[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/16 18:00 / Filesize : 335 KB / Number-of Response : 912
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

究極初心者の俺に最も簡単に作曲できる方法を教え



78 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/10/03(土) 22:08:49 ID:rseJaV4S]
メロディとかコードとか進行とか重要に決まってるんだけどそこだけ気にしてると
リズムで間違ったことしてたりできていないことがあったりすると、メロディーとコードで間違えたことしてなくても駄目に聞こえる。
ありがちなのが ツツツツツツツっていう入力を どっどど どっど どっどど どっどに入れてたりする奴
馬鹿か
あれってツツツツツツツっていう入力は本当はキックの音で半分つぶれるように想定しての入力で
ツツツツツツツツっていう音を聞かせる意図は無い。 あれはどっちたっちっていう音にするための入力
そんなのはどうでもいいけど どっどど どっど どっどど どっどになぜツツツツツツツがあるのか
それはリズムが重要ということを知らないから適当に組み合わせればいいやという素人考えから起こる間違い。
あれはぁ、 どっどっどっどっどっどにあわせる音です。 馬鹿としか言いようが無い死ねばいいんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<335KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef