[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/12 22:00 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 2
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪市立東洋陶磁美術館がリニューアルオープン。特別展には国宝《油滴天目茶碗》も登場 [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ [US] mailto:sage [2024/04/12(金) 21:24:59.39 ID:KbI1Knrh9.net]
大阪市立東洋陶磁美術館がリニューアルオープン。特別展には国宝《油滴天目茶碗》も登場|美術手帖
https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/28783

2024.4.12

2022年2月よりエントランス棟の増築工事を行ってきた大阪・中之島の大阪市立東洋陶磁美術館がリニューアルオープン。それにあわせて、オープン記念特別展「シン・東洋陶磁―MOCOコレクション」も開幕した。会期は9月29日まで。

文・撮影=三澤麦(ウェブ版「美術手帖」編集部)


展示風景より、国宝《油滴天目茶碗》

開館40周年の節目として、2022年2月よりエントランス棟の増築工事を行ってきた大阪・中之島の大阪市立東洋陶磁美術館(MOCO)が、4月12日にリニューアルオープンした。

 同館は、昭和の実業家・安宅英一(あたか・えいいち)による「安宅コレクション」の陶磁が、住友グループから大阪市に寄贈されたことを記念して1982年11月に開館。「李秉昌(イ・ビョンチャン)コレクション」の韓国陶磁や、濱田庄司作品などの寄贈、日本陶磁の収集などにより、東洋陶磁のコレクションとして世界第一級の質と量を誇り、そのコレクションには国宝2件と重要文化財13件が含まれている。

 約2年間の工期を終えてリニューアルされたのは、ガラス張りのエントランス部分だ。中之島公園との一体感を重視し、開放的なエントランスホールとなったことで、来館者がより気軽に足を運ぶことができるようになりそうだ。さらに、カフェスペースやミュージアムショップもリニューアル。コレクション品をイメージしたドリンクやグッズも登場しているため要チェックだ。

(略)

※全文はソースで。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef