[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/10 23:47 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 09:57:12.36 ID:mMF0mbdW.net]
https://calibre-ebook.com/

Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Calibre
Calibreとはフリー・アンド・オープンソースの電子書籍ソフトウェアであり、
電子書籍を保存や管理を行うことが可能で、多数のフォーマットに対応している。
またDRMのかかった電子書籍を他のフォーマットへ変換でき、
数種類の主な電子ブックリーダーと同期することができる。


使い方説明サイト
gihyo.jp/lifestyle/serial/01/calibre


Calibreについて語りましょう

【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1588178225/

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/14(月) 18:53:47.30 ID:gYB+1qrc.net]
>>598
確認してみようとダウンロードサイト見に行ったら閉鎖されてた、、、
前に落としたやつどこかに置いといた気がするんだが

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 22:22:09.66 ID:XHoTHc3u.net]
>>576

calibreのdbファイル直接参照して、特定のタグで絞り込んでタイトルやパス抜き出したうえ、コマンドラインでkindleunpack起動してepubに変換して著者名+タイトルの名前のファイルを出力するスクリプト書いてるぞ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 23:09:27.09 ID:iybDVR16.net]
>>604
かみ合ってないし、DB見てるのに特定タグで絞り込むとか意味不明

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 23:30:16.70 ID:0Tb9wpke.net]
突然2週間近く前の終わった話題にレスつけてどうした

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 16:25:30.57 ID:2QIBn7VJ.net]
たまに現れる俺書いてるマン

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/18(金) 00:01:39.50 ID:zZRPFlme.net]
Kindle 1.35にして大丈夫?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 01:14:40.44 ID:EEcmhUXF.net]
そんなに心配なら古いインストーラ残しとけ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 08:37:30.43 ID:NMD9i1kY.net]
1.24を入れる為に1.11が要るっていう

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 10:39:46.57 ID:NMD9i1kY.net]
kindle_unpack_plugin_zip_mod_v03.zip
が入らないという罠にはまってて、同様の人多数みたいだけどテンプレが見つからない
結局、何をすればいいの?



626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 10:52:52.55 ID:NMD9i1kY.net]
多分こうだろうとgithubの内容をコピペしたファイルを作って、
解凍したアーカイブのファイルを差し替えてアーカイブ作って、
プラグインを一旦削除して再インストールして再起動して
で動いてるみたいだからいいけど、どう考えてももっと簡単なやり方がある

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 11:16:41.62 ID:NMD9i1kY.net]
高画質の

628 名前:zip変換は、本を変換からではなくkindle unpackのメニューからKF8をzipに変換で、
予め.azw.resファイルを.azw3と同じ場所に置いておく必要がある
[]
[ここ壊れてます]

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 11:43:36.06 ID:klhvIO06.net]
>>611
calibre5に対応するように書き換えればいい

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 12:14:13.21 ID:Y5DF2rlj.net]
>>611
前スレを読め

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 14:01:31.29 ID:mbX3tRJG.net]
前スレの748、851あたり

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 14:07:37.63 ID:228sBv6H.net]
ここに貼れよ
面倒くさがるな

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 14:16:41.86 ID:NMD9i1kY.net]
.azwを追加した時に一緒にある .azw.res もコピーされるようにできんもんか

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 16:28:34.53 ID:ol13j633.net]
設定を見直せばよい
できるぞ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 19:10:37.87 ID:NMD9i1kY.net]
そんな設定は無い
KindleUnpackがcalibreに自分を適応させるようなことはできない

.azw.resファイルを取り扱いのはKindleUnpackなので、KindleUnpackの範囲内で処理する
具体的にはKindle Contentのディレクトリを教えてやると、
zipに変換する時に.azw.resファイルを探してくれるので、
結果的に似たようなことはできる



636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 20:20:16.06 ID:ol13j633.net]
展開はともかくコピーはunpack関係ないぞ

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 20:25:06.97 ID:Ekmmy/F6.net]
端末の解像度がそれなりなんで
resを気にするのめんどくさくなってきた
誰かUnlimitedの本で、画質の差が実感できるようなやつ知らんかね

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 20:33:17.94 ID:Dvp0yZ0P.net]
>>622
ラノベの挿絵なんかはかなり差が出るぞ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 20:38:35.39 ID:NMD9i1kY.net]
活字の文字データなんかなくて画像のかたまりみたいな本だと全然違う
小さい方だと下手すると文字読めない

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 20:39:05.38 ID:4swBaFCd.net]
kfx無効化して以降.resファイルダウンロードされてないっぽいんだけど同じ症状の人いる?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 21:17:28.64 ID:2ZgnamCF.net]
毎回同じループしてて草

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/18(金) 23:56:49.05 ID:oeOEx+KH.net]
>>617

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/19(土) 08:04:29.97 ID:cnd4Pe/S.net]
ID:NMD9i1kYの説明が下手くそすぎて草
馬鹿を混乱させたくてわざとか

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/19(土) 23:03:46.91 ID:GXUeupVG.net]
>>625
そういやウチもそんな気がする
もともと出版社のロゴとか、ショボい記号くらいしか中身なかったんで
resナシでいいわ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/19(土) 23:32:21.74 ID:ZS4m0/xe.net]
>>625
mobileread見てみたらそれっぽい投稿あった
https://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=3793689&postcount=9
https://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=3793712&postcount=10



646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/20(日) 02:09:45.92 ID:vzUJg4rh.net]
>>101
101さんみたいにjpegにしたいけどスクショしてるってこと?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/20(日) 21:53:05.93 ID:P+0a1ByY.net]
パソコン買い換えた。
kindle_unpackのバックアップを忘れた
ここのスレ見て、すぐに戻せたけど
unpackをアンパックして、置き換えてパックする。は難しいのかなあ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/20(日) 23:19:55.10 ID:kCFu3/Dk.net]
誰かがテンプレを作成すれば済む話なんだよ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/20(日) 23:25:59.42 ID:DYJIneRh.net]
>>633
自分で作れば?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/20(日) 23:29:22.72 ID:o5vMxqE0.net]
>>631
calibre関係ないのはこっちでやれ
DRM総合スレ その4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565049201/

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 01:24:11.74 ID:sB8XwFxz.net]
漫画の画像ファイルぶっこ抜きのしょーもない話もいいかげんにしてね

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 02:47:29.29 ID:89IbjQKu.net]
テンプレ作ればしょーもない話もなくなるからさっさと作れ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 03:35:07.91 ID:qHYquegN.net]
Kindle for PCだと白黒

654 名前:でしかなかった書籍が、Calibreで見たら、重要ワードとリンクに色分けがされてて見やすいレイアウトになってたわ
ちょっと意外
[]
[ここ壊れてます]

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 08:24:38.40 ID:v3C7dkkW.net]
>>632
calibre本体のバックアップ取ってりゃプラグインも中にzipで入ってたと思うが

PC移行する時ですらバックアップ取る気ないなら最初からポータブル版にしてフォルダごと別のPCに移せるようにしときゃいいんだよ



656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 09:31:21.42 ID:nur16Cwg.net]
azwの漫画って縦横比維持する設定ないの?
epubに変換したら崩れなくなるからそうするしかない?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 09:38:59.92 ID:5/JkSGln.net]
パソコン買い替えてもHDDはそのまま移行するし、
calibreはPortable版を使ってるので、一度インストールすればそのまま使える

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 15:09:42.45 ID:5/JkSGln.net]
KindleUnpackってバグってるよな
AZW3 format might not be a valid mobi/kindlebook....
の表示になってzip化できなくなる
再起動すると直る

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/22(火) 00:23:52.43 ID:Mgs2EKkA.net]
>>639
ライブラリだけ、別のディスクに入れてたから
プラグイン等は、意識してなかった

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 16:55:18.48 ID:76ykJoV4.net]
>>625
俺のとこではそんなことないんだけど
これって本来あるはずのresが落ちてこないのか、azwに高画質分が含まれてるのかどっちなの?
前者ならラノベとか画質ボケボケで悲惨じゃね?

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 17:09:30.18 ID:zGQFfZva.net]
高画質無くても十分なことが大半のような

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 19:27:34.15 ID:2JQ0WVnM.net]
kfx有効にしてフォルダ見たら、早速resファイルも溜まり始めた
そーゆー事なんだな
新しめのフォーマットが落ちて来ちゃったら取得しなおすわ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 08:10:12.13 ID:9GdmSSog.net]
kindle_unpack_plugin_zip_mod_v03 がzip変換によく失敗するので、
kindleのフォルダから保存フォルダに.azw.resファイルをコピーするようにしたった
出来たzipファイルが.azw.resより小さかったら失敗してる
同等か.azw.resが存在してなければok

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 16:11:20.98 ID:afUhbM0X.net]
候補が20個あるとして、それを開いて借りるボタン押して返すボタン押して
を繰り返すのが結構面倒なので自動化したった
seleniumの使い方や二要素認証の回避や一番下のボタンの押し方まで勉強いろいろ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 10:00:39.19 ID:CZzVM6la.net]
kindlePCで20個ぽちぽちとダウンロード開始するのが面倒なので自動化
選択して一括でダウンロードする機能があれば面倒は無いのに
ahkでのループの書き方をマスター
seleniumは安定して動くようになったのでブラウザは表示しないように変更
すっごい不安



666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 10:27:57.83 ID:8gfVNQcc.net]
>>647
失敗なんてしたことないけどなぁ
Kindleフォルダだと失敗してcalibre保存フォルダにコピーすると上手くいくの?
ちなみにcalibreのフォルダにresファイル入れといても、タイトルとか触ってフォルダ名変わると移動されないから消えちゃうよ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 10:37:27.09 ID:CZzVM6la.net]
多分サイズによる
500MBとかあるとやばい

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 10:49:05.29 ID:CZzVM6la.net]
失敗するのを避ける為の対策みたいに読めるな
そうではなくて、失敗してないか確認するしようと思ったら、
.resファイルが存在してるかチェックして、
存在してたらzipファイルが.azw3よりも大きくなっているかチェックする
でも.resファイルはフォルダ名がタイトルではなくてamazonのIDになってるので、
.resファイルを探すだけで大変

ということで、保存先にコピーしとけば比較が楽というだけの話
そこまでや

669 名前:るなら、サイズチェックまで自動化するべきだな []
[ここ壊れてます]

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 12:10:09.73 ID:7Ba+jrsf.net]
ポータブル版使ってそう

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 12:23:37.67 ID:ZrxYRlr1.net]
本の追加時にresもコピーするようにすればいいだけ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 13:51:20.74 ID:c417uX8f.net]
>>650
unpackで高画質化する前にkindlePCから元の本を削除しちゃってたんじゃねーの?

DeDRMでresはcalibreのライブラリにコピーされないので、kindlePCのダウンロード済から本を消しちゃうとunpackで高画質化はされないから

手順としてはDeDRMでcalibreのライブラリにコピー、それからunpackなのでunpack前にkindlePCのライブラリから本を消すとunpackの参照するresも消えてしまう

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 17:24:49.99 ID:0UNE3o0O.net]
>>655
ちゃんと読んでる?全然話が通じてないねw
そうじゃなくってcalibreのフォルダにresをコピーした場合の話ね
calibreで本のタイトルを変えるとフォルダ名が変わるでしょ?
あれって新しい名前のフォルダを作ってからコピーするんでresはコピーされないから消えちゃうんだよって話
わからなかったら無視してね

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 18:37:20.52 ID:/zNRP83n.net]
そりゃ話が通じないだろう
unpackでzipにするのにcalibreのフォルダにコピーする意味が全く無いんだから

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 18:40:11.55 ID:CZzVM6la.net]
意味はある
kindleのパスを指定しない場合、calibreが自前で使うフォルダにresファイルを置くと
認識してzipに取り込んでくれる
パスを指定すればいいだけの話なので、使わないと思うけど



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 10:40:17.54 ID:rkVBZ6fF.net]
勉強になるなぁ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 10:43:54.09 ID:7MlSPiBf.net]
要はDeDRMとUnpackができればいいのでCalibre自体は不要だった

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 11:03:05.69 ID:w47PW8vN.net]
kfx-zipで中身は殆どresみたいな奴をzipにできないかな

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 15:01:52.49 ID:7VmdxiOT.net]
Kindle 1.24.3 ログイン方法
F6を押してみ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 08:28:29.67 ID:mkPkXLfL.net]
kindle unpackのzip変換にショートカットを割り当てられないものか

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 09:01:17.44 ID:e3I3mVtE.net]
まともな漫画用epubリーダーがあればzip変換とかしなくていいんだけどな。
なんでどれも画質悪くなるの?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 09:37:03.89 ID:mkPkXLfL.net]
action.pyのdef build_multiple_book_menusの
create_menu_action_unique()呼び出し部分の6番目の引数を
Noneにしたらショートカット設定できるようになった

最初からそうしといてくれ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 10:00:39.49 ID:mkPkXLfL.net]
設定はできるけどうまく動かないな
だから設定できないようにしてたのか
うまく動くようにしといて欲しかった

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 10:45:47.26 ID:7qMk8pzE.net]
相対値の余白を、自動で一括トリミングできるアプリ無い?
もしくはマウスでドラッグ、エンター程度の手間でトリミング
できるアプリ。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:46:56.46 ID:vXqC9NEd.net]
>>667
何の話?
Calibreスレだから単純に画像ファイルの一括トリミングじゃないだろうし
相対値の余白ってのがわからないな



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 12:27:04.75 ID:tZf3a7t3.net]
単純に誌面外側の余白のことじゃないかな
Calibre関係なく

俺はImageMagickでやるけど誤判定もあって怖いので
本データはそのままにしといて自作リーダー側で自動trimしてる

ただ、ど真ん中に作品ロゴだけあるようなページはお手上げ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 14:11:50.18 ID:M1VChk5a.net]
chainLPに余白カットあったと思うけど、あれじゃダメなんかな

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 20:32:20.43 ID:wPSN4WfH.net]
本の中の図表が大きく表示されて困る
誰か助けて( ;∀;)

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 22:12:29.45 ID:L6rhnBTd.net]
>>654
おれもずっとこれでやってるわ

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/07(木) 00:59:4 ]
[ここ壊れてます]

691 名前:9.28 ID:zau96G8U.net mailto:                  __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 11:16:45.14 ID:tSHETmdd.net]
unlimitedの本全部抜くプロジェクト支援ツールシリーズ
20冊自動で借り終わった後にそれをkindle PCからダウンロードするけど、
その完了のタイミングが判らないのでしばらく放置してしまう
だから、kindle PCのフォルダを監視してフォルダ数が指定の数になったら
音がなる仕組みを追加

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 13:57:54.84 ID:A2Lw/izt.net]
月1000冊までじゃなかったっけ?
2000だったかな
最大数決まってるんで全部は無理だぞ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 14:21:39.88 ID:gYohSaNP.net]
まず、そこまで乞食になれない

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 15:49:18.58 ID:tSHETmdd.net]
これ以上は無理という表示が出たら全部抜けたということで
4000以上借りたけどまだ底は見えない



696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 18:08:56.31 ID:HhDP32Kp.net]
あんまりやると無茶すんなよテメエと尼からお叱りが飛んで来ると聞いたけど

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 19:14:17.77 ID:tSHETmdd.net]
そんな心配しなくても、unlimitedに魅力的なコンテンツなんか数える程しか無い

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 20:11:57.62 ID:OfZ3Ceh9.net]
だれも「魅力的だから全部欲しい」などとは、一言も言ってねーのにな…
>>679こそ、余計な心配しなくていいんだぞ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/07(木) 23:00:45.37 ID:wHhQFL3G.net]
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 07:26:12.48 ID:9Vm8MAmD.net]
>>677
月1000冊制限あるんで嘘松確定
ちなみに同じ本2回借りると2冊カウントされる

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 07:33:10.85 ID:IBQf8iRC.net]
フォルダ監視ツールはフォルダ数で見てたけど、
それだと最後のダウンロードが開始した時点で通知してしまうし、
20以外の時は指定しないといけないし毎回開始しないといけない

サイズで見るように変更して、10秒変化なければ完了とみなすようにした
これだと起動しっぱなしでいいので、まるでkindle PCにダウンロード完了時に
通知する機能が付いたように見える

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 07:44:43.11 ID:IBQf8iRC.net]
>>682
https://i.imgur.com/RleYzae.jpg
そんな制限無いけどな
情報が古いんじゃない?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 13:58:10.29 ID:Mq1eJ3Fb.net]
>>684
この画像と一緒に尼に通報しました

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 14:21:00.38 ID:IBQf8iRC.net]
そういう時は証拠画像も貼るんだよ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 20:53:23.65 ID:hyoE7zLa.net]
俺も通報したったwww
こんなん確実に特定されるわな



706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 21:02:51.67 ID:h9Y+U7bq.net]
>>684
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 07:25:34.70 ID:qeiTGBFC.net]
>>677
約200万冊だから4000は序盤だな

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 07:30:24.55 ID:qeiTGBFC.net]
>>682
そういう書き込みを見た

71名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/26(水) 12:54:47.16ID:TsJ/gezb
>>68
いや、自分も詳しくは知らない。半年以上このスレに来てなかったし
ただ過去スレで1か月に800だか1000冊借りたらさすがに警告きた、
みたいな書き込みを見ただけ
具体的にどう処分されたかまでは書いてなかったような

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/10(日) 22:23:52.75 ID:DACpyoVC.net]
これ以上、借りられません。みたいなメッセージが出たことはあったけど
これのことを言ってるのかなあ?
実際に借りられなくなる。
数日置いたら、借りられるようになったけど
適度に借りていれば、出ないと思う。
それでも、2回ほど出た。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 22:32:12.46 ID:CMHTujGE.net]
金払う前にそんな条件は提示されてないんだから、勝手に禁止したら契約違反だよな

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 04:52:21.88 ID:cIIAKKAU.net]
あそこは不正入手された尼ギフを知らずに使った場合も容赦なく垢BANしてくるんだから
垢BAN覚悟でやるなら別にいいんじゃねーの

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 08:17:53.81 ID:oaoJcp3E.net]
尼の一存で規約が変更できる(意訳)みたいな一文がどっかにあるでしょ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 18:19:32.93 ID:+PYB0hQu.net]
calibreに追加した本のタイトル名をエクセルで利用したいのですが
全てのタイトルをまとめてCSV等で出力できるでしょうか?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 18:25:40.27 ID:zxIWAnJK.net]
calibredb listコマンドで

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 18:25:50.60 ID:3FeKoQTM.net]
拡張性ありそうだから、そんなこともできそう

発行日の列が4月 2022 みたいになるのが気に入らないので、
2022/04 みたいに表示する列を追加したいけどそれすらやり方が判らん



716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 19:45:48.54 ID:vqu8rI1D.net]
>>697
%UserProfile%\AppData\Roaming\calibre\tweaks.py
の中の
gui_pubdate_display_format
gui_timestamp_display_format
gui_last_modified_display_format
を書き換える

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 19:53:42.80 ID:3FeKoQTM.net]
そんな強引なのじゃなくて
表示列の追加機能があるんだから、ここに自分用の発行日列を追加できればそれでいい
どういう変数が発行日で、それをどこに書けばいいのか判らない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef