[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/14 16:30 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SCHOOL OF LOCK! 15時限目



1 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2008/09/26(金) 21:01:06 ID:vfEVB5mc]
TOKYO FM&JFN 38 FM STATIONS Mon.-Thu.22:00-23:55 、Fri.22:00-22:55、23:30-23:55
全国の青き若者たちの未来のカギを握る、もう一つの学校!
ついに開校!番組のパーソナリティは校長と教頭の2人の先生、
リスナーは生徒、そしてゲストは講師!
将来の夢のこと、恋愛のこと、文化祭の出し物のこと、親のこと・・・
様々な「心の声」をピックアップ!くだらないことからマジメなことまで、
未来へのヒントとなる言葉をバシバシなげかけます。

パーソナリティー:やましげ校長(山崎樹範)、やしろ教頭(カリカ 家城啓之)

公式サイト:
PC&携帯
www.tfm.co.jp/lock/

663 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 14:07:48 ID:LZobSwvf]
>>662
禿同

664 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 19:40:19 ID:wYwA9cv0]
なんつーかリア充ばっかりで悲しくなるなこのラジオ

665 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 20:45:05 ID:XX+LzY1H]
まぁ前LOCKS!担当してたときよりはましになってたね。
またgdgdにならなきゃいいが。

666 名前:ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE mailto:sage [2009/03/13(金) 01:49:23 ID:5EBsENiA]
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 666
  \ヽ  ノ    /    

667 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/13(金) 16:42:18 ID:3+MecFrk]
>>664
それも「私はリア充です」みたいな人ばっかだから嫌だよね。
自分で「リア充です」とは言わないけど、毎日楽しんでます的な。
最近SOLをまったくもって聞かずに、ここのスレしか来てないからなんとも言えないが…(笑)


668 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/13(金) 17:36:31 ID:0xKOFnJl]
ここで実況して校長教頭を邪魔扱いしているのを見ると
どうしても「リア充」って言いたくなる

669 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/13(金) 17:47:08 ID:wAsa56Op]
校長邪魔

670 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/13(金) 17:58:49 ID:hjUfZxiC]
校長邪魔といってるヤツはさ、じゃあ誰が校長ならいいわけ?
この番組はやしろ一人じゃ務まらんよ
一回、やましげの都合で10時半くらいまでやしろ一人の時はグダグダすぎて聴いてられんかった…

671 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/13(金) 18:08:31 ID:0xKOFnJl]
パーソナリティーに不満があるヤツは
誰が校長になっても邪魔って言葉で片付けるんじゃないか?



672 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/13(金) 21:45:44 ID:3+MecFrk]
>>670
まあアレだな、たしかにSOLの校長はやましげが一番ふさわしいと思うが、そのうちSOLが終わったらやしろ一人でもパーソナリティとしてやっていけそうな気がするよ。


673 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/13(金) 23:41:34 ID:/g+vISNq]
今日の11時前のワンルームディスコの前後が聞けませんでした。
どなたかニコニコかようつべにupしてくれませんか。
校長教頭のコメントを書き下ろしてくれるだけでもうれしいです。

674 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/14(土) 14:57:06 ID:c29CKS0Q]
>>673
sageろ

675 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/14(土) 18:19:13 ID:zA2qPnsA]
>>673
おい

676 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/14(土) 20:25:12 ID:OEEw6tnY]
>>673
着うたDLすれば?


677 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/15(日) 13:55:49 ID:1qHO27i9]
全然関係ないが先刻やしろ教頭がテレビに出てた〜

スレチだったらスマソ

678 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/15(日) 17:56:22 ID:uto9VmdA]
>>677
教頭と林さんがNHKでコントやってたあれか?
教頭はもっと背が高いと思ってたんだが、林さんと同じくらいなのな。
つーことは校長がチビなのか。
(前に新聞に載ってた写真だと凸凹コンビに見えたから)

679 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/15(日) 17:58:23 ID:6Eu8lIbO]
>>677
俺も「今日はカリカが出ます」的なことやってた。
みようかと思ったんだが結局やめた。
ようつべとかで調べてればカリカのネタぐらいでてくると思うしね。

>>678
勝手なイメージだけど、たしかに校長はチビそうだw


680 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/16(月) 00:46:17 ID:WjjLRAb0]
カリカ二人とも割と身長高いよ。180弱
教頭は手足が長いからバランス的により身長高くみえるんじゃね?
校長もチビというほどではないかと

今日NHKでやってたのは再放送だね
しばらく前に全く同じ番組内容の見た
ついでに言うとあれは古典落語を演者分けてリレー形式で演じたから厳密にはカリカのネタではないな

681 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/16(月) 07:49:46 ID:buEretdR]
カリカ見たかったなあ
もっとカリカをテレビで見てみたい



682 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/16(月) 09:29:49 ID:Ol8+IuEG]
校長の身長は165cmなんだそうな
それでも家族の中では一番背が高いとか言ってなかったっけw

683 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/16(月) 12:56:38 ID:WyGuw0FD]
>>680
ああ、古典落語の回なら俺見てたぞ!
なんか劇場で右往左往する的な話だったっけな。うろ覚えだけど…
本放送のときあれがやしろ教頭だったとは知る由もなく…

>>682
山崎家は家系的に身長が低いのかな。

684 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/16(月) 13:13:13 ID:WyGuw0FD]
www.youtube.com/watch?v=v-pzoUTMH58

ようつべで調べたら出てきた。
カリカのネタ「面接」。
久しぶりにお笑いで爆笑した。

685 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/16(月) 13:14:44 ID:OOkHCNiq]
アーティスト目当てで聞いてたんだが、校長と教頭が
たまにアーティストやその言動を蔑ろにするところが苦手…
まぁ別にいいんだけど
ラジオDJだってそう簡単になれるもんじゃないだろうし

686 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/16(月) 13:28:58 ID:/gCzKjk0]
校長165cmで教頭178cmって
本当に>>678の言う通りの凸凹コンビw

アーティスト目当でSOLを聞くと辛いこともあるかもな
普段から聞いてると、ゲストに対して緊張してるのがわかるので面白かったりする

687 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/16(月) 23:48:08 ID:yvBV+cfb]
校長のセリフ、劇場版スカイクロラから持ってきてるな

688 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/17(火) 16:59:01 ID:YzvE5QKJ]
SOLっていつ終了するんだろう。


689 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:08:39 ID:zoGKTUEx]
ざわざわしないっ(笑

690 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/18(水) 11:28:58 ID:RPIsKZhe]
20世紀少年の映画見てたら校長でてきてワロタ

691 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/18(水) 18:11:58 ID:YQlpfk/R]
校長は基本、脇役だから思わぬところで見かけたりするな
容疑者・室井の時は始まってすぐ追いかけられ死亡で驚いたw



692 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/18(水) 23:20:23 ID:RpUY5bq5]
にちゃん脳の俺からみれば携帯掲示板の書き込みのほとんどがオナニーにしか見えん

693 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/18(水) 23:39:32 ID:sBqKyh4f]
黒いって言ったから終了か。

694 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/18(水) 23:45:50 ID:RPIsKZhe]
田村正和クソワロタ

695 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/19(木) 01:38:40 ID:UQJA9j95]
10時台にかかったFIRE BALLの曲中でSOLのジングルっぽい音が入ったのが気になった
何だったの?ミス?

696 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/19(木) 10:34:29 ID:zZ0+x1GW]
携帯掲示板じゃなかった 学校掲示板だったなwwwww




リア充氏ね

697 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/19(木) 17:16:00 ID:uFFSqfqW]
>>691
え?あの映画出てたの?
俺あれわざわざ映画館に出かけて見た記憶があるwww
あんまり面白くなかったなあ。

698 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/19(木) 21:33:42 ID:n4FkuU5s]
>>697
俺は最新作のだけ連れの付き合いで見に行ったw
そしたら医者のチョイ役で出てたw
友達は校長のこと知らんかったから俺だけ鼻で笑ってしまったw

699 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/20(金) 12:23:18 ID:sAOSS0GR]
www.usio.co.jp/html/usio/pos.php?mcd=164

700 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sge [2009/03/20(金) 23:12:16 ID:NPsCuEiT]
>>699
マルチ市ね



あとリア充氏ね

701 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/21(土) 02:56:02 ID:udvBMnGV]
新スィ日本語や天体観測が懐しいな。
それにしても、進行・トーク技術はいつまで経っても上達しないな。
言葉ひとつひとつに説得力が無いし、切り返しも拙い。
何故このキャスティングになったんだろ?

でも…なぜか続いている番組。




702 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/21(土) 20:34:54 ID:cP7iqSY3]
>>698
まああの人もかなり知る人ぞ知る俳優だからな…。
そういやNHKのBSでクラシック音楽の番組みたいなのがあって、週末とかよく放送しているんだが、それにもやましげが出てるのを見たことがあるよ。
紹介されてた曲がドボルザーグの新世界だったんだが、なんかやましげがサラリーマンの役でさ。
ググれば出てくるかな?

>>699
犬作(笑)
そういややましげが草加ってうわさが一時期立ってたっけなw



703 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/22(日) 01:58:25 ID:8x9IEqf3]
創価層化いってる奴ってにちゃん脳だよな

まあいいんだけどさ

704 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/22(日) 10:29:19 ID:LcFFjinh]
昨日のフジテレビの、やたら豪華なキャストの黒部ダムのドラマって、やましげも出てたよね?

705 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/22(日) 16:27:36 ID:4eaiwdzs]
>>702
イショーニ、ガンバーリマショー
外国人の同僚の気持ちが分からないってやつだよな
>>704
今夜も出るって校長ブログに情報あったぞ

706 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/23(月) 16:29:13 ID:Mswa6QlT]
>>705
そうそう。外国人社員と対立して、辞表出すかどうか迷ってるってやつ。
今でこそチョイ役しかやらないけど、もしあの人が売れ出したらSOLも終わるだろうね(笑)

707 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/23(月) 17:33:20 ID:Lqw6IKjH]
校長はこのまま地味な脇役俳優でいていて欲しい
TVとラジオのギャップの違いが好きなもんでw
ドラマの共演者がSOLを聞いたらどんな反応なんだろう、とふと疑問に思ったりもする

708 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/23(月) 17:56:51 ID:qykdrViL]
主役俳優ではないな。

709 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/23(月) 21:05:37 ID:Mswa6QlT]
>>707
でも、ラストフレンズのときには出演者インタビューで「俺はラジオパーソナリティやってます」みたいなことベラベラしゃべってたし、むしろSOLやってるのが誇りに思っているみたい、彼は。
あのドラマは、現代の人間関係の事情を扱ったけっこう深刻な感じのドラマだったけど、「ラジオをやっていても思うんですが〜」みたいな話を相当言っていた気がする。



710 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/23(月) 22:25:05 ID:K9ICJhdl]
>>706
十分売れてるだろ。

>>709
まあ、そういう若者の事情はラジオのリスナー(より少し上だが)のおかれてる事情に通じるものがある。

711 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/23(月) 23:08:18 ID:Uvdml6B/]
>>709
いいともテレフォンショッキングに出演したときも、ラジオのこと結構喋ってたな。
それから、やましげだけでなく、やしろもこの仕事大きく感じているようで、
たまたま見たファンダンゴTVのカリカトークで、
「芸名をやしろ教頭に変えてもいいくらい」と言ってたからな。



712 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 00:16:37 ID:VJzgVwLf]
SOLはいろんな企画してるくせに人材逃しすぎ
結局他局に取られてるしね。
だからずっとグダグダなんだよ

713 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/24(火) 00:25:10 ID:hTYuZoPT]
裏SCHOOL…って何?二年聴いてるけど初めて見た

714 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 10:48:03 ID:jh6AuLRg]
>>712
例えば誰?

715 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 11:49:22 ID:vMtTQ71b]
北乃云々じゃないが、戸田はやってる時は特になんとも思わなかったが
なぜか今になってかなり降板したのが惜しくなってきた。
確かに堀北・新垣はこれだけ人気があれば簡単には切りにくいだろうし
榮倉は事務所力が強すぎるから戸田が一番立場が不利だったのはあるだろうが…

716 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 19:46:07 ID:oh798EWU]
どーせまたモデチャンって言うんじゃないのか?
まだモデチャンネタ言ってる人達いるからねw

717 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/24(火) 20:29:42 ID:GJkDbx/r]
>>713
SOLのメルマガのことだよ。不定期だしやる気ないから、俺はそろそろ解除しようかと思ってる。
つーかググるなりウェブの辞書見るなりすればいいのに(笑)

>>716
モデチャンってちょっとオナニープレイなところあるからなー。写メだけで判断するわけだしね。
難波シホちゃんみたいな、デビューした前例がないわけじゃないけど。


718 名前:712 mailto:sage [2009/03/24(火) 23:41:58 ID:VJzgVwLf]
>>716
そうだよよく分かったなw

勿体ないことしちゃってとファンの俺は言ってみる
SOLのスタッフさん、確保しとくなら今のうちにしといたほうがいいと思うよ〜

719 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/25(水) 11:11:21 ID:uQU9cjAM]
SOL終了?

720 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 11:48:38 ID:A5iCMI6d]
>>718
ファンって誰の?

721 名前:712 mailto:sage [2009/03/25(水) 13:10:35 ID:+Zmn+Ac5]
>>720
投票時から主にあゆみかんを応援してきた
素人の目だけど、あゆみかんには可能性を感じたのにな。



722 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 16:45:35 ID:Fw2XcyGw]
>>719
どうして?

723 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/25(水) 19:17:15 ID:sERncTEL]
カリカの話題が出たけど、おそらく「林さんは本当にSOLのセールスマンであって、彼のおかげでこの番組が成り立ってる」って勘違いしている人も多いんだろうな。
あの人、セールスマンでもなんでもなくて、やしろの相方だぞ?(笑)
営業やってるのだって、おそらくTFMの営業科の人だろうし…(笑)
というか、「SOLは学校だ」と勘違いしている人もリスナーの中には多い気がする。
SOLはあくまでも「学校に扮したラジオ番組」、なのに。

724 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 19:28:27 ID:Mjyam+RO]
これがいわゆる中二病というやつか

725 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 20:36:52 ID:j/65hpos]
>>724
いいかお前ら、ディズニーランドのミッキーの中には人が入ってるんだぞ

って昨日知った小学生じゃね?w

726 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 21:33:25 ID:7Z0lNo+U]
>>723
ほんとーにそんな人いると思って…ないよね?

727 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 22:33:25 ID:kVXzNOBQ]
校長ぷっちょのCMの声やってる?

728 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 02:25:30 ID:Vjcf05px]
>>707
やましげは昔からラジオパーソナリティになりたかったらしいね。
>>711
やしろはそんなにラジオに思い入れを持ってるのか…
なんか嬉しいな。


729 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 02:30:19 ID:BYLdDOBO]
ほぼこの仕事がメインだからだろうな

730 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 13:10:18 ID:ayTHNTK9]
>>727
少し似ているが違う

731 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/26(木) 20:30:08 ID:pWmpaBmD]
このラジオ、テレビで言うめちゃイケみたんなもん。



732 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/26(木) 22:07:33 ID:Gd9diUnk]
>>728
あーそうらしいな。
森田さん(海賊先生のことだが)が言うには、教頭はすぐにやしろに決定したんだが、校長がなかなか見つからなかったそうな。
それでいろいろ探してたらやましげが見つかって、プロフィールに「ラジオパーソナリティになりたい」って書いてあったから決めたそうな。
でーまあ、やしろ教頭の相方はセールスマンに扮したおっさんとして形だけ出ているというふうにして。

>>726
>>723だけど、前に学校運営戦略会議に「もういっそ、SCHOOL OF LOCK学園という学校を建てませんか」とかいう無茶苦茶な意見が出されて。
そのころは俺も掲示板に積極的に書き込んだりしてたんだけどね。
でーだから、「SOLはあくまでもラジオ番組なんだから、そんなの無理だろ(笑)」って書き込んだら、次々とこの俺の書き込みに対する批判の言葉が出てきてさ。
もはや愛校心(?)のようなものが生まれてるみたいで、この番組のリスナーってこんなのばっかなのかなってちょっと呆れた。




733 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 22:28:14 ID:kBD84xQ+]
つまんないやつ

734 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 22:33:59 ID:6tUYcrQ/]
>>732
そうなるのは難しいテーマに足を踏み込んでリスナーとの距離を極限まで縮めたこの番組の宿命だろう。
これはもはや単なる夜ワイドじゃないよ…

怖いのはいつかこの番組が終わるときだな。
自殺する奴とか出てきそう…リスナーから愛されすぎて円満に終わる術を失ってる。今はいいがいつかが怖い…

735 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 01:52:26 ID:gUKHrZ3l]
番組終わって自殺とかワロスwww

736 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 07:49:29 ID:I81Rjv2s]
自殺するバカなんていねーだろwww
そらいつかは終わる。

リスナーからの悩みに対しても、ありがちな言葉の羅列で浅はかなんだよな。
相談する窓口なんて、この番組以外にも沢山ある。

737 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/27(金) 08:08:13 ID:4SjFBwjT]
野猿解散で自殺するやつもいたからな、いてもなんの不思議もない。
馬鹿だとは思うがw

738 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 08:28:25 ID:UtMUNnaa]
もうむしろ終わってほしいわ
聴かなくてすむから

739 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 09:25:26 ID:/JtzskGZ]
お前が聞かなきゃいい話だろw

740 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 12:27:01 ID:ukW0ZtUJ]
SOLの学校掲示板のRNのやんとって人なんかすごい人生送ってるなww

コピペというか壮大な釣りというか

741 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/27(金) 15:37:21 ID:dDQu1ESh]
>>740
一人暮らしとか書いてあったな。
>>740のレスのおかげで久しぶりにSOLの掲示板見たけど、なんだかとても幼稚に見えた。

リスナーが自殺とかww
でも番組終わってもミクシーやなんかで校長教頭・スタッフ・リスナーでつくったりしそうだな、サークルみたいなのを。

 



742 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 23:07:18 ID:yZQv4/R8]
欧陽きいきいのGirls、あんまし期待してなかったけどそんなに悪くないな。
今後も3+4週目は全部聴いて2週目は気が向いたら…ってサイクルが継続しそう。

743 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 23:56:01 ID:ukW0ZtUJ]
>>741
人間関係で留年 友人死亡 高校再受験も追加しといて

744 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/28(土) 09:35:53 ID:Ls3ql/C6]
>>739
そういう意味じゃなくて、
聴くために無理に時間あけなくて済むなってこと

キモチスイッチ撤退はかなりやばいんじゃないだろうか

745 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 18:15:39 ID:mt8QiLQk]
聴きたいのか聴きたくないのかどっちなんだよw

746 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 22:49:59 ID:AsOjsasf]
>>744
テレビじゃねぇんだから、
仕事しながら聞け。時間を効率的に使え

747 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 23:09:52 ID:Fwu08E3E]
この番組を叩いてるのは大抵にちゃん脳です

ソースは俺

748 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 00:16:18 ID:lufKOV9z]
自己の現状を他人に投影して抽象化するところがまさに2ちゃん脳だなw

749 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2009/03/29(日) 00:38:56 ID:b+a/zCpz]
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww

750 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 12:41:09 ID:H0fCp54j]
終わらんなぁこのスレw

751 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/29(日) 23:11:56 ID:SZ0SgYt6]
かしーゆービールのCM出てたな



752 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:12:59 ID:SZ0SgYt6]
上げちゃったごめ

753 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 00:41:58 ID:8ef0MJod]
>>736
テレフォン人生相談の加藤諦三じゃないんだから、そういうスタンスでいいと思うよ。この番組は。

754 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/30(月) 09:41:55 ID:ul1IyAIZ]
今キムチ応援発言で叩かれまくってる田邉戻してマザーミュージック復活しろや

755 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 10:16:12 ID:RQuElB3I]
田邉を戻すくらいなら赤坂を戻してミリオンナイツ復活だな

756 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/30(月) 13:47:41 ID:Z2JUnaqh]
モデチャングランプリのTafって知ってる?


757 名前:ラジオネーム名無しさん [2009/03/30(月) 18:21:45 ID:Jtoxerag]
教頭、吉本ブサイク芸人1おめw

758 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 18:35:42 ID:RQuElB3I]
芸スポ+での無名扱いに泣いたw

759 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 03:51:39 ID:YAKgLZpj]
教頭は身長高くてかっこええ

760 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 09:15:19 ID:JJxaGrTf]
昨日のエンディングらへんで流れてた女性ボーカルの曲のタイトルおせーて


761 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 13:26:15 ID:raNqiOHB]
教えて厨ウゼエ
番組のサイトぐらいチェックしろっての

最後に流れていた曲 「未来記念日/榎本くるみ」



762 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 13:52:35 ID:QHdtPEXT]
春野菜って収録だけで放送は今日じゃないのか…

763 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 19:46:12 ID:nGU/po+E]
>>761
優しいな。ありがとうございます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef