- 1 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/21(水) 21:30:05 ID:FR3M3Da7]
- midiomは数値入力型インターフェイスを基軸にした、MIDIシーケンサです。
レコンポーザーに代表される数値入力エディタと、ピアノロール型編集機能であるグリッドエディタがあります。 また、機能制限付きフリーウェア版と、シェアウェア版の2種類があります。 詳しくは公式で。 公式ホームページ mewlist.com/midiom/ WEBマニュアル mewlist.com/midiom/manual/manual.htm バグ報告等のまとめサイト midiom.seesaa.net/ 前スレ 【ST】midiom愛好会 part2【GT】 pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1169625804/
- 2 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/21(水) 21:33:30 ID:FR3M3Da7]
- midiom2
blog.mewlist.com/index.php?itemid=224 VSTi への対応?
- 3 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/21(水) 21:53:26 ID:jQYx7Mr0]
- midiomシェア版がフリー化キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!??
- 4 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 00:09:51 ID:FApRXVaQ]
- これは予想外の展開
- 5 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/22(木) 00:22:35 ID:d3uXapSx]
- ユーザのひとりとして嬉しいし、期待したい
- 6 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/22(木) 00:47:30 ID:A1nPyt2h]
- 日本のFLを目指して欲しいな
アルペジエータとかループシーケンス前提ってのは嬉しすぎる
- 7 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 01:04:41 ID:7A5gRPwr]
- Vistaで正常動作しますか?
- 8 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 01:31:50 ID:fr8Z+4dL]
- >>3
嘘付きめ
- 9 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 01:37:49 ID:OYklS4kF]
- ヒント:文末。
- 10 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 17:30:35 ID:z6ffNgl4]
- 正直もう諦めてたけど、こんな展開になるとぱ+.(・∀・)゚+.゚
- 11 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/22(木) 22:33:21 ID:fr8Z+4dL]
- どんな展開なんだよ?
- 12 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/23(金) 00:52:11 ID:vTepunP7]
- SMFを読み込むと必ず強制終了するな・・・
- 13 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/23(金) 15:06:27 ID:SSs8l7xc]
- 保守
- 14 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/23(金) 22:47:30 ID:vTepunP7]
- SMFを読み込むと必ず強制終了するな・・・
- 15 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/24(土) 21:39:34 ID:T3lR3Kni]
- 結局midiom1はほとんどシェアウェア化が無意味に終わったが
2になってまた登録が必要なんてことないよな・・・?
- 16 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/24(土) 23:58:34 ID:0BOD5ZyS]
- SMFを読み込むと100%強制終了するな・・・
- 17 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/25(日) 10:24:51 ID:+rbVdrOT]
- >>16
違法にファイルを手に入れるからだよw
- 18 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/25(日) 11:11:39 ID:kP6bmHKt]
- >>17
他のシーケンサで吐き出したSMFを読むと落ちるときと 落ちないけどデータ空っぽなときがある 読めるやつもあるけどね
- 19 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/25(日) 11:46:02 ID:DEU1ION8]
- あのバグまだ放置なの?
- 20 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/25(日) 16:44:09 ID:/0js0Roz]
- >>17
自作SMFと、アイデスのフリーSMF、12個ほど読み込もうとしたが100%落ちる。
- 21 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/26(月) 17:49:26 ID:go3PJFB2]
- SMFもマトモに読み込めないのにシェアウェアなんて考えられん・・・
- 22 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/26(月) 17:52:39 ID:7N466GYz]
- domino厨か?
- 23 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/26(月) 21:20:00 ID:7DwHatsy]
- SMFの粘着はなにがやりたいんだ?
おとなしくdominoでも使ってろよ
- 24 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/26(月) 21:35:36 ID:go3PJFB2]
- 作者乙
- 25 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/27(火) 00:34:43 ID:MeXn2Pf6]
- 昔のデータを持ってくるのに20曲くらいSMFを読込ませたことあるけど
一度も落ちたとこはないな。
- 26 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/27(火) 01:00:31 ID:tgIctN/9]
- >>21
俺も何十回もSMF読み込みで落ちた経験がある まだそのバグ治ってなかったのか
- 27 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/27(火) 06:02:43 ID:1Hu6CElL]
- つSMFフォーマットの違い
- 28 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/27(火) 15:50:22 ID:tgIctN/9]
- フォーマット0と1は読めるはずなのに、落ちる・・・
伝統のバグだな。
- 29 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:hage [2008/05/28(水) 09:36:46 ID:xSTtNogQ]
- 一度レコポかキューベーで読んで再度smfで書き出せば、まず読める。
- 30 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/28(水) 09:40:42 ID:gBR6R0D2]
- 俺はdominoでやっているwww
- 31 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/29(木) 17:36:37 ID:u1xpbCp+]
- こんな基本中の基本のバグくら治せよ、作者。
SMF読み込みはMIDIシーケンサの基本だろが。
- 32 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/01(日) 22:43:31 ID:P9hf8ikv]
- まあ2で今まで溜まったバグとか要望も見直して行くんじゃないの?
最近midiom使ってなかったけど2の告知きてから嬉しくてまた使い出したw
- 33 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/02(月) 00:29:03 ID:OvBYadJ6]
- そのバグまだ直ってないのか…
- 34 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/06/05(木) 15:18:59 ID:TshLK8Bt]
- 保守
- 35 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/05(木) 15:21:18 ID:TshLK8Bt]
- VST host 開発きてたー
- 36 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/05(木) 16:15:54 ID:Kjp6UB7Q]
- 次はDAWだな
- 37 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/05(木) 16:25:38 ID:LCr9fA7X]
- どうせやるなら早い段階でマルチコアに対応してほしいな
OpenMPが比較的簡単らしいけど
- 38 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/06(金) 23:32:49 ID:jqziSmIL]
- さて、譜面ウインドウは実装されるだろうか
視認性向上の為に良いと思うんだけどな
- 39 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/07(土) 11:12:46 ID:CEbteqXB]
- こっちにも来たか・・・
- 40 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/07(土) 11:17:36 ID:pu8fNxSw]
- Dominoは譜面絶望的だもんな。
仕様なんて面倒臭くて考えてられるかってんだ。
- 41 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/10(火) 12:54:48 ID:dCk0RCUu]
- 保守
- 42 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/10(火) 23:14:53 ID:ZaiQyPeB]
- ちょっとずつでいいから進捗状況が知りたいな
- 43 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/11(水) 01:10:53 ID:l6pIjaD3]
- z
- 44 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/11(水) 08:59:36 ID:l6pIjaD3]
- z
- 45 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/11(水) 17:19:28 ID:41lttJUs]
- 作者のモチベ高そうだね (^^
- 46 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/11(水) 18:32:09 ID:YdWg/hwj]
- シェアウェアだしな。
- 47 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/11(水) 19:39:32 ID:T2sg2ZuZ]
- つまり初代をシェアウェアで購入した香具師は涙目ということですか
- 48 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/11(水) 19:43:03 ID:Ec/kAIqQ]
- いいえ礎です
- 49 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/11(水) 19:45:34 ID:QzBEP9AP]
- ∩___∩
| ノ_ ヽ (⌒ヽ /⌒) ● ● | / / ミ / / ( _●_) ミ / .( ヽ |∪| ` 彡 アジオ!アジオ! \ _ヽノ_ 彡 / (__ ___/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
- 50 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/06/12(木) 00:49:39 ID:PZnwCX0e]
- 低レイテンシ使用前提で開発してるのか。
これは期待大だな。
- 51 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/09(水) 03:08:53 ID:nQJhu0EQ]
- 保守
- 52 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/09(水) 04:17:21 ID:gUqad7C3]
- 低スペック使用前提でお願いします。
- 53 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/09(水) 04:20:58 ID:FdHWoEUh]
- Zmidiomが開発中と聞いてスキップできますたよ。
- 54 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/09(水) 18:26:12 ID:CPzvWz3M]
- フリーソフト前提でお願いします。
- 55 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/10(木) 03:38:07 ID:ZmrxR0Ob]
- フリーはあるとしても機能制限版だけでは
- 56 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/07/15(火) 11:00:12 ID:4gBhmaIw]
- ドミノみたいなコード入力支援機能は欲しいな
- 57 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/25(金) 00:28:10 ID:cz8QYqxV]
- / \ /\ 小泉さんの手法は多少えげつなかったけど
/ し (>) (<)\ 社会は良い方向に向かいはじめたんだ・・・ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ノ \ | | | ____ / \ ─\ チラッ / し (>) (●)\ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| ,/ .| |小泉改革で社会は荒廃 ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | . 微罪逮捕・冤罪逮捕激増 受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高 . 5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人、医療問題 . ワーキングプア拡大で少子化止まらず、親殺し・子殺しが頻繁に発生 . 人心荒廃、B層煽り、庶民いじめと「正直者の日本人がバカを見る」詐欺天国に 、学級崩壊 . 市場原理奨励で東京の一極集中加速(外資乗っ取り)、地方過疎で国土放棄 . 集団自殺やカルト宗教、街やインターネットはサラ金の広告だらけ . リストラ・コスト削減の促進で内需は低迷、抑圧・鬱積した派遣社員の通り魔殺人多発
|

|