[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 22:43 / Filesize : 33 KB / Number-of Response : 108
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

経済学って学問にくくっていいのか?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/29(日) 10:03:47.02 ID:twjPfE0N.net]
こんな役立たずを生み出すだけの机上の空論を学問としてカテゴライズするのはおかしいと思う。
はっきり言って、宗教とか妄想の類。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/23(火) 23:33:07.93 ID:sAWtT60x.net]
市場原理主義なんて存在しないけどなんですかそれ

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/24(水) 03:16:08.23 ID:ANtybJgk.net]
けちつけるだけなんてだれでもできるのに
批判してる俺、かっけーみたいな厨2病状態なのがいたい
たとえ3流でも一応は大学生なんだろうに

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/24(水) 10:59:01.48 ID:lTwkMBCK.net]
>けちつけるだけなんてだれでもできるのに

主観で決め付けるな
経済学を少しでも学ばなければケチつけることはできない

>批判してる俺、かっけーみたいな厨2病状態なのがいたい

自分の見解を述べずに人格批判をするな
このスレは経済学を擁護なり非難するところ

>たとえ3流でも一応は大学生なんだろうに

レッテル貼りをするな
匿名を勝手に3流大扱いするな

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/24(水) 14:31:04.58 ID:q4RlJa1c.net]
>>80
ググれカス

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/24(水) 15:08:28.90 ID:Dmf8dG8a.net]
>>82
いやだったら2ちゃん見るな三流大

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/24(水) 16:56:06.10 ID:DOSbX7rd.net]
>>79
幅利かせてる市場原理主義の馬鹿って具体的には誰だよ?
ノーベル経済学賞取ったスティグリッツやグルーグマンでさえ、市場原理主義とは真逆の思想だぞ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/24(水) 19:09:20.07 ID:NpP/7DDP.net]
馬鹿の一つ覚えみたいにクルーグマンスティグリッツスティグリッツうるせーよ
そもそもノーベル賞の決め手になった論文も読んだことないくせに

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/24(水) 19:25:38.32 ID:uIYJO9+c.net]
シンジユウシュギなんてものは存在しないよ
ただの被害妄想がつきりあげた幻想
シンジユウシュギなどという政策体系や学問体系もない
馬鹿政治学が勝手に情緒論でつくった虚構の概念

88 名前: 【関電 51.5 %】 mailto:sage [2012/10/30(火) 01:46:06.63 ID:WKoIaQrF.net]
経済学は妄想を扱う学問だよ




89 名前: 【関電 51.5 %】 mailto:sage [2012/10/30(火) 01:46:54.02 ID:WKoIaQrF.net]
>>71
信者「君は経済学を理解しておらん」


90 名前: 【関電 51.5 %】 mailto:sage [2012/10/30(火) 01:59:38.22 ID:WKoIaQrF.net]
>>74
それがなぜか説明できる理論を俺は作れるよ。
経済学はね「妄想」を扱っているんだよ
だから、現実と一致するとは限らない




91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/30(日) 08:28:22.81 ID:c6sqHXzd.net]
田中秀臣(上武大学教授)@hidetomitanaka
twitter.com/hidetomitanaka
自分の自説なんかすてろ(特に素人さんたちの自説は100%間違いだ。そんなもの妄想レベル速攻で放棄せよ、
できないときはカウンセリングをすすめる。僕にいちいち報告しなくて結構。ともかく何億回も書くが、まず学べ、以上。

田中秀臣@hidetomitanaka
まず小学生レベルからはじめる。これが基本。 / “高校生が読む経済書って何だろうか?
d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090214/p1

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka
REAL-JAPAN » (2012年版)すべての人に贈るだまされないための経済入門ーベストブックガイド100+1
real-japan.org/2012/01/10/810/

田中秀臣・若田部昌澄・野口旭編著『エコノミストミシュラン』(太田出版)
田中秀臣『AKB48の経済学』(朝日新聞社出版)
田中秀臣『偏差値40から良い会社に入る方法』(東洋経済新報社)

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/15(金) 14:25:45.63 ID:9zFSQG9X.net]
価格はどうやって決まるか?

需要と供給 ← 間違い
いろいろ ←正解

経済学wwwwwww

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/15(金) 17:17:36.38 ID:sfTIf01m.net]
まーた、留年決まった組の負け惜しみか

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/17(日) 13:22:38.94 ID:sWHm5ASR.net]
>>93
そうとは限らないんじゃね?
それは君の思い込みじゃないか?
煽ってるだけ?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/19(火) 00:53:52.51 ID:ecmv9XXm.net]
図星みたいやね

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/19(火) 02:04:01.83 ID:Eegk3zlY.net]
経済学者:TPPに参加するしか道が無い
一般人 :TPPって何?
経済学者:秘密のルールの守秘義務があるから言えないが参加するしかない
一般人 :それじゃわからんだろ
経済学者:馬鹿は黙ってろ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/19(火) 02:23:18.78 ID:bWoJlkV8.net]
お次は安倍ちゃんに裏切られた経済板の住人か

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:LMQynqxF.net]
心理学と経済学はアホがするもの



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/06(金) 20:22:20.50 ID:osElq+yH.net]
ヤクザとの違いが全くわからない。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/09/08(日) 21:28:56.80 ID:TT0Y3YdI.net]
経済学に価値を見出だしている奴はキチガイか天然のどちらか

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/15(日) 16:54:51.31 ID:QiEkJWsc.net]
小倉淳のウルトラスタジオ ~あなたが気になる経済・金融問題~|出演:藤巻健史
- 2013年7月11日【日本維新の会・アナウンサー・元大学教授】
経済の教科書によれば景気が良くなれば当然長期金利は上がるんですよ
だけども長期金利が上がると日本は大変なことになっちゃうだって千兆円の借金がありますから
アベノミクスが成功して金利が1%上がればね千兆円の1%って十兆円ですからね
これ直ぐにじゃないんですけども
いずれは金利が1%上がるごとに十兆円ずつ支払い金利が増えてきちゃうんですよ
なんでこれはもう金利が上がったら財政破綻になっちゃう
何故かっていうと42兆円しか今税収がないですから歳入がないですから
例えば金利があがって50兆円になったら貰った税収歳入はすべて支払いに消えちゃうわけですよ
国家公務員に払う給料も出ないし地方交付税も出ないから
警察とかね消防署の方とかゴミ収集車の方に給料が出ないパンクしちゃうわけですね
だから問題はインフレ政策なんで株とか不動産とか為替はいいほうにいくんだけども
経済の教科書によると長期金利が上がっちゃう
そうするとアベノミクスによって財政破綻が起こっちゃうというリスクをかかえるわけです
だから四月の二十何日だったかな異次元の量的緩和したときには
日銀が必死で長期金利上がんないようにしたわけなんですそこがネックなんですよ
長期金利上がったらアベノミクス吹っ飛んじゃいますから
だから長期金利を一生懸命抑えて0.3まで下げた
ところがやっぱり経済の教科書にいくら日銀といえども反することができなくて
いま長期金利が1%まで上がってきちゃったここがネックなんですよね
これを抑えきれるか抑えきれないかだけども私はいくら日本銀行であろうとも
経済のテキストブックには抵抗することはできないと思うから
いずれ長期金利は上がっちゃうと思うんですよ上がったらおしまいです
www.youtube.com/watch?v=V3dKu3SiLiY

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/23(月) 10:51:47.48 ID:alsqab6D.net]
後世に残る日本の大失態は,河野談話によって日本政府が、慰安婦が軍によって強制徴集されたことを
公式に認めてしまったことである。
これを契機として、中学高校のほとんどの歴史教科書に
従軍慰安婦」が記述されることになった。
今日では、各方面の調査が進み、以上の報道、発表がどれだけの事実に基づいていた
のかが明らかになってきた。
つまり,河野洋平と朝日新聞社の売名のネタとして,そのほとんどがデマであったのだ。
このデマが自虐的な日本人と,反日の韓国人によって世界中にばらまかれ,
今や,日本人は全てレイプ魔のように思われているのだ。

河野洋平と朝日新聞社の記者は,万死に値するものである。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/09(月) 10:21:24.14 ID:XBwa+mL7.net]
経済学も精神医学のDSMみたいなのを作るべき。経済診断基準マニュアルを。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/10(火) 18:22:38.57 ID:KGACpKEl.net]
精神医学への皮肉かよ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/23(土) 16:43:42.63 ID:z/A7l7Av.net]
アベノミクスでひとの人生をめちゃくちゃにするひどい宗教

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/10/24(金) 18:58:52.57 ID:5lbc+xWU.net]
10月24日(金)

19時から、京都Ch1では「平智之京都講演会『ベーシックインカムを考える』(第1回)」を中継します。
ustre.am/zApA


TPP・インフレ政策・株式投機の罪

国から国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
すべてを「自由市場」に任せるべきだというアイディアの背後にある思考は、
多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、貧しい人たちはやっていけるだろうと考えるとしたら、
全く現実に目をつぶっていることになります。マイトレーヤはそのことを明らかにさせるでしょう。

マイトレーヤの出現のタイミング

近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。
もっと競争し、ほぼ同じやり方をすれば、私たちは勝利するだろうと考えています。
しかし、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイトレーヤの主な任務の一つは、このような自己満足に冷や水を浴びせ、
自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。人々が私の会合にやって来て、
こう言ったのを覚えています。「気分は最悪です。とても後ろめたく恐ろしく感じます」。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、インタビューに姿を現すでしょう。
その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、
全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。歴史上で最大の比類なき出来事となるでしょう。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/10(火) 20:14:39.05 ID:KFxCMlMC.net]
評価教育社会
youtu.be/mTY0oK24ftU






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<33KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef