[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/24 16:15 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 552
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

倒産しそうな印刷関係★15



1 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/11/28(木) 23:07:23.97 .net]
倒産しそう、倒産した印刷関係会社を教えてください。
広告代理店等でもOKだよ。

万年不況業種に属する関係者の愚痴も歓迎します。

前スレ
倒産しそうな印刷関係★14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1510818664/

450 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/17(金) 16:11:27.74 .net]
10年位前に嵌められて辞めさせられたクチだが、今となっては別の業界にいって正解だわ。

451 名前:氏名トルツメ [2020/07/17(金) 16:31:37.98 .net]
前いた工場で「今月は70時間しか残業してないから楽〜」と若いヤツが話てるの聞いて怖くなった
今いる状況のあまりにも異常なのが麻痺して分からなくなっていた
今の職場は夜6時まで残ってると「早く帰りなさい。疲れるよ。」と言われる
残業月に5時間も無いかな
それでも印刷屋の頃よりはるかに給料良い

452 名前:氏名トルツメ [2020/07/17(金) 16:41:51.45 .net]
>>444
営業はともかく現場は人間と思われていないよ
若い営業が下請け工場の職人(そいつの親位の歳)さんに怒鳴りつけて命令しているなんて印刷屋あるあるだもんね
オレ、こんなオッサンになりたくないと思って辞めた
というより逃げ出したという方が正解だなw

453 名前:氏名トルツメ [2020/07/17(金) 16:44:58.23 .net]
ぶっちゃけ、その若い現場のヤツ、月100時間残業して手取り25万だってさ
死にたいだろw

454 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/17(金) 16:49:43.87 .net]
11年前にリーマンショックの煽りで整理解雇になった会社は、当時110人いた社員が20人になり場所も引っ越したらしい。人づてにもうあまり長くないだろうとのこと
解雇にならなければずっと居続けたと思うけど、まあクビになったお陰で今は個人事業主として全然別の仕事で食えてるので、結果的には良かった

455 名前:氏名トルツメ [2020/07/17(金) 17:14:38.80 .net]
>>450
オレもそう
社長からして性格が歪んでいて、そんな連中ばかりだった

印刷屋はもうオワコンなんてもんじゃない
あれだけ残業して「えっ!これだけ!?」って位の給料で、ちょっと会社難癖つけられると平気で賞与カット、ベースアップなしだからね
今の仕事はケンカもするけど、仕事の評価は別だからモチベーション下がる事はない

456 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/17(金) 17:51:25.08 .net]
ほんとに、こんな日の当たらない仕事はもうこりごりだ。

457 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/17(金) 18:55:12.53 .net]
印刷って職人じゃなくて工員だろ

458 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/17(金) 21:17:37.50 .net]
>>451
20年ほど前に面接に行った印刷屋の制作部門
うちは21時には帰るようにしてますが、遅い時は23時や日が変わることもありますと言われた

夕方の定時で終わる時が多く忙しい時でも21時には帰るという意味ではなく、毎日21時くらいまでが普通で遅いと23時やそれ以降もというニュアンスだった
21時が定時というような感覚がおかしくなってる言い方

休日出勤もありますが手当や代休はありません
残業手当もありません
その当時、印刷屋の現場で残業手当無いところは珍しかった

面接行った数年後につぶれた
まだ印刷関係の倒産増える前だったけど、あれでは社員が続かないだろうと面接時に思ったらその通りだった



459 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/17(金) 21:31:16.58 .net]
2000年代でそれはちょっとな
潰れるべくして潰れたな
経営センスの無さが伺える

460 名前:氏名トルツメ [2020/07/17(金) 21:55:27.53 .net]
今いる印刷で仕事してるやつはヤッパリ逃げ遅れてコロナだし就職先がなくてしぶしぶ
働いてんだな
景気いつよくなるの?

461 名前:氏名トルツメ mailto:sag [2020/07/17(金) 21:59:22.86 .net]
景気良くなる要素がないでしょ
人口減ってんだもん
人口増えてんなら望みあるだろうけど

462 名前:氏名トルツメ [2020/07/17(金) 23:28:09.41 .net]
虐待された子供は、その親や家庭の異常さが分からないというけど、辞めてみて初めて分かる事が色々ある
「あ、あの世界やっぱり病んでる…」と今なら理解出来る

1日膨大なノルマでバンバン機械を回して、全速力でセットしてパレットを運ぶフォークもガンガン走り回って、昼休みも30分も取れなくてなおかつ夜中まで毎日毎日残業…
オレも面接の時、「普通に22時まで残業しますが?」みたいな事言われたから早く気づいて辞退すれば良かった
21時に帰れた日は「今日はラッキー!」だと思ってたよ
今思えば狂ってる
ゾッとする

463 名前:氏名トルツメ [2020/07/17(金) 23:40:28.44 .net]
最近はコロナ禍で出来ないが、以前は5:30に上がって駅前の立ち飲み屋で同僚と小一時間呑んでほろ酔いで帰宅してた
しかもその時間はまだ真っ暗じゃなかったりするんだ
帰って風呂入って家族と笑いながら夕飯
印刷屋時代じゃとてもとても考えられない天国の一時!

荒んでたよ
酒の飲み方も
もっと早く気づけば良かった…

464 名前:氏名トルツメ [2020/07/17(金) 23:46:55.71 .net]
現場のオペレーターなんかダッシュで走り回っていてたな

465 名前:氏名トルツメ [2020/07/17(金) 23:55:13.29 .net]
札幌の雪まつり程度の社員旅行に連れてってくれるこの会社は良い会社だと真剣に思ってたもんなぁ
アットホームな良い会社ww
社長は「あ〜♪これでまた一年頑張れる!」と呑気に言ってたけど馬車馬のように頑張るのはオレらだったんだよ

466 名前:氏名トルツメ [2020/07/18(土) 00:00:19.46 .net]
>>456
別に日の当たらない仕事でも全然良いんだけど人間らしい生活が出来なかったあの日には死んでも戻りたくない!

467 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/18(土) 10:19:54.35 .net]
印刷業界自体さっさと消滅して欲しい

468 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/18(土) 10:40:23.04 .net]
他の業界へ行くとわかるが、
ここの業界は陰湿な人間か多いわ。



469 名前:氏名トルツメ [2020/07/18(土) 12:30:41.60 .net]
人の失敗見てニヤニヤ笑うわ、パートのBBAはヒソヒソ人の陰口ばかりだわ、経営者は従業員に怒鳴る恫喝は日常当たり前。印刷はホントにクズばかり

470 名前:氏名トルツメ [2020/07/18(土) 16:24:02 .net]
本社営業部勤務で入ったのに研修と称して1ヶ月間工場隅で肉体労働。
会社のことが全然分らなかった。研修?終了後にいきなり営業。
なにも知らないんですけど……ラベルシールの○○産業さん。
もう辞めたけどw

471 名前:氏名トルツメ mailto:sag [2020/07/18(土) 16:43:54.74 .net]
印刷営業から不動産営業に行きました
まっ正直どっちも陰湿なやつがいる
陰湿な中身が違うくらい

472 名前:氏名トルツメ [2020/07/19(日) 04:53:23.42 .net]
不動産の方が安定してるってとこだけで
印刷よりも不動産の方が体育会系で
ブラックだと認識してますけど…
営業はよくわからんけど
何故不動産?
どっちも苦労するのが
もう好きだとしか……

473 名前:氏名トルツメ mailto:sag [2020/07/19(日) 06:26:05.29 .net]
技術とか何もないからね
となると営業ってなるし

印刷営業後
OA機器、不動産の営業あたりしか
内定出なかった

474 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/19(日) 22:14:55.74 .net]
俺は印刷営業から印刷も含む資材メーカー営業になった
休みは増えた

475 名前:氏名トルツメ [2020/07/20(月) 05:41:44.53 .net]
コミュ障だけら営業のほうが難しい
営業してる人は凄いなといつも思う
今どこも仕事ないから苦労するし
大変そうだな

476 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/20(月) 10:27:20.33 .net]
全く業界知らないが不動産営業ってコロナの影響で
すごいストレス溜まりそうな仕事ってイメージ

477 名前:氏名トルツメ [2020/07/20(月) 10:29:56.02 .net]
コミュ障だけらw

478 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/20(月) 12:41:49.62 .net]
だってこの国のコミュってお笑い芸人のネタみたいなやつだろ。コミュ障じゃない方がおかしいんよ。



479 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/20(月) 20:32:23.76 .net]
>>476
未来のない印刷営業なんかやるよりマシだろ

480 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/20(月) 22:45:50.15 .net]
>>479
不動産営業もどっこいだろ賃貸借り上げなんてもうじき終了

481 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/21(火) 12:34:05.93 .net]
平気でじゃんじゃか外国人使う業界なんだから未来なんてないよ

482 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/21(火) 19:14:26.69 .net]
中国人が多い印象

483 名前:氏名トルツメ [2020/07/22(水) 11:17:08.75 .net]
建築の基礎を作る仕事は体力的にはきついが、年収2000万に行くそうだ。
土方の仕事も印刷屋と比べれば明快な世界だな。

484 名前:氏名トルツメ [2020/07/22(水) 14:33:25.80 .net]
うちの会社は仕事できる奴は辞めていき 行き場が無くてしがみついてる奴は残ってる。それよりもあの役員になった女部長どうにかしてくれよ〜

485 名前:氏名トルツメ [2020/07/22(水) 19:49:53.46 .net]
2000年頃から2005年までの数年間で営業の古くからいた役付きの人がどんどん辞めた
残ったのは借金抱えて一度辞めて戻ってきた痛風持ちの営業
一応そいつも仕事はできるけど、若い時から痛風なんて体だからいつ逝ってもおかしくないし

486 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/22(水) 19:52:36.89 .net]
>>484
しがみついてる奴ってお前だろ?

487 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/22(水) 21:21:17.13 .net]
>>485
お前が通風持ちのデブだろ
暑苦しいから近寄んな
フーフーうるさいし臭いんだよ

488 名前:氏名トルツメ [2020/07/23(木) 19:05:33.12 .net]
痛風同士仲良くしなさい



489 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/25(土) 09:09:47.70 .net]
印刷業の図書印刷同朋舎(京都)と関連の東洋企画 破産

負債総額は2社合計で約6.5億円。

大正7年創業の老舗印刷業者。書籍印刷を得意とし、学校関係や宗教関係の印刷物にも定評があった。
少子高齢化、IT化による印刷物離れも進み経営不振に、過去の設備投資にかかわる借入金も大きく、
今般の新コロナ感染症により受注が激減し、先行きの見通しも立たず、今回の事態に至った。

490 名前:氏名トルツメ [2020/07/26(日) 13:35:31.08 .net]
東京都板橋区にある泰輝印刷。
コロナで仕事が減り、何故か弁当を売り始めたサイコパスな会社。
もちろん業界ではスーパーブラックで有名な会社であり、労基署から是正勧告を受けたことがあります。

491 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/26(日) 14:13:18.25 .net]
https://i.imgur.com/uXPRMuW.jpg

492 名前:氏名トルツメ [2020/07/26(日) 15:53:52.28 .net]
>>486
そうなんだよ 何があろうと必死にしがみついてると
周りが辞めていき 社長役員になれるんだよ

493 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/26(日) 18:00:13.96 .net]
企業の休廃業 5万件超の恐れ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1595704683/
廃業や解散に追い込まれる企業は全国で5万件を超える可能性が高まってきた。
高齢化や後継者難に加え、コロナの感染拡大による業績悪化が追い打ちとなっているため。

494 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/26(日) 19:06:06.80 .net]
休廃業しようが他所がやるだけなんで
誰も困らん罠
ただパイは減ってく業界なんで先見ろ

495 名前:氏名トルツメ [2020/07/27(月) 07:30:22.40 .net]
巨人の歴代監督を大別すると以下のようになる。

【有能監督】
・藤本定義
・三原脩
・水原茂
・川上哲治(ベスト1)
・藤田元司
・原辰徳

【無能監督】
・中島治康
・藤本英雄
・長嶋茂雄
・王貞治
・堀内恒夫(ワースト1)
・高橋由伸

496 名前:氏名トルツメ [2020/07/28(火) 02:01:34 .net]
ヤッパリ堀内はワースト1位かって関係ないスレやんwww

497 名前:氏名トルツメ [2020/07/28(火) 05:39:21.82 .net]
印刷屋が倒産しても新聞には載らない。

498 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/28(火) 10:28:33.12 .net]
法人番号を振られていれば公告には載るだろ
個人事業主は把握できないが

今どき新聞で情報収集ってどうにかしている



499 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/28(火) 12:45:18.97 .net]
印刷屋は底辺だからね
なくなっても誰も悲しまない

500 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/30(木) 15:05:15.90 .net]
不当解雇の前の会社、潰れんなぁ。しつこいわぁ。
違法ソフト、チクったろかな

501 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/30(木) 16:29:29.99 .net]
請求書、完全デジタル化へ 仕様統一で政府・50社協議
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596023828/
おわた

502 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/30(木) 19:06:03.72 .net]
いや初めから終ってるぞ

503 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/30(木) 19:15:23.85 .net]
ビジネスフォーム系か

504 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/31(金) 10:18:31.59 .net]
社員旅行や飲み会などあってアットホームな会社です。
という所にロクなの無いね。
その代償で死ぬほど働かされるし、クズばかりの人間だし確実にブラックだ。

505 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/31(金) 10:20:41.17 .net]
今どき、まともなヤツはプライベートを大切にするから飲み会なんか要らないから早く帰せと思う

506 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/31(金) 13:14:28.44 .net]
>>504
社員旅行、社員が毎月給料から積立し旅費の95%以上を社員が負担
飲み会は参加費3000円必要

社長は客や同業他社にうちはこんな不景気でも社員旅行や飲み会やってると自慢

そういう会社は毎年の会社の健康診断は会社負担分がもったいないからとやらない

507 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/31(金) 13:59:48.16 .net]
>>506
昔いた会社がまさにそれだった
それなのに社長の馬鹿息子の嫁や子供はワラワラと社員旅行や飲み会に連れてくるんだよなー。
それは経費でタダ。

508 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/07/31(金) 16:29:28.18 .net]
今日もあっちでヒソヒソ、こっちでヒソヒソ。
なぜかちゃんとした仕事の話もヒソヒソ。
3人しかいなくても2人でヒソヒソ。



509 名前:氏名トルツメ [2020/08/01(土) 20:18:09.41 .net]
>>508
それ お前がハブられてるだけやで

510 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/01(土) 23:27:30.51 .net]
その社長、死んだって残ってるヤツからメールで知ったわ
ざまあみろと思ったw

511 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/02(日) 22:15:38.26 .net]
>>510
酒が美味かったでしょうね!

512 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/03(月) 09:10:55.98 .net]
首相、国内景気「急速に悪化し極めて厳しい状況
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587966497/

513 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/03(月) 13:16:56.43 .net]
とらのあな 仙台店 横浜店 町田店 京都店 閉店のお知らせ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596234027/
同人誌ショップ「とらのあな」閉店続く、コロナで利用客減少

514 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/04(火) 22:19:54.59 .net]
うちもコロナで顔面蒼白だったんだが、倒産した会社の仕事が
そっくり回ってきて、いまは一息ついている。マジ助かった

515 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/04(火) 22:32:36.03 .net]
>>514
今は良いけどな…
なぜ倒産したのかを考えるのがヒント

516 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/07(金) 09:06:59.71 .net]
おまむこおおおおおおおお

517 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/07(金) 10:29:19.37 .net]
暑さで頭おかしなっとる

518 名前:氏名トルツメ [2020/08/07(金) 15:54:08.99 .net]
>>514
ハイエナみたいだな



519 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/07(金) 18:51:45.43 .net]
>>514
次はお前のとこだな

520 名前:氏名トルツメ [2020/08/07(金) 20:07:27.13 .net]
>>514
ハゲタカみたいな事するんですねw

521 名前:氏名トルツメ [2020/08/07(金) 20:08:26.76 .net]
>>514
人の不幸がそんなに楽しい!?

522 名前:氏名トルツメ [2020/08/07(金) 21:11:29.52 .net]
1人あげの見本だな。

523 名前:氏名トルツメ [2020/08/11(火) 14:51:59.27 .net]
大阪のヘリオグラビア印刷会社

524 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/11(火) 15:03:37.71 .net]
秋には飲食・宿泊・アパレル倒産が大変なことに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597124887/

525 名前:氏名トルツメ [2020/08/13(木) 08:10:46.98 .net]
>>523
コロナなのに社長はゴルフ三昧、部下は不倫三昧。もう辞めたい

526 名前:氏名トルツメ [2020/08/15(土) 10:33:41.48 .net]
昔あった日立印刷に茶川一郎そっくりのデザイナーがいた。

527 名前:氏名トルツメ [2020/08/15(土) 18:11:10 .net]
>>526
茶川一郎って…
お前何歳だよ
60以上だろ

528 名前:氏名トルツメ [2020/08/16(日) 09:21:02.80 .net]
>>527
日立印刷は本社工場が三鷹にあり、日立グループの印刷物でそれなりに売り上げ、利益共
あった。
親会社の日立製作所がなぜ日立印刷を廃業させたかは謎のほうが多い。
廃業時に会社にいた人は、その時の状況を教えて欲しい。



529 名前:氏名トルツメ [2020/08/16(日) 09:35:11.19 .net]
そういや日立系のデザイン会社が本郷にあったな。だいぶ前に整理されたけど。

530 名前:氏名トルツメ [2020/08/18(火) 22:00:13 .net]
プリパ、コロナ 拡がりまくってオワタ

531 名前:氏名トルツメ [2020/08/18(火) 23:21:31.47 .net]
>>530
数値的な根拠なく言いふらすのを 風評という
通報したわ 近いうち早朝にお迎えが来るわw

532 名前:氏名トルツメ [2020/08/18(火) 23:27:36.70 .net]
>>531
現に特定の場所じゃなくて各工場発生実績あるんだけどw
ま、普通に隠して営業してる所と違ってきちんと消毒作業するだけマシやけどね

533 名前:氏名トルツメ [2020/08/19(水) 01:25:22.78 .net]
東京の方なら仕方ないけどなコロナ
最初ならまだしも今じゃコロナだからって
まあ

534 名前:氏名トルツメ [2020/08/19(水) 06:30:13.94 .net]
休業する会社なら名前出すのはやめとけ
コロナ患者出ても利益優先で当たり前のように営業続けてる所はどんどん晒せ

ワクチン出来てない現状で広げるような行為をとる事時代おかしいわけで

535 名前:氏名トルツメ [2020/08/19(水) 16:55:48.20 .net]
>>525
昔その会社と取り引きしてた

536 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/19(水) 18:00:12.02 .net]
補助金、助成金貰いながら倒産か廃業するチャンスだよな。コロナコロナ言ってりゃ何とか体裁整うし

537 名前:氏名トルツメ [2020/08/20(木) 12:03:43.89 .net]
>>535
不倫とかは勝手にやってくれていいが俺の家の近くのラブホにくんな!ニアミスしてビビった

538 名前:氏名トルツメ [2020/08/20(木) 14:24:04.86 .net]
>>535
足立区にある



539 名前:氏名トルツメ [2020/08/20(木) 23:06:13.54 .net]
>>538
大阪のヘリオグラビア印刷です。ああ早く辞めたい

540 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/21(金) 12:48:54 .net]
異様に暇だわ
この業界もうあかんね

541 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/21(金) 16:57:44.46 .net]
シンガポールの塗料大手ウットラムが日本ペイントを買収へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597988733/
取得総額は1兆円超

542 名前:氏名トルツメ [2020/08/21(金) 22:22:54.28 .net]
何処も暇だよ今は
運送とか忙しいかな?

543 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/21(金) 22:52:25.76 .net]
休日出勤や深夜残業して「俺スゲ〜」って糞野郎も居る

544 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/22(土) 06:17:42.51 .net]
>>542
運送も忙しく無い。

物は全然動いてないよ。

545 名前:氏名トルツメ [2020/08/22(土) 21:12:36 .net]
大日本や凸版は紙媒体から新技術や新分野に移行しつつあるけど共同は紙媒体という旧分野にこびりついて印刷関係で大型倒産するとしたら共同だな。

546 名前:氏名トルツメ [2020/08/22(土) 21:20:23 .net]
>>544
そうなんだ
コロナで忙しくなったってとこもあるし
世も末

547 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/22(土) 21:31:44 .net]
>>545
そこは容器やフィルム、電子書籍もやってるからどうだかなあ
○立の方が危なくね

548 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/23(日) 11:50:42.38 .net]
大企業も中小も職場でのコロナクラスター発生していないのが不思議だな
まぁコロナ出ても濃厚接触者ナシと上が発すればもみ消されるんだろうが…



549 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2020/08/23(日) 14:24:49.10 .net]
DTPエキスパートによる組版
DTPエキスパートによる編集
DTPエキスパートによる……
全員DTPエキスパート取得ドヤ。って
どれだけJAGATを未だに崇拝しとんねん。
恥ずかしいから止めてくれ。

550 名前:氏名トルツメ [2020/08/23(日) 17:35:52.69 .net]
一時期ISO取得がブームだった頃があったな
客との取引でISOが必要で取得した一部の印刷関係は別として、取得したほとんどは無駄な金使ったと後悔してる

知ってる印刷屋はISO9001と14001の両方取得して、余分なことやって無駄な時間使ったり、更新料がかかるのに持ってても意味がないと気づいて9001の方を手放した






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef