[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 04:16 / Filesize : 3 KB / Number-of Response : 10
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

亡命ベラルーシ選手が大使に謝意 反政権派擁護するポーランド―「日本と協力続ける」 [ひよこ★]



1 名前:ひよこ ★ mailto:sage [2021/08/03(火) 22:24:12.98 ID:bU1LOHl49.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080301028
2021年08月03日20時40分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202108/20210803fl71S_p.jpg
3日、東京都内のポーランド大使館で面会したベラルーシのクリスツィナ・ツィマノウスカヤ選手(左)とミレフスキ駐日大使(大使のツイッター投稿より)




 強権支配が続く本国からの帰国命令を拒否し、日本で警察などに保護された東京五輪陸上女子のベラルーシ代表、クリスツィナ・ツィマノウスカヤ選手(24)は3日、亡命先となる母国の隣国ポーランドの在日大使館を訪問した。面会したミレフスキ駐日大使によると、同選手は元気な様子で感謝の言葉を述べたという。


 ミレフスキ大使はツイッターで「彼女は元気で、彼女の無事を望まない人々とわれわれが闘い、支援の手を差し伸べたことに感謝している」と説明した。ツィマノウスカヤ選手は2日、在日ポーランド大使館で人道的理由からビザを受給。大使は受け入れに奔走したことを「外交官冥利(みょうり)に尽きる」とつづった。
 第2次大戦に際して独ソに侵攻・分割され、戦後もソ連の影響下に置かれたポーランドは、今もロシアに手厳しい。ロシアを後ろ盾として「欧州最後の独裁者」と呼ばれるベラルーシのルカシェンコ政権を批判する急先鋒(せんぽう)であり、反政権派を擁護する。
 ベラルーシでは昨年8月の大統領選後、選挙不正と長期政権に抗議する大規模デモが発生。政権が市民を徹底弾圧すると、反政権派はポーランドやリトアニアに亡命した。今年5月、搭乗機が強制着陸させられ、首都ミンスクで拘束されたジャーナリストのロマン・プロタセビッチ氏も亡命者の一人。この事件でも、いち早くポーランドは「前代未聞の国家テロ行為」(モラウィエツキ首相)と糾弾した。
 ミレフスキ大使によると、ツィマノウスカヤ選手は、帰国を拒否して一夜明けた2日は「疲れ、おびえていた」という。大使は「自身のスポーツのキャリアにとって極めて困難な局面に際し、支援に大変感謝していた。彼女が安心・安全と感じられるよう、日本政府と良き協力を続ける」と強調した。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<3KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef