[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 00:36 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 642
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆14



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/22(日) 10:23:04 ID:onaN+FAn.net]
通信カラオケのMIDIを打ち込んでる人たちのためのスレッドです。
基本的にsage進行でマターリと。

【書き込みに際して】
 * ひとりひとり制作環境が違うということを念頭に起きましょう
 * 煽ったり、荒らしたりすると自動的に「リテイクくん」「トライアル落選君」と呼ばれます
 * お金の話は節度を持って
 * ノウハウ、テクニック、企画モノなど、楽しくいきましょう
 * 初心者にも(なるべく)やさしく接しましょう
 * 制作単価を下げないように、安い受注は避けましょう
 * 先に引退したからといって現役に対して勝ち組っぽく振舞うのは止めましょう
 * アニソン作家の方は危険かもしれないので近づかないようにしましょう

前スレなど
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1472451886/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆12
 potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1407295317/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆11
 anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1340197940/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆10
 anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1288930287/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆9
 hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1239623514/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆8
 pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1208056356/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆7
 pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174601174/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆6
 pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1147483989/
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆5
 pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130677507/

497 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/08(火) 21:24:27.86 ID:30zovqaw.net]
俺この業界じゃなくて興味本位で覗いてるから分からないけど
EDMのサウンドをmidi音源で再現するの大変そう

498 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/08(火) 21:34:07 ID:8SEk9w2s.net]
>>495
「ぼったくりパー」wwww
さすが頭がパーやな

499 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/08(火) 21:44:06 ID:8SEk9w2s.net]
>>492
へ?50万だぞ?
別に5、6百万とかじゃなく、可能だろ?それくらい
今自分はカラオケ辞めて副業から40万強はすぐ稼げるようになったが(今はコロナで傾く)
いいアイデアあれば別に大した壁じゃないよ
あるわけないやんとか言ってっから、いつまでたっても出来ないんだよチミは

500 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/08(火) 22:09:34.83 ID:5xPayGvU.net]
>>499
そうだな
まあ何事もコツコツ積み上げることができない人間にYouTubeは無理だよ
いい職見つかるといいなおっさん

501 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/08(火) 23:14:55.12 ID:ksjuM6Mf.net]
ぼったくりパー、、、、
バーでなくパーというところがミソだな
どのくらい稼げるかは未知数だ

502 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/09(水) 01:11:38 ID:BpURnnnZ.net]
高齢者対象にポックリバー(婆)をやるか

503 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/09(水) 07:51:30 ID:cl9iApHb.net]
>>500
いや、無理とかじゃなく不安定だっちゅうことやw
一時期うまくいってもこれから広告料が下がる可能性もありうるし、ずっと見てもらえる保証もない。
まあ所詮水もの商売だなww
コツコツyoutubeがんばってれば普通は食えると考えるほうが俺は常識的にどうかと思うが...

504 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/09(水) 09:04:02.22 ID:gEXPPRyM.net]
>>503
誰がいつYouTubeだけで飯食ってくなんて話をしたんだよ
せいぜいコンビニ店員でもやってろジジイ

505 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/09(水) 12:12:42 ID:GKkPxrB8.net]
今コンビニ厳しいですよ



506 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/09(水) 15:54:51 ID:cl9iApHb.net]
>>504
>「何事もコツコツ積み上げることができない人間にYouTubeは無理だよ」

じゃあやっぱコツコツ頑張っても飯は食えないんですなww
まあ小遣い程度の遊びとしてならいいが、時間もったいないわな。
やっぱその程度か

507 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/09(水) 17:00:03 ID:MG9e2L14.net]
はよくたばりゃいいのにこの爺さん

508 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/09(水) 22:25:42 ID:OSV0afIv.net]
YouTubeで音楽関係やっても難しいのはわかる。当方職業演奏家だから、一定の技量はあると思うけど、YouTubeに投稿してもさっぱりだった。高度な速弾きや超高速スラップなんてごく一部にしか需要ないし「すごい」とか「速い」とは思われても人の心は打てんもんよ。反面、素人の「歌ってみた」が伸びてるのとかを見ると「ああ、自分の時代も終わったな」て思った。

むしろ、自分の場合は音楽関係よりも趣味の車関係の動画の方が遥かに需要あって伸びた。

結局職業演奏家って僕みたいなのは「お金を払ったらなんでも演奏してくれる人」としての需要はあったのかもしれないけど、エンターテイナーとしてはまるでダメだと気づいた今日この頃。

509 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/10(木) 00:00:21 ID:5sciWcFx.net]
SNSは同調しか求めてない まじな意見とか指摘とかしようものならくそ反発食らう。
私のテリトリーでコメント汚すなみたいな。
とくに女子がコレ好きとかいってるものに突っ込むと危険

510 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/10(木) 00:22:37 ID:CmsjJvyY.net]
ああまあ女性は正しいか間違ってるかはどうでも良くて、自分の言うことに
共感してくれる人がいい人で共感してくれない人は悪い人になっちゃう。
その人にとって。

511 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/10(木) 16:46:52 ID:mFeCw8OF.net]
>>508
だよなあ。プロでさえこれなんだから。
499のコツコツ頑張らないと無理とかいう発想は次元が違うわな。
まあまだ考えが幼いってこった

512 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/10(木) 18:13:22.04 ID:q/p1u6GW.net]
>>506

副業探してんじゃないのかお前

513 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/11(金) 00:05:24.49 ID:FYiVmvXQ.net]
プロバイオリニストが正体隠して駅だかでストリートミュージシャンやったら
誰も見向きもしなかったってやつと似てるな

514 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/11(金) 14:09:22.12 ID:hbD9d9KX.net]
ここは憩いのスレですから言い合いは止しましょう。
人がどのくらい稼ぐかより自分に何ができるか考えたい。
誰かが「〇〇やればXぐらい稼げる」と言ってもそれはそのまま
他の人には当てはめられない。

515 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/11(金) 14:17:12.57 ID:FuXRRH5v.net]
>>511
ほっとけ
夢見る少年なんだからいいじゃないか



516 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/12(土) 09:54:06.66 ID:p3XO+p0i.net]
youtubeで「稼 げ て て す ま ん な」(`ω´)キリッ

じわじわくるなw

517 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/12(土) 10:18:27.36 ID:595NvUL2.net]
>>516
I know right?
楽しんでもらえたようで良かったわ
https://i.imgur.com/6JgQVMc.jpg

518 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/12(土) 12:28:47.16 ID:p3XO+p0i.net]
もう、バレバレの細工画像やなwww そういう仕事してたから分かるが

そうまでして見栄はりたいんか...
わかったわかった、すごいでチミは

519 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/12(土) 12:37:35.25 ID:XigecOpD.net]
みんな不安になるとギスギスしてくるよな

520 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/12(土) 12:45:17.07 ID:tYYZmZ8X.net]
イベント関係も店関係も、おずおずという感じながら以前と同じになりつつ
ありますよ。クラシックコンサートとか大丈夫なのかな?ステージの昼カラオケ
も再開という記事も見た。あれ?夜のカラオケはどうなってるかな?

521 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/12(土) 15:33:29.33 ID:9g0zvaH/.net]
>>518
さすがにきついよあなた

522 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/12(土) 15:58:44.23 ID:p3XO+p0i.net]
517
わかる
肝心なところでボロが出てる
どうせやるならもっと精巧に作れよとは思う

523 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/12(土) 16:57:39.58 ID:XigecOpD.net]
これは間違いなくつっこみ待ちのスルー案件

524 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/13(日) 12:03:25.25 ID:IrUt89Sd.net]
ドヤ顔で細工画像を張り付け「I know right?」

ジワジワどころか腹筋崩壊ww
急に異国のかたにwww

525 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/13(日) 12:06:26.08 ID:yyB/+Z3d.net]
あ、この画像、音の波形じゃなかったの?



526 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/13(日) 12:13:10.16 ID:IrUt89Sd.net]
違うよ波形じゃなくて、これ日本の独身未婚率の上昇を示すグラフだろw

527 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/13(日) 21:47:57.83 ID:IrUt89Sd.net]
I know right、ノミネート出来るなら流行語大賞切望するわ

528 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/13(日) 23:05:34.20 ID:yyB/+Z3d.net]
失業率とか、感染者数の変化とか、のグラフって説もありますかね

529 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/13(日) 23:17:47.70 ID:bUMYD9Vv.net]
今度は自演失敗しなくて良かったな

530 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/13(日) 23:33:26.49 ID:mVrSCmNy.net]
スルーで

531 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/14(月) 10:33:05.06 ID:F8DYOrB/.net]
>>520
クラシックとか、プロオケの指揮者がウーバー登録なんてのも見たなあニュースかなんかで
だんだん客足も戻っては来るだろうが、こんなんあると有事にイベント関係はきびしいな

532 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/14(月) 10:35:13.29 ID:F8DYOrB/.net]
あったあったこれな
https://news.yahoo.co.jp/articles/d51d21f0e7a4b3f0c6e2550ead8200899fc02170

533 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/14(月) 12:26:10.26 ID:2B9XVPoU.net]
指揮者ですか、、。コンサートがないと収入何もないんですな。
クラシックか。教育とかも今は厳しいですかね。

534 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/15(火) 03:38:28.51 ID:3NseVYKs.net]
>>532

ワイも音楽家廃業してウーバー転向組やが、

リンク先見たけど、ウーバー1日8時間1ヶ月休みなしでやって月7万はなんかやり方間違えてる。

それぐらいやったら下手くそな人でも最低でも20万は行く。

535 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/15(火) 11:17:25.41 ID:akCBo1iC.net]
音楽家廃業してウーバーか。すごいな。
533は月どれくらいの日数で、いくらくらいいくんかな?
ちょっと興味ある



536 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/15(火) 17:24:14.77 ID:yvIAJLPp.net]
ビル清掃(窓拭きほか)などはこういう事態になっても仕事が途切れることが
ないらしい。人が少なくなってもホコリや雨風は建物を汚すから、だとか。

537 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/15(火) 18:43:10.48 ID:akCBo1iC.net]
たしかになあ
電気水道ガスとかはライフラインの生命線の動脈部分、
ゴミ収集とか清掃業関係は静脈部分とか言われてるしそういう関係は有事につおいな

538 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/16(水) 14:49:49.12 ID:0/h+abRb.net]
ホント、音楽業界なんてヤバいことになってます
ライブハウスが潰れだしてる、音源リリース止まりまくり、
次はメーカーや事務所の契約切りが始まりまくるぞ。

539 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/16(水) 23:27:13.87 ID:YE7vYwPt.net]
やべーよな ろくな曲つくれないけど作曲しか食えないことだけはわかるわ

540 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/17(木) 10:06:43.22 ID:kV8sy8vp.net]
食える、のなら、大したもんじゃないですか。

541 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/17(木) 10:33:28.17 ID:hbhAkcBs.net]
いやいや知り合いのプロの作曲家でもコロナ後、楽曲制作依頼あって曲書いて、
アレンジもしてOKもらってさてどうしますか?ってその後連絡なしの状況が多々あったみたいだぞ。
そこそこ有名な人でもそうなんだから作曲家こそ安泰ではない。

542 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/17(木) 13:41:58.96 ID:LAi4Jrvv.net]
ところでMidi カラオケを気分良く再生できるソフト音源おすすめあったら教えてください。

543 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/17(木) 14:14:55.42 ID:hbhAkcBs.net]
ミュージくんがいいよ、大体のことはできる

544 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/17(木) 17:30:01.79 ID:BecJSX9P.net]
>>541
ツイッターからですか?

545 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/18(金) 10:46:38.19 ID:EEi2eZzE.net]
>>541

数社と取引したらどんなに売れてる相手でもそういうことはあるよ。
俺も2,3回あったけど、そういうことはあるもんだと思ってるから気にしてない。
数百万の被害になる。



546 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/18(金) 14:13:55.18 ID:oRcG6U2M.net]
>>545
そんなこと仕事ウケてりゃ誰だって知っとるわ
その被害がコロナ前より目に見えて増えたってことだろ
それくらい推察出来れよ全く...

547 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/18(金) 14:32:05.62 ID:O250mHM4.net]
娯楽産業、人気商売はダメでしょうな。やってる側にとっては生活のかかった
仕事でも、こういう状況になると世の中に音楽など無くても人々は生活に困らない、
命に関わらないものだと思い知らされます。政府にしてほしいことは本当は保証では
なく、生活必需系の業務と雇用を拡大して仕事を幅広く多くの人に振り分けてもらう
ことのような気もします。

548 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/18(金) 20:49:06.79 ID:ZQtHu5tb.net]
RYDEEN MIDI
picotune.me/?XtaY9G3K

549 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/18(金) 22:00:45.43 ID:EEi2eZzE.net]
>>546

お前が知るわけない。

550 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/18(金) 23:29:18.08 ID:oRcG6U2M.net]
>>549
そこじゃない
推察出来なかったんですか?って話

551 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/19(土) 12:17:37.33 ID:fDM10lfU.net]
作家は印税商売なんでそんなことコロナと関係ない。

552 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/20(日) 13:09:24.73 ID:7LX1BcUD.net]
>>551
はあ、、まじで推測だけで全て業界語りしてんなぁ すごいわ
全ての作家は印税で暮らしてるんだな...
そりゃ推察できんわ、申し訳なかったw

553 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/20(日) 15:33:05.79 ID:wOJZZ2qT.net]
タレント「どうですか?印税生活は」
作家「ええ楽なもんでね、悠々自適ですよ」
タレント「月々おいくらぐらいですか?」
作家「678円です」
タレント「それじゃ生活できませんね」
作家「できるわけないでしょう!」

554 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/20(日) 18:15:26.85 ID:Stu8mTog.net]
>>552

お前みたいな雑魚にそんなこと言われてもな。

555 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/20(日) 19:29:26.46 ID:9T5h/nql.net]
>>551
ばーかw



556 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/20(日) 20:50:21.03 ID:wOJZZ2qT.net]
憩ってないなあ

557 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/20(日) 23:35:24.20 ID:rDTuRo4/.net]
逆に聞くけど、ここが憩ったことある?

558 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/20(日) 23:43:41.81 ID:0v/Rzk18.net]
さらに逆に聞くけど、なんで憩らないの?

559 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/21(月) 00:25:18.31 ID:hK8+4JD7.net]
憩らないスレがないからだろ
こんなマイナーな仕事してるやつなんか日本の人口からしたらマジで極小なんだから仲良くやりてえ

560 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/21(月) 00:26:17.62 ID:hK8+4JD7.net]
あ、ピンハネしてるやつは帰れよ💢

561 名前:ボカロP撲殺振興協議会 [2020/09/21(月) 12:56:18.70 ID:lnGv7gIZ.net]
ククク・・・クククククク・・・・
クックックックックッ・・・・
クー、クー、クー、クー、クー、クー・・・・・

562 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/21(月) 16:27:46.13 ID:zIT/k+HT.net]
いこらない、でなく、いこわない、じゃないの?

563 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/23(水) 15:26:09.54 ID:Cm6rz9Cy.net]
>>554
結局罵倒しか出来てないの草

564 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/24(木) 13:47:48.40 ID:IWQLsNrg.net]
憩らないのは、
「作家は印税商売なんでそんなことコロナと関係ない。」
とかいう知ったかドヤ顔バレバレ嘘を垂れ流すクズのせいだろww
んなん放置してたら、それこそなんでもありになるわ

565 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/24(木) 15:28:19.09 ID:tYOlAUcj.net]
コロナの影響で印税に影響が出るのはもっと先だけどな。
スタジオ仕事やアーティストのサポートには影響でてるけど、
お前ら全く関係ないやろ。いったいどの口が言うとんねん。



566 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/24(木) 15:53:50.61 ID:iGklwmpP.net]
お互い妄想を書いてるだけなんだからいいんじゃんw

567 名前:ボカロP撲殺振興協議会 [2020/09/24(木) 16:28:24.29 ID:gt84/kSs.net]
ところでお前らが金属バットで殴りまくって撲殺してしまいたいボカロPって誰よ?

568 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/24(木) 16:28:59.22 ID:2xVrDhpU.net]


569 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/24(木) 18:22:08.08 ID:IWQLsNrg.net]
>>565
こんどは意味わからん事言い出した
いつ印税が厳しくなるかとか聞いてねーww
549と551を良く読め、まあわざと論点ずらしてんだろうがwww

570 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/24(木) 21:28:32.24 ID:iIPMwFTv.net]
我々はヒットするしないに関わらずカラオケエントリー曲のコピーが仕事なので
雑魚というよりはコバンザメに近いかなあ

571 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/24(木) 22:28:35.75 ID:tYOlAUcj.net]
>>569

作家は印税と出版社からの支払いで食ってるんやけどな。
制作費がどうとかは雑魚

572 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/25(金) 09:16:08.56 ID:Fl3Do+NS.net]
>>571
わお、「出版社からの支払い」を付け足した!w
まともに文章の受け答えできんやつはもういいわ、疲れた

>>570
そんなことないと思うぞ
こっちは、10数年作家で食ってるが、駆け出し時代耳コピの研究も散々して、
仕事も請け負ったがてんでダメだった。メロすらダメ出しの嵐。和音取れない。
採譜能力と作曲能力は必ず併せ持つものではないと知ったよ。
だからカラオケで食ってる方もすごい特殊能力だと思う。

573 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/25(金) 11:32:01.59 ID:n1aCMtsZ.net]
>>572

雑魚がいちいち突っ込むなよな。出版から支払いも半年とか一年だったりするので
この時期はまだ影響ない。

574 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/25(金) 11:39:42.96 ID:y8l1i8G7.net]

まあ作家にも色々居るわなw

575 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/25(金) 14:15:06.57 ID:n1aCMtsZ.net]
>>572

誰でもできることができないなら、それは音楽の才能ないってことだな。
メロも和音も取れないでよく作家でいられるよな。
スタジオ入った時どうなるんだよ全く。



576 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/25(金) 14:28:20.40 ID:cOdNLbRH.net]
とりあえず ID:n1aCMtsZ が作家じゃないことだけはわかる

577 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/26(土) 21:55:16.37 ID:HfUALDdP.net]
だな。
まあ自称作家と遊んでやるのはここまでにしとこうぜ

>>572 たしかに耳コピ出来ないプロは結構いるよなぁ、譜面が書けないとか、楽器弾けないとかも。
んなもんにこだわらず、人の心をうつものを作れるのが本当のプロなんだろうな。

578 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/27(日) 02:29:59.72 ID:46dfklDH.net]
そうですね。
桑田、川谷、星野、、、、楽譜の読み書きちゃんとできない人たちだけど
すごいと思いますよ。

579 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/28(月) 10:20:22.98 ID:rk1ck+Hk.net]
>>577

そんなやついないよ。譜面読めないのにコピーもできないやつはおらんわ。
楽器できないやつもいない。そんなやつに出会ったこともない。
ど素人は夢見すぎ。

川谷絵音は、テレビでしか演奏見たことないけど、音楽ドシウロトの芸人相手で
正確なリズムで譜割きっちり弾いてた。あれは何もかもわかってないと無理。
彼は相当優秀だ。音楽教育はきっちり受けてると思う。

580 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/28(月) 13:04:59.85 ID:72mAUTTv.net]
えっ?耳だけで楽器使ってコピーするプロの人、山ほど見てきたけど?
あ、おたくの現場にはいない、ということか。

581 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/28(月) 14:25:04.90 ID:rk1ck+Hk.net]
日本語不自由なのかな?

582 名前:ボカロP撲殺振興協議会 [2020/09/28(月) 14:58:11.67 ID:9gj0BpOi.net]
今車屋に来てるんだが、店内BGMで夜に駆けるが流れた。マジなんなん人をイラつかせるないい加減にしろよ!!!

もう許せない!
もはや沸き上がる殺意を抑える事ができない!!!

583 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/28(月) 18:01:36.82 ID:VYo93IKH.net]
もうお辞めなさい

584 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/28(月) 22:00:24.58 ID:tSeslwQw.net]
譜面読めないのにコピーもできないやつ→ここにおりますが何か?

弾けない全く読めないで21年耳コピのみで食っておりますが笑笑

585 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/28(月) 22:04:05.11 ID:4cYRS8GI.net]
耳コピまともに出来ない作家なんていくらでもおるわ



586 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/28(月) 23:42:43.68 ID:72mAUTTv.net]
会ったことない、存在を知らないならそれで結構。だからといってどこにも
いないようなことを言うのは間違い。
ちなみにこちらは実際に楽譜を書かない作家の曲の音源から譜面を起こし、
それを楽譜で演奏する人との間を取り持つ仕事を長年やっている。
片や楽譜を書かず、片や耳コピせず、ということになります。
小、中学校でも楽譜の読み方は習うので、なぜだろう?とは思ってますけどね。

587 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/29(火) 11:06:37.16 ID:G+5carIE.net]
>>586
そうそう、578は基本的に音楽に対する解釈が間違ってるな。
愛燦燦を作った小椋佳や、ホワイトクリスマス作曲のバーリンとかも
全く読めないし弾けないが、誰しもが作曲家って答えるよな。知らないんだろうね。

音楽的教養や楽器が弾けるからいい曲が作れるのではない。
八王子Pなんかもそうだな。彼は宅録で完結 上げればきりない
だいたい今時スタジオに入れてこそプロって感覚古すぎやろ

588 名前:ボカロP撲殺振興協議会 [2020/09/29(火) 11:22:10.71 ID:yGwXVyxi.net]
八王子P糞みたいな曲しかつくっとらんだろ。
楽器弾けん作家はフレーズの歌わせ方知らんやつ多すぎるよ。例えば単音白玉ロングトーンをどれだけエモーショナルにできるかなんてバイオリニストとかギタリストの得意分野だし、シンプルなフレーズなのにグルーヴィなリズムを生み出せるのはドラマーやパーカッショニストならでは。
残念ながら糞八王子Pの糞曲にそのような心動かされる音は入っていない。

589 名前:ボカロP撲殺振興協議会 [2020/09/29(火) 11:26:31.50 ID:pGK/fVFV.net]
ところで今ラーメン屋にいるんだが隣のおっさんがクチャラーで不愉快なんだが店出た後車で轢き殺してもいいっすかね?
てか轢き殺してしまいたい!!!

590 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/29(火) 11:39:53.16 ID:2o9uU2Nn.net]
ここの輩の話聞いてると、音楽勉強しなくても仕事してるから平気みたいきこえるど、
クソみっともないね。俺はプレイヤーをスタジオに呼んで初見できなかったらもう呼ばないし、
読譜できなかったら、一回聴いてできるとかのスキルないと仕事は無理。
ちなみに良いプレイヤーならどちらもするよ。

アマチュアは読譜や理論知らないことを自慢のように言うやついるけど、
能無し自慢するとはアホだと思うよ。

591 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/29(火) 11:42:03.64 ID:2o9uU2Nn.net]
>>586

その作家は売れてるからそういうシステムが成り立つだけやで。
作曲家とは言えないな。メロ屋

592 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/29(火) 11:44:55.30 ID:OlvE7fqt.net]
句読点と改行気持ち悪いぞガイジ

593 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/29(火) 12:41:00.96 ID:V/Sv/xS9.net]
589、590
何を勘違いしてるのか知らんが、勉強しないなんて誰も言ってないじゃん。
アマチュアの話もしてないよ。
楽譜を間に挟まずに勉強する人が実在するってことをみんな言ってるんだろが。
「読譜できなかったら、一回聴いてできるとかのスキルないと仕事は無理。」
お前自身が書いたこの言葉がすべてよ。音大出身でも「初見が苦手で〜」なんて
言って音出せない人だとちょっと仕事は難しいわ(けっこういるんだこれが)。
譜読み一発か耳1、2回のどちらかがないといい音出せる人でも仕事頼むのは難しい。
同じようなこと言ってるって分かるだろ?

594 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/29(火) 13:33:27.86 ID:2o9uU2Nn.net]
>>593

おいこら坊主、おまえにお前よばわりされる筋合いはない。
勉強するのに楽譜は必須。読めないのは勉強してないから。
アマチュアの話をここでするなボケ。

595 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/09/29(火) 14:24:36.74 ID:rYehpRlC.net]
坊主呼ばわりもやめといた方が良いのでは



596 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/09/29(火) 14:57:02.99 ID:12Fs2S48.net]
演奏で稼ぐプロなら読譜や初見演奏は必須だと思うけど、音楽で金稼ぐならもっと範囲が広いし何でもありだよね。

597 名前:ボカロP撲殺振興協議会 [2020/09/29(火) 15:01:10.55 ID:bEeUKHXs.net]
ところでさ、昔YouTubeにうpした音源が勝手にVTuberの歌ってみた配信で使われてて、
そのVTuberが投げ銭で金稼ぎまくってたのに俺んところに一銭も入ってこないってどう思うよ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef