[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/21 14:12 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 938
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ソフト】アンプシミュレーター3【ハード】



1 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/08/07(火) 19:32:12 ID:z0911G2P]
新旧、ソフト・ハード、メジャー・マイナー、有料無料など区別一切なく
アンプシミュレーターに関する話題を取り扱うスレです。


●過去スレ
【ソフト】アンプシミュレーター【ハード】
  pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1124778496/
アンプシュミレーター
  pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1093050037/

●関連スレ
Amplitube2
  pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1118857103/

【ギター】 GTR Guitar Rig 【エフェクター】
  pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140288583/

【アンプ】Line6 PODxt Part30【シミュレーター】
  music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1185845174/

BOSS GTシリーズ Part9
  music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1176499476/

TECH21 幸せの黒いSansAmp(サンズアンプ) Part7
  music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171681639/

【TONECORE】 LINE6製品総合スレ4【重すぎる】
  music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1183602708/

2 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/07(火) 19:39:03 ID:CzQOyTFv]
ReValver Mk U
www.alienconnections.com/products_revalverii.htm

3 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/07(火) 20:03:34 ID:gLkb2no2]
断言しよう!
このスレはのびる!

4 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/07(火) 20:22:37 ID:GyH6/Fju]
スレたて乙

5 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/07(火) 23:32:22 ID:w+OXbdbb]


6 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/08/08(水) 00:05:17 ID:7oPRvO32]
M-AUDIO の BLACK BOXを語るスレだね

7 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/08(水) 00:14:16 ID:7d7Bc3/7]
それってどうなんよ?
音的に

8 名前:名無しサンプリング@48khz mailto:sage [2007/08/08(水) 00:18:34 ID:WXGAGfsw]
GuitarRigよりは全然良い。

9 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/08/08(水) 02:07:38 ID:YObFimcM]
レイテンシーが無い
そこそこいい感じの音が出る
M−POWERDが使える
PCの負担軽い

10 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/08(水) 03:02:33 ID:+LkTwYRy]
レイテンシが無いわけないだろ。いい加減な事書くなよ。

blackboxはエフェクトに妙に力が入っててリズムマシン内蔵だが、
アンシミュは間引き感がありすぎで、いわゆる「デジタルくさい音」の
見本みたいな音だ。DSPをケチりすぎてこうなってしまったんだろう。
マーケティング部隊主導で作るとこうなる。

blackboxのいいとこはUSBインターフェースとSPDIF出力がついてて
PCでもお手軽に録音できるところと、リズムマシン付きなので場所を選ばず
いつでも個人練習できる事だ。音に期待してはいけない。



11 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/08/08(水) 03:25:33 ID:nTcT5hRs]
line6のtoneportを使っているがtonedirectの機能を使うと
asioでの5msの設定よりも遥かにレスポンスが早いし
原音と重ねてもまったくディレイ効果が発揮されなかった。

よってBlackBoxにレイテンシーがない(感じない)っつーのも
それなりに現実味のある話だと思うんだが

12 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/08(水) 03:55:28 ID:nlOJLcOz]
>>1
乙。

13 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/08(水) 16:11:43 ID:+LkTwYRy]
>>11
話はわかるが、それを「レイテンシが無い」と言うのは乱暴すぎるだろ。
低レイテンシっていうだけで、レイテンシは確実にあるわけだから。

それに低レイテンシとは言っても「何ms以下を低レイテンシとする」と
決まってるわけじゃないからね。ディストーションをかけたメタル系の音だと
気にならなくても、アタックの強いクリーントーンにした途端に気になったり
するし。許容範囲にはけっこう個人差あるよ。

14 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/08/08(水) 19:59:04 ID:9GrEbAkx]
BLACKBOXのレイテンシーについて皆誤解してるようだけど
INPPUT/PLAYBACKってつまみがあってエフェクト付きでも無しでも
DAWのオケに合わせて弾きやすいって事なんだよ
そんな機能他の機種でもあるよと言われればそれまでなんだけどさ

とにかく楽にアイデアスケッチできるアンシミュって点では
すごいよって事です

15 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/08/08(水) 20:04:59 ID:9GrEbAkx]
後音についてだけどギター単音で聞くと確かにデジタル臭い
でもオケに混ぜたらGUITER RIGよりいい感じに鳴ると思うよ
オレ的には

16 名前:名無しサンプリング@48khz mailto:sage [2007/08/09(木) 00:14:55 ID:glO9qfj5]
GuitarRig音薄いし見た目のハッタリだけだね。唯一良いのはステップシーケンサーで
フィルターを弄れるとかギターに関係ないとこw

17 名前:>>11 [2007/08/09(木) 16:51:49 ID:Q+z7ldfT]
てめーらうっせーんだよ


18 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/11(土) 00:14:45 ID:cfkDL0JR]
新製品ないなあ。チビPODくらいか、最近のは。

19 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/08/11(土) 11:26:57 ID:dnfGIhKq]
PCがヘボいのでPODxtを購入してしまいました。
VOXの音が好みです。

20 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/08/13(月) 02:19:05 ID:N1qpfdYU]
あら、去年まではGuitar Rigが最強でAmplitubeが惜しくも2位って感じの流れだったのに
いつのまにかGuitarRigの評価ってゲッソリ



21 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/13(月) 02:29:33 ID:BV5qrq27]
ギタリグの次作は期待できる、という事だね

22 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/13(月) 02:54:20 ID:xeN69N/g]
もうNI自体期待できないんじゃね。


23 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/13(月) 04:02:59 ID:QCdtXUaV]
GuitarRigは掘り下げていろいろエディットすればかなり面白いことができるのと
エアーの感じは良い。

ただ、Pod XT+メタルショップがジャストフィットするような嗜好のやつが
使うと恐ろしく印象は悪いと思うな。
アンプ部分の出来はあんまり良くないと思う。

amplitebeはアンプ+キャビまでは良く出来てると思うけど
設定を変えてもなんとなくサウンドが似た傾向になると思うな
あと、めちゃくちゃ重たいくせにエアーが全然ダメだと思う。

24 名前:名無しサンプリング@48khz mailto:sage [2007/08/14(火) 12:33:14 ID:TeSlxEHz]
GuitarRigホント見た目だけだね。>>22に同意。

25 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/17(金) 21:26:44 ID:OSev2kGV]
今年中にPOD X-3っていうPODxtの後継機が発売されるそうです

26 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/24(金) 18:59:48 ID:kjKYrWqF]
POD X-3
fr.audiofanzine.com/news/index,id_news,118175,mao,pod_x3__le_retour_de_mister_bean.html
fr.audiofanzine.com/commun/window.php?lien=/img/produits/normal/1/1/118175.jpg

27 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/26(日) 23:25:01 ID:paimoAgU]
Bass用は?

28 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/08/29(水) 06:06:26 ID:IKRbpbVY]
ベースも一緒になってるっぽいけど?
見た目は酷いな、音に期待。

29 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/09/13(木) 10:48:07 ID:kCOZluvl]
Logic8記念age

30 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/13(木) 11:37:44 ID:BJhsNrx7]
バグもとりきれないうちに新バージョン発表とはw
最低ですね。



31 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/13(木) 16:32:05 ID:ULeGYsJ3]
おいおまいらLogic 8のアンシミュGuitar Amp Proのデモが聴けるぞ
www.apple.com/logicstudio/effects/#guitar

32 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/13(木) 19:24:54 ID:CXrVPN6x]
なんか頭の悪い俺が思ったんだが

LINE6とかBLACKBOXとかのダイレクト機能って
ダイレクトモニタリングとソフト内のオケの音をミックスして出力するもの?

エフェクトかけた音をダイレクトモニタしつつオケの返しももらえるなら、
オーディオインターフェイス+アンプシュミレーターで買うより
全然良いよな?値段的にも。
少なくともギターライン録音に関しては

俺解釈まちがってるか?

33 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/13(木) 20:17:44 ID:CXrVPN6x]
あれ混乱してきた。あほなこと書いたかな?涙で前が見えないや

34 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/14(金) 23:25:46 ID:XPtR2YrO]
スルよ呂

35 名前:11 mailto:sage [2007/09/15(土) 01:50:28 ID:Xs22XBhs]
>>32

TonePort+GearBoxで使ってるが
ToneDirectでレイテンシーを最短にすると
殆どレイテンシーなしでエフェクト音をモニターできる。

ASIOにも対応しているから
DAWのオーディオトラックもVSTiもDXiもTonePortから再生される。
一台で完結できるという点では結構いい。

ただ、オーディオインターフェイスとしてはレイテンシーを
それほど詰められない。
それとヘッドフォンアウトの音質があんまり良くない。

そういうわけで俺はTonePortはPC連動型のエフェクターとしてしか使っておらず
別のオーディオインターフェイスにアナログで入力してる。
1chで足りるならPod xt+オーディオインターフェイスの方がいいんだが
TonePortだと2ch独立して使える点がおいしいんだよね。

36 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/15(土) 19:54:02 ID:bbNsF9nu]
>>35
TonePortはダイレクトモニタリング時、個々の(PCとDirect)MIX調整はできるの?

37 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/18(火) 13:21:07 ID:QkEMmX7p]
マルチなのでスルーで。

38 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/09/22(土) 21:07:29 ID:dAUViaSA]
アンプシミュレータソフトのIK MultimediaのAmpliTube LiveとLEはどう違うの
でしょうか?
オーディオインターフェースのバンドル版として入っていたりするようですが・・。
store.minet.jp/item/1039-60.html

39 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/22(土) 22:03:33 ID:iF4uMPz0]
>>38
知らないから適当に書くけど
スタンドアローンとプラグイン

40 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/09/23(日) 17:25:18 ID:ZEpgl7hB]
AmpliTubeの体験版ダウンロードしてみたのですが、インストール時に
「amplitube default vst path not found in registry」
のエラーが出たのですが無視したらインストールできました。
オーディオインターフェースをまだ買っていないのでギターとパソコンの
ラインイン端子を直結してみると音はでるのですが「キーン」と雑音が
でます。これはVSTを起動するプログラムがPCに入っていないせいなので
しょうか?
以前フリーのアンプシミュレータソフトを使おうとVST HOSTというソフト
をインストールしたことがあったのですがやはりおなじようにノイズや
キーンという音で使えませんでした。





41 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/23(日) 17:35:31 ID:3CTHrubZ]
>>40
安くても良いからオーディオインターフェース(ギターが直で挿せる仕様の物)を買ってから試してみてくれ。


42 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/09/23(日) 19:47:18 ID:ZEpgl7hB]
何も繋げてなくて、ソフトを起動するだけでノイズがでるんです。
inputを最低近くまで下げるとノイズは消えます。
インターフェース挿すだけで治まるんでしょうか?

43 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/23(日) 20:29:10 ID:nMoAni6K]
INPUTにデフォルトでノイズが乗ってるだけだろ。
オンボードなんてそんなもんだ。

44 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/23(日) 20:55:14 ID:CdQ+v1BA]
>>40
マルチすんな

45 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/23(日) 21:14:01 ID:3CTHrubZ]
>>42
オーディオインターフェースを繋いで使うのが普通なんだし、
アンプリチューブ、ギターリグで買おうと思ってデモ版を試したけど、そんな音は出なかったしね。
オンボードだとインピーダンスも合わないだろうし。
どうなるか?知らねーよw

46 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/26(水) 09:08:09 ID:0j7sxUDR]
ギターのピックアップ出力はハイインピーダンスなマイク出力なので
ハイインピーダンス対応のマイク入力端子につながないといけない。
しかし、PCのラインイン入力はプリアンプされたライン出力をつなぐ端子。

花瓶にチンポ突っ込んで、気持ちよくないけど何故ですか?
という質問に等しい。

47 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/26(水) 14:27:59 ID:H7BPWDCo]
>>45-46
おまえらマルチポスト君にずいぶん親切だな

48 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:17 ID:sIqpgb3s]
ttp://www.studiodevil.com/home.htm

49 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/10/02(火) 16:26:08 ID:1VeX1vYr]
BlackBoxってさ、値段の割に良いのかもですね?購入検討しようかな?Guitar Rig2使ってるんだけどBlackBoxの方が音がいいって話もチラホラだし・・・
crunch系の音を使うことが多いんですが、どうでしょう?Guitar RigとBlackBoxを両方使ってる方、BlackBoxの音、どうですか?
自分は24bit 44.1kHz以上のスペックで使うこともないのでちょうど良さそうだし。

エフェクトはGuitar RigやDAWの物も使っていきたいのでBlackBoxのアンプのみの音の感想聴きたいのですが?

50 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/10/02(火) 16:30:01 ID:1VeX1vYr]
あ、近くの中古屋で中古だけど状態の良い物が15で売ってたんですよね。でも、楽器屋ではないので試しができないんです。近所の楽器屋にはBlackBox置いてないす。



51 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/03(水) 03:25:47 ID:vJcUvM6n]
ブラックボックスはサンプルがサイトで聞ける
俺はごめんだ

52 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/10/03(水) 04:35:59 ID:IlQl9HBH]
>51

そうすか・・・
BlackBoxとGuitar Rigはつかってるんですかね?

53 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/11(木) 16:11:46 ID:IephUbLW]
既出?ブラジル産のアナログアンシミュ
www.wondertone.co.jp/products/gni_soundclip.htm

54 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/11(木) 16:21:01 ID:IephUbLW]
デモビデオ
www.nigmusic.com.br/gni/nigpedals/as1.htm

良くね?

55 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/11(木) 21:11:25 ID:Y/4FTCSH]
レンジが広いので他のサンプルと比較し易いように、アンプから鳴らしています。

56 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/12(金) 21:23:43 ID:kXMbqCKD]
>>54
ディレイ掛けてる上に使ってるのがキャビかスピーカーかの説明がない。
おまけに酷い圧縮音だから音の性格が判別できない。
>>53のデモにシミュのみのデモがない時点でお察しください。

ま、店においてありゃとりあえずためすけどな。

57 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/12(金) 22:17:46 ID:t6U4Pnyg]
ttp://www.studiodevil.com/home.htm
おすすめ

58 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/14(日) 21:39:03 ID:YWwQ7neU]
なんだかよくわからないままGearBoxPluginを
ポチってしまったPODxt使いなんですが、
これ、録音後に音弄りたい時はようするに
DIかなんかで生音を録っといて、
PODの音色をプラグインに
自分で読み込ませて調整すれ、
ってことでいーんですかね?

POD、一応出力端子二つあるんだから
左エフェクト、右生音って感じで出せれば良いんだけどなぁ。
色々調べてみたものの、そういう事ってできないすよね?
あとDI使うとしたらやっぱそれなりのものを買った方がいいんでしょうか

なんかとりとめない質問ですんません

59 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/14(日) 21:51:37 ID:kAiKfffJ]
>>58
GearBoxでDAWにインプット直後とかアンプの後とか、送る箇所を選べたんじゃなかったかな?
それでインプット直後からDAWに送れば良いと思う。

60 名前:58 mailto:sage [2007/10/15(月) 13:56:39 ID:pRy1IcLg]
むむ、それらしき設定はありましたが、
これはPODをオーディオインターフェースとして使用した時に
生音をUSBでPCに送る、って感じっぽいですよね

ギター録音する時だけPODでモニターする、って手も
ありなんかな・・・と思いつつ、GearBoxを挿した状態だと、
なぜかCubaseでエラーがでて
うまくPODがASIOで選べない・・・



61 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/15(月) 21:15:49 ID:AWMK82sj]
>>60
Cubaseは何を使っているの?VSTコネクションの設定がおかしいのかも知れないよ。

62 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/10/20(土) 18:00:08 ID:RmQRzvoE]
iZotopeのTrashはどうなん?
実際には無いキャビネットでのセッティングがあったりするけど。

63 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/24(水) 07:32:45 ID:+dG9w5wA]
ついに完成したみたいだな クオリティたけえ
ttp://www.studiodevil.com/home/

64 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/25(木) 12:14:08 ID:1dDOfxPI]
PODXTとBLAKBOXどっちが低レイテンシー?
今PODXTで使ってるけど少し気になる。歪ませてソロひくならギリギリ許せる範囲だがクリーンでリズム重視のカッティングだと許容範囲を越える。
ブラボより3万くらいのオーディオインターフェース買った方がいいのかな?
ちなみにMacOSX。インターネットリアルタイムジャムセッション等で利用してます。

65 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/25(木) 12:34:05 ID:uVNdQuf+]
>>64
レイテンシは同じくらいだなあ。tonelabも試したけど、デジタルのアンシミュで
クリーントーンはあきらめたほうがいいよ。俺はlinuxユーザーでMacの事情は知らないが、
PCのI/O周りをキチキチにチューニングしてソフトウェアのアンシミュ使っても
厳しい。レイテンシが存在する限り、クリーントーンだとどうしてもダメって
感じだな。

sansampとかのアナログタイプを使うか、DSP処理を一切しないで録ってから
アンシミュかけるしかないと思うね。

66 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/25(木) 13:35:10 ID:1dDOfxPI]
>>65
ありがとう!参考になった。
試行錯誤してみる。

67 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/10/27(土) 01:06:32 ID:eEaxL5/L]
www2.digidesign.com/eleven/index_ja.cfm

デモ使ってみた。
いいぞ、これ

68 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/10/28(日) 17:15:38 ID:2YbfwPx2]
音うp

69 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/01(木) 13:15:18 ID:LcyfZPrG]
なかなかよさそうな音だな

70 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/11/01(木) 16:50:49 ID:91HM5/lP]
Mac版のトライアル、TDMとRTASだけかよ



71 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/01(木) 17:58:32 ID:jPSSSJjM]
そりゃRTASはDigi規格みたいなもんだからねぇ

72 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/11/02(金) 00:39:25 ID:0LHEhRqg]
rigのハードの出音はどうですか?


73 名前:自治スレでLR改定議論中 mailto:sage [2007/11/06(火) 18:24:16 ID:bh/wmdUn]
次から次とアンプシュミレーターが発売になるねー、ダンブルオーバードライブのシュミレーションが入ったものってありますか?
 ご存知の方教えてください。

74 名前:自治スレでLR改定議論中 mailto:sage [2007/11/10(土) 01:50:22 ID:/5/yi/Wd]
ttp://www.audioease.com/Pages/Speakerphone/speakerphone_demo.html

これはどうよ。ちょい毛色が違うかもしれんが、すんごいぞ。


75 名前:自治スレでLR改定議論中 mailto:sage [2007/11/10(土) 05:51:38 ID:sofibBjw]
この技術はたしかにすごいw

76 名前:自治スレでLR改定議論中 mailto:sage [2007/11/10(土) 12:55:52 ID:/5/yi/Wd]
ttp://www.audioease.com/Pages/Speakerphone/speakerphone_demo_guitar.html
リンク、こっちのほうがいいかな。


77 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/10(土) 14:58:24 ID:fOJA8lw+]
凄いね。


>/5/yi/Wd
でも、いらねーよ。ミューズの人うざい。

78 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/15(木) 00:08:02 ID:vzFC52Wz]
ギターリグは3になってよくなった。ぜったいおすすめ、ワレで落としちゃいなよ!

79 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/15(木) 00:21:07 ID:y0oQsi/B]
RTASのPSA-1と、Studiodevil
質感が似ていて使いやすい。

80 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/15(木) 00:55:32 ID:vzFC52Wz]
もっと詳しくお願い  愛ロック持ってないからデモも使えん



81 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/15(木) 02:39:48 ID:y0oQsi/B]
PSA-1ですが、めちゃめちゃ粗いですよw
JCMに直でさすようなギタリストは好きだと思います。

でも、どうやってもギャンギャンした感じが抜けないですね〜。

あと、空気感がすくないので弾いていてあまり気持ちよくないのも
特徴かもしれません。(迫力がないです。)

RIGとかと比べると、しょぼい感じですが、
軽くてすぐにロックな音が出るので重宝してます。

82 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/15(木) 12:54:16 ID:AZa3Pvqg]
>>80
> 愛ロック持ってないから
ちょっと待て。
それPT自体動かんだろ。
犯罪者じゃなければな。

83 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/15(木) 15:48:29 ID:FoVQQD9d]
>>82
デジのインターフェイス使ってればiLokいらないよ

84 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/15(木) 18:21:35 ID:AZa3Pvqg]
>>83
マジ?知らんかったorz
MBOX2&PT7.1LEでは必要だったんだが。
いつからそんな仕様になったん?

85 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/15(木) 20:54:01 ID:vzFC52Wz]
プレキシのシュミはどこがいちばんじゃろ?本物なんて試したことないからわからん

86 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/15(木) 23:52:43 ID:y0oQsi/B]
>>84
7.3の時に買ったけど、iLokいらなかったよ〜

デジの新しいシミュ気になるなぁ
はやいとこ、Win RTAS 出しておくれ〜

87 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/16(金) 02:12:31 ID:LLH7jsTM]
PT7.4つかってるひといないかな、どれくらいメモリー必要なのか知りたい。

88 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/16(金) 02:19:28 ID:sKbgJyUx]
>>87
PTスレいった方がいいんじゃね?

7.4使ってるけど、特に重いとかないなぁ

89 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/16(金) 02:34:20 ID:LLH7jsTM]
行ったけどだめなのでした。7.4は何ギガで快適に使えますか?教えてください。

90 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/16(金) 02:50:28 ID:sKbgJyUx]
>>89
CPU:E6600
メモリ:4G(3.2G認識)

でもって、I/FはMBox miniです

申し訳ないが、細かく負荷見てなかったです。
重いとかはですね。

エラスティックなんとかは、遊び程度にしか使ってませんがw



91 名前:90 mailto:sage [2007/11/16(金) 02:51:23 ID:sKbgJyUx]
あぁ、 後半の文章が。。。orz

重いとかは感じないです。

です。

92 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/16(金) 03:52:22 ID:LLH7jsTM]
4G・・・2Gでは無理ですか?

93 名前:90 mailto:sage [2007/11/16(金) 04:05:24 ID:sKbgJyUx]
>>92
2Gでも問題ないですよ。
っていうか、

32bit 環境の Windows アプリケーションでは通常、
搭載物理メモリに関係なく1プロセスにつき2GBまでしかメモリを利用できません。

こういうことなので、、、

94 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/16(金) 04:13:32 ID:LLH7jsTM]
ありがとうございます。さて次の問題はアプリの対応です。ちゃんと動いてくれるのでしょうか?
Vistaの現状はといえば世界中でボコボコに叩かれまくり。サンドバッグ状態・・・SP1が来年出ますが企業向けでホームユーザーにメリットはないそうです。

95 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/16(金) 07:48:18 ID:LLH7jsTM]
アプリの問題ではなくプラグインの問題の間違いでした

96 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/16(金) 08:49:29 ID:X34N9yc1]
いや、そもそもVistaとXPは互換性があるってだけで、完全互換じゃないから。
アプリにXP用って書いてあるのに、なんでVistaで動かないのは問題だとか思えるのか、その思考回路が不思議でしょうがない。

97 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/16(金) 09:45:19 ID:LLH7jsTM]
XP用って書いてあるのに、なんでVistaで動かないのは問題だとか思えるのかって そんなことはわかっとるで

ReasonでもVistaに対応しました と発表したあと 1部で問題があることが発覚  そんなことがあったらたまらんがな

98 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/16(金) 12:32:27 ID:X34N9yc1]
それはVistaだから、という問題では無いと思うんだけど・・・。
最初からバグの全く無いアプリって滅多に無いよな・・・。

99 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/16(金) 12:38:21 ID:LLH7jsTM]
なるほど、そーだったわ。 もう、PCいやーん   よくわかんない  わたしメイドやってるの  アキバで  お帰りなさい!ご主人様〜☆


100 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/17(土) 08:44:12 ID:11dQ1cBa]
アンプシュミレーター、どこか片っ端から試奏できるとこないかしら?店のギターじゃなくて自分のギター持って行きたい。



101 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/17(土) 21:59:24 ID:11dQ1cBa]
ジミヘンのシュミのやつ弾くときは、やっぱPUはリンディーフレーリンのウッドストックだよな

102 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/18(日) 15:30:10 ID:J4WRTXJx]
>>100
イケベのPowerRECとかは?

103 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/19(月) 07:47:56 ID:334JPp6S]
初めてGTR試したんだけど、すげえシンプルでいいね。
アンプモデル変えてもEQとかパラメーター全く一緒で、しかもツマミめちゃ少ない。
ハードの完全再現より、ソフトで使うことを前提とした
利便性を追求してる感じで、まさに俺の求めてたものだ。
(PODxtメインでGearBoxも買ったんだけど、ツマミ無しであの膨大な
パラメーターをマウス制御するのは俺にはむりっく!!!音もなんか・・・)
まあでもそのせいなのか、機種を変えてもどれもキャラクターが似てる感じで
あまりバリエーションがない気はするんだけど。
(なので余計にこの値段はちょっと躊躇するよなー。)

単純に一つの機材としては、歪やキャビの感じがナチュラルで気に入ったんだが・・・
これで半額だったらなー・・・悩むなー・・・誰かメインで使ってる人いる?

104 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/19(月) 10:24:27 ID:CF+50Fa0]
ワレで落として使ってますよ、いままでのなかで最高じゃないですか?

105 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/19(月) 13:15:04 ID:Ok/T1lWx]
そんなにかまってもらいたいのかよ・・・
V

106 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/11/19(月) 13:20:00 ID:NCVtxoIu]
BASS POD xt PROが気になって調べてみたら、73000円とか。
なんでこんな高ぇんだよ!

107 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/19(月) 14:24:15 ID:CF+50Fa0]
>>501 またキター!病人・ニート・精神分裂病・ヒッキー どこか近くに精神病院ないのか?キモチワルイ人っていわれるでしょ?

108 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/19(月) 14:35:38 ID:CF+50Fa0]
PS.ああ、陰険な東北人?

109 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/19(月) 15:27:59 ID:CF+50Fa0]
今年の2ch流行語大賞  「そんなにかまってもらいたいのかよ・・・」

110 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/19(月) 22:01:43 ID:xBsgUKlj]
>>106
POD x3(TONE PORTなど)にはギターもベースも組み込まれてしまうから、
Bass POD単体はなくなるかも知れないよ。
でも、そのお陰か上手くすると安く買えたりするから、まめにチェックだね。



111 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/20(火) 01:38:32 ID:ESTpP35H]
マジか。
って事は、POD x3 PROが出たとして、赤いんだろうか。
黒がいいなー。

112 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/20(火) 04:03:01 ID:98lQfWJB]
黒アワビ

113 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/20(火) 09:25:10 ID:98lQfWJB]
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし


114 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/20(火) 11:16:45 ID:V1wQeGba]
>>111
限定色でブラック出るのに期待
迷彩はイラネ

115 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/11/30(金) 00:08:56 ID:zXy8uV3d]
GTRが一番音が良いと聞きましたが本当ですか?

マイナーだから話題になりにくい、政治的に不利なだけと

真相はどうですか?????

116 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/30(金) 00:20:20 ID:7jp0+8y5]
てすと

117 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/30(金) 01:02:00 ID:IY/VkX8U]
政治的って何だよw

118 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/11/30(金) 13:49:18 ID:zXy8uV3d]
rig3 > am3 >> gtr3

が真相かもん

119 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/11/30(金) 13:54:36 ID:aXbC1f7X]
www.nomadfactory.com/products/rockamp/index.htm
これはどう?

120 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/11/30(金) 16:18:42 ID:LzpiZDwR]
これは!?
www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/gibson_robot-guitar/index.html



121 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/30(金) 18:02:21 ID:VyeYoyzR]
>>120
IDがツェッペリンっぽい、、そうでもないか。
これは何?変形合体とかするの?

122 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/30(金) 18:21:38 ID:F1OIgpjk]
>>120
これはありがたい機能だ。

だが20マソも出せないな
5マソくらいなら考える

123 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/11/30(金) 23:45:14 ID:bsYJpXS/]
ギブソンUSAってだけで20万以上。
そう考えると破格と云わざるをいえないがな。

他のギターでも使えるキットが出るかどうかで
こいつがただの奇抜なギターか、それとも革命かが決まる。

124 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/01(土) 00:53:01 ID:Yo1ZSdDi]
すげーな
オクターブも合わせられるのかぁ

125 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/01(土) 01:50:46 ID:RUvHbZfq]
折角だからストラップピンにベンダーセンサー入れて、任意の弦のベンドアサインが可能だとよかった。
あとタップテンポ同期付きのビブラートとか。

126 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/01(土) 06:49:11 ID:BYBWRFAi]
リバースVは10万だからどう考えてもロボット部が高いか素材の違いでしょ
つか、アンシミュでないならスレ違いじゃね

127 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/01(土) 11:04:12 ID:J7MP8wD7]
>>123
ネックの中に配線しないといけないからキットでは無理だろう。

>>125
ノイズがでまくると思う。
動画はクリーントーンだけどウィーンウィーン言ってる。

この値段で作れるのはすごいと思うけど、
ほかに開発する部分なかったのかよw
フェンダーやスタインバーガーにやらせとけ。

128 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/01(土) 11:09:24 ID:BYBWRFAi]
fenderはVGストラトで色々やっちゃってる
チューニングもノブでテンションは一定のまま変更できる

129 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/01(土) 12:24:45 ID:J7MP8wD7]
そりゃシンセだもん。
シンセ部はローランド製。

130 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/02(日) 02:21:26 ID:a1OVsQzJ]
>>129
VGストラトはギターシンセじゃないぞ。
各弦の音を別々に取り込んでモデリングで弦の音を加工してる。
だから出せるのはギターの音だけ。



131 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/12/02(日) 21:46:58 ID:IVrL92oy]
SANSAMP BASS DIって使えますか?素直にBASSPODXTやらを買っといた方がいいですかね?

132 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/02(日) 22:14:48 ID:XmXr9F8/]
>>131
オレは好きだが。
どんな音楽かにもよるけど、ライン直は録っといた方が後々便利だと思うぜぃ

133 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/04(火) 16:54:20 ID:YS0TgLaL]
GTR3やばいな

134 名前:55名無しサンプリング@48kHz [2007/12/11(火) 05:04:16 ID:JD92m+sK]
迷ってます!
V-AMP2かBlack Boxどっちがお得ですか?


135 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/12(水) 00:19:21 ID:V0ORZHAC]
>>134
Black box プロツールズのオーディオインターフェイスとしても使える。
m−用のはいくらでも落とせるし。金かけないでプロツールズシステムにできる。


136 名前:134 [2007/12/12(水) 03:36:38 ID:dMdiGK33]
>>135
ありがとうございます。
例えば便利なもので落とせる物ってなんですかね?
MacMiniでPT6、4なんですが。

137 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/12/12(水) 05:36:15 ID:DwrvL3fx]
>>136
そりゃ金だろ!!

138 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/15(土) 21:31:36 ID:EeiJTdhr]
amplugのAC30買ってみたら
podよか全然良かった。

139 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/15(土) 22:17:35 ID:EcFlY5LH]
VOXのまわしもの?

140 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/12/20(木) 13:47:14 ID:HFnPfkli]
BlackBOXって、ベースでも使えるんですかね?



141 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/12/20(木) 15:30:28 ID:qZPpr54/]
>>134
個人的な好みではV-AMP2かな。

142 名前:名無しサンプリング@48kHz [2007/12/20(木) 15:33:32 ID:RyEMmf9D]
>>134
歪み系重視ならV-Amp2、空間系重視ならPOD xt。

143 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/20(木) 17:40:56 ID:y/t1pTJd]
ハロウィンが好きならブラックボックス

144 名前:名無しサンプリング@48khz [2007/12/24(月) 13:01:46 ID:/bLlQxIs]
誰も>>135にツッコミ入れない件について

145 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/29(土) 20:44:47 ID:beHE2cXs]
ここ、過疎ってるなぁー・・。5150のシュミレートが一番良くできてるのはどれ?

146 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/30(日) 09:10:04 ID:7J8I2Y30]
>>145
シュミレートってなに?

147 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/31(月) 12:48:37 ID:6rR7GfcT]
GTR3って、良いんだけど重過ぎない?


148 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2007/12/31(月) 13:28:00 ID:sFMwxDpV]
千葉テレビでゼップ放送中!

149 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/01(火) 01:57:41 ID:I1qZTcks]
>>147
重ーイ ●~

150 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/01/02(水) 14:06:10 ID:9YLGRMOP]
>>145
>>146
5150の趣味レートっていうのは
いかに5150のサウンドを好むユーザーの趣味趣向を踏まえてシミュレートしているかってことじゃない?



151 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/01/02(水) 16:22:15 ID:HzjlO3Je]
なんだかんだでToneLabに戻ってまいりました。

152 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/04(金) 07:03:05 ID:IluTORVG]
ギターリグ3良い音できない、最初はいいと思ったがダメだ。
実機(チューブアンプ)弾いてるときとの落差が大きすぎる。
みんなどんなセッティングで弾いてるのかな?

結局、ジミークレスポのロックアンプレジェンドに戻したよ。
あれが実機を弾いてるときの感覚に一番近いと思う。

あとは、ジミヘンのアンプリチューブがよかった。

やっぱ、空気トウサないとないとダメだ!

153 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/04(金) 08:54:04 ID:DyxTaXpa]
>>152
生でキャビの音を聴くのと、マイクで緑るところまでシミュレートした音を
スピーカーから鳴らすことの違い、だな。

半分笑い話みたいなエピソードなんだけど、
モニタースピーカーを床に置いたら臨場感が増した、
と知り合いのギタリストが言ってたw

154 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/04(金) 12:07:18 ID:Kug9aql2]
amplitube 3ってまだ出ないんだっけ?

155 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/04(金) 19:17:58 ID:IluTORVG]
>>153
なるほど!ところでどんなセッティングで弾いてますか?

156 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/05(土) 00:15:44 ID:OlPOmYMY]
>>152
ジミのいいかね?デモ使ってるけど似てないしファズも音がキレイすぎるし
PODよりはマシだけど

157 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/05(土) 01:02:02 ID:jcg0NJXJ]
GuitarRigは、アレンジやミックスまでやる人じゃないと恩恵が薄いかもね。

弾いた感触にこだわるなら、こんなのもあるよ。
ttp://www.softube.com/

158 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/05(土) 01:13:16 ID:s6RDaA+Z]
>>157
なるほど!これってtcエレがつくってたんだぁー!
初めて、知った!thx!

フカキョン可愛い!10ch!

159 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/05(土) 05:19:12 ID:s6RDaA+Z]
やっぱ,歪み系のエフェクト使わないとダメみたい、エフェクト通すの嫌いなんだが・・・
BFDとセッションできるから、我慢するか・・・

160 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/05(土) 11:02:09 ID:jcg0NJXJ]
そういうときは鬼のハイカット。
ハードって、機材そのものの劣化だけじゃなく
ケーブルやら接点やらも絡んで、結構ハイ落ちするんだよね。
ソフトは良くも悪くも純度の高い音がするから、適当に汚してやるのも手。



161 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/05(土) 23:57:09 ID:s6RDaA+Z]
>>160
なるほど!試してみるよん( ´∀`) さて、きょうはどのドラムセットとアンプにしようかな?
しかし、こんなこと現実じゃ、絶対無理!PCってすごいよね!

162 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/09(水) 13:55:03 ID:2Vnaba7b]
ギターをAudioIFに繋ぐ時ってプリアンプかなんかかましたほうがいいのかなー

163 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/09(水) 14:48:24 ID:Wc3zQrEZ]
>>162
自由

164 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/09(水) 14:49:33 ID:2Vnaba7b]
みんなはソフトアンプシミュ使う時ってギターはAudioIFに直刺しなのか?
インピーダンスとか気になるんだが

165 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/09(水) 19:16:57 ID:2yctks9l]
逆に言うとインピーダンスだけ気にすれば良い。
本業ベースな俺は自前のD.I.持ってるので、それ通してる。

166 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/01/09(水) 20:19:33 ID:IelhxM/U]
俺はHi-Z対応AudioI/Fに直刺しだよ

167 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/09(水) 20:48:35 ID:aFcS5rYo]
俺はサンズ挟んでる

168 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/11(金) 03:41:39 ID:MFH71EE5]
Hi-Z端子って結構オマケみたいなもんで酷いから気をつけた方が良いよ。
DIがいいと思うぜ。
オレはRADIALのJ48を使ってる。

169 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/11(金) 04:02:57 ID:VBDE9KAj]
今度UA-101買う予定なんだけど、DI必要かな。
本体のHi-Zだけで大丈夫?

170 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/11(金) 05:25:07 ID:MFH71EE5]
>>169
BOSSのでいいから買っておいたら?損はしないよ。
前面のinput1に繋げばよろし。ファンタムも送ってるみたいだし。
DIのTHRUからは何かアンシミュに繋いで、そいつでモニターしながらとかが良いと思われ。



171 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/11(金) 09:24:27 ID:F4/ZGayN]
悪いことは言わんから、自宅用でBOSSはやめとけw

ライブ用だと耐久性が重要なんだよね。
BOSSは頑丈で多機能でそこそこ価格も低いから、定番になってるわけ。
でも音は誉められたもんじゃない。

単純に音で選ぶなら、俺もRADIALはおすすめ。
だけどベリンガーで十分使えるよ。

あと一口にHi-Z入力といっても許容インピーダンスに幅があるから、
仕様は確認しといた方がいい。

172 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/11(金) 10:41:27 ID:oLt5Ex/I]
RADIALってアクティブとパッシブじゃ大分違うもん?
DI使ったこと無くて今色々見てるけど分かりづらいな…。

173 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/11(金) 11:01:14 ID:lttQD69l]
Radial いいよね
JDVとX-amp(re-amping device)を使ってる。JDVは、あのdrag-controlって
いうのが意外と効くもんで、singleとhumで調整すればちゃんと表情が変わる。

あと >>171の最後2行同意

174 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/11(金) 11:08:38 ID:lttQD69l]
連投スマソ(リロードしてなかった)

>>172
> RADIALってアクティブとパッシブじゃ大分違うもん?

同じとは言えない、結構違う。
パッシブは逆使いできるかと検討してみたんだけど、re-ampingには
結局専用デバイスが良いってことで落ち着いた。


175 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/11(金) 13:04:35 ID:F4/ZGayN]
アクティブとパッシブは、いろいろ違うよね。
でも最初は音作りとかあれこれ考えず欲張らず、
とりあえず最低限の機能(インピーダンス変換)だけに
絞った方が失敗しにくいと思う。

俺はRADIALの他にSANSAMPのXDIっていうのも愛用してる。
確か元々はPTのプラグインに付属してたのかな。
いわゆるSANSAMPの音じゃなくて、基本的にはただのDIなんだけど、
中域に独特の張りがある面白い音になる。
全然多機能じゃないし妙に出力が大きい曲者なのに
これが手放せないんだw

176 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/11(金) 17:17:49 ID:R11ZGvFb]
DIもびっくりするくらい音違うから、できる限り試奏したほうが良いと思うけどね。
それなりの品揃えがある店は限られてるから、なかなか機会の無い人もいるとは思うけど・・・
俺は秋葉の楽器館で試奏した。BOSS、TAPCOとRADIALのアクティブとパッシブ、
べリンガー、あとは各ギター、ベース売り場に置いてある楽器用のDI機能つきの
機種を、ミキサーに直結して好きなヘッドフォンで弾ける。たぶん各種アンシミュ経由との比較とかもさせてもらえると思う。

これは好みもあると思うので、とりあえず一つ買って
音の変化はEQの設定を調整して吸収していくしかないと思うが・・・。
とりあえず俺はべリンガーの無印Dはお勧めしないなぁ。
試奏した時、一瞬ハイパスフィルターでも
入ってるのかって思ってしまった。それくらい低域が抜ける。
同じ安物DIならTAPCOの方がまだマシだと思う。
BOSSのはバランスは悪くないけど若干中域に音が均される印象、
RADIALは下も上もよく出る。TAPCOは逆に低域が持ち上がるが高域もちゃんと出てる。
同じメーカーでもアクティブとパッシブで全然違うけど
基本的にアクティブの方が好印象だったな。

177 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/11(金) 19:05:59 ID:FCZ8ze5W]
専スレが見つからないので便乗しちゃうけどカントリーマン使ったことある人感想おながいします!

178 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/12(土) 08:50:31 ID:NZui7gI5]
>>177
Type 85 ってやつだよね。アンプのスピーカーアウトから取れる DI としては
スタジオ定番と言っていいんじゃない。
普通にギター繋げて使った場合、機材特有の色が乗る乗らないでいうなら
乗るほうだったと思う。ただ、それが悪い音って訳じゃないから、そこは好みで。

手元に所有してきっちり較べた訳じゃないので、ソフトのアンシミュ環境でどうこう
までは言えないけど… 自分だったら、同価格帯のWirlwindのやつも検討してみる
かも。

179 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/12(土) 10:52:15 ID:9XtlACLr]
ハイ落ちするんだけど、悪い音じゃないんだよな>カントリーマン
でもソフトに突っ込んで加工すること前提なら、
もっとレンジの広いやつを持ってた方がいいと思う

180 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/12(土) 10:53:58 ID:jvZ7ORMk]
>>179
ラップスチールとかに合いそうだね。



181 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/14(月) 00:07:38 ID:B7kFyA4G]
ドローマの1960をDIとして使うとブリブリしてすごいロックでよいよ

182 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/01/15(火) 03:01:39 ID:4Q9N23QR]
DI→POD2→Cubaseにて録音しているんですが
特に、クリーン系の音とかを太くハッキリと聞こえさせる
方法って何かありますか?

何だか音圧がなく、何が一番効くのか
もしいい方法があったら教えてください。

183 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/15(火) 04:47:02 ID:mTnBD4oU]
DIから直の音は録ってるの?

184 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/15(火) 05:30:19 ID:SWcfalxF]
みんな楽しんでるようだね!
おらのPC逝かれちまった!BFDのデータとかぜんぶ消滅した。
それで、新しいPCを買って新たにBFDのディスク入れたらディスクエラーで
インストールできん!パールセットの音が聴きたいよおー!
いまは、EZドラマー入れてプロツールズ7.4つかってる。
みんな、ディスクのバックアップは取ってる?録っといた方が良いよ!マジで!

185 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/15(火) 09:16:41 ID:YL5sXqq9]
>>182
シールドを極力短くする。
ケーブルの長さって思った以上に影響が大きいんだわ。
1Mのカナレでもいいから、録音用に短いやつを持っておいて損は無い。
ちなみにギターに近い部分ほど効く。

あと、PODならギターから直でいいかもよ。
もちろんDI経由の方が良い結果になる可能性もあるから、聴き比べた上で選んでね。

弾き方やミックスの話まですると収集つかないから、とりあえずここまで。

186 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/15(火) 12:17:51 ID:404lhimt]
シングルコイルのギターでクリーンやクランチを録る場合、デジタル物に直結すると
高音が結構ギラギラしがちなので、俺の場合はむしろ>>185と逆で、
わざとハイ落ち気味のケーブルを選んで、3mのを使ってる。
「ハッキリと」と書かれているので、もしかしたらレンジの広いHi-Fiなサウンドを求めてるのかもしれないけど・・・
その場合は>>185のアプローチで良いと思う。

いずれにしても宅録にはシールドを何本か用意してあれこれ試してみるのは良いと思う。
あんまりいつもいつもとっかえひっかえしすぎると、
PODのパッチの互換性が全然取れなくなっちゃうけど・・・。
音作りに関しては、歪じゃなくてコンプで音圧感を出す方向性の方が良いかも。とにかく求める音次第。

187 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/15(火) 16:31:55 ID:uItuS/1x]
>>182
実際に音うpとかされない限りはっきりしたことはいえないと思うが……
そもそもDIとPODの設定、あとギターのセッティング、それからもっと細部に目を向けると
上記のようなケーブル類なんかにもよるし、もっと詳細なレコーディング環境も本気で解決したいなら晒すべきだ。

もしくはこんな音が理想なんだけど、こんな音しか出せないっていう感じでなにか参考例をだすとかな。
人によって「太い」「はっきりとした」っていうのも基準がかなり異なるから。

188 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/15(火) 18:04:26 ID:WJPjEH+W]
一般論では、even order harmonics(2nd, 4th)がアタック感を、odd
order harmonics(5th)がバイト感を出すのに重要だって言われているよね。
…ギターの音圧に限らずだけど。

クリーン(軽めのクランチ位まで)で音痩せしているように聞こえるのって、
それらのハーモニクスが本来の位相を保っていない場合もあって、パッシブ DI
の中には位相ずれが少ないことをアピールしているものもあったりする。
(Jensen のトランスを使っているものとか)
なので、そこらへん注意して EQ してみるとか、BBE の Sonic Maximizer
のように位相ズレの補正(といか再構成?)を謳ってる物を使ってみるとかが
考えられるんじゃない?(IBP あたりも使えるのかな…)


まったくの余談だけどさ
2ch ではあまり人気が無さそうな(w Izotope の Trash だけど、multi-band の
distortion modeler になっていて、ここは 6L6 タイプの歪み、その上は非対称の
ダイオードクリッパの歪み、などと帯域毎に設定できて面白いよ。
まクリーンでは無いんだけど、冒頭に書いたハーモニクスの関係を理解していると、
音圧感の演出って意味では積極的に音作りできたりする。

189 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/15(火) 21:40:58 ID:YL5sXqq9]
まあ俺は友人がギターの録音で困ってたら、まずギター見せろって言うけどねw
ネック整えて弦高揃えるのは基本としても、
特にピックアップの高さが適当な奴、多いんだよ…
ラインの音をヘッドフォンで聴きながら調整してみると、その変わり様に驚くと思う。
あとは接点の掃除とかw

Trashはアンプシミュレーターとして見ると果てしなく微妙なんだが、
ただのエフェクターとして考えれば面白いよね。
ギター以外に使うことが多いかな。

190 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/01/16(水) 16:04:59 ID:rGVGrEDR]
M-AUDIO のBLACK BOX買ったよ
NIや PODも VGも PALMERも持ってるけど
不思議なテイストで気に入っています
80年代商業ロックの音が非常に抜けて出て来る感じです
チラ裏でごめん



191 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/16(水) 16:19:42 ID:HhRXpDOK]
>>190
あ、目的はそれをオーディオインターフェイスとして使って
Pro-Toolsを使うんだろう?M-Powerd版をいまもしかして
ダ○○○ー○中?

192 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/17(木) 10:54:54 ID:ZczpX27u]
PalmerのPDI-09の音、そこまでリアルじゃないんだけど暖かくて
好きなんだけど、Amplitubeのプリの音でやりたい。

さて悩みどころだw
一旦キャビネットシミュをキャンセルしたAmplitubeサウンドをPCから
出して、PDI-09通して再びPCへ・・・
無駄が多いなぁw
素直にAmplitubeのキャビシミュも使えばいいんだけどね。

193 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/17(木) 23:47:56 ID:GjkPsIKk]
安いDIbox教えてけれ。
ギターをマイクインにさして使うんだけど、amplitubeがノイズでとても聞くに堪えない。

194 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/18(金) 00:00:37 ID:IcGQqfr6]
>>193
GDI 21

195 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/18(金) 00:11:14 ID:ajx+9GFZ]
>>194
ありがとう。
たしかに安いね。


196 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/18(金) 10:20:46 ID:F/HijTyy]
GDI21だと純粋なDIじゃなくて、どちらかというとエフェクトじゃん?
スイッチをオフにすればフィルタ通らないパッシブのDIになるとか?

197 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/19(土) 05:19:19 ID:4ldC57JD]
revalver MK3来た……2のクオリティを上回るなら3万台は安いな

198 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/01/19(土) 22:13:12 ID:2fM6YXr8]
皆様に質問したい事があります。スレ違いだったらすみません。

・アナログ
・フロアタイプ
・実売価格〜5万位

でオススメのアンプシミュレーターがあれば教えて頂きたいです。
エフェクターは前段にコンパクトの物を繋いで使用するのでエフェクトは要りません。

色々調べた結果TUBEMAM2(これはプリアンプでしょうか?ミキサーに直接ぶち込んで使用したいのですが…)がクリーンchの定評が良さそうだったので候補に入っています。

しかし歪みのchが現時点での自分には必要ないので他に何かオススメがあれば伺いたいと思いまして書き込みさせて頂きました。

199 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/19(土) 22:14:28 ID:4D6BXU6W]
>>198
>・アナログ
この時点でアンシミュは無い。

200 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/19(土) 22:17:24 ID:XaYxrYSv]
ひとつ確認したいのだけど、アナログを選ぶ理由は?
歪みエフェクターの延長で考えてるならともかく、
”アンプのシミュレート”に関しては完全にデジタルに分があるので、
もしアンプを使わないのなら、アナログ回路だけではライン臭い音になるよ。




201 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/19(土) 22:23:16 ID:3MbelNfM]
TONEPORT GX というのを買ったんですが、すでにPCのサウンドカードに接続してるスピーカーやヘッドホンに出力することは出来ないのでしょうか

202 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/19(土) 22:38:50 ID:XRg6JhiO]
>>198
TUBEMANはプリアンプに簡単なスピーカシミュがついただけだからね。
直だとラインくさいよ
PalmerのPDI-09通すと良い感じになる。
これだと二つ買うことになるけどセットで候補に入れてもいいと思う。
この二つなら完全にアナログだよ

>>199
いくらでもアナログのアンシミュあるがな。
元祖のSansAmpはアナログだし。

203 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/19(土) 22:42:50 ID:SDCGlKvd]
>>201
PCのLine-Inにつなぎなさい。

つか、GXにスピーカーつないだほうがいいと思う。

204 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/01/19(土) 23:35:30 ID:3MbelNfM]
>>203
レス感謝です

GEARBOXからPC内部で直接サウンドカードに出力するってやはり無理なんでしょうかね・・・
やはり外部のケーブルを経由するひつようがあるんでしょうか

205 名前:198 [2008/01/20(日) 07:17:31 ID:BRqzGYtf]
>>200
アナログの理由は以下の通りです。

・DAWと併用する際には、ドローン〜パワーアンビエント系のギターを弾くのですが、前段のアナログペダルで発振させている為、アンシミュもアナログで統一したかった事と、アナログの方が有機的に発振しそうだなというイメージがあった為です。

206 名前:198 [2008/01/20(日) 07:18:40 ID:BRqzGYtf]
>>200
続きです。

・ソロ以外にバンドもやっている為、ツアー時に自分のヘッドが壊れた場合の対策の一つとして。

207 名前:198 [2008/01/20(日) 07:22:03 ID:BRqzGYtf]
>>202
非常に有益な情報ありがとうございます。
楽器屋で試奏してみたいと思います。

208 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/20(日) 12:22:54 ID:JyPX2Rre]
レイテンシーが、とか言うのかと思ったら、結構イメージ先行な感じがするね>アナログ

アンプシミュレーターといっても、プリアンプ部分を模したやつは歪み系と大差無い。
PDI-09はキャビネットの空気感を出す効果を狙ってるんだけど、
実際の音を忠実に再現というよりは、やっぱり似て非なるもの。
出音が気に入ればいいね。

あとヘッドの故障対策にはならないんじゃないかな?
シミュレーターはパワーアンプの代わりはできないから、
どっちにしろキャビネットでは鳴らせない。
そうなると返しのモニターから聴くことになるので、
アナログであることに特別な意味は無くなる。


209 名前:198 [2008/01/20(日) 13:20:18 ID:BRqzGYtf]
>>208
なるほどです。色々参考になる意見ありがとうございます。
レイテンシー云々は主にフィードバックや通奏低温がメインである事、クリーンでのリズムを刻むカッティング等は行わないのでそれ程気にしてはいません。

208さんの助言を聞いてデジタルも視野に入ってきましたw

とりあえず楽器屋で色々試奏して検討していきたいと思います。
ありがとうございました。

210 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/01/20(日) 16:48:36 ID:u59I4ssr]
PDI-09の名前が出たので便乗質問しますが、
自分の持っているギタープリの音を宅録したいのですが
オススメのスピーカー(キャビネット)シミュレータありませんか?



211 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/20(日) 20:27:29 ID:gg7CgMlv]
>>210
PDI-09w

212 名前:210 [2008/01/20(日) 21:24:46 ID:u59I4ssr]
>>211
何はともあれ、レスthx
いや、自分で読み返してみても厨っぽい質問の仕方だと思うわw

例えば、アンプシミュのプリ部をバイパスしてスピーカーシミュ部のみ使うとか
、マルチエフェクタ搭載のスピーカーシミュが意外と使える音になるよとか
先人の知恵が聞きたかった訳なのですが。
他にも単体ラック式のギタープリを宅録に活用してる方いらっしゃれば、
ご意見お願いします


213 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/20(日) 21:33:45 ID:gg7CgMlv]
まぁPODxtのプリアンプキャンセルしてスピシミュだけ通すとか
ソフトならAmplitubeでも似たような方法で結構いい感じになる
PDI-09はリアルかどうかは別としてイイ音にはなるよ

214 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/20(日) 22:50:52 ID:60x2t2xL]
クリーンがいいのはサンズのクラシック
PCならフリーのソフトでもクリーンなら十分

215 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/20(日) 23:45:41 ID:pwFHVeK6]
トリプルレクチ→ホットプレートでライン出力→PGA-05→RME FF800

PGA-05はなかなか良いよ。値段高いけど。
PGA-04は100wまでしかロードボックス対応してないから対象外。
PDI-09はツマミでいろいろ欲しい音まで追い込めないからダメ。

216 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/21(月) 00:51:21 ID:Zzss8A1s]
エフェクトがエラステしか話題に上らないが、何気にアンプシミュが本格的で
結構使える・・・

217 名前:216 mailto:sage [2008/01/21(月) 00:52:08 ID:Zzss8A1s]
誤爆った

218 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/21(月) 02:20:21 ID:QT7g4hT1]
toneport gx 最高!
まさか一万以下でここまでとは思わんかった

219 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/01/21(月) 04:50:59 ID:0lzotpTM]
今月号の英国の Computer Music 誌で、
STUDIO DEVIL の Virtual Guitar Amp ($79.00) がレーティング 10 を獲得してる。

www.studiodevil.com/home/

ちなみに過去の号では、
Alien Connections ReValver Mk II が、レーティング 7点。
IK の AmpliTube Jimi Hendrix が、レーティング 9点。

評価ポイントとしては、

良い点
・極上のリアルさ
・なんてチープなの!?
・最上級のノイズゲート
・簡潔さがウリ

対抗意見
・エフェクト面では他のものに比べてマイナス
・Highゲイン・ジャンキーは失望するだろう

だそうw
海外誌は、メーカーに汚染された日本の雑誌と違ってストレートなのがイイねw

220 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/21(月) 05:02:36 ID:0lzotpTM]
ちと誤訳したorz

誤:エフェクト面では他のものに比べてマイナス
正:エフェクトの欠如は他のものに比べてマイナス



221 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/21(月) 08:29:57 ID:N7Cv5kCZ]
個人的には
> ・Highゲイン・ジャンキーは失望するだろう
ココが痛い。
なんというか、シミュレータ系よりPSA-1みたいな歪み系のほうが、ブリボリ出来て好きなんだけどな。

222 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/21(月) 17:46:56 ID:EQ6GQhC7]
>>219
これのフリー版Britishってめちゃブライトだな。耳が疲れる

223 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/21(月) 21:46:50 ID:55SyLdkx]
>>219
>なんてチープなの!?
って日本語だと粗悪品みたいだなw
・激安
みたいな訳でいいんじゃないか?

224 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/22(火) 11:19:00 ID:2x9HdiIh]
>>218
コストパフォーマンスいいよな!
俺はGearBoxを立ち上げて、GXのラインアウトをメインのオーディオインターフェイスにつなげて
アンプシミュレータとして使ってる。

この値段でこれだけできれば十分だな

225 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/22(火) 21:46:11 ID:aESmmW3y]
>>222
プレゼンスとトレブル弄っても同じ感想なら何か間違えてると思う

226 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/24(木) 02:46:15 ID:8BoC10A3]
>>222
同感。

>> 225
そうか?
プレゼンスとトレブル絞りきってもまだキンキンする気がする。
丸くて太い音って出しにくくない?

227 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/24(木) 12:06:43 ID:fkPf89UY]
なら後段にローパスフィルタなりEQなりかませばいいのでは。

228 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/24(木) 14:47:50 ID:aCEEuV8s]
それは俺使ってないけど、出来るだけEQとかフィルタとか
かましたくないよね
元の音である程度まで出来て補正程度のEQのがいいな。
EQありきってのはどうも

229 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/24(木) 15:08:25 ID:CZ4k17X4]
求める方向性が違うんだから、無理に使わなくてもいいんじゃない?
楽器と狙い次第では使える場面もあるよ。
逆にモコモコしすぎな音をEQでいじったって、高域は戻らないんだし。

230 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/24(木) 18:32:27 ID:fkPf89UY]
単体で完結したいって人にはそうなのかもね。
うちはエフェクトかますのに抵抗ないし、mix時にぶつかる帯域はどうせEQで
がんがん削るし、あんまり気にしないな。

というかstudiodevilのfree版ってキャビネットシミュレーションついてないけど、
だからキンキンするって言ってるんじゃないよなw



231 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/24(木) 19:46:21 ID:aCEEuV8s]
ぶつかる帯域を削ることには抵抗ないんだけどね。
原音その物を変えるっていう事には微妙な感じ。
キンキンして痛いから上をバッサリカット、だと原音自体に
難があると感じている訳じゃない。

俺は今の環境に満足してるけど、そういう懸念がある人は
別の製品にした方が正直いいと思う。

>というかstudiodevilのfree版ってキャビネットシミュレーションついてないけど、
>だからキンキンするって言ってるんじゃないよなw

案外あるかもよw

232 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/25(金) 09:44:10 ID:MutqEp+Y]
X3も惹かれるものがあるけど、今はプラグインの方が便利なんだよなぁ。
ライブのためだけに買うほどの魅力は感じないし。
早くAmplitube3出ないかなぁ。Amplitube metalはメタラーじゃないからイラネ

233 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/27(日) 00:50:57 ID:6UIlNgfL]
全然情報が無いんだが、これの下の方にあるZOOMが気になる
www.sweetwater.com/publications/reports/?action=day&sid=37&day=4

234 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/27(日) 11:21:30 ID:yMWYwN2M]
所詮ZOOM

235 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/27(日) 12:39:57 ID:B6d0Qbhi]
>>233
真空管が入ってるんだな。
なんだか面白そう。

236 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/27(日) 13:40:54 ID:+GExqPeW]
ジョージリンチか・・・。当時は熱狂的に聴いてたが、今聴くと音酷いとしか思えないんだよなぁ

237 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/28(月) 03:31:23 ID:1dnFmuPc]
>>219
これいいな。
デモ聴いたがこれで8000円台は安すぎ。
☆10なのも頷ける。

238 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/31(木) 10:01:16 ID:CjbAAUfz]
>>222
生の音は聞くに耐えないけど、エフェクト次第でけっこう使える音になるよ。

239 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/01/31(木) 15:31:54 ID:9vzaJ4f5]
というかstudiodevilのは、free物としては貴重なタイプの音だと思う。
ただキャビネットシミュがないから、うちは後ろにCubase4付属のアンプシミュレータを
プリアンプモデルOFFにしてつないでる。

240 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/01(金) 09:09:53 ID:Jc92d+6e]
もう、シミュレータをシュミレータって書く人をいちいちつっこんだりそういうのやめないか



241 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/01(金) 20:27:37 ID:BN74RGGu]
“を”の使い方がおかしい。

242 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/01(金) 21:11:47 ID:OLUbkpIt]
もう、シミュレータをシュミレータって書く人をいちいちつっこんだりをそういうのをやめないか

243 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/02(土) 00:57:58 ID:997utGTz]
どうでもよくないか

244 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/02(土) 14:04:44 ID:1fPPjWgP]
どをでもいいな

245 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/02(土) 23:58:24 ID:3AqZ9POV]
JVM900ってJCM900の音を再現したフリーソフトをインストールして
今、自分が使ってるSONAR LEで(DXiで)使ってみて結構良い音がしたので
録りおえた後にデータを保存してSONAR LEを閉じて
次の日にそのデータを起こして再生したら、何故かJVM900の音がまともに鳴らなくなってた。

何故?
あと、JVM900って日本ではマイナーなの?
検索しても誰も使ってないみたいだけど・・・

246 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/03(日) 00:52:43 ID:3oMVhcja]
>>245
今落としてみたけど、vistaソナ7で動かない。
起動はするしゲインとかちゃんと動くけどエフェクトが効かない。

247 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/03(日) 02:52:24 ID:aCLisf34]
simulanalogのGUI版だって書いてるから、本家を試してみれば?

248 名前:246 mailto:sage [2008/02/03(日) 13:14:45 ID:wdmMGJuc]
>>247
本家だとできたよthx

249 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/03(日) 18:03:06 ID:mfHjH19R]
先輩方こんにちは。
うpグレのバンドルでAmplitube2をゲッツしました。
IKサイトのサウンド聴いてずっといいなと思ってたので手に入ってニヤニヤです。

今はマニュアル読みつつプリセット参考に弄ってるんですが
中の人ギタリストではないのでギター音作りの基礎知識が乏しく…
ストンプやラックエフェクトはともかく、
アンプとキャビネットの組み合わせで音作りする部分がさっぱりピーマンです。

こういったアンプシミュで音作りされる方々は、元々経験則から
どのアンプとキャビネットの組み合わせでどういう方向の音になるかが
わかってらっしゃるんでしょうか?もちろん経験豊富な方はそうでしょうが…
そうではない方だと、とりあえず設定組み替えて良さそうな音を耳で判断して
近づけていく感じなんでしょうか?

できれば一般減算シンセで音作りする感覚で、プリセットから近づけるよりも
サックリ自作した方が目的の音に早く近づく…というか、
そういう知識をAmpliTubeでも持ちたいなと思ってます。

どんな感じで勉強するべきでしょうか。もう慣れしかないのかなぁ。
アンプ+キャビの音作りの良い勉強法、アイデア、皆さんの音作りの流れなど
ありましたらヒントを下さいませm(__)m
最終的にはギターに限らず色んな音を通して、狙った音へ近づけてニヤニヤしたいです!

250 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/03(日) 21:24:40 ID:v9KMKzn7]
まずプリセットで気に入った音を探す。
次にヘッドは固定して、キャビだけ色々変えてみる。
特に「形」に注目すると、違いがつかみやすい。
大体の方向性が見えてきたら、あとはヘッドをとっかえひっかえ、かな。
アンプヘッドはゲイン等の設定やギターとの相性で
かなり表情が変わったりするから、これはもう慣れるしかないな…

あと、生のアンプには触れといた方がいいと思う。
ギタリストの知り合い連れてスタジオ入るもよし、
ライブハウスに出かけて適当なバンドを観るもよし。

それからギター系の雑誌を買ってみるのも勉強になる。



251 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/03(日) 23:17:30 ID:OsFNTcuc]
Guitar Rig 3の体験版を使ってます。
時間制限が30分なのですが、何日くらい使い続け
られるのですか?

また、買おうと思ってますので、安いショップなどが
ありましたら、ご教授ください。

252 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/03(日) 23:28:54 ID:o2e1enJe]
なんというか非常にアドバイスし辛いなこれは。

アンプとキャビの組み合わせがどうこう以前に、
まずは適切なアンプの選択や、
アンプ単体での音作り(ゲインとかEQとか)が
追い込めてるんだろうか・・・と説教っぽい事も言いたくなるんだが
なんかそういうギタリスト的な回答は求めてないんだろうなこれは

本当だったら、エレキギターってアンプとワンセットの楽器だから
特に初心者のうちはキャビ以前にアンプ自体
コロコロ変えるのはオススメしかねるんだが・・・

253 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/04(月) 00:24:14 ID:59awOHOj]
有名ギタリストからイメージされる音(時に、シグニチャートーンなどと
呼ばれる)も参考にしてみれば?アンシミュのパッチ名なんか、それを
イメージしたネーミングになってたりするしね

アルバム/楽曲毎に使用機材(アンプ、ストンプ類等、もちろんギターも)を
紹介している、ギタリストの公式サイトなどもあるし

254 名前:249 mailto:sage [2008/02/04(月) 00:34:31 ID:vYvEvZ+h]
>250さん
なるほどなるほど(’’ 作りの流れの一つとして参考にさせていただきます。
今は手持ちにクリーンサウンドのギターフレーズが無いため(作ればいんですが
良質な元音も無いので似たような立回りをするシンプルなシンセリードのフレーズを
ずっと垂れ流しにして、それをAmpliTubeに通して数時間聞きまくり弄りまくりしてます。

ギターマガジンやサウンドデザイナーが参考になりそうかなと思ってます。
こんなことならPOD音作り特集みたいなのを抑えておくべきだった…

>252さん
心中お察しします…w というか私自身どう質問するべきなのか迷いました。
ピンポイントでなく流れとか抽象的な質問なので答えづらいかなとは思いましたし(´´;
やっぱりこういったことを実際に生で学ぶとしたら、通常1つのギターと
1つのアンプ、1つ2つのエフェクターから入るものですし、その限られた条件下で
音作りしてどんなこと(音の表現の幅というか)ができるのかを学ぶものですしね…

ですので最初は素人が無難に触るであろう汎用的・初心的アンプを1個だけ使って、
その条件下でアノ音コノ音へ似せてみようかなとか愚考してます。
向き不向き・できるできないってのはやっぱりあるかなとは思うんですけど…
アレコレ変えまくってその場その場で次々パラメータを変えるのも一つの手段でしょうが、
できればアンプ自体の特性や向き不向きとかも修得したいんですよね。
それをアンプシミュでやるのは既に間違っているかもしれませんが^^;

252さんの考えるギタリスト的な回答だと、まずは適切なアンプの選択や、アンプ単体での
音作り(ゲインとかEQとか)を追い込めるようにする、ということになりますでしょうか?
今のところストンプとラックエフェクトは切った状態でアンプを聞き比べたり
0dB超えないようにゲインEQなど各要所毎のキャラクターを壊さないように調整し、
最終出力段での音量を抑えるなどしてアンプの使い方の基礎をなぞってます。

どう聞けばいいやら…ひとまずやってることが間違ってるか合ってるか、
それをやるならこうすれば?みたいなそういうお話が聞ければなと思いました。
お二方レスありがとうございます。

255 名前:249 mailto:sage [2008/02/04(月) 00:41:28 ID:vYvEvZ+h]
>253さん
ふむふむ…近づけようとしてその過程を吸収していくのは経験として
非常に大きそうですね(’’ 手持ちCDやネットで色々見てみようと思います。
レスありがとうございます。

256 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/04(月) 16:33:06 ID:uukppdTw]
>>251です。
お手数ですが、教えて頂けないでしょうか。

257 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/04(月) 19:23:28 ID:vYvEvZ+h]
Demo Mode:
Complete function range with all presets
Session runs for 30 minutes only
Includes full manual
Save and Total Recall functions disabled
としか書いてないので日数は関係ないんじゃないでしょうか。
デモ使い続けてる人とNIしかわからなそうですね。

安いショップはバイヤーや買おうと思って常時チェックしてる人じゃないと
わかんないと思いますよ。御自身で確認されるのが良いと思います。
サウンドハウスでRig3のソフトのみが39500 コントローラ付で67000
売れ残りRig2コントローラAudioI/O付が44800で残り2個でした。
あとは有名ショップを覗いてもらって…

258 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/04(月) 23:46:13 ID:uukppdTw]
>>257 ご丁寧にありがとうございました!

259 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/05(火) 03:00:44 ID:V5HXmIFa]
BLACK BOXとTONEPORT UX1のどちらを買うか悩んでいます。

宅録の機材を買うのは初めてで、ギターやベース、マイクを接続して
PCに録音したいと考えています。どちらが良いでしょうか?

ちなみにPCのスペックは、(CPU)1.5GHz (RAM)760MBです。

260 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/05(火) 03:04:10 ID:F/dP/Y9T]
GearBoxがプラグイン版半額(\99.5)になったね
GX買ってプラグイン買えば2万しないのかー

GearBox使ってる人、どんな感じ?



261 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/05(火) 03:45:02 ID:aZ30R1Em]
耳がキンキンする

262 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/05(火) 04:55:04 ID:rCcmT8cX]
GearBoxというより、Line6のインターフェイスが低音スカスカ・・・
値下げを期にプラグイン買って、別のインターフェイスで試してみたなぁ。

でも、比べてるのが、Mbox2 miniなので、あまり参考にならないなw

263 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/05(火) 14:37:52 ID:hhlZbDUT]
>>260
約100円って実質無量じゃん。

264 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/05(火) 14:49:35 ID:ZSpkW6Bb]
0.5円って実質無理じゃn

265 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/05(火) 17:57:05 ID:F/dP/Y9T]
\99.5って100均で買えるじゃねえかw俺バカw

>>262
Mbox2 miniから入れてGearBoxプラグインで挿してみたってこと?
Line6インターフェイスからとはやっぱり違うよね?

266 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/06(水) 00:12:29 ID:+AZZBPYK]
ごめん
まだ買ってないのよ
プラグイン買えば、MBoxからGearBoxの音だせるなと

TonePortがスカスカだって言うのは、Wavファイルを鳴らしての感想

267 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/06(水) 10:36:30 ID:DF5GpOF3]
GearBoxプラグイン買ってみたよ。

Toneportと、MBox2miniを使って、同じセッティングで音出してみたけど、
Toneportの方が、ローミッドが出てるね。
MBOXは、中域にピークがある感じで、解像度が若干高い。

気持ちよく弾くなら、Toneport、
ミックスで詰めていくことを考えると、MBOXかな。

しょぼいインプレでごめん。

268 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/07(木) 03:05:03 ID:+kTIq54Q]
Samedaymusicで、GearBox Goldが150ドルだね。
これはお買い得。

269 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/07(木) 13:53:26 ID:JcuE/tSr]
LINE6 AM4を買おうか迷っているのですが
情報が少なく決断できない状況です。
どなたかご意見ご感想よろしくお願いします。

270 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/07(木) 15:55:41 ID:InKhU+Mn]
>>269
homepage1.nifty.com/GuitarFx/line6_am4.htm
評価の高い奴よりも低い奴の方が参考になるHP



271 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/08(金) 00:53:46 ID:n0WkICLW]
>>270
レスありがとうございます。
どうもデジタル臭いみたいですね。
他のを探してみます。

272 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 11:42:56 ID:Y9t/FOTx]
レビューだけに頼らず自分で探して試奏した方がいいぞ。
俺は他人の言う「デジタル臭い」や「アナログぽい」は正直あんま
信用してない。
アナログ回路の機材に対して「デジタル臭い」とか不思議なことをいう奴も
結構いる世の中だからな。。。
結局自分がどう感じるかだ。

273 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 13:17:37 ID:CnN4qxis]
PODXT、ToneLab,
J-Station、Digitech RPー350  いろいろ買いあさったが、

1番良かったのは、DG-Stompだったよ。
未だにこれを超えるものはない。真空管シミュのプリアンプ部が素晴らしすぎる。
本物の真空管アンプと、素人ならほとんど聞き分け出来ないくらいだよ。
ギュルギュルギラギラ感、アンシミュ最大の欠点である、カティングニューアンスも自然。
スピーカーシミュも1種類しかないがよく出来ていて、AMPLITUBE2のスピーカーシミュぐらい自然なしあがり。
 
欠点はノイズゲートがない、選べるプリアンプの数が少ない事だけ。

それ以外のアンシミュは使い物にならない、
SOFT系のRIG2、Ampli2、GTRなんかは、エフェクター、プリアンプ部は全く使えない(音痩せがひどい)
ただ、スピーカシミュは使えるので、
DG-STOMPのプリアンプ部と、Amplitubeのスピーカーシミュ部を複合して使うと最強!


ほんと、DGーSTOMP2出して欲しい。

274 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 13:45:29 ID:CnN4qxis]
POD XT>>>解像度とマイクシミュだけはさすがによくできている。
莫大な数のエフェクター、プリアンプ部に使える物が1個もない。
ピッキングニューアンスが不自然、ザクザクキンキンした音質が聞いてて疲れる。

J-Station>>>こいつの歪みはど迫力で生々しく、かなりイケテル。
軽くPODを超えていた。しかし、解像度が悪すぎで、レンジも狭い。古い商品だからだろうか?
解像度とレンジが広ければ、最強だっただけに、惜しい。

Digitech RPー350>>>>音質はいい感じ。B級ぽいチープさがいいかんじでROCKしてる。
ただ、音に流動性がなく、固まったデジタル臭いギターシンセみたいだ。飛び道具専用。

ToneLab>>>真空管を搭載してるから、真空管アンプのような音質かと思うと、全然違う。
アンシミュの音やセを真空管で太くして、丸くぼやけた音にして、デジタル臭をごまかしてるって感じ!
ギュルギュルといった真空管アンプの音質じゃなく、バサバサって感じの音質。





275 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 13:51:44 ID:YqCIsnB7]
個人的にJ-Stationはクリーンが良くて歪みは微妙だったなあ。
あとベースアンプが良かった。

ソフトの音痩せってのは、十中八九インターフェイスに起因する。
あるいはハイが劣化しなさすぎて相対的に細いと感じたりね。

276 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 14:20:39 ID:CnN4qxis]
J-Stationのベースアンプは未だに使ってるよ。物凄い重低音だすよね。

>>ソフトの音痩せってのは、十中八九インターフェイスに起因する。 >>
これって、ハードでも同じ条件でしょ?
アンシミュを、IFの前に置くか後ろに置くかの違いだけでしょ。

でも、アウトボードのコンプを最終MIXでかけるのと、PC内でWAVESのSOFTのL3とかマキシマイザー
かけるのとじゃ、全然、音圧や立体感が違うけどね。
前者のほうが、圧倒的に音圧あがるよ。
1回PC内から外に出してアナログ化することで音は太くなるってことです。



277 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 14:30:32 ID:XRgOej2S]
J-StationはJohnsonアンプのクリーンとかFender系のが良いねえ。
ベースだとTrace Elliotも良い。2.0ファーム追加分のマーシャルもなかなか。

でもDAWベースのアンプシミュレータ環境メインになっちゃったんで、
うちのJ-Stationはアンプ/キャビネットモデリングをバイパスしてDI代わりになってしまった。


278 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 16:00:44 ID:YqCIsnB7]
>>276
どの段階でエフェクト処理するかっていうのは、結果に影響するよ。
ちょっと極端な例えだけど、歪みとワウの位置を入れ替えたら
どうなるかを想像してもらえば分かりやすいかな。

それとアナログの方が音が太いっていうのは、必ずしも正しいとは思わない。
扱い方を知っていればデジタルの方が、さらに上の段階に到達できる。
語り口から察するに、おそらく多分理解してはもらえないだろうけども。

279 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 16:04:03 ID:Y9t/FOTx]
DA変換後にAD変換するのは嫌いだな・・・

280 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 17:46:26 ID:zcBBhwa0]
アンプシミュそのものが、音を劣化させる事を目的としたエフェクタなんだけどなぁ。



281 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 18:04:50 ID:Y9t/FOTx]
劣化といってもDA→ADを繰り返すような劣化とはタイプが違うだろ?
牛乳に納豆菌入れてもヨーグルトではない別の何かになるように。

282 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 19:29:21 ID:zcBBhwa0]
そりゃそうなんだけど、アンプシミュで加工した音を聞いて、それがDtoD接続の音なのかDA>AD接続の音なのかなんて、わかんねぇだろ?
って話。
そりゃアンプシミュは万能じゃないけど、理想に近い出音が出るように加工するのが目的なんだから、余程ヘボくなければ最終的な出音は聞いて解るほどの違いは出ないでしょ。
同じセッティングならそりゃ違いが出るかもしれないが、何回も言うように、加工するのが目的な機材なんだから、同じセッティングを使う事自体間違ってる。
そもそも、DA>ADで全く違う音に化けるなら、それはコンバータが粗悪過ぎなだけでしょ。

283 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 22:34:09 ID:YqCIsnB7]
問題はPCのインターフェイスじゃなくて、むしろハードのA/Dなのよ。
汎用的なオーディオインターフェイスだと、音はフラットを目指すのが基本だけど、
単体のエフェクターなら、内部処理と組み合わせて積極的な色付けをするような設計も可能ってこと。

あとハードだって中身はほとんどコンピュータなんだから、
ソフトだからどうのこうの、って話は少しおかしい。

284 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 23:10:45 ID:YZkbpESo]
PODxtがキンキンするという意見も良くわかるんだけど。
これは最近の機械だからか、逆にレンジが広すぎるのが所以じゃないかな。
クリアな故に高域の歪成分が近すぎて。

俺の場合はアナログ機材を組み合わせてやることで落ち着いた。
(逆に本来、音を遠ざけたり滑らかにする役回りで使われるべきであろうAIRは
俺はあんまり好きじゃないのでこちらはほとんど使わない)

プラグインのアンシミュではこのAIRにあたる部分を
CPUパワーを活かして、畳み込みなんかの
力技で解決を図ろうとしてる印象だな。
GTRとか結構好きなんだけど癖がすごくて、どのプリ選んでも耳障りが似てしまう

あ、でもハイゲインの場合はハイファイに録って後処理でなんとかするってやり方でも比較的上手くいくな

285 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/08(金) 23:15:15 ID:mWrufeOz]
>>284
ハイゲインものはむしろそっちの方が良いと思う。


286 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 00:19:46 ID:HJdtUFec]
ソフトは自由度が高すぎて、ダメなセッティングまで
再現できるようになってきてるからねえ。
色んな知識が無いと、なかなかベストなところにセッティングできないというか。
一昔前のソフトやハードだと、限りあるリソースを
できるだけ使えるセッティングに割り振るから、
外れが少なくて扱いやすいとも言える。

287 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/09(土) 05:16:18 ID:CpMF3Xjb]
TONEPOTEにZO-3つないで遊んでるが意外といい音がするから困る

288 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 05:46:16 ID:3lmLtQ5R]
Line6、エフェクトパックっての出してくれないかなぁ

289 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 09:49:33 ID:OEmx8tlO]
ここの一部の奴らは、ハードとSOFTで音質同じだと正気で思ってるのか?

WAVESのL3もハード板とSOFT板じゃかなり違うよ。
マー値段がぜんぜん違うしなー。
ハード板は20万超えてるが、SOFT板は3万くらいだもの。

どちらもデジタルだが、ハードとSOFTってだけで、
音の存在感、ダイナミックさがぜんぜん違う。
 
PC内完結ですべて終わらせるのが好きな、テクノおたく野郎にはSOFTがいいかもなw


290 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 09:56:33 ID:NFDNT32r]
>>289
30,000?!
どこで売ってるのか、教えてくれないだろうか。



291 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 09:56:36 ID:YbNfIzg+]
んで、ソフトとハード両方のバージョンがあるアンプシミュって何があんの?

292 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 10:09:46 ID:OEmx8tlO]
あと、PC内完結SOFTオンリー野朗って、アウトボード持ってない貧乏な奴とか、割れ野朗じゃねーのw 

要は割れしか使ったことねーんだなw
そんな奴と、SOFTにハード機を複合させると音が向上するなんて話し、持ちかけてもわかんねーよなw

だって、割れSOFTしか使ったことねーんだからよw
その音が最高だと思ってるんだからw
満足のレベルが違うんだな。                                                                                

293 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 10:13:51 ID:OEmx8tlO]
>>291 POD


294 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 10:18:35 ID:OEmx8tlO]
>>290 WAVESのホームページいきなよ。
あ、でもプラチナシリーズ購入した奴がオプションで買える値段だから。

割れには買えないよ。

295 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 10:34:59 ID:EGs+H0sm]
煽るなよ
割れをほのめかすような事言ってるやつもハードとソフトで音が同じだ
なんて言ってるやつもいない
話を大げさにしすぎだ
脳内で話を増幅させ過ぎ

296 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 10:41:43 ID:Z35RxdaN]
WavesのハードはL2だろw

297 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 10:45:09 ID:YbNfIzg+]
よりによってPODか
あれ多分最近のPCのパワーに任せて内部でオーバーサンプリングなりして処理すればもうちょい音良くなりそうなんだよな
プラグイン版あるならプロジェクトのサンプリングレートあげて処理させてから書き出してレート下げれば音良くなりそう
内部がまったく同じアルゴリズムならの話だけど

大体本気で満足のいくレベルを目指すならアンプシミュつかわないし
目指してるものによるけど

298 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 11:13:38 ID:THe/KWqN]
まぁアナログで実現できる物を態々ソフトでシミュレートするんだから
基本的にアナログ版ありきな音だとは思うんだよな。

でもその音が良いとか悪いとかは好みだと思う。

299 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 11:21:24 ID:OEmx8tlO]
>>296
L2の間違い。悪いw

>>295  同じだと思ってる奴がいるんだよ。このスレに、、少数だが


300 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 11:25:32 ID:YbNfIzg+]
少数ならアンカーつけて直接書けよ
痛々しすぎ



301 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 11:32:14 ID:Qyb/mZ0s]
書き込みから頭の弱さがにじみ出てる。

302 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 12:35:31 ID:NFDNT32r]
>>294
オプションじゃんか…。そっちは知ってるよ。
AudioMIDI.comよりも安い所でもあんのかと思ってワクテカしたのにさ。
がっかりです。

303 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 12:40:39 ID:5vhshGts]
なんか痛い子がいるな

304 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 16:09:15 ID:GH4Nv4NR]
ハードよりもソフトのほうがいいこともあるってのなら上のほうにあったけど
同じなんて言ってる奴はいないな

とりあえずrevalverMK3期待

305 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 16:11:51 ID:saixFGBv]
>>299
音のアップできんやつが何いっての?
お前のハードL2とソフトL2で音アップしてくれよ。
俺のハードL2とソフトL2とAW4416のL2で検証してやっから。

306 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 18:15:21 ID:gNs7tfGB]
>>305
うpお願いします

307 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/09(土) 21:11:25 ID:9MnQd4bd]
>>305
うpお願いします

308 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 00:40:38 ID:MNrXE00U]
>>305
ちんぽうpお願いします

309 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 01:26:36 ID:C4S/sHDT]
L2のハードってデジタル?

310 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 01:29:33 ID:8zIxWrYg]
DSPで動かしてるだけでアルゴリズムはまんまL2
完全デジタルだよ



311 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 01:51:59 ID:C4S/sHDT]
だよね
なら一緒だね

312 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 02:31:43 ID:8zIxWrYg]
いや、良し悪しは別として厳密には別物だと思っていい
アナログ接続ならケーブルによって変わるし
デジタル接続ならクロックマスターによって変わる
というか比べること自体が本当はナンセンスなんだよ

ちなみに中のDSPはいかんせん古いから演算精度は今や時代遅れ
それにハードL2の問題はこの先の192KHz時代についていけないこと
これはプロ用機材としては致命的
そんなこともあってとっくに生産終了してるのが現実



ただPodに関しては圧倒的にハードのが音悪い
これはヘッドフォンアウトは云うまでも無く、通常のアナログアウトも質悪いから
味付け強いケーブル使って料理するかないね

313 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 02:44:12 ID:ezWbNkoL]
っPOD PRO

314 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 04:36:18 ID:L3mVZR/n]
AD/DAで音が変わるのは間違いないが、出音は好みでしかないだろ。
そもそもPODはあのAD/DAを込みで音作りされてる製品なんだし、
自分で言ってるケーブルでの味付けだって、
レンジ広くてフラットなケーブルを選べばそれでOKって訳でもないっしょ。

つか、DI経由でPODxtの音と生音を同時録音して、全く同じパッチを
GearBoxで生音に掛けて比較したことあるが、「圧倒的」なんて差はないよ。
PODの出音でもクリアすぎるくらいクリアだ。

315 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 10:15:32 ID:57lqSght]
ハードが好きでソフトが不満って人は、サンプリングレート上げて使うといいよ。

この方法、意外と食わず嫌いの人が多いんだよね。
「低レートの方がロックに向いてる」とか「高レートは高音がシャリシャリしそう」とか、
そんな感じで、ハイサンプリングレートに変な先入観があるみたいでw
ミックス全体に関してはそういう話も一理あるかもしれないけど、
こと歪みに関しては、サンプリングレート上げた方がそれっぽくなる。
特にハイゲイン系の深いディストーションには効果的。

316 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/10(日) 14:22:05 ID:OXZtq/Ui]
TONEPORTの音ならウプできるよ

317 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 16:04:53 ID:/pt3lf69]
>>315
この板の連中じゃそんな高度な悩みじゃなくて
単にハイレートこなせるPCを用意できないってことじゃ?
せっかくプラグイン一杯させるようになったのに
また昔の負荷に戻るのかって感じで


俺がそうorz

318 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 16:06:26 ID:/pt3lf69]
ああ、でもrig3のダブルレートは使ってるよ
これは劇的に変わるってかこれが本来の姿なんだって感動した

319 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 17:05:43 ID:77mS9CuG]
GuitarRigのハイレゾモードは音変わりすぎだものなw
どっちを標準として考えればいいいんだ、ってくらい。

320 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/10(日) 17:24:27 ID:4tMqme9D]
真空管アンブシミュレーターって実際使えるレベルなの?



321 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 17:32:30 ID:04YpNpOZ]
それは真空管までシミュレートしたものを指すのか
それとも真空管だけは実物したものの話なのか

322 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 17:39:04 ID:XuIEwtUR]
>>316
素の音と、Toneportの音、両方うpしておくれ〜

323 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 17:54:19 ID:oaKqMfDQ]
言うだけじゃなくて音うpして比較してくれないかな
俺ド素人すぎてここまでの流れがほとんど信用できない。
ソフトとハードで音が違うとか、ハイレゾで音が違うとか。

324 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 18:20:50 ID:C4S/sHDT]
確かにサンプリングレートでだいぶ違うな
けどスタンドアローンが2コアに対応してないのかな
片方しかつかってない

325 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 18:51:09 ID:6+Ii83RF]
>>323
サンプリングレート上げてエフェクト試したことないの?
簡単なのに
ttp://1rg.org/up/5753.zip.html
cubase4標準のアンプシミュのnu metalってプリセット、音源は同じく標準のHalion Oneのclean
amp44.wav はそのまま44k24bitで出力
amp96_r8b.wav は96k24bitで出力したのちフリーソフト(Voxengo r8brain)で44k24bitに変換
内部でオーバーサンプリングしてるようなヤツだとあまり変わらないかもしれないけど、
モノによっては音がぜんぜん変わるから一度自分で試すといいよ、音聴かないと信用できないんならなおさら

326 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 19:43:06 ID:xYPO/dLa]
>>325
参考になりました!

ところでCubase studio4を持っているのですがソフトのアンプシミュレーターと、
ハードの(pod2.0を考えています)アンプシミュレーターではレイテンシーにおいてはどちらが性能がいいでしょうか?


327 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 20:56:58 ID:C4S/sHDT]
96kとか重すぎでめんどくさいな

328 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/10(日) 21:19:01 ID:fRwNM1mJ]
(ちょっと期待してみたが…)確かに全然違うように聞こえるけど、
EQでハイ落とすと結局違いが分からなくなるかなあ


329 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 21:40:59 ID:8rYY4eQU]
>>326
ソフトのレイテンシーはインターフェイスとCPUパワーに依存する。
例えばRMEやLynxのPCIタイプを使えば1ms以下にできるけど、
USB接続の適当なやつだと実用10ms以上なんてこともありうる。

>>328
どちらかといえば高域より低域が変わってくる、、と言ったらそう聴こえてくる?w

330 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 21:41:00 ID:OXZtq/Ui]
TONEPORTGX + GEARBOX + ZO3
ファイル名はプリセットのエフェクト
ttp://1rg.org/up/5770.zip.html



331 名前:314 mailto:sage [2008/02/10(日) 23:43:48 ID:L3mVZR/n]
じゃあ俺も前にテストしたのが残ってたんで上げてみる。
DI + PODxt、DI + GearBoxPluginの2ファイル。
ttp://1rg.org/up/5792.zip.html

ギターからまずDIに入れて、出力を2つに分ける。
片方を生音のままインターーフェースに直接入力。
もう片方をPOD経由でインターフェースに入力して、同時録音。

録音後、GearboxでPODのパッチを吸い出して
全く同じ設定をプラグインで素の音の方に掛ける。

入力ゲインをあわせるのが大変なので
全く同じにするのはなかなか難しいんだけど、どっちがどっちかわかるかな?

332 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/10(日) 23:53:07 ID:258QF5Eo]
同じ構成で同じ使い方してる人間が冒険してみる
前者が実機かな?

333 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/11(月) 00:00:16 ID:L5wJT7C2]
>>331
俺には全然違いわからんわw

俺はある意味しあわせ\(^o^)/

334 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/11(月) 00:07:37 ID:7bKo/8oj]
>>328
ハイ落とせば似たような音は出来るけど、逆は難しくね?
だったら価値はあると思う

>>331
俺も01が実機だと思う
でもこの程度の差なんだな
そういやGearBoxってサンプリングレート上げる方法有効なの?

335 名前:334 mailto:sage [2008/02/11(月) 00:13:36 ID:7bKo/8oj]
やっべファイル名伏せてチェックしなおしたら聞き分け失敗した、俺もある意味しあわせだw

336 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/11(月) 01:18:48 ID:+/sbyHh8]
ちょっとの差だけど、それなりのモニターで聴くと、
01の方が張りがあって、02の方がちょっと曇ってると感じた。
実機の方はPODのD/A→インターフェイスのA/Dと1回余分にコンバートが
かかるってことだよね?ならば、その分曇ってる気がするので
02が実機に1票。

337 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/11(月) 02:31:23 ID:XissXUVF]
Nyquist境界での折り返しで現れるaliasing distortionは、意外と耳に着く周波数まで影響してくるから、
ハイサンプリングレートの有効性は明らかなんじゃない、技術上の一般論として。
信用できないという人は、同一セッティング(ドライ->アンシミュ)で96KHzと48KHzを出力して、sonogramで
見てみるといいと思う。ギターの場合でも、主に4-6KHzあたりから上で、違いが視覚的に確認できるよ(もち
ろん、内部でアップサンプリングしているものは別)。

自分の場合、試した限り、音的にはギター(アンシミュ)よりもサンプラーやアナログモデリング・シンセの方が
違いが解り易かったよ(例えば、Reasonなんかは全般に結構あからさまに違った)。ギターの場合、丸っこい
音の軽いクランチだと容易に判別できても、深く歪ませていると、聞き分けられてもレートの違いでの良し悪しが
解らないことも....(使っているのはamplitube2だけど、ほかいくつかのデモと、自分の耳ではw)。

338 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/11(月) 02:46:22 ID:8QFZb9pc]
>>336
コンバートが増えるとくぐもるって考えはおかしい
マッキーの初代VLZを2回通しとかなら解るけどさ


つうかDIがアクティブだった場合は
ギアボックスに入ったDIの音とポッドに入った音はかなり違うはず
パッシブでもものによっては音ががらりと変わるから
厳密にやるならDIの音をバス感覚で戻してリアンプboxで戻してポッドに入れないと

339 名前:314 mailto:sage [2008/02/11(月) 04:09:22 ID:3sWnEQPZ]
後者がPODです。一応。
DIはTAPCOのアクティブで、これは少し上下が持ち上がるんで
GearBoxが若干ハイ上がりに聞こえるのはそのせいかもしれない。
とりあえず今回はPODのDAが最悪云々という話だったから
実際の出音の差ってのはこんなもんだよっていう事で上げてみたが、
(俺はリアンプ持ってないから、同一の演奏を比較する手段はこれしかない)
>>338でも触れられてる通りで、むしろDIでの変化の方がでかいかも。
DIは他にBASSDRIVERDIとBOSSの持ってるけど全部音違う。

普段はDI使わずにPOD直だけど
個人的には>>331はどちらもまだキンキンすぎるんで、
まさに>>338の言うマッキーのミキサー通して録音してるww
さすがに2回は通さないけど、あからさまにハイ落ちして
歪のケバ立ちが丸くなる感じになる。
(歪のディテールが一段落ちた感じになる。これは後でEQだけでやろうとしても難しい。)

340 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/11(月) 06:56:44 ID:Y20u/w2k]
GearBoxの値下げ、4月までみたいよ。
Line6から返信きた。



341 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/11(月) 16:51:22 ID:ELQ2+hpH]
>>339
乙でした。やっぱり実際に音があると説得力があるよ。
たまに喧嘩になる推測混じりな理論だけの内容よりも遥かに有意義。

342 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/11(月) 17:53:04 ID:SQO9eOmE]
ちょっと前に来てたハードL2のが音がいいって人
昔wavesスレでも暴れてたけど、論より証拠で音で示せばいいのにな。
やっぱ先入観なしの状態の耳で判断したいよ。

343 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/12(火) 01:41:14 ID:aJZOwwo/]
>>342
ただのハード信者で実機持ってないんだよ

344 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/12(火) 10:14:57 ID:awIIi/ZT]
L2のハードは確かに音が違うんだけど、
理由は単純にソフトだからハードだからというものではないと思う。
ってスレ違いか。

345 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/12(火) 14:16:26 ID:z3YgjyqZ]
どうも2chは音質至上主義になりがちだよな。
まぁ、作曲とか演奏ってあんまり話が広がらないから、音質の話ばかりが浮き立っちゃうんだろうけど。

俺はコピったりとりあえず曲作るくらいだったら音質よりも便利さでアンシミュを選ぶな。つまりソフトってことだけど。
完成品に関してはある程度音質にこだわるけど、ギターだったら本物のアンプとマイクで録る。
(もうちょっとシミュが進化したらそれすらもやらなくなると思う。)

お金掛けたり工夫したりすれば音質が良くなるっていう部分では、
音質にこだわったDTMっていうのも趣味として成立してるし、確かに面白い。
でも、作曲がしたくて始めたのに、いろいろ煽られて高価なI/Fやらマイクやらプリアンプやらに振り回されてる初心者には
目を覚ませ!と言いたい。

346 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/12(火) 17:35:37 ID:NWB8E6Bg]
完璧主義者は瑣末なことにこだわって手段が目的化することはよくあるなw

347 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/12(火) 17:55:57 ID:KDI6ujr3]
あるある。
手段が目的と化して機材ヲタとかもな。
些細なこと気にするより一服一杯したほうが
よほど効率的に働く場合のが多い。

348 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/12(火) 19:35:51 ID:QDkDNGvA]
なんかさー
打ち込み始めたころにCakewalk5でPentium100MhzのPCで
会議録音用のピンマイクをパソコンにぶっさして録った曲を今聴くと
今やCubase4でRMEだなんだと恵まれた環境でやってても
なーんか越えられないなあって部分がいっぱいあるのね。
初期衝動ってもう戻ってこないよね・・・

ぜいたくだ

349 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/12(火) 20:56:12 ID:TY1ngK49]
でもそんなものじゃないかなあ。
話はちょっと違うけど、今、最高の環境で録音された最新のロックよりも、
ビートルズとかチャック・ベリーの当時の音(グルーヴ?)の方が、なんと言うか、「凄い」。
不思議だね。

350 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/12(火) 21:03:43 ID:TKZVC3UM]
VSTプラグインのアンプシミュレーターは、リアルタイムで音を変えてくれるのでしょうか?
それとも一度、ギターの生音をDAWソフトの方に録音させて、録音し終わってからエフェクトをかけるのですか?
教えてください!



351 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/12(火) 21:28:32 ID:UGMO6bME]
>>350
それはプラグインじゃなくてDAW次第。

352 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/12(火) 21:32:17 ID:TKZVC3UM]
>>351
そうきたか!?
sonar6使ってるですが、無理ぽいでした

353 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/12(火) 21:42:09 ID:iAjNkn+E]
>>352
モニタリングすれば簡単にできるでしょ。
けどPCの性能が悪いとノイズが入ったりする。
それを回避するためにはASIOのバッファサイズを少し大きくすればいいけど、
あんまり大きくするとレイテンシが大きくなるので弾きづらい。

354 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/12(火) 22:48:07 ID:KHlrTsqg]
>>353
出来ました〜^^v
ギターの練習がんばります。どうもありがとう^^*

355 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 04:26:53 ID:MSiygzHI]
>>>ビートルズとかチャック・ベリーの当時の音(グルーヴ?)の方が、なんと言うか、「凄い」。
不思議だね。 >>>

ビートルズも当時最高の環境で作ってたんだが、、
コンプも繰り返し8回かけてるし、それであの近隣効果がでてるんだよね。
リボルバーからホワイトアルバムまでの曲で、
編集は100回越えてるテイクもたくさんある。
はっきりいって、ビートルズは生ライブよりレコードで聞いた方がいいという人が多い。
ストーンズはその逆だと思う。
ジョンレノンは、そのレコーディングによって生み出された偽装音質アルバムを嫌った。
それで、最後のアルバムは生演奏の音質で作ったらしい。

でも、レットイットビーよりホワイトアルバムやリボルバーのほうが好きだ。
まー関係ないが、デジタルはオープンリールには勝てないって事ですね。

356 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 04:43:39 ID:+rACVfeg]
40年前の当時と、テクノロジやノウハウが蓄積された現在を比較して、
純粋に不思議だと言ってるんだと思うんだが。
>>355みたいに知識はあってもちゃんと活かせないのが大きな問題なのかね。

357 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 04:46:43 ID:MSiygzHI]
まーそんなこと言っても、アナログ機器をラックに数十台置く環境も、金もない
素人には無理な話。
シーケンサーはSOFTで妥協して、ミキサー、リバーブ、コンプぐらいは、アウトボード
にしたいね。

358 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 04:48:47 ID:MSiygzHI]
>>356みたいに知識はあってもちゃんと活かせないのが大きな問題なんだよw。

359 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 04:51:44 ID:MSiygzHI]
ちょっと、間違えたw

>>356みたいに知識もなく、オナニー録音で精神病になってしまったのが、大きな問題なんだよw。

360 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 07:57:26 ID:+rACVfeg]
なに必死になってるのか分からないけど、
読解力はもう少しつけた方が良いよ。
仕事でクライアントの説明をちゃんと理解できないと困るでしょ?



361 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 08:48:58 ID:2QzS3hkg]
2ちゃん如きで必死になるなよ二人とも。

362 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 10:25:37 ID:KcLcZB1R]
現在持っていないのでよく分からないのですが、
アンプシミュレータってどんな用途に使うんですか?
また、皆さん「買ってよかった」と思いましたか?
評価が高いようなのでAmplitubeに興味を持っているのですが、
費用対効果が見込めなくてしり込みしています。


363 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 11:49:28 ID:+2/sGUeV]
>>362
色んなアンプの雰囲気を手軽に楽しめるし、買って良かったと思ってるよ。
用途は録音、練習、なんとなく弾きたくなった時等々。
家でアンプからデカい音出してマイク立てて録音が出来ないから
オレにはそれだけで十分価値がある。
362がバンドのギタリストなのかDTMメインでギターも弾ける人なのか分からんが
シミュレートしなくても何も困ってないなら別に買わなくてもいいとはと思う。
費用対効果が見込めなくて尻込みしてるんなら
最初はもっと安いやつでも買って遊んでみたら?

364 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 11:58:55 ID:VQJFWlsg]
体験版とか

365 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/17(日) 12:59:00 ID:X/G9Aqz8]
ビートルズの音が現在の安物のソフトアンプみたいだったならそれを凄いと崇拝されてんだろ

366 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 14:16:04 ID:hCMhMLxL]
tonelabが一番好み

367 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 16:05:27 ID:KcLcZB1R]
>>363
レスありがとうございます。
アンプシミュとは基本的にギターが弾けないと意味の無いものなのでしょうか。
だとすると自分にとっては、すぐに必要なものではなさそうなので、
とりあえずはフリー物を探していろいろ試してみたいと思います、
ありがとうございました。

368 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/17(日) 16:10:52 ID:mqaVUJNK]
今ビートルズが居たら間違いなく便利という理由で使うだろうな。
あの人らって全てにおいて規制概念ぶち壊したからこそ曲に打ち込めたわけで。

そういやカーク先生がRIG3使い始めたそうだね。


369 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/17(日) 18:01:17 ID:Pt9ucVib]
>>367
いや別に、ギターアンプをシミュレートした単なるエフェクトだから、
ギターでもベースでもドラムでもシンセでもヴォーカルでも好きなの通せばいいんじゃない。

370 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/18(月) 04:02:35 ID:Dah4o4i/]
>>259
亀れすごめん
俺も色々アンシミュ持ってるけどBLACK BOXはすごく特徴的だよ
先ず単体でレイテンシー気にせず弾けるしアイデアスケッチにもエフェクター
感覚で簡単に使える
ただ音が特徴的で一昔前の商業ロック的な音が得意
これを抜けると感じるかハイが出過ぎかって所でやなむけど
DAW上でなんとかなるレベルだと思う 俺はモノ出しでBBEをかまして使ってる
とにかくアイデアが出たら直に形になる素早さは特筆ものです



371 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/18(月) 21:41:08 ID:i/fy9EZl]
>>368
カーク先生ってメタリカの人?

372 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/19(火) 01:03:05 ID:ihPli3dP]
GTR 注文したぜ!
800万はちと高かったが、、、。

373 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/19(火) 01:08:23 ID:vt2sbC/u]
>>372
バカだなー
ポルシェ買えばいいものを

374 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/19(火) 01:37:07 ID:C1usRGwA]
Porsche は Boxster S でも一般的なオプション諸々を加えると、乗り出し 900万円台になるよ
911 なら素の Carrera でも1200万円は普通に超えてくる
800万で収めようとすると素の Boxster で、ほとんどオプション無し(国産ではマーチでも常識と思える
装備すらないw)くらいしか選択の余地が無いかもだ

とスレチのマジレス
いや解ってるよGTRね、新しいポケット型のはどうだろう
(かなり機能を絞った代わりにお手ごろ価格らしいのだが)

375 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/19(火) 09:06:04 ID:3shkR112]
ネタなんだからそんなマジレスすんなよ

376 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/20(水) 00:03:55 ID:2jG0UNp/]
ZOOM ZFX
guitar.digimart.net/2008/02/zoom.html

377 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/20(水) 00:40:37 ID:S5+HYffq]
ZOOMのこういう機材って結構良かったりするんだよな

378 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/20(水) 01:25:50 ID:/DJExPGg]
TONEPORT GX 縺ォ縺、縺・※縺上kGearBox縺ッUX1.2縺ョ縺ィ荳€邱偵↑縺ョ・・#10;

379 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/20(水) 01:29:42 ID:QJtD5pHU]
POD持ってるから買ってもあまり使わないかもしれないんだけど
ZOOMと聞くとなんだか欲しくなってしまうのは俺だけか
なんかおもちゃ的なワクワク感があるんだよな。
安いし、使ってみると意外な良さがあったり

380 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/20(水) 04:37:39 ID:JBIVcRNp]
GET READY TO ROCK!GTR3



381 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/22(金) 11:55:17 ID:Rk4iHfFn]
ReValver Mk III
いつの間にかページができてやがる
www.peavey.com/products/revalver/

少なくともpeaveyの再現性は良いんだろうなw

382 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/22(金) 17:14:23 ID:ACYH+e7q]
waves - iGTR
www.waves.com/igtr/Jp/index.html

383 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/22(金) 17:32:53 ID:6kXetYJZ]
>>381
これでサウンドハウスあたりで発売してくれれば
日本でrevalverが認知される日がくるかもな……

384 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/22(金) 19:14:59 ID:Rk4iHfFn]
Peavey傘下になったから日本パッケージ発売もあるんじゃないかと俺は読んでる。

385 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 19:11:09 ID:21FHMxgP]
まー今のデジタル機器、SOFTなんか使って、ビートルズやあの頃のオープンリール
やアナログエフェクターの音は絶対に出ないよ。
つーか、あの頃の音質はどんな3流ミュージシャンでも、
音質は今より全然勝ってるよ。
今の音楽シーンで、いい音質のアルバムは一切ないよ。
ジョンレノンの素晴らしいダミ声も、SOFTシーケンサー通したら、
ジェラシックパークの恐竜みたいな感じになるんだろうね。
ニルバーナもオープンリールで録音してたしな。
ニルバーナ以降、出て来ねーじゃねーか。
普通なら時代のサイクルで出てくるんだがね。
あれから、20年たって何もなし、、もう、終わったんだよ。

これが、人間の弱体化によるものなのか、デジタル機器によっての現象
なのかは、はっきり言えないが、両方だと思うよ。

386 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 19:24:15 ID:yzTr1BBD]
SOFTシーケンサー通す、とか意味のわからないこと言ってる時点で
お前がただのロートルだということがわかる
あと「ジュラシック」だバカ
映画の例えも老人だな

387 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 19:25:39 ID:qb1oK2nm]
つりだってば

388 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 20:20:26 ID:CPaoTpid]
釣りなんだろうけど、寂しいジジイだな

何にも見えてねぇ

389 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 20:23:26 ID:VUWZqD1R]
誰か相手してやれよ。

390 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 21:17:13 ID:21FHMxgP]
あ〜〜かわいそうw
釣りだとわかって、SOFTシーケンサー通したらの所に、意味不明のゆとりの突っ込みw
まーじじいでいいよw俺は60歳だよw
もう、十分楽しんだからww

マー高校生とニート君は、明日のないこの状況で、糞な夢で抱いて、
DAWやってろやwww
もっと、もりあがっていこうぜwスレ汚そうぜw



391 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 21:21:35 ID:7YMBYH8q]
そういう行いはエホバを悲しませることになります。

392 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 21:22:48 ID:21FHMxgP]
>>386  まー日本語通用しない精神病患者で、お前の母ちゃんも大変だなw
きちがい音楽でも作って、病院行きなさいね、坊やww

393 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 21:28:04 ID:21FHMxgP]
>>386 こいつ、オナニーやりすぎて、日本語分からないんだからww
まー風俗童貞なんだからよるしてやれよ。

394 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 21:31:47 ID:21FHMxgP]
>>388  「何にも見えてねぇ」>>>日本語書けないみたいだなww

395 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 21:36:34 ID:OymZx2UZ]
落ち着け

396 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 23:44:00 ID:ZJfkrHj3]
なんでこんな興奮してるんだ

397 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 23:50:41 ID:VUWZqD1R]
いじりガイのあるやつが来たから!

398 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/23(土) 23:51:56 ID:VUWZqD1R]
>>394
キチガイさん、いらっしゃーい

399 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/24(日) 00:13:42 ID:BEo3iUtd]
まぁニート同士仲良くしようぜってニート俺だけかな

400 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/24(日) 00:25:42 ID:siNmBIwz]
みんな、三浦和義タイホーのほうに行っちゃった。



401 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/24(日) 00:41:36 ID:D2x8Fdo8]
ID:21FHMxgP
↑マイクプリのスレでもくだらない勘違い書き込みと連投で釣りやってるし
おまいらバレンタインでチョコももらえない暇人だからって相手寸なよ。

402 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/24(日) 02:03:48 ID:MHvCWp3p]
「しっ、見ちゃいけません」ってやつだな

403 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/24(日) 14:20:39 ID:OnjUe/M6]
でも385に近いことを本気で言ってるやつって結構いるよね。
ロックは70年代まで、みたいな。俺は埃っぽくて苦手だけど

404 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/24(日) 20:58:27 ID:nKx+9/V7]
>>403
昔のアルバムなんてぺらっぺらで聞きたくないな
できることなら生で聞きたかった……

405 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/25(月) 00:34:10 ID:4M7JmGe8]
昔のTVの方が映像が汚くて女優のシワとかシミが見えなくてよかった
みたいなもんだろ

406 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/25(月) 00:41:59 ID:1shfwyD9]
70年代って、ロックが黎明期から揺籃期へと移り変わって行く時代だったわけだろうから
ジャンルを代表する名曲とされるものが多いのも、ある意味当然でしょう
またそうでなければ、今日まで続くジャンルとして確立されることも無かったわけで

そのことを十分切り分けられずに、音質なんてざっくりとした括りで、すっかりcomputer-
centricになった今日的な制作環境批判を展開してれば、的外れな強引さを馬鹿に
されるのはねえ....

407 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/25(月) 00:55:07 ID:1dGJp8Gl]
単に時代についていけなくなったオヤジがジブンのアホサを晒しただけwww

408 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/25(月) 01:24:48 ID:azpTgYsC]
一般論でざっくりと今日的アプローチを懸命に試みる人間までも切るのもねぇ
そういうの「安全圏から上から目線」って言うんだよ

409 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/25(月) 01:33:16 ID:1dGJp8Gl]
ほぉー、しかしこの寒さをどうにかしてくれ・・

410 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/25(月) 02:38:50 ID:R7O8seZk]
思い出したがオープンリールで録ってる奴今でもいるよな
プロトゥールスだと納得いく音でないからっていって
いいとこどりができるのはいい時代だ



411 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/25(月) 12:52:57 ID:XFw9p1DK]
アナログテープにはアナログテープの味があるからなー。
シミュじゃ満足できないって人は使ってるだろ。
それはアンプシミュにも言える事だけどなー(シミュはラインくせぇとか)。

とりあえず誰かミューズくれ。
手洗ってくるわ。

412 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/25(月) 17:28:57 ID:/SWqAlia]
M-audio Black Box持っている人に質問ー

ネットショップとか見てるとRELOADEDって書いてあるものと
無いものがあるんだけど、これって何か違いがあるの?

413 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/26(火) 03:47:34 ID:4WGzVzeH]
> 全てのBlackBoxのユーザー様は、無償で2度目のリリースとなる最新のファームウエアをダウンロードすることが可能です。

414 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/26(火) 07:34:18 ID:ZN+1Kked]
いいなー、これもってればわれでPT7.4Mーあうぢお版ダウンすればDTMできるじゃん。

415 名前:412 mailto:sage [2008/02/26(火) 17:14:00 ID:OR6pDC8Q]
>>413
最新のファームウエアをダウンロードする必要が、
あるか無いかの違いってことでいいんですか?

416 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/27(水) 14:24:35 ID:2zNfUl+2]
palmerのpdi-09と
palmerのpdi-03では大分音の雰囲気違う?
voxのアンプ買いたいから前者で妥協しようと思ってるんだけど
そのへんどうですか?

417 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/28(木) 17:48:06 ID:zx2MNVK7]
アンプシミュレーターの音を、そのまま出してくれるギターアンプってないよね?
アンプシミュレーターの為のギターアンプ又は、アンプシミュレーター専用ギターアンプがあればいいと思うのは、俺だけ?
結局、ギターアンプを通してもそのギターアンプのくせが加わると音変わるから、オーディオI/Fにヘッドホンさして弾いてるんだが
もうヘッドホンがいやになってきた。
みなさんはどうしてる?


418 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/28(木) 18:04:36 ID:uJ4/AWdL]
line6にPODのアンプ版ってなかったっけ。あったような気が

419 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/28(木) 18:13:55 ID:0rlS3DFu]
>>417
普通にモニタスピーカで聞けばいいと思うのは俺だけかな・・・。

420 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/28(木) 18:54:45 ID:RFiD7xin]
JCのリターンに差せばいいじゃん。
JCの癖とか言わないよなw



421 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/28(木) 20:14:18 ID:wgm3N8nf]
>>418
POD xt LIVEのことか?
アンプではなくマルチエフェクターだけど

422 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/28(木) 20:24:58 ID:uJ4/AWdL]
ちがいますそれじゃないです

423 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/02/28(木) 20:37:55 ID:zGgj7N7l]
Line 6のSpiderシリーズですね。
PODよりシミュの数が少ないですが...............。
でもこれなら、たしかに>>417さんの悩みは解決だね。


424 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/28(木) 20:57:24 ID:T6Cf1PWa]
なぜ>>419をみんなスルーしてるのか

425 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/28(木) 21:44:52 ID:ek/ru64w]
>>424
別におかしな話じゃないだろ
>>417がI/F持ってる時点でソフトかもしれんし、PODだとしても
キャビをシミュしてる時点で、コンボアンプから音を出すっていう発想さえもう拘る必要がない。
できるだけフラットに出力できるスピーカーがあればいい。
ラインから楽曲製作するならハードのダイレクトじゃなく、I/Fのヘッドフォンかモニスピで聴いた方が最終形に対してより忠実。
ギターアンプで空気を通した音を聴きたいなら>>420のようにリターンに挿せばプリ部を省略できる。


426 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/28(木) 21:52:49 ID:fycaY9Gr]
>>421-422
>418が言ってるのは多分コレ↓
ttp://www.line6.jp/vetta_ii/

これだとPODxtと中身同じはず。

真空管入りだったら最近出たスパイダー・バルブってのがある。
ボグナーがちょっと関わってるって事が売りの。
ttp://www.line6.jp/spidervalve/

427 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/29(金) 00:06:48 ID:pEX7kdf1]
Spiderといえばマイクロが早く国内でも出ないかなぁ

428 名前:424 mailto:sage [2008/02/29(金) 00:55:27 ID:lXyPbiDk]
>>425
ちがうちがう
>>419でいいじゃん
つってんの
なんでみんなアンプにこだわるのかがワカランって話

429 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/29(金) 01:41:17 ID:wIlVjeoR]
>>428
ああすまんそういうことね

430 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/29(金) 09:37:22 ID:vRBVgWBH]
>>426
スパイダー・バルブっのHD100っていい音するなあ。
やっぱ真空管アンプは違うやねw



431 名前:417 mailto:sage [2008/02/29(金) 12:04:19 ID:CBS6OeTA]
417です。みなさんありがとうございます。
とりあえず、今の環境で出来る事は、JCではありませんがヤマハのリターン付のアンプを持っているのでそれで試してみます。
モニタースピーカーの方法も検討して見ます。
有難うございました。


432 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/29(金) 12:46:02 ID:wB4Sis4F]
いや、だからおまいさんの言ってる事は、

ギター>[ギターアンプ>キャビネット>マイク]>ギターアンプ>キャビネット
          ↑ここシミュレータ↑

こういうコトをしようとしてるってコトだぞ?
なんのためのシミュレータか、もうちっと理解しろよ。

433 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/29(金) 13:03:06 ID:dWLKji9A]
当人がきにいった音が出るんならそれでいいんじゃね?
まさか>431も
「自分の思うようにやってみたんですがいい音が出ません。どうすればいいですか?」
なんてカキコはしないだろうし。

434 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/29(金) 14:25:05 ID:pXKvJ7Z2]
>>432
最近のはキャビもマイクも事細かに設定できて、ほんとにシミュしてるんかよ!?みたいなツッコミも入れたくなるけど、
そういう基本的な考え方が曖昧になってる人は多いよね。

ハードの場合、
・アンプにつないでライブ的に弾く(シミュしたいアンプの本当の音を聴きたい)
・USBでPCに直で録音(シミュしたいアンプの音を録った音を記録する)
・本体にヘッドフォン(ヘッドフォンの癖にもよるが、つまりヘッドフォンで聴いた音。それ以上でも以下でもない)
なんか分かり辛い・・・orz

何がしたいかによって考え方も見方も変えなきゃいけないんだろうけど、
そこにピンとこないからみんな機器間のギャップに驚くわけだ。使い方も間違ったりする。

435 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/29(金) 15:12:22 ID:5Or+seZP]
ハード弄ってないヤツはソフトをいくら弄っても無駄。
実機触って音作り研究しないヤツは音が作れない。

436 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/02/29(金) 19:33:44 ID:ycy2mCry]
実はプリセットしか使う気がない俺。
だってプリセットだけで山ほどあるんだもん
guitar rigとpod xtの話。

437 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/01(土) 02:19:15 ID:wGKzgsli]
実は、と言われても

438 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/01(土) 05:24:20 ID:xam7o46J]
いやなんというか、ツマミが5,6個しかなくて、しかもEQとゲインがほとんどの
ような機材がいじれないなら、ソフトもハードも関係ないと思うぞw

439 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/01(土) 17:09:10 ID:dd6dhns2]
実際に弄って、マーシャルとかレクチの癖を知ってないと
ソフトで弄ってもそれっぽい音は作れないってつんくも言ってたけどな
でも俺はPODに入ってる機材全部を買ったりする金はねえ

440 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/01(土) 17:29:33 ID:IURQwx+h]
音を真似たい。
音を作りたい。

似て非なる作業だと思うけど。
結局シミュだって完璧じゃないんだから、実機なんて関係なしに、実際に自分が使う機材(シミュ)を弄り倒して、こうすればこういう音になるって経験積んだモン勝ちでしょ。



441 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/03/04(火) 09:49:35 ID:9z32RuJV]
保守

442 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/03/04(火) 10:02:43 ID:9zKW791C]
つんくが言ってたと言われてもなあ
デビ婦人が言うよりは信憑性少しはあるけど

443 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/04(火) 10:38:46 ID:kor4VaS1]
>>442
まぁ2ちゃんのレスよりは多少信憑性あるんじゃないの

444 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/04(火) 18:42:21 ID:fMMociWu]
シャランキュー(書き方わからん)のギターのどこに「アンプの特性を生かした」音があるのか
あんなもんパンドラボックスでじゅうぶんじゃ

445 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/04(火) 21:52:27 ID:jhI7dri5]
さすがに社ラン急時代を持ち出すのはかわいそうかと
つんくが弾いてたわけではないし
アノ人の場合その後のほうが音作りを考える仕事だったわけだし
まあ信憑性はないのは同意だが

446 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/04(火) 23:21:44 ID:aQ++5kl2]
プロデューサーとして名を馳せてた時代も
完全にアレンジャーとスタジオミュージシャンに依存した音だったしな。


447 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/05(水) 09:08:19 ID:8qXQumuP]
洒乱Q時代ってお前ら。まだソフトシミュなんてなかったじゃん。
最近のつんくの音は聞いてないから、残念ながらそっちの指摘はできないけどさ。

448 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/05(水) 18:47:56 ID:N6sfgWwm]
だれもソフトシミュがあったなんて言ってないよ、偉そうに言うほどたいした音出してなかったじゃないかってだけで。

しかしLINE6って10年ぐらい前からなかったっけ?

449 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/05(水) 22:49:18 ID:fgSgHo4q]
シャ乱Qそんなに悪かったか?
俺は割と好きだったが。


それは兎も角、実機のマーシャルや5150、ジャズコ辺りはよく触ってたけど、アンシミュだとうまくいかない俺ガイル。

まあ単純に俺の能力が追い付かないだけだろうがな

450 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/05(水) 23:34:28 ID:S+cebRae]
メサブギ トリプルレクチ持ってるけど
ギタリグやPODxtじゃいくら弄っても実機のような音にならない。
ソフトで満足してるのは実機を弄ったことのなく
アンプ名でそれっぽいような音を出して想像で満足してるんだろうな。

でも、PODxtはメタルショップのENGLが良かったよ。ENGL以外はダメだったけど。



451 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 00:39:28 ID:w5fbvxia]
シミュレータが実機と同じ音出せたら立場無いじゃんw

452 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/03/06(木) 01:01:26 ID:PMa0HFeZ]
アンシミュw

453 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 01:26:53 ID:83UHG18j]
俺は実機もってなけどそこそこ満足してる
でもやっぱカッティングとかノイズがでかくなりがち
リミッターかますと耳痛くなるし

454 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 01:55:05 ID:iJ7OIfKG]
別に実機と同じ音出す必要ないしなあ。
シミュレータが例えばマーシャルのエミュレーションしてるとして、それをマーシャルと
思わずに「マーシャルの特性を土台とした」別のアンプと考えればいいんであって。

自分の想定する音が出ればなんでもいいという感じで。実機のアンプだろうが、
プラグインだろうが、ミックスした時に思った音が出て扱いやすければokかな。
うちは「DAW上でプラグイン」派なんで、ミックスを想定するとバリエーションの多い音を
出せる製品が一番うれしい。

455 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 02:21:12 ID:vK4pbMoO]
俺はアンシミュ使う時はあんまりモデル気にしない派だな。
PODだとVoxばっかり使ってるよ。
スタジオにあったとしても、実機はめったに使わないんだけど。
ちょい歪み強めでローを出すような時でも
AC-30にキャビを大きいのに取り替えて作ってる。
(実機はコンボだからあり得ない組み合わせなんだが)

逆に、俺はスタジオではとりあえずJCM800一台あれば
万事OKみたいなタイプなんだけど、
PODのマーシャル系の高域のザラつき感は
どうにもデジタル臭くて好きになれない。

基本クランチなんで他の人とは違うかも

456 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 06:24:02 ID:jrU6a5F/]
>>450
あのさ、実機って、キャビネットで音出してんじゃん。
そういう部分もちゃんと考えないと、ねえ。

457 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 07:14:03 ID:WNbwZ+wu]
>>453
実物でマイク立ててやればもっと苦労する。
ゲートの差が音色の差にもノイズの差にもなる。

458 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 08:32:40 ID:/nrrvOWM]
PSA-1使ってる俺からすれば、アンプシミュはエフェクタの一種。
実機の音が欲しいんじゃなくて、そういう感じに歪ませる為の機材。

459 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 10:26:40 ID:l8CaT0Eb]
>アンシミュ
似てるかどうかなんて最終的にはどうでもいい。
使える音が出ればそれで十分。
似てる/似てないは始めのとっつきの参考くらいにしかならない。

460 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 10:49:56 ID:3gkQL5qX]
クリーンからブーストで歪ませるとか完全に再現出来たら神だと思う。



461 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 14:33:51 ID:GFl2DmbE]
てか実際アンシミュ使うときってせいぜいデモテープ作るときくらいだろ?
アマチュアが自費でCD作る場合でも、聴く側の人間の8割は
デジタル臭さとかどうでもいい。あるいは、アンシミュであることに気づかない。

462 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 14:41:07 ID:7ssMl3ih]
でも「聴く側8割にわかんなきゃ良い」って作者の姿勢は、
結構作品の質となってその2割どころじゃない人達に伝わっちゃう、
ってのがものづくりの不思議

463 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 14:51:44 ID:JVroBwFw]
デカい音でならすと、ある程度は何でも良い音に聞こえるんだよね
アンプシミュの音はそんなにでかい音で聴かないから
「迫力がない」と思いがち

ギタリストにはそれがわからんのですよ




464 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 14:53:20 ID:roqJX/E9]
不思議でもないだろ。
音色だけじゃなくてアレンジ、作曲、演奏にもそういう姿勢だってこと。
まあ僕はアンシミュ専ですが^ー^

465 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 15:37:09 ID:vK4pbMoO]
今時、自分で弾くにせよ人に弾いてもらうにせよ
自宅でアンシミュ使ってギター入れてくる
プロのアレンジャーなんていくらでもいるよ。

つか、ギターの音が聴く側にとって云々以前に
ミックスの時、単純においしくないギターの音持ってったら
エンジニアにガンガン音量下げられちゃうよ。
他の楽器との兼ね合いってのがあるし、
EQじゃどうにもならない時だってある。

466 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 17:48:12 ID:/nrrvOWM]
プロならリバーブはスプリングやプレートじゃなきゃ認めない。
ディレイはアナログテープ使え。

って言ってるのか?

467 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 17:49:28 ID:83UHG18j]
でっていう


          -完-

468 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 17:58:31 ID:ad3xDym9]
>>463
やっぱ本物のアンプは違うぜ!みたいな(笑)

でっかいキャビを前にして弾くのと
モニタリングで聴くことを同じ土俵で見ちゃうんだな。
とりあえずそのでっかいキャビにマイク立てて録音してから文句言って欲しいところだ。

469 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 19:09:26 ID:xbsgNkpg]
アンシミュ派の必死さが伝わるスレですね

くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww

470 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 19:23:40 ID:ad3xDym9]
>>469
おい下手糞
そういう話にさえなってないことにも気付かずに顔真っ赤にしてる無能はどっか池



471 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 19:24:39 ID:roqJX/E9]
アンプあるけど面倒くさいのでギターを何も通さずパソコンに直INします。
すごいふわふわした音が出て楽しいです^−^

472 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 19:45:27 ID:wHfJ+wr8]
クリーンはDIから直だね。

473 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 21:26:09 ID:5H+0N1LK]
>>461-462
2割もわかるやついんのか?実際0コンマ数パーセントじゃね?
デジタルくさい云々言ってるやつなんてもブラインドテストしたら
殆ど当てられないだろ。
10個くらいの歪みギターの音声ファイルからデジタルとアナログ
分けるテストとかやってみたい。

474 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 23:11:40 ID:UVeADbHD]
アンプシミュしか買えない貧乏人m9(^Д^)プギャー

475 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 23:23:15 ID:GFl2DmbE]
実機でレコとなるとマイクから防音、音響設備から・・・
と結局数百万〜数千万単位の話になってしまうのね
実機を買って、マイクも買って・・・と全て揃えたところで
思い通りの音がすぐに録れるかっていうとそうでもなく、
マイキングのコツなどを一から学び始めなければならないのはやっぱまんどい。

まぁスタジオ借りりゃいいんだけどね

476 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/06(木) 23:55:12 ID:Eed9/Hcf]
良いスタジオで、良いエンジニアが
良いギタリストの音を録るのであれば、
そりゃ実機の方がいい

まあ、アンプならしてレコーディングできるなんて、幸せな環境だよ
474は、それなりに的を射ている、ような気はする



477 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/07(金) 00:04:46 ID:0pa/hquT]
ただひとつ言えることがある。



スレ違い

478 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/07(金) 01:00:59 ID:+UVHsxQ3]
「実機とシミュレータ、どっちでもいいけど便利だからシミュレータ使うよ」派と
「やっぱ本物じゃないとダメだよ」派の会話で、後者が前者を煽ってるんだけど
前者は「それならそれでいいんじゃない」と乗ってこないので空振りしてる状態だな。
あとあれだな、プレイヤー視点とエンジニア視点の両方が混じってる気も。

479 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/07(金) 01:15:04 ID:uYH94YHD]
あれー?
なんで俺の書き込みは最後に空白ができるんだ?

480 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/07(金) 01:16:32 ID:uYH94YHD]
おっと、勘違い。(// _ //)
失礼。



481 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/07(金) 02:04:32 ID:vSTQ/CZq]
>>473
誤読してるよ

482 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/07(金) 10:15:55 ID:HSObaTQe]
>>478
実物いじったこと無いし、金無いから買えないし、煽られても反論できない。
ライブもやらないし、デモテープぐらいしか製作しないから必要も無い。
金があれば実物買いたいんだけどね。

483 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/07(金) 12:40:27 ID:XZjO1PA3]
>>482
スタジオでレンタルでいいんじゃね?
どうせ自前で持ってても、自宅じゃ満足に鳴らせないし。
だったらシミュレータでヘッドフォンかモニタスピーカで十分だと思うよ。
実機じゃなきゃギターが旨くならないってわけでもないしな。

484 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/07(金) 15:40:42 ID:AKmptzJ1]
www.tokyo-st.net/pc/exp/Q4/Q4.html

485 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/07(金) 16:07:30 ID:dJb/z3zb]
2問とも正解したけど僕はアンシミュ専です^^

486 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/07(金) 20:35:49 ID:T1OwS4fC]
別に実機でもアンシミュでもどっちでもいいじゃん
自分の好みの音だと思う方使いなよ。

487 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/07(金) 20:49:03 ID:nl4Jb2MY]
Guitar Rigの手軽さにびっくり
こらちゃっちゃかデモ作りたいときに便利だわ

488 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/08(土) 00:02:02 ID:2HwSH/Ib]
機械をどう使うかは当人の勝手だけど、アンシミュはJCが何アンプにでもなる夢のアイテムじゃないんだけどなあ。
逆にそういう設計のエフェクタ作ったら人気出たりして。

489 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/08(土) 00:57:07 ID:MrVNHhA5]
自宅でアンプが鳴らせなくても
アンプヘッドとアッテネーターとパルマーがあればなんとかなる。

アンシミュは音がデジタルウンコ臭い。

490 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/08(土) 05:26:06 ID:cvaYDvuD]
パルマってコレ?
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=568%5EPDI09%5E%5E



491 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/08(土) 14:15:00 ID:WlIn6FXQ]
長年の疑問なんだけど、
「アンシミュはクソだ」
って思う人がアンシミュのスレを読み書きする理由ってなんだろう?
アーティストとか、特定の会社を嫌いでバッシングする
っていうのは、まだなんとなく理解できるけど...

いずれにしても、嫌いなもののために時間を費やす意味がわからん



492 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/08(土) 14:44:20 ID:Wib1tf7l]
経過を全部すっとばして結論だけ書くと、快楽を得るため、だろうな。

493 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/08(土) 15:36:25 ID:VBbqAXBi]
ライブでもみんな結構使ってるじゃん

494 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/08(土) 21:46:57 ID:RfsT69iN]
現状のアンプシミュだと総合的にギタリグ3が強いな
revalverMK2の異様なハイファイさも強い MK3に激しく期待している
これらより明らかに良い音するシミュはまだ見たことがない
amplitube3はまだか

495 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/10(月) 05:31:30 ID:RVIb0xol]
基本はPODなんだけど、ソフトだとGTRが一番好きだな。GearBoxよりも。
音も好きだけど設計思想がギタリスト向けっぽくていい。

ギター構えながらマウス操作カチカチやることを考えると
画面にアンプのツマミを完全再現するよりも
あれくらいシンプルにパラメーター絞ってあった方が使いやすい

496 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/10(月) 05:36:20 ID:YMru/dCd]
>>490
これ以前も何処かのスレで名前があがったな。

497 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/03/13(木) 09:55:26 ID:yH8u4i/A]
保守

498 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 10:46:09 ID:1by1PWWO]
エフェクターの自作をしていて、いちいちスタジオ入って音質をチェックしてるんですけど、家で気軽にヘッドフォンでチェック出来るものはないですかね?
JCとチューブアンプ系が1、2個リアルにシミュレートされてれば良いので、Guitar Rigほど本格的じゃなくて良いのですけど。
PCとギターを繋ぐ術もないオレに何かアドバイスくれませんか?

499 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 10:51:41 ID:EoakB4ke]
BOSSやZOOMのアンプシミュレータ内蔵マルチ辺り使えばヘッドホンで
モニタ出来るでしょ。

500 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 10:51:58 ID:XcY1U/R7]
>>498
PODじゃダメかな?



501 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 10:55:40 ID:6q1pgy9q]
ZOOMのZFXシリーズって、どっかに情報あるのかな?
夕べzoom.co.jpのサイト行ったんだが見当たらなかった・・・

502 名前:498 mailto:sage [2008/03/13(木) 11:05:35 ID:1by1PWWO]
>>498です。
PODはあまり使ったことないのだけど、
マルチにエフェクター繋いでヘッドフォンで聴くと
ビシャー!という音でとても使い物にならなかったので、怖くて手が出ないんです。
「ヘッドフォンで使うと良いマルチ」の情報というのは載ってないし。
PODで良いんですかね?2万出すのが怖いんですけど・・・

Guitar Link UCG102みたいのはどうなんですかね?
質問ばかりですいません。

503 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 11:26:23 ID:OOdXdoOX]
マルチにヘッドフォンでビシャーってのはキャビシミュが
ついてないからじゃない。キャビシミュついてるマルチ買えばおk
PODでいいでしょ。xt以降は2万じゃ新品買えないけど

504 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 11:33:41 ID:Sb9V1oYr]
今の時期なら、中古で投売りされてる機材をあたるのがいいかもね。
昔のPODとかJ-Stationとか、あの辺が置いてあればかなり安くで買える。

505 名前:498 mailto:sage [2008/03/13(木) 11:53:46 ID:1by1PWWO]
アドバイスありがとうございます。
PODで良いんですね。
今までいろんなマルチ使ってきて、どれもまったく使いこなせなかったので不安だけど、
POCKET PODでも買ってみようかと思ってます。

POCKET PODって、小さいだけで意外と高いんですね。


506 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 12:00:10 ID:ZorutM3a]
待て! ポケットPODだけはやめとけ!
悪い事は言わん。 それだけはやめとけ。

507 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 12:01:04 ID:VCYQEi28]
>>498
エフェクター自作してるなら納得できるまで音に拘るんだろ?
それなら、やっぱり実機で大音量で鳴らす環境じゃないとな。
アンシミュでヘッドホンでは無理がありすぎるだろ。
レコもライブもアンシミュなら音を追い込むの問題ないけど
本番は実機使うっていうならいままで通りスタジオが妥当。

508 名前:498 mailto:sage [2008/03/13(木) 12:25:47 ID:1by1PWWO]
ポケットPODは良くないのか・・・

>>507
いやもちろん最終調整はスタジオで弾いてからだけど、
そこに行き着くまでの試奏環境が欲しいんです。
うちのヘッドフォン端子付ミニアンプでは、音の方向性も何もまったく掴めないし、
大音量で鳴らせる家でもないし。

509 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 12:38:19 ID:Sb9V1oYr]
そういえばiGTRなんてのもあったな。
まったく話聞かないけどw

510 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 14:51:28 ID:OOdXdoOX]
podxtの中古なら2万で買えるみたい。
今もデジマートにでてる。



511 名前:デカマラ課長 mailto:sage [2008/03/13(木) 18:47:30 ID:NP4isdqI BE:159275243-2BP(351)]
www.electori.co.jp/spl/products/transducer.html
www.soundperformancelab.com/transducer/2601_demos_E.html
120VキチガイのSPLから完全アナログのキャビシミュが出た

512 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 19:03:29 ID:yZrCdTvH]
これはすげえええ

513 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 20:09:56 ID:qPXe3ZWT]
値段がゴミ過ぎて要らないな

514 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 20:47:38 ID:yZrCdTvH]
でも音すげーじゃん

515 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/13(木) 23:14:00 ID:y69HLHQT]
ここの代理店の商品はむちゃくちゃ高いよw

516 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/14(金) 11:48:01 ID:AaGvXcsQ]
うちのヘッドアンプをスピーカーシミュレーターを通してヘッドフォンで聴きたいのだが、
どうしたら安く効率良く出来ますかね?
キャビを持ってないのでダミーロードとか出来ないんですが・・・

517 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/14(金) 12:14:15 ID:HZDxL5fS]
>>516
ググれ

518 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/14(金) 13:21:21 ID:AaGvXcsQ]
ググってもアッテネーターぐらいしか方法がなくて、
それだとちょっと高くて手が出ないんで、他に何かないですかね?
ちょっとスレ違いな質問かもしれないけど。

519 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/14(金) 13:38:37 ID:HZDxL5fS]
もう、ジュースエキサイタでラインレベルまで下げればいいんでね?

520 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/14(金) 14:56:24 ID:bziF/vwE]
>>518
貧乏なら働けばいいじゃん。
アッテネーターなんて日雇い3日間ぐらいだろ。



521 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/14(金) 18:50:17 ID:h7W0lJTv]
身の丈にあってネーター

522 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/14(金) 19:14:24 ID:RVeb+Xqt]
あとで職員室に来るように。

523 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/14(金) 19:20:13 ID:HZDxL5fS]
>>516
これはいかがですかぁー?
www.pearlgakki.com/oversea_handk/redbox.html

524 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/14(金) 20:22:49 ID:bziF/vwE]
>>523
パルマーの安いヤツと同じようなモノだね。ラインしか使えない。

>>516がヘッドアンプを何使っているかによるがラインアウトが無いんじゃ
結局、ロードボックス機能付きのスピーカーシミュを買うしかない。→Palmer PGA-04
またはスピーカーシミュ付きのアッテネーター買うしかない。→Koch LB120
ただし、アンプの最大出力ワット数を要確認。

525 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/15(土) 00:57:54 ID:BbsBbyM/]
>>516
アンプヘッドをなんとかして
自宅で使いたい気持ちも分からん事はないが
結局あれこれ買った所で金額に見合ったリターンは
得られないよ。
つか、あんなもんキャビに挿して
大音量で鳴らす為のもんだし

大人しくPODでもソフトアンシミュでも使った方が
精神的にも金額的にも楽。



526 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/17(月) 14:16:43 ID:BF3iZheD]
やっぱジュースだろ。

527 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/18(火) 13:25:21 ID:cNGDX0n1]
>>522
職員室にいったらパンツ脱がされました。

528 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/19(水) 00:10:33 ID:6zCcczQA]
ロリ教師は報道されるのに、ショタ教師はあんま報道されないのはなんでだろ。
俺の小学校時代の担任も去年捕まったのに報道されなかったし。

529 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/22(土) 12:42:50 ID:9EiU062m]
BOSSのGT10出たけど相変わらずセンス悪いデザインで厨仕様だなぁ

530 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/22(土) 13:49:58 ID:Fm2F6mj2]
機械の厨仕様ってのは高校生向けってことか?



531 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/22(土) 16:25:04 ID:OzLezIuQ]
ボスのマルチって進化してるの?

532 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/22(土) 16:27:56 ID:m5qTAvMl]
沈下

533 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/23(日) 17:25:33 ID:c/YkTlka]
基本は8とたいして変わらん、余計な機能がついただけじゃん?

534 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/24(月) 11:39:33 ID:RfiC9RbI]
>>528
報道されてないのに、なんで知ってんだよw
噂か?

535 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/24(月) 12:54:03 ID:sIB+LHV5]
>>534
結構そういうのは耳に入るよ
在校生→先輩(自分の友人)→自分、みたいな感じで
俺の中学時代の教師も横領で捕まったけど報道されなかったし

536 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/25(火) 10:09:25 ID:w8kZ+T7h]
だからそれを噂って言われてんだろw

537 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/25(火) 11:00:58 ID:ClCWQkHl]
その通りw

538 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/26(水) 09:32:11 ID:uhRy/Ivo]
n,

539 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/26(水) 15:43:09 ID:EdX6ZS4e]
m、

540 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/26(水) 16:31:04 ID:8MfwOmcz]
GTR Solo
www.waves.com/Content.aspx?id=5847



541 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/26(水) 16:49:14 ID:EdX6ZS4e]
>>540
他のメーカーよりなんかアンプの数とか少なくないかぁー?

542 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/26(水) 21:49:49 ID://5VGJrF]
GTR3の廉価版か
今更って感じだな

543 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/03/26(水) 21:57:43 ID:/xKdadtb]
どうせならGTR3のベース部分だけっていうの
安く出してほしかったけどなー

正直、もうampeg系はいらん・・・

544 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/03(木) 00:28:46 ID:9TuJrr1L]
VOXのamPlugってあぐらかいて弾いても大丈夫かな?
座面に押し付けられちゃいそうな気がして。
ストラトとかは問題ないんだろうけど。

545 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/03(木) 01:26:22 ID:NxomDTGL]
>>544
そういう低脳な質問は楽器板で聞けよハゲw
椅子買えば済むだろ
OAチェアなら2〜3千円で買える

546 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/03(木) 01:52:47 ID:Mav/Zt/S]
zoom来たな。rigとampliより良かったらどうするよ貴様ら!?

547 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/03(木) 02:07:05 ID:T25yA1nH]
とにかくZOOMの魅力は値段だろ。
プリに真空管を入れることで味付けできるっていうのは面白いけどな。

548 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/03(木) 19:40:17 ID:9TuJrr1L]
>>545
まったく役に立たないレスどうも。
ハゲはおまえだろwww
椅子持ってないと思うなんてハゲどころか脳みそ腐ってるね。
そんなんで日常会話ちゃんと出来てんのか?

549 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/03(木) 22:06:26 ID:Mav/Zt/S]
>>547
気になるがあまりzoomスレでも話題に上がって無い‥というかヒッソリでてみんな(゜凵K)シラネ状態っぽいんだが

550 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/03(木) 23:03:52 ID:cPipVdQU]
>>549
楽器板の方ではそれなりに話題になるが、あまり食いつきが良くないね。
「よくわからない」
これが全てだろうね。まだまだPC絡んだのは取っつきにくいってことだろう。



551 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/04(金) 00:03:26 ID:dsZ2eSwh]
楽器板は携帯率高いんだぜ

552 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/04(金) 12:54:35 ID:iT8hbxeL]
>>551
そうなんだ。
自分は楽器とPCは、くっついて離す事に出来ない環境になってしまってます。
PCがあるから、一人の時でもそれなりに楽しく演奏できる。
もうPCのない音楽生活なんて考えられない。


553 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/04/04(金) 13:32:03 ID:4rLPIC7x]
>>552
すごーく、わかるよ。その気持ち。


554 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/04(金) 14:56:39 ID:6Id1BvrO]
まあ楽器板のZoomスレはBoss/Digitechとの比較とかG2/7/9の比較とか、
基本的にはペダルメインだからなあ。G2なんかのオーディオ機能の話は
ほとんど出ないし。

しかし、さすがズーム、安いのねw スタックのほう買っちゃおうかな。
Zoom初(?)のPCネイティブプラグインだし、Zoom好きとしては気になる。

555 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/04/04(金) 20:17:40 ID:uV/fSiFT]
>>548
もちつけ


556 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/04(金) 20:55:27 ID:RKmJMkME]
>>548
ハゲは図星だったかw

557 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/04(金) 21:15:40 ID:XsNAZmdK]
ZOOMのわくわく感は異常

558 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/04(金) 22:17:28 ID:1MozxRBd]
あるあるwwwwww

559 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/05(土) 00:44:31 ID:6i+HcmWo]
248 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 09:47:07 ID:ifgOhZVa
誰一人としてdtm板に行かないのはなぜ?
249 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 11:29:16 ID:TKBwnz5y
あそこ、性格悪いから。
250 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 12:14:26 ID:cygzja+k
ゆとりだけしかいない合作板よりマシだが
まぁ大して変わらない でもこのスレとDTMはそんなに関係ないだろトンポトの話はここでするもんだし
251 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/10/16(火) 01:03:22 ID:XASG/kgQ
>>249
ウケタw
あそこなんであんな正確悪いのかね?w
俺もあそこに書き込む気がまったく起きない

252 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 01:10:36 ID:Jj+sUGqC
>>251
ライブとかやらないで家にこもってそうじゃん?

253 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 10:17:38 ID:+rxpQlWz
だよなぁ あんなところにいる人はニートだよな

254 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 10:50:27 ID:tfTErafv
それはある
ソース俺
255 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 22:13:12 ID:H+epZmb7
デスクトップミュージシャン(笑)

256 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 22:40:04 ID:p1sWeD6Z
>バンドマンって勘違いのナルシスト君ばっかだからなー
>どうせ「モテそうだから」って理由で始めた奴が大半だろw
>楽器いじる時間よりちんぽいじる時間の方が長いんじゃねーの?w
DTM板はこんなんばっか

560 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/05(土) 04:12:31 ID:tBRRkbu6]
ZOOMはワクワクするよなあwww

>>559
同じレベルに下りて相手する必要ない。無視するがよろし。



561 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/05(土) 07:10:19 ID:1yHc+/Qw]
>>559
こういうレスをずっとコピペ保守して
五年後、当時書き込んだ子らに「あぁ、うぐぅ」
って恥ずかしい思いをさせるのが俺の幸せ


562 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/05(土) 11:18:58 ID:bbnVt+AA]
>>559
254が俺・・

563 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/05(土) 14:24:53 ID:d6ITtB47]
ZFXを買おうと思ってたんだけど、音家のアレでカード停止。
しばらくお預けだぜーorz

564 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/05(土) 15:08:45 ID:eYqbUBsc]
>>563
銀行振込でいいじゃん。3%得だし。
ネラーなら新生銀行の口座ぐらい持ってるよな?

565 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/05(土) 17:22:37 ID:d6ITtB47]
>>564
おいおいカード情報流出でカード強制停止になった俺に、まだ音家で買えっていうのかよw

566 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/13(日) 23:45:40 ID:feqZA5rL]
ベースのアンシミュなんですけど、
手持ちのPODXTのベースのモデルパックを購入するか、
ZOOM B2もしくは1Uではどちらが幸せになれますか?

567 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/14(月) 00:52:05 ID:ccleIWMo]
>>566
モデルパック

568 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/14(月) 02:09:45 ID:KLCTEBX2]
ZFXすげええな。
オーディオユニットとアンシミュセットでなんでこの値段。
しかも真空管とかついてるし

569 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/14(月) 03:08:19 ID:tMbAv4tE]
1.ハードが単純(チップが無い)
2.ソフトの値段はどうにでもなる
確かに一見豪華セットだが、I/Fを大量生産で安く多く売ると考えればできないこともない

570 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/14(月) 04:25:41 ID:+pq89LST]
ドングルであるIO BOXに真空管という、どちらかというと寿命の短いものを搭載。
商売巧いなと思っちゃう。



571 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/14(月) 09:58:42 ID:NfBs5Jcm]
あーこれハードがドングルにもなってるのか。なるほど。
まあしかし15000円ならそれでも良いかなどと思ってしまう。旨いね。

572 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/14(月) 12:25:53 ID:JDJIYVP2]
>>570
つってもプリ管って10年は平気で持つもんだぞ
10年後これを使ってる自分は想像できない

573 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/14(月) 23:07:12 ID:7fh3Bwa5]
別にパワー管でオーバロードさせるわけじゃないしね。寿命より先に、
ぶつけた衝撃でトラブったとか、そっちのほうが多そうな気が。

とはいえ今使ってるechoaudioのPCIカードも10年目なんだよなあ。
比較は出来んが、ある程度満足しちゃったらかなりの期間使いそうなきもする。

574 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/18(金) 06:39:01 ID:N37NixMu]
GTRとかGuitarRIGとか調べにきたんだが、このスレで合ってるよね?
あんま情報ないもんだね

575 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/18(金) 08:41:55 ID:hsbH46I8]
そういう時はカツ丼でも食べてきなさい。

576 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/04/18(金) 20:16:43 ID:rmvIZLr2]
アンプシュミ初心者です。
ZOOM ZFXかGTR3のどちらを購入するか迷ってます。
GTR3はソフトだけ持っていて、専用のインターフェイスでしか動かないですよね?
G7はもってるんだけど

577 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/18(金) 21:54:32 ID:LPwaR2nw]
>>543
確かにベース用のソフトのアンプシミュがアンペグだけってのは
選択肢がなさすぎるわな・・・
なんでアンプリみたいに選択肢がないわけ・・・


578 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/18(金) 23:15:01 ID:WY2oXZOG]
ギターと違って、ベースって物理的なアンプの形も含めた出音が魅力だから
キャビだけシミュレートしたってしょーがねーって開発陣は思ってるのかな。

若しくはあんまり需要と供給のバランスがとれてないだけかな。


579 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/18(金) 23:22:35 ID:LPwaR2nw]
>>578
需要と供給だろうね
売れるもんなら必死こいてでも作るだろうしなぁ・・・
今の技術なら作れないんじゃなくてあえて作らないって感じじゃねぇかな

580 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/19(土) 04:21:56 ID:J5MSx2ji]
Trashにはベースのアンプシュミもあるよ。



581 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/19(土) 04:38:40 ID:O8T7qTCv]
GTR Soloって安いしまぁまぁモデリング入ってるしお得じゃない?
アンシミュ分野じゃ評価は分からんがwavesサウンドがこの値段でと思うと。
気に入ればアップデートもできるし。誰か使ってない?
個人的にはコントローラもあると便利そうだからGuitar RIGも気になってるんだけど。
ちなみに今はAmplitube LE使ってて、MacなのでZOOMのZFXは考えてないです。

582 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/04/21(月) 02:52:56 ID:bm8ysiuu]

こういうアンプシミュでの接続図ってさ、
ギター(ギター用シールド)>A/I(USB)>PC
             L----(ラインアウトからケーブル)>スピーカー,PA

ってことで合ってるかな。

PCで音を作ったら、それをPCのラインアウトではなくて、オーディオインターフェースの
ラインアウトからスピーカーにつなげてもアンプシミュで作った音が鳴るんですか?

583 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/21(月) 02:53:59 ID:lbqNWvyk]
>>582
おk

584 名前:582 mailto:sage [2008/04/21(月) 03:51:33 ID:bm8ysiuu]
>>583
うぉっ!
即レスありがとうございました!

585 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/21(月) 23:41:51 ID:OCVedTnb]
便乗質問させてください
オーディオインタフェースにもギター直挿し出来るモノも結構あるみたいですが
そこでのキャラクターの差って結構大きいモンなんですかね?
やはりDIを別に買ってラインに入れた方が良いのでしょうか

586 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/22(火) 09:52:19 ID:QcqA/Hdy]
値段が気になる
www.peavey.com/products/revalver/

587 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/22(火) 13:27:05 ID:RM4l7CD7]
REVALVERはアメリカの定価は299ドル
日本だと3万5千くらい?
サウンドハウスがPEAVEYの代理店だからさほどボらないだろう
それより、サウンドハウスというのが問題かも


588 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/22(火) 13:44:13 ID:RM4l7CD7]
連投スマン

REVALVER MKIII
WinとMAC共にデモ版が公開された。

ttp://www.peavey.com/products/revalver/downloads.html


ハモセンのBBSだと結構イイみたいだ

ttp://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=3039945



589 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/23(水) 01:31:35 ID:9SpszOG4]
デモ版落とすのに残り10時間てどんだけ回線込んでんだよ。

590 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/23(水) 06:09:54 ID:b7gv9kbH]
なんかアンプだけだとあんま歪まないな



591 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/23(水) 20:25:04 ID:9SpszOG4]
Revalver重いなあ。

592 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/23(水) 21:10:47 ID:YOyWGHI6]
>Revalver
ピービー好きなひとには良いんだろうな。
おれは選択肢にあんなにピービーばっかいらね。

593 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/24(木) 02:42:36 ID:uetnjeFD]
なかなかよかった
ミラーあったけどおまえらには教えない

594 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/24(木) 02:44:31 ID:P6LlqJw9]
うるせえ馬鹿

595 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/24(木) 09:39:10 ID:RRhKTuef]
WavesがRIG Kontrolみたいなん出してくれたら理想

596 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/24(木) 09:40:00 ID:RRhKTuef]
つかRIG Kontrol単体で売ればいいのに

597 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/25(金) 10:58:33 ID:vh1KXN10]
サンプラーのギターなんかに使うと鍵盤押してる限りサスティーンが続くパッチが有るのが楽しい。

598 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/04/29(火) 03:18:45 ID:5iKmcGz3]
>>592
ピービーはそんな好きじゃないが、結果としていい音がでるから良い
rig3と比べても解像度の高さが良くも悪くも異常

599 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/01(木) 06:05:07 ID:mZO6vbw/]
ヒーヒー(;´Д`)…●

600 名前:DTM板に投票をお願いします【5/15】 mailto:sage [2008/05/01(木) 21:56:08 ID:z6LbOICp]
E・∇・ヨノシ <600ゲット♫



601 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/07(水) 21:53:11 ID:wNT3ivgG]
>>596
Rig KontrolってNIのサイトで買えなかったっけ?
勘違いならスマソ

602 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/07(水) 22:27:19 ID:HuwJ3c3X]
ソフトウェアを登録してるユーザーのみRig Kontrolを買える。
単体で売ってしまうと割れ+Kontrolってやつが増えそうだから単体で売らないんじゃない?

603 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/08(木) 13:00:45 ID:cTkt13vC]
リグコンにマルチエフェクターみたいにツマミいっぱい付けてくれれば最高なんだけどなぁ…

604 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/11(日) 01:08:45 ID:HxTti4wq]
Revalverのデモって定期的にサーってノイズが走るけど仕様だよね?

605 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/11(日) 02:23:26 ID:60eQqku9]
専用スレ合ったらスマン、これちょっと気になってる。
ttp://www.digidesign.com/index.cfm?navid=115&langid=5&itemid=5422
LINE6のソフト以外でソルダーノのモデリングが明記されてるのは
あまりないので、特にそれが気になる。
サンプルも悪くない。

606 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/11(日) 05:57:24 ID:4pQZJ4xX]
Eleven音は良いけどめちゃめちゃ重い。
他のシミュの4倍くらい。
エフェクトとかもないから玄人向け。

607 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/13(火) 02:29:58 ID:cfFLJXzr]
Eleven使ってみたいわ

608 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/13(火) 08:44:04 ID:GSMzKJ8u]
ElevenLE使ってみた。
ウチE5430*2だけど、RTASを1CPU99%に設定してみても、そんなにCPU食ってなかったよ。
とりあえず見た目がすっごく解り易い。
シミュにしては出音のライン臭さも気にならないレベルだね。
これもうちょっと安ければ欲しいな・・・。

全然関係ないがiLockのID思い出すのに2時間くらい掛った○| ̄|_

609 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/16(金) 10:39:35 ID:ao47HmG9]
ttp://www.minet.jp/waves/product/gtrsolo/

GTR3の廉価版でたね
19000円でUSBキーも必要無いし買ってみるか

610 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/16(金) 19:50:38 ID:Wo0DBzMR]
円高だからwavesのオンライン直で買った方がいいぞ。



611 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/16(金) 21:26:00 ID:KtszaGjv]
Wavesオンライン直との値段の差はヒドいなw

612 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/16(金) 22:01:10 ID:6pPnGk78]
直だと140ドルか

613 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/17(土) 00:11:56 ID:LwP0g2yw]
うーん、GTR3持ってるけど、solo買うんだったら通常版の方がいいと思うよ。

好みにもよるんだろうけど、これは使える、と思ったアンプやエフェクターに限ってsoloには入ってない感じ。

ちなみにDIは普通だった。PRSと共同開発っていうから、
ちょっと期待してたんだけど...



614 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/17(土) 01:10:48 ID:oiB7nS1Z]
まあ簡易版ってとこだから。
同じ簡易版ならGuitarRigXEの方が勝ってるような。

615 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/20(火) 01:20:04 ID:O/ptOfyC]
これ気になる。ていうか安っ!
item.rakuten.co.jp/reckb/w1_igtr/

616 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/20(火) 01:21:23 ID:Ga7BcF5A]
>>615
クソだよ。買って損した気分になれる。

617 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/20(火) 04:31:33 ID:P39WTsIz]
>友達と2人での同時プレイも可能です!
対戦ゲームかのような売り文句だなw
ようするにkorgのパンドラ(だっけ?)みたいなモンでしょ

618 名前:615 mailto:sage [2008/05/20(火) 11:37:43 ID:O/ptOfyC]
>>616
まじすか。GTRとはもう別物なのかな。

619 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/20(火) 11:39:22 ID:Ga7BcF5A]
>>618
マジ。少なくとも俺は後悔した。ホントにクソな音しか出ない。

620 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/05/22(木) 08:29:23 ID:wzWa/56m]
それは藻前の腕が糞なんじゃ…



621 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 08:52:21 ID:c/SBtPdf]
>>620
こらツッコむな、かわいそうだろ。

622 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/22(木) 23:33:31 ID:oiAPP3kI]
>>620
>>621

↑そういう馬鹿馬鹿しい煽りイラネ

623 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/28(水) 01:02:36 ID:b45UJDyh]
ここのアンプシュミはどうよ。
www.softube.com/

624 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/28(水) 09:27:54 ID:/GVRfWzL]
>>623
フィードバックを作るっていうのは
今まで無かったから、いいかもね。

625 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/05/28(水) 13:33:48 ID:p43gUjPs]
フィードバックのやつだけ欲しいな
99ドルか・・・。

626 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/17(火) 21:38:16 ID:yD/py1XK]
RIGって掛け取りできる?


627 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/17(火) 21:46:18 ID:a/xzovMX]
KORG(VOX)もシミュに参入ですね〜。
www.voxamps.jp/products/jamvox/
しかもカラオケ付き(笑)

628 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/17(火) 22:05:23 ID:UvulVFjQ]
※JamVOXソフトウェアは、JamVOXモニターでのみ使用できます。他のオーディオ・インターフェイスでは動作しません。

商売上手だな。

629 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/17(火) 22:16:49 ID:3Qp7yVPO]
「制限」が自分の首を絞めるだけだってことがわかってないのでは…
「そのハードウェアを使うためならたいていのことは我慢できる」って思う奴がでるほどの、
よほど出来の良いハードウェアを開発したというのなら話は別だけど。


630 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/17(火) 23:10:11 ID:a/xzovMX]
ま、普通なんじゃないの?逆に制限が無いのはなに?って話だし。
多分、あなたみたいな人は売る方も買う方もジャンルが違うって判ってる商品でしょ。
この手の商品にネットでオーソライズしたり、iLokとか使うのも嫌じゃないかな。
ってかさ、多分、629みたいな意見って企画会議の時に出るでしょ(ド素人が考えつく様な事は一通り考えるって。笑)



631 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/17(火) 23:12:43 ID:3Qp7yVPO]
>>630
要するに何がいいたい文章なんだ。
要点をまとめる癖をつけよう。

632 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/17(火) 23:13:42 ID:3Qp7yVPO]
ついでに言うと、どうやら貴方は文意が見えていないようだ。

633 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/17(火) 23:15:55 ID:3Qp7yVPO]
すまんすまん、もう一点。
貴方、企画会議に出たことある?ないと思うけど、もしあるのなら、決定したときの各人の意見がどうだったか、思い返してみるといい。

634 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/17(火) 23:22:54 ID:5fLJTGsI]
どっちも意味わかんねんだけど

635 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/17(火) 23:31:16 ID:a/xzovMX]
貴方、焦るなよ〜

636 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/17(火) 23:58:30 ID:ARG1fDFZ]
>>633
貴方、「話しは一度にお願いします」と言われたことがないか思い返してみるといい。
要点をまとめる癖をつけよう。

637 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/18(水) 01:03:13 ID:sLcLDvyF]
>ギター・パートをキャンセル
これがどの程度なのか気になる

638 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/18(水) 03:37:49 ID:rnq2gQjB]
>>627
これはあくまでスタンドアロン、プラグインとしては使えないっぽいじゃん。

639 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/18(水) 14:24:54 ID:0LM20K4E]
てかこれおもちゃでしょ。紹介見てるとすごいライトユーザー向けな気がするんだけど。
既成曲のギター・パートのキャンセルだのジャムセッションだのカラオケ・トラックだの。
カノンロックやってる人とかCDに合わせてギターソロ弾きたい人とか買うんじゃないのこれ。
もうスレ違いだよね。音がよほど良くて要望でればDTM用にソフトウェアだけ出そうだけど。

640 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/18(水) 15:16:38 ID:73YoM1d5]
うむ



641 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/19(木) 03:30:46 ID:5qsOkwpc]
>>639
PCで使う以上、オーディオI/Fになってる。ってだけで、
完全に独立したオモチャだな。


642 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/06/19(木) 09:26:27 ID:ZJIenEgY]
>>636
ワロタw

643 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/07/18(金) 16:39:02 ID:KF9TfgoK]
コルグの製品はほとんどがおもちゃ

644 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/07/20(日) 23:47:20 ID:sI8UxGdC]
BOSS GT-8からAmplitube2に変えた。
リアル!
コシのある音に涙した!

645 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/07/21(月) 01:48:07 ID:0juasMWm]
>>644
レイテンシーがすごくないですかー?

646 名前:644 [2008/07/21(月) 23:04:39 ID:OIohiELG]
レイテンシ10msで、ほんの僅かに遅れを感じるくらい。
ギターのレイテンシって鍵盤の時ほど気にならないんだね。僕だけかな?

647 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/21(月) 23:27:08 ID:JiwaKULU]
>>646
そらそうよ。音の速さを秒速約300mとしても、スピーカーから3m離れるだけで10ms遅れる。
そのくらいのレイテンシを脳内補正して皆弾いてる。ヘッドフォンで聴く方が異常っちゃ異常
なんだよな。


648 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/22(火) 00:01:17 ID:XBjtgbiR]
ギターの生音が直接聞こえちゃうんで気持ち悪いんだけどね。

649 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/22(火) 00:07:44 ID:42D2Wc9K]
でもアンプで弾いたときの方がなんかダイレクトって感じがするんだよな
まあ俺のアンプ真空管一個しかはいってねーしな

650 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/22(火) 05:46:59 ID:CU47hO7V]
距離と音速の話ってレイテンシ談義の時よく出るけど
ヘッドホンの時ってアンプに耳くっつけて聞いてるような状態なわけで

それが遅れて聞こえるってのはやはり違和感を感じてもおかしくないんじゃ無いかと思うよ
当たり前だが同じ設定でもモニタースピーカーで鳴らすと全然変わる



651 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/22(火) 23:32:01 ID:C+VvFnRL]
ギターは確かに生音が聞こえる分だけ厄介だね。
基本的に録音は自宅だろうがスタジオだろうがヘッドフォン使ってるよ。
大音量だと僅かにオケを拾ってて全体の位相が崩れる事も多いからね。
中坊の頃は何でプロは一人でブースに籠ってヘッドフォンなんだろうって
凄く疑問に思ってたっけなあ・・・。

652 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/23(水) 02:37:57 ID:3AnIoLFQ]
>>650
違和感は感じるけど、対応できるだろって話。


653 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/23(水) 04:29:12 ID:+rOghLxK]
実際は1cmの距離で鳴ってるけど
これは3m先から聞こえてるんだ!って補正してるって事かね

実際はもっと単純に、なんかきもいから嫌だって奴と
きもいけどまあいっかっていう奴の違いってだけな気がするけどね。
あと、さすがに100msとかじゃまともに弾ける奴の方が少ないだろうが
じゃあどこまでならプレイに影響が出ないか、みたいな線引きもしようがないだろう
この話、どんなに理論的に説明しようとしても個人差の壁は越えられないと思うよ

俺は自分では比較的ゆるい方だと思ってるけど知り合いのギタリストの中には
デジタルアンプですら許せないって敏感な奴もいる

654 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/23(水) 06:17:09 ID:IOrFYT8E]
マイクで拾った音とダイレクトじゃ違うにきまってんだろ

655 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/23(水) 08:35:44 ID:jYlvE7e3]
>>654
何が?

656 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/23(水) 12:05:04 ID:IOrFYT8E]
アンプシミュはほとんどマイクを通した音をシミュしてんだから
感覚が違うのは普通じゃないの?

657 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/23(水) 22:09:21 ID:ZpO5fNJM]
今現在持ってるME-50にアンプのマイク録りの空気感を加えようと思ってるんだけど何か無いかな?
宅録、バンド練併用なんでME-50のセッティングははずせない

要するにアンプで歪ませずクリーンサウンドだけでいいんだけどオススメない?
出来ればフリーがいい





割れ厨、夏厨氏ね

658 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/24(木) 01:54:00 ID:h5QqpEcl]
>割れ厨、夏厨氏ね

出来ればタダが良い。

659 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/07/26(土) 03:37:58 ID:CoIArlEw]
最近バンドを組んで、まわりのレベルの高さに驚き自宅での練習+宅録用に
アンプシミュレーターを買おうと思っています
練習、宅録用にいいと聞くのですが、どういう点がいいのでしょうか?
いろいろ見たんですが説明文だけでは何がいいのかわかりません^^;
アンプシミュレーターにそのままギターつないで、ヘッドフォンとかさしたら
そのままアンプみたいな音が出るのでしょうか?
だとしたら、練習用としてとても役に立ちそうですが

あとオススメは何かありませんか?
出せる予算は3万円台後半ぐらいが限界です^^;

660 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/26(土) 03:39:15 ID:TunfvzcV]
VOX



661 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/26(土) 04:22:20 ID:lXfA43qH]
podxt(live)
tonelab Le
どっちかにしとけばまあ間違いない。

>そのままアンプみたいな音が出るのでしょうか
アンプをマイク録りした音がでる。
ちなみにPCでのエディターソフトがついてるのは音色編集が死ぬほど楽です^^

662 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/26(土) 07:03:38 ID:UcYTGoOq]
うん ハードがいいかもね 

663 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/26(土) 10:02:32 ID:ptNF7Rat]
>>659
シミュレーターを調べて、気になった物のサイトでデモ音を聞いて来たら良いじゃん。
言葉で色々書かれて、それでどんな音か出るか判るの?

664 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/07/27(日) 01:47:35 ID:trnLToyy]
>>660

わかりやすい返事ありがとうございます
家の構造上アンプの音が外にだいぶ聞こえてしまうので
アンプをマイク録りした音が出るというのはかなりひかれますね
potxtを見てみたんですが、liveと普通のでは形以外になにか違うのでしょうか?
あと、正直機械にはあまり強くありません^^;



663>>

実際使ってる方の感覚でどんな音が聞きたかったので。

665 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/27(日) 02:06:22 ID:UPlyQE2t]
>>664
xtliveにはFXjunkieっていうエフェクターの追加パックが入っている。
宅録といえどペダルがついてたほうが楽だし金があるならliveのほうがいいよ。
でpodにはパソコンと接続すればパソコン上から簡単に音色を編集できるソフトがある。
PODと本体だけとは段違いの操作性で俺は常時パソコンに繋いで音色を編集してるよ。

666 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/27(日) 02:32:33 ID:DjgdKBS0]
機械に強くない人が、機械に強い人の使い勝手や使いこなしてる話を聞いて役に立つのかな?
また、その話を聞いて自分に出来そう、自分もやってみようってなるのかな。
>>664
企業のHPを見れば商品の違いを文章や写真、画像で紹介しているんだけど、それくらいは見てるんだよね?
それを見ても違いが判らないなら、この先使えるのか?理解出来るのか?って思うんだよね。
あと、人には好みや慣れがあるので、感想を聞いても自分の参考になるかは全く判らない。
使いにくくても機能優先なのか、その逆かでもずいぶん違う訳で。。

667 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/27(日) 03:04:16 ID:rB+9rYCT]
xtと3ってどれぐらい違うのかな?

668 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/07/27(日) 15:29:02 ID:1qeAsMZn]
楽器板に行ったほうが良い夏厨がいるなw
仲間がいっぱいいるからそっち行け!

669 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/08/01(金) 01:47:11 ID:yIyTk0N7]
GTR3って結構面白かったアンプの音もまあまあだったよ。
ほかのは飽きた・・

670 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/01(金) 06:41:23 ID:HKZhCU6F]
GTR3の音は真面目すぎて逆に面白味がない
ローランドのCOSMアンプみたいな個性の無さ



671 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/01(金) 08:58:13 ID:sNOPoOXi]
わかる。一言で言うと興奮しない。
改めてPRSの目指す音ってのを実感できた。
なるほど、そもそもこういう音になること考えて作られたギター
だったんだなーと思うと自分に合わないのもよくわかる。
とりあえずGTR3はギブフェン好きにはオススメしない。

672 名前:名無しサンプリング@48khz mailto:sage [2008/08/01(金) 21:27:58 ID:yWoO/yRg]
GTRのDIは好き

673 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/09(土) 14:45:26 ID:j6ZvMqbC]
そうか〜?GTRはアンシミュの中でも個性強い方だと思うけどな。
ピッキングニュアンスの反応が他のより全然良い。(ただ、そこに癖がある)
めちゃくちゃギョンギョン言うもん
プリセットのアンプモデルはゲインが低めだし
ちゃんとエディットしないとダメだよ。

あと、本物のアンプみたいにハイを+方向に持ってく
音作りにも対応できる数少ないプラグイン。
(他のは高域がすぐノイズみたいなザラザラした音になる)

674 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/10(日) 15:28:23 ID:tTQ1VEQC]
同意

675 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/08/12(火) 18:04:13 ID:+pojGqTn]
÷3(デバイテッド・バイ・サーティーン)やバッドキャットの音が入ってるアンシミュってないですかね?

676 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/12(火) 21:06:58 ID:Cp1zornm]
PODX3って、わざとらしい一定のアタック感とピッキングニュアンス健在なの?
PODだけなんだよねー!
RIGとかAmpliはそういうのないし、自然だよね。そのかわりPC内だけだから、
やたらノイズ乗るのが痛いけど。
RIG3ぐらいの物で、ハード機でねーかな。

677 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/12(火) 21:28:12 ID:pF+Sjcc5]
>>676
>やたらノイズ乗るのが痛いけど。

え?

678 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/12(火) 22:39:33 ID:pGS4kid0]
>>677
予想

スピーカーの目の前でストラト系で弾いている。
PODで弾く時は常時ノイズゲートONになっていて、そのせいでアタックが変だと思っている。
ノイズゲートのおかげで、同じ様にノイジーな事に気付いていない。

こんなところだろw

679 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/12(火) 23:21:02 ID:Cp1zornm]
ノイズってのは、ノイズゲートで消えるノイズ、ギターのノイズじゃないよ。
PCのホワイトノイズ、高周波ノイズだよ。
PCで多くのトラックにプラグインさした状態で、RIGで録音すると、
PC内で飽和が起きるし、不安定な電流、PC内の電磁波ノイズなどが、
録音時に起きる。
トラックが少なく、プラグインが少なければ減少するが、
Q6600でも足りないんだから、
外部のハードアンプシミュ使うと、きれいに録れるけどね。

まーPODは、わざとらしい一定のアタック感とピッキングニュアンスが醜いw


680 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/12(火) 23:25:45 ID:cO71r3Iu]
ID:Cp1zornmの釣り針は大きすぎwwwwwww



681 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/12(火) 23:26:05 ID:pF+Sjcc5]
>>679
>PCで多くのトラックにプラグインさした状態で、RIGで録音すると、
>PC内で飽和が起きるし、不安定な電流、PC内の電磁波ノイズなどが、
>録音時に起きる。

あんまり使えないんですね。

>外部のハードアンプシミュ使うと、きれいに録れるけどね。

例えばどんなの?

682 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 00:01:03 ID:Cp1zornm]
まー要するに、スピーカーシミュだけPC内で使って、
プリアンプ部とエフェクター類は、本物のアナログ機使えばいいと思うよ。
ヘッドフォンで夜中でも録音できるし。


683 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 00:19:42 ID:CqKZ5fH9]
っていうか、何で掛け録り前提なんだよw



684 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 00:47:21 ID:upoX0wMN]
だよw
DIでパラって、PODでも実機アンプでも、イメージと似たパッチでのモニタ
録りはドライのみにすればイイだけじゃん

685 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 01:37:57 ID:w8/oTpNF]
ドライでしか録音したことないけど、かけ録りする人割といるんかな。
環境的にプラグインを使うメリットがつぶれると思うんだけども。

686 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 07:25:04 ID:xBqnwekU]
俺はギター掛け録りばっか(笑)


687 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 08:43:18 ID:/Mv0J2hM]
掛け録りじゃ、録った後で音弄れないじゃん

688 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 10:32:18 ID:bx9PFiNA]
>>687
掛け録りする前に音作っとけばいいじゃんw

ミックス時にEQと空間系エフェクト弄るぐらいで。
曲作りの段階で音のイメージなんて決まっている。

689 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 10:58:27 ID:BP6i8y9g]
>>688
わざわざ録った後に音弄りたいって言ってるのに
録る前に音作ればいいじゃん、って発言するのは頭おかしいとしかおもえないんだが

690 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 11:05:45 ID:vux86Dk4]
俺も掛け録り派だな。後でいじるなんて考えられない。



691 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 11:38:00 ID:fz0cnZPC]
>>688
俺は録る時はラフに音を作っておいて、ミックスの時にアンプのタイプヤ歪みの量とかを
他のオケとの混ざり具合から、細かく弄りたいので掛け録りはしないのよ
掛け録りだとミックスの時に気に入らなくても、そのまま使うか録り直すしかないでしょ?

692 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 12:39:52 ID:vux86Dk4]
まぁ、人それぞれだわな。俺の場合は後で音作り込むといい方向には行かないから
掛け録り時に完璧に音を作り込んで録音する。
最終段階で気に入らなかったら録り直しするけど、今まで録り直しなんて殆ど無い。

693 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 15:33:04 ID:upoX0wMN]
もちろん、掛け録りするかどうかは、好みや目的に応じてで良いんだけど
>>676-682で、PCの負荷から来るノイズがどうのと言うなら、
無理に掛け録りする必要は無いだろってことだよ

694 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 15:38:28 ID:w8/oTpNF]
スタイルによるよね。プレイヤ視点とかギターは最後に録音ってタイプだと
かけ録りで問題ないというか旧来のレコーディングスタイルでやるってことで。
DAW世代だとドライ録音しておいて後からいじれる余地を残すって感じ。
うちは後者だ。場合によってはプラグイン自体入れ替える。

695 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 15:49:55 ID:CqKZ5fH9]
>>693
そういう事。

696 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/13(水) 18:55:21 ID:+FZIoeww]
掛け録りじゃ、録った後で音弄れないじゃん>>

>>687 ここのスレってこんな人ばかりなの?
RigとかAnnplitubeでかけ録りした物は、後からいじれるしw


>>676-682で、PCの負荷から来るノイズがどうのと言うなら、 >>

PCの負担からくるノイズって意味じゃないと思うよ。
プラグインをたくさん刺すと、どうしても、PC内での音が飽和し、ノイズが発生するよ。
CPUの能力はぜんぜん余裕でもね。
だから、PC内でのMixの限界とかいうスレもあるでしょ?
ようするに、いったんアウトボードのMIXERに各トラックずつ出して、音の飽和を防いだり、
録音前にアウトボードのアンシミュから録音すると飽和が少なくなる。

同じ桶で全部やろうとすると飽和が発生するね。
まー外部DSPプラグインのアンシミュもいいかもね。



697 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 19:48:36 ID:CqKZ5fH9]
うぉ、痛過ぎるw

さて、皆さん、どうします?

698 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 20:02:16 ID:Cv7Oshuq]
何がどうします?だよ きめぇ

699 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 20:26:50 ID:RKj2Zfk4]
ID:+FZIoeww = ウンコ
ID:CqKZ5fH9 = ウンチ

700 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 21:25:52 ID:w8/oTpNF]
>>696
かけ録りの意味を調べてこい。



701 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 22:01:37 ID:+cAp64KH]
>>696
これは・・・
DTM初めて3ヶ月って感じかな・・・

702 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 22:27:30 ID:RJfzcoGD]
え、きっと凄い事知ってると思うよ。俺はもっと聞きたい。
>>696
飽和ってどんな感じの音なんですか?

703 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 23:01:11 ID:upoX0wMN]
オレはパス
言いたい事は、目的に合致する手段を採れってことダケ
目的に適合しない手段を-敢えて-用いていながら、それに起因する問題に
文句を言うのは(ry

Digital summing が問題だと思うなら analog summing するだけ

704 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/14(木) 01:55:22 ID:tT1iXlGw]
最近revalverMK3熱が冷めてきて、RIG3と同等くらいかなと思えてきた
ようやく冷静になってきたぜ でもmixdownモードにしたら違うかも

705 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/14(木) 04:41:52 ID:boHluJ/Z]
確かに、かけ録りした後、プラグインソフトのアンプシミュは、
アンプ変えたり、エフェクター変えたり出来るよな。
>>687 がゆとり君だと思うよw

706 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/14(木) 08:35:04 ID:BIYnHnjy]
>>705
687は正しい。
アンプシミュなんかを使ってWET音をモニタリングしながら録音するのは掛け録りとは言わない。
録り掛けとでも言うのが正確だろうと思う。
なぜなら録音しているのはあくまでもダイレクト音だから。

707 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/14(木) 09:17:44 ID:aAjFBtJD]
>>705
ゆとりw


708 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/14(木) 10:37:59 ID:WnuQs/1l]
アンプシミュ掛けた音にまたアンプシミュ掛けるのか?
>>705がゆとり君だと思うよw


709 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/14(木) 14:29:14 ID:tT1iXlGw]
705とかはレスする前にかけ録りでぐぐっとけばよかったのにな

710 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/14(木) 15:35:15 ID:hjVJcubz]
お前らよくもまあこんなやりとりで盛り上がれるよな。



711 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/14(木) 19:51:23 ID:0G+7Mwlz]
なぜなら他に話題がないからです

712 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/15(金) 02:55:09 ID:OwmgUzv+]
そうなんだよねぇ。

713 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/15(金) 03:21:14 ID:nnIM903d]
>705は恥ずかしくて死んだかな?

714 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/15(金) 03:41:05 ID:kLIKODeC]
暮れになると落語でやるよな。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%9B%E5%8F%96%E4%B8%87%E6%AD%B3

715 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/08/15(金) 03:44:03 ID:Sem+PrjA]
GTR3をインストールしてみましたが、
VISTA 32bit HOMEPremium
とSONAER7PEの組み合わせでは、
きちんと動いてくれません。
WAVESに聞いてもわかりませんが、
同じ症状の方はいませんか?

716 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/16(土) 16:57:55 ID:26JuZyeo]
あぁソナとGTRは不都合あるな
つかソナとwaves自体相性悪いな
まぁ他のプラグインは対処法あるけどGTRだけは俺もできん
サポートも頼りにならんかった

717 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/08/17(日) 20:33:00 ID:bPMHpHZR]
アンプリチューブ・メタル、最高。

718 名前:715 [2008/08/18(月) 04:17:05 ID:1iqgcL8T]
>>716
ああ、ソンナ・・・

719 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/08/18(月) 22:02:54 ID:eVY2OffH]

     ∋oノハヽo∈ ガッ !   _∩     
       (# ^▽( ̄) @⊂/  ノ;)))そんなクソナーー!   
     /と    / /    /   /ノノ    
     / ) )"彡     し'⌒ J
        し'   


720 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/20(水) 17:11:03 ID:4iMk9bwM]
何年も気になってたがGuitar Rigのチューナーって密度低いよな 全然ちがったりする
Amplitube2が性能いいからこっちばっかであわせてる



721 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/20(水) 17:51:28 ID:AQQsOrRV]
密度

722 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/20(水) 18:00:01 ID:5V0Js+8e]
>>720
2種類持ってるのかい?

まあ俺も二つ持ってるけど


723 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/20(水) 18:33:45 ID:4iMk9bwM]
感度が正しい日本語かな どうでもいいや

Amplitubeはエフェクターがつまらない あと2倍くらいほしい

724 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/20(水) 21:20:15 ID:XEdHbtg/]
精度低いのか 
普通に使ってたが

725 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/20(水) 21:41:38 ID:25YXwHgo]
俺のFカップ美乳彼女は
大陰唇の外側にチョッと触れただけで「アッ・・・ンッ・・・アン」って
声漏らしちゃうくらい感度いいよ。

726 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/08/20(水) 23:07:17 ID:zbMRMQnr]
>>725
このクソ熱い中セクースですか? ご苦労さん・・

727 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/20(水) 23:08:34 ID:RjG1IEVT]
今時巨乳は流行りません。これからは貧乳の時代です。

728 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/20(水) 23:46:46 ID:aGc3XSXM]
たまにいるよね
演技を本気と信じる能天気って…

729 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/20(水) 23:53:56 ID:50VQj4vM]
俺も貧乳のほうがいいな。
巨乳とかデブの一種にしか見えなくなってきた

730 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/21(木) 02:57:22 ID:8Fz+nzjk]
風に耐えぬような細身にたわわとした果実
ボンキュッキュこれ理想だぜ



731 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/21(木) 03:42:39 ID:t50AIuMf]
ああ、そうだな。まあ新製品ないしな。

732 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/22(金) 19:48:25 ID:FOJhEQER]
MARSHALL DRP-1を探しているのですが、音ショボいのでしょうか。
どなたか使ったことある方感想聞かせてください。

733 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/08/23(土) 19:48:22 ID:3CUYXuQj]
>>732
自作すれば?

734 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/08/31(日) 21:47:06 ID:L/oZHzqt]
ttp://mumei24.nrt.buttobi.net/ig/b/kulSc197L48B589BC.png

735 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/01(月) 01:10:09 ID:MMLKQG70]
そのジャパニーズの真ン中が俺なんだけどね

736 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/01(月) 13:23:33 ID:G0IJIVLb]
俺はお前の真ん中にちんこ突っ込んでやるよ

737 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/09/20(土) 01:44:45 ID:EkRvmdFn]
個人的にGsuite再評価している。
「フリーのわりに」とかいう枕詞なしに、普通にいいよあれ。
PODを使わずにGsuite使用することもある。
どうしてもっと評価されないのか。開発も止まってるしなあ。

738 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/23(火) 16:12:44 ID:Pd6y5nuL]
>>737
同意

739 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/09/26(金) 17:03:40 ID:S32bjoXj]
値段で選んでいるのですが、

ZOOM G2.1u
M-AUDIO Black Box

どちらが良いでしょうか?

使用方法は、ギターの音をPCのスピーカーから出して
お気に入りスラッシュメタルのmp3を再生しながら弾く。
ドラムマシンの音を出しながら、自分の弾いた音を録音。

このスレ的な選択だと IK Multimedia StealthPlug だったり
ZOOM S2t ZFX STACK PACKAGE なのでしょうか?

ちなみに、エフェクターは今も ZOOM 505 使ってます。

740 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 00:29:00 ID:Vxpw6KYE]
最近Cubase付属のAmpSimulatorをメインで使ってる。
激歪みとかメタルは向かないけど、クリーン〜オーバードライブならすげー良い。

手っ取り早くマーシャルの音出したい時は未だにGSuitのJCM900。
音だけではっきりとマーシャルってわかる。
他のは有料でもこれに比べたら絵が似てるだけ。

>>739
その二つで悩むのは意味わからん。
ZOOMなら当然ZFXにしておいた方が良い。

ただ、ZFXはインテルのPCじゃないと
オーディオインターフェースとしては使えない。

メタルならステルスプラグ買ってメタルのAmplitubeが良いと思う。
年内ならステルスプラグ買うだけで、どれか1個Amplitubeが貰える。

ちなみにAmplitubeの通常版はDS-1もSD-1もRATも無ければ
音もやたらキンキンしてるから、メタル版の方がメタル以外の人にも良いと思う。



741 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 13:37:20 ID:htMJS5Yq]
>>740
> 年内ならステルスプラグ買うだけで、どれか1個Amplitubeが貰える。

うほっ!これはいい情報をありがとう!
でも、JamVOXにしようか悩むなぁ・・・。

742 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/12(日) 22:15:42 ID:ffI7zbyA]
>>740
GSuiteいいよな。フリー最強どころか有料ものをも凌ぐと個人的には思ってる。
FreeAMPとかG-ampCLASSICとかももうちょっとがんばってほしい。

743 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/12(日) 22:48:07 ID:ShFrcQe1]
あぉ、SANSAMP GT-2→PC→VSTでOURCabinetSimulator_v1.0.5
なかなかいける

僕だけの感覚だったらスマン

744 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/12(日) 23:48:45 ID:UBDd+rkf]
んなことはないと

PSA-1 or Recti-recording pre -> DI/AD -> eq -> cabsim とか
似たようなことならやるよ
深く歪ませるだけなら、ソフトのアンシミュのみで済ませたりするけど、
cleanが欲しいとき(distortionに混ぜる時も含めて)は、そんな感じ

745 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/13(月) 01:13:40 ID:dzxjuWtK]
  

746 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/13(月) 06:10:57 ID:ZEXLhFN2]
キャビシュミに何つかってますか?
ソフトでもハードでも

747 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/13(月) 07:16:58 ID:K6IB0qF1]
>>746
Kjaerhus AudioのClassic Auto-Filter

748 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/16(木) 04:20:52 ID:amJw8e66]
>>740
同志よ。うちも最近Cubase4のAmpSimulatorがメインになってる。
Crunch+、Lead/2、American Clean/Crunch辺りいいよね。Tubeもいいし。
同じくCubase4標準のStudio EQ、Studio Chorusと組み合わせてる。

749 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/16(木) 12:17:46 ID:pxDDwP1N]
LINE6のAMP FARMがPOD FARMになって発売されるようだ。TDMだけじゃなくVST/AU/RTAS対応
GEARBOX PLUGINを投売りしてたのは、これが出るからだったのか


750 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/16(木) 16:38:53 ID:0vCId7Nl]
どう違うんだろう



751 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/17(金) 23:49:15 ID:VfsAMlAm]
GsuiteのJCM900は単体で使うとウンコーだと思ってたが
antaresのtubeをかませたらamplitubeやguitarrigに劣らぬリアルさに化けた
>>750
AMP FARMの進化版だとしたら、POD2→XTみたいなもんかも

752 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/18(土) 02:51:27 ID:3BZDS1cB]
>>751
今更その程度ならGEARBOXと変わらないので要らない。

753 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/18(土) 06:12:23 ID:3RD1DA1e]
gearboxってシステム設計がちょっと変わってたし、より一般的なVST/RTAS/AUの
素直な構造へ作り直したってところじゃないかなあ。
Pod StudioだとiLokの代わりにオーディオIFをドングルに使えるのが楽でよさげ。

754 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/18(土) 10:16:26 ID:3BZDS1cB]
何が特殊で何を期待(想像)してるのか良く判らないけど、特に変わらないみたいだよ。
少なくともAMP,Fxの並びなどは。
ただ、どうやらデュアル仕様ではあるみたいだ。
line6.com/podstudiogx/

755 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/18(土) 16:44:38 ID:I2r3hgsj]
ZOOMのやつににてる気がするな

756 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/23(木) 16:53:20 ID:S5/nRbD3]
いつのまにかZOOM ZFXスレが落ちていたので

ttp://www.zoom.co.jp/japanese/download/software/s2t_c51t.php

ZOOM ZFXの新しいASIOドライバーが出た
色々な不具合が直っているのだろうか

757 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/23(木) 20:40:43 ID:fWRqvNHx]
ZOOMのZFXって出たときやたら褒めてる連中がいたけど、
(ちょっとでも批判が出るとすぐ噛み付いてたし)
やっぱり社員とか販売店の自演だったのかなあ。
値段は素晴らしく安いけどやっぱりZOOMの音だよなあ……。

758 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/23(木) 21:01:57 ID:94cB0tcj]
>>757
お前、社会に出て働いたこと無いガキだろ。w

759 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/23(木) 22:43:00 ID:6tbgmn0f]
いみわからん

760 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/24(金) 00:15:55 ID:Bnfm2/Xf]
>>758
社員乙ですね。わかります。



761 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/24(金) 01:29:20 ID:zNQh1btb]
むしろ社会に出れば工作じみた宣伝はいくらでもあるあれは当然ZOOMの自演て意味じゃないの

762 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/24(金) 04:46:23 ID:k8fz/D5R]
自演なんてしたら逆効果である事は一般人なら常識。(個人レベルでは知らんよ)

763 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/24(金) 21:39:28 ID:eEYZCzmp]
プリンタ板は工作員が多いと聞いたが、USBオーディオIFみたいなどマイナーな
製品じゃ意味ないというか逆効果だろう。

ZFXに関しては、他のシミュレータと同じ路線やってる暇あるなら歴代ZOOMの
音をシミュレーションしろと言いたい。そうすればZOOM好きな俺は即買う。
9002/9010/9050/8080を入れてくれたら現品全部処分出来る。

764 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/25(土) 11:46:29 ID:b+O5yNwn]
ZOOMの場合は中高生とかが主力の購買層だろうし、
工作は十分効果あると思うぜ。
実際、エフェクタ名とかでググると高校生らしき子のブログとかで、
「ネットで評判がいいから買いました〜、この機材の音は〜」と、
どこかで見たような文面でレビューしてたりする。
特に地方だとギターシミュ系の試奏できるところなんて皆無だし、
新製品はどうしてもネットの情報なんかに頼らなくちゃいけないしな。辛い所だ。

しかし歴代ZOOMのシミュってw 滅茶苦茶マニアしか買わないだろw
と、8080と505U、Tri Metalを持ってる俺が言ってみる。

765 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/25(土) 12:16:40 ID:VNnWd7az]
>>746は中高生なの?

766 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/25(土) 12:22:01 ID:SRMogMq6]
だってマーシャルだのフェンダーだの、どこのシミュレータ買ってもついてるようなの
ばっかりじゃ面白みがないもの。9002の鼻詰まりオーバードライブとか、8080の
キラキラディストーションとか、9010のダーティなデジタルディストーションとか、
ワクワクするどw 特に初期のデジタル系はVSTにしやすいと思うし。

767 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/25(土) 12:53:36 ID:KhjcPiPx]
zoom legacy collection面白そうだな

768 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/25(土) 13:39:33 ID:zlxXJDLV]
ZOOMを批判してる奴が工作員だろ。
あの値段でああいうの出すと、困る奴が結構居る。

1万チョイで、A/Iにあれだけのアンシミュ付いてきたら
批判する気になる奴なんて居ないだろ。

769 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/25(土) 14:33:50 ID:US4bRjBW]
安けりゃ何でも良いって訳じゃないし
値段の割には、一概に馬鹿にしたものではないとは思うが、
一般に、予算がある時に敢えて選ぶ程の出来でもなかろうよ

困る奴なんかいるのか?

770 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/25(土) 15:59:34 ID:1iZXEJ0x]
ZFXは、あのオーディオインターフェース使わなければ良い音だよ。
値段の割にとかじゃなくて。

俺はアンプリの方が好きだけど、
これはこれで癖がかなり強い感じする。

Revalverっていうのがデモ聞いて気になってるんだけど
Peaverのサイトでカートに入れたら、All software are finalって出てきた。
これってソフトはディスコンにするよって意味?



771 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/25(土) 16:54:01 ID:8sMwb8v8]
aaaaa

772 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/25(土) 19:49:54 ID:YYfqY7C6]
そんなことよりSOFTUBEの話しようぜ。
クリーン、クランチしか使わない人にとっては最強?

773 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/25(土) 20:21:30 ID:2ONuonxN]
あれ結構デジタル臭いよ。

774 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/26(日) 19:32:40 ID:y0eZpFnj]
最強のソフトとか存在しないと思う。
既存のアンプに似てたり便利に使える点ではソフトにメリットあるけど
たまにサンズアンプとか試すと、純粋にアナログの歪みが気持ち良い。

録音したクオリティはソフトの方が良いと思うけど、なんか歪ませた時の快感が足りない。
ソフトは音が揃い過ぎてる感じする。
上手く聞こえるメリットもあるけど別物に感じる。

775 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/26(日) 19:33:55 ID:f+oPijfM]
あまり歪まないからぁ

776 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/26(日) 19:35:27 ID:NB1/sTJq]
ソフトの音は単純に嘘臭い

777 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/26(日) 20:23:38 ID:UP56jVEg]
ガシガシ弾いたときの暴れる感じはやっぱマイク録りじゃないと無理なのかな

778 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/27(月) 02:59:41 ID:vW4uTWn7]
ソフトである以上、いい音であることはもちろんだが、ミックスのしやすさも大事なポイントだと思う。
と、いまさらながら言ってみるテスト。
ジャンルにもよるが、あまりに荒すぎ暴れすぎな音はロックとかバカパンク以外向かない。

779 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/27(月) 16:38:15 ID:LyQWHY//]
>言ってみるテスト。
>言ってみるテスト。
>言ってみるテスト。

ナウなヤングに馬鹿ウケw

780 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/28(火) 00:24:11 ID:ryuUHZkj]
ちょっと懐かしい響き



781 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/28(火) 09:15:19 ID:Vq8hKNje]
>>779
てやんでえ、この程度のレスはへっちゃらでバッチグーだぜ?

782 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/31(金) 20:56:50 ID:3uchJBwj]
ボインボイン
アナログは不安定だから逆に気持ちいいんだろうなあ
ファジー理論にのっとりバイパスした演奏をmaxかなんかで
量化+それを基にした無駄な乱数パラメータを加算したのち
0.50ms程度の反応でシミュに絶えずフィードバックさせれば
それなりにキモキモチイイVRが生まれるかもしらん
誰かパッチつくって

まあ本物の音は金持ちの道楽と割り切ったほうが幸せだぜ!
よく言うだろ?上を見ていた頃は良かったって。
完璧なシミュができたってどうせハードが欲しくなるに決まってる。
どうせおれたちは貧乏なのさ。それだけなんだ。ケッ


783 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/01(土) 06:49:14 ID:5PXbxcEG]
金もそうだけど手間とノウハウがな……。
手軽に手に入る代わりに上限が詰まった感じはあるな。俺らが勝手に詰めてんだけど。
最近は放置してたTonelabLE触ってる。KORG絡んでるだけあって独特の音になっていいぜ。
リアルなアンプサウンドかって言われると全然そんなことないけどな。

784 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/03(月) 11:41:23 ID:TI3zlish]
RevalverみたいにPeaveyに特化したアンシミュがでたのなら
ヤマハも対抗してDGのソフト版をつくるべし!
せっかくSteinbergを傘下に収めたのだからそのくらいはやっていただきたい。

785 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/05(水) 21:25:18 ID:7MxuWGN/]
toneportでギター弾いてると一分に一秒くらい音が途切れるんですけど、これいかに?

786 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/06(木) 02:43:32 ID:7KcpvNAO]
さぁ?MacやWinで使って来たけど、そんな事になった事がないから想像つかない。

787 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/06(木) 03:38:04 ID:jyTZZU+H]
>>785
タスクマネージャーからその一分に一回処理が大きくなるプロセス閉じちゃえよ。

788 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/06(木) 12:40:03 ID:3VSQOgvq]
1分というキーワードから察して無線LANか。
しかもDELLのノートと見た。

789 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/06(木) 18:30:48 ID:kuksN/tk]
いつの間にかGTRのペダル出てる、海外でだけど
にしてもWavesといいAmplitubeといいminetはマージン取り過ぎじゃないか

790 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/07(金) 18:26:18 ID:HGfHPvVu]
原価知ってる奴は海外で買うから、
気にせず言い値で買う人から絞れるだけ絞る方が得策、なのかもな



791 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/12(水) 20:57:58 ID:aqzXuGB6]
なんでこんなに過疎ってんの
みんなアンシミュに限界感じた?

792 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/12(水) 21:06:12 ID:Y5wDln/i]
慣れた

793 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/12(水) 21:15:08 ID:zGhdXVjm]
PSA-1.1で満足

794 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/12(水) 21:51:04 ID:MxdYyeAs]
>>791
このスレに限らずDTM板自体が過疎ってるような気がする。

795 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/12(水) 21:54:33 ID:aqzXuGB6]
PSA-1.1ググったけど高いなぁ
複数ソフト試したことある人のレビューとか読みたい

796 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/12(水) 21:56:37 ID:aqzXuGB6]
>>794
入れ違いでスマソ
全体が過疎ってるんすかー、技術が進んでパソコン一台で完結ができる時代になったのに残念です

797 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/12(水) 22:00:35 ID:3CWY7ja5]
アンシミュじゃなくてギターに限界を感じた。

798 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/12(水) 22:30:26 ID:KEIwCe7K]
あんまり話すこと無いしね。
どれ使っても飛びぬけて優劣があるわけでもなし、好きなの選べばって感じで。

これで終わるのもアレだから小ネタでも。
I/Oに入れる前に、小型のマイクプリで歪ませると面白いよ。
真空管入った安いやつね。
ソフトの設計上は素のライン音を想定してるだろうから
実機のシミュレーションという本来の意図からは外れるけど、
適度に角が取れて、なじみやすい実用的な音になる。
最近試した中だとStudio ProjectのVTB1ってのが良かったな。

799 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/12(水) 23:21:39 ID:fKMX4COx]
アンプシミュレータ自体普通になっちゃって、不具合でもない限り書き込みにこない。

800 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/13(木) 00:22:56 ID:OYui0/4d]
>>795
中古だと前バージョンが3万ちょいだぜ



801 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/13(木) 00:29:37 ID:JOBt2Bmd]
>>798
音うp

802 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/13(木) 08:42:01 ID:jmpw8Jfh]
>>800
但し前VerのPSA-1の例のホワイトノイズは、レコには向いて無いと思うけどね。
1.1の半値前後ってのは、それなりの理由ってのがある訳で。

803 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/11/30(日) 10:07:36 ID:3n2aBhh8]
ステルスプラグ(AmpliTube2)かZoom ZFX ST2かJAMVOXを買おうと思ってるんですけど
音はどれが一番いいですか?

804 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/11/30(日) 14:12:41 ID:sTuYKrKk]
買う前に体験版試してみた方がいいんじゃね?

805 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/01(月) 00:06:01 ID:LNew2zAe]
www.overloud.com/en/products/th1/?itemid=116
こりゃまた気になるプラグインが出たな

806 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/01(月) 01:38:19 ID:hQKox/4w]
最近多いな

807 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/01(月) 09:52:15 ID:ve0wVD3Y]
それ結構デジタル臭いよ。BREVERBもそうだからそのデベロッパのカラーっぽいけど。

808 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/01(月) 13:40:47 ID:Vn1u8K69]
PC前まで全部アナログって方います?
何使ってます?

809 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:??? [2008/12/01(月) 13:41:32 ID:f+4n8dXA]
>>805 最初のなんとかタンゴっていう曲はすごい! 
アームの使い方がすごい! 音も素晴らしい! 感動した!

810 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:??? [2008/12/01(月) 13:46:33 ID:f+4n8dXA]
そのカルロスさんがここにいる!
jp.youtube.com/watch?v=GblhS5GE9yc




811 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:??? [2008/12/01(月) 13:50:49 ID:f+4n8dXA]
これもカルロスさん。こっちの方が凄い!
jp.youtube.com/watch?v=SyZkZUzQ9b8&feature=related

812 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/01(月) 17:09:10 ID:iVmXNBgw]
>>810
アウトし過ぎw かっけえけどな
>>811
1:45あたりワロタ

813 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/01(月) 19:43:22 ID:O3IDOORS]
カルロスの自演かと思ったw

814 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:??? [2008/12/01(月) 21:00:55 ID:f+4n8dXA]
ハーーイミナサーン
ワタシーワ
カルロスデース
ブラジルトニホンジンノ
ハンブンハーフゴジューパーセントデース
ワタシーノオンガク
タノシンデモラエタデスイカ



815 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/02(火) 01:45:41 ID:yeOk+Gi1]
これデモ音源気合い入れすぎて損しる気がす
デジタル臭いのバレバレ
カルロスさんにとってはいいプロモだけど

816 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/02(火) 01:56:43 ID:YLYkf2gd]
一個プラグイン入れただけでパンパンでいいからもっとリアルなのが欲しい

817 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/02(火) 08:35:00 ID:2yXihpTH]
>>816
192kHzでやってみるといいよ。

818 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/03(水) 21:40:57 ID:BqfIDXVH]
PalmerのPDI-09とPOD xtならどっちがリアルですか?

819 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/04(木) 21:30:27 ID:iS7eORCY]

PalmerのPDI-09



820 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/06(土) 03:53:10 ID:e1CG4sDZ]
チンコとケツならどっちがアナルですか?






821 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/06(土) 08:46:33 ID:Hl/mypbc]
むしろ太ももがゲイ

822 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 22:24:49 ID:wHy2gBw2]
上の人マジで意味わかんないよな
二度とレスしないで欲しいわ

823 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 16:16:53 ID:45lDVNZW]
良さそう。安いし。
ttp://www.d16.pl/index.php?menu=214

824 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 22:00:05 ID:4W88QB5x]
ヤマハのDGストンプかマジックストンプを買おうと思ってるんですが、
マジックストンプの歪みってDGストンプと全く一緒なんですかね?

公式にはDG、UDのプログラムを継承うんぬん…とありますが、もし本当なら
マジックストンプやば過ぎじゃないですか?

ちなみに宅録+セッションやバンドの練習に使おうと思ってます。
どっちかと言うと後者をメインに。

825 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 00:06:25 ID:dwoQUIEe]
それらは全て生産終了してるし、止めろとは言わないけど今更感が漂うね。

826 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/12(金) 00:10:20 ID:Mm5hr6qG]
JC-120をうまく表現できてる
フリーのソフトシミュってありますかね

827 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 05:51:37 ID:1KcCsOuV]
あったらいいよな
しかもフリーでな

828 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 23:23:13 ID:urHH2mxX]
まったくだ

829 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/13(土) 13:46:53 ID:kc+Z4CzF]
自分で作っちゃいなYO!

830 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/13(土) 14:20:46 ID:RHoHpuCj]
>>824
マジックストンプはツマミが3つしかないから
セッションやバンドの練習時に不便かもしれんよ。






831 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/13(土) 15:20:52 ID:RHoHpuCj]
>>826
ちょっと重いけどコレどう?
キャビシミュが沢山あるし、マイクも複数シミュレートされてるから近いの作れると思うよ。
ttp://www.voxengo.com/product/boogex/

832 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/13(土) 15:22:26 ID:4sfti51B]
アンプリ2+メタルVSギターリグ3だったらどっちが使える?

833 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/13(土) 15:37:47 ID:zPTQy1rF]
俺の場合、一番のお気に入りはAT2のフェンダーだけど、
ギター以外のパートも含めて登場回数が多いのはGR3

まあ自分で試して使えた方が使える。
試すときは、入力レベルの設定に気をつけるようにな。

834 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/13(土) 16:09:12 ID:YzR0KIG3]
マジックストンプってエディターがmacだとOS9までだったり何かとアレな印象。

835 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/13(土) 17:34:39 ID:QzOOl5Lt]
>>832
男らしい音=アンプリ
変態音=リグ

836 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/14(日) 01:39:24 ID:QTLjEHiK]
>>831
ありがとう、一度使ってみます

837 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/15(月) 16:55:27 ID:FnmVEmPb]
overloudのデモ落としてみたけど、意外と使える音が出た
デジタル臭さはアンプリかそれに毛の生えたくらいだけど、
音の太さがアンプリやリグよりちょっと上な気がする
慣れたらまた評価変わりそうだけど

838 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/15(月) 22:03:48 ID:7R14KRov]
overloudのデモってiロック必要なのか?

839 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/16(火) 07:59:00 ID:u6L8UGPx]
デモ音源は俺的には今までで一番好感触だった

840 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/16(火) 09:48:03 ID:qXFhwec0]
>>838
お試しだけならいらない



841 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/16(火) 17:36:50 ID:nI6B2Uy+]
確かに

842 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/16(火) 17:57:16 ID:u6L8UGPx]
GTR3はお試しでもiLok必要な上、7日間だから辛かったな
一度デモ試すとマシンをクリーンインストールしてもiLokが同じのだと起動不可
どんなけハードル高いんだよ

843 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/16(火) 18:07:30 ID:L7WMmrSW]
それが通るならOSの復元でインスコ前に戻すだけでずっと使えてしまうからだろ。

844 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/16(火) 18:10:19 ID:u6L8UGPx]
でもだいたいのソフトはそうなってる
iLokで制限かけるならせめて30日とかな

845 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/21(日) 03:12:27 ID:U1vgcnrG]
Amplitube Live と Amplitube DUOってどっちが性能いいの?

846 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/21(日) 20:42:45 ID:EYluemZV]
同じ。

847 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/23(火) 00:44:19 ID:frdiqKTX]
>>805
レイテンシがかなり短いという話だね。
どうなんだろ?
CPU負荷が低いのはありがたい。

848 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/23(火) 11:12:26 ID:sda766PK]
レイテンシがかなり短くないプラグインの方が珍しい

849 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/23(火) 11:37:11 ID:B/Duiv58]
日本語で

850 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/23(火) 20:52:15 ID:BWLWXyan]
今までfreeamp3というアンプシミュレーターを使っていたんですが
フリーでもっと良いアンプシミュレーターありますか?



851 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/23(火) 22:13:49 ID:sda766PK]
AmpliTube DUOとGuitar Suiteは鉄板。
定番の製品と比べても質は劣らない、幅が狭いだけ。

852 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/24(水) 13:57:50 ID:BRq7sIj+]
Amplitube2.12(OSX)が割れねぇ。
IntelMacだと割れてるみたいだけど。PPCでOSX10.4だとダメっぽいなぁ。
Rig3持ってるしまぁいいんだけど使ってみたいわ。

Rig3割ってAmplitube買えば良かったかな・・・ww

853 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/24(水) 14:14:31 ID:SIC0c5gX]
さあ早くクリスマスを中止する仕事に戻るんだ

854 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/24(水) 18:57:14 ID:EdVkNnpT]
サンタにぼこられました

855 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/25(木) 00:33:27 ID:koC2AECA]
Amplitube2よりもGuitarRig3の方が良いと思う。
RigはTweedDeluxeのシミュレートが凄く再現性が高くて良い。
Amplitubeは別売りでハイゲイン系は充実してるけど
クランチ系がエフェクター前提の造りになってる感があって再現性に掛けてる気がする。
操作性もRigの方がいいかも。


856 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/25(木) 03:21:19 ID:Lsp+4ayW]
Rigのスーパーのっぺりサウンドは度し難い。

857 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/25(木) 03:32:07 ID:jZgBl53P]
アンプつーか真空管ディストだけど。スレ民的にはどう?
ttp://www.d16.pl/index.php?menu=214
自由度は高いから持っといて損はないと思うけど。

858 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/25(木) 12:51:04 ID:Lsp+4ayW]
D16のSilverシリーズはお勧めだよ。それがアンプシミュとしてどうかは知らんが。
質として問題のあるものは出してこないと信用できる。今までの全部良いからね。

859 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/25(木) 12:55:38 ID:koC2AECA]
>>856
それはすごく分かる。

Rigのハイゲイン系のシミュレートはのっぺりしてる。歪み切ってる感じを受けるね。
でも反面クランチ系はダイナミクスとニュアンスがよく出てる。
かと言って、Amplitubeのクランチの要素が弱いというわけではなく、
例えばMarshall系のハイゲンサウンドの中にあるクランチの要素はしっかりあって、
その部分では明らかにAmplitubeの方のニュアンスが良い。
ただ、Fender系のクランチサウンドだけは何故かシミュレートが甘い。
まぁ当然だけど、双方のサンプリング時の状態設定の方向性が違うのだろう。

リードはAmplitubeでリズムはRigが良いかな。クリーンはどっちも使えると思うよ。
あとエフェクターやマイキングなんかの使い勝手はやっぱRigの方が良いかも。
画面も大きく出来るしトータル的な操作性はRigかな。

860 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/25(木) 23:40:10 ID:x2mGSOFE]
>>856,859
以前、Guitar Lig 3のデモ版を試してみたけど、ピッキングの強弱やVolツマミの位置での
音色の変化が少ない気がしたんだけど、それに似た印象なのかな。
生ピアノとサンプリング・ピアノ(リアルな感じなのに変化のない)みたいな感じとでもいうか。。
ってことは、マーシャルなどの歪み系が好きな俺はAmplitubeの方が向いてるって事か。。
俺はまだまだPODを抜け出れそうにないなぁ(金額的にも。笑)



861 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/26(金) 01:32:30 ID:8rmfEvWt]
ピッキングニュアンスの反応が甘いのは俺もGuitarRigの特徴だと思う。
”縦”の質感は、ボグナーとかなかなか良い感じなので
音数の多いオケの隙間をパワーコードで埋めてくみたいな
往年のJ-POPアレンジにはいいのかもしれん。
マーシャルをクランチにした時とかも俺はあんまり好きじゃないな・・・

ゲイン高めでもニュアンスがよく出るのはWavesのGTRだと思う。
でもアンプごとのニュアンスの変化はどれも似てて、
アンプモデル変えても全部同じに聞こえない事も無い。
(音自体はもちろん変わるけど、反応の仕方が、という意味で)
でも上の例で出したようなアレンジの曲だと、
”壁”にしたい時でもピッキングニュアンスが目立ちすぎて
ギャンギャンうるさいというケースがある。(経験談)

ハイゲイン専用でsoftubeのMetalAmpRoomを追加するというのもオススメ。
これはマジで素晴らしい。安めだし、アンプリのメタル買うくらいなら絶対こっち。

862 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/26(金) 02:44:34 ID:n56W8KDr]
なるほど。。
(PUで言うならEMGみたいかも。バーン!と出て、すげー良い音なんだけどVol10でも5でも同じ音みたいな。笑)
確かにアンプ(モデリング)を換えても、音の反応、、弾き心地が共通していると同じ音(キャラ)と感じてしまう事があるかもね。

で、SoftubeってPowercoreのオプションで出てたけど、ネイティブ版も出てるんだよね。
すぐには無理でも正月休みに入ったら試してみたいと思う。ありがとう!

863 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/01/05(月) 13:14:56 ID:eg89Qwbi]
Black Boxで歌録音もしてるのだけど、切り替えするのにいちいちドライバ
入れなおさなくていけないのがめんどい。

forums.m-audio.com/showthread.php?t=4606

これってファームなりドライバなりが更新されないとどうしようもないんでしょうか。


864 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/05(月) 23:08:38 ID:U+3s1EoE]
もうちょっと詳しく書きなよ

865 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/05(月) 23:11:36 ID:fLxBi054]
伝わりにくくてすいませんでした。
M-Audioさんに直に問い合わせてみます。


866 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/05(月) 23:20:08 ID:fLxBi054]
ちなみに現象としては、Black Boxのコントロールパネルのエフェクトインプットソースで
マイクとギターを切り替えようとしても、グレーアウトになって切り替えられないというもの
でした。

FAQだとドライバ最新のものにすれば直ると書いてあるのですが、直らんのです。
(毎回ドライバを再インストールすれば直るが再起動するとまたダメになる)

www.m-audio.jp/index.php?do=support.faq&ID=d8279ee04ae82b36a49fc192451d47a1

スレ汚しすんませんでした。

867 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/05(月) 23:42:35 ID:U+3s1EoE]
いやスレ汚しではないですよん
「再起動時にBlackBoxおよび他のUSB機器を外せるだけ外す」
なんてとっくにやってますよね
まぁM-AUDIOジャパンにサポートしてもらうのが吉ですな

868 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/01/06(火) 14:53:31 ID:Wrd9crqO]
ベース用のソフトのアンシミュは何がおすすめですか?

869 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/06(火) 17:49:03 ID:KSMSzAZ1]
Ampeg SVX

870 名前:866 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:51:16 ID:K3B+DTLV]
自己解決しますた。

msconfigで指定されてるスタートアップでBlackBoxHelper.exeのファイルの場所が
いつのまにかsytem32フォルダからProgram Files\M-Audioフォルダ配下に移動
されてたためうまく起動してなかったようです。
スタートアップでうまくこちらが起動されるようにしたところ直りました。
お騒がせしました。

もし同じ問題に遭ってる人がいたらご参考になればと思い再度書き込みさせて
いただきました。




871 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/06(火) 23:08:54 ID:evY2Rh+x]
Guitar Rig3は現状アンシミュの中ではずば抜けてるな

872 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/06(火) 23:11:51 ID:e3pK4YaG]
>>871
Citrusが好き
CATはいまだに使いこなせない

873 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/06(火) 23:17:58 ID:wxu4mVhD]
俺はCATばっか使ってるが

874 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/07(水) 00:31:00 ID:exQpY6GT]
revalverMK3使ってからリグはこもって聞こえる

875 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/12(月) 00:47:33 ID:yYO/j0VV]
GTR3soloが一年間フリーになった。

876 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/01/12(月) 01:30:45 ID:uJYPlYl8]
で、PODx3はどうなの?

877 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/12(月) 01:35:03 ID:++lLb2b5]
www.wavesgtr.com/html/product_gtr_solo.html

878 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/12(月) 02:39:14 ID:rM7+xER2]
>>875
1年経ったら他を使ってる人が乗り換えてくれるか、それとも他がもっと良いのを出してしまうか。。
>>876
で、何が聞きたいの?

879 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/12(月) 02:55:01 ID:Q7QrrZhX]
>>875 >>877
Mac版のインストーラーは落とせるけど、
Win版のリンクがトップに飛ばされる

880 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/12(月) 02:55:46 ID:Q7QrrZhX]
と思ったら右クリ保存で行けたよごめんね



881 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/12(月) 10:17:14 ID:E2dYWS6g]
1年フリーってすごいな。勝負に出た感じ。
ここら辺の売り上げってどうなってんだろ。
gitarrigとamplitubeのほうが名前聞く頻度高いけど

882 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/12(月) 12:03:28 ID:rM7+xER2]
明白じゃん?よほど売れてないんでしょ。

883 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/12(月) 17:59:33 ID:zPXAGutL]
そりゃそうだw

884 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/12(月) 22:25:08 ID:60hR1GXw]
フリーの方すら知られてないだろ

885 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/13(火) 10:56:15 ID:OLXZUYNp]
いちいち個人情報書くのがめんどくさくてフリーすら落す気がわかねえ

886 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/13(火) 12:55:49 ID:fo3mzxSn]
GTRは、まずはバカでもわかるように、あの淡泊なルックスを何とかせにゃいかんだろ。
シンプルという意味ではなく、少なくとも実物を思わせるフェイスにする必要があるかと。

887 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/13(火) 19:08:23 ID:6c8Ta0cT]
GTRは見た目でかなり損してるよ。
どれが何ののモデリングかパッと見全然わかんないからなぁ。
見た目どころか、モデル変えてもEQの数とかインターフェース全く変わらないから、
「耳で判断しろ!お前ら」って設計思想なんだと思うけど。

音はすげえ良いし、慣れるとめちゃ使いやすいんだけど・・・
やはり見た目も聞こえ方やモチベーションに大きくかかわるのは否めないので
もう少し何とかした方がいいのかも

888 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 03:02:14 ID:xOxRghxN]
実物の再現というよりも、あくまで出音というかレコツールとしての
シンプルさと使いやすさを追求してんだよな〜
でもそれじゃギタリストには訴求できんよね…

889 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 06:06:07 ID:BFsxOWuR]
GuitarRig x64来たか?
NAMMの発表に合わせたアップデートかね

890 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 07:02:54 ID:9yj6eDRz]
視覚情報って脳と耳に与える影響は意外とデカいよな
JCM800がリアルに描かれてたら、JCM800に聞こえる方向に、知らないうちに脳みそが補正掛けてるよ絶対




891 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/01/14(水) 09:29:41 ID:BYxOSadS]
スレ違いかもしれませんが エレキの音をアコギにするシミュでおすすめのソフトはありますか?

892 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 09:47:38 ID:QRfq3W0W]
アコギ買え

893 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 10:50:19 ID:brNV6k8i]
安いアコギでもちゃんと調整してあげたら使える音になる
それが無理ならアコシミュ使うよりrealguitar買って打ち込んだほうがマシ

894 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 12:03:24 ID:9yj6eDRz]
>>893
ギタリストがギターパートを打ち込むようになったら終わりだろ

895 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 12:08:18 ID:mJcr9ZGQ]
正直アンプシミュより使えるアコギシミュが欲しい
アコギじゃかじゃか掻き鳴らせる環境じゃねーよ

896 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 12:18:53 ID:f0uyVMpl]
ソフトのアコシミュってあんまり見ないよね。。。
KVRでβテストしてたのはどうなったんだろ?

裏技として、
ttp://noisevault.com/nv/index.php?option=com_remository&Itemid=29&func=fileinfo&filecatid=160&parent=category
こういうのをIR使えるVSTに入れると少しはアコギっぽくなる。

897 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 12:52:06 ID:ss7MSbu5]
エレキをマイク録りした音にアコギのIRかます、ってのがおすすめ。

898 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 13:31:46 ID:brNV6k8i]
>>894
囚われてるねー

899 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 15:50:45 ID:eREZuOSD]
AmpFireのエレアコミュはそこそこ使えるよ。
ルネコンをoptoの最速アタック最速リリース1:3ぐらいでかけてやると
高域のうそ臭さとノイズが大分抑えられる。
ソロは取れないけどオケに混ぜるなら十分な音質。

900 名前:ハーピィ mailto:sage [2009/01/14(水) 15:55:46 ID:wvQeif18]
E・∇・ヨノシ <900ゲット♫



901 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 17:28:34 ID:D7otA5TY]
ハードだけどデジテックのRP250のアコシミュが結構似てる気がする。
でも、似てないけど味があるのはコルグのAX3Gのギブアコシミュww

902 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/14(水) 23:59:19 ID:Z1KpOSvC]
GTR使ってみたけどこりゃ確かに売れねーなwwwwって感じだなあ。
ハイゲイン系のプリセットとかギャグかと思った。
クリーン系とか軽いドライブとかはそこそこ何だけどなあ。
あと重い。Amplitube並に重い。TDM前提だからなのかな?

903 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/15(木) 00:46:12 ID:KKXUIJf2]
GTR SOLOは音は良いですね
Amplitubeよりレイテンシ高くなく
Guitar Rigよりもカサカサしてない
ZOOMよりインパクトある
peavyのよりエアー感あると思います
弾いて気持ちよく、MIXでよくなじむ
クリーンやクランチは最強ですよ・・・でも
GUI最悪で操作性も悪い
STOMPのヴァリエーションがない
ノイズゲートがエントリーモデルで入ってないんじゃ
お話になりません
フットコントローラで悩んだ上でSTOMPIO(4社ソフトフルで持ってる)買っちゃったんで
もっさり感満載のAmplitubeシリーズと生きていきます


904 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/15(木) 14:03:54 ID:Jvr8ELKZ]
マスタリングエフェクトでは評価も価格もトップのwavesが
アンプシムのGTR3では値段3分の1に下げてライバルより
安くしなければならないというのは、結構屈辱的なのかもね。



905 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/15(木) 14:23:58 ID:Z4WdZJ6A]
ハイファイ的な要素と背反する、エレキならではって感じだなぁ。

906 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/15(木) 22:30:30 ID:tyuMvK93]
>>905
え?(笑)

907 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/16(金) 00:26:03 ID:NARZMtqe]
Fenderアンプに特化したシミュレータ
www.ikmultimedia.com/fender/features/



908 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/16(金) 00:36:30 ID:UOFNkWSR]
それでもう
トワングリバーブとかは使わなくていいんですね

909 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/16(金) 06:59:39 ID:4Uysea9j]
StealthPedalほしいなぁ……

www.ikmultimedia.com/stealthpedal/features/

910 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/16(金) 15:54:51 ID:Z8eWn43F]
GTRめちゃいいじゃないか
ハイ上げてもいたくない

リグとかPODとか高域ホワイトノイズみたいになっちゃうのに。



911 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/16(金) 18:47:47 ID:9qgC5Xtm]
クリーン、クランチは好きなんだけどハイゲインがどうも…もっとドライな音がほしい
あとフレットノイズが妙にペチペチ言うのもどうにかならんかね
生アンプやrigなんかじゃ気にならないんだけどGTRだとちょっと耳障り

912 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/16(金) 18:58:28 ID:gFd9ETzb]
そのクリーンクランチも、絶品・最高峰ってほどでもないよな
全体的に中途半端なのが勿体ない

913 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/17(土) 12:26:12 ID:ctpsFjWi]
GTRは入力がシビアなんだよ。
特にギター本体の音に大きく左右されるのが、諸刃の剣。

914 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/17(土) 23:13:13 ID:Y73v1RjN]
GTRやっぱだめだ・・・・歪みが何世代か前のマルチエフェクターみたい・・・・
良くて練習用アンプにBOSSのコンパクト繋いだ感じの音。


915 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/17(土) 23:31:14 ID:IGs7RZzb]
リア厨工が「〜弾いてみた」とかで使用してるの視て
アンプシミュレーターとかデジタルウンコくせーって食わず嫌いしてたけど
モノによっては使い物になるのあるね。
Elevenのサンプル聴いて考え変わった。
ドライブさせてるのはあんまりだけど、クランチは美味しいところ出てるな。
あの音位ならPODでも出る?


916 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 00:29:33 ID:kNbs3P8a]
GTRはいわゆるライン臭さがあるんだよな。
ああいう音が欲しい時も意外にあるんだけど、最終的にはう〜ん。ってなるw

917 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 00:51:18 ID:MmGaSzF+]
BOSS使いであり
アンシミュ全開の俺は思う
結構みんな良いアンプとストンプ持ってるんだね


918 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 04:30:12 ID:ARYauiJH]
あー分かった。なんとなく薄々感じてる人は居たようだが、
アンシミュの空気感の無さを感じてた層と、
前に張り付く音作りしかできない
アンシミュしか触ったこと無い層の間に、
既に世代の差みたいなもんが形成されてるなこれは。
>>905>>915が言ってることって多分これだろ。
そもそも近年のJ-POPの市販CD自体、PODの影響かも知らんけど
ギターが前に張り付いてるミックス多かったからね。

PODのAIRとかよく聞くとわかるけど、あれただのリバーブとEQだからね。
GTRやElevenはマイクシミュにIR(コンボリューション)使ってるよ。
もちろんどちらがいいとか悪いとかいう話じゃないんだが、
PODのマイク離した音は、本当にアンプから離れてマイク立てた音とは全然違うんだぜ

919 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 09:44:13 ID:hm0xeGCl]
>>907
そのうちマーシャルとかも出るのかな?

920 名前:915 mailto:sage [2009/01/18(日) 13:43:18 ID:8MSBSrw4]
>>918
あ、な〜る。
PODに触れてきたけど、マイク位置変えてもリバーブ増えるだけで音殆ど変わらなかったもんw
でもマイクまで選べるんだね、最近のは。

でも俺が言いたいのは、歪みの質の話で…
デジタルの嫌な帯域というか…中高音出すぎで耳が痛い。
例えばEVHの1stも耳が痛い帯域のはずなのに、心地いい(生で聞くとそんな事言えんだろうがw)。
更に、これは石の歪み系でも言える事だけど、ストレートに歪みすぎなんだよ。
アタックが、チューブはギュャリとなるところがシャーとなる、複雑さがない。
だから弾いてて気持ちよくないんだよな。

俺の言いたいことがわかる人、Eleven以外のサンプルがあるシム紹介してよ。





921 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 14:28:43 ID:guBs1Y6e]
RevalverMK3
若干線が細いが歪みは現在出てる中で一番いい

922 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 15:45:59 ID:r7PawR5f]
プラグインの歪みに不満がある人は、一度サンプリングレートを上げて使ってみてほしい。
96kHzとかね。
ソフトにもよるんだろうが、特に深い歪みは別物の音になったりするよ。

923 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 16:44:24 ID:0Pw+NF9N]
スタンドアロンで起動したCPUの使用率
amplitube 5.38〜7.81(全てオーバーサンプリング設定
初期設定はSTOMPとAMPが非オーバーサンプリングで3%下がる)

Guitar Rig 2.31〜5.47

Waves GTR 48.46〜50.04(汗)


924 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 17:29:35 ID:+nOyBU1+]
ひどいなw

925 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 17:37:49 ID:0Pw+NF9N]
>>924
ttp://dtm.e-nen.info/src/up6086.jpg

926 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 18:38:18 ID:r7PawR5f]
Wavesの最適化は業界トップクラスだから、
それであの重さは何かしら理由があるんだろうけどねえ。

927 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 18:51:41 ID:Yz36KOdV]
>>926
しかし、悲しい事にそれがユーザーに伝わらない?(笑)

928 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 19:30:54 ID:jCQyVC9o]
Native環境で特別軽いってわけでもなくない?>Waves

競合他社やらコンシューマ向けの企業が出揃った時点でWavesはただの大手ってぐらいに
考えておいたほうがいいと思う。Wavesだから必ず音が良くて安定してるってことはない。
FenderとGibsonのギターが常に最高かといえば別にそうでもないのと同じ。


929 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 19:42:09 ID:r7PawR5f]
Wavesの技術力は確かだよ。
わざわざshellを使ってるということもあって
同じ仕様で開発させたら、多分世界で一番軽く作れると思う。
Sonnoxあたりも相当なもんだけどね。

最近のWavesが重めなのは、処理能力の向上を見越して
動作環境の基準を引き上げてるからじゃないかな。
まあGTRに関しては、もっと軽くてもあの音は出せそうな気もするんだが…

930 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/18(日) 23:41:08 ID:1jH9McM/]
おれの環境だとGTR特別重いって感じじゃないなあ。
Elevenの方がよっぽど重い。

関係ないけどTech21のキャラクターシリーズすげえ良いよ。
空気感は自分で足さなきゃダメだけど。



931 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/19(月) 04:15:25 ID:4GHla0Rq]
タスクマネージャやProcessExplorerでのCPU占有率が高い == 処理が重い、
とは限らないんで判断難しい。プロセスの構造と環境に依存するんで。

932 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/19(月) 15:53:29 ID:0a4184SJ]
まあプラグインだけでペケペケした音をあそこまで変化させられるんだからすごいと思うけどな

933 名前:名無しサンプリング@48kHz [2009/01/20(火) 01:50:55 ID:wuXXvn0I]
ソフトのアンシュミでpcにギター繋ぐ時にオーディオインターフェイスっての必須?
使わないでまともな音するのってありますか?

934 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/20(火) 02:02:54 ID:nnoZZtQo]
ゆとり乙

935 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/20(火) 02:04:05 ID:IXDAZdE8]
無い。
スタジオでPAミキサーのモノchにシールド挿していい音すると思う?

936 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/20(火) 06:03:42 ID:khxEUpFM]
むしろどうやってPCに音を取り込むつもりなのかと。

937 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2009/01/20(火) 08:29:52 ID:sh2gKkNx]
念力じゃね?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef