[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/09 22:15 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 947
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【303】;)))最強のACID BASSは?(((: part3【クローン】



348 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/21(日) 23:24:24 ID:6wbhIGO3]
だから、
glideとslide、portamentoが同じものだという事と、
TB-303のslideがaccentと同じくシーケンス部に記録するものだってのは別の話だよ。

ついでだから話を続けるけど、
303のslideって実際どうやって制御してんのかな。
なんかよく考えてみれば、portaのon/offをノート毎に設定してやってvelocityも2段階ぐらいで設定すれば結構うまく行くのかな。
303はノートを記録するレーン、slideを記録するレーン、accentを記録するレーンとあって、単にportamentoをon/offしてるだけとか?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef