[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 19:42 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【E Ink】Amazon Kindle 端末 75【電子書籍リーダー】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 13:21:14.90 ID:PAoIxfbp.net]
アマゾンが販売するE Ink式電子書籍リーダー
Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです

このスレは E-Ink 式 Kindle 端末専用のスレです
Kindle for PC や Kindle アプリについては、下記「総合スレ」に書いてください
※関連スレ
Amazoーn Kindle 総合スレ 123
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1613175851/

次スレは>>970以降で宣言して立てて下さい

※ 前スレ
【E Ink】Amazon Kindle 端末 74【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1657364283/

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 02:04:05.50 ID:3RfuvM/3.net]
>>703
システムの問題なら機種替えても同じだろうね

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 08:19:57.79 ID:qAKCOR/U.net]
>>705
システムの問題というよりRAM不足の問題では

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 09:08:26.70 ID:3RfuvM/3.net]
じゃ
メモリー多いタブレットとかでは
現象は発現してないん?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 09:36:23.78 ID:OFMnonXk.net]
>>688
悪分かりってなんだ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 10:43:14.06 ID:PPwGkPMy.net]
>>707
そもそも2万冊も買ってる人って限られるから検証するにもソースが少ないのでは?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 11:44:30.20 ID:MzF+G/O9.net]
「ライブラリが○万冊で不具合が~」とかいう人、
ここでもたまに出てくるしツイッターでも見かけるけど
ぶっちゃけ頭おかしい人だよね

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 11:54:26.43 ID:cCM9ccl2.net]
NG奨励
プリントレプリカ
万冊

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/09(日) 12:31:05.39 ID:v9lv1mfS.net]
>「ライブラリが○万冊で不具合が~」とかいう人、
>ぶっちゃけ頭おかしい人だよね

と思う人の方が想像力が足りないのではないだろうか
1.類似需要の存在:
 物理本蔵書が1k-10k冊オーダーの人はプロでもアマでもいくらでも居る
2.事業の持続性:
 Amazon は祖業として書籍は長期に渡りサービスするだろう
3.当該需要の存在:
 Kindleはサービス開始以降10年以上継続し、
 支配的な地位をとったため1の条件をKindleで満たして居る人は
 すでに居るだろうし、2より今後はもっと増えると予想できる
4.設定された制約:
 AmazonがDRMの回避を禁止しており外部管理はできないことになっている
5. メリット:
 彼らはAmazonにとって優良な顧客でもっと買ってくれる可能性が高い
6.達成難易度:
 実際のところ別に技術的に難しいものでもないことは
 そう言ったOSSのソリューションがあることからも分かるが、
 4よりそれは許可されていない

1−6よりAmazonが有効な電子書籍管理の手法を提示せよという主張は妥当性があるのではないか

以下一個人のサンプルからの類推
自分は漫画を読まないがだいぶ前に千冊は超えてるので、
漫画をシリーズで買う人なんかは10k行ってる人は
実際まあまあ居るんじゃないかな

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 12:33:35.38 ID:cCM9ccl2.net]
>>712
小説マン?新書マン?
千冊ってことは何百万円もKindleで買ってるの?



733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 12:33:38.41 ID:MzF+G/O9.net]
>>712
ごめん、訂正しとく

×誤 頭おかしい人
○正 頭わるい人

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 12:43:34.17 ID:cCM9ccl2.net]
Kindleで買い込んでる人はいるだろうけど万冊はごく一部じゃないの?

部屋が本だらけになってる人はたまにいるだろうけど
そういう一部の人を見て、世間で沢山いるって勘違いしてるだけじゃない?
アレは何十年も本溜め込んだ結果としてああなってるわけで
研究者や本の虫以外は引っ越しの時に全部売ったりする

本当の本の虫なら紙の本も買ってるだろうし10年で一万冊は毎日3冊買う計算になる

有名所としては鳩山太郎がいてあの人でも1300冊
数千冊はあるだろうけど万冊は極一部ユーザーだけだろ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/14/kiji/K20140114007386870.html

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>712
10年で漫画1万冊ってヘビーヘビーユーザーやんけ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
文字の本だろうが漫画だろうが、何万冊も読んでりゃ
ある程度人間的に丸みというか余裕とか出て来そうなもんだけど

できることとできないことの見極めとか、気持ちの落とし所の付け方とか、
企業がその製品のターゲットをどこらへんの層に置いているかだとか
カタログスペックと実効スペックの違いと自分の使い方を見比べて「察する」とか
そういう分別や能力が身に付いてない人がなんと多いことか

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 13:30:28.03 ID:cCM9ccl2.net]
>>717
それな
何万冊も溜め込んで毎日本読みまくってるのに「俺みたいなやつは沢山いるんだ!対応しろ!」と叫ぶワガママ子供なのは情けない
プリントレプリカ使わないやつもいるし何万冊も溜め込まないやつもいる
scribeも心待ちにして今回喜んでいるやつもいる
そういう色々な視点や論点を無視して「俺のことだけ聞けーーー!俺が世界の中心だーーー!」と叫んでるのマジ滑稽

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 13:34:24.18 ID:MzF+G/O9.net]
>>718
俺はそこまでは言ってないしおたくに同調してるわけでもない
プリントレプリカ本も読む

ただ愉快犯でひっかきまわしてるのと同類だと思われると困るので念のため

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 13:45:30.46 ID:GN52G6u/.net]
>>717
君がまず丸みをだせば?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 14:04:47.54 ID:Bkr5MkJ7.net]
kindle端末は一つのコレクションに500冊とか突っ込むと、コレクション操作が激重になるは確か。
android や ipad とかだと起きない。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 14:18:12.77 ID:HzcLg+Rq.net]
コレクションもう少し細かくしないと表示がちゃんと出来ないのは確か

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 14:34:43.43 ID:qAKCOR/U.net]
kindleは無料本も多いし青空文庫なんかだと原稿用紙数枚程度の詩や童話、随筆なんかでも一冊カウントのものも多いし
万単位はともかく千単位は珍しくないんじゃないかなあ
雑誌も紙なら廃品回収に出すけど電子版だと取っておけるし



743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/09(日) 15:17:19.86 ID:v9lv1mfS.net]
気づいたらいっぱい来てた
申し訳ない
全てに返すのはあれなので私に話しかけてくれてるこの方に返すけど

んーとね。

——
>>715
>万冊はごく一部じゃないの?
>一部の人を見て、世間で沢山いるって勘違いしてるだけ

まずここ
お互い公にできる手持ちの周辺サンプルは10人行かないオーダーだろうし、
おそらく重なり合う共通性も少ないしAmazonがデータ出す理由もない
だからこの実需要の議論はここでしてもしょうがないのでいいかな?
もし購買データの情報があるなら自分も知りたいくらいだ

それで、万冊からピックアップされちゃったけど
妥当性がある、と思って欲しいフレーズはそこじゃないんだ

まず以下が暗黙の立脚点(もしかしたらここで合わないのかもしれない、
そしたら僕の論点は確かに皆さんは賛成しないだろう)

「Kindleはどのアプリもデバイスもたくさん本があったら糞だ、と思う」(言葉が汚くて申し訳ない)

これはある程度本を継続して買ってったら数百冊超えたあたりから
どこかで割と気づくと思うのでここは証明する気がない

で、

>(万冊は) ぶっちゃけ
>×誤 頭おかしい人
>○正 頭わるい人
>だよね

僕はまず上記に対しての想像力の無さを非難している(個人的にじゃない、そう捉えられても仕方がないが、そういうことを考えそうな中の人へだ)

そして「需要が現実にあり事業継続性の観点から、今後も需要が増えることが考えられる、さらにAmazonの資本から見て簡単に実現可能で妥当である」と主張する

妥当性があるで止めちゃったけど
要するにAmazonはこの万冊どころかその前でも糞なアプリを
もっと資本を投入し、スケーラブルにすることも含めてなんとかしろ、なんだ

Amazonは多分あなたのようなビジネスマンと同じ考え方で
「そんなのごく一部だよね?」と想像力がないんだ
多分今のkindle の設計はせいぜいお前らが読む本の冊数なんて
こんなもんだろ、って言う割と低い想定で検証してるんだろう
そのくせビジネスマンは売る時はもっと売りたいと思ってる。矛盾してる

万冊単位でうまく動く設計にしても、今のPCやタブレットや新しいkindleのSoCならもう十分能力がある
だから設計をヘビーユーザーを想定して作ってくれ、
人生の終わりまで本を買うような僕らがヘビーユーザーに近くなっても安心だし
それ以外の数百冊以上のユーザーでもメリットはあると思うんだ…

——

>>713
そう言うお仕事マン
紙書籍もおんなじくらい同じ期間に買ってるよ
そっちは業務終わったらスキャンしてPDFにして実本は捨ててる

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 15:34:07.34 ID:/6mVkRMi.net]
きもっ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 15:40:01.66 ID:JLhv/l6i.net]
長文書いてるやつのガイジ率高杉

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 15:41:33.33 ID:MzF+G/O9.net]
>>724
>>717
> 文字の本だろうが漫画だろうが、何万冊も読んでりゃ
> ある程度人間的に丸みというか余裕とか出て来そうなもんだけど
>
> できることとできないことの見極めとか、気持ちの落とし所の付け方とか、
> 企業がその製品のターゲットをどこらへんの層に置いているかだとか
> カタログスペックと実効スペックの違いと自分の使い方を見比べて「察する」とか
> そういう分別や能力が身に付いてない人がなんと多いことか

大事なことなのでもっぺんコピペしとくね

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 15:45:05.80 ID:qR+Uqund.net]
もう良さないか?

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 15:50:55.85 ID:SOPTumBt.net]
端から良さはない

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 16:02:34.25 ID:Fz5iZ4QK.net]
長文すぎてワロタ

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 16:05:32.92 ID:cCM9ccl2.net]
お前らもうやめろ!!!

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 16:15:39.61 ID:HyKQ1G/C.net]
paperwhiteのセールはよ来い

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 16:19:22.65 ID:/2Ecku2W.net]
来月なんらかが安くはなるやろ



753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 16:25:27.27 ID:2oOs+4jN.net]
スクライブぽちっといた、需要あるか知らんが大は小をかねると信じて

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/09(日) 17:54:28.12 ID:7jCWYJ2J.net]
大艦巨砲主義か。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 18:08:26.47 ID:cCM9ccl2.net]
セールでpwが半額になるよと寝ている間にナーマギリ女神が教えてくれたよ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 18:44:10.33 ID:LceiTDbF.net]
ラマヌジャン乙
生き返って数学をもっと発展させて

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 19:25:18.72 ID:g7oAj40r.net]
円周率の近似を教えてくれ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 19:27:09.04 ID:w1l+Ynte.net]
小さい奴ほどでかいの欲しがる

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 19:40:18.94 ID:cCM9ccl2.net]
大きい女の子はいいぞ

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 19:41:17.04 ID:4F44HfjD.net]
貧乳巨根渇望説

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 20:08:22.44 ID:cCM9ccl2.net]
貧乳におちんちん付けて書くのいいぞ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 20:14:24.36 ID:EpM6D3jM.net]
結局Oasis新型はガセ?



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 20:15:44.29 ID:pJv4GDUz.net]
そろそろ
Kindle端末に本

764 名前:入れすぎると不具合起きまくる話でもしないか? []
[ここ壊れてます]

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 20:47:35.19 ID:cCM9ccl2.net]
>>744
もうやめよう

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 21:39:13.51 ID:qR+Uqund.net]
>>743
今日までにリリースの話が無い、それだけ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 21:54:36.58 ID:K2AUjTMN.net]
犯人はヤス

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 22:00:07.48 ID:JLhv/l6i.net]
>>743
ガセに決まってんだろ
終わったんだよもう

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 00:28:18.57 ID:9y5Obmbr.net]
次のセールでoasis買いたいんだけど、バッテリーの持ちってPWから買い換えたら気になるかな?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 00:32:15.97 ID:N7bP58BB.net]
>>743
ガセと言うか外国人が>>474を見つけたという話しかないよ
474が当たってるなら本当に出るだろうが
アマゾン発表会をスルーして発表しないのは不自然と言えば不自然

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 00:47:33.55 ID:xhXPSrBH.net]
ワンピースまとめ買いする時期探ってるんだけど 安くなる事ってあるのかな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 02:39:08.56 ID:RXE+PxpV.net]
>>749
ちょっと気になる



773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 02:53:54.07 ID:4XiS/9Hj.net]
新型Oasisは月末頃にあっさり発表されんじゃないか
てかPWが大画面化された時点で2万円払ってボタンつけたい人用みたいな超ニッチ製品になってるし
本来ならすぐにでもモデルチェンジしたかったはずだろう

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モデルチェンジしたかった→3年立ちました

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
新型Kindleの納期11月 26日-12月 5日かよ
完全に出遅れたorz
欲しいのにそんなに待てないよ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 08:21:11.45 ID:AUqVco1s.net]
>>755
PWかPWシグニチャーエディションはいかがですかぁ?
在庫ございますよぉ?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 08:25:19.59 ID:4nBc1JAD.net]
>>756
何割引き?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 10:04:39.57 ID:D6ouYZgR.net]
oasisのバッテリーはほんと少ないからな
その分、すぐ充電できるんだけど、自然、充電回数は増えるからバッテリーへたるのも早いだろうな

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 10:15:46.76 ID:x8nJztNE.net]
>>755
話題になってないのにな

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/10(月) 11:34:37.22 ID:OT7YduGW.net]
>>756
無理。ペパホは存在意義がない。
風呂場で使える長所も、その重量ゆえに浴槽での溺死を招き、命に関わる短所となる。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 11:57:31.85 ID:PLwKgx/A.net]
滑ったな

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 13:11:52.95 ID:N7bP58BB.net]
防水ない無印とscribe君にダメージだからやめろ



783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 14:17:01.59 ID:B1pzbrNd.net]
paperwhiteセール早く来て~

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 15:18:30.30 ID:mqIMQESZ.net]
セールとは、売る、という意味だよ。
部品調達が困難とかじゃない限りは絶えず売ってるから、つまりは絶えずセールしてるのだよ。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 15:29:02.12 ID:N7bP58BB.net]
という詭弁である

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 15:34:02.45 ID:QBJ6qUfJ.net]
英語でも割引の意味を含む場合がある
それは文脈で見分ける

例文
The store is having a sale now.
そのお店は今、割引販売をやっている。

That shirt is on sale now.
あのシャツは今、割引中だ。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 15:36:30.92 ID:N7bP58BB.net]
ここは日本なのに草

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 15:39:54.29 ID:N7bP58BB.net]
>>766
単なる販売中ってどう言うの?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 15:40:58.33 ID:QBJ6qUfJ.net]
>>764
つーか売るって動詞はsellだったな セル
saleからカタカナのセールになっちゃ日本ではまず割引のほうしか言うまい

dietも本来の意味はちがうがダイエットだと体重減らすだけ……みたいなもんか

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 16:16:23.37 ID:N7bP58BB.net]
Amazonの守護霊です
次のセールでペパホが半額になります

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 16:22:01.03 ID:v1GAoB+y.net]
無印10世代の純正カバーが70%オフだから買ってしまった
まだ使い続けるよ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 16:25:35.82 ID:B1pzbrNd.net]
>>770
期待して待ってるからな!!!



793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 16:27:43.18 ID:Mcl+zxL9.net]
今の時制で半額は厳しいだろうなぁ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 16:28:18.29 ID:Mcl+zxL9.net]
時世

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 17:18:15.02 ID:3DuFwF4d.net]
時勢

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 17:34:11.67 ID:ijWIap7p.net]
この場合時世でいいかなと思った
使い分け分からん

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 17:45:35.38 ID:N7bP58BB.net]
磁性

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 17:47:23.38 ID:9y5Obmbr.net]
>>752 >>758
やっぱりバッテリー気になるか
情報ありがとう
物理ボタン使いたいがバッテリー持ち悪いと躊躇するわ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/10(月) 17:57:23.59 ID:OT7YduGW.net]
辞世

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 18:13:03.46 ID:RXE+PxpV.net]
>>778
電池の持ちちょっときになるけど、それ以上にボタンの良さがあるよ。
ボタンいらないと思ってたけど買い直したらボタンあって便利だなって思った。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 18:58:50.99 ID:mJmPjqaV.net]
気がついたら、やられているって戦法だな

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
物理ボタン壊れたら厄介だから
あってもなるべく使わかない派だわ



803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>782
乳首開発しないとか人生の半分損してるぞ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:00:42.73 ID:6U1uWvWB.net]
>>751
もう終わったけどDMMで70%オフのときあったね
Kindleには来たことない

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:06:10.06 ID:lFTfm5/6.net]
>>759
生産量が少なかったのか、あるいは普通に予約が好調なだけのか・・・
全く分からん

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:12:10.60 ID:6U1uWvWB.net]
ツイッターとか見ても様子見多いけど海外だと盛り上がってんのかな

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 22:11:04.96 ID:WCtE7/X2.net]
やっぱ新型いうても最安エントリーモデルとか
scribeみたいな変態向けのニッチモデルじゃドヤられても盛り上がらんよ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>787
何ならドヤれるんです?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 22:48:34.69 ID:N7bP58BB.net]
>>788
防水(ドヤー

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 23:30:58.34 ID:HqyOK8rD.net]
>>788
>> 647-648
え、boox買え?ごもっとも

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 00:05:03.11 ID:aq/qbEes.net]
このおっさん暗い部屋で何を見てニヤニヤしてるんだろうか

https://i.imgur.com/ZIMDII2.png

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 00:43:56.69 ID:6B7+SFTB.net]
>>785
売れてるテイってのもある



813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 00:45:31.13 ID:T6X/qk7+.net]
>>791
黒海苔

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 00:49:04.80 ID:ijZkpEbA.net]
>>791
そう言われると気になってくるじゃねえか…何その発想

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 03:11:06.32 ID:Z6Cz/tus.net]
>>784
ありがとう 諦めようかな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 11:33:55.99 ID:GZuqq5Gq.net]
久しぶりにkindleに数万冊の本を入れると不具合が起こる現象について熱く語り合いませんか?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 12:00:58.10 ID:LCT0Sj69.net]
>>796
やめろキチガイ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 12:26:05.64 ID:3Kfsum65.net]
>>791
スマホだったら不倫相手のメールとかエロ動画見てると疑われますがkindle端末なら隣に寝ている奥さまも安心!という画像

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 13:09:29.39 ID:+XzLoq7v.net]
10冊程度で発生する不具合がありますがお気づきではないですか

820 名前:サうですか。 []
[ここ壊れてます]

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 13:52:13.52 ID:Z6Oeu245.net]
>>799
おいバカやめろ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 14:49:34.23 ID:dDxV+fLp.net]
久しぶりって数日前の話じゃねえか
来年まで待て



823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/11(火) 15:16:06.02 ID:n9v7TtPj.net]
>>798
フランス文庫の可能性は無いのか。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 20:25:22.79 ID:0u5oo1PU.net]
少し前にブックオフ行ったら一般文芸の間に美少女文庫が置いてあって誰か買ったのか隙間ができていた
ふーんそういえばこんなのもあったなと思いながら俺は2回攻撃のお母さんというラノベを買った






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef