[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/16 18:00 / Filesize : 335 KB / Number-of Response : 912
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

究極初心者の俺に最も簡単に作曲できる方法を教え



362 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/10/10(土) 01:29:12 ID:HBOiUYmt]
昨日の続きが出来ました。少しは締まったでしょうか?
up.cool-sound.net/src/cool8349.mp3.html

音の選択
コードの運びを滑らかにした箇所
歌メロっぽい部分を歌えるかもしれない位に修正
一曲っぽく展開を意識し追加

自分で思う難点
展開が強引でまとまりがない感じ…?むしろメドレーみたい?
伴奏がやっぱりおかしい気も

ベースのお話ですが、一部思いっきり主張してしまいました…。
他部分は基本的に根音を鳴らしています

まだまだ怪しい出来ですが、この曲はこれで一先ず終了
が、ここやっぱおかしいとか、何度言っても解らない奴だな
って箇所がありましたらアドバイスお願い致します。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<335KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef