[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 10:37 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 842
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SXお断り】Steinberg Cubase4/Studio4/AI4 Part 3



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/02(金) 23:09:44 ID:oCimp6UN]
Cubase4、Cubase Studio4、Cubase AI4正規ユーザー専用のスレッドです。

Steinberg Japan
www.steinberg.net/home_japan.html

前スレ:
【SXお断り】Steinberg Cubase4/Studio4/AI4 Part 2
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1185036722/

※SX以前のCubaseをお使いの方は↓へどうぞ。
【SX歓迎】Steinberg Cubase総合スレ38【LEもおk】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191615695/

664 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/15(土) 23:14:54 ID:oMxKbbGt]
>>662
ど、どうしてオレのことを・・・w

大昔は8bitパソコンにbasicとアセンブラと自作のMIDIインタフェースで遊んでた
→XG音源とかGS音源の頃はQY-700とMU-100Rとかで遊んでた
 レコーダーはVS880とか01v+Fostexの8トラとか。QY-22/QY-100なんてのも持ってたな。
→SSW8.0にだまされたw
→キューベ4からキューベユーザ

なんとなくヤマハ系の流れで来てるかな。

MacII時代のパフォーマ、デジ製品なんてのもちょっといじってたことある・・・

ただ、PCで自宅で録るときにあまりPCから距離が取れなくて、結局持ち出し録音用と
ギター/ベース録音用にMTRも併用中。単体は単体で、フェーダーいじってると楽しい。
編集する気にはならんけど。

665 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/15(土) 23:27:22 ID:Y4FBKONl]
まぁ、まったく個人的なイメージだからww
ただ機械いじりが好きで流れ者はキューベに落ち着くような気はする
その逆も真ってことはないだろうが

666 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/12/15(土) 23:54:12 ID:Vzt2oF1I]
で広告に騙され、金を浪費していくだけで、未だ芽が出ない訳か。

667 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/15(土) 23:56:07 ID:63pstEF2]
>>過去の使用機材見ると

良く知らんが、昔はどの道そんなものしか無かったんだよ。
Logicだって昔はAudio機能を追加するには別途買ってきて、
ドングルを数珠つなぎにしてた時代もあった。

668 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 00:09:33 ID:rtexT35b]
>>662
俺の周りだと、Sonar使ってる人は以前HomeStudio使ってた人に多いね。
個人的に、Cakewalk製品のユーザはハチプロとか出たあたりにDTMを始めた人に多いイメージがある。

669 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 00:30:29 ID:SKII5NG0]
で広告に騙され、金を浪費していくだけで、未だ芽が出ない訳か。 >あぽ信者

670 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 00:37:53 ID:R6IP3EZt]
ここは煽り耐性の強いインターネッツですね

671 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 00:59:36 ID:rtexT35b]
それだけ煽ってくる香具師が多いとも言える。
いちいち同じ様なのに反応するのも馬鹿らしいしな。

672 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 02:25:21 ID:nWnJGWfP]
つーかおっさん成分高めだしw



673 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 03:57:01 ID:/7p7+XVL]
色々経てCubaseだけど、今でも使うのはMPCくらいかな。

674 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 04:36:19 ID:b3INBrdf]
MPCってなんだっけ・・。
あかん。メディアプレイヤークラシックしか思い出せん。

675 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 04:42:28 ID:r13OtXXI]
マッチポンプ倶楽部

676 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 08:50:18 ID:fz7ikc5v]
マカプロセンスドザだせ

677 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 13:47:53 ID:OVAJRTme]
こんなスレにおっさん居るんだな
MacII時代時代てwwww
おいおい
その頃って、
レコポで数値入力→デジパフォ
演奏中心のリアルタイム入力派はキューベースマンセー
まあ一番AtariのMidiが安定してたと思う

俺もおっさんだが



678 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 14:11:29 ID:j7IssVvk]
大手メーカーのエンジニア&アシに聞いたけど、
cubase、nuendo、Logic、DP使ってる作家さんは多いけどSonerは一人もいないとのこと

679 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 14:17:20 ID:9t5jS83+]
sonerはオレの周りにもいないなー。

680 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 14:22:39 ID:r13OtXXI]
sonarはプロが使う物が降りてきたというより、ユーザレベルで
支持を得ながら拡大してきたツールのイメージ。
Windowsで育ってきたツールという点もあるかな。

業務利用では、入り込む余地が無かっただろうね。
新人が教えて貰う機会がない。

681 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 14:30:50 ID:ejmUwujf]
Sonerはマイナーすぎだな。売ってるのも見たことない。

682 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 14:35:47 ID:5NOvv4Ku]
早くスレ違いだという事に気づけよ



683 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 15:30:05 ID:lQCyfkB9]
>>677
ちなみにMacII/IIfx/ci/cx/siが出たころはまだデジパフォはなかったと思うよ。
IIにデジデザインの最初のインタフェースつないでSCSI200MB(20万位)のHDDつないでマンセーしてたな。89年か90年ころだ、確か。

684 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 15:56:47 ID:B4248LNT]
早く誤字だという事に気づけよ

685 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 16:31:42 ID:Ge/7JW1i]
現実の世界でソナー使ってる人に一度会ってみたい。
最先端と騒がれてるソナー
2ちゃんではユーザー沢山見かけるのだけど、
現実の世界でどんな趣味でどんな服装の人なんだろう。


686 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 16:33:57 ID:j7IssVvk]
Sonerは知らない
sonarというのはあるけどw

687 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 16:37:15 ID:Ge/7JW1i]
もしかしてソナールって呼ぶのかな?

688 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 16:40:39 ID:5NOvv4Ku]
>>685
会いたいなら、ActiveSONARの掲示板で、オフ会を呼びかければいいじゃん。
キューベのスレでグダグダ言っててもしょうがないよ。

689 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 16:45:22 ID:ypdVmlDh]
ソナーにそんなに興味があるなら買えばいいじゃん
当然プロで金もらってんだろ?

690 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 16:46:11 ID:eGfAEBKV]
>>685
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/interview/070202_solargene1/

691 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 16:56:15 ID:4Rlbdq7a]
>>690
平沢進がイイって人にも会ってみたいw

692 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 16:56:32 ID:zkfCsiqL]
俺はずっとDAW選びしてるんだが、
RolandのサイトでSONAR7のDVD見て
「すげ!!!」って思って購入決意したけどなw

今後、伸びてくるんじゃないか?



693 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 16:58:50 ID:eGfAEBKV]
>>691
ttp://musicshelf.jp/?mode=static&html=special_h03/index

694 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 17:27:52 ID:t4n2dKAT]
ソナーはProの間では伸びることはないだろ
ドスしかないのが致命的
最先端だろうと正反対の位置にいるDP信者も見向きもしないだろ
ただWinユーザーが絶対的に人口が多いからアマの間では増え続けるだろう
DTMマーケット的にはWinがWinだからwwwwwwwww

695 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 17:33:41 ID:nWnJGWfP]
だいたいMacだWinだっていまだに言ってるのってDTM関係等一部の
ジャンルだけじゃないのか。それに大多数はプロが使ってるとか
どうでもいい話だし。

696 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 17:42:01 ID:B4248LNT]
>>692

コレ?

◆ SONAR 7 日本語チュートリアルビデオ
www.roland.co.jp/mov/page/SONAR7/index.html
ローランドによる計 12 本もの日本語による紹介動画

YAMAHA もこのくらい作ってくれれば、Cubase の良さももうちょっと他の DAW のユーザにも
伝わるだろうにね

697 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 17:47:11 ID:5NOvv4Ku]
>>694
DOSオンリー、Macオンリーのソフトって伸び悩むという事に気がついた。
SONAR DP ACID LOGIC

両方のプラットフォーム揃えてるソフトは後発で登場しても人気が出る
LIVE REASON


698 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 18:08:35 ID:zkfCsiqL]
>>696
そうそうそれ。それまでCubase一択だったんだがなw

って、Cubaseのスレで言う話題じゃないな。

699 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 18:56:15 ID:34DPEETe]
SONAR( ゚д゚)ホスィ…は置いておいて(笑)

4.1でHALION Oneが鳴らなくなって、YAMAHAのサイトの対処も
やってみたんだけど、まだ上手くいってません…
(4.02まではきちんと鳴ってたのでハードの問題ではないはず…)
だれか教えて…orz

700 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 19:52:18 ID:R6IP3EZt]
うちは普通に鳴ってるなぁ>針ワン

そういや、昔のverの付属プラグインを入れたりして試してるけど
Neon動かないんだなw
あんまり出番はなかったが、長い付き合いだけに寂しい

701 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 21:45:52 ID:OAHw1bk2]
CUBASE4にした際、旧VSTDynamicsの代わりに何使ってる?
Maximizerだけだと音量上げきれなくない?

702 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/16(日) 22:05:08 ID:OAHw1bk2]
いったん自己解決。
とりあえずSoftClipperなんていう手段がありました…。

他にも方法があるのか知りませんけどね。





703 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/12/16(日) 23:16:37 ID:6j/ueYA6]
>>664
もしかしてFMスレに居た人?

704 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 00:17:03 ID:5h8U1roW]
orz…


4.1にしてみたら、UV22HRの標準装備機能じゃないか…。


こんなことなら、とっととアップグレードするべきだった。

705 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 01:35:54 ID:KKZ2V+Tb]
HALionOneは4.0.2のときも4.1にした今も普通に使えてる。

Neonは無音状態のときにノイズ発し続けて使えなかったな。
SteinbergのFTPサイトで拾ったvb-1も同じ症状だったが、
Cubase4のディスクに入ってるvb-1は普通に使えた。
まあ、いらんけどね。

706 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 03:30:41 ID:9PYKKylR]
ソナーのビデオださいな
初心者でも吹いてしまうわ

ギタリストのコードおかしい
「イイカンジですね」は無いだろwwwwwww


707 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 04:56:45 ID:1niaHGgt]
コレ見てほしくなる子供の気がしれん

ゼータは良いけど、どこにでも落ち転がってるしね、SONAR7だって
つかわんがw

708 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 11:50:37 ID:RvNnH3zA]
>>707
それじゃあ、ますますCubase買う意味が無くない?
ソナーはどんどん開発進んでるみたいだし

709 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 11:58:48 ID:igltTU1f]
SONARの話はもういいって

710 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 12:26:02 ID:prBxLo2C]
logic厨の次はSONAR厨か…

711 名前:668 mailto:sage [2007/12/17(月) 13:28:46 ID:JdgdX/zj]
すまん
俺が話を拡げたばっかりに・・・

712 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 13:36:16 ID:SXtwbZ3G]
というか
Sonar7はtorrentで検索しただけで
いきなりフリーソフトだから買う人はよほどパッケージに執着してる人だろう。

しかもロジよりPluginも遥かに最新鋭で充実してる
Sonar7の存在でDAWはすでに買う意味がなくなった。
最強のフリーソフトである



713 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 13:38:22 ID:SXtwbZ3G]
まあそこまで言って使う気になれないインターフェイスなんでつ

714 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 14:19:17 ID:1Py62veF]
プロでWinでQ6600も買いたいってヤツに相談されて、Sonar薦めると危険。
それ以前に知らないだろうが、お前アホかって目で見てくるネ。


715 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 17:02:34 ID:hIm7hetZ]
最新のCubaseは割れてないんで、割れ厨はお帰りください。

716 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/17(月) 19:03:22 ID:hd746YU8]
KLC M1の音色選択がずれるのは私だけかね。。。

717 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/18(火) 02:17:47 ID:L5oh3XFO]
>>715



昨今、ワレDAWは最新で割れてるSONARにシフトします。



                              かんもも

718 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/18(火) 02:26:26 ID:aI3h8IZw]
>>716
他のプラグインでもなるよ、synth1でもなった

719 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/18(火) 03:38:10 ID:9+F7TPw1]
SX3のときは覚えてないが、4になってからずっとあるバグだな。
4.1になっても直ってない。
Issues and Solutionsに乗ってる。以下抜粋

2960
VST2.x インストゥルメントを使用中にプリセットを変更すると
音は正しく変わるものの、間違ったプリセット名が表示されてしまう。

回避策は残念ながらありません。現在問題を調査中です。


720 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/18(火) 12:47:29 ID:o/u5uQcJ]
インスペクタで音色選択してるやつっているのか。
音色選択はプラグイン側でしかやらんから知らなかったバグだ。
MIDIで仕事するにも書き出しで強制的に頭に付くのうざいし。

721 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/18(火) 19:38:53 ID:U/rAIxHk]
俺はあんまり音色名は見ないほうだな
耳でイイカンジだと思ったら採用だし

722 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/18(火) 20:47:24 ID:P1dUYusJ]
ファイルを開き直したときに音色がずれるという現象が問題なのであって
インスペクタの使用や音色名はどうでもいいんだが



723 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/18(火) 21:55:47 ID:9+F7TPw1]
ファイルを開きなおしたときに音色がずれるのは、しばらく前から起こらなくなった気がする。
4.0.2あたりでちょっとだけ直ってたのかな。
相変わらず選んだとき表示がずれるのは直ってないけど。
あと、古いプロジェクトを読み込んで、フリーズを解除したら音色が初期化されたときは泣いた。

724 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/18(火) 22:03:52 ID:pRCSYEsk]
ズレるってほんまかいな
使ってるVSTiが俺と違うのかな

725 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/18(火) 22:31:47 ID:P1dUYusJ]
M1だと起こる(ファイルを開きなおしたときに音色がずれる
しかしWSだとズレ自体起きない
しかしM1を他のホストで使うとズレない
もう全く持ってお手上げ

726 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/18(火) 23:20:06 ID:5CgYtSRU]
俺もインスペクタ側から選んだこと無かったから知らなかった

727 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/19(水) 00:55:44 ID:ELbEJr0E]
4の最初から使ってたけど俺の使ってるVSTiは
一個も音色ずれたの無かったな
インスペクタ使ってないからそっちは知らんけど

つうか音色自体がずれるって…過去に割れモノでも入れてたんじゃないの?
4はそういうのに敏感だって話は過去に何度も出てたが

728 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/19(水) 01:54:15 ID:tzYop06r]
知人が作ったVSTi(非公開)もズレる
インスペクタだとか割れだとか、無関係

729 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/19(水) 02:22:32 ID:ELbEJr0E]
ズレるVSTi全部書き出してみ。
とりあえずM1は全部ズレるんだよな?
非公開の出されてもあーそうですかとしか思わん。

で、ずれ方は以前SXで作ったソングを読んだ場合?
それともQ4.1で作って翌日読み込んだらランダムずれるとか?

730 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/19(水) 06:18:38 ID:WS5xx9cn]
4と固有VSTiとのの相性だと思う

確実に相性悪いのは、Vsampler、Studio Instruments
このへんかな
後者はKORE経由で正常再生できた
とりあえずCubase4は便利な部分が多いからはずせないので
使えないようなサードPluginは放置してホスト優先に考えてる。

731 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/19(水) 06:19:47 ID:ixI5QuMF]
公式で、ずれるバグは原因不明でまだ直せないっていってるじゃねーかよ。

732 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/19(水) 12:41:39 ID:z2q1zstw]
>>730
確かめようにもどっちももってないや…
後者ってlogicの付属物?
ちなみにうちはデジコレのM1だけどずれない。

>>731
公式のバグフィックスに書いてあるのは表示がずれるほうで
音色はズレないがと前置きがされてる。



733 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/19(水) 16:17:48 ID:ixI5QuMF]
>>732
「音色は正しく変わる」とは書いてあるが「音色はずれない」とは書いてない。
表示と音色があってない時点でどっちがずれるとかないわけで。

まあ、どっちにしろさっさと直せよな。

734 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/19(水) 18:39:30 ID:4iKO0kc7]
progだと表示ずれるが再開時音色は変わらない
combiだと表示ずれる&再開時音色がインスペクタ表示どうりに変わってしまう>M1

735 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/19(水) 18:44:43 ID:4iKO0kc7]
でも000番だけはズレない
しょーがないからユーザー領域の000に毎回保存してる

736 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/19(水) 22:31:29 ID:ELbEJr0E]
>>733
音色がずれてて気が付かないとかありえんと思うが。
それにしても俺のM1も大丈夫なんだよな。

例えばcombiでpianoマークして一番目のAna Pianaを選んで
このソング保存してQを再起動。
そして保存したものを読み込むとどうなる?
>ズレる人

737 名前:ズレる人 mailto:sage [2007/12/19(水) 23:14:10 ID:4iKO0kc7]
Ana Pianaを選ぶと
インスペクターのところに
SliceLayerEP
とでる。
保存後、閉じて読み込むと
インスペクターのところに
Harde Modeとでて
SliceLayerEP
の音がでる。

738 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/19(水) 23:18:44 ID:ELbEJr0E]
>>728はインスペクターとか関係ないっていってるから
インスペクターじゃなくてプラグイン側だけでも試してくれないか?

739 名前:ズレる人 mailto:sage [2007/12/20(木) 00:00:38 ID:4iKO0kc7]
?プラグイン側で音色選択すると、勝手にインスペクターもズレて変更されるんだけど。

740 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 00:10:16 ID:LYKY4KBl]
いや、俺のところではそうはならないんだよ。
試しにXSについてきたAI4でもやったがプラグインとインスペクターは一致。
保存して開きなおしてもずれないしちゃんと一致している。
ちなみにWinXPね。

公式で原因不明としてるのは複雑なPC環境要因のせいかもな。
全員がなってたらもっと早くに直ってるだろう。

741 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 00:25:14 ID:TJpdbyjE]
CUBASE4.02 + Hypersonic2で、プロジェクトを開き直すと前回保存した時と違う
音色がHypersonic2で選択されてしまう現象が発生していた。
当然、そのまま再生するとトロンボーンがトランペットになってしまったりする。

これは非常に困っていた。
曲の一部でしか使わない音色は、発見が遅れるからね。
しかも、音色を戻すと音作り情報も初期化されてしまうから、もう一度音作りをや
り直す羽目になる。

Hypersonic2の設定でプログラムチェンジを無視する様にしたら、この現象は納まった。

CUBASE4.1だと発生するかどうかは試していない。
あの不具合はもう見たくない。

742 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 00:33:05 ID:nNZLCEii]
>>741
それで直ったんなら、単に曲頭とか曲中で音色を変えたことがあるだけだとおもう
ハイパーソニックはプログラムチェンジ無視で使うのが俺のジャスティス
つーか、あれデフォルトで無視になってないのは反則だと思う



743 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 00:50:34 ID:LYKY4KBl]
PC一切入れてない、イベントリストにもPCが一切ないって状態で
開き直してズレたならインスペクターが悪さしてるとは思うんだが
その悪さの引き金が公式でも追いきれてないんだろうな。
俺のとこみたいに症状の出ないマシンしか開発室になかったら仕方ない。

744 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 00:57:59 ID:CRBXE4a2]
>>741
残念ながら4.1でもなる。

745 名前:741 mailto:sage [2007/12/20(木) 01:01:25 ID:TJpdbyjE]
>>742
いや、プログラムチェンジは全てソフト音源にしたあの日から全く使っていない。
多分、チェイス処理周りだと思うのだ。

私の推測するチェイス処理フローは、こうだ。

1. インスペクターに表示されている音色でVSTiに対しプログラムチェンジを送信する。
2. 現在のポジションまでプログラムチェンジがあるかどうかMIDIトラックを調べ、あれば
それでプログラムチェンジを行う。

よって、MIDIトラック上にまったくプログラムチェンジが無くても、強制的にインスペクターで
表示されている音色に変えられてしまう。
チェイス処理は、ユーザの色々な操作をトリガーにして行われる。
例えば、停止ボタンを押したとか、新たな小節にポジションを移動させたとか。

やはり、インスペクターの表示を直さないと根本的な解決にならん気がする。


746 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 01:08:14 ID:LYKY4KBl]
ちなみにチェイスオフでもなってた?

747 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 01:12:02 ID:4p2WjetG]
開いて違う音はプログラムチェンジが書かれてるのが原因だっつうの

748 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 01:28:10 ID:nNZLCEii]
ハイパーソニックは、何故だか停止中だろうがなんだろうが
ハイパーソニック側で音色をいじるとプログラムチェンジがその場に書きこまれてしまう
結構ウザい仕様
プログラムチェンジ周りはどうせCubase側で保存してくれてるから、受信オフにしておくのが吉

749 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 01:29:32 ID:LYKY4KBl]
そうじゃなくてインスペクター経由で強制的に入るのが原因って話の流れを理解しようぜ。
>>745の一行目にPC入れてないって書いてある。

VSTiはインストルメントトラックだろうがラックに入れてmidiトラックで立ち上げようが
どっちにしろインスペクターが勝手に音色を管理しようとするからね。
最初俺もプラグイン側でやればいいだけだろって話半分に思ってたが
インスペクター側が強制的に吐き出すってならどうにもならんと思う。

750 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 01:31:34 ID:LYKY4KBl]
↑は>>748に対してね。

751 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 06:47:05 ID:gs3rR8GI]
>>749
検証してみればいいんじゃない?MIDIトラック固有の話で、外部MIDIポートに出て行く
信号にもprogram changeが発行されるって推測なら、MIDI OUTを別機材でダンプしてみるとか。
loopbackデバイスを使えばPC1台で出来るし。

>>728
VSTi側のソース持ってて不具合を再現出来る環境にあるなら調べてみると面白いかも。
SDKのクラスで、setProgram() / setProgramName() / getMidiProgramName() /
getCurrentMidiProgram() / fillProgram() / hasMidiProgramsChanged() 辺りが
どーゆータイミングでどのように呼ばれるか、VSTi側でログとってみるとか。

752 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 08:44:15 ID:6V/HxCKs]
なるときとならんときがあるのがうざい
検証用に新しく作ってみたけど再現しない
あとVSTiだけじゃなくてエフェクトでも発生してるかもしれん
1度それっぽい現象にあったけど、操作ミスなのか同じバグなのか不明

おかしくなってるときは、ソフトシンセ側で音色変更は可能なんだけどcuabse側からはその音色が選べなくなる
それでcubase側の音色番号とプラグインの番号がずれてるから、
なんらかのタイミング(ロード時とか)で音色が変わったと判断されて音色が変更されるんじゃないかなー




753 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 09:02:35 ID:4p2WjetG]
本体側で選ぶ

754 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 10:15:50 ID:OQSgOty9]
だからさ、いくら本体側で選ぼうが、一旦セーブしてロードするとズレるんだっての

755 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 11:52:54 ID:HCi+GX/T]
だたーらプリセット保存してFixまでしのげ

756 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 12:12:05 ID:ZdLRknfD]
ウチではずれたことないな。
sampletankやqlso、synth1とか。

757 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 12:22:52 ID:9fY4pngm]
とりあえず同じVSTi使ってもバグるやつとバグらないやつがいるから
この議論は何処までいっても平行線だと思うぞ。
バグってるやつには酷な言葉だがcubase止めるか諦めるかのどっちかだな…。

758 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 12:25:32 ID:XgxoWBPd]
ほんとうにズレるの?
4で20曲は作ってるけど俺とこ音色変わったりした事ないけどな。

759 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 12:25:41 ID:9fY4pngm]
あ、俺AI4でバグなしね。
バージョンは4.01だな。

760 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/12/20(木) 13:07:34 ID:16fq9ROY]
別に荒れてるわけでもないし、話してるウチに共通条件が見えてくるかもしれないから
別に止めなくていいのでは?

761 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 13:20:15 ID:TJpdbyjE]
今の所、音色ズレが発生したVSTiは、Hypersonic2とHALion3だ。
どちらもSteinberg製品なのだが、自社のテストでSONAR使っているなんて事無いよな。
ちなみに、HALionOneでは発生した事が無い。
マルチティンバー音源のみ音色ズレが起こるのだろうか。

>>757
CUBASEやめてSONARにしたとしても、どうせ別のソフト不具合が降りかかってくる。
DAWはソフトウェア全体から見ても複雑な内部構造をしているから。
DTMで良い音楽を作るためには、ソフトの不具合を知っておく必要がある。
悲しいけれど、これがDTMなのよ。

762 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 13:35:18 ID:4hyF5gkj]
DTMはバグとの戦いだよね
ハード時代はそんなこと無かったのにな



763 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 13:40:31 ID:G4BD+3Cj]
バグつぶしよりも集客のための新機能が優先されて
でもそれをやらないとやっていけない現状…
なんか世界の経済動向とかと似ててイヤな気分になってきた。
人間ってなんて愚か。

764 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 13:44:08 ID:9MJoNvAl]
>>762
ハードはもっとひどいぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef