[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/10 23:47 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 09:57:12.36 ID:mMF0mbdW.net]
https://calibre-ebook.com/

Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Calibre
Calibreとはフリー・アンド・オープンソースの電子書籍ソフトウェアであり、
電子書籍を保存や管理を行うことが可能で、多数のフォーマットに対応している。
またDRMのかかった電子書籍を他のフォーマットへ変換でき、
数種類の主な電子ブックリーダーと同期することができる。


使い方説明サイト
gihyo.jp/lifestyle/serial/01/calibre


Calibreについて語りましょう

【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1588178225/

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 16:27:11.83 ID:VGxbiLV/.net]
>>25
拡張子で検察すればいいだけなんじゃ?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 16:52:29.70 ID:+HstOqdZ.net]
>>26
それやってますけど面倒なんです

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/28(月) 16:58:22.75 ID:OY9poD9E.net]
DRM解除して個人で扱う場合には合法という認識で合ってるよね?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 17:01:38.75 ID:krk9a80z.net]
「技術的保護手段の回避」と見なされ、私的複製として許容される可能性は低い

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 19:06:45.74 ID:+HstOqdZ.net]
あれ?最新版にしてサブフォルダごと追加でしたら前よりめっちゃ早かった
何か改善された?

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/29(火) 18:36:48.84 ID:W4Bazzwo.net]
Release: 5.22.1 [25 Jun, 2021]
New features

E-book viewer: Allow clicking links in popup footnotes

Closes tickets: 1931646
Main book list: Scroll per pixel rather than per item by default. Can be returned to previous behavior via Preferences->Tweaks->Control behavior of book list
Linux: Drop support for the global menu bar

Bug fixes

E-book viewer: Fix font sizes specified in absolute units not being honored in locales where the decimal separator is not the period

Closes tickets: 1932152
E-book viewer: Fix searching for short strings in text with lots of similar entries displaying incorrect matches

Closes tickets: 1931566
MOBI Output: Fix using percentage units for margins resulting in too large margins when using the tablet output profile

Closes tickets: 1932392
E-book viewer: Fix back button not working after jumping to a bookmark

Closes tickets: 1931599
Content server: OPDS feed: Fix incorrect up URL in category group feeds

Closes tickets: 1932992
Content server: Fix a regression in the previous release that broke editing of series metadata

Closes tickets: 1933559
E-book viewer: Fix scrolling backwards by screen-fulls not working with very large page margins.
MOBI Input: Fix a regression in calibre 5 that broke processing of Haodoo format files
Conversion: Fix the smarten punctuation option not applying to inserted jacket page
5.22.1 fixes a typo in the previous release that broke device detection on Linux

Improved news sources

TheAtlantic.com
Hindu
P

32 名前:eople Daily []
[ここ壊れてます]

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 14:59:17.03 ID:XHTTC81X.net]
てかローカルに保存されたフォルダを消せばいいんだな
Kindle PCで読むことなんてほとんどないし

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 08:46:23.88 ID:RSakoAPr.net]
DeDRM のプラグインを入れたいんですけど
ネットで検索するとダウンロード先がいろいろでてくるんですが
公式の(メジャーな?)ダウンロード先って GitHub のここでいいんでしょうか?
https://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/releases
 
すいませんが教えてください。



35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 08:49:13.37 ID:+NfYWv2L.net]
そんなに他があるのか
GitHub以外はスルーして良いよ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 09:06:25.18 ID:RSakoAPr.net]
ありがとうございます。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 12:33:03.26 ID:JU0+reJl.net]
amazonで読み込めない本があるんですけどおまかんでしょうか?
B007M47G4K

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 13:19:05.34 ID:+NfYWv2L.net]
>>36
これ以前話題になったけど多分kfxかkfx2
kfx-inputプラグイン使ってダメならCalibreでは無理

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 14:04:13.39 ID:K2rFevlS.net]
和書もkfxに移行始まったの?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 14:09:50.99 ID:Znpk3yvj.net]
>>38
この本は日本語だけど横書きでね
多分イレギュラーなんだと思う
自分は他に和書でkfxにはまだ当たった事ないな

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 15:00:26.65 ID:JU0+reJl.net]
>>37
KFX Input 1.40.0入れてますがダメでした
なるほど、ダメなものもあるんですね

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 17:07:22.54 ID:JU0+reJl.net]
あと、kfxかどうか見分ける方法ってありますか?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 19:19:01.61 ID:NcSl7m8v.net]
>>41
すべてに当てはまるかわからないが、以前DLした洋書には
メインは.azwだったんだけど、.phlや.mdと言う見慣れないファイルが有った
あと.resが二つ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 20:50:43.73 ID:Oey9PTbf.net]
みなさん変換のときファイル形式は何使ってますか



45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 20:58:50.84 ID:2fgnfaw8.net]
胃ーバブ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:20:55.29 ID:9ia5cBQ/.net]
マンガはzip
小説はepub

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:06:46.80 ID:Vb7Ze2AS.net]
せっかく目次あるんだから全部epub

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:41:29.10 ID:NcSl7m8v.net]
本によっては目次無いのもあるね
仕方ないから自分で目次作ってepubにしてる

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 13:41:42.92 ID:ljJh2nHV.net]
全部epubだけど
画像の本はepubのままだと各種ビューワーがepub用の挙動をして見にくかったりするから拡張子だけzipに書き換えてる

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 23:12:17.13 ID:XPC/k3id.net]
perfect viewerが画像epubだと拡大できないのが面倒

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 15:27:40.84 ID:Ttz+7eDi.net]
PCふっとんだからKindleから入れ直してるけどログインページが無限リダイレクトして入力すらできないな
完全にやらかした

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 18:05:05.62 ID:T2pixV8q.net]
>>50
状況同じだわ
最新のなら大丈夫だけど1.24以前のバージョンだと無限リダイレクトしてログインできない

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 20:51:31.16 ID:Ttz+7eDi.net]
>>51
完全アンインストールして1.17いれたらいけたわ
ただ再起動したら設定の有無に関わらず強制アプデ食らったからもう少し調べないとだけど

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 00:44:48.67 ID:R1QNUkKE.net]
>>52
本当だ、1.17にしたらログインできた
強制アプデも今のところ大丈夫だけど、いつどうなるか分からんから色々と調べてみる
どうもありがとう



55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 17:50:34.25 ID:ul9MQlCb.net]
リリース 5.23 [2021年07月09日]をリリースしました。
新機能

アノテーションブラウザ。プレビューパネルでハイライトカラーを表示

チケットを閉じます。1934204
TXTZフォーマット。テキストフォーマットの種類をメタデータに保存し、TXTZからの変換時に自動的に使用するようにしました。
メタデータの編集ダイアログ。Ctrlを押しながらアイテムエディタボタンをクリックすると、代わりに管理ダイアログを開くことができます

チケットをクローズします。1934043

バグ修正

アノテーションブラウザ。中国語のように単語の区切りがない言語での単語検索が機能しない問題を修正しました。

チケットを閉じます。1929325
ニュースのダウンロード。calibre 5.0以降、スペースを含むURLがダウンロードされない問題を修正しました。
著者管理ダイアログから著者の書籍を検索する際、完全一致を使用する

チケットをクローズします。1933989
MOBI出力。変換に失敗する原因となる、プレーンナンバーとしての無効な色指定を修正

チケットを閉じます。1933797
MOBI 出力。変換に失敗する原因となる、無効なテキストインデントの指定を修正する

チケットを閉じます。1933684
Linux: 保守されていない dbus-python を削除し、DBUS 用の jeepney を使用する。
本の編集 エディタのパネルサイズがセッション間で記憶されないという Qt のバグの回避

ニュースソースの改善

The Guardian と The Observer
ナショナルジオグラフィック
ハンデルスブラット
Huffington Post

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 07:13:42.69 ID:v78Au6a0.net]
1.17入れたらいけたけど強制アプデきたな
上書きでもう一度入れ直したら今のところは大丈夫だけどまたアプデ来るかもしれないし怖いねえ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 08:23:18.85 ID:XIlaiWbW.net]
またというか強制アプデは定期的にかかるよ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 09:27:30.01 ID:AN4uENij.net]
1.17からのアプデなら洋書の1以外は部大丈夫なんじゃないっけ?
ウチは最新になってるけどresファイルからの抜き出しも大丈夫

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 09:27:50.37 ID:AN4uENij.net]
ごめん、洋書の1部な

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 10:03:51.39 ID:KOSMJ+yt.net]
古いバージョンでないと困る人達なんでしょ
言うだけムダ

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 22:39:42.59 ID:Sh7RK3ML.net]
こないだOS再インストールしたけど最初から最新で何も問題ないけどな?
古いバージョンとかアプデとかにビビってる人って何が困ってるんだ?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 23:57:13.75 ID:CJ9iz5at.net]
あなたはソフトウェアが得意だからそうなんだろうけど
環境が変わることによる心理的負荷は、大丈夫だと知っていても高い
今はrenderer.exeをリネームしてるけど新しい環境ではレジストリに書き込むんだっけ?
kfxのために新しいプラグインが必要なんだっけ?
今は最新でも大丈夫かもしれないけど次のアップデートではダメになるかもしれない
色々な要素があって保守的になるのはビジネスでIT使ってる人には当然の感覚だと思うけど

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 14:05:43.91 ID:A1FgKwfQ.net]
なぜ「何も問題ない」のか考える癖は付けておきたいね
DeDRMを1.24より新しいKindle for PCに、DumpAZW6_v01.pyをPython 3に対応させてくれたた人たちが居るからこそ、なのだと
その開発者たちへの感謝の念を持たない、何処で何の開発が何処まで進んでるかに関するアンテナの整備をしてない人が
「最初から最新で何も問題ない」のは、たまたま偶然問題ないタイミングでインストールしただけのことだ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 14:44:02.51 ID:qjHR8FiD.net]
ダメなら対策を考えるだけだろ
そういう対策の情報を共有するべきじゃないのか
問題が出てもいないのに古いのを入れないといけないとかアプデかかると困るとか嘘の情報垂れ流すほうがたち悪いって気付けよ
あとな感謝の念がないとかアンテナがどうことか証拠もなしに決めつけるのはカッコ悪いぞ



65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 15:15:38.35 ID:CGHNsioE.net]
私はこの世界全てに感謝しています。
そう、コロナウイルスにも感謝!

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 16:30:19.25 ID:cuAGEGZ5.net]
アプデで騒いでる人は洋書買ってるんでしょ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/13(火) 17:43:18.91 ID:Ub8KfBzV.net]
つか最新が最良なんて誰も言ってなくね?
疑問に対して長文で煽り散らかしてるだけ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 18:27:41.82 ID:A1FgKwfQ.net]
「感謝の念がなかったりアンテナを整備してない人が上手くいくのは偶然にすぎない」が
証拠もなしに決めつけてたり最新が最良だと誰かが言ったと主張してるように読めるの?
いやぁ、日本語難しいね

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 18:38:13.99 ID:+rucNnWV.net]
対策を考える開発者へ感謝しろってのにその返しはおかしくね?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 18:48:05.96 ID:hT1dzJmG.net]
すぐ上に洋書の一部で使えないって書き込みあるのに聞いたから煽られてんじゃないの?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 21:07:54.93 ID:Ub8KfBzV.net]
最新が最良じゃなかったら開発者の努力全否定なんだけど

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 21:31:29.57 ID:2p4iVfq2.net]
話の流れわかんない馬鹿は黙ってろ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 22:43:32.38 ID:jiEX4twq.net]
前もkindle for pcの強制アプデの話をプラグインとcalibreのアプデと勘違いしてるやついたな

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 17:26:18.69 ID:+CDCzIkT.net]
電子書籍デビューをしようとおもいまして、環境をサイトを読んで構築してみました。

calibre4.23 64bit
Obok DeDRM v6.7.0

の環境で、楽天koboからライブラリ追加した一部の本のepubが破損してしまいました。(koboアプリからは見れています。)

無料の本なのですが、なにか心当たりがありませんか?

対象の本は書いたほうがいいですか?

期間限定無料の本なのですがそれが原因となっているのか、識者の方がいらっしゃいましたら、見解を教えていただけるとたすかります。

よろしくお願いします。



75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 18:14:07.57 ID:A95lQGmu.net]
集英社の漫画じゃないの?
epubの作りがおかしいだけでしょあれ
拡張子zipにすれば中の画像は見れるんじゃない?破損って何が壊れてんの?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 18:45:24.26 ID:+CDCzIkT.net]
やった作業としては、
koboアプリでライブラリ追加→calibreでDeDRMをクリック→落とした本を選択して解除→解除した本をcalibreで読もうとすると、「不明な本」と表示され、中身が読めない状態になっています。

作業工程に問題があるのなら、ご指摘頂けるとうれしいです。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 18:54:20.09 ID:lEbUx0mW.net]
>>75
集英社のマンガは特殊な作りをしてるからcalibreでは開けないし、メタデータの取り込みも出来ない

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 19:00:23.36 ID:lEbUx0mW.net]
介助自体はできてるから、calibreに追加されたファイルを解凍してイメージフォルダを抜き出せばいい

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 19:45:35.58 ID:wzCplsaU.net]
>>73
koboでも何冊か期間限定無料をやってるけど問題になった事はないな
差し支えなければ対象の本を書いたほうが良いよ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 19:48:13.24 ID:CLOYM5SJ.net]
>>76
なるほど。集英社のやつかどうか調べてみます。ありがとうございます。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 19:48:43.88 ID:wzCplsaU.net]
>>73
そう言えばDeDRMスレで初心者がkobo desktop起動したまま
取り込もうとしてできないと大騒ぎしていたことがあったな
kobo desktopは終了してるよね?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 19:49:37.40 ID:CLOYM5SJ.net]
>>78
ありがとうございます。
対象の本は、
・デットプール(期間限定無料作品)
・ママレードボーイ(期間限定無料商品)

です。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 19:50:15.48 ID:CLOYM5SJ.net]
>>80
はい。終了してます。
もう一度手順を確認しながらやってみます。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 20:00:58.51 ID:wzCplsaU.net]
>>81
2冊とも介助は問題ないね
ただ注意点としてCalibreでは不明となり内蔵ビューワで開けない
なのでディスクに保存して別のビューワかepubを解凍すれば良い
自分Calibreの内蔵ビューワ使わないから気がつかなかった
こんなのも有るんだな



85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 20:45:10.71 ID:CLOYM5SJ.net]
>>83
検証ありがとうございます。
レスを参考に作業してみます。

ありがとうございます。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 21:55:18.36 ID:abU42qEq.net]
全部の本を画像のみの無圧縮zipに
https://pastebin.com/qC7586am

cssなしの本(集英社の漫画)だけを画像のみの無圧縮zipに
https://pastebin.com/rnAc3YH0

使い方はプラグインのobok/obok.pyのdecrypt_book関数を置き換え

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 22:10:32.12 ID:LwTCeIsg.net]
プラグインはそもそも自分の環境じゃ動かないから検証してないけどaction.pyのdecryptBookを同じ感じに書き換えればいけるはず

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/25(日) 13:03:10.46 ID:zhjYjDn0.net]
Ebook Converter Bundle 3.21.7022.436
https://filecr.com/windows/ebook-converter-bundle/

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/30(金) 15:18:52.90 ID:uFUJPnq4.net]
Release: 5.24 [30 Jul, 2021]

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/31(土) 13:21:06.73 ID:ZsbFJhm1.net]
本の詳細画面でタグにカーソルを合わせると「タグ〇〇の本を表示」みたいなメッセージが出るの凄い邪魔なんだけどどっかに消すオプションないのかな

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/01(日) 22:26:36.77 ID:Zevpc7kq.net]
せっかくバージョン下げたのにまーたkindle勝手にアプデしてるな
前の方がディレクトリ作られないから使いやすかったのに

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/01(日) 22:54:51.44 ID:Zevpc7kq.net]
もちろん自動アップデートはオフにしてるよ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/04(水) 15:17:34.34 ID:jv3SV6yG.net]
これでDMMブック見るためのplug-inありますか

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/04(水) 18:27:21.01 ID:cS5I5ZnV.net]
自分まだver4.1なんだけど最新にしても問題ないですか?
kindleの4でも変換出来たから急いでるわけではないけれど。



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/05(木) 17:14:23.98 ID:KOnXKFyV.net]
「毒になる親」
が読み込めないな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/05(木) 18:57:44.87 ID:KOnXKFyV.net]
kindleのバージョン下げたらいけた
勝手にアプデしないようにできないのこれ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/05(木) 18:59:35.83 ID:UwIWZM20.net]
権限全部奪ったらいい

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/05(木) 22:19:15.09 ID:KOnXKFyV.net]
Kindle.exeのプロパティのセキュリティで拒否にしたらいいの?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/06(金) 01:19:19.33 ID:gBQqQcXp.net]
いまだに最新でだめとか言ってる奴の環境ってどうなってんだろ?
何をしてどうダメなんだ?
OS再インストールしてから最新いれても何も問題ないんだけどなぁ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/06(金) 05:38:59.56 ID:n+ar3p5p.net]
洋書買ってるんでしょ
あと>>36,94にタイトルでてるんだから無料サンプルで試してみたら?

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/13(金) 14:26:31.11 ID:1YPSO7Wr.net]
DMMの本ってcalibreで管理できないよね?
不意にこの前の70%セールで買った本の存在を思い出して気になった

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/13(金) 15:45:41.19 ID:PqxDn0Qj.net]
DMMやDLSITEの漫画はjpeg化してepubにしてcalibreに突っ込んでる

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/13(金) 16:29:46.91 ID:JiE54prh.net]
Release: 5.25 [13 Aug, 2021]
New features
https://calibre-ebook.com/

Edit/Polish book: Remove unused CSS now also removes unreferenced stylesheets

Closes tickets: 1939469
E-book viewer: Add some CSS variables and classes that allow writing calibre specific CSS in ebooks. See https://manual.calibre-ebook.com/viewer.html#designing-your-book-to-work-well-with-the-calibre-viewer
A new framework plugins can use to be notified about changes to calibre libraries
Edit metadata dialog: When pasting into the identifiers field if the clipboard contains a URL paste it directly as a URL identifier

Closes tickets: 1938752

Bug fixes

E-book viewer: When displaying popup footnotes use the same writing direction as the main text for the footnote popups size and header

Closes tickets: 1938448
E-book viewer: Improve the text layout when looking up words in Google
Content server viewer: Fix read aloud not working on mobile browsers

Improved news sources

The Guardian and The Observer
Wall Street Journal
The Atlantic

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/23(月) 17:07:57.91 ID:/N+yWg3K.net]
kindle本のDRM解除ってAmazon側にバレる可能性ってないよね?



105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/23(月) 17:24:07.44 ID:4PAbd2zO.net]
さあ?
自分は介助したモノはKindleでは読まないようにしてるけど

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/23(月) 17:28:51.07 ID:EyZ5C3Bk.net]
過去に解除したazw3をkindleアプリで読んでる人はいたかも
それもいちいち通報する機能なんかつけないだろうけど

購入やUnlimitedレンタルをたくさんしてる割ににアプリで全然読んでないのは怪しいかもしれん

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/23(月) 17:45:07.66 ID:WqHOY3Nx.net]
初心者なもんで散々既出であれば申し訳ないのですが、
azwファイルはcalibreに取り込むと、画像は劣化してしまうんでしょうか?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/23(月) 17:47:34.72 ID:/N+yWg3K.net]
drm解除済みのファイルをアプリで読み込んだりしない限りAmazon側が把握するのは無理か
まあでもアンリミをdrm解除してずっと読めるようにしちゃうのは完全にアウト感あるけど

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/23(月) 17:55:00.19 ID:i3tO4Mpr.net]
azwはazwのまま暗号化を解除された状態で保存されるので劣化なし
取り込まれたazwをepubなどに変換するときに画像変換=劣化が起きうる
変換時にプロファイルをタブレットに指定すると劣化しないで変換しようとする
結論としては取り込むだけでは劣化しない

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/23(月) 17:57:36.57 ID:hr//cq/i.net]
まあたとえば画像部分にAmazonが電子透かし的なもの埋めて
流出させたらアカウント特定するような仕掛けも作れなくはないだろうが

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/23(月) 18:15:31.14 ID:zxyppPET.net]
高解像度の画像をresファイルに置いてるヤツだとresファイル消えるとアウトじゃね?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/23(月) 18:19:32.61 ID:sXtXFJWU.net]
画像ページのxhtmlにアマゾン独自のIDが入ってるのがある

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/23(月) 18:20:13.46 ID:WqHOY3Nx.net]
>>108
なるほど、丁寧にありがとうございます。
自分はタブレット指定でepubに変換してiPadに送って見たんですが、
iPadのkindleで直接ダウンロードしたものと比べて明らかに劣化しているように見えます。
何が問題なんでしょうか?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/23(月) 18:24:15.42 ID:zxyppPET.net]
>>112
resファイルから取り込むタイプのなんじゃね?



115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/23(月) 18:50:34.15 ID:WqHOY3Nx.net]
>>113
それっぽいですね...
resに馴染みが無かったので無視していたけど、azwの10倍も大きいです。
このファイルってpython?で開くみたいな感じですか?
ちょっと調べたけど自分にはかなり難解そう

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/23(月) 19:50:20.67 ID:/N+yWg3K.net]
MyKindleContentにあるファイル直で指定したらあれかと思ったけど直接ファイルいじられることはないのか

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/24(火) 01:03:11.30 ID:HUglKofH.net]
>>114
KindleUnpack - The Plugin + ZIP mod 使え

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/26(木) 21:32:51.62 ID:HStLySI8.net]
KindleUnpack - The Plugin + ZIP mod
https://www.junk2ool.net/tools/kindle/start

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/27(金) 03:04:31.89 ID:cmB5ThU3.net]
質問君がわきそう

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/27(金) 08:05:55.56 ID:9S4P45TY.net]
最新版でKindleUnpackが使えません君は湧くと思う

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/27(金) 16:39:35.13 ID:Ij4LOdll.net]
calibre - Download calibre
https://calibre-ebook.com/download

リリース 5.26 [2021年8月27日]をリリースしました。
新機能

ダークなカラースキーム。強調表示された項目に濃い青色を使用

チケットを閉じます。1941013

バグ修正

コンテンツサーバのブックビューア。検索で一致するものがない場合にメッセージを表示する
MOBI 出力。JFIFメタデータのないJPEG画像がKindleで表示されない問題の修正
漫画の入力。単色の画像が正規化によって色が変わってしまう問題を修正

チケットを閉じます。1939908
電子書籍ビューア。1つの段落で複数のハイライトを作成する際に、最初に余分なテキストフォーマットを含むと、2つ目以降のハイライトが誤動作する問題の修正

チケットをクローズします。1940005
ブック編集。Remove unused CSSダイアログのオプションを壊す前のリリースのリグレッションを修正しました。

チケットを閉じます。1939912

新しいニュースソース

NYTimes クッキング by gourav

ニュースソースの改善

ボストン・グローブ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/29(日) 00:36:33.65 ID:M5LqBZU1.net]
Calibreてファイル読み込ませた時点で勝手にDRM解除はじまっちゃう?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/29(日) 06:27:37.94 ID:BoGGMPm3.net]
calibreがDRM解除なんて出来るわけないだろw

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/29(日) 06:33:32.20 ID:qu8DTIsS.net]
>>121
DeDRM_tools
https://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/releases



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/30(月) 18:32:50.56 ID:m3GJjMU9.net]
Kindle for PCでDRMが解除できるのってバージョンいくつだったっけ?
さっき起動したら強制的にアップデートされて1.31になったんだが、もうDRM解除できないのか?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/30(月) 18:36:16.85 ID:RdRiQEkF.net]
ためしてみれば いいじゃない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef