[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 03:59 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

愛知県教員採用試験 part16



1 名前:実習生さん [2017/10/17(火) 21:34:21.64 ID:pdwGvfbh.net]
愛知県教員採用試験のスレです。

愛知県教員採用試験の詳細HP
www.pref.aichi.jp/site/kyoinsaiyou/

211 名前:実習生さん [2018/01/12(金) 21:08:27.96 ID:YU/hj+M0.net]
>>188
お返事、有難うございます。
現在、速達で出して、速達で返してもらっているところです。遠方なので、無事に届くことを祈っています。

212 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 00:50:33.84 ID:Tf+puJoY.net]
>>193
尾張の方が面接がはやいって聞いたことあります。
1/5付で今月末ならまだ来てないと2月ですかね…

213 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 09:34:31.39 ID:xS4H7ebH.net]
2次の待合室の説明で連絡行くのは2月3月って言われてたし、早く来てる人の方が稀だと思う

214 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 09:47:57.58 ID:xVzHhnqu.net]
来てる人ときてない人がいると不安になりますね。私は尾張ですけど、まだきてません。尾張じゃない可能性がたかいということかな。

215 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 11:15:05.75 ID:j4NY9NOk.net]
私も尾張で5日付けで届きましたよ。
知り合いは知多から同じ日に届いてました。

216 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 11:35:40.12 ID:0kUdR8EQ.net]
>>205
大きい封筒で届きましたか?

217 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 13:02:35.12 ID:j4NY9NOk.net]
>>206
A4サイズの書類を折らずに入れることができる大きさでした。

218 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 13:08:15.03 ID:Q2ZbMZdr.net]
尾張教育事務所から今日とどきました。尾張でも地域によって違うのかな。

219 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 13:24:53.22 ID:dLvZyJmx.net]
ここで聞いても分からんかもしれんし、ちょいとアレな質問だが3月に旅行組むのはマズイかな?



220 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 16:29:25.24 ID:1zUtfs5u.net]
>>209
別に良いと思うが

221 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 16:36:59.38 ID:zZYEXc4P.net]
うちも今日届きました。
下宿の選択肢が絶妙。
得意不得意教科をきかれるなんて、中学生ぶりだな。
中学の教科名で答えればよいのだろうか?

222 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 16:44:22.18 ID:ODOewYOO.net]
>>211
どこの教育事務所からですか?

223 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 19:30:45.11 ID:0kUdR8EQ.net]
尾張ですが、本日届きました。面接順番号の所に書いてあるアルファベットですが、何がどの市なのかご存知の方いらっしゃいますか?

224 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 21:35:44.66 ID:n84+K4V5.net]
今日来てないってことは尾張じゃないのか…?

225 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 21:51:46.38 ID:Jac2ppD0.net]
合格した時の書類にも大学の証明書を出したのにまた用意するために申請しないといけないのは大変だな…

226 名前:実習生さん [2018/01/13(土) 23:17:43.71 ID:n84+K4V5.net]
>>215
必要だってことは前からわかってたのになぜ一緒に申請しなかった…?

227 名前:実習生さん [2018/01/14(日) 01:23:47.29 ID:BvMSprIF.net]
これ校長さんと面接するのって当たり前だけど平日だよな?

228 名前:実習生さん [2018/01/14(日) 04:34:33.26 ID:AnNsQlda.net]
>>217
面接日は平日の午前指定でした。管理職からは、年休で行けと言われています。

229 名前:実習生さん [2018/01/14(日) 07:43:53.07 ID:MZ0uiLur.net]
>>215
うちは各種証明書の自販機あるで。楽チン楽チン。ちな、某国立大。



230 名前:実習生さん [2018/01/14(日) 09:01:04.00 ID:BvMSprIF.net]
>>218
ありがとうございます!
3月の土日に予定を入れようかと考えていたのでそれを聞いて安心しました

231 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/14(日) 11:13:02.18 ID:IxPlGicM.net]
自分の家にFAXがない場合、
FAX番号は何をかけば良いのでしょうか

232 名前:実習生さん [2018/01/14(日) 13:41:01.72 ID:id39ft5K.net]
初任研、超キツイから覚悟しとけよー。
指導教諭が大外れでパ

233 名前:純nラ受け放題、学校は指導困難校でクラスは崩壊、部活は土日フル活動で死にかけてる初任者がいるわ。 []
[ここ壊れてます]

234 名前:実習生さん [2018/01/14(日) 16:38:00.59 ID:WvDj/q7G.net]
>>222
それは中学ですか?高校ですか?

235 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/14(日) 16:43:57.84 ID:vtOlN9aA.net]
そういう事態もありえることを承知で、自分で選んだ道、ですからね。
しのび難きを耐え忍ぶか、あるいは潔く辞めるぐらいしか選択肢は無いのでは?
この板で愚痴をこぼすことしか出来ないのでは、何も解決しない思いますよ。

236 名前:実習生さん [2018/01/14(日) 16:51:39.99 ID:id39ft5K.net]
>>223
高校だよー。
中学でも普通にあるらしいけどね。

指導困難校に行くと、問題を起こして飛ばされた先生が普通にいて、変なプライドから指導教員を希望して初任者をいじめまくって自分を大きく見せるからねぇ。
ヤベーところに来たと思ったわ。
俺は3年経つから、これで異動させてもらうわ。二度と来たくないな。掃き溜めってあるんだよ。

237 名前:実習生さん [2018/01/14(日) 17:45:57.66 ID:U5GKaSyn.net]
>>225
その通り。内の高校にも似たやつおる。なんか問題起こした奴が多くて、おいらも赴任した時、前任校で何か悪さしたか問い詰められた。3年で出て、今は品のある進学校で平和な毎日だ。受験指導は大変だけど。

238 名前:実習生さん [2018/01/14(日) 17:46:46.89 ID:+y5jLI6y.net]
>>226
内の高校 → 前任校

239 名前:実習生さん [2018/01/14(日) 18:35:54.50 ID:cUrQze5Z.net]
他の人はきてるのに自分のとこきてないと不安になる
西三河ってきてますか?



240 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/14(日) 20:39:10.72 ID:bqi++Jbj.net]
>>219
N大学かな

241 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:14:57.92 ID:/M1dG9FS.net]
>>225
異動希望だしたって出れるとは限らないよ。
新任で6、7年目も普通にいる。多すぎる再任用の配置で手一杯で異動がにずらくなってる。

242 名前:実習生さん [2018/01/14(日) 22:28:26.52 ID:P6xNJJ9O.net]
>>219
大学とか誰も聞いてないんだなあ

243 名前:実習生さん [2018/01/15(月) 02:38:50.69 ID:TzXms+VE.net]
>>231
情報くれてんだからいいじゃん
お前もひねくれんなよ、この私大出が

244 名前:実習生さん [2018/01/15(月) 02:52:15.16 ID:TzXms+VE.net]
>>232
まあ、そういう私も私大だがな 恥

245 名前:実習生さん [2018/01/15(月) 02:52:16.74 ID:mzyUwEwr.net]
情報あげるやろ…

246 名前:実習生さん [2018/01/15(月) 02:52:42.01 ID:mzyUwEwr.net]
本人ちゃうんかすまんやで

247 名前:実習生さん [2018/01/15(月) 11:37:13.57 ID:dNGIZ8xr.net]
届いた人は中身にどんな書類が入っていましたか?私のには僻地希望聞かれる書類はなかったです。

248 名前:実習生さん [2018/01/15(月) 14:48:07.43 ID:YJL4HqQH.net]
西三河届きました

249 名前:実習生さん [2018/01/15(月) 18:46:01.19 ID:jnt7hCZD.net]
東三河まだです…
東三河で来た方いますか?



250 名前:実習生さん [2018/01/16(火) 03:33:21.30 ID:g5+VXg/v.net]
合格者でここみてる人、今年はかなり少ないみたいだね

251 名前:実習生さん [2018/01/16(火) 05:58:06.69 ID:Zrs0GCS/.net]
東三河住みで今年合格しましたがまだ書類来てません。
まぁどこになるかは全然わかりませんが…

252 名前:実習生さん [2018/01/16(火) 07:43:14.75 ID:VzmORvPY.net]
>>240
同じく東三河だけどまだ

253 名前:実習生さん [2018/01/16(火) 11:19:27.53 ID:gO8yQC8YL]
みなさん、はじめまして。

私学の試験のことをお聞きして恐縮ですが、
「愛

254 名前:工大名電」の採用試験を受けられた方、いらっしゃいませんか?
(私学適性検査ではなく、学校独自の試験です)

なかなか評判がいいので、公立ではなく私立に流れようかな、と思っています。
教科は国語科なのですが、筆記試験の範囲やレベルの傾向を知りたいです。。

学校に問い合わせても「公開していません」と言われてしまいました。
[]
[ここ壊れてます]

255 名前:実習生さん [2018/01/16(火) 15:44:41.17 ID:0tc+c/yE.net]
まだ届いてないということは、東三河の可能性が高いということですか??

256 名前:実習生さん [2018/01/16(火) 20:41:18.28 ID:BCt5ybEj.net]
愛知県の人事の実態。

親が教員だと、地元採用が多くなる。
親が教員でない尾張勢はほとんど、三河へ。

ちなみに、初任研を尾張と三河で比べると、
尾張の方がクソ楽だよお!

257 名前:実習生さん [2018/01/18(木) 00:56:12.21 ID:8tAU1O9n.net]
来年度、常勤で講師がもう決まってる人いますか?

258 名前:実習生さん [2018/01/18(木) 14:57:18.33 ID:555E3oy8.net]
>>245
臨時的任用なら可能性あるけど、期限付は3月では?

259 名前:実習生さん [2018/01/18(木) 22:27:53.59 ID:dNJvYDuF.net]
>>246
今年度の始めから期限付任用の常勤講師やってるけど、今の学校は1月下旬に決まって、2月に書類を提出しに行ったよ。
去年の話だから今年はどうなのかよくわからないけど。



260 名前:実習生さん [2018/01/20(土) 07:49:32.72 ID:TxAsuSY+.net]
面接日までドキドキだ…落ち着かない
西三河だけど、岡崎は嫌だ岡崎は嫌だ…

261 名前:実習生さん [2018/01/20(土) 14:59:51.21 ID:GU/0WggC.net]
高校って連絡来るのは3月のいつか分かる方いらっしゃいますか?

例年3月の第一木曜日に、連絡が来ているみたいですが、今年は3月1日なんですかね?

262 名前:実習生さん [2018/01/20(土) 15:20:39.03 ID:iDdwkXb5.net]
>>248
県外者だけど、岡崎って、荒れてるの?

263 名前:実習生さん [2018/01/20(土) 17:10:01.51 ID:hYv740ca.net]
>>250
むしろその逆で、教育ガチ勢だからものすこく業務がきつくてしんどいらしい
政令指定都市だから初任研も別だし、高校はわからんけど中学だと多分間違いなく1番辛い

264 名前:実習生さん [2018/01/20(土) 18:26:36.99 ID:9F0a9qen.net]
西三河だからドキドキしています春から暮らす場所も考えないと…

265 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/21(日) 11:49:29.49 ID:qBPwMfE+.net]
高校の話だが

三河と尾張は生徒に手をかける主義で補習、課題バリバリで教師も多忙(特に英数国)
地方は塾が少ないし、低所得の家庭が多いので学校で面倒見るというスタンス。

名古屋は基本ほったらかし。補習もほぼなく、「塾行け」で終わり。校則もゆるい。

どっちがいいいかは別として、名古屋→尾張三河は地獄。逆は天国。
名古屋の県立高校はすごく人気だから初任ではまずいけないが。

266 名前:実習生さん [2018/01/21(日) 16:33:53.43 ID:NkPGlwqj.net]
指導困難校で働いている初任者です。
はやく、次の生贄の初任者が来ないかワクワクしてます。

いまだにタバコやバイク乱入、暴力事件が普通に起こるなんて考えられるか?

クラスが崩壊している中で研究授業をする地獄。
体と精神を鍛えておけよ!

267 名前:実習生さん [2018/01/21(日) 18:01:25.45 ID:RPptEa57.net]
今年度初任者だった方もいらっしゃるみたいなので質問をさせて下さい。
2月にある説明会&面接というのは、どんな感じなのでしょう?(尾張中学です)


一次の集団面接みたいなものなのか、二次の個人面接なのか、、、説明会と面接の様子など教えて下さい。

268 名前:実習生さん [2018/01/21(日) 18:48:18.93 ID:E+sIsZe/.net]
>>254
そんな奴愛知県にいないだろ。スマホで

269 名前:Qームやるぐらいだろ。 []
[ここ壊れてます]



270 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/21(日) 21:33:24.85 ID:DkEXg6K6.net]
採用が決まった後の面接とかで、
一人暮らしが可能か聞かれたら
もちろん可能って答える?

271 名前:実習生さん [2018/01/21(日) 23:39:44.13 ID:VMxAeowd.net]
地元地域ではないので可能だとしか答えられないけれど、不可能な理由がないと可能だとしか答えられなさそう

272 名前:実習生さん [2018/01/22(月) 11:12:29.07 ID:NY/XBfnD.net]
愛知県高校です。3月初旬にどの辺りに赴任するか、分かるんですよね?去年、初任者だった方にお聞きします。どんなところに住んでますか?寮みたいなところ?それともレオパレス21 のような家電付きマンション?

タバコにバイクで乱入…愛知県ではないけど、とある私学では年がら年中…警察のお世話になったり…しかも理事長が変。それに比べたら、身分が保障されているだけマシかな!

273 名前:実習生さん [2018/01/23(火) 05:31:18.53 ID:S/BS8j+f.net]
愛知県は、初任者のへき地行きがあるのか?
僕の県(他県)は、初任研が終わらないと、へき地行きはない。
へき地から、初任研に出てくるだけで、宿泊を伴うから。

274 名前:実習生さん [2018/01/23(火) 17:12:53.96 ID:Kqoa8dEd.net]
>>259
初任者です。
3月の頭に教頭か校長から電話がくるよ。そこで初めて赴任校が分かったよ。
で、そこで面接の日を決めるよ。面接は普通に学校紹介だったよ。特に堅苦しくはなく、普通に面談で喋る感じ。
で、そこで交通手段や下宿も考える感じ。

タバコに暴力事件が起きてるのは普通に愛知の高校だよ。今時ないなんて平和ボケすぎるだろ。地域の偏差値最低校の話を聞いてみろよ。やばいぞ。

生贄、待ってまーす。
震えて眠れ。

275 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/23(火) 17:56:42.35 ID:Czpzmm+z.net]
インターンやボランティアの大学生が授業中に姿勢が悪い児童を1人1人指導しに行ってるけどこの人教師になったら責任感強そうだし続かないだろうなと思って見てる。

276 名前:実習生さん [2018/01/24(水) 03:28:41.05 ID:Jib/k23q.net]
西三河の小学校は一月末に説明会と面接をやるみたいですが、それとは別でまた面接があるのでしょうか

277 名前:実習生さん [2018/01/24(水) 08:32:20.18 ID:ZPR3w3No.net]
愛知教員採用試験出題ミス
補欠合格増加
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26037250T20C18A1CN8000

278 名前:実習生さん [2018/01/24(水) 22:25:40.70 ID:Vz3muSg0.net]
2点上がっただけで2人追加とは、接戦だったんですね
しかし全員正解でなぜ追加される?点数で合否決めているのか?

279 名前:実習生さん [2018/01/25(木) 01:12:26.00 ID:aXoC6+EA.net]
>>265
もとから正解してた奴の点と、ミス発覚によって正解になった奴の点が同点になったからじゃね?



280 名前:実習生さん [2018/01/25(木) 06:14:12.25 ID:z4Jod8nn.net]
>>265
筆記の点数だけじゃないけど、全体の合計点が2点差だったんじゃない?
でも補欠になっただけじゃな…今の時点で繰り上げの連絡ないと厳しいって言うし、2人が合格までいく可能性は低そう。

281 名前:実習生さん [2018/01/25(木) 07:12:21.67 ID:SKsm25Zh.net]
>>267
今年の一次免除がもらえるからないよりマシだね

282 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/25(木) 08:38:52.44 ID:Zu9dtIa2.net]
今回の件で補欠から合格もありそうだけど、人数の関係から公開できないのかな?
そういう人は繰り上げ合格の形をとって対応かな?

283 名前:実習生さん [2018/01/25(木) 09:23:46.76 ID:zmCAl3hl.net]
それより来月の説明会&面接がどんなもんか気になってしょうがない。
誰か情報!!

284 名前:実習生さん [2018/01/25(木) 19:40:19.78 ID:J1OLsVg6.net]
>>270

>>261ぐらい読もうな。

285 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/25(木) 21:27:01.82 ID:yGwXpC77.net]
初任者研修で新卒の先生イ

286 名前:Wメてた指導教諭おったな…教育実習が1年間続くみたいな感じだとか話してた…
新採用の教員の方々…震えて眠れ…
[]
[ここ壊れてます]

287 名前:実習生さん [2018/01/26(金) 09:34:10.16 ID:oBsQJK/6.net]
>>271
259の情報は、赴任校面接の事だろ?
知りたい情報は、赴任校面接の前に来月の庁舎で行われる、説明会&面接のこと。
合格者がまさか知らないわけ無いよね。

288 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/26(金) 17:53:27.37 ID:7+Ge5OZU.net]
行って来たけど、
その地区の構成とか勤務地に関する
ちょっとした面接とかで、そこまで
堅苦しいものではなかったよ

289 名前:実習生さん [2018/01/26(金) 19:17:27.61 ID:ou4t0liP.net]
>>273
横からだけど県採用だとそれないんやで
あとそんなん心配しとる奴いるとは思わないやろ普通



290 名前:実習生さん [2018/01/26(金) 19:22:18.65 ID:2F3b+O/7.net]
>>275
県採用っていうか、高校がないんじゃない
小中はどこも2月の面接はあるはず

291 名前:実習生さん [2018/01/26(金) 21:42:20.16 ID:qSX63raB.net]
>>272
教科は?
私学で教諭経験有り(初任者研修済み)の30過ぎでも
その人が指導教官だったら教育実習みたいな指導受けることになるのかな?
公立で通算5年の常勤経験有りです。特定されちゃうかな?w

292 名前:実習生さん [2018/01/26(金) 23:58:31.99 ID:7X6VEQhB.net]
>>277
初任研て他でやったことあるなら免除じゃないの? 他県から来た人は初任研無しでやってる。私学はダメなのか。

293 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/27(土) 07:54:43.52 ID:ur6EqurT.net]
教師1年目って常時他の先生が新任の先生の授業を観察してるの?この前インターンで行った学校の新任さんが1限から5限まで1人〜2人のベテランっぽい先生に後ろで常に監視されてるように授業しててやりづらそうだと思って廊下や外から見てたけど…

294 名前:実習生さん [2018/01/27(土) 10:47:31.59 ID:C16pMq8U.net]
>>276
県採用が高校だけと思ってる時点で悪いが教養無さすぎやろ

295 名前:実習生さん [2018/01/27(土) 10:48:34.50 ID:C16pMq8U.net]
>>279
教育現場がそんな人に余裕あるわけないやろ…そんなわけないで

296 名前:実習生さん [2018/01/27(土) 13:25:36.44 ID:k3NRgFXz.net]
>>280
…?
県採用が高校だけ、って言ってるんじゃなくて、
×県採用は2月の説明会がない
○県採用の高校は説明会がない(県採用の小中はある)

っていう意味だったんだけどな…?

297 名前:実習生さん [2018/01/27(土) 15:13:22.32 ID:rCP8l27B.net]
外野だけど、ずっと見てて違和感あったからコメするわ。

そもそもは、269が高校のことしか知らないのに、268に調べ足りない!といちゃもん付けたのが原因だな。
273も、現実に心配してる奴がいるのに、「普通はそんなこと気にしない」とか言うからややこしくなるんだよ。

高校採用だったら「小中だけやる面接のことは知らん」と答えるか、そもそも何も答えないのが親切ってもんだろ。
自分が知ってる事だけでマウンティグするなよなー。

298 名前:実習生さん [2018/01/27(土) 20:06:28.77 ID:2iFAo/Mq.net]
高校地歴2次受けた人に、修正後の点数とお詫び文が届いています。

299 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 07:36:32.53 ID:rh9qMHXm.net]
>>279
チームティーチングしてる教科なら常に後ろに誰かいるし、もしかしたらその人プラス指導教官がいたのかな?

そんなわけないとか言ってる人いるけど、十分あり得る話かな
でも新任が必ずそうなるってわけじゃないと思う



300 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 09:57:53.95 ID:Z3JmfMPW.net]
常時に対してそんなわけないって言ってるのやろ…そりゃ2人以上に見られる機会だってたまにはあるに決まってるやん…どんだけ読解力ないのか…

301 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 10:21:24.89 ID:t8S4JG5l.net]
きっと>>285は新卒の理系なんじゃないかな?そう考えると

302 名前:F々しょうがないと思う!指導案で苦労しそうだけどね []
[ここ壊れてます]

303 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 10:27:13.65 ID:w0Fqb+p7.net]
コインチェック社の社長「道玄坂で人が倒れてると思ったらホームレスおばさんだった…心配して損した」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517101316/l50
【東大】 試験用のトレーニングばかり  ≪カンニング学校≫  一般教養が身につかない奴 【京大】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516715467/l50

304 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 10:28:15.10 ID:fzRMUlnr.net]
うーん、昨日からやけに関西弁の人が突っかかってくるな

自分英語のチームティーチングのT1だから、常時後ろに別の先生いるぞ
他のクラス担当は新任だけど、週に2日くらい指導教官が見学に来てるみたいだから、その日は3人体制の授業ってきいた

上の人も言ってるけど、自分の知ってることだけでマウンティングするのやめてほしい…

305 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 10:39:47.98 ID:t8S4JG5l.net]
間違い認めるのも大事だと思うわ
それって常時ではないよ

306 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 10:42:05.00 ID:t8S4JG5l.net]
たぶんまた間違いを認めずに見当違いな反論してくるだろうから先に言っとくね反論はしてもいいけど>>279をあと3回読んでからにして欲しい本当に

307 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 10:44:40.86 ID:fzRMUlnr.net]
>>290
それは本当にそうだと思う
けど、上の人が常時1〜2人に見られてるの?って聞いてたから、自分は常時1人に見られてるし、別の新任は週に2日は2人に見られてるよ、っていっただけなんだ…なんか変なこと言ったか…?

荒らしてごめんよ、消えるわ

308 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 10:49:01.48 ID:Z3JmfMPW.net]
無言でされるともっと良かったな

309 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 10:53:16.62 ID:KtBaSNCi.net]
>>254
社会に出す前に治癒お願いします。



310 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 11:08:46.45 ID:t8S4JG5l.net]
そもそも新任が観察される?話とチームティーチングでは意味合いが全く違うのに同一視して話しているのが1番の問題だと思う

311 名前:実習生さん [2018/01/28(日) 20:32:18.81 ID:kgKKi/rX.net]
>>50






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef