[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 11:32 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

kindle セール情報 part135



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/13(土) 20:22:27.19 ID:c8YBVCiC0.net]
Kindleのセール情報についてのスレです。
ジャンル問わず、セール情報を共有しましょう!

セール関連以外の雑談は該当スレで。
次スレは>>980またはdat容量により適宜立ててください。

■前スレ
kindle セール情報 part134
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1589382138/


なお、次スレ作成時には↓のコマンドを>>1の文頭にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdf-djSF) mailto:sage [2020/06/27(土) 06:11:05 ID:Wbk0YyKd0.net]
ひとりあそびちょっと前に買っちまった
ポイント半額かよ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 11:16:02.84 ID:EQU4IUSYF.net]
ピアノの森一巻だけ読んでみたけど面白いな

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 11:18:58.15 ID:RfFHfxnb0.net]
少女A (1)
メタル・バック(1)
バイオレンス特急(1)
お寺のおくさん(1)
プリンス・ボンバーにくびったけ(1)
プリンセス・ボンバーに狂い咲き(1)
迷宮神話 はじけて!ザック(1)
ブラック・エンジェルズ4
美醜の大地〜復讐のために顔を捨てた女〜 (1)
声なきものの唄〜瀬戸内の女郎小屋〜 (2)
100%P

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f55-S/jo) [2020/06/27(土) 15:44:10 ID:Btv8RosX0.net]
俺にはオレの唄がある 1巻
七百三十夜 1〜3巻
あかりとシロの心霊夜話 1〜3巻
お水の花道 1巻
キャバママ 1巻
そんなお水のひとりごと 1巻
ヒットラーの息子 1巻
無料

爺さんと僕の事件帖 1巻 100%

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 16:10:43.75 ID:CtXaJ3eBd.net]
>>374
名作ですよ
ぜひ最後まで

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 16:22:38.99 ID:ROIEOyy90.net]
光文社新書が50%オフ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 16:24:36.49 ID:SCvAIM090.net]
>>378
>>349

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 16:35:54.14 ID:kcV+ebNn0.net]
もうすぐ終わるけど、がっこうぐらしのページはこっちらしい(>>353のはダミーだった)

がっこうぐらし!〜おたより〜連載開始記念キャンペ-ン(6/27まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=8182131051

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 16:58:17.37 ID:HK2W7TA/0.net]
期間限定は宣伝しなくていいよ



389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 17:02:33.76 ID:XErg4FGw0.net]
講談社の学術系(文庫、メチエ、新書)いつか50%

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 17:02:37.03 ID:8ljGiBT/0.net]
はひ、わかりやした

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 17:03:33.24 ID:XErg4FGw0.net]
ポイント還元か

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 17:03:39.53 ID:kiniiWT40.net]
ただでさえ未読本積んであるのに期間限定にまで手が出せない

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 17:12:11.03 ID:p0oZ+yYV0.net]
期間限定はゴニョゴニョするわ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 17:45:54.11 ID:fUVrerQZ0.net]
こないだのぞいといいきららやるなw
ごにょる奴は大喜びだろ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 18:41:29.93 ID:c1jy9VhW0.net]
>>377
俺はそんなに面白いとは思えなかったな
まぁこれこそ人それぞれって奴だな

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 18:53:39.23 ID:AsLyqp2d0.net]
>>382
講談社メチエ欲しいの多いわ
サンクス

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 19:46:08.15 ID:2BBHQTRR0.net]
アルラン20%かどうしよっかな、後半読むに値しないの分かってんだけどオチが気になるんだよな

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 20:02:18.16 ID:8p3CUV3z0.net]
メチエのサイズってPWで大丈夫かな。サンプルを見るか。



399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 20:14:37.42 ID:/VtPjcaw0.net]
11巻まで読んだ太っ腹だなー、12巻で終わりなら買うかな

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 20:20:23.81 ID:I6KL3KDL0.net]
>>390

401 名前:
よければオチだけ教えるぞ
あるいは死亡者とか
[]
[ここ壊れてます]

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 20:23:59.92 ID:o9UUYdME0.net]
>>381
セールなんてどれも期間限定じゃないの?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 20:25:01.70 ID:t3v8vlnb0.net]
そういうことじゃねぇんだ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 20:25:34.01 ID:RQg8XmAfM.net]
期間が終わると読めなくなるタイプのやつの事を言ってるんだろ。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 20:27:32.29 ID:vH24RaK9a.net]
>>380を踏んだらそのタイプだしな

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-NJGG) mailto:sage [2020/06/27(土) 20:30:21 ID:t3v8vlnb0.net]
つか(6/27まで)ってなってるけど、各巻の説明には
※2020年6月28日22:00までの期間限定無料お試し版
ってなってんな

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-H7K1) [2020/06/27(土) 20:35:19 ID:ByriLzM70.net]
雑ガイ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 21:06:57.08 ID:c1jy9VhW0.net]
最近サポートセンターのチャット担当が冷たいんだよな

間違って注文して即キャンセル→エラー出たんでチャットしたら
以前だと「はい、分かりました」、「お役に立てたようで幸いです」だったのに
こないだ同じ事やらかしたら「本来は受け付けませんが、今回に限りキャンセルします」だもん
担当が違うから対応も違うかも知れんが、じゃあ「7日以内ならキャンセル可能」って文言は何だよと思った



409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-NJGG) mailto:sage [2020/06/27(土) 21:32:02 ID:t3v8vlnb0.net]
>誤って注文したKindle本は、注文日から7日以内に限り返金できる場合があります。
>返金は、Amazonの裁量にて承っております。

ヘルプには少し濁された言い方で書かれてるぞ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-MEwD) mailto:sage [2020/06/27(土) 21:33:31 ID:879YuqGGM.net]
返金渋るならワンクリやめろって思う。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-H/v/) mailto:sage [2020/06/27(土) 21:42:43 ID:YDTf3n+G0.net]
先月か今月初めにワックリックじゃなくて
一旦リストに追加してからでないと買えないようになっていたけどあれなんだったんだろう

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f01-5fXH) mailto:sage [2020/06/27(土) 21:46:08 ID:8ljGiBT/0.net]
ツタヤのポイント貯まったからそれでKindle本買おうと思ってワンクリックしたら、クレカ情報変わってなかった

みたいなパターン泣く

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-A5Kf) mailto:sage [2020/06/27(土) 21:50:11 ID:E0QmcopC0.net]
丸の内秘書の日常
/dp/B089X88MJM/
フランシス・ダンス・コンサート vol.2: ジャズの王道ルイジ・ジャズ・ダンス ジャズダンス写真集
/dp/B0876SD953/
自衛隊のごはん 海上自衛隊 呉・佐世保編
/dp/B00MTIZUN8/
自衛隊のごはんっておいしいの? 新隊員さくらの自衛隊めし日記1〜4
/gp/product/B07FXVG61L/
F REGENERATION 瑠璃 2巻〜6巻
/gp/product/B0756Z7ZMP/

ALL¥0

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc3-/VGa) mailto:sage [2020/06/27(土) 21:52:24 ID:05SjJ/gG0.net]
>>404
TポイントはJQに交換するのが良い

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 22:39:47.37 ID:o9UUYdME0.net]
「丸の内秘書の日常」
タイトルからしてエロ小説と思ったけど違うのね…
(´・ω・` )

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-cAy2) mailto:sage [2020/06/27(土) 22:48:08 ID:gzzq94aC0.net]
北方謙三水滸伝が安いな

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbf-3fGJ) mailto:sage [2020/06/27(土) 23:44:44 ID:jcISjdOa0.net]
三国志はー?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-U6wj) mailto:sage [2020/06/27(土) 23:49:21 ID:Rp9vWYlO0.net]
定価で買うんや



419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-G/LE) mailto:sage [2020/06/28(日) 01:06:09 ID:kdBFrDAXH.net]
綾瀬はるかと佐々木希の写真集買ったった
30%ポイント還元はでかいな

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-fwJM) mailto:sage [2020/06/28(日) 03:09:47 ID:zyf9SY2C0.net]


421 名前:チャットでキャンセルしたけど最後にコロナに気をつけてくださいっていう定型文書いてくれて感動した []
[ここ壊れてます]

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-7I9b) mailto:sage [2020/06/28(日) 06:09:54 ID:3Xdjjs7b0.net]
Kindleってワンクリック以外でも買えるのか。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f06-Bhky) mailto:sage [2020/06/28(日) 08:26:35 ID:RP4YZ7yA0.net]
窓際のトットちゃんが30%オフだけど面白いのかな?
戦後最大のベストセラーって話だけど

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 08:57:44.46 ID:r9Q+4K5J0.net]
発売当時によんだがタイトル以外記憶に残ってない

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 10:25:09.15 ID:1RRq2qNk0.net]
カバトットなら覚えてる

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 10:28:42.60 ID:zyf9SY2C0.net]
発売超昔じゃない?

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 11:34:56.33 ID:N/TDdx910.net]
トットちゃんは、いわさきちひろのイラストがあるのかな?あれは不可分な魅力なんだよな

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 11:38:44.97 ID:yjmxszoe0.net]
やっとおしかけツインテール5巻のセール来た



429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 11:55:36.08 ID:V0JQ7oKj0.net]
講談社
デスライブ 推し変は死の始まり(1) (パルシィコミックス)
¥0

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 13:12:30.95 ID:1XLCjxOR0.net]
>>418
あるで

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 13:45:38.33 ID:lfywYo050.net]
瑠璃子女王の華麗なる日々 1巻
暴力の都 1巻
ブラック・エンジェルズ1
100%

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 13:47:48.41 ID:lfywYo050.net]
ebjの後追いで芳文社に30%ポイント 29日まで

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 13:54:50.36 ID:coCib7Da0.net]
>>400
それ日本人じゃね?
中国人の担当の方が丁寧な言葉のコピペで淡々と処理してくれる
もちろん評価は最高をつけるよ
読み放題、クリック、読み放題、クリック、有料、クリック

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 16:52:33.14 ID:STXSyGQP0.net]
>>387
ぞいあったのかよ
ごにょりたかったぞい

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:01:08.84 ID:Ojr1f+CR0.net]
ごにょるってなに?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:05:20.26 ID:ilB0q4Gj0.net]
教えてあげない

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:14:31.42 ID:5e3VmJDS0.net]
よ、ジャン!

>>414
面白いかどうかは人それぞれだっつってんだろ
お前は周りの意見でその作品の評価を下すのかよ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:34:27.49 ID:dAdYUPs50.net]
そんなこと言ったら批評はいらないよね

一応他人の意見も指標になんじゃん



439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/28(日) 18:01:03.88 ID:A2l4apxf0.net]
雑ガイ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:02:26.19 ID:0ERrMUz70.net]
山ほどある本を全部読む時間はないから
ある程度他人の判断を参考にしなければ絞り込めん

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:04:39.17 ID:Ojr1f+CR0.net]
俺は好きな作家の書評とかエッセイ中に出てきたのとかメモって読んでる
まったく知らない作家とかジャンルは、ある程度有名作じゃないと手に取らないなぁ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:29:21.49 ID:2hCAh/YOr.net]
紙の本の文庫解説は他の作家を知るのに、いい勉強になったんだけどな
電書はそれが無いのが残念だ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 19:14:59.48 ID:HNWUT77X0.net]
各出版社の解説目録の冊子のkindle版は無料になってるな
でも岩波はないな

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 19:37:19.80 ID:z+qRuOoG0.net]
>>414
おもんない

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:27:26.00 ID:KiUMqG/k0.net]
俺は思い返しても文庫の解説が役に立ったことなんてないな
あの分電子が安ければもっといんだが

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:28:22.08 ID:Ojr1f+CR0.net]
文庫の解説は読まんな
時間の無駄でしょ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:34:35.22 ID:dAdYUPs50.net]
古典文学で、学者が解説書いてるなら絶対読む

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-7I9b) mailto:sage [2020/06/28(日) 20:41:52 ID:TliokQ930.net]
文庫の解説は読む。つまらないものも有るけど。
昔、井沢元彦が樋口清之の解説を書いていたものは、自分のことばかりでつまらなかった。
逆に高橋克彦の小説に田中麗奈が書いていた解説は、浮ついていなくて、初々しくて儲けものだった。
でも、一番役に立つのは略年譜とかシリーズの外観をしてくれる評論家が書いたものかな。
>>436
もし安くなっても、1円引きにもならないんじゃないの。



449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 23:02:25.96 ID:187V94J40.net]
>>437
翻訳ものだと訳者が解説書いてたりするが、解説者の書評や作家評、その作家の来歴とか他の作品の情報とかあって結構面白いよ

メジャーな作家の作品しか読まないならそういう情報はいらんだろうが、海外の日本でそれほど有名ではない作家だと日本語でまとめてあるそういう情報って滅多にないから

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-5Vex) mailto:sage [2020/06/28(日) 23:29:07 ID:TinNnnMmM.net]
訳者の解説と言えばハリーポッターがひどかったな…本ごとぶんなげたいレベル

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-TKJB) mailto:sage [2020/06/28(日) 23:48:34 ID:Jknsgpoa0.net]
訳者が最後にミステリーを創作して載せてたのは不快だった
三分間ミステリーの最終巻

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 05:02:45.91 ID:r7FzlGh/0.net]
Kindleのセール情報のブログとかがいくつか有るけど、微妙に載っているものが違う気がするのは何でだろう。
単純に並べ方で見づらい見やすいなのかな。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-NJGG) mailto:sage [2020/06/29(月) 10:03:39 ID:D5HwAOL30.net]
>>442
わろた

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 10:47:18.17 ID:wWMY/+7W0.net]
講談社
処女同盟(1) (パルシィコミックス)

スクリーモ
帰れない夜…キケンな上司とラブホテル!?1【単行本版特典ペーパー付き】 帰れない夜…キケンな上司とラブホテル!?【単行本版特典ペーパー付き】 (TLスクリーモ)
¥0

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 14:42:58.51 ID:3N8ARLE5M.net]
>>441
モチのロンさ!

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f01-5fXH) mailto:sage [2020/06/29(月) 16:04:09 ID:wq1YAVMy0.net]
辛いピザポテト食う

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f01-5fXH) mailto:sage [2020/06/29(月) 16:04:24 ID:wq1YAVMy0.net]
すまん誤爆

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-rfk+) mailto:sage [2020/06/29(月) 16:51:44 ID:CddpOTwYd.net]
ピザポテトは噛んだら溶ける食感が脂食ってるみたいで嫌い



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc3-/VGa) mailto:sage [2020/06/29(月) 16:52:53 ID:wWMY/+7W0.net]
ピザポテトは正直重い

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 17:13:27.79 ID:o5LkvdQP0.net]
ごめんなさい。そういうのって重いの・・・

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 17:17:51.53 ID:j9ihz/klM.net]
太ったのか

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-X6h2) mailto:sage [2020/06/29(月) 19:14:54 ID:5ftgP3Qz0.net]
セールで大量買いしてたらクレカの明細がAmazon downloadだらけで大変なことになってたw

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-xCGU) mailto:sage [2020/06/29(月) 19:34:55 ID:F5iAorDvd.net]
え?請求書が大封筒で届くとか普通だろ?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Yf2l) mailto:sage [2020/06/29(月) 19:44:38 ID:rs6LvEP8d.net]
クレカはギフト券だけでスッキリよ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-xCGU) mailto:sage [2020/06/29(月) 20:11:00 ID:hNCsikQ7d.net]
>>455
切り捨てられる端数が無いからポイント的にお得だしな


尼のクレカ作ろうか迷い中

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f01-5fXH) mailto:sage [2020/06/29(月) 20:11:56 ID:wq1YAVMy0.net]
セールで買った本がめちゃくちゃ面白い
半額で買ってすいません

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/29(月) 20:25:38.69 ID:d1AIRH9Q0.net]
100%ポイント還元で買った本の方が面白いぞ
定価で買った本はつまらないけどな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 00:17:41.94 ID:J+ul/RKQa.net]
自分の見る目のなさを恥じるべきだな



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 05:42:18.19 ID: ]
[ここ壊れてます]

470 名前:st1ZQ2NA0.net mailto: 2,3ヶ月、ここを見ながらセールを追いかけてきたけど、
やっぱり、今直ぐ読まないデータに金を出すのは虚しいな。ブックオフで大量に買っているみたいで。
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-Buuo) mailto:sage [2020/06/30(火) 07:44:02 ID:bRnGn+Iid.net]
興味のあるセールが来ない間に積んでたの崩すと
ストックが切れそうになって不安になることはある
どんなに安くても全く興味のない本まで買うと積むペースの方が早くなるのかな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-n38w) mailto:sage [2020/06/30(火) 08:22:25 ID:7L9dBcnTr.net]
未読の山を見て
「生きてる内に読みきれないだろうな」と空しくなる俺はメンタルが弱い

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 09:30:27.30 ID:+FJHobjid.net]
読みきれないことが空しいのではなく
人生の残り時間が見えてしまって空しい

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 09:42:36.99 ID:DTg0xwq2d.net]
本はまだいいよ
積みゲーの方が絶望的

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-icbP) mailto:sage [2020/06/30(火) 10:02:56 ID:597WimO90.net]
積読こそが読書とかいうの出たし別にいいんでね
あれ早くセール来ないかな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 10:11:39.08 ID:CjpRDqQIM.net]
積みプラモの方がヤバいわね…

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f93-62t/) mailto:sage [2020/06/30(火) 10:30:19 ID:JeLWupZK0.net]
例えばsteamゲームスレとかでもよく言われるけど積む人って病気なんだよね
いくら正当化しようが買い物依存とか強迫性とか 病気

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 10:50:48.21 ID:BFBPv6hu0.net]
>>466
積みプラモはそのうち高く売れる…カモ
という夢があるので問題ない



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 12:10:27.65 ID:FHa00wsV0.net]
安い内に買っとけとなっちゃうのよね

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 12:24:24.52 ID:33dOTOez0.net]
このデブが美しいって言う世界なんていらんわ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 12:24:54.62 ID:33dOTOez0.net]
スマン誤爆

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 12:30:15.81 ID:1YaxKcVkM.net]
このアホの世界

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 12:32:24.62 ID:zUXLj9cX0.net]
セール狙ってるうちに値上げってのはよくあるパターンやから取り敢えずポチるべし

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 13:08:37.72 ID:GODsB7WdM.net]
なるほど

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 14:08:02.02 ID:Znp19XVE0.net]
>>470
カルバン・クラインのアレか
広告は荒らしと似たようなもので見た人からなんでもいいから反応を引き出せれば勝ち
そういう意味であの広告は戦略としては正しいんだよね

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 14:21:30.58 ID:HqNZlAa70.net]
あれ男だぞ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 15:44:17.05 ID:5pJIDeXc0.net]
>>467
ゲームはプレイ時間のこと考えると消化する気力がな
買った瞬間がピークなんだよね

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 15:53:04.37 ID:LCT6QQ2Q0.net]
ゲームは30分で疲れてしまう
金があるから買うけどやらない
子どもの頃は早く大人になってゲームやりまくりたいと思ってたのに
映画も3時間とか無理っす



489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 16:13:06.24 ID:30aCL7GyM.net]
以上、老化報告会でしたっ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 16:17:58.13 ID:bY+DrO4j0.net]
なんにせよ無駄金使って経済回すことは良いことだ

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-X6h2) mailto:sage [2020/06/30(火) 18:01:12 ID:VLmw1bSTd.net]
積みフィギュアや積みイヤホンも邪魔なんだよなぁ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 18:45:28.68 ID:HW2RgPlwd.net]
お前のフィギュアと積読く本が同列に語られるのが嫌だし

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 18:51:39.18 ID:ZDSJOmHH0.net]
お金と幸せは、なかなか積めないんだよな。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 18:52:24.39 ID:wPQ79RkkM.net]
積イヤホンって初めて聞いたわw

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 19:19:12.28 ID:rLGJzW0r0.net]
かばんに一つはイヤホン入れとくだろ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 19:19:15.85 ID:sROVB3e40.net]
積みイヤホン、あっという間に解消できるやん

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 19:26:22.00 ID:ZDSJOmHH0.net]
積みイヤーピースなら経験ある。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 19:27:00.88 ID:vjQnGpo50.net]
>>486
すぐ無くすタイプか



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 20:13:36.52 ID:6sSrCAK/0.net]
積み仕事が得意

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 20:15:02.96 ID:LCT6QQ2Q0.net]
積みセックス

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 20:29:15.60 ID:HQWsIgA+0.net]
>>490
溜まってしゃあない

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 20:29:58.70 ID:BFBPv6hu0.net]
積み人生

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 20:43:03.01 ID:hc23eh1t0.net]
>>481
両方開けてこれをやれば解決。
https://pbs.twimg.com/media/DEan2ZpUwAAihGL.jpg

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 20:48:50.26 ID:5pJIDeXc0.net]
>>483
なんかちょっとうまいこと言ってる

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 20:58:36.24 ID:SGhSyGnQr.net]
>>378
読みたい本が無い
おすすめは?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4a-pTfK) mailto:sage [2020/06/30(火) 21:11:21 ID:xuYkRbNR0.net]
集英社と小学館のコミック50%OFFセールとか来いよオラァ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f67-N6xy) mailto:sage [2020/06/30(火) 21:15:33 ID:5Z6ef9Rh0.net]
      ノ)
  ハ,,ハ_ / ノ その要求は
 ( ゚ω゚)' ./   セクシーにお断りします
 ( -、   ~⌒`つ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:31:38.18 ID:tyAxaIBl0.net]
積みヘッドホンも積み万年筆もあるな



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/30(火) 21:36:30.47 ID:8IBdGZrp0.net]
>>493
無理やりすぎる
もっとフィギュアをでかくしないと

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:39:46.82 ID:tcH5X3Y/a.net]
積みボードゲームがじゃまになってる

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:44:22.09 ID:FDrTM4GO0.net]
積みと罰
長い

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:46:55.67 ID:rLGJzW0r0.net]
>>496
処分した最終兵器彼女を買い直したいからはよ来い

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:49:08.95 ID:uqas5/fK0.net]
日替わりの血と肉がなんとかってやつが面白いらしい

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/30(火) 22:34:13.61 ID:q8KtXPK20.net]
雑ガイだらけ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 23:30:37.73 ID:jMSnF6x7d.net]
そこは積み雑ガイだろ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 23:53:27.15 ID:bbMdgGc10.net]
>>503
ぼくの血となり肉となった五〇〇冊 そして血にも肉にもならなかった一〇〇冊
立花 隆

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 23:59:06.51 ID:G1xhwa9gM.net]
>>503
信じて買ってみた

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 05:41:28.93 ID:/hdYyxk80.net]
>>502
スプリガンからDRIVEまで買い直したい



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 12:21:26.41 ID:hqF7bmAv0.net]
ホビージャパン
魔王を倒した俺に待っていたのは、世話好きなヨメとのイチャイチャ錬金生活だった。 (HJ文庫)
最強魔法師の隠遁計画1
高1ですが異世界で城主はじめました
六畳間の侵略者!?
嫌われ魔王が没落令嬢と恋に落ちて何が悪い!
精霊幻想記 1.偽りの王国
¥15

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 12:48:12.24 ID:UyQvXr1L0.net]
何気なく注文経歴見てたら先月の中頃知らぬ間にアンリミテッド会員になっててわらう。
寝落ちとかで気づかずにワンクリで会員になったかな。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec3-VQSO) mailto:sage [2020/07/01(水) 12:54:42 ID:WEfETiSW0.net]
わろてる場合か

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a89-MBsz) mailto:sage [2020/07/01(水) 13:24:53 ID:tFuTuLTV0.net]
HJ文庫 創刊14周年フェア(7/9まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=8181417051
14作品1巻 15円
https://www.amazon.co.jp/b?node=8181417051&high-price=15

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-AIkB) mailto:sage [2020/07/01(水) 13:28:44 ID:i7eHw/9V0.net]
>>510
あるある
そして継続しましたメールがきて慌ててサポートチャットで解除して貰うまでやってる

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-ERT+) [2020/07/01(水) 16:27:52 ID:L7gJQ1E90.net]
>>512
うあああああ6月12日に1巻35円だったから買ったのに、もう15円になってるううううう

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec3-VQSO) mailto:sage [2020/07/01(水) 16:44:25 ID:WEfETiSW0.net]
>>512
英雄王だけポチった
サンクス

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 17:41:11.22 ID:i7eHw/9V0.net]
高1城主ってなろうみたいだけどなろうじゃないんだよね

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 17:47:41.41 ID:whcGRe9t0.net]
35円だとそのうち無料になるだろと思ってたがいったん15円で刻んできたな

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 17:54:54.82 ID:Ae+812oR0.net]
14周年なら14円にすれば良いのにね



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/01(水) 18:16:27.56 ID:Q9+bBq8b0.net]
先月の月替わりセールは硬派だったが、
今月のセールはいまいちだな。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 18:17:26.30 ID:x3aoWwFo0.net]
俺も同じこと思った

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 18:41:47.86 ID:BnElq5HZ0.net]
ギャルごはん8以降セール来てねえぞあくしろ
あと恥ギャルも

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 19:11:31.36 ID:HCYFq6qkr.net]
今月はゴミラインナップだな
ナチュラルボーンヒーローズの著者の他の本が面白そうに見えた

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 19:40:33.75 ID:qwSFT4oU0.net]
月替りでマサイのやつ買ったけどおもしろい

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 20:00:16.98 ID:x3aoWwFo0.net]
日御子買っちゃった!

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 20:14:55.56 ID:FVM4ZSnm0.net]
15円だと知らなくても何か欲しくなっちまうな
この中に面白いのある?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 21:14:44.74 ID:U2HUFjkO0.net]
>>521
俺ギャルごはん7巻までしか持ってねえけど
いつ8巻セール来たん……?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 21:20:42.75 ID:iXFzgdvRM.net]
HJのはブックウォーカーでさいしょは同じく
14円税抜きだったが
いま0円になってるはず
2巻以降それなりに割引

英雄王1巻は以前の安いときKindleで買ってたが

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 21:33:27.61 ID:gtrWSf++0.net]
月替わりで「信長公記」を購入。



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 21:47:23.53 ID:cAE4Odq30.net]
なろう嫌いじゃない俺でも全部ゴミに見えるが15円なら買うか

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876b-ERT+) [2020/07/01(水) 22:21:43 ID:Ynu+AHiH0.net]
>>525
「英雄王」が面白い
いやお前にとって面白いかどうかまでは知らんが、少なくとも俺は面白いと思った

そのうえで、
・文章に変な癖がない
・異世界転生ではなく同世界未来転生なので日本SUGEEE系のくどい要素がない
・主人公の行動原理が「武を極める」で一貫してて明快
このへんが理由で、他人に勧めやすいタイプの本だな

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-QTdV) mailto:sage [2020/07/01(水) 22:38:29 ID:HaFLMXka0.net]
>>528
買っちゃいそうだわ。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a67-Wzmt) mailto:sage [2020/07/01(水) 23:14:23 ID:SCxOGgOE0.net]
今年はグーテンベルク21のセールスはないのかな…

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39f-VQSO) [2020/07/01(水) 23:18:28 ID:41Dn4HDt0.net]
月替り見てきたがガチでゴミだな
舐めてんのか

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/01(水) 23:22:29.63 ID:fEqN7xcF0.net]
雑談糞

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 23:46:35.14 ID:oHhcepVh0.net]
【極!合本シリーズ】アクシデンツ 事故調クジラの事件簿1巻
【極!合本シリーズ】 源氏物語1巻
【極!合本シリーズ】 財前丈太郎〜内閣権力犯罪強制取締官〜1巻
【極!合本シリーズ】 日露戦争物語1巻
100%P

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 23:49:02.53 ID:66SoHOVaM.net]
>>530
ありがとう買ってみる

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 23:52:58.08 ID:x3aoWwFo0.net]
>>535
源氏と日露はこの間むりょうになってたやつだね
日露はめちゃくちゃすきだった

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-buyg) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 00:36:38 ID:cyHreCcW0.net]
>>516
内容も文章力のなろうと同等の破壊力やぞ



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-3Ssb) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 05:33:06 ID:E0Pbafcxa.net]
アニメ化もしてた百錬の覇王もそれ自体は なろうじゃないんだよな
同じ作者の魔王殺しの竜騎士は なろうだったが削除済みだっけ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-Xgf1) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:04:38 ID:tUOaltCRx.net]
日露戦争物語って最後の方がクソだって聞いたが面白いのか

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 08:09:06.72 ID:o8bmeebq0.net]
>>540
最後は手抜きが酷いしそもそも日露行かずに日清で投げ出すし最悪だけど、それまでがとても面白かった
まあ坂の上の雲の漫画版だけどね

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 08:15:27.56 ID:tUOaltCRx.net]
>>541
なるほど。ちょっと読んでみるか

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-5TXe) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:23:53 ID:+Tqb/OXIM.net]
日露戦争というタイトルで日露戦争始まらないの…?そりゃすごい
背景として日清戦争の説明はいるだろうけどさ
逆に興味わいてきたので買ってきた

ポイント更に分かりにくくなってない?
ポイントほんとにつくのか不安になる

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-buyg) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:44:54 ID:cyHreCcW0.net]
あいつはすぐ投げ出すからな

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a01-Wiu6) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:58:31 ID:o8bmeebq0.net]
売上自体はかなりのものだったけど、内容がエンタメ薄れて学術的になったからやめたって言ってた
実際は単に書くのが嫌になっただけだろうけど

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 10:24:20.92 ID:1CjXFUJpp.net]
坂の上の雲を再読してると、日露会戦あたりで投げ出しちゃうので、シンパシーを感じる

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 14:16:25.09 ID:g/y008JXr.net]
>>546
途中から別の小説になってるよね
子規の生前と死後で

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 14:41:04.87 ID:eCBMqGOiM.net]
司馬遼太郎は脱線しまくるから読んでて疲れる



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebf-mYnu) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 15:04:47 ID:F/fZmpdZ0.net]
>>547
当初のテーマは序盤だけで、後は日露戦争物語だな。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a33-ST/Z) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 15:06:23 ID:bvSa9wJJ0.net]
坂の上の雲はNHKのドラマ結構好きだった

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 15:33:21.87 ID:iym7zodt0.net]
>>548
脱線するのは飽きないで読ませるためのレトリックなんだが。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 15:43:40.59 ID:fCkFXiZmp.net]
>>551
菜の花の沖を読んでもそれが言えるか?

大好きな作品だが

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 15:56:20.25 ID:Ihic9Qx00.net]
>>551
レトリック?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 15:59:11.61 ID:Pm4MiAAX0.net]
坂の上の雲は説明の繰り返しが多かった記憶があるかな
読破するのが大変だった

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 18:28:36.65 ID:HS1+EgWe0.net]
愛依存〜スタンドアローン・シンドローム〜 1巻
俺にもくれ 1巻
ふしだらなフェイス 1、3巻
僕 BOKU 1〜6、8巻
Sweet Home Harem 1、2巻
無料

監獄のユンナ〜絶望女子刑務所〜 1巻
霊能師・音羽マリアの浄霊ファイル 1巻
100%

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-5OPD) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 20:38:43 ID:+bJ9tce30.net]
>>548
わかる
竜馬の話なのに太平洋戦争の天皇責任に触れたり、変だと思う

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab7-LTdq) [2020/07/02(Thu) 20:42:39 ID:CWhXZj940.net]
自分は司馬遼太郎好きやよ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 21:20:55.78 ID:iym7zodt0.net]
>>554
読破?
ただ、読んだってだけだろ?w



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ defe-1BkK) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 21:22:31 ID:iym7zodt0.net]
おまえらが司馬さんを批評するなんざ100臆年早いわw

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2a-VQSO) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 21:30:56 ID:Ced8+w+j0.net]
なんであんなに韓国が好きなんだろうね

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-5OPD) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 21:34:14 ID:+bJ9tce30.net]
司馬つまらん

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 21:47:57.23 ID:KGULrQW50.net]
>>561
初期の幻想的な小説は面白いよ。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ defe-1BkK) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 22:36:15 ID:iym7zodt0.net]
>>560
あの頃は南朝鮮政府も反日なんぞせずにやっていけてた時代なんだよ。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a0c-0/qR) [2020/07/02(Thu) 22:51:43 ID:bVUeJk920.net]
>>560
日本人特有の慈愛が出たんだろうね

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 23:46:51.88 ID:Q+fISY3H0.net]
しばいたろう

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/02(木) 23:57:21.24 ID:ZvMvVYgJ0.net]
脱線多すぎは同意だが、自分の足で現地に行ったり関係者に取材したりで感心するわ
でもまぁ作者個人の見解多すぎて、全て事実と思い込んで読み進めていくのは辞めた方が良い印象

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 00:19:44.39 ID:LjmNEsl/0.net]
当たり前だろw

そもそも歴史に事実なんぞ無い。
あるのはロマンのみ。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/03(金) 00:22:10.19 ID:yGONLBGx0.net]
>>567
バカ発見



579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 00:25:05.28 ID:LjmNEsl/0.net]
あの文書に書いてあったから真実。
この手紙に書いてあるんだから史実。
当事者に実際に聞いたんだから事実。

もうね、馬鹿かとw

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 00:30:05.50 ID:LjmNEsl/0.net]
歴史には説しか無いんだよ。
これこれが定説と言われていますってね。

当たり前だろ、証明する術なんて全く無いんだから。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e6-rghi) mailto:sage [2020/07/03(金) 00:34:50 ID:nFGzmX040.net]
はやく雑談しろ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 00:38:56.64 ID:LjmNEsl/0.net]
司馬さんはノモンハンを書こうとして結局書けなかった。
取材した関係者達がそれぞれ相反するムチャクチャなことを言うから。
それぞれの立場しがらみで事実は決して言えない。
司馬さんはそれを、まだ歴史が乾き切っていない、と表現した。
当たり前だが、時間が過ぎれば尚更真実なんて分からないのに。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 00:47:28.04 ID:LjmNEsl/0.net]
龍馬も明治になって劣勢となった元土佐藩勢力による捏造という説まである。
つまり存在しなかったと。

もし司馬さんが書かなかったら今だれも知らない。
まあ、司馬さんが書いたのは竜馬だけどね。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 00:48:54.09 ID:Tr0IJ1KN0.net]
お田鶴さまとかな

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/03(金) 00:49:30.55 ID:105JuEXo0.net]
キチガイのスイッチが入っちまったぞw

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 00:52:22.26 ID:owoWf8Qm0.net]
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/03(金) 00:57:54.66 ID:xS23rTVid.net]
NG推奨ワード → 司馬

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 01:03:24.25 ID:qYwTYBLT0.net]
NGするかしないかは自分で決めるから
推奨ワードとかいらねーよ



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 01:06:06.85 ID:ZRtJpDIhM.net]
はい1人消えた

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 01:16:37.85 ID:lNPp7DZg0.net]
推奨ワードとかやっちゃうと敢えて抜けてくるから
自分で考えて消したほうが良いぞ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/03(金) 01:29:25.34 ID:Y+DSCxoka.net]
雑談から消費につながる可能性も有るからもっとやれ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/03(金) 04:07:20.36 ID:yGONLBGx0.net]
キチガイって一定数いるもんですね。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 04:57:24.06 ID:RyJlclWZ0.net]
まあ歴史にしろ自伝にしろ脚色しまくりだからフィクションとして読まないとな

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a331-y2ip) mailto:sage [2020/07/03(金) 05:19:08 ID:zh8e+hAe0.net]
記憶なんて自己に都合が良い様にしか覚えていないものな
それを伝言ゲームしていくんだから歴史なんか虚構に過ぎない

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e25-CmLz) mailto:sage [2020/07/03(金) 06:08:02 ID:vr9RkxJR0.net]
>>583
おいおい、司馬遼太郎をノンフィクションとして読む人はいないだろ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-EUz/) mailto:sage [2020/07/03(金) 06:55:01 ID:+RGa3EQKa.net]
その話なんかセールに関係あんの?

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6d-c9XW) [2020/07/03(金) 07:06:38 ID:105JuEXo0.net]
雑ガイ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edf-RWdg) mailto:sage [2020/07/03(金) 07:07:54 ID:b71R1UqW0.net]
>>586
セールまでの暇つぶし



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edf-+upQ) mailto:sage [2020/07/03(金) 07:23:11 ID:MNeyuqoP0.net]
最近Kindleはじめたんだが、これまでに岩波書店がセールしたことってあるのか?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 08:11:36.50 ID:9tpng12h0.net]
>>577
仲達「孔明の罠」

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 08:20:02.34 ID:dbZ3c47H0.net]
司馬家といったら、史記だな。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 09:58:52.58 ID:j/zEyUyP0.net]
>>585
司馬史観とか言いだした馬鹿がいるし、割と司馬遼太郎が史実を書いていると思っている爺さん方いるのが怖い

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 09:59:26.86 ID:e91xWj7tr.net]
>>585
司馬史観とか言ってもてはやす連中が結局のところガンだったよな

セール情報スレなのにスマン

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 10:01:10.21 ID:e91xWj7tr.net]
>>592
モロ被ってしまった、
スマン

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 10:08:05.40 ID:ST8UFp4RF.net]
「スレ違いなのは分かってるが、おれの一家言だけ拝聴しておけ」の群れ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 11:16:00.61 ID:CVDw00hn0.net]
司馬史観て誉め言葉なのか
ナーロッパみたいな揶揄だと思ってた

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 11:16:45.96 ID:M1/YkMcSd.net]
伸びてるので、また出遅れたのか!と思ってもうた。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7353-AnxB) mailto:sage [2020/07/03(金) 11:17:19 ID:MmXFRliQ0.net]
いやその通りで馬鹿にしてんだよ



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 12:31:26.25 ID:UK0SrHJs0.net]
講談社コミック 無料 初と思われるもの
「トモダチゲーム (週刊少年マガジンコミックス)」(山口ミコト、佐藤友生) ※1〜3巻
「世界か彼女か選べない (週刊少年マガジンコミックス)」(内山敦司) ※1〜2巻
「はじめての虐殺 (モーニングコミックス)」(稲光伸二)
「コマメのお仕事 (Kissコミックス)」(松本小夢) ※1〜3巻
「デスライブ 推し変は死の始まり (パルシィコミックス)」(白森さわ)
「処女同盟 (パルシィコミックス)」(あおいみつ)
講談社無料コミック絞り込み検索
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Cp_lbr_publishers_browse-bin%3A%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE
除外オプション「-プチ* -分冊」
&field-title=-%E3%83%97%E3%83%81%2A+-%E5%88%86%E5%86%8A

電書バト無料 初と思われるもの
「サクセス辰平(石井さだよしゴルフ漫画シリーズ )」(石井さだよし、鏡丈二) ※1〜3巻
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Ck%3A%E9%9B%BB%E6%9B%B8%E3%83%90%E3%83%88&dc

CoMax無料 初と思われるもの(たぶん他の出版社からも出ている)
「新・特命係長只野仁」(柳沢きみお) ※1〜10巻
「特命係長只野仁」(柳沢きみお) ※1〜4巻
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Ck%3ACoMax&dc

グループ・ゼロ無料 初と思われるもの
「コンビニいちばん!!【完全版】」(人見恵史、末田雄一郎) ※1〜4巻。続巻33円
「プロゴルファー」(内山まもる、高橋三千綱) ※1〜3巻。続巻33円
「ザ・コップ 特殺官」(叶精作、小堀洋) ※1〜2巻。続巻33円
他(-分冊)
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Ck%3A%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%BC%E3%83%AD&field-title=-%E5%88%86%E5%86%8A&dc

ゴマブックス株式会社 無料 初と思われるもの(上で既出だが)
「僕 BOKU」(山本康人) ※8巻が初
「ふしだらなフェイス」(柳沢きみお) ※3巻が初
「俺にもくれ」(柳沢きみお)
他(-分冊)
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Ck%3A%E3%82%B4%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE&field-title=-%E5%88%86%E5%86%8A&dc

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 12:43:05.35 ID:UdKnLN1VM.net]
>>596
ナーロッパは何をどのようにどんな感情で言ってるのかが初めて聞いてもすぐに分かる優れた造語だよなあ…
その点司馬史観という言葉は情報量が足りない

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 12:48:07.61 ID:I2Dx/MJXd.net]
>>600
ないのはお前の教養

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 12:50:10.55 ID:4ORQYoFm0.net]
今週は俺にとって興味あるセールはなかった

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 13:51:44.52 ID:KM4hLgxW0.net]
>>596
そんな言葉知らんかったわ
オタク界隈は言語センスあるよなー

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 13:57:40.38 ID:da3kbrv00.net]
>>599

今週は微妙やね

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a47-Wiu6) mailto:sage [2020/07/03(金) 14:58:20 ID:qYwTYBLT0.net]
ナーロッパ命名はなんjだぞ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/03(金) 15:41:53.22 ID:mM6fvv0xM.net]
>>599
いつもすみません

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 17:52:42.40 ID:j/zEyUyP0.net]
>>596
褒めてないよ
一部の信者、主に老人が、司馬遼太郎の小説が史実だと思って言いだしているだけ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 18:01:52.84 ID:LEr33l08d.net]
なるほど、ボケ老人が騒いでるのか



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 18:38:53.70 ID:9WlMbDzr0.net]
>>599
ありがとう

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8f-eR/w) [2020/07/03(金) 20:19:01 ID:Z3tH+jH80.net]
影響力が大きすぎて水戸光圀みたいになったのか
どちらかというと映像業界のせいでは

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 20:36:26.59 ID:4GlX89680.net]
別に赤の他人がなにを史実と思おうが関係ないけどなぁ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 20:40:29.81 ID:MmXFRliQ0.net]
何が事実かを判断するのは難しいんだよ
数学みたいに分かりやすく答えが出るジャンルじゃないんだよ
だからこそ限りなく本当っぽい嘘を垂れ流されると戦争になるんだよ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 20:42:23.27 ID:4GlX89680.net]
最近、燃えよ剣とバラガキ読んで土方歳三と沖田総司かっこよすぎーって興奮したんだけど、この2つは本当?嘘?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 20:46:00.04 ID:Tr0IJ1KN0.net]
>>612
数学が分かりやすい?
君は何か数学の論文書いた?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 20:48:32.63 ID:ImPPx7eS0.net]
>>612
高校数学ですらめっちゃわかりにくくすることは可能だし
EGA辺りになると多分相当才能あっても理解できない上に、そのEGA程度楽勝で理解できないと現代数学研究は出来ないという魔境だぞ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 20:50:57.57 ID:JEuRXVQld.net]
>>613
土方なら漫画家やってるぞ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 21:21:44.21 ID:Lvi09/RRd.net]
下らないことに突っ込み入れてるって事は、司馬信者がクソだって話には異論がない訳だな?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 21:32:04.96 ID:jDm2Cdj70.net]
新選組



629 名前:チてと、風光るがクソエンドだったらしいね []
[ここ壊れてます]

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-bXvF) mailto:sage [2020/07/03(金) 21:36:49 ID:dbZ3c47H0.net]
新選組演義、正史新選組、と分けたら良かったのにな

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-vDKC) mailto:sage [2020/07/03(金) 21:42:18 ID:/jYpB0ezM.net]
算数で100点取ってイキってた頃は楽しかったなあ遠い目

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a01-Wiu6) mailto:sage [2020/07/03(金) 21:44:45 ID:4GlX89680.net]
風光る、興味あったやつだ
読んでみよう

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 22:16:53.82 ID:oWkpe/yN0.net]
風光る完結したのか。随分長い年月連載してたよなぁ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 22:26:22.61 ID:QrH5BeGKa.net]
野球漫画のとややこしいタイトル

風光る (七三太朗・川三番地の漫画)
1990年〜2006年
風光る (渡辺多恵子の漫画)
1997年〜2020年

ってコトか

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 22:31:39.32 ID:SYVWdcGR0.net]
>>623
どっちが野球の方?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 22:35:03.27 ID:4GlX89680.net]
長期連載で打ち切りになって無茶苦茶なラストになった野球漫画だっけ

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 22:35:47.59 ID:ph6S6rZw0.net]
>>613
壬生義士伝もお勧め

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 22:37:40.99 ID:7X1bjEhf0.net]
>>623
光る風っていうのも有るな。



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 22:37:56.66 ID:4GlX89680.net]
>>626
新選組の小説のおすすめにあったから購入したよ
土日に読もうかな

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-3Ssb) mailto:sage [2020/07/03(金) 22:43:50 ID:QrH5BeGKa.net]
>>624
そりゃあ最終回で話題になってるほうが2020年までので新撰組ってことっしょ
逆のほうが野球

>>625
同じコンビで週刊少年マガジンだった
Dreamsかなそれは

モノマネ野球のほうは月マガ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-FDZC) mailto:sage [2020/07/03(金) 23:27:10 ID:/m0NYIlGM.net]
昔本屋で「秘密の花園ありますか?」と店員に尋ねてPCで検索してもらい画面見たらBLマンガで真顔になったのを思い出した

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 00:16:30.29 ID:ArDLIE670.net]
のぞえり かな?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 01:31:01.33 ID:vvu+NnZf0.net]
オレンジページが何冊か値段戻り出したから慌ててポチり始めた
30冊もあればしばらくメニューには困らんだろ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 03:01:39.08 ID:tTIB+Jhe0.net]
検索したら江頭2:50が出てきたんだが

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 03:02:31.81 ID:8rwIi0dk0.net]
>>625
短命だった泣くようぐいすもヨロシク

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 05:49:57.74 ID:f8p5IFCy0.net]
>>631
それは硝子の花園や

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/04(土) 17:27:28.83 ID:wKuj/2c60.net]
ドリームス叩き売りしないかな
買うんだけど

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 17:37:10.14 ID:mst8pNoCp.net]
泣くようぐいす電書化しないかな
しないだろうけど



649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 17:40:53.23 ID:CP/Exl5M0.net]
代表人久しぶりに読みたい

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 17:55:47.87 ID:lll5sv6j0.net]
幕張は出てるのか、なんだろうね
たけし案件ってうぐいす?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 20:35:41.21 ID:ZmhtkPWG0.net]
今年全然セールなくないか?
いつになったらほしいものリストにいれたの買えるんだか

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 20:40:47.99 ID:HKjtL5Fc0.net]
いまでしょ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 20:48:34.89 ID:vvu+NnZf0.net]
尼の欲しい物リストに500冊くらい登録してあるけどその内400冊は図書館にある
大型セールでもないとなかなか買う気にならない

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 20:49:56.78 ID:HKjtL5Fc0.net]
図書館とかほんといらないよな、著者の利益殺してる
専門書ならおいてもいいけど、小説や雑誌とかは置かなくていい

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-VQSO) [2020/07/04(土) 20:52:38 ID:dPrVT3vX0.net]
>>643
華氏451でも読んでこい

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/04(土) 21:21:12.49 ID:/Bthd8Ph0.net]
>>644
馬鹿は黙っとけ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/04(土) 21:24:18.06 ID:HZYLVrif0.net]
雑ガイ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 21:26:48.94 ID:YlxfHPmc0.net]
>>643
電子図書館システムは日本じゃ流行らなさそうだから、電子書籍しか読まない、電子書籍でしか出版しない人はほぼ図書館無しの世界で生きられるんじゃね?



659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 21:27:00.39 ID:SHE8L9Y+0.net]
もっと雑談しろ

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 21:30:00.33 ID:HKjtL5Fc0.net]
>>647
いや図書館でKindle持って読んでるよ
本はセールで買ったやつ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 21:37:08.02 ID:f8p5IFCy0.net]
>>646
雑ガイしか言えないガイジは黙っとけ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 21:37:54.89 ID:/blWAzoN0.net]
実際のところ、セールで売られる本は著者の利益殺してないの?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 21:39:32.21 ID:HKjtL5Fc0.net]
>>651
いいんだよ、中古よりは

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 21:41:34.29 ID:dPrVT3vX0.net]
>>645
いきなりなんだと思ったら本人じゃないのかよw

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 21:51:34.51 ID:rrQV6RMs0.net]
That's Guy

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/04(土) 21:54:02.55 ID:HZYLVrif0.net]
>>648
www

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/04(土) 22:44:25.75 ID:AKp81Sflp.net]
図書館は絶版で中古でも手に入りづらくて電子もない小説を借りる場所

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 23:39:15.84 ID:L6A+NEQp0.net]
図書館は入手困難書籍を溜め込むようにしたらちょっとした資産運用がわりになるだろう



669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 23:59:45.39 ID:0PyWT30P0.net]
知らないの?
図書館には天使がいるんだよ。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 00:43:05.14 ID:We/0YnN40.net]
>>657
ベストセラー小説の貸本屋である現状よりはいいな、

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea86-ivi4) mailto:sage [2020/07/05(日) 03:26:26 ID:RAqo8UPU0.net]
盗難されるだけだな
よくて破損や裁断か

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 03:56:12.31 ID:b2uc/NJ00.net]
電子化して欲しい作品はちゃんとリクエストしてる?
PCだと画面右下にあるよ
febedle.com/wp-content/uploads/2017/05/riku2.jpg
febedle.com/request/

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 04:04:48.53 ID:/jJiB0UR0.net]
星新一 ショートショート1001で何回Kindle化リクエスト押したかわからんわ
現物見たことあるけどあんなもん置く場所も手に持つ腕力もない

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 04:27:20.51 ID:AlU3iVOP0.net]
電子化して数万円でも買う人がいるのかな。662さん以外に。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 05:27:36.02 ID:QpleYIFT0.net]
リクエスト、電子化されたためしがない

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 05:40:48.90 ID:aJoRk7xAp.net]
>>661
しらなかった

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 06:09:06.04 ID:mg2VnZTw0.net]
実際のところ、どのくらい電子化の要望は叶ってるんだろうね

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 06:25:26.97 ID:Jjn9sVC8p.net]
出版社も需要ある順に順次やってるんだろうけど思ったより全然進まないなー
本気出してないのか大して儲からないのか



679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 08:05:33.22 ID:u05YaW9w0.net]
>>664
ほんとそれ
と思ったけど、トマス・ハリス電子化リクエストしたら電子化されたわ
元々される予定だったんだろうけど

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 08:35:56.91 ID:NJDC6mL00.net]
>>667
組版のシステムが古いんだろうな。
今、どんな感じで出版社は電子化しているのだろう。さすがに、青空文庫みたいに、1から入力はしていないだろうけど。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 08:41:54.81 ID:YhOHYOo90.net]
リクエストしてた豊田有恒の「モンゴルの残光」、やっと
Kindle 版が出たよ。。。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 08:44:32.23 ID:GuQqnAjnd.net]
KindleとKoboとでリクエストし続け、出版社にもメールを送り続けること3年間
ようやく電書化されたのが2冊ある

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 08:54:20.05 ID:l9oY+Lpi0.net]
十二国記の電子化はよ!

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 08:54:53.65 ID:7mcvf2+oM.net]
リクエストボタンなんてユーザーのガス抜きでしか無いだろ
kindle化なんてリクエスト関係無く利害関係者の都合のみで決まる事だ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 09:05:09.77 ID:jX94SzHV0.net]
ファウンデーションの4巻以降なんて紙本も絶版しちゃったしな
俺のリクエスト.....

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 09:07:07.94 ID:We/0YnN40.net]
>>672
作家が電書拒否
漫画や小説の売れっ子で電書拒否の人は一生期待薄でしょ
逆に1円でもお金欲しい普通の作家やマンガ家は電書おkだろうけど出版社的にはコスト取れるかどうかが問題になる
ハヤカワなんて電書化して欲しい本のアンケートまで大々的にとったのに原著者への版権料払えないだろうから出てない

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 09:09:12.37 ID:aD1LPu1ra.net]
オーバーロードがながらく電子化されてなかったが
作者本人が入院したとき「電子便利すぎる!」ってなったそうな

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 09:13:20.79 ID:srOah3hz0.net]
>>661
それってPCまたはPCモード表示の時だけ出るやつだよね?



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edf-RWdg) mailto:sage [2020/07/05(日) 09:23:33 ID:CcT+T6NJ0.net]
イイタさんペイロードずーっとリクエスト送り続けてる
面白いかどうかはしらんけど

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8f-eR/w) [2020/07/05(日) 09:23:43 ID:oQypGpy/0.net]
指輪物語の電書すらない国があるらしい

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-m7tF) mailto:sage [2020/07/05(日) 09:32:07 ID:GuQqnAjnd.net]
畠中恵と宮部みゆきはどんな理由折れたんだろ
老眼?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 09:34:59.01 ID:u05YaW9w0.net]
>>675
東野圭吾と宮部みゆきの例があるので諦めたらそこで試合終了!

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 09:36:02.71 ID:Kp4UbWML0.net]
私は病院生活が長いです。
都度本を持ってきてもらうのも大変なので是非電子化してください。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 09:55:25.66 ID:mg2VnZTw0.net]
紙の本を応援したいので、電子化は紙の本の1年後とか言っている人がいた
このくらいの柔軟性は持ってほしい

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 10:11:29.59 ID:c5iNw8Mt0.net]
電子書籍はそれなりにメリットがあることは認めざるを得ない。

ただ、電子書籍を購入したらそれで終わりという人が多すぎる。
もしその本を気に入ったなら、当然本屋に行って実際の本を購入するべき。

そういう作者とか出版社、ひいては読書文化を支える人々に対する最低限の礼儀
すら果たせない現状では、電子書籍にある程度制限を加えるのは当然。

「電子書籍は本屋が醸成した読書文化にただのりして、利益を簒奪している違法な
オンライン海賊行為です。」という事を理解してほしい。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 10:13:19.34 ID:u05YaW9w0.net]
なんか金曜日のセールしょぼくなった?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 10:18:38.11 ID:vaoiHOcD0.net]
>>662
普通に全部文庫で読めるんで電子化するメリット無いからだろ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 10:24:22.42 ID:GuQqnAjnd.net]
写本から印刷になったとき
木版から活版になったとき
活版からオフセットになったとき
古い技術は当然のように廃れていった
木や竹から紙になったときに、木簡、竹簡を守ろうなんてやついなかっただろうよ
紙本も同様になるだけなのに、こだわる作家とか(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノとしか思わん



699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 10:26:24.78 ID:gl5sYTKjM.net]
映画が無音だったときいた活動弁士
その後にトーキーってなったとき
弁士の権利を守れ!って運動はあったらしいが
結果は言うまでもない

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 10:31:07.20 ID:e7azpG710.net]
こういうのは紙の本が好きなんじゃなくて本屋そのものが好きなんだよね

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 10:34:35.84 ID:Bx+q+L/gM.net]
>>684
電子だろうが実本だろうが読者に要求できるのはお代だけだろ
礼儀知らずなのはむしろそれ以上を要求する方
再販制度にアグラをかいて取り寄せ二週間なんてシステムを数十年も改善してこなかった書店業界に未来が無いのは当然
現に同じ書籍を扱ってるのに効率的な
配本システムを構築したAmazonは急成長してる
あとただのりとか言ってるが取次配本システムに乗っかって電子配信してるわけではない
読者文化とか言ってるが今の取次が生まれる前、それこそ江戸時代から読者文化なんて成立している
それを言うなら昔からある読者文化をただのりしたのは今の取次や利用している本屋も同様だな
だいたい代価を払ってるのになんで海賊呼ばわりされなきゃいけないんだか

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 10:40:12.15 ID:f8otCXiu0.net]
>>684
まるで、電子書籍購入しても著者や出版社に対価が支払われないような言いぐさだな
クズの煽り行為にしか見えない

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a01-Wiu6) mailto:sage [2020/07/05(日) 10:44:46 ID:u05YaW9w0.net]
>>687
それな
電子書籍嫌い本好きっていうユーザーなんか、時代の流れについていけないって漢字で大変そう

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-5PtT) mailto:sage [2020/07/05(日) 10:58:31 ID:CJgtTMeJd.net]
続きはこちらでどうぞ

電子書籍で読んで気に入った本は本屋で本物を買いましょう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1589576656/

他人に迷惑かけずに引きこもっててくれ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-m7tF) mailto:sage [2020/07/05(日) 11:05:38 ID:GuQqnAjnd.net]
書店で電書のDLコードを発券する統一システム作るとか、電書ストアで使える電子マネーを販売するとか、
いろいろやりようはあっただろ
そういうことやろうともせずに潰れるのは当たり前だっつの

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb0-l8KG) mailto:sage [2020/07/05(日) 11:06:09 ID:NJDC6mL00.net]
>>670
面白そうな内容だな、メモっておこう。
昔、両面宿儺とか読んだな、豊田有恒。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a01-Wiu6) mailto:sage [2020/07/05(日) 11:08:54 ID:u05YaW9w0.net]
電子化されてない本は仕方ないので本屋で買う
絶版モノは電子化してほしいわ
もったいないじゃん単純に

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 11:14:02.28 ID:rkzpXQPV0.net]
電書否定派の本人になぜ電書許可しないのか直接聞いたらどう?
紙本嫌い派だけで陰口言い合ってないでさ



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 11:36:03.24 ID:mjISoKNK0.net]
リアルは電子化したくせにスラムダンクは電子化しない井上雄彦

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 11:41:16.43 ID:YXjgSvxU0.net]
スラムダンクが電書で出たら三井がチームに加わった辺りから後は全て買うな
その前は微妙

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 11:44:29.74 ID:ITQ1lZbkx.net]
>>682
という内容の手紙を作家本人に送ってみてはどうか

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 11:48:19.30 ID:zysG+V6/0.net]
注釈見ながら読みたい本とか紙本で欲しいけど電子しかないのは仕方なく電子で買う
西洋古典叢書みたいに下に注釈入れてくれないかな

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 11:51:11.16 ID:NDtOAoeQ0.net]
このセールが今日まで
【最大50%OFF】2000冊以上対象 インプレスグループ10社合同フェア(7/5まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=8127921051

ゴマブックス株式会社 無料
「5五の龍」(つのだじろう) ※5巻
「流行唄」(柳沢きみお)

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 11:56:55.49 ID:ZEtW3dZnM.net]
>>701
注釈行ったり戻ったりがイケてない本は読む気失せるよね

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:09:15.07 ID:srOah3hz0.net]
>>687
作家も一緒に消えるだけだから問題ないよ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:10:56.89 ID:vt0Q49Pq0.net]
>>687
紙は木簡の単純な置き換えになるけど電子データは紙の単純な置き換えにならんのでは?

タブレットやスマホ等の他の商品と組み合わせなきゃ読めないもので、世間にはスマホやPC、タブレットに慣れない人を馬鹿にするような人がいるんだから、電子デバイスが苦手で紙でなきゃ嫌だって人は存在するでしょね

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:19:23.26 ID:00dzBnLo0.net]
>>705
そういう需要はオンデマンドになっていくんだろうな、電書が大半になったら。
最近、海野十三の虫食い算大会をKindle pw に入れたけど、さすがに書き込むことが前提のものは電書じゃ無理だった。
pw はメモも遅くて使いものにならんけど。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:31:11.45 ID:sEpHAZJJ0.net]
>>705
現実に本屋は消えていってる。本屋がなくなれば紙だ電子だなんて選択肢は
消える。



719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:31:18.57 ID:vt0Q49Pq0.net]
>>706
つーか、オンデマンドで買えるような商品のが電子書籍化されそうに無いのが結構あるような気がする

紙の本求める層のが金払いがいいみたいなデータでもあって、受注生産のみみたいな極少部数しか見込めない絶版モノなんかは電子化からハブられ続けていくのかもね

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:33:53.41 ID:g6Vz9ErZp.net]
そういえば電子で復刊されたやつ読んでたらカタカナのホと漢字の木の誤植があったから画像の文字認識でやってんだなと思った

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 12:36:48.98 ID:9ZNnOpmSa.net]
>>661
>>662
一人で何回もリクエストしてもカウントしてないじゃ?
Kindle化した時、何人の人が買うか知りたいわけだから

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:38:31.36 ID:vt0Q49Pq0.net]
>>707
町の本屋が消えてるのはamazonとか楽天ブックスとかのネット通販と新古書店、無料のネットニュースにやられて雑誌の売上減速傾向が長いこと続いて回復の見込みがないせいだと思うよ

町の本屋は日本で電子書籍が普及する前に既にヤバかったから

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:41:20.46 ID:Kp4UbWML0.net]
>>700
多分本人が長期入院生活でも送らないとわからないと思います。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:42:08.66 ID:xWQ5oRTYM.net]
昔の本はともかく一旦電子書籍化されたら
絶版本は無くなるよな
昔の絶版本でいいものなら著作権切れたら
青空文庫で復活するかも

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:45:33.89 ID:BLMVoeB+M.net]
電子否定派の人が入院して電子本便利過ぎ!
ってつぶやいて
退院後に全部電子化来たのあったよね

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:50:09.64 ID:u05YaW9w0.net]
近所の老夫婦がやってた本屋も潰れてたな
川崎の大きな本屋が潰れたのは悲しかった

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:55:29.08 ID:BLMVoeB+M.net]
個人書店が潰れたのは某巨大書店のせい
流通握られて本が入って来なくなる
ソースは畳んだ本屋の店主
電子は殆ど影響無かった言ってた

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 12:58:37.48 ID:yssxMS4+0.net]
巨大書店ですら閉店してるね
出版業界自体がピークの半分くらいだっけ



729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 13:10:40.62 ID:AvY2xg4u0.net]
コロナで客足鈍いのも響いてるね
宮部が電子書籍出したのもそういう背景があると思う

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 13:12:02.68 ID:3gXZfvs00.net]
本が売れてる限りは安泰っぽい業態の取次も潰れてるしね

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 13:13:14.89 ID:mBcCfoMV0.net]
>>714
自分も入院してKindleにした。3週間ばかりの入院だったが、ブックオフで数冊買ってきてもらった。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-5OPD) mailto:sage [2020/07/05(日) 13:22:57 ID:yssxMS4+0.net]
再販制度って正直理解出来ないけどね、本とCDだっけ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a47-Wiu6) mailto:sage [2020/07/05(日) 13:32:38 ID:9ikfm/+Y0.net]
さすがにそれは頭わるいわ
マンガしか買ってないならそんな結論にいたりそうだが

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a327-3fSX) mailto:sage [2020/07/05(日) 13:32:48 ID:AvY2xg4u0.net]
>>721
日本全国どこでも同価格という点は評価してるけどネットインフラが発達した現代では意義も薄れてきてるね
廃止しろとは言わないけど小売がセール出来る位の柔軟性は持たせて欲しいな

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 13:35:25.01 ID:u05YaW9w0.net]
三島由紀夫が電子で読めるのはいつになることやら

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 14:06:19.99 ID:sEpHAZJJ0.net]
>>711
町の本屋が消えた最大の要因はコンビニが雑誌を扱い始めてからだろ。
雑誌こそが小さな本屋の大きな収入源だったからな。

通販で影響を受けたのは中規模以上の本屋だろう。そもそも小さな本屋には
売れ筋の本は回ってこないからな。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 14:20:04.98 ID:blJyc8s00.net]
最近コンビニの本も縮小してますん

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 14:20:31.29 ID:q+cxIAHXd.net]
時代によって媒体や販売形態が変わっていくのは当たり前じゃんよ
音楽だって、映像作品だって、ゲームだって変わってきた
紙本や書店だって同じことで、聖域扱いするのに何の意味があるんだか
作家自身が大手書店が身近にある、本を手に入れるのに苦労しない環境にいるからって、
そういう環境にない読者を切り捨ててどうすんだよ



739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 14:22:11.43 ID:u05YaW9w0.net]
CDもDVDも買わなくなったなぁ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 14:28:04.32 ID:q+cxIAHXd.net]
結局のところ、電子書籍反対の作家は、身近に書店がなかったり、あっても病気等で行けなかったり、弱視や老眼で紙本が読みづらかったり、
って人を思いやることなく、自己満足のオナニーしてるだけなんだよ

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8612-MCHS) mailto:sage [2020/07/05(日) 14:38:50 ID:Sm6z1+l/0.net]
買い手が売り手を選べるように売り手も買い手を選べるってことやろ
強制されるものではない

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-4zvw) mailto:sage [2020/07/05(日) 14:48:23 ID:Lv6kIRThd.net]
>>670
他の著作見たらすっかり韓国研究者になってて笑った
宇宙戦艦ヤマトの真実ってのは面白かった

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Wiu6) mailto:sage [2020/07/05(日) 14:50:27 ID:Ho2PzgdY0.net]
安部公房と三島由紀夫ください

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:03:01.44 ID:NhH4s0WS0.net]
もっと雑談しろ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 15:13:05.95 ID:7i5F3RV9a.net]
紙本は売れようが売れまいが、刷った数で印税は入る
電書の印税は、誰かのポッケに紛れ込んでるかもしれない

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:43:01.48 ID:VuznCGvz0.net]
いずれにしろ消費者が結果を出すんだから放っとけ
自分はもう紙本を買う気はない
電書化してない本は残念だなと思うけどそんだけ
それを読まずとも読みきれないほど電書本はある

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 15:45:05.92 ID:VHi+S6ZI0.net]
>>735

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:47:24.58 ID:aErdEeL50.net]
電子書籍の一番の利点は再販制度に縛られず割引ができるということだな



749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 15:47:57.66 ID:VHi+S6ZI0.net]
ID:u05YaW9w0 [1/8]

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 15:48:09.86 ID:VHi+S6ZI0.net]
>>684

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 15:49:14.34 ID:VHi+S6ZI0.net]
>>693
雑池沼に効果なしw

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:49:37.37 ID:0MVCgx490.net]
紙で新品買えるやつは紙で買えよ
絶版でリクエストあるやつを優先的に電子化してほしい

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 15:50:26.59 ID:VHi+S6ZI0.net]
>>702
雑池沼で埋もれwww

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:50:52.04 ID:u05YaW9w0.net]
ブックオフで買うより電子のセールで買ったほうが作者も嬉しいだろうね

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 15:51:47.75 ID:VHi+S6ZI0.net]
このへんでギブw
マジ池沼雑談のみwww

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 15:52:48.89 ID:VHi+S6ZI0.net]
お話相手ができてウレチーwwwってやつなんかなこの糞どもwwww

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:57:00.87 ID:VuznCGvz0.net]
>>744
いたずらにスレ消費という意味ではお前が一番ガイジ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-LElk) [2020/07/05(日) 16:56:24 ID:oLpM9W+ZM.net]
雑ガイのやつでは無いが
お前が紙本を買おうが買わまいが
興味無いしスレッド汚さないで!!



759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f15-Wiu6) mailto:sage [2020/07/05(日) 17:03:22 ID:qTNrvf4I0.net]
独身アパートどくだみ荘 3
100%P

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f15-VQSO) mailto:sage [2020/07/05(日) 17:07:46 ID:/jJiB0UR0.net]
>>686
星新一氏の文庫本39冊にわたる全短編、さらに文庫未収録ショートショートを加え、全1048編を収録。

だから未収録のが入ってる

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-B4Ut) mailto:sage [2020/07/05(日) 17:11:45 ID:6gVn8+c00.net]
セールきた?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276b-s8/E) mailto:sage [2020/07/05(日) 17:19:45 ID:vaoiHOcD0.net]
>>749
いや、違う。
不思議な夢と天国からの道で未収録分をカバーしさらにそれ以外の未収録分がプラスされているし、さらにその後に発見された作品はつぎはぎプラネットに収録されている。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-Oj1k) mailto:sage [2020/07/05(日) 17:21:18 ID:wYnvF2lx0.net]
>>750
セールは毎週金曜日っていいかげん学習しろよ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-wfWe) mailto:sage [2020/07/05(日) 17:31:01 ID:3xMDoz9Fa.net]
おすすめのビジネス書教えろ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:07:47.29 ID:1qeffdY20.net]
劇場でナウシカ観たら原作読みたくなってきた。
電子書籍探したら、フイルムコミックみたいなのしかなくて草。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:10:53.44 ID:SnPqGwTk0.net]
読み放題でさぁ、最後の巻だけ金かかかるってアマゾン感じ悪い

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:12:45.93 ID:u05YaW9w0.net]
小説で上巻だけ無料とか上手いなと思う

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:22:06.46 ID:xEttZ0MjH.net]
>>754
コミックス版ナウシカは紙で買うべき
そこら辺のコミックスと比べたらかなり安いし読み応えもかなりある
ていうかオタクはナウシカとAKIRAは詠んどかないとだめだぜ



769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:25:15.94 ID:+4KKBL580.net]
>>757
ナウシカの映画とか土鬼どこ行ったの状態になるからな
原作では基本ずっと土鬼領土が舞台だし

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:31:37.35 ID:V3zBr7FzM.net]
>>755
アマゾンつーより出版社な。
3巻だけアンリミとかのが多過ぎ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 18:36:38.96 ID:bQfj6Ux4M.net]
ナウシカとAKIRAのkindle化を望んでいる人は沢山いるはず

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:39:00.59 ID:sZdiicrA0.net]
>>760
マスターキートン待ってる

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:39:02.87 ID:jX94SzHV0.net]
>>754
書き込みがアレだから髪で読んだほうがええと思う
電子書籍の解像度はわからんが

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:40:49.68 ID:ZpSuBbyR0.net]
>>663
電書化されたら自分は欲しいよ
他店にもあれば多分クーポン使って買うだろうけど

>>662
存在忘れてたから思い出させてくれて感謝
取り敢えずkindleとkoboでリクエストしてきたわ []
[ここ壊れてます]

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:41:24.23 ID:9ikfm/+Y0.net]
あのガンコジジイが死ぬまで電子化ないだろ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:42:53.13 ID:We/0YnN40.net]
氷室冴子の電書ほしいけど著作管継承者がダメだししてるんだろうなあ
氷室原作の漫画は電書になってるから相方の漫画家さんの権利は認めてるという小野不由美パターン

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:44:48.44 ID:wYnvF2lx0.net]
著作権を相続しただけのやつがなんで偉そうなんだろうな



779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:47:18.79 ID:9ikfm/+Y0.net]
相続してるってだけで、作品そのものを発表・公刊してないケースもある

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:50:01.30 ID:1qeffdY20.net]
ナウシカは紙で全巻持ってる。
4巻までは消費税導入前なのね…

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 18:56:45.85 ID:xWyT3IJ20.net]
パイナップルアーミー読みてー

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:01:49.60 ID:e4XTA+oh0.net]
水島新司さん、そろそろ電子書籍を認めてください!

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:05:28.07 ID:rM29MazD0.net]
古い名作って汚ねえ本しか残ってなかったりするから買いたくないんだよ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:10:16.76 ID:pusYTmBJ0.net]
AKIRAは紙で再販しないなら電子化してほしい
それとも再アニメ化で何か動きがあるのか

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:20:08.84 ID:yssxMS4+0.net]
>>722
頭悪い?
再販制度の意義について説明してくれるかな

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:23:27.50 ID:CcT+T6NJ0.net]
>>760
その2つはサイズもでかいしブックオフで溢れてるだろうし紙がいいんじゃね?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:25:10.35 ID:LL/UUlao0.net]
AKIRAは図書館にあったから借りたけど挫折
いまいち面白みわかんなかったんだけどアニメが神とかじゃないの?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:25:35.31 ID:sEpHAZJJ0.net]
>>765
雑居時代なら電書化されてるぞ。Kindle版持ってる。他は知らん。



789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:26:49.76 ID:xWyT3IJ20.net]
シミのある古本なんてさわれない

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:34:02.99 ID:FUAy14tJ0.net]
>>758
元々は映画の企画を通すために描いたものだからしょうがない

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:34:27.83 ID:1+7DCTjo0.net]
何かとてつもない大セールが来たのかと思ったのに(´・ω・`)

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:34:47.51 ID:FVVqVF/N0.net]
>>765
氷室冴子ってコバルト文庫は電書になってるけど、他のレーベルのはなってないんだな

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:38:16.78 ID:FVVqVF/N0.net]
今ちょうどコバルト文庫が20%オフのセール中で、氷室冴子も30冊くらいあるはず

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:45:07.68 ID:BhznNSaFM.net]
昨日からレスが100以上進んでるからセール来てるのかと思ったわ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:57:35.36 ID:TQzVllkx0.net]
>>765
海がきこえるが読みたい

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 20:03:19.74 ID:tzj0SyfF0.net]
セール来たかと思ったら頭おかしい奴が自分語りしてるだけだった

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 20:21:33.05 ID:62Q0A79W0.net]
>>766
なんの権利も持ってないヤツが偉そうに語ってるこのスレでなにを今さら…

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 20:44:35.44 ID:PKzskreza.net]
>>761
浦沢は諦めろ



799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 21:15:04.77 ID:ulWLCHVw0.net]
>>752
スレ伸びてるからいうてるだけやろ
なんの話やおもうたら、これや

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 21:25:01.62 ID:cVasQEf+r.net]
絵を愛でる本は紙で持っておきたいな
画集然りマンガ然り

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 21:29:42.99 ID:yssxMS4+0.net]
絵を賞でるからこそ電子だろ、紙は劣化する、電子は劣化しない
最近は初めからパソコンで描く人も増えてるし

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 21:29:47.50 ID:QVWDCUfc0.net]
5五の龍 1、2、5巻
流行唄 1巻
無料

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 21:34:28.40 ID:vt0Q49Pq0.net]
>>760
もう一生分の金を稼いだ年寄りは、電子化しない老害だの時代の流れに鈍い奴とか馬鹿にされたら意地でも電子化しなくなるんじゃね
遺言状に絶対に電子で出すなとか書いたりな
クリエイター気質の人は意固地な所があるから

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 21:39:51.93 ID:2nEfYYW20.net]
著作権が死後50年から70年に増えたんだよな
芥川龍之介がフリーになりかけてたのに

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 21:39:58.32 ID:ReRfytpe0.net]
俺が遺族ならそんな遺言無視するw

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 21:47:23.48 ID:NhH4s0WS0.net]
セールはいいから雑談しろ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 21:49:11.51 ID:idXo0AJJ0.net]
>>789
絵本は装丁が素晴らしいのとかあるからなぁ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 21:49:14.41 ID:VHi+S6ZI0.net]
>>746



809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 21:50:14.42 ID:VHi+S6ZI0.net]
>>779
いつものことだろ
雑談池沼が大暴れしてんのはw

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 21:50:56.39 ID:VHi+S6ZI0.net]
>>782


811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 21:51:11.82 ID:VHi+S6ZI0.net]
>>784
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 21:51:30.01 ID:VHi+S6ZI0.net]
>>787
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 21:52:12.68 ID:VHi+S6ZI0.net]
>>733
>>794
池沼w

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 21:54:50.14 ID:VHi+S6ZI0.net]
2レス池沼は死ぬほどおって拾い切れんなwww

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 21:55:43.85 ID:VHi+S6ZI0.net]
ワッチョイ 4a01-Wiu6
hissi.org/read.php/ebooks/20200705/dTA1WWFXOXcw.html
8時から15時まで常駐かよw

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 21:57:15.31 ID:VHi+S6ZI0.net]
スププ Sdaa-m7tF
hissi.org/read.php/ebooks/20200705/R3VRcW5Bam5k.html
ちょい雑魚 4レス

ワッチョイ a325-dFAg
hissi.org/read.php/ebooks/20200705/V2UvMFluTjQw.html
とびガイw

ワッチョイ bfac-1Mqh
hissi.org/read.php/ebooks/20200705/dnQwUTQ5UHEw.html
特徴なしw

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 21:58:09.81 ID:VHi+S6ZI0.net]
ワッチョイ 4a53-mYnu
ワッチョイ 0393-5OPD
ワッチョイ 8a47-Wiu6

なーんか小粒の雑談池沼が大量におるんやなw

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 22:02:00.55 ID:hFaEN24OM.net]
お前がいちばんガイジや
ガイジ界の裸の王様やで



819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 22:07:44.39 ID:MLd76DQj0.net]
AKIRAは今年も刷ったらしいで すぐ売れたってあったけど
ヴィレヴァンあたりいっつもセットになってるイメージ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 22:21:33.41 ID:TOGiTuSP0.net]
>>749
星新一の本は中古で買って読んだら燃やせ、画太郎先生と同じタイプ
ようこそ地球さんと気まぐれ学問所とスターダストがあれば十分

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 23:06:41.29 ID:We/0YnN40.net]
>>781
ありがとうと思って駆けて行ったけど一番欲しい銀の海金の大地がkindleになったなかった
文庫本大事にするしかないな
あれは2部書くところでトラブルあったからない作品になってしまうのか
雑誌の小説コバルトで第2部開始で表紙が新キャラで銀の海金の大地第二部開始とでっかく書いてあるのに本文なかったという恐ろしい事件があった

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 23:08:13.65 ID:We/0YnN40.net]
>>792
本当は今年谷崎潤一郎と三島由紀夫がパブリックドメインになるはずだった

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 23:50:40.99 ID:Py1co2Fx0.net]
>>792
芥川龍之介なんてとうの昔に著作権切れてるだろ。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 00:02:23.55 ID:qwaHcT+90.net]
芥川は青空にあるの全部読んだよ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 00:27:16.09 ID:f8twQeoi0.net]
>>775
去年、初めて映画館で見たけど
80年代のアニメが気持ち悪いSFグロオタク文化カテゴリーの時代
の作品だから今みるのはキツイ内容だった

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f55-Utoi) mailto:sage [2020/07/06(月) 02:16:18 ID:yaZE4Etq0.net]
アスペル・カノジョ 1〜2巻
SEVEN☆STER MEN SOLE 1〜2巻
ホクサイと飯さえあれば 1〜2巻
サルチネス 1巻
みんな! エスパーだよ! 1〜2巻
エリートヤンキー三郎 第2部 風雲野望編 1〜3巻
万祝 1〜2巻
×××HOLiC 1巻
ウハッ!ハーレム学生寮 1〜2巻
しあわせ団地 1〜2巻
花とみつばち 1〜2巻
ドラゴンヘッド 1〜3巻
行け!稲中卓球部 1巻
ハゲしいな!桜井くん 1〜2巻
ICHIGO 1〜5巻
無料

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f55-Utoi) mailto:sage [2020/07/06(月) 02:19:55 ID:yaZE4Etq0.net]
MEN SOLE は間違い
MEN SOUL だった

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b06-gFz8) mailto:sage [2020/07/06(月) 02:23:24 ID:CzhpwfE50.net]
氷室冴子懐かしい
セールなら雑居時代とシンデレラ迷宮買おうかな
少女小説家は死なないのkindle版は無いんだね



829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-C6N7) mailto:sage [2020/07/06(月) 02:34:53 ID:OUZmjgJ90.net]
>>814
ありがとうホリック買った

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276b-s8/E) mailto:sage [2020/07/06(月) 03:24:24 ID:JStZ44JZ0.net]
>>810
谷崎潤一郎はなってるぞ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec3-VQSO) mailto:sage [2020/07/06(月) 04:35:42 ID:j59MXJGp0.net]
>>814
ヤンマガ新規無料たくさんありがと

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/06(月) 06:28:30.76 ID:mZDZlrOy0.net]
2020/06/25(木) 27
2020/06/26(金) 31
2020/06/27(土) 43
2020/06/28(日) 32
2020/06/29(月) 16
2020/06/30(火) 49
2020/07/01(水) 30
2020/07/02(木) 29
2020/07/03(金) 64
2020/07/04(土) 28
2020/07/05(日) 153
2020/07/06(月) 8

日曜のレス数www

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 07:42:17.29 ID:HLnrE1OZ0.net]
>>814
ありがとう!
欲しいの来た!と思ったら1はすでに貰ってあった
しかも読んでなかった
本当に欲しかったのだろうか…と思いつつ2を貰う

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c3-VQSO) mailto:sage [2020/07/06(月) 09:01:19 ID:OmqKU3+x0.net]
講談社
×××HOLiC(1) (週刊少年マガジンコミックス)

赤灯えれじい(1,2,3) (ヤングマガジンコミックス)
天然少女萬(1,2,3)
エリートヤンキー三郎(1,2,3)
エリートヤンキー三郎 第2部 風雲野望編(1,2,3)
でぶせん(1,2)
サイコメトラー(1,2,3)
花とみつばち(1,2)
レッツ☆ラグーン(1)
センゴク天正記(1,2)
サルチネス(1)
行け!稲中卓球部(1)
バカビリーバー(1)
みんな! エスパーだよ!(1,2)
ウイニング・チケット(1,2,3)
ウッハ!ハーレム学生寮(1,2)
クーデタークラブ(1)
RRR(ロックンロールリッキー)(1,2,3)
シャコタン★ブギ(1)
空手小公子 小日向海流(1,2,3)
戦渦のカノジョ(1)
俺と悪魔のブルーズ 迷い児の十字路(1)
校舎の天では悪魔が嗤っている(1)
ドラゴンヘッド(1,2,3)
万祝(1,2)
SEVEN☆STAR MEN SOUL(1,2)
ホクサイと飯さえあれば(1,2)
しあわせ団地(1,2) (ヤングマガジンコミックス)

アスペル・カノジョ(1,2) (コミックDAYSコミックス)

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec3-22ci) mailto:sage [2020/07/06(月) 10:03:21 ID:gCLjW9x80.net]
雑談はここでOKというのがこのスレ民の総意である
従えない場合は書き込みを控えたまえ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 11:01:34.18 ID:S6WQJCqAd.net]
>>820
昔はそれぐらいレスあるのが普通だったよな

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 12:11:13.26 ID:Pa/gaKfX0.net]
>>822
CLAMP作品の無料化って初めて?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 12:18:48.01 ID:4X2GEc5Xd.net]
>>825
確かそう
Xとか東京バビロンがセールにはなったけど



839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 13:04:23.65 ID:QOwmc5+p0.net]
>>787
関西弁は関西でやれ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/06(月) 13:38:03.13 ID:aDCQt8H80.net]
>>809
あれは紙本のときからなかったことになってるのでは?
コバルトなら久美沙織も欲しいけど、丘の家のミッキー以外電書化されないんだよなー

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 13:40:24.74 ID:Pa/gaKfX0.net]
>>826
やっぱりそうだよね
他の講談社作品も1度もなってなかったのにとうとうか

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 15:04:59.19 ID:Kpw9fQ2Rp.net]
MMRは?
MMRのセールはないのですか?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 15:05:51.59 ID:BzddQmo+0.net]
少年チャンピオン・コミックスの一部が220円

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 15:12:46.73 ID:Kpw9fQ2Rp.net]
覚悟のススメ、5割ポイント出てるのもそれかな?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 16:04:06.96 ID:fHmdUATG0.net]
>>830
1〜3巻なら以前無料配布あったんだけどな

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 16:13:10.33 ID:U+THtlYbr.net]
京極夏彦のウブメとモウリョウをセットで買った。紙だと分厚いから躊躇してたんだ。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 16:19:35.15 ID:e50+Wlfp0.net]
>>834
この際絡新婦まで買おうよ!

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 16:20:54.96 ID:JVxeSyMjd.net]
>>835
姑獲鳥と魍魎読めば京極堂は十分だろ



849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 16:36:53.26 ID:e50+Wlfp0.net]
>>836
ええっ…
鉄鼠と絡新婦が最高傑作じゃない?
分厚さも最強だけど

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 16:41:30.66 ID:f4ahNeuG0.net]
>>836
両方とも読めない

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 16:47:30.49 ID:rj5CKtxi0.net]
鉄鼠が一番好き

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0c-F/me) mailto:sage [2020/07/06(月) 17:01:26 ID:hDh4RIMC0.net]
塗り仏は読み返す気になれない

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 17:33:48.56 ID:+F+/fHkUp.net]
魍魎絡新婦>姑獲鳥狂骨鉄鼠>>>塗仏陰摩羅鬼邪魅

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 17:41:48.48 ID:CSMJeULHM.net]
極厚ガチ勢いっぱいおるな

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 18:26:50.98 ID:UE1Q4czud.net]
京極は漫画版が恵まれてる
とりあえず姑獲鳥から絡新婦まで終わったのでもう漫画家さんを解放してあげてほしい気持ちと塗仏以降は漫画の方がわかりやすそうで描いてほしい気持ちが半々だわ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 18:41:16.95 ID:wdabEpikF.net]
姑獲鳥の夏を小説で読んだけど個人的にあまり頭に入ってこなかった。こればかりは文体との相性の問題だと思うけど。でも話は気になるから漫画版で読み進めようかと思う

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 18:55:34.19 ID:cZD2wpDU0.net]
魍魎の匣はCLAMPデザインのアニメが至高

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 19:00:16.77 ID:7wgmDkoDM.net]
姑獲鳥、魍魎より狂骨、鉄鼠、絡新婦が好き



859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 19:24:50.84 ID:bYB4Mn9h0.net]
>>845
陰キャJCのお母さんが美人すぎてわろた

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 19:50:25.51 ID:RpFAdI7p0.net]
読んだのだいぶ昔だからあんま覚えてないなぁ
最後のは訳わからなかったのだけ覚えてる

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 20:00:28.67 ID:ILGMgMIh0.net]
鵺はいつ出すつもりなんだ京極

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:さげ [2020/07/06(月) 20:41:33.85 ID:EyZD86bha.net]
>>834
セールでいくらになっているんですか

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a33-ST/Z) mailto:sage [2020/07/06(月) 20:56:39 ID:/xCeB6RQ0.net]
京極堂シリーズも塗仏以降は酷すぎる

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/06(月) 22:50:49.03 ID:mZDZlrOy0.net]
雑ガイ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 23:21:21.60 ID:MMVi5FvY0.net]
>>790
5五の龍 4巻も無料

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 23:30:58.10 ID:f8twQeoi0.net]
期間限定無料のニ月の勝者
面白いな。いずれドラマ化されそう

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 23:31:16.41 ID:v+ftsfMQ0.net]
京極夏彦安くなってるん?探したけど分からんかった
文庫は持ってるけど電子でも欲しい、何せ文庫でも厚い

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 23:33:38.57 ID:j59MXJGp0.net]
マガジン系無料が増えたのに続きのセールがなくて悲しい



869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/07(火) 07:32:53.91 ID:TYz79QNA0.net]
>>676
なろう出身なのに電書を拒否ってたのか

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 07:54:44.06 ID:SJWpLmhbr.net]
>>855
キンセリサイトから。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 07:55:18.05 ID:7/3b8pgJ0.net]
京極というと美味しんぼ思い出す

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/07(火) 07:58:20.72 ID:AOmXlERH0.net]
エンターブレインの出し惜しみだろ
幼女戦記もこの世界がゲームだと俺だけが知っているも遅れてまとめて電子化だったわ
あそこ1000円ー1200円帯の専用のレーベルがないのが原因なのかな

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/07(火) 12:35:41.80 ID:pphBxjkQp.net]
俺は大人になってから電子で読書し始めたクチだけど
読み始めの時期は辞書機能をめちゃめちゃ使ったな
その時期があったからのちのち楽に読めるようになった
今でも辞書機能使うし、そういう意味で電子が好き

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 13:14:08.62 ID:cw+HOq7tM.net]
このスレに子供の時から電書に触れてた人はほとんどいないはず
辞書機能が便利なのは同意

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 13:19:58.67 ID:cw+HOq7tM.net]
でも昔iモードで星新一読んでたから子供の時から読んでた人もいるよね、ゴメン

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 13:26:04.99 ID:34Jp25+90.net]
あ?
グーテンベルクプロジェクトなんか相当昔からあるし、
青空も2000年以前からあるだろ

青空のテキスト拝借したらDS文学全集とかもあったし

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-HDLQ) [2020/07/07(火) 14:00:48 ID:362wqA9ep.net]
>>861は読書自体を大人になってから始めたってことを言いたかった

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/07(火) 16:22:03.29 ID:e4XM5Klz0.net]
パソ通時代には
パピルスっていうテキストデータ販売サービスがあってな
テキスト形式で小説データが売られてたんよ
当然DRMなしだった



879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 17:13:52.06 ID:5AVa1gv9d.net]
パブリも昔はDRMフリーだったんだよなー

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 18:10:03.43 ID:oW4Bwhqm0.net]
セール少ない…。
ケチなamazonだ。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 18:17:49.83 ID:RRtGPUGc0.net]
七夕なんやから77%オフセールやれや!!

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 18:19:38.45 ID:yLgxq2iS0.net]
4月のセールで買った本がどんどんアンリミに入っててムカつく

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-bXvF) mailto:sage [2020/07/07(火) 18:40:19 ID:US5k7c9+0.net]
気のきいたセールがないから、最近、気の短いセール民が増えたな。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e6-rghi) mailto:sage [2020/07/07(火) 18:43:06 ID:uepfmR+s0.net]
はやく雑談しろ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a67-Wzmt) mailto:sage [2020/07/07(火) 18:45:13 ID:NuspmngO0.net]
アツはナツいねぇ

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-Xgf1) mailto:sage [2020/07/07(火) 18:53:06 ID:o2Hk7jfbF.net]
>>869
77円セールがいい

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 19:02:04.84 ID:cJxLsaxl0.net]
星海社コミックス(講談社) 11円多数
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A100-1100%2Cp_lbr_publishers_browse-bin%3A%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 19:08:57.95 ID:K/ls9Hc3M.net]
アンリミが充実してきてるのは嬉しくもムカつく



889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 19:13:23.05 ID:uQQnPOdR0.net]
アンリミ本は買わない。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 19:14:31.90 ID:r0LARnqs0.net]
アンリミの内容ってローテーションなんでしょ?
気に入ったのをゆっくりと何度も読み返すであろうからアンリミ入りのを今月のセール本で買ったけど悔しいて感情は特に沸かないけどな
信長公記だったかなアンリミ入りだったの

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 19:27:45.23 ID:IOn1j5g00.net]
アンリミは図書館感覚で読めるから好き
買うほどでもないけどとりあえず借りとくかみたいな使い方が最高

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 19:28:57.84 ID:ArrKuP1LM.net]
>>879
でも、借りるほどでもないのがほとんど

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/07(火) 19:30:32.41 ID:qZ8LuUwm0.net]
アマゾンで電子書籍を違法ダウンロードしてそんなに楽しいか!
いくらお金払っているっていっても、そのお金は1銭も本屋にはいかないんだぞ!
許されるべきじゃないだろ!

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 19:30:56.04 ID:9IPbp9Rna.net]
アンリミは床屋や場末の中華屋に置いてある本くらいのラインナップなのがな

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 19:31:42.32 ID:ArrKuP1LM.net]
>>882
廃品回収に出てる程度のもの

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 20:06:37.75 ID:DM61pVTU0.net]
>>881
本屋にはいかない、ってなんだよ。作者にはいくだろ。
紙の本でもAという本屋で買ったら、Bという本屋には入らないだろ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 20:09:22.26 ID:UHBFOeNo0.net]
キチガイにマジレス

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/07(火) 20:10:00.22 ID:zdUAD/vgM.net]
「買う価値の無い本」ラベルをアマゾンが付けてくれるアンリミは有用。



899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 20:12:27.80 ID:yLgxq2iS0.net]
>>886
出版社がつけてるんだけど?

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/07(火) 20:15:53.71 ID:zdUAD/vgM.net]
「買う価値の無い本」ラベルを出版社が付けてくれるアンリミは有用。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 20:18:12.72 ID:UHBFOeNo0.net]
アンリミ会員はアンリミ対象タイトルが割引価格で購入できるシステムが欲しいわ

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/07(火) 20:50:41.45 ID:urgehuI8M.net]
>866
そんなパピレスも今じゃ上場企業に。
今気がついたが、社名はペーパーレスと掛けてるのか。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-5OPD) mailto:sage [2020/07/07(火) 21:21:49 ID:7/3b8pgJ0.net]
>>864
そんなことよりお前は再販制度の意義を説明しろ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a47-Wiu6) mailto:sage [2020/07/07(火) 21:32:52 ID:34Jp25+90.net]
859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-5OPD)[sage] 投稿日:2020/07/07(火)
京極というと美味しんぼ思い出す

案の定マンガしか読んでなさそうなバカじゃん
バカはだまってろよ

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 21:34:34.64 ID:7/3b8pgJ0.net]
>>892
説明出来なくて悔しい?

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 21:41:38.47 ID:jhxTZAI50.net]
>>875
星海社って講談社のレーベル?

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:17:22.21 ID:UWPFMbvQ0.net]
>>866
ああ、あったあった

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:24:50.08 ID:mlWSsAHE0.net]
>>881
頭おかしい



909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:32:17.54 ID:FgigglIva.net]
阿呆ダウンロード

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-4Qxo) mailto:sage [2020/07/07(火) 23:23:06 ID:u4GuxGTHr.net]
めちゃくちゃ同人くさいなw
講談社の同人レーベルなんか?

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a67-W3Xo) mailto:sage [2020/07/07(火) 23:23:36 ID:8sSqgotX0.net]
>>881
そうだよね
ありがとうね
またきてね

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 23:58:47.12 ID:dQ+29ixW0.net]
>>858
サンクス、買えたわ
しかし電子なんだから分冊やめて欲しかったなぁ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 01:25:44.37 ID:q9b6mFYv0.net]
4コマいらんわ

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 03:40:30.30 ID:gTyzPyKq0.net]
5五の龍 1〜6巻
大市民日記 1巻
弱(チンピラ)虫 1〜3巻
ノブナガ先生 1巻
無料

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 04:34:38.03 ID:12Vi0JcZ0.net]
>>902
39

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 04:40:24.54 ID:92HCY7e60.net]
114514

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3593-Dp3J) [2020/07/08(水) 05:01:52 ID:YFT68Svq0.net]
学園七不思議 1〜2 無料

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8516-vpCw) mailto:sage [2020/07/08(水) 05:30:34 ID:zRPrKCGJ0.net]
>>900
ほんとにね
値段高くていいからまとめてほしかった



919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 06:45:45.28 ID:NQ3lYWfG0.net]
星海社、らっきょ1巻だけポチり

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/08(水) 10:41:35.53 ID:UL0GZV2Xd.net]
>>906
姑獲鳥の夏って紙本なら当初、上下合わせた1冊で700円くらいじゃなかった?

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 12:10:18.83 ID:WKay+ejka.net]
>>908
四半世紀前の値段持ち出してなにか意味ある?

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 12:59:13.19 ID:ojTvNpeI0.net]
昔々、京極先生の本は豆腐本と呼ばれる立方体をしておったのじゃ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/08(水) 13:15:18.96 ID:UL0GZV2Xd.net]
>>909
おいおい、他の本も確かに上がってるけど京極だけ異常だぞ。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/08(水) 13:23:03.68 ID:y8qf8VBia.net]
新書二段組で千円弱のお買い得品だったはず

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3a-r0ik) [2020/07/08(水) 13:34:34 ID:gET7o5x80.net]
>>912
お買い得品の意味がわからんが。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/08(水) 14:06:07.82 ID:HuVOK09Wp.net]
姑獲鳥の夏
1994 講談社ノベルス 1100円
2001 講談社文庫 800円
2002 講談社 愛蔵版 2600円
2003 講談社文庫 分冊文庫版(上) 533円
2003 講談社文庫 分冊文庫版(下) 571円
2009 講談社文庫 分冊文庫版(上)(期間限定カバー) 533円
2009 講談社文庫 分冊文庫版(

927 名前:コ)(期間限定カバー) 571円
2016 講談社文庫(新装版) 920円
[]
[ここ壊れてます]

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 14:42:43.26 ID:3fDk1yV8M.net]
京極で欲しいのは嗤う伊右衛門なのだが角川か
そう高くはないけどセール待ち



929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 15:21:58.71 ID:EnAImNiVa.net]
姑獲鳥とかのシリーズってまだ分冊版だけなの

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 15:28:14.78 ID:LM0soA9dp.net]
セコいから値段が高い分冊文庫版の方を電子にしてるだけ
他の著者ので文庫出てるのにノベルスの方を電子にしてるのもあった

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 15:41:37.52 ID:gPd0zkfqd.net]
京極堂しりーずこそ合本版求められてる

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-3hff) mailto:sage [2020/07/08(水) 16:11:50 ID:IRFxNr5cr.net]
電書で分冊する意味ってなんだろうな。価格?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2347-mXGD) mailto:sage [2020/07/08(水) 16:14:54 ID:+4OXt81M0.net]
スマホでちょいちょい読みたい人にはいいらしい

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 16:42:11.57 ID:vg/Rzt66r.net]
しこりーずに空目

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 16:45:09.47 ID:zRPrKCGJ0.net]
京極作品は文庫版の表紙が良い
変えてくれないかな

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-zGIO) mailto:sage [2020/07/08(水) 16:46:52 ID:j5DVt17PM.net]
>>919
お値段はさておき
漫画みたいにシリーズとしてアイコンまとめてくれないのは何とかして欲しいね

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-k7q9) mailto:sage [2020/07/08(水) 17:50:57 ID:UOrreeOJM.net]
>>920
?
電子なんだから分冊でも合本でもちょいちょい読めるでしょ?
マジで意味わからん

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-9T3I) mailto:sage [2020/07/08(水) 18:56:08 ID:4RuyeJjya.net]
はよマンガでわかるシリーズ割引して



939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da2-ucCN) mailto:sage [2020/07/08(水) 19:45:05 ID:fmIceMst0.net]
京極1月に買った時より安くなってるやんけ
1ページも読んでないのにくやちぃ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 20:52:32.80 ID:w5+DxejI0.net]
よしよし( T_T)\(^-^ )

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 22:18:38.26 ID:wPtPaWOz0.net]
百鬼夜行シリーズは紙版が分冊やめたんだから電子もとっとと揃えればいいのに

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-6wWl) [2020/07/08(水) 23:40:20 ID:QLXNcbhn0.net]
雑談キチガイw

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-6wWl) [2020/07/08(水) 23:40:37 ID:QLXNcbhn0.net]
はよ次スレ立てろよ
雑談ガイジに埋め尽くされるぞwww

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-t2hH) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 00:25:23 ID:euucqkQ30.net]
>>929
ここは君がくる場所じゃないよ
森にお帰り

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3593-Fl9a) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 00:27:21 ID:mMhOV/KY0.net]
ラスカル〜

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd16-wYPd) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 00:37:17 ID:7OglyyJA0.net]
オスカーーール!

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-ucCN) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 00:57:06 ID:YbjBEesf0.net]
角川系マンガ半額来てる?

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qYGW) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 01:00:09 ID:wpXo2u/Wd.net]
犬夜叉セールしてくれ
ふといっき読みしたくなった



949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 01:17:12.25 ID:mMhOV/KY0.net]
犬夜叉は読まなくていいよ
ドラゴンボール以上の引き伸ばしやん、ずっと奈落だし

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 01:19:27.55 ID:0wbpmp1ua.net]
>>935
サンデーうぇぶりアプリでいいんじゃね

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 01:19:42.99 ID:GQe8DF8d0.net]
ちょっと前まで全巻無料公開してたのにその時読まなかったんか

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 01:45:08.79 ID:OdfCgWURM.net]
>>881
金払ってるいうとるやんけ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-6EQZ) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 07:32:49 ID:M/f/WvfO0.net]
アプリでストアみてると、スクロールしてただけなのに、やたらありがとうございました!って購入したことになってる
キャンセルは出来るけど、アンリミでも詐欺られたし、わざとやってんじゃね?って思ってまうわ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-b2Fx) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 07:53:32 ID:NjcDH2goM.net]
>>940
iPhoneだとそのトラブルは発生しない。
購入したい時が手間だけど。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-6EQZ) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 08:04:31 ID:M/f/WvfO0.net]
絶対「誤購入になっちゃったけど、キャンセル面倒だし、まあいいか」を狙ってるよな

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45fc-/2cl) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 08:08:23 ID:QQx0z55d0.net]
甘え

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-6wWl) [2020/07/09(Thu) 08:09:27 ID:KrqXanaf0.net]
はよ次スレ立てろよw
昼間には雑談ガイジに埋めつぶされるぞw

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-6EQZ) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 08:13:01 ID:F38/mGSed.net]
アンリミなんて「2カ月299円キャンペーン!」って出て「キャンペーン価格プランで登録」をクリックしても、キャンペーン対象外だからって、
メッセージもなにもなしに、1ヶ月980円のプランで勝手に登録されるんだぜ
これもう完璧に詐欺だよな



959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 08:26:11.11 ID:OQLwAYn/M.net]
>>945
途中で正しい金額が表示されるが…

それ以前に、既に同様のキャンペーンに申し込んだ事がある事を、お前が覚えてるだろうが。
このことを隠してるのもまた詐欺だぞ。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 08:51:38.88 ID:F38/mGSed.net]
>>946
一切メッセージも、対象外は980円になる旨の表示もなかったわ
まともな企業ならキャンペーン対象外なら「キャンペーン対象外です」のメッセージ出して弾くだろ
ユーザーに知らせずに高い価格で契約するのは詐欺以外の何モノでもないわ

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 08:56:35.87 ID:OTndlxeh0.net]
最近講談社がやってる電子特装版てセール対象になるんかね?
正直選択肢が増えたせいで買うの待ってるのが増えた

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 08:58:29.18 ID:F38/mGSed.net]
消費者庁にチクったら一発でくらうぞ、こんなん

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb84-VgdR) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 09:12:15 ID:G0oibrBX0.net]
チクる勇気も無いクソゴミが必死に吠えてるのおもしれーなwww
消費者庁って単語どこで習ったんでちゅかwww

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45fc-/2cl) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 09:18:43 ID:QQx0z55d0.net]
消費者庁はここを見てません
チキンですか?

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-ucCN) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 09:26:49 ID:Psv3Y3hJ0.net]
消費者庁は消費者の敵であり味方になることはないぞ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb7-6wWl) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 10:02:13 ID:mo0WVT2S0.net]
ごちゃごちゃ書いてないで消費者庁に連絡すりゃいーじゃん
ここで書いたからって拾い上げてくれるわけないのに

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 10:55:13.95 ID:h6VPIYEw0.net]
ぶんか社
クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん、勇者には必要なかった余り物スキルを駆使して最強となるようです。 【電子限定SS付】 (BKブックス)
100%

ゴマブックス
孫悟空 大合本 1  火州・牛魔戦
魔法少年マジョーリアン(1)

日本文芸社
酒のほそ道 1-5
江戸前の旬 1-5
天牌 1-5
¥0

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 11:10:06.24 ID:DI3rTDOvd.net]
カスタマーに連絡したらすぐキャンセル返金になったから通報はしない
ごねられたら通報する気満々やったけどな
再発しないよう対応してくれと言ってあるから、もしこの先2回目があったらキャンセル出来ても通報する



969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 11:14:40.33 ID:gwSojMvHM.net]
>>955
すれ違いだキチガイ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 11:29:58.59 ID:jBXzBlLP0.net]
きららのセール来てほしいな

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 12:04:46.69 ID:74odT/Tv0.net]
>>940
Playストアの設定で購入時には認証を必要とするにすれば防げると思う

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/09(木) 12:08:38.92 ID:9VT7/8FrM.net]
糞スレ埋め

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 12:11:04.92 ID:74odT/Tv0.net]
>>958
Androidセールスレと間違えました

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 19:46:09.74 ID:a+iOhveJ0.net]
次スレ

kindle セール情報 part136
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1594291522/

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d3-mXGD) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 20:01:17 ID:+OLVRoEy0.net]
15円ラノベどれも頭悪そうだけど星4以上ならある程度の品質はあるやろ…多分…

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-5lSn) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 20:03:52 ID:b4fWmsKq0.net]
>>961


977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 20:52:33.48 ID:PNY5TOqM0.net]
>>946
されねーよ
1clickと同じだからボタン押したら即加入

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 20:54:14.48 ID:OTndlxeh0.net]
>>962
一個も買ってないけど15円の価値で星4て意味じゃねーの?



979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 21:01:56.23 ID:HU/RkcMR0.net]
ここ最近本も含めてアマレビューの数増えてね?
しかも平均わりと高い気がする

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 21:16:06.88 ID:mMhOV/KY0.net]
アマゾンレビューは信用出来ない
発売してまもなく連続して高レビュー、おかしい

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Dp3J) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 21:43:58 ID:z8eULzi5d.net]
本のレビューは信者力アンチ力中心で工作は少ないかな
家電系はひどいね

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-cqpZ) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 21:59:25 ID:qfS7vkWKM.net]
>>961
乙です

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 22:48:19.99 ID:2DmsFmDg0.net]
コメント無しで星だけ投稿できるようになったよな

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 00:53:33.01 ID:AljLxPsG0.net]
芳文社のデカめのセールきてるね
人気作も結構最新刊まで77円になってる
urlはどこまで削ればいいかわからんので貼れない
セール名は芳文社キャンペーン(7/16まで)

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 00:57:08.88 ID:8+ffoTBz0.net]
ゆるキャン買うか

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 01:16:48.91 ID:9ejDIOg40.net]
キルミーベイベー全巻77円だったから買った

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 01:26:52.01 ID:a3Svf7y30.net]
>>874が微妙に予言になっていたのか

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 01:31:02.42 ID:Y0ETkXZf0.net]
まじかよ値付けミスじゃないよな
修正されたりしないよな



989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 01:32:07.29 ID:+67402QP0.net]
うおおおおカフェロワイヤルおじさんも7巻まで77円セールだああああああああああああああ

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 01:34:06.22 ID:Ga83cpS00.net]
>>973
ありがとう、オレも全巻ポチッた。
ついでに今更ながら けいおん!も全巻77円だったからポチッといた

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed15-ucCN) mailto:sage [2020/07/10(金) 01:56:13 ID:UnFCbiW90.net]
ラディカル・ホスピタルなっつ
でも20巻までかー

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2389-dIAD) mailto:sage [2020/07/10(金) 01:56:41 ID:QYeXTeF30.net]
芳文社70周年記念キャンペーン 7/16まで
https://www.amazon.co.jp/b?node=8187562051

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-mXGD) mailto:sage [2020/07/10(金) 02:03:56 ID:AljLxPsG0.net]
流石に買いすぎた合計1万近い
しばらくはなんとなく読む漫画には困らなそう

それ以前に積んでるセール本が山のようにあるんだけど

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb7-56/R) mailto:sage [2020/07/10(金) 02:11:53 ID:nr+hs8uH0.net]
神様のバレーは…ダメか

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-Dp3J) mailto:sage [2020/07/10(金) 02:18:52 ID:+UKdno5t0.net]
久々にセールらしいセールだな

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-HhCG) mailto:sage [2020/07/10(金) 02:36:30 ID:VDG/UDZ4M.net]
うららとあんハピも全巻か
がっこうぐらしもきてほしかった

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 02:52:36.75 ID:kI5X6+WEa.net]
売れてなさそうな物と完結した物なのか

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 03:07:27.77 ID:MOnYMC9X0.net]
きららは調度欲しかったけど
俺が欲しいのはどれもセールしてなかったり
購入済みとかで見事に全弾外れ



999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 03:10:10.46 ID:xl0L6Yyt0.net]
>>945
何かの間違いかと思ったら、やっぱそうか、これ詐欺まがいだよなあ、一応、文句言ったら解約できたがな。
手間賃よこせよなって感じ。
キャンペーンページに飛ばされて、99円だよってなってなっててクリックしたらすぐに980円で勝手に契約してんだもん、酷いよ。

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2389-dIAD) mailto:sage [2020/07/10(金) 03:23:42 ID:QYeXTeF30.net]
GAとか幸腹グラフィティも全巻
棺担ぎのクロは7巻以外+外伝

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031e-ucCN) mailto:sage [2020/07/10(金) 03:49:06 ID:yXGP4ksA0.net]
1200点以上対象って、全部買っても10万円弱なんだな。
表紙がちょっと気になっただけでポチってしまう。

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de1-4Ofv) mailto:sage [2020/07/10(金) 03:54:40 ID:WYekyJsY0.net]
紙からの乗り換えできるからありがてえ

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdf-lLVP) mailto:sage [2020/07/10(金) 05:46:08 ID:Ak+85eAQ0.net]
ひだまりとキルミーと棺買った
ありがてぇ

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdf-lLVP) mailto:sage [2020/07/10(金) 05:51:02 ID:Ak+85eAQ0.net]
癖が強いとの噂のゆるキャン作者の前の作品も買ってみた

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c3-ucCN) mailto:sage [2020/07/10(金) 06:22:19 ID:e/q1ubwy0.net]
新刊からてきとー

芳文社
就活、同棲、まいにちごはん 2巻
佐藤さんはPJK

1006 名前: 2巻
キルミーベイベー 11巻
城下町のダンデライオン 5巻
こはる日和。 4巻
うらら迷路帖 7巻
がんくつ荘の不夜城さん 3巻
あんハピ♪ 10巻
ペンタブと戦車 2巻
ハナヤマタ 10巻
ビビッド・モンスターズ・クロニクル 4巻
こみっくがーるず 3巻
棺担ぎのクロ。〜懐中旅話〜 6巻
ゆるキャン△ 3巻
小森さんは断れない! 5巻
ステラのまほう 5巻
ひだまりスケッチ 9巻
幸腹グラフィティ 7巻
ごきチャ 5巻
GA 芸術科アートデザインクラス 7巻
○本の住人 7巻
桜Trick 4巻
ゆゆ式 7巻
[]
[ここ壊れてます]

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c3-ucCN) mailto:sage [2020/07/10(金) 06:48:29 ID:e/q1ubwy0.net]
グループ・ゼロ,6円とかになってるけど数が多いなぁ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da3-ucCN) mailto:sage [2020/07/10(金) 06:50:05 ID:7JSrEFt10.net]
ありがてー



1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 07:17:23.77 ID:lSfoM0qb0.net]
乞食祭り開催中www

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 07:17:29.90 ID:lSfoM0qb0.net]
>>979

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 07:19:28.01 ID:lSfoM0qb0.net]
うめ

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 07:22:18.96 ID:IQZige6+0.net]
おとぼけ課長絶対積むけど欲しいな

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 07:27:10.59 ID:lSfoM0qb0.net]
次スレ

kindle セール情報 part136
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1526560505/

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 07:27:20.87 ID:lSfoM0qb0.net]
終了

1015 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 11時間 4分 54秒

1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef