- 1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 10:36:39.62 ]
- KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
www.kitco.com/charts/livegold.html www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html www.kitco.com/mobile/ 本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品 gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php www.mmc.co.jp/gold/market/price/daily_price.html www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp 地金型コイン相場 石福金属 www.ishifuku.co.jp/market/price/index.html#anc_coin 休日の相場 田中マーケット市況情報 /三菱デイリーマーケット gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php www.mmc.co.jp/cgi-bin/day_latest2.pl NetDania FinanceChart(金価格推移詳細) www.netdania.com/Products/FinanceChart/FinanceChart.aspx Gold and Silver Prices and Charts in Yen(リアルタイム円建て金価格換算) www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen GOLDPRICE.JP goldprice.jp/ 金価格チャート-チャート広場 chartpark.com/gold.html 金相場の鏡 fuhito.bizland.com/gold.html 前スレ 金地金買った俺は煽られた? 338oz(実質340oz) kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1365880748/
- 2 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 10:37:00.33 ]
- NIKKEI NET 金投資 マネー&マーケット・豊島逸夫の金のつぶやき
markets.nikkei.co.jp/commodity/gold/index.aspx 豊島逸夫の手帖 www.mmc.co.jp/gold/market/toshima_t/index.html 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」 blog.goo.ne.jp/msi021112 各社HP 田中 /徳力 /三菱ゴールドパーク /石福 /住友 gold.tanaka.co.jp/index.php www.tokuriki-kanda.co.jp/ www.mmc.co.jp/gold/index.html www.ishifuku.co.jp/ www.sumitomo-gold.com/index.html 日本金地金流通協会 www.jgma.or.jp/index.html 金・白金・銀・パラジウムの公式国際ブランド www.net-japan.co.jp/brand.html 金地金の実物画像 www.imamura.co.jp/toriatukai_gold-image.htm ロンドン金市場受渡適合品業者&公認溶解・検定業者リスト www.lbma.org.uk/pages/index.cfm?page_id=29&title=gold_list 金地金を売ったときの税金(国税庁) www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3161.htm 「南アルプス金鉱探査センター」リンク集。 www.asahi-net.or.jp/~sf6j-iskw/exp/07.html#2 投資家の広場 juncat.on.arena.ne.jp/user/souba/ 地金取引入門 www.jiganetorihiki.com/ きと子 hilitemimi.web.fc2.com/
- 3 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 10:37:53.34 ]
- 金地金買った俺は煽られた? 336oz
kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1365142297/ 金地金買った俺は煽られた? 337oz kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1365513578/ 金地金買った俺は煽られた? 337oz(実質338oz) kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1365510559/ 金地金買った俺は煽られた? 337oz(実質339oz) kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1365523573/ 金地金買った俺は煽られた? 338oz(実質340oz) kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1365880748/ 金地金買った俺は煽られた? 341oz(本スレ) kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1366508199/
- 4 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 11:01:09.16 ]
- 投資は自己責任ですので相場と空気が読めない花子さん(LA)の意見は一切参考にになさらないようおぬがいします
金スレ自治会 関西支部代表
- 5 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 11:25:54.53 ]
- 糞子ババアさん!
- 6 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 12:46:31.31 ]
- 前すれ
>>991 花子を信じてはずしたら自己責任だもんなw
- 7 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 12:47:41.96 ]
- 花子が売ったのは正解
しかし、それまでの言動が叩かれてるんだよ
- 8 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 12:48:45.40 ]
- 三菱で金貨売り切れだってさ
こんなこと今まであった?
- 9 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 12:51:35.79 ]
- 所詮etfは紙 金という実物資産を証券化
すること自体無理があったのかな
- 10 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 12:54:33.65 ]
- 花子って、すげえ天然だよね
自分に理論があるとか思ってるらしい
- 11 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 12:57:22.46 ]
- >>9
金ETFは、ただの紙じゃないよ。 金価格に影響を与える紙。
- 12 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 12:58:18.73 ]
- 金ETFは、ただの紙じゃないよ。
金価格に影響を受ける紙。
- 13 名前:アポロン [2013/04/21(日) 12:59:40.10 ]
- 金は人の気持ちで上がる、
実態より上がり過ぎ、株や金融商品と同じだ。 化学合成で大量生産されていたとしたら 暴落間違いなし
- 14 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 12:59:42.37 ]
- 一部で地金の品薄が出てるけど、個人がそれぞれ全国で買って品薄ならいいけど、
大口の奴らが協力して買い占め→五千円超えて同時に売りさばいたら金また下がるかも あんまり品薄続いてそれが全国的に品薄増えたら、 高騰と共に一気に売って暴落する可能性に注意した方がいいかも 円安は増税終わるまで操作されてる 増税終わるまでは円安の機会が増えて続く 円安ドル高で金の希少価値上がるほど高騰するから、 高騰される為に一部の大口が協力して買い占め、 高騰したら一気に売り始めて金の供給が増えて金の価値が下がる
- 15 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 13:00:01.81 ]
- >>8
金貨の品切れってカンガルーか? メイプルは3日前には確かにあった〉マテリアル
- 16 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 13:00:18.01 ]
- 896 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 09:22:26.46
>>771 一般的にリンク債は短期公社債等を主要投資対象とし、 米国の代表的な商品取引所上場の金先物取引を主要取引対象としている。 具体的にはファンドの純資産総額の一部を証拠金として差し入れ、金先物取引を買建てた 建玉総額が、おおむねファンドの純資産総額と同程度となる運用を行っているんだよ。。 証拠金以外の純資産を短期公社債や現金の形で運用してるってだけの話でさ。 結局、リンク債は金先物市場に買い玉を建てているから金価格に影響ありまくりなんだよ。 914 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/21(日) 09:59:55.54 >>896 直接先物市場で連動するように運用してるもの(金価格連動ファンド)もあれば、 金価格連動ファンドを経由して値動きを連動させているものもある。 幾層もの証券化でゴールド本来のリスク特性が全くわからなくなっている。 本質はサブプラと全く同じ証券化バブルなんだよ。
- 17 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 13:00:54.93 ]
- 何だ売切れは金貨か30年ぶりの暴落ってんだからそのくらいはあるだろう
地金の方が売り切れたらビビるけどな しかもそれが田中の方だったりしたら
- 18 名前:花子 ◆uGlwDkWaLA [2013/04/21(日) 13:01:55.01 ]
- 理論だけではダメよ。
実践と結果が大事なの。 ダメ子は ・理論だけで、恐ろしくて実践が出来ない ・実践をしても結果がダメ
- 19 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 13:02:53.65 ]
- >>14
はいはい。 わかった。わかった。
- 20 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 13:05:01.90 ]
- >>21
カンガルーの半分もあった 1ozは知らん
- 21 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 13:05:06.59 ]
- リンク債は公社債に投資してるから金価格に影響を与えないってどんな沈説なんだよwww
証拠金以外の純資産を公社債に資金プールしてるだけじゃねーかwww
- 22 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 13:06:43.77 ]
- 金先物連中びびりだしてるな ずいぶん弱気だな。
- 23 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 13:08:27.27 ]
- リンク債である大証の「金価格連動型上場投資信託(1328)」。
分類で言えば、ETNに属する商品なのですが、金のそのものに 投資をしているのではないのです。金価格連動型上場投資信託 の目論見書を見てみましょう。そうすると 「Macquarie Bank(約76%)」と「UBS(約23%)」が発行する社債券 と記述されています。これはどういったことでしょう。 金に投資したつもりが、実はMacquarie BankとUBSという会社の社債 に投資したことになっているのです。
- 24 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 13:10:35.43 ]
- >>23
まずは>>16を理解できるまで読め。話はそれからだ。 お前みたいな大衆を騙すために証券化して本来のリスク特性を隠すんだよ。
- 25 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 13:12:27.23 ]
- リンク債は先物市場を通して金価格に影響を与えている。
この事実だけ知っておけばよいことだ。
- 26 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 13:14:01.40 ]
- ノックイン地獄来ますか
- 27 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 13:16:04.43 ]
- >>13
>化学合成で大量生産されていたとしたら お前の頭の中味、中世並だな 魔女が近所に住んでるとか地球は宇宙の中心とか言ってそう。
- 28 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 13:16:19.23 ]
- 先物市場での金暴落か・・・・・
- 29 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 13:17:24.85 ]
- 金貨買えなくなると困るな。
- 30 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 13:18:34.44 ]
- スパイダー型ETF残高が減るってことは、
金現物の所有権が減るってことだからな。 こっちも相当深刻だぞ。
- 31 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 13:27:46.74 ]
- あんたが相当深刻そうだ。
- 32 名前:ニート [2013/04/21(日) 13:31:33.55 ]
- 金は化学合成で作られているとしたら大量生産されていたとしたら
暴落間違いない。
- 33 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 13:41:53.69 ]
- リアルに小学生並なのがいる
今のリアル小学生の方が賢いわ
- 34 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 14:09:29.61 ]
- ETFで金が見かけ上大量生産されてるってのはあり得るのかね?
それって犯罪のような気がするんだけど
- 35 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 14:28:48.24 ]
- 賢者の石ならハリーポッターが持ってたぞ
- 36 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 14:32:03.58 ]
- 先物は差金決済が原則だから、現物より多く売買されてても不思議ではあるまい。
豊田商事みたく現物が有ると嘘ついてたら駄目だが。
- 37 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 14:33:40.74 ]
- ガアは今どこに
- 38 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 14:44:50.95 ]
- >>36
>先物は差金決済が原則だから、 そっか。ありがとう 先物の取引の詳細なんて知らなかったら助かったよ。 差金決済で済むなら、現物持ってないだろうね。 世界中から現物無くなった時に顧客から現物との引き換えを求められたら 困るんだろうな
- 39 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 14:47:27.57 ]
- blog.livedoor.jp/idol_dougakan/archives/26694957.html
- 40 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 14:52:40.55 ]
- 豊田商事も規制前には先物市場会社を運営してたんだよ。
規制でダメになって現物まがい商法に切り替えた。 豊田商事は死して慶良間空港を残した。 アベノミクスは何を残すかのう。
- 41 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 14:54:34.50 ]
- ガアも必死にEFT煽ってたな あいつも業者
- 42 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 14:57:01.05 ]
- 中坊管財人
- 43 名前:中村 ◆048ClIH3kw mailto:sage [2013/04/21(日) 16:02:06.39 ]
- 先週のGold Aigis君は面白かった
私が1400ドルを割ると言っていたのを 受け入れられず小理屈を抜かしていた 結果1400ドルを割れGold Aigis君は持論正論に溺れマーケットに沈んだ だが彼の持論は正論で長期的には正しいと私は考える ただマーケットを彼が知らなすぎた幼さが彼の敗因となった アメリカはデフレ色が強いらしく また日銀緩和は様々なセクターや商品に資金流入するだろう 30兆円緩和した10年前、それから日経は10300円あがりニューヨークダウは倍になった 次は日銀券ルールも無くなり168兆円緩和しアメリカは3兆2000億ドルにまでBSを拡大した。ユーロは無期限無制限の緩和らしい 確実に通貨経済の終わりが近づいている
- 44 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 16:04:31.71 ]
- >>18
確かにそれ花子のことだね
- 45 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 16:11:43.01 ]
- 花子がセコイ理由
自分→売った アホルダ→売らないよういいくるめる(売った後も) だから、上がっても下がっても自分の予想通りみたいな態度でしゃしゃりでる 下がった→狼狽売りした自分の冷静なw判断は正しい。自己責任と冷静な判断できない人は売るな。 上がった→アホルダーに言ったとおりw金は売るものではないw 脳内が二重構造。逃げ道はいくらでも作るババア
- 46 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 16:27:36.72 ]
- >>13
金をはじめとする重金属の化学的合成は理論的に不可能だ。 また、金の物理的合成のためには、理論的にはある種の極限状態を生成する必要があるが、人類は地上でこの極限状態を生成するまでには至っていない。
- 47 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 16:28:41.51 ]
- >>32
>>46
- 48 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 16:49:13.47 ]
- もともと花子は1300超える理由がないとほざいていて
遥かに超えてしまった後、状況は変わっているの などとバカにしてる副島以下の言い訳しかできなかった糞コテ それで馬鹿にされたから、以後は都合のいい事後報告しかできなくなったw
- 49 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 16:54:03.40 ]
- てことは1300以下に落ち着くということですね
- 50 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 16:59:34.58 ]
- >>49
ハイ 花子婆さんは曲げなので間違いないよ
- 51 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 16:59:59.08 ]
- 世界同時金融緩和で紙幣の価値が落ちていく ゴールドの価値は不動
- 52 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 17:10:06.97 ]
- 僕の魔チンポはピクピク動いています
- 53 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 17:20:29.39 ]
- >>43
>確実に通貨経済の終わりが近づいている 浜矩子も同じこと言ってるね このスレッドではふさわしい話題かどうかわからないけど、 そもそもこの世に利子が存在することががおかしいのではないか という気がしてきたよ。 貨幣って、物の交換の尺度でしか過ぎないわけなのに 時間の経過に従って価値が生じるという利子制度があることが経済を ゆがめている。 時間の経過とともには、財は増えないからね そろそろ、俺もアッラーの神の教えに従う必要がでてきたようだ。
- 54 名前:花子 ◆uGlwDkWaLA [2013/04/21(日) 17:21:10.37 ]
- 株なら銘柄を変えれば、いくらでも乗り換えることが出来る。
しかし、ゴールドに代わるものは無い。
- 55 名前:花子 ◆uGlwDkWaLA [2013/04/21(日) 17:24:53.44 ]
- >>53
その通り だからユダヤ金融は100年に一度は行き詰まり、 崩壊を繰り返すのです。
- 56 名前:花子 ◆uGlwDkWaLA [2013/04/21(日) 17:26:08.80 ]
- ユダヤ金融は膨張し続けなければ
崩壊が待つだけなのです。
- 57 名前:花子 ◆uGlwDkWaLA [2013/04/21(日) 17:29:07.77 ]
- アホルダーが金を売る場合は、
即買い戻せる準備のもとで行うこと。 テクニカルな鞘取りとはそういうことなのです。
- 58 名前:花子 ◆uGlwDkWaLA [2013/04/21(日) 17:32:19.57 ]
- 明日は、
寄り付きを避け、10時過ぎからのトレードが 面白そう。
- 59 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:32:56.27 ]
- 花子おっさんうざ過ぎ
お前大した知識もないのになんでくだらないレスをまき散らしてるんだ?
- 60 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:33:21.10 ]
- まぁ今回の金急落、ペーパーゴールドを弄んでた連中はご愁傷様www
目先の日米株高相場で踊って、黒田日銀の異次元緩和で またバブルが起きるんじゃないかって皮算用が先走ってるが 金融危機は全く解決しておらず、グローバルな実体経済の 凄惨な様相に絶望するまでさほど時間は掛からないだろうw ゴールド投資とはフォーナインの現物購入のみが全てであり 日本人は今このタイミングで日本国民でいられることに感謝すべきw
- 61 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 17:38:03.44 ]
- どうやら金盾は反米の陰謀君(名無し)に戻ったみたいだなw
- 62 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:38:22.89 ]
- 信用不安でゴールド売られるんじゃないかという感じになっちゃったからねえ
- 63 名前:花子 ◆uGlwDkWaLA [2013/04/21(日) 17:38:52.18 ]
- 花子の大日如来様が微笑んでいるようです。
素晴らしい一週間になりそう(^^)
- 64 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:44:00.59 ]
- 金盾は最近来てねーと思うよ
何回かカキコしたのは新参者の俺だけどな
- 65 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:44:16.12 ]
- そもそもさ、国債の発行額が増大し続けてるってことは
民間で落ち込んだ信用創造を肩代わりしてるって意味で デフレの危機は常に潜んでるわけだなw そこに財政再建論を持ち込むと経済は縮小に向かうwww
- 66 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:47:06.54 ]
- 山崎花子は自慢しにきてるだけなんだな
- 67 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:48:39.66 ]
- >>57
それ暴落まえに言ってあげたらよかったねw 暴落まえは売るなんて考えてなかったもんねw だからお前は後だしジャンケンババアなんだよ
- 68 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:50:01.38 ]
- 考えに行き詰まる人の特徴
ユダヤとロックフェラーを話題にしてみる
- 69 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:50:49.57 ]
- そして先日のキプロス危機と今のモンテパスキ騒動。
これら二つは「何か因縁を付けてはユーロ圏外の資本にババを引かせる」 というEUの本音が露呈した点で共通する事件である。 つまり、EUは自力で再生の健全化を目指す気は無いw これは長期的にユーロの信用を損なうのに十分な証拠となる。 過去の歴史においてブロック経済を作っては対立し戦争で自滅してきた 欧州の栄枯盛衰の系譜にEUもユーロも連なっているということだw
- 70 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:53:56.16 ]
- おっと、
×再生→○財政
- 71 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:54:27.63 ]
- |
|★★脳内トレーダーの花子のおっさんは放置が一番キライ!★★ | |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置! | 生暖かく見守って放置しましょう!むかついても相手しちゃダメ | |▲放置された花子おっさんは煽りや自作自演であなたのレスを誘います! | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け! | |■反撃は花子おっさんの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです | 花子おっさんにエサを与えないで下さい | |☆ゴールド狼売した花子おっさんは孤独に暴れさせておいて | ゴミが溜まったら削除が一番です | | 。 Λ Λ / (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ! ~/U / U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 72 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 18:11:38.30 ]
- ドル円の行方は!?
g20どうなったん
- 73 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 18:12:20.44 ]
- 世界好況によって貨幣の価値が上昇した結果、金の下落とかいわれてるけどさ
先週の金の下落は約10%の下落ってことは、各国の貨幣価値が10%以上上昇したってこと だと思うけど、本当かね 確かに日本の株価は150%以上に騰がったけど
- 74 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 18:13:37.09 ]
- インフレと金は相関性がなくなっている
- 75 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 18:18:36.13 ]
- ここを覗く金持ちアホールダーはいると思うが
ここに書き込む金持ちアホールダーは皆無だと思う 俺ら庶民は自分のペースでアホールドすれば良し
- 76 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 18:23:52.32 ]
- それはそう
- 77 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 18:25:19.34 ]
- >>73
今回の金急落は世界的かつ強烈なデフレの予兆だよ。 20年かけてバブルを処理した日本が行う今後の金融緩和と 5年前のバブル崩壊を隠したまま他国が行った金融緩和は 根本的に異なる。 日本が財政再建に関してG20で文句を言われる筋合いは無いw このまま緩やかなインフレが進行し、民間の資金需要が高まれば 自動的にプライマリーバランスは改善されていくんだよ。
- 78 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 18:45:11.82 ]
- 景気よくなって利上げになりゃ金は売られるし
PIGSが危ないってことになりゃ金は売られるし どうしたらええんや
- 79 名前:中村 ◆048ClIH3kw mailto:sage [2013/04/21(日) 18:47:18.88 ]
- >>53
利子の存在は世界を見れば価値が決まっているし、物や貨幣の量は決まっているのに利子が存在するだけでそれを奪うか?奪われるか?になります 利子は確実に破滅を産みますね
- 80 名前:中村 ◆048ClIH3kw mailto:sage [2013/04/21(日) 18:48:32.71 ]
- >>77
デフレは金価格が上がりますから歓迎します
- 81 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 19:20:39.84 ]
- 金価格が上がるに越したことは無いがグラム5000円超えると
税金的に面倒なので4000円台後半で収まってる今のレンジがいい。
- 82 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 19:22:54.45 ]
- >>81
kwsk
- 83 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 19:39:27.24 ]
- 世界のいろんな宗教が、利子禁止する筈だわなw トラブルしか起きんだろというか
全てのトラブルの元凶だ
- 84 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 19:41:37.14 ]
- 貯金もローンも借金からも無縁の人生か
幸せって、一体何よ?
- 85 名前:花子 ◆uGlwDkWaLA [2013/04/21(日) 19:41:46.02 ]
- 近く円は100円を超えるでしょう。
2014年は107円と見ています。
- 86 名前:花子 ◆uGlwDkWaLA [2013/04/21(日) 19:45:31.15 ]
- この6月、株・為替・金に小規模の激震が走ります。
でも、一月で戻るでしょう。
- 87 名前:花子 ◆uGlwDkWaLA [2013/04/21(日) 19:50:50.05 ]
- 株・為替・金は、年に2~3回ほど小規模な激震が走る。
相場ですから避けられません。 そんなものだと理解をしておくことが重要です。
- 88 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 19:51:53.24 ]
- キリッ
- 89 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 19:53:54.08 ]
- 寂しい花くそ子の居場所は、世界で唯一ここしかねーんだ
住民に総スカン喰らってもしがみつくしかねえ姿 可哀想だな
- 90 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 19:54:46.25 ]
- >>82
小分けにするつもりの100gバーが売却価格50万円超えるだろ。
- 91 名前:花子 ◆uGlwDkWaLA [2013/04/21(日) 19:56:24.10 ]
- 120円 花子は2014年から2015年と考えています。
news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0421&f=business_0421_007.shtml
- 92 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 20:04:05.53 ]
- 無視でよろしくお願いします
- 93 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 20:04:49.26 ]
- お告げなら爆上げ前の株銘柄教えてよね
相場感など糞の役にも立ちゃしねぇっんだよ
- 94 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 20:16:56.08 ]
- もう誰も相手にしないから名前変えたらいいよ
- 95 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 20:35:53.26 ]
- >>94
熱くなるなよ 花子の書き込み楽しいじゃね~か 古いアホルダーにしてみりゃ、花子はようやるなぁ~って感じだけどねぇ 花子の書き込みは何かにつけ結構いいヒントになるんだわ
- 96 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 20:59:52.86 ]
- 糞子は住人をコケにし過ぎた
当然の報いってやつだろうよ
- 97 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 21:08:47.18 ]
- 私も2000年からのアホルダーで、その後、少しづつですが、買い増しています。
以前はこのスレでは”金太郎”さんのファンでした。その後、金太郎さんがいな くなってから寂しかったのですが、最近は”花子”さんの書き込みだけが金太郎 さんのレベルですね。何回か売りたくなる時機もありましたが、今も、すべて アホールドしています。中長期で考えれば、今回もアホールドで間違いないと思 っています。亀井さん、豊島さん、投資小僧さんのファンでもあります。
- 98 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:10:55.15 ]
- ついに自演までし始めた花子さん・・・
- 99 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:19:33.89 ]
- ここにはグラム1000円台、2000円台のアホルダーがいっぱい居るってことお忘れずに
- 100 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:23:29.49 ]
- >>91
花子さんがバーチャじゃない証を何かうpして下さい。 以前からお願いしているのに何故無視するのですか? 普通に考えてあれこれ言い訳したり、うpできないと言う事は、 只の気狂いバーチャである事を認める事になりますよ。 画像をうpするだけで結構ですので、ぜひとお願いします。
- 101 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:26:08.50 ]
- >>96
同意 未だにコケにし続けてる
- 102 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:29:01.88 ]
- 大日如来様は暴落をお告げならさないのかw
お告げがあれば5000円台で売ったはずだね 花子はそろそろ脳内じゃない証拠を画像で見せて欲しいね
- 103 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:31:06.37 ]
- 1000円で買ってここでホールド自慢か
2000円台で売る予定なんだろw
- 104 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 21:33:20.30 ]
- >>100
花子がバーチャであろうがなかろうが、言っていることがあんたの頭の中で、 共感できるかできないかの問題だろう。
- 105 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:34:01.58 ]
- >>91
画像上げるくらい簡単だろ 早く上げろよ 一人何役やってんのあんたw
- 106 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:35:54.65 ]
- >>104
嘘ばっかりで共感できない
- 107 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:36:00.97 ]
- はいキタコレ→>>104←コイツ花子(笑)
- 108 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:37:03.76 ]
- >>97
この頭悪そうな変な文章いかにも花くそ
- 109 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:38:24.34 ]
- >>104
頭の中がヘッタくれだの 共感がヘッタくれだの 能書きはいいからはよ画像あげろやクソバーチャ。
- 110 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:38:31.11 ]
- ダメ花子よ、自演はみっともないよ
- 111 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:39:30.09 ]
- >>104
バーチャであろうがなかろうが 予想外しまくりの御託述べられるのは迷惑だ
- 112 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:40:22.72 ]
- いっそバーチャならバーチャの証拠見せろよw
- 113 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 21:42:03.80 ]
- >>97
平均取得金額いくらですか?
- 114 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 21:43:53.09 ]
- 金太郎ってババ子みたいに嘘つきホルダーじゃなかったけど。
2000年~のロハスババアも創作するなよ
- 115 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:44:52.53 ]
- 市況のコテなら大なり小なり画像上げてるぜ?
クソバーチャのくせに一丁前これらコテつけんなよ。 トリップに何の意味があるんだよ(笑) ば~か(笑)
- 116 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:45:58.64 ]
- |
|★★脳内トレーダーの花子のおっさんは放置が一番キライ!★★ | |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置! | 生暖かく見守って放置しましょう!むかついても相手しちゃダメ | |▲放置された花子おっさんは煽りや自作自演であなたのレスを誘います! | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け! | |■反撃は花子おっさんの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです | 花子おっさんにエサを与えないで下さい | |☆ゴールド狼売した花子おっさんは孤独に暴れさせておいて | ゴミが溜まったら削除が一番です | | 。 Λ Λ / (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ! ~/U / U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 117 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:49:08.92 ]
- >>116
あちゃ~ 俺やっちまったわw 無視ね。無視無視
- 118 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:52:49.35 ]
- 猫のテンプレは定期的に貼り付けよう
- 119 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:54:01.76 ]
- 【アベノミクス】「金」人気…高島屋に専門店開設、時価6億円(約120キロ・グラム)の金塊を展示
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366375442/ 話題の一つにどうぞ
- 120 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:00:14.93 ]
- >>79
新参なのでよくわからないんだけど 中村さんて、ここのコテで長い人なのかな?
- 121 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:02:00.72 ]
- 通貨大空位、通貨安戦争、そして金急落(豊島逸夫の金のつぶやき)
外国為替市場は米ドル、ユーロ、円という構造的赤字問題をかかえる主要3通貨の間の 「弱さ比べ」を繰り返してきた。米ドルの基軸通貨としての座が揺らぎ、「通貨の王様」 不在の「通貨大空位時代」となった。元「通貨の王様」=金の返り咲きも語られ、金価格 も高騰していた。 そこに新興国通貨も参戦して、グローバルな通貨安競争が勃発した。 この戦いはむなしい。勝利したからといって「通貨の王様」になれるわけではない。それ どころか、大量の通貨供給に比例して勝ち組の通貨価値の希薄化が進行する。 そこで再び、供給が限定され、価値が希薄化しない「無国籍通貨」=金が浮上した。金購 入はペーパーカレンシー(紙幣)への不信任投票となった。ブラジル、ロシア、インド、 中国(BRICs)諸国をはじめ、韓国、トルコ、メキシコ、タイなどの新興国は、外貨 準備としてドル、ユーロのアロケーションを減らし、金を増やした。 しかし、現実的に金が「通貨の王様」に復権するシナリオはあり得ない。金本位制は過去 の遺物である。 結局、米ドルがユーロや円よりマシ、という消去法で再浮上している。 債務問題をかかえ緊縮を余儀なくされ欧州中央銀行(ECB)による利下げも視野に入る ユーロは、短期的に乱高下するが、潮流としては対ドルで売られやすい状況が続く。 円は「通貨安競争、独り勝ち」への批判にさらされつつ、徐々に円安が進行する。 こうなると、ドル安トレンドの中で代替通貨としての金が買われる、という金高騰の図式 が崩れた。 金急落はドル高時代の到来を示唆している。 ただし、外為市場の相対評価でドル高といえども、ドル不安は払拭されない。 15日の金暴落ショックから徐々に市場も冷静さを取り戻し、改めて、ドル不安下のドル高 の意味をかみしめている。
- 122 名前:中村 ◆048ClIH3kw mailto:sage [2013/04/21(日) 22:05:56.09 ]
- >>85
2014年末には135円に限り無く近いんじゃないですか
- 123 名前: ◆QZaw55cn4c mailto:sage [2013/04/21(日) 22:06:41.62 ]
- >>120
GA が消えてから突如現れた
- 124 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:15:09.14 ]
- >>121は何度読んでもわからないところがある。
>しかし、現実的に金が「通貨の王様」に復権するシナリオはあり得ない。金本位制は過去 >の遺物である。 >結局、米ドルがユーロや円よりマシ、という消去法で再浮上している。 金本位制が過去の遺物かどうかは別として、ドルってFRBが じゃんじゃか輪転機回して刷ってるだけの紙切れじゃん。 通過として通用させる世界的な軍事力があるから価値をもってるだけ。 大体アメリカ政府にFRBが借金証書として渡してるモノがドル紙幣だ。 そのFRBからドルを借りた米政府は、莫大な利子をFRBに払ってるけど、 その利子の原資はアメリカ国民の税金だ。 そんでもって、FRBの本体は欧州の銀行家が所有してる私立銀行連合 壮大な詐欺システムみたいなものじゃねーか
- 125 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:16:24.21 ]
- 金は食えないからな
結局土地か
- 126 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 22:17:41.12 ]
- >>121
わけのわからん文章だな。 本当に専門家なのか?
- 127 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:21:22.64 ]
- ドルはジャブジャブなのにドルが安くなっては困る国がいっぱいあると考えれば
わかりやすいんじゃない?
- 128 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:25:40.37 ]
- FRBが民間組織なのは、アメは1800年代に一度中央銀行法案を潰されてるからだ
1908年の不況の後、アメの銀行家は次の不況が来る前に中央銀行を設立しなければならない緊急性を熟知していたが まともに議会にかける形だと、前回のように潰される可能性が強いと判断、半ばだまし討的な形で 連邦準備制度という呼称の中央銀行をイメージさせない制度で法案を通した もちろんマスコミに漏れないように密室で案を作り、ロビー活動によって法案を通したが それはオカルティックな陰謀とは違う。その後すべて手口を詳細に明かしているからな その後も中央銀行ではなくFRB(FED)なのは、名前に拘らず、機能重視のアメリカ人らしいプラグマティズムではある
- 129 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:26:18.26 ]
- なんだ、じゃあ 中村=GAってことかいな
GAの相場観は面白かったし、俺の理解できない専門的なところもあったから それなりに相場張ってたんだろうけど、今回の金暴落が読めなくて雲隠れしたのは 良くないな。 潔く、相場が読めなくて10%含み損したと書いておけばいいのにな。 中村ってのも頭は悪くないよ。俺が社会で同じことを言っても、マニアック過ぎて 中味を理解できる奴は3%もいないからさ。
- 130 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:32:08.50 ]
- 中央銀行は、どこの国もはじめは民間銀行から始まって、その後国有化したところが多いけど、
FRBを国有化する法案だってあったし、FRB制度に反対してつぶされた議員もいただろ 別に陰謀論に与するつもりはないけど、なんでアメリカ国民は国債を印刷してる民間団体に税金で 利子払ってるんだ?(笑) そもそも、大方のアメリカ人は中卒並みの馬鹿ばかりだから、そんなことも不思議に思わない んだろうけどな
- 131 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:33:33.27 ]
- GAってGA花子のこと?
- 132 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 22:34:23.63 ]
- >>125
誰もが欲しがる土地じゃないとお荷物
- 133 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:36:22.06 ]
- ふむ、来週もう一段暴落じゃなかったら1520辺りまで上がるかもな
とは言えこの程度の利益に比べリスクはまだ大きい もう少し様子みるとしょう
- 134 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:37:43.24 ]
- 1500割らないとか
戸田をバカにしまくってた以上でてこないだろ
- 135 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 22:38:30.29 ]
- シェール革命でアメリカはデフレになると言う人がいます
ゴールドにとってはどういう影響があると思いますか
- 136 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 22:47:45.46 ]
- >>135
ドル高になるから 逆相関の金は下がるだろうね
- 137 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 22:48:19.35 ]
- この下落トレンドは5年続く
1000ドルが買い時
- 138 名前: ◆QZaw55cn4c mailto:sage [2013/04/21(日) 22:51:18.39 ]
- ありがたい、海馬が延長するんだね
- 139 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 23:00:50.50 ]
- 花子は一時期持ち上げられた快感が忘れられない
哀れなおわこん
- 140 名前:中村 ◆048ClIH3kw mailto:sage [2013/04/21(日) 23:08:23.52 ]
- Gold Aigis君の様な屍と一緒にしないでくれませんか?私はGold Aigis君に金価格は1400ドルを割ると言うと
Gold Aigis君に、有り得ない と言われましたが結果は皆さんご存知の通りです 私はGold Aigis君とは違います
- 141 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 23:08:37.12 ]
- 週明けからは、日本の爺婆のジャパンマネーがゴールドに買い向います。
この失われた20年で蓄積された円がどのくらいのインパクトがあるのか楽しみ。
- 142 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 23:11:35.70 ]
- 株だろ
- 143 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 23:14:59.84 ]
- 俺の親族なんだが、戦後の国債処理で一財産失った人間がいるから
今回のアベノミクスにも非常に懐疑的なんだわ ジジババは国債なんか信用しとらんよ 60代のジジババは知らんがね 株に色気見せてるのは、働き盛りの階層だろ
- 144 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 23:16:19.84 ]
- 田中に金預けてても没収されちゃうのかね
- 145 名前:中村 ◆048ClIH3kw mailto:sage [2013/04/21(日) 23:18:15.91 ]
- 豊島ってさ、昔ツイッターで2011年の金価格が1900ドルを付けた後下落した頃の時期に
「金は2100ドルへ」って呟いたから 俺が 「金価格は弱気相場に入っているから今投資家に買い煽るようなコメントを投資家に出すのは良くない」とツイートし その数カ月後にガイアの夜明けで豊島が 「金に今短期的に弱気です」とか言ってたりツイッターでも「金価格短期的に弱気」と言い始めたから 「やっと投資家の為になるツイートを始めたか?ちゃんと投資家の利益になるコメントを出せ」と俺が呟いたら豊島にブロックされたよw この豊島ってジムロジャースと対談出来る事が俺が認める唯一の彼の能力で他はあんまり役に立つと思った事はありません 皆さんどうですか?w
- 146 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 23:30:14.23 ]
- >>139
それはそうだとおもう ここは崇拝者がいたり、楽しいオモチャだったろうからな 取り上げられたくなくて、煙に巻く発言をひたすら続けて余計信頼を失ってるな 予想を責任なしに書き込んだりしたいならコテじゃない方が外しても叩かれないし、 儲けバナシの情報交換だけなら別にここにしがみつく必要もなし 花子は自分の専用スレを作ればいいんじゃないかな。禁煙マスターみたいにさw一定の人気のあるゲテモノはみんなそうするんだよw ファンも少ないみたいだがいるみたいだし、 俺が作ったろうか?
- 147 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 23:32:18.72 ]
- ガアのスレも作ったろうか?
因みに戸田家は専用スレがあるんだよなw時期によってはなかなかハイレベルだったw
- 148 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 23:32:26.51 ]
- 嘘つき花子より、中村の方がずっといい
- 149 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/21(日) 23:43:55.35 ]
- バブル希望
ジュリ扇ぶんぶんブン回してみたい
- 150 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 23:50:08.92 ]
- もし80年代並みの庶民も実感するようなバブルがきたら、不況を学んだ人たちはみんな結構冷静なんだろうか、それとも忘れちゃって中国人みたいになるんだろうか
- 151 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/22(月) 00:11:34.80 ]
- >>145
12年前、そのオサーンの広告のおかげでグラム1300円で買えた俺がいる。 博識だし、長期的な視点は完全に信用できる人だが、恩恵を受けたことのない若造には ありがたさが分からんだろうな。
- 152 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/22(月) 00:13:44.73 ]
- >>145
その豊島のおっさん、ここの花子おじさんにソックリw
- 153 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/22(月) 00:15:42.19 ]
- 2100はつけなかったわけだから、
この点に関しては中村が正しかったわけだ 豊島をありがたがる必要性がない
- 154 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2013/04/22(月) 00:23:47.88 ]
- 花子さん専用です
専用にした方が有益な話が聞けると思います。 伝説の曲げ師!ゴールデンアホルダー花子 kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1366557730/
- 155 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2013/04/22(月) 00:32:11.00 ]
- >>154
オマエ、友達いねーだろww バカなヤツ
|

|