[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 06:17 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 785
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪府】教員採用試験20【中高】



1 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/22(土) 11:56:57.08 ID:M7V9JuEI.net]
前スレ
【大阪府】教員採用試験18【中高】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1484003281/
【大阪府】教員採用試験19【中高】
mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1497960031/

131 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 07:58:19.22 ID:V6QjorhW.net]
>>130
人を評価する専門家?
ただの委員会の人とか退職した校長さんとかでしょ?

132 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 08:38:19.23 ID:6hGEFOXn.net]
>>131
面接官には現職の校長とか府教委の人事の人も含まれますので人を評価する専門家と言うのは、あながち間違いではないですよ

133 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 09:05:27.96 ID:LyNPmTMB.net]
結果来ないと三次のやる気でないなー

134 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 10:07:12.41 ID:g3Z9Z/XM.net]
俺の地元なんか、校長の子どもで10年一次に受からなかった者(高校の同級生なんだが)が
唐突に出てきた特例選考「過去5年以内に受験科目・校種の常勤講師3年以上の勤務実績がある者で、
校長の推薦を受け、教育委員会が認めた者は一次試験の全科目を免除する」てやつで合格してんの。
そいつの父親は海外の日本人学校校長経験者のエリートで、そいつを推薦した校長も父親の息がかかった校長だというね。
だれが見てもズブズブの関係だろ。
田舎じゃ常勤講師なんかコネと学閥だし、地元の一次に何度も受かってる俺でも講師にすらなれない。
で、校長推薦一次免除選考がここ5年は消えては復活しを繰り返して、復活した度に万年一次落ちの
校長の親族やらが合格するという謎の選考。
去年はめでたく教諭と結婚した、連続12年一次落ちの校長の息子が一次免除で合格した。
こんなクソ田舎に愛想が尽きて、少しはマシな大阪を受けてみたが、
「どおせすぐ地元に帰ろうとするんだろ」みたいな面接官の反応だった。

135 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 10:47:59.28 ID:MAzAlFRP.net]
>>134
出世しろ
ー踊る大捜査線のワクさんの口調でー

136 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 10:55:34.20 ID:MJ3M9uFA.net]
>>134
どこにでもあるは面接なので、気にしないでくださいな。
他県希望者はどこでも聞かれます。
実際に私もそうですから、頑張りましょう。

137 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 12:06:04.72 ID:Ms/iTBxB.net]
大阪府の昨年のデータ見ると、現役の教諭でも半分は落ちてるんだな、小学校
現役で受からんってよほど質が悪いのかね

138 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 12:41:24.52 ID:MAzAlFRP.net]
俺以外に、野球部のボール当たりそうになったやついる?

139 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 15:04:09.91 ID:sVZr5aW1.net]
>>138
もしかして市岡高校? 挨拶してくれましたよ、部員が。



140 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 15:11:16.55 ID:MAzAlFRP.net]
>>139
やっぱりいたのか

141 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 15:59:33.14 ID:C0NVvyRx.net]
>>135
なんでやねん

142 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 16:00:40.72 ID:C0NVvyRx.net]

とうっかり書き込んで
恥ずかしくなった

143 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 16:23:51.30 ID:MAzAlFRP.net]
>>142
3回なんでやねんと書き込むと
教員採用試験に合格するよ

144 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 17:46:09.03 ID:LyNPmTMB.net]
体育の人、三次の過去問むずすぎん??記述!

145 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 17:57:57.71 ID:DAy6SoDO.net]
>>143
なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん
愛知も受けたの?

146 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 18:10:37.68 ID:MAzAlFRP.net]
>>145
なぜそれがわかった?

147 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 18:34:22.19 ID:qYR1AQdD.net]
>>144
パターン化してるのでそんなことないと思います

148 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 18:43:51.05 ID:DAy6SoDO.net]
>>146
何でだと思う?

149 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 18:50:45.78 ID:3ehBlGKC.net]
>>138
特支受験者ですか?
野球部員の元気な声が印象的でした。



150 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 18:53:53.20 ID:MAzAlFRP.net]
>>148
わかった!
あの野球のボール当てようとしてた会場は
愛知県民ばかりが集められてたんだな
そういえば
小声で
ちたま征服だがや!
っていってたしな

151 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 19:24:46.04 ID:DAy6SoDO.net]
>>150
当たり!





ではなくいつもあなたをみているからです

152 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 19:40:51.95 ID:P06cc7vM.net]
みなさん面接端的に答えましたか?
私は結構ダラダラと話してしまい、それがすごく後悔です。

153 名前:sage [2017/07/24(月) 21:06:32.79 ID:af4AiM0s.net]
>>152
私も結構長々答えちゃって反省だよ
後で数えたら1分自己PR含めて10個質問されてた
みんな何個ぐらいなんだろ?

154 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 21:09:36.20 ID:mxqjc/sm.net]
>>153
10個!多いな

155 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 21:29:18.82 ID:MAzAlFRP.net]
>>154
俺は面接では
アキラ100バーセント以外は
みんな合格するって
信じてるから

156 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 21:32:14.26 ID:GsrjotTA.net]
私は去年端的に答えすぎて
何にも考えず熱意もない(事実ですが)
と思われて不合格だったみたいなので
今回は敢えて長めに喋りました
内容は嘘っぽかったと思いますが
昨年よりは手ごたえを感じています

157 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 21:39:12.47 ID:mAhCVTxI.net]
いやいや、端的に答えて下さいって言われただろ
端的な答えの中にいかに熱意を出すかくらい分かれよ

158 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 21:40:00.50 ID:MAzAlFRP.net]
私は去年受けたときに
面接官に親しみなく接してしまったので
その反省を踏まえ
面接官が二人いるときには
左から、とにかく明るい安村、アキラ100パーセント、三人目は、見えないけどタージンって
親しみを込めて名前をつけるようにしています

159 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 21:43:22.97 ID:mAhCVTxI.net]
タージンって?



160 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 21:50:13.55 ID:GsrjotTA.net]
「大阪の他に地元も受けましたよね?」
「はい。受けました。以上です。」
「両方合格したらどうしますか?」
「はい。大阪で勤務したいと思います。以上です。」
「特に大阪を志望された動機は何ですか?」
「はい。教育日本一に共感しました。以上です。」
「最後に、今までで一番努力したことはなんですか?」
「はい。教員採用試験の勉強を頑張りました。
一次試験は何度か受かりました。以上です。」
くらい端的で熱意伝わる?
最後が長すぎたかな。

161 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 21:52:44.90 ID:rkNTr4n8.net]
>>159
ズバリ
あなたは
関西出身ではありませんね!

162 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 21:54:38.34 ID:qYR1AQdD.net]
>>160
こんなロボットみたいなやりとり真顔でこなしたんですか?

163 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 21:56:24.40 ID:qYR1AQdD.net]
もちろん3次行きたいけど自分みたいなのを3次通すようじゃ府教頭おかしいから俺はもうだめだ~

164 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 22:05:53.36 ID:GsrjotTA.net]
>>162
そうですよ。
端的に答えることに全神経を集中しました。

165 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 22:08:10.14 ID:jGk+RjUN.net]
>>160
ガイジ

166 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 22:09:07.20 ID:GsrjotTA.net]
ついでに曲がる時には直角に曲がり
退室時には一度ドアの前で立ち止まって
回れ右して一礼し、退室しました。

167 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 22:12:18.44 ID:GsrjotTA.net]
ガイジなんて差別語を使う
人権意識の欠如した方は教師に向かないと思います
以上です

168 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 22:22:19.71 ID:rkNTr4n8.net]
大阪は全国一人権教育が厳しい府
だから一発アウトの可能性はある
お互いに気を付けようぜ

169 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 22:28:39.09 ID:GsrjotTA.net]
マジになりすぎました
以上です



170 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 22:37:16.71 ID:8WBzqEqL.net]
そういえば他府県から受験だったけど志望動機で「○○なので人権意識が高い大阪で働きたいです!」って言ったからか改めてなんで地元じゃなくて大阪?って聞かれなかったなあ
絶対聞かれるぜ!って思ってたら聞かれなくて逆にテンパった

171 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 23:01:43.87 ID:Ms/iTBxB.net]
俺も大阪を志望した理由なにも聞かれなかったな、なんだろなあれ
大阪を志望した理由をエントリーシートに書いたからかな

172 名前:実習生さん [2017/07/24(月) 23:04:17.10 ID:LCgCKjFV.net]
この人は、今の教育問題勉強しているなとか
大阪府の求める人材のことわかってるなとかそういう所も見てますね。
だめだこりゃっていうレベルは話にならないけれど、だいたいの人はにたりよったりの模範解答するじゃないですか。
その中で、大阪府の抱える問題わかってるやん!っていうフレーズやキーワードに触れると、そこに差が生まれますね。

173 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/24(月) 23:44:16.38 ID:d+VIXRda.net]
>>134
1次免除でも、ちゃんと2次合格してるならいいじゃないか。
2次にインチキがあるならあれだが。

174 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 00:03:34.98 ID:5kz/BlHm.net]
臼井塾長?という人のブログでチャレンジテスト合格者は2次の面接+10点という扱いになると書いてたんですが本当ですか?

175 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 00:25:48.41 ID:A3eqUotS.net]
>>174
どの記事にそんなことかいてありますか?みつからないのですが。

176 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 00:34:04.57 ID:5kz/BlHm.net]
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/usuijyukutyou/entry-12121982873.html
去年の記事ですかねでもこれ
他自治体重視の人向けとかなんとか

177 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 00:59:53.18 ID:A3eqUotS.net]
>>176
10点プラスされてはいない気がしますが。

178 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 01:13:34.47 ID:cnJ5ZmnK.net]
>>174
一次二次の合計で
三次いくか決まるので
一次の加点は二次にも引きずるよって意味では?

179 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 07:29:58.46 ID:0fTzmC95.net]
>>173
・教員採用試験で一次に受かっても講師になれない者がいるのにコネで講師を続けて
校長推薦を受ける人間がいる
・一次に通らない校長の親族を通す為に
一次全科目免除してるように見える
以上2点が問題

俺が知ってるだけで4人が「たまたま」校長推薦を受けて合格してる
全員校長の息子や娘で全員10年以上連続一次落ち
で、校長の親族が合格した翌年には一次試験全科目免除が廃止→
1〜2年で復活→校長の親族が合格の繰り返し
中には教職一般教養免除で受けても一次で落ちてる者もいる
合格させるべき講師ありきで特例選考してるように思える
大体、一次にすら一度も受からない先生に「教育委員会が求める資質」
があるのか疑わしい

いくらなんでも大阪じゃこんなデタラメは無いだろうから希望をつなぐ



180 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 07:33:25.32 ID:0fTzmC95.net]
教職一般教養免除のみで受けて3回も一次で落ちてる者が
一次全科目免除で2次合格なんて不思議すぎる
「研究と修養に努める」教職員と言えるのか?

181 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 07:39:54.02 ID:0fTzmC95.net]
地元の話はスレ違いだがな
怠けものが田舎で受からないから
大阪受けてるという風には思ってほしくないな
俺の根性がひねくれてると言われそうだがな

182 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 09:27:24.90 ID:NKNxY0sH.net]
就職活動もロクにせず
学校の臨時事務職にすがって生活して
教員採用試験の勉強にも身が入らないから
地元で一次にも落ちる年がある始末で
「大阪では一次には受かった」という体裁を繕いたくて
(大阪は一次が分割されて2次になってることは伏せて)
受けてるから怠け者には違いないがな

183 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 10:20:03.00 ID:sUJD2lUD.net]
去年のスレみてたら、筆記が7割程度以下+面接の点数60台80台で落ちてる人が多かったみたいだけど、どういう点数の付け方してるんだろうか。標準的な人は何点くらい?
面接コケたけど筆記8割5分超えてるからって、変に期待して電卓で計算しまくってる自分が情けないわ

184 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 11:15:14.55 ID:E9PodV1h.net]
>>183
どの区分ですか?

185 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 11:18:59.51 ID:+oWbLOdF.net]
>>183
ちょうどボーダーだよ
そこから大きく外れてないなら
気にすんな

186 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 11:24:47.47 ID:sUJD2lUD.net]
>>184
過去の人たちの区分についてはマチマチで分からないんですが、私は高校英語です。

187 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 11:31:26.36 ID:sUJD2lUD.net]
>>185
ボーダーこの辺なんですね。
不安だけど、切り替えて勉強します。
ありがとう。

188 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 12:12:04.04 ID:4Ruh/2sV.net]
>>186
私は高校国語です。7割です、筆記は。面接も淡々としたものでした。面接こけたっていうのは、どんな感じでしたか? ちなみに他県の常勤講師です。

189 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 12:22:00.28 ID:EyyL1be/.net]
こけたというのは、どんな感じですか。私も気になります



190 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 12:55:49.17 ID:MMkH3Eke.net]
こけたって言ってはるやんか。こけたんやって。面接でこけたの。かわいそうに。

191 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 12:59:20.35 ID:+oWbLOdF.net]
>>190
ききたい こけた
ききなくない うまくいった

192 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 13:00:47.45 ID:+oWbLOdF.net]
うまくいったはなしなら
匿名掲示板でなく
フェイスブックかツイッターでどうぞ

193 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 13:04:44.58 ID:sUJD2lUD.net]
7問ほど基本的な質問があり、全てにおいて少し的外れな例も入れながらオチもつけずダラダラと話していました。話しながら、自分でも聞いてる人は退屈だろうなって思うくらい。笑
面接官の方は頷きながら聞いてくださいましたが、温かい微笑みに対して申し訳なく感じました。そんな感じです。

194 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 15:29:33.18 ID:MMkH3Eke.net]
こけたって言ってるやん。つまずいてすっころんだんやってことや!

195 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 16:08:07.53 ID:+oWbLOdF.net]
こけてからの
前方回転受けみして
床を強く叩き立ち上がって
猿から人間に進化してるんと違う?

196 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 17:29:30.42 ID:ARml2K1U.net]
こけてからそのままオチンポビローンってしてくれたら舐め舐めしちゃうぞ!
って妄想してたら勃起してきた!
同じ職場になったら毎日射精しちゃうかも!

197 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 17:35:12.21 ID:+oWbLOdF.net]
>>196
こけて
たちあがるとき
右手に100万円
左手にも100万円
たちあがったら
10人の22歳美女教師が結婚してくださいって
おれを追いかけまわすって
考えたら教員になりたくなってきた!

198 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 18:17:43.38 ID:ARml2K1U.net]
ああっっ、オチンポしゃぶりまくりたい!
勃起するぅぅぅっっ!

199 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 18:18:52.95 ID:+oWbLOdF.net]
>>198
本当に教職志望?



200 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 18:21:44.35 ID:5FP2lPsD.net]
200なら合格!

201 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 18:36:03.91 ID:ARml2K1U.net]
>>199
オチンポ志望です!
オチンポ大好き!
勃起するぅぅぅっっ!

202 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 18:39:24.85 ID:+oWbLOdF.net]
>>201
教職志望だったんですね
安心しましたよ

203 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 19:57:59.09 ID:tDvNfJjt.net]
俺のチンポでよけりゃいくらでもくれてやんねんで。

204 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 20:06:10.87 ID:+oWbLOdF.net]
>>203
先生はちんぽすきですねっ
て生徒から言われそう
楽しい学校になりそうですね

205 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 21:56:29.30 ID:R1Dvf92x.net]
荒れてきたね、なんか…。

206 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 22:01:35.05 ID:tDvNfJjt.net]
二次の発表出たら落ち着くでしょう。
まともな人しか残らないので。

207 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 22:51:56.81 ID:R1Dvf92x.net]
>>206
匿名をいいことに、実名だったら口に出せないような言葉遣いを、もし教員になろうとしている者が、あるいは現在、講師として勤務している可能性がある者がしているとしていたら残念ですね。

208 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 22:53:12.92 ID:PSiHEbvw.net]
>>206
貴様、いくらでもオチンポくれるって言うたよな?
勃起するわ。

209 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 22:57:55.71 ID:cnJ5ZmnK.net]
>>207
それがいいのー
かんぱーい
わっはっはー



210 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 23:00:21.63 ID:u1MKtRgo.net]
わいもアナルに勃起ちんぽ突っ込まれたいわ

211 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:01:43.55 ID:cnJ5ZmnK.net]
教師に下ネタはいりません

212 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 23:05:33.17 ID:36NYos77.net]
二次の結果はよ!!!

213 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:06:53.08 ID:tDvNfJjt.net]
まぁまともな人間は大阪で教員になろうと思わないけどな

214 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:13:49.67 ID:cnJ5ZmnK.net]
大阪府の教員になればー
毎週新喜劇見に行けるもんねー
ヤッター!

215 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 23:33:43.71 ID:xcAeQgyH.net]
まともな人間はまともな企業に就職するよね

216 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 23:38:03.79 ID:AJokZkpP.net]
特支高等部初受験。今まで高校高等部を受験してきました。ボーダーどのくらいやろ?昨年筆記7割面接6割で2次落ち。何となく面接得点調整されたかな?の次点でした。
今年は3次まで行きたいわ。

217 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:42:48.79 ID:tDvNfJjt.net]
二次で落ちたら自分の点数わかるんだっけ?

218 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 23:48:13.08 ID:9rIog2kO.net]
教科はなんですか?

219 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 23:48:53.87 ID:+rij1Xsq.net]
>>207
オチンポが下品と感じるなんて、貴方の程度が知れますよ!
俺は実名出そうが、同期の飲み会レベルなら余裕で言う。
ここはまったく公式ではない、その程度の場所なのです。
おちんぽくらはい!



220 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:50:39.83 ID:cnJ5ZmnK.net]
>>219
クールビズだからって?

221 名前:実習生さん [2017/07/25(火) 23:51:46.23 ID:+rij1Xsq.net]
>>220
ふるちんそれがしんのくうるびず

222 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:55:11.98 ID:cnJ5ZmnK.net]
>>221
生徒も?

223 名前:実習生さん [2017/07/26(水) 00:01:17.95 ID:HN+VKIK+.net]
>>222
ふるちんはきょうしのとっけんである

224 名前:実習生さん [2017/07/26(水) 00:02:30.11 ID:HN+VKIK+.net]
これだけわるふざけすればあいでぃがかわるのもむりからぬこと

225 名前:実習生さん [2017/07/26(水) 00:08:04.80 ID:HN+VKIK+.net]
おちんぽをそろそろ
しまわないとおこられるかな。
まじめになります。
いいこになります。
でないと…
すまきでうみにすてられる

226 名前:実習生さん [2017/07/26(水) 06:31:24.87 ID:Jn/UduMa.net]
>>219
設定確認してますか?見えてますよ。気づいてないんですか…?

227 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/26(水) 06:44:20.22 ID:SyXne0nv.net]
>>226
くわしく

228 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/26(水) 10:15:05.23 ID:Qv1Wcee1.net]
>>225
角度的に見えなければ
隠さなくてよいのでは?

229 名前:実習生さん [2017/07/26(水) 10:17:18.92 ID:XfTPZ3u2.net]
■7/25.ニューズ・オブエド■

#0725 川内博史さん&森山誉恵さん

★https://youtu.be/44-RqqfUDK8
.
.



230 名前:実習生さん [2017/07/26(水) 10:25:38.15 ID:eGxXPRmv.net]
最近スレが荒れてきている

教員を目指す者が匿名性をいいことにネットに好き勝手なことを書いて情報モラルや倫理意識の欠如を自ら露呈している状況が改善されない限り教育力の向上はあり得ないだろう

そのような者が教員になってしまえば何よりせっかくの未来ある子供たちが不幸である
なぜならばそのような者は自分と同じような人物を生んでしまうだけで他に何の生産性もないからだ

私はこういう人に教員にはなってほしくないし、自分に子供がいたら絶対預けることはできない

もう子供じゃないんだから、もう少し自覚というものをもって行動や言動をすることを強く望みたい

231 名前:実習生さん mailto:sage [2017/07/26(水) 10:33:40.71 ID:Qv1Wcee1.net]
>>230
そうだそうだ
そういう人は名簿登録されても辞退して
少しでも経済的に貧しい
人に道をゆるるのらー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef