

その他、間違いがありましたら、是非訂正をお願い致します。

887 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 17:30:38.10 ID:OcbMjXd3.net]
関東受けてここ受けてやっと休憩できる
ここで流し込むビールは最高や

888 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 17:53:35.95 ID:ewMR8Vvy.net]
入室直前に靴紐踏んで解けたまま面接やったんですけど、これって減点されますかね...。

889 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 17:54:09.78 ID:Jj4J3beA.net]
そんなの関係ない



890 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 18:01:17.63 ID:4GdxF0v0.net]
高校数学
専門 7割5分, 一般教職 6割5分でした。
厳しいかな・・・

891 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 18:03:48.03 ID:9WmXEC3B.net]
>>844
大問3の2って23じゃない?
他は全部あってると思う。大問3の2だけ俺が聞きたい

文字化けでどこ質問してるかわからないけど、多分全部初見でも解ける?んだと思う。
自分それ通りなら90でした。載せてくれてありがとう。

892 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 18:15:32.93 ID:K9X03Vtz.net]
面接
同じグループ全員受かるってことありますか?

893 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 18:18:59.73 ID:0p5cM57J.net]
とりま美人の汗だくのスーツってエロいのな

894 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 18:24:33.72 ID:4GdxF0v0.net]
>>849
3(2)は3/4で合ってると思いますよ。
3/4・1/2+1/4+1/2=3/4で。
>>844
友達と解き直したところ全く同じ答えになったので全問合ってると思われます。

895 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 18:41:56.67 ID:9WmXEC3B.net]
>>852
どうもです!ありがとうございます。

896 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 18:48:10.33 ID:osIq07zc.net]
女ばっかでめっちゃエッチでした

897 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 18:51:44.75 ID:9WmXEC3B.net]
教職教養の問1と問12誰か答え教えてくれませんか...

898 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 19:37:36.39 ID:5lRYqBPe.net]
>>855
一般教職の問12は7ではないでしょうか?

899 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 19:44:52.39 ID:9jBvekvv.net]
1問目7だよね、雇用形態は変わらんやろ



900 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 19:54:56.17 ID:bc1KKjVz.net]
教職・教養
5 4 5  6 1  1 8 1  2 3
4 7 2  3 8? 4 7 9  7 6
4 7 9? 3 1  8 6 4? 2 0


?のところは、自信がありません。
訂正等、よろしくお願い致します。 

901 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 20:11:17.51 ID:Re9z+TBi.net]
>>857
自分も7にしました。

902 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 20:15:01.48 ID:Xw0xLu5Y.net]
>>851,854
攻守と強化をしえて
あればとうさつがぞうも

903 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 20:18:41.06 ID:9WmXEC3B.net]
>>856>>857
みなさんありがとうございました。
中学数学です。教職教養5割5分、専門8割5分でした。面接は普通でした。
不合格妥当かなと思ってます。

>>85

904 名前:8
問28(最後の?4の解答)はおそらく7です。アはピクセルではなくビットの説明かと思います。
[]
[ここ壊れてます]

905 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 20:37:09.40 ID:yUyW99cG.net]
>>858
>>861
問28は0じゃね?

それ以外は合ってると思う
6割くらいか…

906 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 20:48:32.65 ID:UzUUY6+u.net]
858は通るよ

907 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 20:50:16.33 ID:Rs86hPBU.net]
>>794

> カミュって誰だよウキイイイ

水瓶座の黄金聖闘士

908 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 20:52:02.12 ID:zpyTwc7C.net]
自信はないけど教職ちょいちょい違うような気がする。

909 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 20:54:28.47 ID:Xw0xLu5Y.net]
>>864
教師になったら
せいや!せいや!せいんとせいやあ!!!
のネタを教室でやろうかの

アクエリアスのカミュ???



910 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 20:56:56.25 ID:UzUUY6+u.net]
異邦人

911 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 20:59:27.51 ID:LGCU4f9W.net]
>>861
細かいようで申し訳ないですが、バイトの説明だと思います。1バイト=8ビットではないでしょうか?

912 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 21:01:44.37 ID:9WmXEC3B.net]
>>868
お酒飲みながら採点してたもんで...おっしゃる通りです。失礼しました。ありがとうございました。

913 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 21:02:35.17 ID:Zw0YXpUI.net]
>>846
お前なんか誰も見てねーから
減点とか関係ない

914 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 21:09:45.08 ID:LGCU4f9W.net]
試験お疲れ様でした。
他県より中学社会を受験しました。
1つお伺いしたいのですが、一次試験の点数のボーダーラインはどれくらいでしょうか?教科によって違うと思いますが、共有していただけないでしょうか?

915 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 21:11:24.50 ID:0p5cM57J.net]
教職一般は28以外大体あってる感じ?

916 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 21:16:35.99 ID:nC9Nzi/j.net]
>>864
ワイはてっきりドラクエ11の主人公の相棒かと…

917 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 21:46:01.86 ID:2ID5rYn1.net]
小学校全科の答え知りたい

918 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 21:50:10.86 ID:r14XJOrK.net]
教職の配点ってどんな感じなんやろ?
教職教職14問×6点=84店
一般教養16万×1点=16点
の計100点かな??

それやと、俺、中学数学で
教養6割5分の専門6割。

多分ダメぽ(;_;)

919 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 21:52:33.79 ID:lh4YwsDb.net]
>>871
面接で20/30取れてればだいたい受かる



920 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 21:54:09.12 ID:lh4YwsDb.net]
>>875
教職/一般教養は50/50
1問3~4点

921 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 21:56:46.18 ID:FuQXLtfe.net]
専門数学の31~33ですが何回やっても2[1-(-2)^50]になります。考え方が違うのでしょうか?

922 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 21:59:33.11 ID:9WmXEC3B.net]
>>878
合ってると思います。>>844さんの解答と一致してます。

923 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 22:06:55.38 ID:FuQXLtfe.net]
>>879
レスありがとうございます。私の場合だとマイナスが一つ多い気がするのですが気のせいですかね?

924 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 22:11:37.96 ID:4GdxF0v0.net]
>>880
(-2)^50=(-1)^50×2^50=2^50です。
要は、マイナスが偶数乗されてるのでプラスになります。

925 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 22:18:21.26 ID:FuQXLtfe.net]
>>881 ありがとうございます。

926 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 22:21:51.05 ID:9WmXEC3B.net]
>>880
(-2)^50は偶数乗なので2^50と一致します。よって2[1-(-2)^50]=2(1-2^50)です。

927 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 22:38:28.50 ID:3zZVorPz.net]
英語の解答が知りたいです!
どなたか!

928 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 22:38:59.05 ID:jy0A495l.net]
愛知県は解答開示はないのですか?

929 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 22:47:27.48 ID:G6jLcA4/.net]
一般教養むずすぎ…



930 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 22:56:37.41 ID:nijuYa4f.net]
>>844
OKだと思います!!

931 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 23:43:08.68 ID:pWnW3/PT.net]
>>857
調べたら雇用形態だったわ…

932 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 23:45:39.23 ID:pWnW3/PT.net]
面接Bなら筆記6割くらいでも受かる説ある

933 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/21(土) 23:48:13.93 ID:Xw0xLu5Y.net]
面接で高得点はひとと接するのに慣れてそうなひとばかっかり

934 名前:実習生さん [2018/07/21(土) 23:52:10.09 ID:iyCKxzJe.net]
小学校全科
62452 33514
42512 60189
32863 16422
12557 13115
8346

一応調べたけど間違いたくさんあると思う。
みんな情報頼む。

935 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 00:23:35.01 ID:nYHEtuNFB]
小学校全科
問24→4ではないですか?

936 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 00:20:47.41 ID:iRJdJNvE.net]
小学校やけど両方5割やったわ。面接は手応えあったけど、去年は5割でC判定なら厳しいかもなぁ…

937 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 00:21:54.27 ID:Odrk+hg8.net]
教職教養の問20の問題選択肢に答ありますか?
47a+51b=347
a+b=7
の連立方程式が解けません。

938 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 00:44:27.06 ID:9bjhZ/i9.net]
>>894
347でなく、337になったと思います。

939 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 01:12:55.79 ID:Odrk+hg8.net]
>>895
再計算したら337になりました。スッキリしました。ありがとうございました。



940 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 02:51:28.81 ID:40UjlkQa.net]
中学校社会これであってるか確認お願いします


3 3 5 1 1 5 4 1 4 2 5 2 5 1 3
1 5 2 2 5 1 4 3 2 6

941 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 04:54:11.63 ID:megG62Xx.net]
教職の配点は
問1〜10が各4点で
それ以外は3点だよ

これは元採用担当が言ってたことだから間違いない。

942 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 06:03:11.99 ID:vJP9DHvX.net]
集団面接、あれで差がつけられるとは思えなかったです。よっぽどの人以外みんなBになるような。

943 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 06:17:13.41 ID:3rLgadjz.net]
>>899
質問内容は、定番なものばかりだったですよね。
発言内容より表情・声といった態度が重視されてそうです。

944 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 07:27:43.37 ID:Pw/QbDAB.net]
>>899
職場の人に聞いてみたけど、8割くらいの人がCになるらしい。
あとのよっぽどいい人がA,B
ひどい人がD,Eになるんだとか

945 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 07:59:35.41 ID:a0ColHC2.net]
商業の簿記(14~32)は
4,6,7,1,4,6,3,7,2,5,
1,7,3,4,7,3,5,2,6
でええか?

946 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 08:32:45.87 ID:rG5Pha0A.net]
今年って去年に比べて平均点下がりますかね?

947 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 08:39:02.02 ID:FtZ6PBD+.net]
商業高校はどんどん潰されてて、総合高校になっているから採用人数、少なそうだね。
美術とか音楽とかと同じ扱いになりそう。

948 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 08:45:32.09 ID:Mn05djlk.net]
>>858
19は 8じゃない?
0.08×0.06=48×10の−4乗
12/48×10の−4乗=1/4×10の4乗

違ったらごめん

949 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 08:57:49.82 ID:ttF44wPN.net]
>>905
計算合ってるよ
ただ、1/4 ×10^4=0.25×10^4=2.5×10^3
だから 7 で合ってると思うんだ



950 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 09:10:55.11 ID:GT90wKaG.net]
答えありがとう。
5割5分くらい。
小学校受かるかな。

951 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 09:28:29.77 ID:a0ColHC2.net]
>>904
去年40.5倍だからね

952 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 09:38:40.45 ID:GjfGcw5e.net]
>>897

2問目は2の変容
ですよ〜

953 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 09:57:31.96 ID:8a1cYYpO.net]
>>906
そうだ間違えたわ
ありがとう

954 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 10:45:02.38 ID:qTHyczuj.net]
間違っていたらご指摘お願いします。
一般・教職教養
54561 18123
47238 47976
47931 86020

中学社会
32511 54142
52513 15225
14326

955 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 11:19:29.04 ID:j43frjBi.net]
今年って例年に比べて簡単だった?難しかった?

956 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 11:24:55.97 ID:+a7E6Vcl.net]
全体的には例年より簡単だった気がする

957 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 11:30:48.96 ID:UlVTaMQU.net]
一次が簡単だったということは、二次の筆記もラッキーな年なのか?

958 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 11:50:56.32 ID:D1EHfJ2y.net]
>>891
助かります!
小学校全科 33番は4かな?楽譜を確認したら、浜辺の歌は6/8拍子でした…。

959 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 11:52:28.14 ID:rDiBy05I.net]
小学校は逆セクハラあるからな



960 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 14:36:09.87 ID:e1+Hv9+q.net]
愛知は体育館で数時間待機させる、ひどいわな。

961 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 14:44:32.01 ID:jDHBgUcp.net]
>>917
運営側「扇風機置いたから…」

962 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 14:57:18.33 ID:uEt040g/.net]
英語長文全滅。
愛知県に嫌われた。英検一級持ってるのに。

963 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 15:24:54.71 ID:Ej3t2cRr.net]
>>919
何年前に1級とったの?

964 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 15:25:46.84 ID:Ej3t2cRr.net]
>>918
別日の大阪のほうがひどいわ
ヒント 新幹線代金

965 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 15:58:23.40 ID:XPqskTDY.net]
>>909
ありがとうございます!

966 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 17:01:53.41 ID:Qv/ihMlr.net]
>>919
2次でも駅弁レベルなのに、1級持ってて読めないの?

967 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 17:14:22.90 ID:nW4wSZ7c.net]
今年は各教科も教職も回答あげる人が少ないですね。
みんな出来なかったことに期待していいのかな?

968 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 17:37:15.33 ID:L4UxXyrk.net]
3年前。
一級長文は全部できた。

969 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 17:38:53.62 ID:qTHyczuj.net]
中学社会の受験ですが、
自己採点の結果
専門88%(22/25)
教職66%(20/30)
だったのですが、例年だと一次通りそうなラインでしょうか?



970 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 17:48:44.23 ID:z/InIB9I.net]
>>926
よっぽど大丈夫じゃない?

971 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 17:49:07.14 ID:SEkRE6Bk.net]
>>926
面接次第

972 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 17:52:59.58 ID:z/InIB9I.net]
筆記でどれだけ取れてても、面接があまりにも壊滅的だったら、そりゃだめだからなぁ

973 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 19:08:02.38 ID:qTHyczuj.net]
>>927
>>928
ありがとうございます。面接でいい評価頂いたことを信じて、二次の対策をしていきたいと思います。

974 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 19:23:56.17 ID:Ej3t2cRr.net]
体育館暑かったから
女子大生のおっぱい見たかった

975 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 20:43:26.66 ID:FtZ6PBD+.net]
おまえら、この教員が大変な時代によく志望したな。
理由はなんだ?
あ、建前はいらんぞ。

976 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 21:00:51.52 ID:Ej3t2cRr.net]
救世主になるためささ

977 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 21:19:08.30 ID:0nsljWf0.net]
クビにならんから適当にやって金もらうため

978 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 21:22:20.62 ID:d4uEYTLn.net]
>>925
野外活動お疲れ様でした

979 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/22(日) 22:00:09.29 ID:Ej3t2cRr.net]
ワイセツを発見するため



980 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 22:04:21.44 ID:KQ+QdbUd.net]
中学美術、自己採点してみました。
02591 64782
64378 91074
43270 81452
53231 24516
74691 24321
私は教職一般65点、専門80点になりそうです。
面接次第だと信じて、二次対策頑張ります。

981 名前:実習生さん [2018/07/22(日) 23:27:27.41 ID:BH2rT57A.net]
商業で専門92、一般教職56は厳しいでしょうか...

982 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/23(月) 05:46:00.16 ID:ppGKPrlg.net]
>>934
依願の体裁で
むっちゃおるて

983 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/23(月) 06:09:40.69 ID:ppGKPrlg.net]
昭和で受けて猛暑のなか
入口素通りして外周一周してから
おばさんから待遇改善ビラ受け取って
敷地に入ったひと
何人いますか?

984 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 06:42:09.08 ID:cWLaTMsF.net]
>>938
筆記はBやろ、面接でBだったら確実やしCだったら五分五分やと思うで
あと頼むで簿記の回答載っけておくれや

985 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/23(月) 07:09:18.85 ID:BD3EYKAK.net]
今年このスレ勢いないけど、皆出来が悪いのかな?
小学校全科の配点って国社理英が各2〜3点数学が1点それ以外が各2点って感じかな?

986 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 08:27:43.32 ID:cRnocNpw.net]
>>891
24

987 名前:ヤって6ですか?
反応途中なので酸性だから4だと思ったのですが…
間違っていたら教えて下さい。
[]
[ここ壊れてます]

988 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/23(月) 08:59:15.83 ID:ppGKPrlg.net]
勢いない
ヒント
五チャンネルへ移行のごたごた
よって権力側のひと
今まで以上に注目しちゃってるから
くつろげんわけよ

989 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 10:09:19.06 ID:bW6jv25Y.net]
初めて受けたんですけど、面接かみかみで失礼しました、すみません多用したんですがこれはアウトですか?筆記はAかBランクだと思います



990 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 10:23:47.18 ID:hVn2YMnS.net]
>>945
アウトではないのでは。そそっかしい人なのかなって言う印象がついた程度だと思う。

991 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/23(月) 12:04:33.61 ID:aiRc+3Q7.net]
>>945
面接Dでアウト
ソースは一昨年の俺

992 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/23(月) 12:54:15.82 ID:BD3EYKAK.net]
>>945
去年先輩が自分でも何言ってるのかわからない面接してCだったらしいから、それくらいなのでは?
DやEは態度悪かったり教育や現場批判とか終始無言や一言返答だけの人とかしか付かないと思う。
逆にAやB付く人ってどんな面接してるのか気になるけど。。

993 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 15:44:04.08 ID:i+/6VH12.net]
面接はCD両方つけられたことあるけど、どう違ったからそうなったのかはさっぱり分からないね
両方とも何言ってるのか途中で分からなくなった回答してたし

994 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 16:21:52.88 ID:bW6jv25Y.net]
みなさんいろいろありがとうございます。
知り合いはとりあえず笑顔で普通のこと言ったらBだったって言ってました。
愛知の面接の合格ラインはCなんですかね?
名古屋はCだと落ちるって聞きました、、

995 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 17:24:40.59 ID:pIk8v8ui.net]
面接ABつく受検者は
スポーツなどでインターハイ出場した者
東海南女淑徳など有名私立の中高出身者
言葉は悪いが天性の人たらし(他人をファンにしてしまう性格)
あと大手企業(できれば金融関係)からの転職者

いずれも校長や主任レベルが憧れる(コンプを抱かせる)特性を持った人物

996 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 17:35:32.95 ID:/QbV7tsY.net]
高校英語 間違ってるとのあったら訂正願う

65435 33424
41243 42231
124(?)2 53124
1234(1)

997 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/23(月) 17:43:27.83 ID:8edRUwCr.net]
そんなことないだろ。
無名大学で教採と就活を掛け持ちしてた先輩でも面接B貰えてたんだから。
グループに1人か2人はBはくれるだろAは知らんけど

998 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/23(月) 17:58:44.77 ID:aiRc+3Q7.net]
>>950
難関教科だとCでも落ちる

999 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/23(月) 18:26:09.75 ID:ppGKPrlg.net]
>>952
とにかく明るくいこう
大丈夫
全部あってるよ
私は全部あってると思うから
採点はしません
あははは
あははは
きゃぴきゃぴ
るんるん



1000 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 18:47:12.99 ID:vxxghb4T.net]
>>943
私も4にしました、、
29番は2ですか?4にしたんですが、、

1001 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 20:03:09.47 ID:OD0kdFNu.net]
去年の愛知で教養91専門92面接Dで1次不合格

今年は愛知やめて同日の福島受けて筆記は同じくらい取れたけど
また面接で落とされてる気しかしない…辛いわ

1002 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 21:10:47.27 ID:Q72COwjj.net]
>>957
そんなことがあるんですね…
個人的には20分の集団面接で、その点数で一次落とすなんて信じられません。

1003 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 21:18:08.31 ID:B4LIqcCl.net]
面接はDだと受からないとは聞くね
本当にそれだけ高得点なら一次くらいは通すべきとも思うが…
CとDの基準もよく分からんのに

1004 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 21:19:13.48 ID:RMkTfQgi.net]
明らかなオタクで、喋りながらヒォッヒォッヒォッと笑いながら話すやつは点数が100点でも採用しないだろ?

鏡見ながら面接練習したか?
キモオタ、自己中、モラハラは何年受けても受からないよ。

1005 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 22:19:57.99 ID:wsSKe1r4.net]
Dは足切になるとこ多いぞ。

一次で論文があるとこでDは足切りくらう。

1006 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 22:51:17.25 ID:wsSKe1r4.net]
面接で何言ってるのかわからん奴、自分の言葉でない、暗記しているだけ、
こんなのは民間ではボツだからね。

愛知の教員採用はマニュアル回答は嫌うような気がする。

1007 名前:実習生さん [2018/07/23(月) 22:51:18.56 ID:Q72COwjj.net]
別の質問させてください。
論文試験についてですが、実際の解答用紙のマスは縦、横何マスかご存知の方いらっしゃいますか?論文の練習をするに当たり、文字数は900字とわかるのですが、改行の関係で文字が収まるかどうか知りたいので、教えていただけないでしょうか?

1008 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/23(月) 22:56:09.91 ID:ppGKPrlg.net]
高給取りだからね
そりゃちょっとでも
ペケあればおとすわ
警備員採用試験か
清掃員採用試験でもうけて
学校に業務委託ではたらきにきてくださいね

1009 名前:実習生さん [2018/07/24(火) 00:35:13.40 ID:XZCYMq+I.net]
>>963
例年通りであれば、縦25マス横36行の縦書きです。



1010 名前:実習生さん [2018/07/24(火) 01:37:02.88 ID:DrbmNnYD.net]
数学の配点は全て5点ずつですかね?

1011 名前:実習生さん [2018/07/24(火) 14:14:05.69 ID:PlNxqKkh.net]
工業(電気)です
解答作ったので間違ってる時は訂正お願いします
?は不明なところです
01000 00131
21233 11445
17490 80?11
51010 11375
18004

1012 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/24(火) 15:41:30.89 ID:QWhThBue.net]
>>967
e=blvcosθ

1013 名前:実習生さん [2018/07/24(火) 16:25:57.87 ID:kStL1h2h.net]
>>968
すみません
何番の問題でしょうか?

1014 名前:実習生さん [2018/07/24(火) 16:39:43.66 ID:ry2N5WR/.net]
中学音楽の添削お願いします
11333 43121 53342 35222
35883 44369 18132 43175
2142

1015 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/24(火) 16:42:54.31 ID:Y6CI4Ehv.net]
>>959

落としたい属性の人なんじゃないの?
面接は自己アピールスペースもあるけど、履歴事項が書かれた出願書類を面接官が見ながらするわけでしょ
そうでもしないと、新卒とか若手を合格させられないでしょうからね
あからさまに差別選考はできないから、面接で調整していると見るべきでしょう
民間と違って、書類選考だけで不合格には出来ないからね

1016 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/24(火) 17:00:02.06 ID:QWhThBue.net]
>>969
ペガサス!!!!流星けんっ、!!!

1017 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/24(火) 18:25:36.59 ID:QWhThBue.net]
>>968
電気の専門どんな本で
勉強しましたか?

1018 名前:実習生さん [2018/07/24(火) 21:32:24.84 ID:0Cq7r8c0.net]
高校数学で、一般教職&専門が合わせて7割だったのですが
厳しいですかね?

1019 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/24(火) 21:37:12.09 ID:QWhThBue.net]
>>974
おちます



1020 名前:実習生さん [2018/07/24(火) 21:44:06.20 ID:8gQhs+23.net]
>>971
そうだとしたら俺は一生受からないですね

1021 名前:がんばるまん [2018/07/25(水) 11:02:45.70 ID:ffkpQcKh.net]
教養と専門6割
面接Bが合格ラインですか?

1022 名前:実習生さん [2018/07/25(水) 11:28:48.85 ID:upylZ39Z.net]
そんなもん教科やら校種で違う
高倍率なら筆記7割以上、B以上が望ましいが、小学校は筆記5割切ってて面接Cでも充分可能性ある

1023 名前:実習生さん [2018/07/25(水) 11:35:16.52 ID:ffkpQcKh.net]
教養と専門6割
面接Bが

1024 名前:ボーダーになるんですかね
小学校です
[]
[ここ壊れてます]

1025 名前:実習生さん [2018/07/25(水) 12:16:35.36 ID:upylZ39Z.net]
>>979
だからそれはボーダーじゃねえよ
小学校はそんな高くない

小学校のボーダーはせいぜい筆記5割前後
面接はC以上が目安だ
年によっては筆記4割でも受かってる報告はあったな

1026 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/25(水) 12:22:53.00 ID:bWFAfUBl.net]
>>980
それマジで!?面接はグループの中でも1番手ごたえあったけど、筆記は合わせて5割ちょいしかなかったから半ば諦めてたけど、少し2次の対策していくわ

1027 名前:実習生さん [2018/07/25(水) 12:47:24.93 ID:upylZ39Z.net]
>>981
年度によって難易度によっても最低点は異なるから絶対とは言えないが、筆記5割程度あるなら合格してる可能性は充分ある
今5ちゃんは昔に比べたら過疎だが、過去は活発で3〜5年前の過去ログ見れば合格報告あるはず
愛知は最低点発表してないけど、例えば神奈川県なんかは最低点発表してるんで多少参考になるはず
神奈川県小学校は去年こそ最低点高いけど、それ以前の見ると筆記5割切ってるのも少なくないよ

1028 名前:実習生さん [2018/07/25(水) 13:36:31.88 ID:Z5R3fdAJ.net]
数年前に比べて本当に書き込みが少ないなあと思う。点数や対策をもっと伝えあってたけど、少ないのはなんでだろう。

1029 名前:実習生さん [2018/07/25(水) 14:48:58.70 ID:upylZ39Z.net]
書き込み減ってるのは繋がるツールが増えて分散しちゃってるからだろうね多分
年々減ってる気する
埼玉なんて一時は全く書き込みが無くなってた
埼玉停滞は荒らしのせいもあるが



1030 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/25(水) 18:07:50.67 ID:OAdhrOjx.net]
>>984
ツールをくわしく

1031 名前:実習生さん [2018/07/25(水) 21:33:53.37 ID:e2uSo7az.net]
去年高校数学面接B筆記D専門6割教養4割で通りました...

1032 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/25(水) 21:41:24.72 ID:OAdhrOjx.net]
>>986
ミラクルヤン

1033 名前:実習生さん [2018/07/25(水) 21:51:20.38 ID:Uu88G6Z4.net]
>>987
本当ですよね...結果二次落ちてしまったので意味ないですが(TT)

1034 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/25(水) 22:12:18.07 ID:bWFAfUBl.net]
>>986
面接の手応えはあったんですか?

1035 名前:実習生さん [2018/07/25(水) 22:15:04.29 ID:Uu88G6Z4.net]
>>989
練習は管理職に何度かしてもらって、経験を熱意を込めて話しました。
が、スラスラと話せてはなかったです。

1036 名前:実習生さん [2018/07/25(水) 22:24:17.21 ID:eL1AA/eB.net]
どなたか養護教諭受けた方みえますか

1037 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/25(水) 22:35:04.19 ID:ml9Fi+3a.net]
>>990
数学はベクトルを
おちんぽと心のなかでおもって
面接受けると受かるよ

1038 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/25(水) 22:49:04.53 ID:ml9Fi+3a.net]
>>991
ようきょうは
保護者のお父さんのおちんぽ管理が重要です
しっかり毎日しごいて観察してあげましょう
そのさい最後には色と匂いで健康観察をしましょう

1039 名前:実習生さん [2018/07/26(木) 00:14:16.80 ID:+3gjykwm.net]
>>991
養教で受けました!



1040 名前:実習生さん [2018/07/26(木) 06:50:16.24 ID:liW0VnZy.net]
1次試験の面接を判定Dを取り続け、不合格が続き、
やっと1次免除で面接受けたら判定Bで合格。
面接官次第っていうのがよく分かるよ。
高校数学。

1041 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/26(木) 08:39:40.95 ID:OWvEcTnN.net]
去年の過去のスレ見てたら小学校の筆記6割でもB、5割でCだったらしいけど、去年が問題の易化か志望者のレベルが高かったのか?それとも例年これくらいなのか?
5割超えればBのイメージあったから少し驚いてる。
自分は5割5分くらいだけど、神奈川みたいに急に最低点が30点も跳ね上がるかもと思うと不安

1042 名前:実習生さん [2018/07/26(木) 11:36:17.96 ID:6R8NWw4C.net]
>>994
自己採点されましたかー?
去年は筆記B面接Bで一次通らず。
ボーダーがわかりません。。
解答も探し中で

1043 名前:キ。 []
[ここ壊れてます]

1044 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/26(木) 12:31:07.99 ID:0KE83kOB.net]
>>997
BBはその層の中で上位じゃないと通らない
確実なのはAB

1045 名前:実習生さん [2018/07/26(木) 12:51:23.02 ID:+3gjykwm.net]
>>997
自分も解答探しながらで、自己採点も出来ずじまいです。。
今回初めての教採でしたが、BBでも一次試通らないとは驚き……。
面接もグダグダだったので、二次対策もせず今日に至ります。

1046 名前:実習生さん [2018/07/26(木) 13:52:56.87 ID:GwSbocSZ.net]
養教ってそんなにレベル高いんですね、、、
今年って例年と比べて難しかったのでしょうか

1047 名前:実習生さん [2018/07/26(木) 15:03:53.89 ID:+3gjykwm.net]
>>1000
養教、一次免除が採用予定人数の二倍近く既にいますもんね。。。
となると、一次通過する人数は少数なのかなと勝手に思っています。

1048 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/26(木) 15:15:00.42 ID:gfOZKaif.net]
ようきょうは
当分の間置かないことができる
法規より

1049 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/26(木) 15:39:08.12 ID:OWvEcTnN.net]
999



1050 名前:実習生さん mailto:sage [2018/07/26(木) 15:39:43.37 ID:OWvEcTnN.net]
1000なら今年の愛知県教採の1次2次ともにワイが合格する

1051 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 281日 18時間 5分 22秒

1052 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef