[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/23 01:08 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンプ総合スレッド part 8



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/06/16(木) 21:14:49.12 ID:+WiM4VFj]
10万以下で個性派を狙うもよし。
40万以上で所有欲満たしまくりもよし。
フリーのプラグインコンプも全然Ok

初心者から上級者まで、この奥深い世界にあなたも
どっぷりはまってみませんか?

<過去ログ>
コンプ総合スレッド part 6
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1233728759/
コンプ総合スレッド part 5
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190958570/
コンプ総合スレッド part 4
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1150878490/
コンプ総合スレッド part 3
pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1105416803/
コンプ 総合スレッドPART2
pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1077093136/
コンプ総合スレッド
pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1037401379/

前スレ
コンプ総合スレッド part 7
hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1276340414/


636 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/08/31(水) 16:32:53.53 ID:0Dp2UN3A]
>>634
プロモビデオ発見したがなんだこれやばいwwww
www.youtube.com/watch?v=kpYWiMSjHqU
ちょっと買う気が失せてきたwwww

>>635
半額かよw
ペアで買っても6万だもんなあ、あとちょっとでポチるとこまでいったよ

637 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/08/31(水) 17:57:40.70 ID:gepPIyYS]
なにひとつわからなかった

638 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/08/31(水) 20:36:57.24 ID:epnoVF7h]
WavesのV-Compは2254クローンだよね
Platinum買えば勝手に付いてくる

639 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/08/31(水) 22:37:13.46 ID:s1S2Mlkm]
>>931
2254と33609は全然違うぞ。同じニーブなら9098のほうが2254ぽい。

640 名前:544 mailto:sage [2011/08/31(水) 23:30:48.81 ID:ihsaPh7P]
>>557
言ってる事は正しいが、俺は548じゃねぇよ。

641 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 02:06:53.05 ID:Oj/cwJLO]
>>636
素晴らしいプロモビデオだな
このセンスは信用できる

642 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 08:53:10.21 ID:eXj+RtOR]
Duendeは「エミュレーション」ではありません。
「XL 9000 K」コンソールを開発したSSL自らがリリースする、
正真正銘本物の「SSLサウンド」を実現するプラグインです。

・・・とか言ってるけど製作はizotopeなんだね・・・

643 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 08:55:45.33 ID:hXItElqO]
SSLのMynxとX-Rack用モジュール輸入したら?

644 名前:名無しサンプリング@48kHz [2011/09/01(木) 12:44:38.54 ID:mAHQH+u2]
>キックがなんともいえないまろやかさになる
刺激がおさえられて丸い感じなのに押し出しが強い感じというか


↑フィルターかけたらなんぼでも出来る(笑)



645 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 13:28:26.45 ID:9O72/XDO]
SSLのモジュールってあんま評判よくないからな〜

646 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 13:33:09.75 ID:hXItElqO]
そうなん?

647 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 13:43:39.16 ID:fZ3PWsuU]
>>644
フィルターでキックの倍音削ってどうするん?

648 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 14:08:36.80 ID:9O72/XDO]
>>647
ほっとけよw

SSLは昔あったラックタイプは良かったけど
モジュールはガッカリすると思うぜ〜買いたいなら買ったらいいよ
でも良いって話聞かない

649 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 14:35:47.89 ID:hXItElqO]
ステレオEQとステレオDYN便利そうじゃん

でも本音はあのインタフェースでプラグインの
SSLチャンネルを操作出来ればそれでいいんだけどなw

650 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 15:29:21.20 ID:PYFp5ekJ]
>>642
izotopeがやってんのあれ?マジか

651 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 16:11:59.80 ID:7mGVF1jN]
33609のプラグインって、めぼしいのはUADしかないのでしょうか?

どうもプラグインを動かすために追加ハード買うのは気がすすまなくて...
できればCPUだけでやりたいのですが....

SSLのプラグインは、
WavesもCytomicもSSL純正も、NIも、選択肢が幅広いのに、
なぜNEVEの33609のプラグインは少ないんでしょうか。
SSLと比べて需要あまりないんでしょうか。

652 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 17:30:16.66 ID:QqC7Z2Af]
633から読みなおしてこい

653 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 17:37:45.01 ID:FKdqpSiz]
>>650
それは初耳。でもソフトのクオリティから言ってizotopeなわけがないと思う。
TCでpowercore作ってた人がduende開発の時に移ったって話と、
アルゴリズミックスがXEQつくるの手伝ったって話は知ってるけど、
izotopeは誰かの妄想だと思うよ、bostonだし、技術をライセンスした場合にはwebページの会社情報のトコに載せてるし。
ほんとIzotopeだったらもっとマシなもん作ってると思うw

654 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 18:20:17.22 ID:YFcRovBS]
>>650 >>653
Windowsしか見れないかもしれないが、
インストーラのファイルのプロパティーを開き、
バージョン情報のタブを開いて、
会社名のところを選択して見ると「izotope.inc」ってはっきり書いてあるw



655 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 19:54:23.31 ID:mqTsnZvS]
>>654
マジで?!インストーラだけじゃね?w

656 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 20:16:23.34 ID:PYFp5ekJ]
>>654
連れに確認してもらったらIzotopeって書いてあるってw

657 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 20:35:19.34 ID:sIzSQCYr]
duendeはEQとリバーブも外注だよな
発表当初からコケるとは思ってたけど見事にコケたわw
ネイティブ化の流れになるとは思わんかったが

658 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 22:09:26.58 ID:4xgHekVx]
SSLだけじゃなくて何かアマチュア狙いの商品を出してきてる一流メーカーって
やっぱ品質や誇りうんぬんより売り上げの方が重要なんだろな
protoolsのnativeしかり自分から2流に降りてきてる感じ

659 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 22:12:54.63 ID:uKf0mpSG]
そういう意味ではwavesが一番マシ
お布施がある代わりにお布施のおかげで
下手に底辺のロングテールにこびへつらう必要がない

660 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 22:29:06.55 ID:Mn/5UWwa]
>>658
Focusriteとか?

661 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 22:42:03.02 ID:wxbEjUUM]
>>654
ほんまやwwww
気付かなかったwww

662 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/01(木) 23:02:13.55 ID:sIzSQCYr]
Focusriteはなんか別の意味でひどい
Liquidmixくらいまではマシだけど
Saffireの3万以下のグレードとかエントリーモデルまで出し始めたからな
このご時世そうしないとやっていけないのだろうか
ハイエンドアウトボードなんかそう頻繁に売れるものでもないし
一生モンだから買い替えもないもんな


663 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/02(金) 00:03:25.71 ID:kSFls9LQ]
FocusriteはRedNetでハイエンドアピールしたいところでしょう
もう発売しましたね


664 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/02(金) 02:26:44.83 ID:xq9cDcM7]
俺の好きなFocusriteはgreenで終わった感じです



665 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/02(金) 05:46:29.74 ID:r3uCSZva]
URSって使ってる方いますか?
なんかホームページ見るとXPとか書いてあってとても古そうですが、
音はどうですか?

666 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/02(金) 16:31:30.72 ID:mw+li5Kc]
バスコンプのプラグインというとSSLシミュモノばかり使っていたが
ためしにC1使ってみたら案外できる子でびっくりした

667 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/02(金) 16:50:11.10 ID:8QadlJLx]
>>663
あんたね、バスコンプっていう言葉自体がセンターチャンネルを意味してるんだからね。

668 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/03(土) 00:57:58.25 ID:rnBkvc6F]
プラグインでいつも思うのは、アタックやリリースなどは、
実機に充実にたった数段階の切り替え式にしなくても、と思う。
せっかくプラグインなんだからもっと普通に細かくいじれるようにしたらいいのに。
固定の方が計算量の点などメリットも多いのかな。

669 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/03(土) 01:12:09.96 ID:EMkZ8Ldx]
ハードヲタが実機と違うとか言って叩くせいだろ

670 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/03(土) 02:00:43.25 ID:XAYf7Jva]
>>668
データとってるとこ見てから
途中のシミュレーションがとれないからじゃね?
って思うようになった

671 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/04(日) 01:52:59.56 ID:Xg9Bgpro]
デフォルトは実機同様に切り替え式で、
シフトキー押しながらノブ回すと中間値も選択可とかにすればいいのにね

672 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/04(日) 21:10:12.82 ID:4iFBLwnZ]
インターネットで無料のアウトボード利用サービスが人気(米国)
webブラウザ経由で、音声をWAVファイルでアップロードすると、
アウトボードを通った音声が数分後にサイトでダウンロード可能になる、
そんなサービスが人気になっている。個人が趣味で運営しているものだが、
設置されているアウトボードは、ビンテージ中心の、錚々たる顔ぶれ。
それもそのはず、運営者は、米国でも有名な、アウトボード収集家だからだ。
このサービスの人気の秘密は、通も唸るラインナップだけではなく、
工夫によるものも大きい。各パラメーターはwebサイトで表示されるツマミを動かすだけで、
モーターによる自動制御(写真1)により、各アウトボードの設定が変更される。
混雑のため、同一IPアドレスからは、1日1回の利用制限が課せられている。

673 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/04(日) 21:11:28.65 ID:z9QkMLIf]
とうとうそういうことを出来る人が出てきたか

674 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/05(月) 04:03:14.16 ID:jaLiTO7N]
nebula使ってる人いる?
コンプとして使う場合、レシオを変えられないって噂を見たが、本当?
プリセットで何が入ってるの?Neveとかある?



675 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/05(月) 08:49:38.74 ID:MPlCwGtG]
そんなもんリアルタイムにやってなんぼだろ。

676 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/05(月) 09:31:52.75 ID:wdUGeuKO]
アナログコレクター川上さんが
このサービスでアナログがコモディティ化して
優位性がなくなってアイデンティティ崩壊の危機w
統合失調症がますます悪化しちゃうねw

677 名前:名無しサンプリング@48kHz [2011/09/05(月) 16:24:12.39 ID:D3stGQeW]
逆なんじゃね?

今まで虚勢ばかりで無知だったプラグイン専門アホが名機と言われる
実機の実際を知ってしまい欲しがって流通相場がグングン上がると予想

そもそもあのサービスは多くの需要を賄えるほど機能する訳がないなぁ

678 名前:名無しサンプリング@48kHz [2011/09/05(月) 16:37:11.48 ID:H+yzCXaY]
電波マン!ええ加減にせい!

679 名前:名無しサンプリング@48kHz [2011/09/05(月) 17:02:54.75 ID:pM+cfuuH]
山下のたっつぁんもプラグイン使ってるしただ、実機の良さはプラグインには代えられない。共存がしばらくは続くかと

680 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/05(月) 21:23:58.71 ID:ZaEY6Lz0]
いくら作者がこだわっても聴き手のサウンドシステムでどうにでもなる。
DQNのサウンドシステムはウーファーキツくセットしてるだろうし、ipodで聞く人はituneで劣化して聞く。

結局は自己満足の世界がコンプ

681 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/05(月) 21:42:53.32 ID:MPlCwGtG]
>>680
ituneは設定ちゃんとしてれば劣化しない。

682 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/06(火) 00:55:11.51 ID:e2Lzyr0o]
>>672
それアドレスどこ?

683 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/06(火) 01:26:29.72 ID:n3vg0sH5]
おい!CarvinのCG200すげーいいぞwwww
音屋で19800円だったらしい2chオプティカルコンプ
知り合いから9800円で譲ってもらったんだが音が最高すぎる!
今はいくらで売ってるのか調べてみたら、
誰も買わなかったのか、音屋が取り扱いやめてるし。
こんな宝物みたいなのなんでみんな買わないのか不思議。
www.carvinworld.com/products/single.php?product=CG200&cid=61
60年代のコンプのシミュレーションらしいが、確かにあれっぽい音がする

684 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/06(火) 01:54:04.20 ID:8ZABKl0z]
なんか楽しそうだなw
ebay経由?



685 名前:名無しサンプリング@48kHz [2011/09/06(火) 08:10:09.33 ID:1o3EHmvK]
まぁホント極稀に他分野メーカーや弱小メーカーが信じられない
高性能機器を産み落とす事があるが普通は時間の波に沈んでしまう

以前たまたま試した某ギター用プロセッサメーカーの3バンドリミッタは
VCA動作が俊敏で音質劣化が極小でクロスオーバーの切れも抜群だったが
実用面では各所のツメが甘く無名だった事もあり静かに消えて終わったな

686 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 01:15:49.89 ID:dYQUOMWE]
>>684
いや、友達の家にあって、
使ってないっていうから試したら音に驚いて、
言い値で売ってもらったw
コンプほとんど使わない奴なので価値がわからんようで
3千円でもいいよと言われたが、あまりに悪いので9800円払ってきたw

>>685
あるだろうね、他にも埋もれたいいものが。
いろいろ買ってみたくなったよ。

687 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 02:31:05.36 ID:J3tFqVu6]
コンピの良さってさあ、意外と値段に比例しないんだよな。
長年集めて30万前後のを数台持ってるけどさ、そいつらはもちろんマスターに刺したりして良いんだけど、
でも沢山ある3万以下で買えるやつもみんなすげえ良いんだよ。
値段高い方は意外と安心料って感じもあるんだよね、そもそも変なことしなければハイファイだからUADとかWAVESとかとそんなに変わんない気もするしさ。
でも安いやつはすごいよ、みんな超個性的、マスターには刺せないけど必ず幾つかはそれでしか出来ないことがある。
だからコンプは安くて良いからいくつも使ってみ、数千円クラスのやつも良いぞ。

688 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 02:31:43.04 ID:J3tFqVu6]
コンピ、、、最初でコケるとかっこ悪いなw


689 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 07:54:06.43 ID:/+BsAZoP]
コンピ

690 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 08:25:21.76 ID:wAiFznSX]
コンピレーション

691 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 12:55:55.85 ID:3lbcMmy1]
お前ら知らんの?
コンピってコンプに対する愛情を込めた呼び名だぞ

692 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 15:09:33.16 ID:3pBQ8OA+]
33609が欲しい。
いつか欲しい。

693 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 15:26:37.26 ID:oJTNqIlz]
33609に関して言えば33609JD(現行品)はオリジナルより良いって言う人続出らしい
オリジナルを売って33609JDに替える人も多い模様
その一方で33609/Jは地雷らしい

そもそも33609オリジナルが発売された時は不良品続出の曰く付き機種だったから当然といっちゃ当然かもしれないけど

694 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 15:28:22.65 ID:rF5I3H7J]
そこでUAD



695 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 15:41:23.40 ID:oJTNqIlz]
なんかこんなの見つけた
Vocal Riderのハードみたいな
ttp://www.crnt.co.jp/detail/csp400.html

696 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 19:59:40.06 ID:aA/WBT+N]
ミュージックデザインていう会社で作ってたコンプを今でも愛用してる。
オーダーメイドで、出来上がるのに一年待たされた。

697 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 20:05:07.10 ID:mzTkbdGb]
>>696
もしかして現TMDか?!懐かしい。

698 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2011/09/07(水) 20:05:21.68 ID:n3fJeTjh]
TMDうらやましす・・・
この前、見たらケーブル屋さんになってた

699 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 21:27:42.60 ID:xad4S8XU]
お前ら50万あったら何買う?

700 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 21:40:36.09 ID:x1xVBEcA]
何も買わない
収入につながる書籍や資料に投資する

701 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 23:07:17.97 ID:L5MhJkJh]
50万有ったら新しいパソコン買って風俗行って、後は貯金にきまってるだろ!

702 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 23:09:36.54 ID:98ciAKCl]
確かにその通りだけど、ここ一応コンプスレだろww

703 名前:名無しサンプリング@48kHz [2011/09/07(水) 23:20:03.28 ID:HTcOHfGe]
自分は予算の許す限り前世代の放送用リミッタを色々試してみたいなぁ

ニーブも含めあの分野は実効制圧力と音質のバランスの設定が汎用機材
とは別次元で、強く削っても品位・鮮度を失わないのが素晴らしいからね

多少だが所持して活用してるが未だに現代プラグインには圧勝しているよ

704 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/07(水) 23:59:42.17 ID:PY90rP3T]
1178が好き。




705 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 00:12:36.71 ID:W+oqMdOn]
1178いいよね。
そんなに潰さなかったらドンと重みがある音になるんだけど、
あれをキックなんかに使うと本当に良い

706 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 02:02:23.10 ID:3yhDoKgY]
1176とどう違うの?

707 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 02:41:15.05 ID:Vav8wfOW]
1176とちがって曇らない、マスターにも刺せる。

708 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 08:52:31.70 ID:P4SRK3UO]
1176のRev何よりなの?

709 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 12:13:46.85 ID:FgRFg9Nj]
どうせお前らはプラグインしか使ってないんだろ?
大人しくプラグイン全種類でも買っとけよ

710 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 13:52:43.98 ID:3kpTZ+Va]
>>692-693
なぜいまだにアタックノブを付けないのだろう。


711 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 15:15:41.61 ID:/jeOigOP]
>>710
いらないと判断しているからでしょ?

712 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 15:24:46.14 ID:BJMXZk4W]
>>710
つけたら高く売れないよ。
みんな昔のビンテージのイメージで買うんだから。
しかもそれがNEVEブランドから出ているからアホみたいな値段でも買うんだよ。
ちょっとでもインターフェイスが違ったらその層に受け入れられないよ。
すべては高く売るためだよ。
アナログコンプなんて正直枯れた技術だから。
回路だってパーツだって特別なものを使うわけじゃない。
コスト的には恐ろしいほど安く作れるし。

713 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 15:37:48.83 ID:/jeOigOP]
>>712
なるほど

714 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 16:56:37.93 ID:DVLosqo1]
元NEVEの人が作ったAurora AudioのGTC2にはアタックあるよ
auroraaudio.net/products/outboard/gtc2-about/gtc2-specifications
誰か買ってレポしてよ



715 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 19:17:53.52 ID:3kpTZ+Va]
>>714
確かディスコン

vintech audioの偽物にはアタックあったよね

716 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 21:16:40.47 ID:iOzParLI]
そふつべのCL-1Bが気に入ってる
これとwavesのcrsとCLAあれば困らんと思う
ルネコンは何故かわからんが使ってない…


717 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 21:25:42.47 ID:h5Mjzkzs]
>>708
まあ、リビジョンで言えば俺が引き合いに出すのはEとかFとかだと思う、どっちにしろあんまりリビジョン違いにこだわらないけど。だって76って個体差でかいし、リビジョン違いなんかそこに埋れてるよ。

んで、21176も持ってるけどマスターに刺すなんてあり得ない、
外スタジオでEとかが2つあってカップリングされててもマスターにはあり得ない、何度もためしたことはあるよ。
だけど1178はマスターに刺す人結構いるんだよ。
76って沢山リダクションすると丸くなるじゃん、インプットを激しく叩くと中低域に寄ってゆがんでくじゃん、リダクションした瞬間にちょっと周波数特性変わるじゃん。
それとかオールボタンでリリース短くしてわざとひずみ増やしたりするのに使うじゃん。
78はそういう感じがまったく無いんだよ、だからギターだのベースだのには向いてないんだけど、歌とかマスターには良いんだよ。
歌には、張り上げ声を76に突っ込んでビシッと張らす、みたいな時は76の方が良いんだけど、しっとり歌った声を滑らかにするみたいな時は78の方が向いてんのね。
マスターには本当に良いよ、調整面倒だけど慣れて使い方分かると曲変わってもそのまま触んなくてよくなるし。

718 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 22:05:23.31 ID:W+oqMdOn]
俺78をギターだのベースだのにめっちゃ使ってたわw

719 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 22:34:00.65 ID:3UtKRMjR]
>>718
いやいや、使うよ、アコギとか特に。
でもさエレキギターもベースも76も使うでしょ、そういうのはどっちでも良いわけじゃん。ま、歌も。それはキャラクターの違いを選んで利用するわけじゃん。

でもマスターに76ってのは普通ないよ。DAW時代にマスターに76のエミュレーションとかってのはあるかもしれないけどさ、普通やらんでしょ。

78は76よりオールラウンドなわけだな。張り上げ声に76、とか、EBにオールボタンで、みたいなキャラ立ちした使い方は無いけど、結構78は何にでも使えるわけよ。
そういう意味では9098とかあばろんとかも何にでも使えるじゃん、78はその辺と並んで76よりもハイファイな守備範囲の広いコンプなんだよね。




720 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 22:54:50.38 ID:O4nbuK0B]
>>715
なぜにディスコン?
ソースある?

721 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 23:04:30.18 ID:O4nbuK0B]
>>717
Revでそんな差がないんだったらUAの現行品でも十分1176サウンド?

722 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/08(木) 23:10:43.71 ID:3kpTZ+Va]
>>720
ごめん、ソースないわ。

1年くらい前にショップ探ししていたときに
どこにも売ってなかった。


723 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 04:08:39.47 ID:NDsld8xj]
基本オーダーメードだからじゃない?
店頭販売はなかなか無いと思ふ

724 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 04:49:52.62 ID:TM2kAmHA]
店を探す→どこにもない→ディスコンだろう→ディスコンだよ!と書き込み

こんな幼稚園児レベルのアフォが存在した事実にショック受けた。



725 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 08:21:52.79 ID:INELGA1o]
YAMAHAのDC2020、DC2020B、DC2020BUって
それぞれ使用も異なりますか?

726 名前:717-719 mailto:sage [2011/09/09(金) 12:23:46.65 ID:kuST0DTi]
>>721
76って、青線、銀パネ、ブラックフェイスのオールボタン無し、普通のブラックフェイスって有るじゃん、
その4種類は確かに違うよ、別機種みたいなもん、トランスあり無しとか、エンベロープ違ったりとかさ。
けどブラックフェイスのオールボタン押せるいちばん普通のやつだと、その中でのリビジョン違いってのは凄く微妙だと思うんね。
UAの現行品は、そのいちばん普通のやつを再生産してるわけだが、工場出荷時にはインプットレベルが低く設定されてあってね、
10時2時のよく有る76の設定にすると現行品だとコンプレッションが弱いんだよね。
それを知らずに使うとぜんぜん違うから、出た当初アホエンジニアどもがダメだ、みたいに言ってたんだけどさ。
でも知っててちゃんと上げめで使ったり調整し直しちゃえば、古いのとの差なんか個体差の範疇に入っちゃうんだよね。
そんでもって「RevEは通しただけで太くなる」だの「本物は暖かみが違う」みたいなこと言う場合の大半はコンデンサ抜けてるだけじゃないかと思うんだよねw


727 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 12:26:44.68 ID:s+uNOMcl]
>>726
昔のと現行品を両方使った上での意見?

728 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 12:29:01.15 ID:s+uNOMcl]
てゆうかRev違いの話っていったら青線、黒、銀の違いも含まれると思うけど。そこは気にしてないようだからとりあえずはいいけど。

729 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 12:46:23.70 ID:kuST0DTi]
>>727
そーだよ。

730 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 12:48:05.23 ID:kuST0DTi]
>>728
ああ、すまん、上で書いたのと矛盾してるように見えるが、青と銀と全押し無し黒はrevっていうか別物だからさ。銀以外は珍しいしね。


731 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 13:29:27.83 ID:rVuTquMQ]
>>724
ここに売ってるよ、ショック受けてる暇あったら、さぁ注文!
www.highprofileaudio.com/AuroraAudioGTC2.html

732 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 16:27:40.47 ID:fHI7IVS+]
>>731
724=714

733 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 16:48:07.31 ID:jLsecSsb]
Rev. D 2台使ってるけどFよりやっぱりいいぞ。音は好みだからその他を否定するつもりはないが。
マスターコンプにはcrane song STC-8使ってる。
vintage系は結局トランスの違いが大きいと思う。Neve クローンも同様。


734 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 16:57:08.51 ID:jLsecSsb]
Auroraは直販がデフォ。メールして値段聞いてから買う。
並行輸入業者にお布施を施す意味はない。



735 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 17:01:15.25 ID:IxBlAM/K]
誰かAuroraとNeveの比較うpしてよ

736 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 18:32:41.72 ID:jLsecSsb]
>>735
Neve 1073と改造Chameleon Labs 7602 MKIIの比較は興味深いぞ。
24bitファイルが一番下にある。

ttp://www.zenproaudio.com/1073test.aspx

737 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 18:53:35.35 ID:0V6xkY0A]
>>736
あ、俺がマイクスレに貼ってやったサイトだ。
パクったのか。まあ許してやるが。

738 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 19:00:42.85 ID:jLsecSsb]
あっ、すまん。ココはコンプスレだった。

739 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 19:11:26.19 ID:0V6xkY0A]
それにしてもお前らって人をさんざん気違い扱いしておきながら、
俺から得た情報はちゃっかり利用するどころか、
他人にまで「これだよ。俺が見つけたもん。」みたいに上から目線で転用すんのな。
最低、最悪な奴らの巣窟だ!

お前だよ、お ま え。!>>736>>738
しかもスレ違いというひどいオチ。

740 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 20:33:28.37 ID:jLsecSsb]
おまえがここでキチガイ扱いされてることなんか知らんがな。
おれはGearslutz.comで知っただけ。


741 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 20:37:55.62 ID:BzGp4KOu]
w、gearslutzに書いてある事をそんな大げさに俺のだ俺のだって言われちゃかなわねえなあw

742 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 20:39:38.15 ID:3MytnhuV]
そいつはここどころかこの板全体でキチガイ扱いされてる奴 もうID変えたっぽいけどな

743 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 21:19:51.61 ID:j4ry9Laq]
>>489
>>539
マスタリングスタジオなんて金払えば誰でも行けるし、客として行くだけなら何も特別なことじゃないだろうに
お前の言うとおり、実際の経験談として話してるのに、お前が見栄だ、妄想だと感じたらアウトなの?

一番、機材コンプレックス・プロエンジニアコンプレックス持ってんのはお前じゃねーか
お前のそのコンプレックスの押し付けこそ誰も得しねーよ

なんで自分が行ったことないから、みんなも同じく無いだろうなんて思えるの?不思議

744 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 21:24:27.31 ID:ZmytEaTB]
>>743
いきなりどうした



745 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/09(金) 21:24:35.35 ID:s6tzEPql]
そいつ病気だからあまり触らない方がいい

746 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 00:14:28.97 ID:EBiwNnCS]
GTC2とか33609とかって、なつかしのRED3自演を思い出すな。
検索したら、もう3年も経過してたわ。


747 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 00:56:24.10 ID:lfc9E6ic]
UADじゃないネイティヴの33609のVSTプラグインがあったらいいのに
需要あると思うんだけどだれか作ってくれないかな

748 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 00:58:54.51 ID:lfc9E6ic]
SSLと違ってNeveは色々うるさいのかな?
SSL系のは迷うほどいろいろあるのに。

749 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 01:01:48.01 ID:5pdR/ybg]
>>747
実は欧米のスタジオではあんまり使われてないからだろ。日本のスタジオはほんと好きだよ33609。
昔イギリス人のミキサーと33609みたいなタイプのエンベロープのコンプは古いよね、って話で盛り上がった。
おれも同じneveなら9098や2254のほうが全然上だと思うがね。

750 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 mailto:sage [2011/09/10(土) 02:15:00.59 ID:cYA9LtXo]
>>746
もう3年か。早いな。

751 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 07:56:16.52 ID:nRfkW572]
>>743
同意。
何かというと「行ったこともないくせに妄想」とか言いだしてスレッドストッパーするやつは死んで欲しい。

752 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 07:56:55.53 ID:nRfkW572]
>>746
どんな自演だったの?

753 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 07:59:38.98 ID:2r3rQJuV]
>>751
スレストするってことは、事実言われてぐうの音も出ないってことじゃねーの?

754 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 08:02:50.73 ID:nRfkW572]
>>753
まさに今のお前みたいに関係ない話にそらされてスレッドがストップするんだろ。
ほんとに死ねっつうの。



755 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 08:09:10.39 ID:2r3rQJuV]
>>754
そうやって怒りにまかせてレスするから雰囲気悪くなるんじゃん
関係ないと思ったらスルーしろよ
感情を制御できないガキか

756 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 08:14:03.32 ID:nRfkW572]
本日の気違いスルーID: 2r3rQJuV

757 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 08:16:51.88 ID:L8U+iQd3]
>>756
反論に窮したら相手をキチガイ扱いするんだね
いろいろ勉強しなおせクソガキ

758 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 08:22:26.13 ID:uCMp9z+P]
スレストかどうかはどうでもいいが
自分が経験ない → お前らもないよな?な?な?
誰かが経験を語る → 妄想乙!
ってノリが気持ち悪い

759 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 08:53:15.81 ID:nRfkW572]
本日の気違いスルー単発ID: L8U+iQd3

760 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 09:40:16.63 ID:txXZZ/z2]
ふぇぇ…コンプの使い方がわからないよぉ…
ここのおじちゃん達ならやさしく教えてくれるかなぁ?

761 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 10:02:30.97 ID:nRfkW572]
>>760
ここ来るな。
音楽の専門学校で有料で教えてるから、そこ行きなさい。
なんでもタダでもらえると思って甘えるな!

762 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 12:09:36.74 ID:9PWBHSMo]
ここのオッサンはイライラした奴多いからなw
コンプの使い方ってそれこそメーターを少しずつ変えていって
自分がいいなって思う数値が正解であって教えることなんてないし

763 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 12:33:23.13 ID:C5gZHalc]
コンプじゃなくてもそうやがな

764 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 13:54:27.47 ID:EBiwNnCS]
>>752
おもしろいから是非

コンプ総合スレッド part 5
unkar.org/r/dtm/1190958570



765 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 13:58:16.84 ID:m67gKv1W]
コンプの使い方って言うと最近コンプ専門の本出たよね
確かエンジニアの早乙女さんが書いてるやつ、どんな感じかな?

766 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 14:17:52.78 ID:JUwP/DPh]
>>765
同じシリーズの本と構成は全く同じ
EQバージョンと同じようにただ延々と実例をパラメータ付きで説明してるだけ
このスレを見ているようなレベルの人には役立たないよ
初心者向き

767 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 15:45:12.15 ID:nRfkW572]
>>764
なんか見た事ある気がした。
というか、その時の書き込みでGTC2に興味を持ったのが事実。
もう年数がけっこうたってる...
誰かGTC2持ってる人いても良さそうなのに誰もいないの?

768 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 17:30:11.62 ID:QDly6R77]
>>766
なるほど、ありがとう

769 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 21:16:20.57 ID:vQbj+SS7]
>>766
なるほど、おれ向けってことか、ありがと。

770 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 21:23:39.49 ID:Gba5rFNn]
これだよね。
スグに使えるコンプ・レシピ-DAWユーザー必携の楽器別セッティング集-(DVD-ROM付き)-早乙女-正雄 ¥ 1,995

771 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/10(土) 21:39:57.48 ID:YU+5NAhn]
だったらプリセットの数値見りゃいいじゃん

772 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 00:01:45.86 ID:cQWh8SLq]
たとえば同じスネアという打楽器でも録りの音がちょっと違うだけでも
設定変わるからなあ
コンプの設定をこう!と示すのはちょっと難しい
EQも同じだけど

773 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2011/09/11(日) 00:19:57.57 ID:bUz1egUj]
エンジニアの鈴悟さんのコメントで
ミックスする時、自分好みのサウンドを作るポイントは
コンプの種類を使い分け、倍音コントロールだとありました

個人的には1176なんか、その典型だと思います
プラグインでオススメ教えてください
但しSONARユーザーなんで、PRO-TOOL系は使えないかも?

774 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 04:19:41.69 ID:Nj3c0Rt6]
SONARユーザーってウザいイメージ。



775 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 05:01:30.56 ID:jtpaOMAs]
SONARユーザーはうまく情報を集められないIQの低いB層って感じだよね
メーカーの広告に騙されちゃう感じの
まぁSinger Song Writer買っちゃう人よりは幾分マシだけど

音楽やる「まともな」人なら、Logic、Cubase、Digital Performerのどれかを作曲に使う
Pro Tools HDや Pro Toolsはレコーディング用(MIDI編集が9になっても弱いため)
SONARやSSWは初心者騙し

776 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2011/09/11(日) 05:13:57.03 ID:8ICdFa1b]
SONARだと
オススメが無いみたいですね・・・
McDSPのCompressorBank使ってみたいです。

777 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 07:51:41.74 ID:sY+G7fHz]
早起きのヴぉけはスルー

778 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 08:33:14.92 ID:i4ZBLysJ]
>>775
全部、人から聞いた話だろ?
自分で全てのDAW徹底的に使い込んで出した答えでは到底ないな。
その中の二つは俺は10年ほど使用しているが使用者なら絶対にそんな結論にはならない。


779 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 08:35:44.25 ID:jtpaOMAs]
>>778
どれとどれを使っているの?
まさか自分が使ってるDAWがdisられたから顔真っ赤にしてるわけじゃないよね?

780 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 08:39:36.67 ID:DZec9K91]
>>775
それだけSONARが初心者ににわかであっても評価されているってことだろ。
ほかのDAWだってもっと評価の高いDAWから「○○○ユーザってのは」って言われてるよw
必ず評価の高いものが売れる訳じゃないよ。

781 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 08:48:00.93 ID:ThhLGYYt]
自分の周りの作曲家さんだとSONARで仕事してる人も割といるけどなぁ。
打ち込みはSONARで、RECやミックスはProToolsみたいな組み合わせとかね。
俺はほとんどCubaseだけども。

逆にDP使ってる人ってあんまり見たことないな。
別にDPが悪いとかじゃないんだけど、自分のまわりだと単純にユーザー数が少ない。

782 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 09:27:20.12 ID:E7m4JWpE]
>>775
ProToolsのMIDIって大分よくなったと思うけど
未だに弱いといわれる点って具体的にどういうところ?

>>781
知り合いの知り合いで、レコーディングエンジニアやりながらバンド活動してる人に会ったことあるけど
仕事ではProTools使ってるけど、プライベートの編集は絶対にSONARと拘ってる人だったな
かなりその道で稼いでる人(みんなも絶対知ってるような某メジャーバンドのレコも担当してた)だったし
あれが初心者だとか、うまく情報を集められないIQの低いB層とは到底思えなかったな

またこういうこと書くと「エンジニアに知り合いとか、そういう妄想もういいから・・・」とか言い出すあの人が沸きそう

783 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 10:13:45.95 ID:TnYZs7yi]
中途半端なレベルの奴がsonarを叩くんだよ
ほっとけ

784 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 10:21:02.61 ID:jtpaOMAs]
SONAR使ってること自体コンプだもんなあ



785 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 10:25:39.87 ID:E7m4JWpE]
具体的な反論は無し……か
まぁ所詮はこの程度だろうな

ちなみに俺は、LEをちょっといじってあまり合わないと感じたから
SONARはほとんど使ったことないに等しい

SONAR信者の擁護ではないとだけ言っておく

786 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 10:33:38.84 ID:0gO0bKPr]
MIDIが強いというのは、
リアルタイムで手弾きしてからクオンタイズする
「編集」がメインのプレーヤー派の人も、
ピアノロールでマウスで1音1音ポチポチ打ち込んでいく
「地道」がメインの打ち込み派の人も、
どちらも快速で操作できる操作性が無いとダメだね。
なんかPTもDPも「編集」に偏ってるんだよね。
LogicやCubaseが強いのは「地道」派も満足できること。
最低でもキー一発でピアノロールのグリッドサイズと
これから入力する音符の長さを同時に変更できないと。
それから、ワンクリックで音符が置けたり消せたり、
カーソルキーなどで上下左右やオクターブで動かしたりできないと。
DPやProToolsのMIDIは編集に偏ってる。
1音1音練りながらトライアルエラーで作る人のことを考えてない。
レコーディングと編集、って範疇を出ていない。
打ち込みできちんと音楽を作る人じゃないとわからない感覚だと思うが。
Cubaseなんて1989年のAtariの時代からそういう設計だからね。
Logicもそうでしょう。元々打ち込み音楽が盛んなドイツ系は
必然的にそういう設計になってるね。
Sonarも歴史がかなり古いけど、米国系のSonarは「編集」系で、
打ち込み系フレンドリーになったのは、ずいぶん後からだね。
DPも米国系だし「編集」がメイン。ドイツ系とは明らかに根本の設計が違う。
もちろん長い歴史で歩み寄りはあるけどね。
20年以上MIDI部分が練られてきたものと比較したらPTなんて弱いのはあたりまえ。
打ち込み系に評判のLiveだって、歴史が浅いからだろうけど
MIDI部分はちょっと弱いってみんな言うしね。

787 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 10:43:05.14 ID:Q/FO9aRO]
LiveのMiDIはパターン作るとこまではいいんだけどMIDIデータとして数値を一括で変えたり変換したりっていうコマンドがないんだよね。
やっぱそのへんはCubaseとLogicにかなうやつはないと思うね。


788 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 10:44:09.80 ID:E7m4JWpE]
なるほど!
わかりやすい

打ち込みソフトからの発展と違って、PTは録音ソフトからの発展だから
歴史で考えれば打ち込み面で弱いのは当然だと、漠然とは思ってたけど
やっと具体的な比較点がわかったよ

789 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 10:44:26.89 ID:0gO0bKPr]
こういう話をすると、「ステップ録音、ステップ入力できるじゃないか」という人もいそうだが、
むしろステップ録音という概念は、画面が無かったり液晶2行×16文字など狭かったり、
ハードウェアシーケンサー時代ならではのやり方。
まず頭で譜面を考えてそれを鍵盤で打っていくという、古いやり方。
広い画面を使って直接トライエラーで発想し次々にフレーズを作っていくような
PCのよさを生かした方法ではない。
そもそも「ステップ録音」という考え方が、PCでは打ち込み派にとって
あまりフレンドリーではない。どのソフトでも当然できるけどね。

Atariの時代からCubaseやLogic触ってたり、
画面モノクロでフロッピーでオーサライズする時代からPerformer使ってたり、
DOSの時代からCakewalk触ってた人は今じゃあまりいないのかな?

790 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 10:47:21.08 ID:71ozK6s7]
バグやら不合理な挙動を指して叩くならわかるが、
ただ漠然とツールを叩く奴って、主観と客観の区別もつかないアレな子にしかみえない
DTM版でよく見る、「あのシンセはクソとか、このDAWが最強」とかさー、
どうしてそんなにも幼稚で馬鹿丸出しなんだろうな
みてて恥ずかしくなる

791 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 11:01:28.50 ID:hhuACJjz]
俺の知り合いのクリエーターさんはorionとreasonだぜ(・∀・)
自分の使いやすいの使ってりゃいいわ

792 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 11:09:23.52 ID:E7m4JWpE]
使いやすさって結局、個人の感覚からすると慣れが一番でかいよな

○○使ってる奴は○○みたいなイメージレッテル貼るの好きな人って
逆に、自分が使いやすいと感じていたものが、もしもネットで(笑)みたいな扱いうけてたら
それを知った途端に嫌になって手放したりしそう

793 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 11:23:13.55 ID:CWbmvw9x]
FLのユーザーに多そうなタイプ

794 名前:773&776 mailto:age [2011/09/11(日) 11:40:22.39 ID:POMfpxl6]
エロエロな意見が聞けて、楽しかったです。(笑)
日本語版があり、電話対応してくれるので
SONARにしました
打ち込みスタイルじゃなく、レコーダーとして
使っています、クリエーターじゃなくプレイヤーなんで
自分の好きなサウンドに近付ければ、最高
ぶっちゃけ、SONARの付属コンプではVC64 Vintage-channel
位しかうまく使えないですね
メインはWaves&T-Racks系です、まぁ作るジャンルと環境で評価が分かれる
もんですから・・・煽るのが生きがいなのは、なんか笑えますよ
UAD2揃えてみたい。



795 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 13:19:47.26 ID:oDFqdaVR]
ここのショップって写真の背景がものすごく田舎でギャップがすごいw
www.sanyo-densi.com/dai2/effects/amek_9098eq.htm

796 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 13:33:18.11 ID:oDFqdaVR]
>>234のこれ名文だよなあwww

>手持ちのLA2Aを改造して見て思ったんだけど、結局はコンプ部分はICとか要するにCPUでの演算処理だよね?
>そうだとするとやってる事はプラグインと何ら変わりないというか、完璧にPC上に再現できてしまうというか。

797 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 13:39:11.65 ID:vK+Any18]
「設定した通りに波形を圧縮する」という音声処理に、
何故これほどたくさんのコンプが存在するのか。そして出音が変わるのか。
ハードなら部品が違うとかあるだろうけど、ソフトも音色が違うのは不思議でならない
コンプに始まり、コンプに終わる…

関係無いけどDAW付属のコンプって使った事ないな
ああいうのって誰にも使われてなさそうな気がするが、
実際はそうでもないのかな

798 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 13:47:32.12 ID:bGmWSao2]
>>797
ひずみを計算しないと仮定したって、エンベロープフォロワーのスピードと形、レシオとニーの形、周波数によって挙動を変えるかどうか、とか、いくらでも違いが出るところがあるじゃないか、なにをいってるんだ。

799 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 13:54:40.76 ID:6ZmDUChV]
付属コンプ、なかなか悪くないよ
コンプの役目でコンプを使いたい時は、パラメーターも多いし十分使える

800 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 15:37:37.01 ID:jtpaOMAs]
やっぱり馬鹿だったか

VSTやAUやRTAS
それらのGenuineなメーカーのDAWはどこだと思う?
同じVSTでもCubaseではうまく動くのにSONARでは動かない
こんなことはしょっちゅうある話

単なるMTRに使ってるとか、付属品で完結してる人なら問題ないだろうけどね

そんなことにも気づかないって、自分が一体どちら側の人間かよーくわかったでしょ?

801 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:14:43.67 ID:UzuBsZ2E]
>>796
この人はいったいLA2Aの何を改造したんだろうね

802 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:23:08.59 ID:E7m4JWpE]
なんか>>775の発言内容の割には、いまさらのように出した批判要素がVSTの読み込み具合って
とことん発言に具体性というか、裏づけが感じられないんだよなぁ

>>781も書いてるが、SONARを問題なく使ってるプロっていくらでもいるけどね
それらのプロたちが、付属品で完結してる人だとも、うまく情報を集められないIQの低いB層だとも思えないなぁ

ってか道具そのものを批判するならまだしも、その道具を選んだユーザーを馬鹿にしたがる人って
その道具を使って自分より結果出してる人を見たときに虚しくならないの?って思うんだけど

803 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:25:48.25 ID:jtpaOMAs]
そういうアンタもSONARを使ってるプロもいる、
ってところしかSONARの優位性についてよりどころがないんでしょ?

回避すべきリスクは回避すべきだと思うけどな
Rolandも赤字続きで先がないと思うし

804 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:32:22.04 ID:jtpaOMAs]
だいたい、「プロが使ってる」っていう土俵で勝負すると、
LogicやCubaseはSONARの何百倍もの世界中のプロが使ってるわけで

ProToolsHDなんて、日本のメジャーアーティストで
最終的にこれでレコーディングかミキシングしてる
アーティストがほぼ100%なわけだし

SONAR擁護する人は、本当にその土俵で勝負したいの?
勝ち目ないよね?



805 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:35:14.11 ID:E7m4JWpE]
拠り所というか、俺は>>785でも書いたようにSONARはLEをちょっといじっただけだから詳しくは分からんが
そこまでアレルギー反応の如くユーザー批判するには根拠が薄いし、君の偏見の押し付けにしか見えなかったんでね

回避すべきリスクは回避すべきというのはその通りだけど、他のDAWだってそれぞれおかしなエラーが少なくない
「使ってるプロもいる、ってところしか」と言うけど、現実、仕事道具として使えるってのは
少なくともユーザーみんなが、付属品で完結してる人、IQの低いB層、騙された初心者というわけじゃないことを証明する上では、この上ない根拠だと思うけどなぁ

806 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:39:43.27 ID:E7m4JWpE]
>>804
やっぱりな
大方、そんな方向に逸れてるだろうと思ってたよ……

俺は
>SONARユーザーはうまく情報を集められないIQの低いB層って感じだよね
>メーカーの広告に騙されちゃう感じの

>SONARやSSWは初心者騙し

>単なるMTRに使ってるとか、付属品で完結してる人なら問題ないだろうけどね

ここらの発言に対して、あまりに極端すぎないか?て突っ込んだまで
SONARが他のDAWと比較して勝ってるなんて書いた覚えはない

熱くなると論点忘れて突然勝ち負けとか言い出すのやめろよ
な?落ち着けって

807 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:41:39.12 ID:jtpaOMAs]
俺もさすがに全員がとは言わないけど、
そういう傾向はあると思うよ

どこのスレでもSONARって言うと顔をしかめられてるのを見る

808 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:47:12.04 ID:E7m4JWpE]
で、2chでそういう扱いの風潮が強いから、自分も同じようにしてみたって?

うーん
使ってみて不便さを感じてツールを叩くなら分からないでもないけど
その風潮に染められて同じような反応に出てるってただの2ちゃん脳じゃないかな

それに2ちゃんでちょっと小馬鹿にされる感じなら、Logicとかだってあるんじゃない?

809 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:49:07.28 ID:jtpaOMAs]
>>806
俺は極端じゃないと思ってるよ
っていうかそれくらい言っておかないとSONARやSSWの被害者が減らないし

SONARは独自企画のDXiはシェア取れずに何年も前にポシャって
Cubaseが本家のVSTを独自解析して動かしてる、
いわゆるパチものの二流DAWってやつ
SSWもそう

iPhoneに似せたサムスンのなんとかって奴みたいな立ち位置なわけ

当然プラグインメーカーはまずLogicやCubaseのような
プラグイン規格の「本家」のDAWに対応して、そちらで動作試験をする

SONARとかは、ユーザーから動かないって文句が出たときに
よっぽど致命的な動作不良を起こす場合に、やっとこさ重い腰を上げて対応してくれる

っていうデメリットがあるから、逆に付属品だけで完結できるように、
付属プラグインが充実してるってわけ
これなら、あくまでSONARでだけ動けばいいし、ユーザーもSONARの付属しか
使わなければ、便利なツールがいっぱいついてきて満足できる

…が、これは初心者までの話だ

世にあるサードパーティ製のプラグインやソフトシンセ、
ハードシンセのコントロールサーフェースとしてのVSTiなんかを
使おうとすると、この本家でないことの罠にひかっかる
んで、うまく動かないことが多くて泣きを見るハメになる

これが、雑誌広告だと「便利なプラグインが満載」ってなってて、
まさかSONARがCubaseのVSTをパチって動かしてます、
なんてことは一言も書かれてないわけよ

810 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:52:42.82 ID:jtpaOMAs]
往々にして、脱初心者して、プロフェッショナルなツールを使おうと思った瞬間に
足下をすくわれる感じ

メーカーもSONARは初心者〜中級者向けで、プロ向けではないと認識してるんだろうね

もっとも、曲のスケッチだけして、あとはスタジオで差し替えます、っていうような
プロの人にとってはツールなんてどうでもいいことなのだろうけど

811 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:55:51.88 ID:Zl8RzpvB]
いい加減DAWスレでやってくれ

812 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:56:43.09 ID:jtpaOMAs]
      ノノノ     ` 、
              \  俺がSONARを使わないのは別にできないからじゃない。
ヾ,              ;;)  やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″            ;,;;)   くだらない事に時間を費やすくらいなら、今はLogicやCubaseの画面を見つめていたい。
                )   こんなことって、
  ー――-,,     ,,,,-'" i)    世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
  ____ ヾ   / ___ i′    してほしくもない。
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    人
             ̄  i  <  >   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i    ∨     ─┼─
               ,i          │
     ,、____,    i              | | /
       .---‐    ,ノ              _/
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ

813 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:57:04.67 ID:P+UkMyHF]
コンプスレでそんな必死にソナーの話されてもな

814 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 16:58:21.13 ID:E7m4JWpE]
なるほどね、VSTの動作に問題がある理由はよく分かった

複数のDAWを使ってる人で、SONARはMIDIの操作性で気に入ってるって意見をよく見るけど
スケッチだけで使う人を始め、そのデメリットを差し引いても使い続けたい理由を見出してる人もいるんだと思う
もしくは、そのVSTの読み込み関連を難なくトラブルシューティングできるプロもいるかもしれないしw



815 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 17:02:32.91 ID:E7m4JWpE]
つーかさ、被害者を減らしたいとか、本当にそれを伝えたいだけなら
最初から、こうこうこういう理由でSONARはプラグイン面で問題がありますよって普通に教えてあげればいいじゃんw

理由も書かず、無駄にユーザーを見下すような態度で入るから余計な流れに逸れるんだろうが

いちいち真面目に説明すんのめんどいとか言うならもう心の中でユーザー嘲笑して黙ってろと

816 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 17:03:29.85 ID:jtpaOMAs]
馬鹿にしたいと思う気持ちもあるし、
真実を教えてあげたいという気持ちも両方ある

817 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 17:13:18.51 ID:Z/KjZdP8]
ID:E7m4JWpE

お前頭いいな
バカには構う分だけムダだぞ

818 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 17:37:53.38 ID:YtShhvF2]
VST規格は当然2も3も公開されてて誰でもプラグインもホストも作れるんだから、プラグインの挙動がおかしいのはそのホスト作った奴がちゃんと作ってないだけ。

819 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 19:36:37.21 ID:UzuBsZ2E]
コンプレックス総合すれはここですか?

820 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 19:59:11.39 ID:Qo32Lb7d]
なるほどそういう流れか

821 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 20:13:21.05 ID:0AvSfo50]
>>919
Yes, I am!!

822 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 21:21:22.04 ID:ftVIZjUr]
SONARすれですか?

823 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/11(日) 22:15:40.95 ID:Umr0RKXH]
好きなソフト使えよ…
他人が何を使ってようが正直どうでもいいじゃん

824 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 12:27:37.11 ID:guRspcv0]
>>774>>234なわけだが、
SONARユーザーがウザいイメージって言って申し訳なかった。

でもまず、名前がモナーみたいで2chぽくてウザいイメージなわけよ。。

それに俺はLogic userだからSONAR Userをはたから見てると
「いいPlug-insないですか?」
→「それMacでしか使えないみたいですね(McDSP)」
→「うちのVSTでダメみたいです(Wavesとか他のVST)」
→「WavesのはSONARには対応してないみたい、同じVSTなのに」
みたいな。

Mac版は当然ながら、Win版でも使えないPlug-insが多いようで、結局はトラブルシューティングに話がもっていかれてスレッドがストップするパターンが多い。
「VSTに不具合が」とか愚痴たれて負のオーラまきちらすの見てると
こっちまでなんか暗い気持ちになる。

あと妙に敬語なのもウザい。



825 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 12:30:39.49 ID:/H9Fmlmk]
お前のほうがうざいよ

826 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 12:35:29.60 ID:guRspcv0]
本日のあぼーん ID: /H9Fmlmk

827 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 13:19:51.10 ID:Sx0vFzHP]
ロジックユーザーって評価最悪だよな この板で暴れてる基地外のせいで
あれ? こいつか

828 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 13:25:08.74 ID:hcXtosMy]
なんだこの流れ。

>>716
Softubeのはよくできてるよな。

829 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 14:17:01.87 ID:QYzFs38p]
SONAR X1はミキサー画面開くとCPU負荷が増える謎仕様

830 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 14:57:35.44 ID:yxglfJYc]
ttp://www.dawbench.com/dawbenchdsp-x-scaling.htm
レイテンシを詰めると極端にパフォーマンスが下がるSONAR。
VST本家よりパフォーマンスの良いREAPER。
古いデータでごめん。

831 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 15:39:53.75 ID:6FGR31bI]
      _____    
     / ノ' ^ヽ_\
  ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\° 
  / o'゚~(___人___)~o°\゜ コンプレッサーの話しようよぉぉぉ!!!!!
.  |    ゚ |/⌒ヽ|  ゚    |
  \     ` ⌒ ´    /

832 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 16:11:44.85 ID:p+Wge3bo]
正直SONARはもういいよ。

833 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 16:17:23.03 ID:Cn/86LYJ]
まったくだな
コンプの話が無くて過疎るなら、それはそれで良い

834 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 22:50:14.62 ID:jqKica1b]
>>824に補足。

本日のSONAR問題きました。
(NI総合スレ)

208 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 2011/09/12(月) 20:03:54.37 ID: QBFm40++
KOMPLETE7のGuitarRig4のVSTがSONAR X1で表示されなくなった
SONAR8以前ではVSTとして表示されないというのがあるのは知っていたけど
X1では普通使えると思うのに

もちろん、VST PluginsのフォルダにはGuitarRig4.dllは存在していて
以前は使えたと思うんだけど(実践では使ってない)、いつの間にか使えなくなった

再検索とかしても出てこない。どうしたらいいんだろう。



835 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 23:03:44.06 ID:6FGR31bI]
       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  い・・・い・・・加減にしろよ・・・・・・
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

836 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 23:04:59.14 ID:/LZAg6yU]
まあ1.5:1くらいでゆっくりな。

837 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 23:27:15.32 ID:vf/JonjE]
コンプスレで個人的なユーザーサポート求められても困るよなぁ

コンプオタがキックを潰しまくる話とかなら聞きたいがな

838 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/12(月) 23:59:21.92 ID:p+Wge3bo]
コンプオタがキックを潰しまくる話

839 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/13(火) 01:18:53.09 ID:l1UpmIb3]
だってSONARユーザーから得られる情報、有益なの皆無じゃん。
SONAR不具合報告はたくさんあるようだけどね。

840 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/13(火) 01:56:42.32 ID:UYbqrzk0]
で、それについてこのスレで語る理由がどこにあんの?

841 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/13(火) 01:59:02.19 ID:l1UpmIb3]
>>840
>>831


842 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/13(火) 02:06:47.63 ID:4EfnhuvW]
ソナースレでやれ

843 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/13(火) 02:32:04.47 ID:O9Kd5P3L]
初心者です。
アナログシミュ物を、
何買おうか迷ってるんだけど

1176 ドラム ボーカル

LA-2A ギター、ベース、ボーカル

dbx160 キック、スネア、ベース、トランペット

Fairchild 670 ギター、ストリングス

CL1B ボーカル

用途は大雑把には、こんな認識でよい?
もちろん、使い方次第で何にだって使えるのはわかりますが、
一般的な使い方としては。。。。

844 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/13(火) 04:24:42.00 ID:L2wvD7wC]
>>843
いや、ちょっと的外れだと思う、670とLA2Aを侮っちゃいかん。



845 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/14(水) 03:52:06.53 ID:5bpun3GZ]
URSの、
1970 Compressor
1975 Compressor
1980 Compressor
って、それぞれ何をシミュレートしてるの?
1970はNEVEの2254らしきことはわかったけど、
1975と1980が全然わからん。。。
だれかわかる人おしえて!

846 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/14(水) 14:30:19.75 ID:D3y/dqk2]
>>672
そのサービスのサイトどこ?
全然見つからないよ?

847 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/14(水) 17:48:10.82 ID:Y+gBbz9n]
>>845
1970 NEVEっぽい何か
1975 DBXっぽい何か
1980 SSLっぽい何か

2254つーてもいろいろあるからね
型番気にしてもしょうがないと思うが

848 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/17(土) 11:20:37.33 ID:zAGbcX20]
しょせんエミュレートじゃん
「この機材を使っている気」になりたい奴以外は別に何をシュミしてようがどうでもいい
どんな感じになるのかが重要
だから実機のエミュレーター使ってる奴は嫌いなんだよ俺もだが

849 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/17(土) 11:23:18.49 ID:foEzfUBT]
どんな感じになるのかの共通言語として
機種名というのは大事だと思うぞ

850 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/17(土) 11:38:38.35 ID:eew0RVpP]
>>849
同意

>>848は凄く馬鹿

851 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/17(土) 11:50:51.70 ID:FhUVUPS+]
>>848のいうこともわかる、でも実機どうこうよりも使いやすくてどういう風に音が変わるか分かりやすいから使う感じ。

852 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/17(土) 12:12:56.21 ID:qxHHH4Nl]
実機も個体差結構あるしね
その機体のどれをシミュしたんだよって話になる

853 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/17(土) 19:01:01.52 ID:GTiEL0yl]
個体差あっても傾向は把握してるはずだし同じでしょ。
ものすごい糞機を再現してるわけ無いよ。
おれは逆に実機の音をまるで知らないから判りやすくメーカー名や機種名まで書いてるプラグインが欲しい。
ポルチコみたいな。


854 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 03:50:32.79 ID:oLAyfiDk]
SSLのバスコンプと、
L3 UltraMaximizerとL2があれば十分。



855 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 04:37:52.54 ID:eLIBQNZV]
バスコンプさしてL3さしても割れちゃう
バスコンプさしてミックスダウンしたファイルにL3さして音圧かせぐのか?

856 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 10:42:31.06 ID:zC5qIDre]
>>855
それはアレンジ・ミックス見直した方が良い。

857 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 12:53:31.61 ID:eLIBQNZV]
なんだってー!
マスターにコンプとリミッターさしたら割れるものじゃないのか?
各トラックのインサートが原因なのだろうか

858 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 13:07:36.34 ID:ldqSzS2h]
L3は音が高いところに行きがちだから使い方を選ばない?
L1はそのまま上がってくれるから今でも重宝してる
でもやっぱ元から比べるとだいぶ音像崩壊してるわ
音圧を捨てる勇気が欲しい

859 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 13:37:49.88 ID:eLIBQNZV]
sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4468.mp3

マスターにはオゾン4プリセットと音圧あげにL3
なんか自分でも前から違和感あった、なにか崩壊してるところあったら教えてほしい
ゴーゴーマニアックのミクverだから苦手な人は気をつけてください
にしてもどうやって本家の明るさをだすんだろ

860 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 13:41:02.19 ID:KtJ8+ucz]
>>859
500Hz以下がふくらみすぎ。

861 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 13:59:53.42 ID:ldqSzS2h]
圧縮しすぎ音像崩壊してるのと、広域がきつすぎる

と思った。

862 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 14:27:35.89 ID:CMiC7mDn]
小さい音を後からデカくしようってのが無理あるんだよね

863 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 14:35:47.97 ID:sqP+6ba8]
ちゃんと考えられた優秀なアレンジの優秀な曲を、ちゃんと処理してあれば、
マスターのマキシマイザーは、たった3dB程度つっこむだけでかなりの音圧になりますよ。

ただつっこむ人って10dB以上平気でつっこんでるでしょ
>>859はどのぐらい上げてるの?

864 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 14:42:55.33 ID:ldqSzS2h]
ミックスの段階でちゃんと帯域を住み分けさせて、アタックでクリップしないように、
各トラックの音量を適切に稼げばいいってことでしょ。要は



865 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 14:48:58.13 ID:oLAyfiDk]
>>864
ミックス以前に曲作りやアレンジや音色選びも重要

866 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 14:55:33.83 ID:ldqSzS2h]
音色選びはともかく、曲作りやアレンジが音圧に直接関係があるとは思えない。
たぶん>>865さんが言う曲作りやアレンジの定義が僕が思ってるのと違う。
よければ具体的に教えてください。

867 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 14:58:10.12 ID:KtJ8+ucz]
>>866
そいつ(>>865)は自分の能力不足を作家/アレンジャーのせいにしてるだけ。
日本の糞耳性悪エンジニアの典型だからレス求めても無駄だぞ。

868 名前:名無しサンプリング@48kHz [2011/09/18(日) 15:00:00.06 ID:dcd/Wq5D]
>>862
すごく正しいね

だがショッボイ古典音源をキラキラバキバキにお化粧する魔法のような
処理が現代は確立されているからアホ相談者の希望実現は不可能ではない

問題はその業務関連のノウハウがまだ一般分野に降りてこないだけなんだよ

まぁ誰でも買えるプラグインでもそこそこの効果を得られる場合もあるが
それは用いたソースの状態がたまたま良かったから破綻し辛かっただけだ

相談者に足りないのはアレンジ・ミックスの再検討でなく探究心と予算だよ

869 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 15:03:58.13 ID:sqP+6ba8]
>>866
たとえばヴォーカルとピアノが帯域カブリしてたら
ピアノを思い切って1オクターブ上げたり
ベースと低音を含むパーカッションがぶつかりあわないように
フレーズをうまく組んでお互い補い合うように分散させたり
各パートのカブリを防ぐアレンジとか、、、、

、、いくらでもある
良い曲ってそのあたりが、とてもうまくできてる
しかも本人は無意識だったりする

870 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 15:18:03.98 ID:sqP+6ba8]
あと、音数(同時に鳴る音数)も重要だね。
1パートだけ見て作るのではなく、
「曲を縦に(各パート同時に)見て」曲作りやアレンジ。
うまい曲作りやアレンジは、意外に、音が集中しない。
(特に音域がカブるような楽器は)極力同時に鳴らさず
各パートが補い合うようなフレージングをしっかりしていたりする。
そうするときれいにきこえるから、いい作曲家は無意識でやる。
音圧上げにくい曲って、音色的に音域がかぶる各パートの音が
分散せず同時に集中していたり、それから無駄な音が多いか、
一部音域に音が集中しすぎ。各パートの絡みがうまくない。
ベースがベースの役割をしていない、とか。
無駄なパートが多いとか。要因はたくさんありすぎる。

871 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 15:18:34.43 ID:KtJ8+ucz]
>>869
あー、わかるわ
よく俺とか「すごいね、今度いろいろ教えて欲しい」とか「これどうやったの?」とか言われるんだけど、普通に無意識で素晴らしいサウンドが出来てしまうというか。
これはもう15歳過ぎたらもうダメだと思う。

872 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 15:27:47.88 ID:ldqSzS2h]
>>869-870
納得。まったくその通り

873 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 15:29:13.28 ID:OMepvUdl]
>>872
>>866 wwWW

874 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 16:00:26.89 ID:bZDIRPmC]
>>871の言い方がなんかうぜぇww

いや、腕を疑ってるわけでも煽ってるわけでもなく
ちょっとマンガの皮肉キャラっぽいセリフでウケた



875 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 16:52:09.33 ID:DV7SCQXH]
そいつのIDチェックすると腕を疑うどころか人間性も疑うべきだとわかる

876 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 18:58:00.51 ID:IUkxLyYy]
お楽しみ中失礼します。
Bombfactoryのコンプが解りやすそうで使いたいんですがCubase/DPでは動きませんか?

877 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/18(日) 22:24:58.70 ID:HsbexG8t]
バカじゃねーの

878 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/19(月) 00:33:28.14 ID:vGv84qKI]
>>877
最低かw

879 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2011/09/19(月) 17:38:18.86 ID:DeOoZf+4]
バカだから、BombがVST対応したのか
調べたよ・・・Qrz

880 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/19(月) 18:34:01.38 ID:ZYvplBoa]
McDSPのvst化たのむで、皆

881 名前:名無しサンプリング@48kHz [2011/09/19(月) 18:40:11.52 ID:Lr4Zz2n0]
板住民におかれましては、これまで大変失礼なことを致しました。
もう二度とDTM板には書き込みません。
これまでの悪行・罵詈雑言の数々、土下座してお詫びします。
なにとぞお許しください。申し訳ございませんでした。

882 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/19(月) 19:03:42.41 ID:gcTtDAop]
誰だよ

883 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/19(月) 20:31:35.98 ID:lCPqR00h]
電子回路なんでアウトボードの音質変化はプラグインで代用できるとか言ってた人だろ

884 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/20(火) 07:24:08.20 ID:tfrOtERZ]
RTAS->VST変換する何かって無いわけ?



885 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/20(火) 11:35:26.74 ID:smIkHplB]
adapterあるじゃん

886 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/20(火) 12:04:07.55 ID:GagByA1V]
各パーツレベルでエミュするには、現在の数十倍のCPUパワーが必要と誰か言ってた。
あと10年ぐらいはアウトボードが必要。

887 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/20(火) 13:11:43.10 ID:GI2SJzRx]
UADとかのDSPなら可能なのかな?

888 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/20(火) 13:14:28.25 ID:4APIFfb+]
>>887
CPUよりは間違いなく良さそう

889 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/20(火) 13:16:17.48 ID:l4N29YbC]
>>887-888
DSPは遅いっつーの。シャーク4つじゃcore2 2Gなんかより遅いよ。


890 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/20(火) 15:23:09.82 ID:Yz12IOPn]
>>887
UADのDSPは
2.4 GFLOPS
のピーク性能を持つ。

2.4 GFLOPSというと、
CPUで言うと、PentiumMの1.6GHzぐらい。

最新のCPUのCore i7は、
51.2 GFLOPSもある。

単純計算しても、UADのDSPの21倍の性能。

単純にFLOPSだけでは性能差は測れないが、
さすがに21倍も性能差があるとぶっちぎりで違う

5年前や10年前はまだ利点があったんだよDSPに。
今はない。
(ただし、メーカーがユーザー囲い込みのツールとしては使える。)

891 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/20(火) 15:27:04.78 ID:Yz12IOPn]
そして、割れが出ない、ということは、ユーザーにとっては利点も多い。
ちゃんとユーザーぶんの利益が会社に行くし、新しいものを作るときも
収益予想が立てやすいから、開発にきちんと投資もできる。
ユーザー数が多ければ多いほど利点は多い。

DSPのエミュレータでも作らない限り割れないからねw

パワーが足りないと思ったユーザーは、ハードを買い足してくれるし、
バカみたいに速くなり安くなっていくCPUにビジネスを引っ張られなくて済む

892 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/20(火) 22:35:58.16 ID:1UBCXE3q]
高価なドングルとしては役に立っているね

893 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2011/09/21(水) 19:06:10.81 ID:iIdNIS+c]
NIとSoftubeが優れた、しかも安い実機エミュレートたくさん出してくれれば
UADも安くなると思うのだが
円高期間中にお願いしたいね
PSPやiZotopeにも期待b

894 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/21(水) 19:15:14.30 ID:t1TmR56M]
NIのは本当に良くできているね。
Softubeだからな。その上安いし。



895 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 00:45:16.85 ID:4F1Sbyjk]
どうしてヤマハに期待せんのだ?
あ、貧乏ドザか…
すまんすまん。

896 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 01:22:16.84 ID:mUi63KdX]
とバンドル待ちの貧乏人が吹く。

897 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 01:47:04.18 ID:nAmWtGDs]
つーかni psp izotopeがあの価格帯でいいもの出してくるんだから
わざわざ高いyamahaのなんか使わないよ

898 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2011/09/22(木) 04:31:06.53 ID:MIHaVsvC]
iZotopeのOZONE-4はL3-16と勝負出来ると聞いた
気になるお。


899 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 06:48:20.05 ID:4F1Sbyjk]
>>896
追爆ワロタw
みんな似たようなスレ見てんだなw

900 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 07:44:46.56 ID:LKGgy4r4]
>>898
ものが違うよ。

901 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 09:55:17.65 ID:toA5du5X]
ビンテージシミュのコンプが話題の中心だけど、
普通のコンプも面白いのあるよね

DMGのCOMPASSIONのUIはとくに素晴らしいね。
圧縮具合をこういう風に直感的に見せる方法があったなんて。



902 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 12:51:13.20 ID:nAmWtGDs]
komlete8ではじめてniのビンテージコンプ使ってみたけどなかなかよかった。
個人的にはuadよりもかかりがしっくりくる。実機と似てるかどうかは置いといて。

903 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 16:29:28.01 ID:oSUjDspc]
実機は触ったことないけどelysiaのmpressorプラグインが好きだ。
サイドチェイン使うときリリースのAnti LogをOnにすると気持ちいい。

904 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 18:49:34.18 ID:4F1Sbyjk]
dbxの真空管コンプってエミュられてなかったっけ?
現行のやつ。



905 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 18:51:23.23 ID:QcfDXIMv]
>>904
ない。

906 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 20:11:18.53 ID:X6uM9O6P]
dbx160のエミュで優秀なのはどれだろ?
UADのはすごく良いとおもったけどNIのも、新しくでるyamahaのやつも気になる。
他にもまだあったっけ?

907 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 20:19:55.73 ID:/m8coVCG]
>>906
YamahaのとUADのは違う世代のだ、160は昔のと今のでべつの機種だよ。Yamahaのはパラメーター細かくいじれるし、単純なエミュレーションではないと思う。
UADのは良いんだけど、古い160って別にそんな使わないでしょ?w おれ160XT二本持ってるけど個人的には古いやつよりこっちのほうが良い機械だと思う。

NI?まったく眼中にないんだがw、良いのか?あそこんちのシンセってpro53からFM7/8から、本物と全く別のもんじゃん、ああいうものを作ってる会社が良いコンプを作れるとは思えないんだけど。

908 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 20:23:17.58 ID:/m8coVCG]
DBXつったらでもあれだ、SSLのセンターチャンネルのコンプのチップがDBXだからな、いわゆるバスコンプ。
だからVCAは良いもん作るってことだよね、現行の派手な2Uの奴らもまあまあだからな。全然欲しいと思わないけど。


909 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 20:30:25.09 ID:X6uM9O6P]
あ、ちがう世代のでしたか。じゃあキャラ被らないね。
UADのは確かに用途限られるけど、
ドラムのキックとかスネアにはやっぱり良い感じなんですよね。

NIのはsoftube開発だからちょっと気になるんだけどどーなんでしょ。

910 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/22(木) 22:09:29.43 ID:QNlDYT7x]
>>909
あ、softubeなの?じゃまあ期待していんじゃない?

911 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/23(金) 02:26:22.26 ID:dUATKXIS]
>>907
NIのあのシリーズのコンプはSoftubeが作っている。
だからNIのイメージで語るのは違う。

912 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/23(金) 02:27:03.00 ID:dUATKXIS]
ごめんレス読んでなかったw

913 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/23(金) 08:29:01.38 ID:/yhP5L4O]
そふつべはゴミ
ただし製品は素晴らしい…

914 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/23(金) 19:25:30.08 ID:mYbt1aNx]
SonnoxのOxfordのやつだと、内部サイドチェインがあって、
低域に反応しないようにあらかじめ低域削った音でコンプかけれるけど
案外プラグインで内部サイドチェイン搭載のって少ないよね
みんなそういう場合なにつかってる?
サイドチェイン対応のコンプでルーティングさせてやるの?



915 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/23(金) 20:26:38.73 ID:AjFTqZHi]
WavesのC1

916 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/23(金) 21:32:29.39 ID:1dyu6wjL]
C1のサイドチェインは低域のエネルギーが高いと
音漏れして音割れるから最近つかってない。信用してて酷い目にあったよ。
R&B系でまともな音作るとmasterでは殆ど駄目。
Sonnoxのはそんなことない。





917 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/24(土) 10:50:42.94 ID:8hMHU82S]
BLOCKFISHもできるだろ

918 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/24(土) 12:51:18.11 ID:xJhmNPNJ]
>>917
BlockfishはHPF使えるだけだな。

919 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/24(土) 12:52:40.85 ID:xJhmNPNJ]
>>917
あそっか、話題をかんちがい、そうだね、低域に反応しないコンプが欲しいならBlockfishで出来る、SC側にHPF刺さってるからね。

920 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/24(土) 13:32:57.40 ID:2csnWzwV]
Blue Cat's DynamicsやDMG Compassionとかもできる。
どちらの内部サイドチェインもハイパス、ローパス可能。


921 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/24(土) 14:47:16.20 ID:KLRKxvHP]
PrecisionCompでもできるね。

922 名前:名無しサンプリング@48kHz [2011/09/24(土) 16:32:29.10 ID:ch76lJAJ]
FabfilterのPro-Cでも出来る
なんだかんだいって内部サイドチェイン対応のコンプは少なくない

923 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/24(土) 16:42:43.14 ID:DqjxdjRS]
有名どころは少ない気がするぞ

924 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/24(土) 17:17:57.45 ID:dhgsl4xg]
いや、よく名前の出るコンププラグインの数からしたら
かなり少ないだろ



925 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/24(土) 17:25:40.19 ID:6degA3bv]
いや、少ないこともないだろ

926 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/24(土) 18:20:52.50 ID:20mYvV1p]
ビンテージものはそもそも付いてないからな。

927 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/24(土) 18:23:17.67 ID:9RGZTTzg]
確かにちょっと少ないというか意外にあんまりないな
実際上に出てるやつ以外でこのスレでよく話題に出てるのあるか?


928 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/24(土) 18:25:28.72 ID:dhgsl4xg]
アナログモデリング系はほとんど付いてないな
The GlueとかはSSLのバスコンのモデリングだけど
プラグイン独自の仕様としてハイパスが付いてる
個人的にはPro-Cのサイドチェインが使いやすい

929 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/25(日) 15:34:11.11 ID:YMLgDrRf]
t-racksのやつとかできるよ・・・

930 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/26(月) 18:38:24.14 ID:kCf30I0F]
普通のデジタルものは一通りのものが出尽くして飽和感があるせいか、
商売的に旨みもインパクトもあるせいもあって、
ビンテージもののシミュが流行してるけど、
味付けなんて正直とっても微妙なものなのに、
実機を知らない人はとくに、なんかオーオタ的な思い込み入っちゃってる人多いよね
本職でさえそうなんだから。
断言しちゃうのは御幣があるけど、はっきりいってC1とかRCompとかで十分いい音作れる。
一度仲間でネタ半分で色々なハードとプラグインをブラインドテストしたが、
C1やRCompで処理したものの方が高評価で、結果が意外だったよ。
ベテランにとっては、ビンテージモノのシミュって、味付けよりなにより、
長年慣れているものとインターフェイスが同じ、という点が一番のポイントだと思う。
思い込みと気分は製作に大事だけど、もっと普通のデジタルコンプをブラッシュアップしてほしいと思う。
個人的に新しさを感じるのは、大メーカーのビンテージものでもなんでもなく、
小メーカーのデジタルコンプの、DMGのCompassion、FabFilter Pro-C。
どちらもコンピュータならではの新感覚UIが、直感的で非常にわかりやすい。
せっかくの視認性が良いコンピュータなのだから、UIこういう方向に進化すべきだ。
その2つは、今後こういうのが主流になっていくのではと思わせるものがある。
おっさんの駄文失礼した。

931 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/26(月) 20:00:51.91 ID:I0w9E3QL]
UADのコンプは余計な味付けがほとんど無いから助かる

932 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/26(月) 20:57:00.81 ID:ADguJ2Gy]
茶色のおっさんがplugin 出すぞ
www.gearslutz.com/board/new-product-alert/650889-ubk-1-comp-saturation-plugin-tease.html

933 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/09/26(月) 21:37:01.40 ID:V6zSwh+U]
既出だろ
って出たのは別スレだったか

934 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2011/09/27(火) 19:15:30.30 ID:70t8O9zS]
Wavesのコンプは種類が多い
C1やAudioTrackもヴォーカルトラックにかけてるよ
ただC4の方が音が自然な感じがする
勿論、用途は違うが・・・

埋めとくか。



935 名前:名無しサンプリング@48kHz [2011/10/01(土) 21:33:17.35 ID:nOlN6wnu]
やっぱ声録りに通して使うのには1176を買うのが無難かな?
ありきたり過ぎて微妙なんだよねー
ガッツ系でかけ録りにお勧めのコンプ教えてけれ

936 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/01(土) 23:28:45.11 ID:uRhcWkM9]
>>935
TUBE-TECHのやつ。
ボーカルやナレ録りに良いってSoftubeのプラグインの説明で書いてた。
AVALONのVT737だっけ?あれも好き。

937 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/02(日) 00:34:32.56 ID:+pOZngq0]
CIB

938 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/02(日) 02:20:22.35 ID:k/ato7CI]
>>936
それどっちも地雷じゃんw
VT737なんか黒んぼが崇拝してるから使うように頼まれるけど音悪いからスルーさせて使ってるように見せかけるとか言われてるぞ
CL1Bなんかも人離れが激しいし、935が欲しがってるガッツは全く出ない
高域の痛いところがガサツになるだけ

939 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/02(日) 07:49:02.74 ID:FDI9NtPF]
>>938
VT737おれは好きだよ?
シネマチックなアメリカ人好みな感じ。
電源落とすと銀と白だから真っ白で不細工だけど…

てかコンプで声にガッツってどんな変化?
自分的には深くかけると空気感出るしフィットさせやすくなるエフェクターでガッツの成分無いんだけど…
ドラムをパツンパツンにするのとは違うし。
もっとエフェクティブな変化ならフィルターとか真空管とかエンハンサーも探して見れば?

とりあえずコンプで動画検索したらいっぱい出てくるし比較してる動画もあるから検索してみ?

940 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/02(日) 08:19:39.83 ID:XDQekLRv]
>>935
例えば輪島さんの声にガッツ出すとして真っ先に何するよ?
ちょっとDTM脳になりすぎじゃないか?
もっと音楽的に考えれば答え出ないかな?
今どきかけ録りなんてむしろリミッターとかでいいでしょ。

941 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2011/10/02(日) 11:06:24.04 ID:3h2n28AM]
片っぱしから、コンプのデモ版試して
いくつか買った
1176エミュのプラグインでさえ
アンタのフリーとCLAやIk-Blackじゃ元気さの種類が違う
SV-315安くならねえのかな
今でも、よく出来てると思う。

942 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/02(日) 11:30:22.01 ID:UPA3Q7Tj]
実機のコンプなど最早不要
以上

943 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/02(日) 13:26:18.73 ID:AKQOwf1P]
でたでたw

944 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/02(日) 13:33:39.23 ID:GvzWxRzc]
声がガッツ石松の輪島功一だと?



945 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/02(日) 13:36:38.34 ID:wHJEbBnS]
声を派手に録りたいときは737使うよ。
オケに埋もれず明瞭な音になる
でも日本人的には苦手な人多そうだなーとは思うが

946 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2011/10/02(日) 14:36:54.82 ID:3T4CVqQx]
Distressorで737の音が出るに71ペソ

947 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/02(日) 17:57:49.97 ID:9IeG/OTi]
Distressorってドラムに掛ける勝手なイメージあるけど声もアリか?

948 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/02(日) 18:05:55.86 ID:mqi092uS]
買って自分で試して音うpしろ

949 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:death [2011/10/02(日) 20:42:27.61 ID:QKFwFMV3]
PowerRecの店員に
ガッツのある音だと言われて
機材を買いました
その人曰く、高域が張り出してるのが
特徴だそうです。


950 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/02(日) 22:51:29.48 ID:ymgzRVAQ]
パワーコアのプラグイン高いけど良いの?
guiが安いから試し買いする決心つかないんだよなぁ

951 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/03(月) 09:21:30.78 ID:/1HFrXQe]
>>950
Reverb全般、TCHeliconのフォルマント関係、WaldorfのVocoda、Character、あと名前忘れたがmatching EQ、dynamic eq、ノイズ処理関係、
は、良い、よく出来たプラグインだと思う。dyneq, tcheliconは他でできない事ができる(やる必要があるか無いかは別。滅多に使わない三角のドライバーって感じ。)。
ノイズ処理とヴォコーダは同種のものがあっても何種類か試すからpowercoreを使うなら買うべき、tcのフィンガープリント採って充てるdenoiserはznoiseと同格、denoiserが勝つ場合もある。
けど、あくまでオプション、powercoreをキープする理由としては弱い。

コンプとかマスターに刺すものとかchストリップやサチュレーション関係は、出た当初は他ではあんまりない物も有ったけど、いまは諦めても他にあると思う。matching eqも。

後はvirusか。けどpowercoreそのためにキープするくらいならこれはハードにすれば良いんじゃないかと。




952 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/03(月) 17:13:05.10 ID:mBE9B8o3]
Dynamic EQはクリーンで良いよ
wavesのリニアEQ持ってるけど、こちらのほうが分離が良い。

953 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/03(月) 17:49:34.95 ID:VDYFz/T9]
そういえばEQスレなくなったね
立てれる人立てて来る?

954 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/03(月) 19:00:26.75 ID:/1HFrXQe]
>>952
そう、DynEQだけなんだよ結局、他に無い物は。




955 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/03(月) 23:19:48.09 ID:Wr10njQ8]
>>953 よろしく。

956 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/05(水) 02:41:21.16 ID:v84IDOM7]
SSL系のプラグインは実機を忠実に再現できてる?Mynxでモジュール組んでしまおうかと考えてるんだが。

957 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/05(水) 03:16:49.15 ID:JB5sWha5]
あれってVPRの500と互換性ないんでしょ?
コンプならラックの飼ったほうがいいと思うぜ


958 名前:名無しサンプリング@48kHz [2011/10/05(水) 21:51:52.82 ID:/rpfXjUf]
>>954
ダイナミックEQならsonalksisにもあるぞ。

959 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/05(水) 22:21:42.26 ID:atS160Jz]
>>958
ただのダイナミックeqなら他にもあるんだよ、Tcのはターゲットとサイドチェインが4つずつあってすごく特殊なの。

960 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/06(木) 02:40:15.15 ID:+Fewwu2G]
keeleyのような癖のないコンプでギター用途ですがお勧めないですか
アンプシュミレータの前に使いたいです。

961 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/06(木) 02:50:03.80 ID:LulSSaKz]
スレ違いだろ

962 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/06(木) 05:16:32.62 ID:swDmCMZQ]
keeleyを使えばいいんじゃないかな

963 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/06(木) 11:25:17.17 ID:7cYZbR8z]
高いし多少はノイズ乗るし。 
どうせアンプシュミ使うんだから前段もVSTでいいの。

964 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/06(木) 15:57:29.50 ID:swDmCMZQ]
じゃああきらめろ



965 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2011/10/06(木) 23:04:54.42 ID:3oexQ+0F]
RNC出してたなんちゃらオーディオがギター用コンプ出してたな
あれ買えばいいんじゃね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef