[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/09 22:15 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 947
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【303】;)))最強のACID BASSは?(((: part3【クローン】



700 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/16(日) 14:29:27 ID:l7SmsIw6]
>>699
ツマミはクリーニングで別物っていうくらい良くなるよ。
開けて外してみると分るけど、303のボリューム(LPF、RES、ENV
等に使われている可変抵抗器の意味です)って1箇所窓みたいに
開いているところがあるから、ウチの場合は、エレクトロニクス
クリーナーで固まった古いグリスを落として、接点復活剤をつかって、
さらに接点グリスで粘り気をちょっと加えると良い感じになりました。
スルスルッ、ヌルヌルッって感じです。
質の悪いものを使うと、ダメだけど、ケイグ等定評のあるものを使う分
には多分、大丈夫だと思う。必要ならば一回ボリュームを外してから
行って下さい。
まあ、あくまでも自己責任でお願いしたい技ですが..。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef