[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 08:03 / Filesize : 324 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【7歳児】



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/03/19(月) 07:09:16.70 ID:PJqp4WLn0.net]
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に 

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
【ルール】.
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【6歳児】
egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1506943605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

357 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/15(火) 05:24:29.64 ID:l7/4aSLX0.net]
現在、Spire、Massive、Battery4を使い、あとはKomplete Ultimate11バンドルの音色から選んでダンス系とポップ系インストを作ってます。これら音源は店員に進められて買い、最近最新版にアップグレードしました。

具体的に欲しいのは尖ってる音色とかわいらしい音色ですが、尖ってる音色はエフェクターやSpireとMassiveで何とかなりますが、かわいらしい音色はベルやFM8、pulse等の波形音色高音くらいしかわからず、似通ってしまうため音色選びでものすごく難航します。

プリセットでかわいらしい音色がとにかく数多く欲しいのですが、上記シンセに買い足しでお勧めのソフトシンセはありますでしょうか?予算は5万円くらいを想定してますが前後しても一つじゃなくても問題ありません。

よろしくお願いします。

358 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/15(火) 05:27:09.11 ID:l7/4aSLX0.net]
>>351
すみませんはりわすれました。

 【OS】macOS 10.12.6
 【CPU】i7 3.3GHz
 【RAM】16GB
 【出費可能金額】5万円程度
 【使用DAW】Cubase9.5

359 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/15(火) 07:33:56.42 ID:y11IHuig0.net]
音作りの勉強した方が早いんじゃない?

360 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/15(火) 10:32:29.71 ID:6hUR1pMMd.net]
>>349
>>350
ありがとです

REAPERよさそうですね
さっそくダウンロードしました
使えるまでは少し時間かかりそうですが

361 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/15(火) 11:44:49.04 ID:J2qNvk4qa.net]
https://m.youtube.com/watch?v=JP2p6yDeXEo

この曲の生音っぽいtrapのブラスはlogic xとかで作れますか。


それかこのソフトシンセを買った方がいいんでしょか。
https://m.youtube.com/watch?v=Emg6fQqs6Y0

362 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/15(火) 12:36:27.20 ID:VpgC7r5ra.net]
>>351
シンセ音に限らないならこんなのもある

https://www.uvi.net/jp/musical-toys/complete-toy-museum.html

363 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/16(水) 01:46:45.80 ID:X/DUCXpY0.net]
>>351
U持ちなんだからまずはKONTAKT音源を漁ろう
sonicwire.com/product/A2227

364 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/16(水) 02:17:05.74 ID:iZVeC0cka.net]
>>355
ミュートのTpくらいLogicにあったと思うが?

365 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/16(水) 04:28:50.10 ID:cYpKz6m3r.net]
>>357
絶対それだろうなと思ったけどそれ効果音系だよ
多分損背のかわいい音とかが欲しいんじゃないかと思うけど、可愛い音の多くは単純な音だから自分で作る方が良いよな



366 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/16(水) 08:39:07.81 ID:gEFjMMwDa.net]
Omnisphereとか

367 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/16(水) 10:28:44.56 ID:X/DUCXpY0.net]
>>359
そう?
ならFuture Bass系のプリセット漁ればいいんじゃないかな>>351
https://primeloops.com/future-bass-ni-massive-presets.html

368 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/16(水) 10:56:10.31 ID:wLe3xInt0.net]
>>358
それがあるようでないんです。
なので、スタッカートの音源で入れても迫力がない感じです。
上の音源ではわかりづらいと思うんですが、
この動画の1分30秒から始まる迫力のあるブラスにしたいんです。
https://m.youtube.com/watch?v=WVKq1b8dLT4

369 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/16(水) 16:01:55.76 ID:l0OMsitca.net]
質問2つ失礼します。
MacでLogic Xを使用しています。

1.ドラムの録音時、
マルチマイク8本でドラムを録音して、8トラックを一つのAUXにまとめる。

録音後、ミックスを始める前にフェーダーが0.0のままだと、クリップしてしまうのでAUXのフェーダーをある程度下げてミックスをはじめる

最終的にベースやギターも録音し終わって、各トラックEQ・コンプ・リバーブなどの処理をする

ドラムの各トラックを大体ピークで最大-6dBぐらいまで調整

という流れでミックスをしているのですが、
最終的に各トラックの音量を調整した後、AUXのフェーダーは0.0まで戻したほうが良いのでしょうか?

ピークで-6dBぐらいまで調整しても、AUXのトラックは+3.5dBぐらいになっていたり、
曲によっては逆に極端に小さかったりするので、最終的にドラムをまとめたAUXのトラックの扱いをどのようにすればいいのかわからず、ドラムの前後感が不安定な状態で困っています。

2.この曲のイントロ0:12〜0:14あたりで使われている「デン!」という感じのシンセの音、何系のシンセのプリセットを使うと出来るとか、どういうパラメーターをいじると出来るかおわかりの方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。
Logicにデフォルトであるプリセットは一通りいじってみたのですが、それらしいものがなく、シンセの音作りもどの辺から勉強すればいいかわからず路頭に迷っています…
https://www.youtube.com/watch?v=YLKIENnW30w

370 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/16(水) 18:45:12.58 ID:aoa1t4jl0.net]
オーケストラヒットの事かなぁ。
logicには無い。

371 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/16(水) 21:18:41.48 ID:SHdMCIdz0.net]
>>363
ドラムのフェーダーの件ですが戻すのかそのままかは全体の音を聞いて決めます

auxにまとめたのでドラム全体の音量はフェーダー1本で調整できますよね?

ドラム以外のトラック全て出した状態にしてドラムのauxフェーダーを最小限から徐々に上げて下さい

耳で聞いて良い感じになったところがフェーダーの位置になります

その際に音が割れてるようなら録音時のレベルが高すぎます

372 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 00:15:29.95 ID:lMHvavAmM.net]
351です。
皆さんアドバイスありがとう御座いました。
Toyシンセみたいなのは頭になかったので、触ってみたいと思いました。

あと音色作りですが、トロピカルハウスチックな音色かリードとベル足したような音色しか作れないので、まずは音自体を知ろうと思い、可愛らしい音色とはどんな音色があるのか知るために買いたいと思うようになりました。

今使うのはチップチューンみたいな音色ばかりです。

komplete対応の音源もチェックしてみます。

373 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 00:48:47.86 ID:d1ih4f060.net]
ハムバッカーの音をシングルコイルの音に近づけるエフェクトってありませんか?

手持ちのギターがハムしかないんですがシングルコイルの歪の音が欲しくてたまらない楽曲があるのです。

アンシミュはGuitar Rig 5を使っています。
アンシミュの前にEQか何かエフェクト刺して近づけたり出来ませんでしょうか?

374 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 03:09:25.94 ID:Gdvhb3Kja.net]
Studio oneでCPU使用率が0.5%以上のプラグインを使うとCPUメーターの挙動が激しく振れます
昔使ってたショボいノートPCだとCPUが振れることはなかったのですが原因は何なのでしょう?
バッファサイズは2000なんちゃらで一番遅く設定しても直りませんでした

Studio ONE 3 Artist 最新ver

Win10 core i7 8700(6コア)
RAM16GB
HDD/SSD 2TB/256GB
GTX1060 6GB
使用年月 1週間

375 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 03:26:51.81 ID:Xh145Kmyd.net]
いや、それはストラト買ったほうが早いんじゃないかとw



376 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/17(木) 04:17:09.12 ID:Xh145Kmyd.net]
【OS】Windows 10 April Update 2018適用後、Intel製SSDシステムがクラッシュする問題が発生中
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/bizplus/1526178162/l50

377 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 05:43:51.68 ID:6qtUqy+J0.net]
>>368
ASIOドライバ疑ってもいいかも
オーディオインターフェイスは何使ってるの?

378 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 06:36:53.97 ID:iwQqDbwi0.net]
s1ならドロップアウト保護じゃね

379 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 08:09:38.57 ID:Gdvhb3Kja.net]
>>371
ASIOはフリーソフトのASIO4ALL(最新版)を使っていてオーディオインターフェイスは
iRig PROやPreSonusのAudiobox iOneをつかってます
前のPCだと同じ環境でCPUは振れなかったです

>>372
ドロップ保護は最大にしてます

380 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 08:33:42.35 ID:iwQqDbwi0.net]
>>373
ドロップアウト保護中から小に落として試してみて

381 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 09:02:14.89 ID:Gdvhb3Kja.net]
>>374
試してみましたが解決しませんでした

今REAPERでも試してみたら、S1と同様にCPUメーターが10%くらい激しく増減を繰り返す状態になりました
なのでコンピュータか何かしらのソフトが原因なのかもしれません、、、

382 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/17(木) 09:06:15.69 ID:d1ih4f060.net]
>>367
自己解決しました。

アンシミュの前に
3500kHzをシェルでブースト
500kHzあたりを広めにカット
100kHzをカット

してみたら驚くほどストラトの音に近づきました
やったぜ

383 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 10:45:31.19 ID:0sXuOI0E0.net]
純正律で音を鳴らしたいです
CUBASEなんですが
音を一つ一つチューニングする方法以外が見つからなくて困ってます
HMTは3,5,7度以外に対応してない上に
コードが変わった時にも対応してなくて大変です
なにか手順が少なくなる方法などはないですか?

384 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 12:16:32.28 ID:6qtUqy+J0.net]
>>375
April 2018 Update 1803適用してある?
1709にロールバックできれば解決するかもよ

385 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 12:38:08.29 ID:qjXZBGkg0.net]
>>377
音源が対応してる可能性結構あるのでは
あとはオーディオをチューニングソフト(Melodyneとか)で調整するとか



386 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 12:51:57.47 ID:xbCS+ph30.net]
作曲を勉強し始めたのですが、好きな曲のコード進行を真似したり、コード進行の本を参考にしてそれを雛形にメロディやベースを追加していく方法は作曲が身に付く上で効率が良い方法でしょうか?

387 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 12:57:00.78 ID:RZ7smf+d0.net]
yes

388 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/17(木) 15:51:23.60 ID:fYA77pKT0.net]
そうやって意識的に他人のコード進行やら取り込んでいかないと、相当な天才じゃない限りすぐ手癖頼みになるからなあ

389 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 17:27:07.53 ID:uVtdNfMV0.net]
macって機体買い替えの時に環境ごと新PCに引き継げると聞いたが
アクティベートはソフトによって再度必要でも基本はDAWとかもそのまま使える感じなの?

390 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 17:58:10.26 ID:y+EuHG5Ba.net]
>>383
物によってはキーコードの再入力くらいはあるが、それ以外は機種が変わったことすら気が付かないレベルでクローン化される

391 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 18:14:04.17 ID:n6JqpNDB0.net]
>>382
是非の議論するなら別スレ建ててもらうとして、その点は楽器弾けない奴の方が、手癖無い分オリジナリティ出せるんだとしたら面白いな

392 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 19:39:43.93 ID:uVtdNfMV0.net]
>>384
なるほど
回答どうもです
自分には大きいメリットだな

393 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/17(木) 20:34:45.84 ID:xbCS+ph30.net]
>>381
>>382
ありがとうございます
とにかくひたすらコードを引用してみます

394 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 02:43:09.31 ID:ML9F9G5t0.net]
>>377
「純正律」ってのが固定ピッチ楽器用のピッチ設定のセットのことを言ってるとして(純正音程の意味で使う人が結構いるので)

MicroTuning(調律)にシンセ自体で対応してるものは結構ある。有名どころは実装してるものが多い
設定ファイルの形式はscalaかtunがほとんど。好きな調律を設定できる
www.huygens-fokker.org/scala/
www.mark-henning.de/am_downloads_eng.php

Cubaseの場合ならMIDI InsertにMicroTunerを入れて制御する方法もある
ただし、古すぎないSteinberg製のシンセじゃないと効かないと思う
(各ノート別々のピッチ調整機能の信号を使ってると思われる)


動的に変化させながらってのは、HMTぐらいしか知らない
シンセによっては和音をきれいにする機能がついてるものがあったりするけど(Tone2のシンセとか。設定はおおざっぱ)

CubaseのHMTは基準にするトラックとそれを参考にして追従するトラックとを選べる
MicroTunerと同じくSteinberg製なら効くのが確認できる(普通のシンセで可能かどうかよくわからない)
LogicもHMTを実装してたと思うけど詳しくは知らない

単音フレーズにバラして制御する方法はとりあえず置いといて(どれでもできる確実な方法ではある)
MPE対応がすすんだら、意識が変化してもう少し一般的になるかもしれない
https://www.midi.org/articles-old/midi-polyphonic-expression-mpe

オーケストラで奏者が適切に調節してくれる、のに近い感じになるのはまだまだ先だろうね
現状「全体の基準として何らかの調律を使い、気になるところだけ個別に調節する」ぐらいかな

395 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 06:37:59.19 ID:F/N5knCT0.net]
パソコン本体と外付けハードディスクについて質問させてください。
現在、外付けハードディスクにNative InstrumentsのBattery4のサンプルを入れて使用しているのですが、ハードディスクを買い替えた時に
ハードディスクの名前(ボリューム(D:)等)を同じ物にして、同じサンプルを同じフォルダ名に入れて置けばパソコン本体は新しいハードディスクを今まで使っていた物と同じ存在として扱ってくれるのでしょうか?
パソコン周りはあまり詳しくなく、細かな設定などしなければいけないのかな、と少し不安に思ったので質問しました。
よろしくお願いします。



396 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 07:49:18.18 ID:wYOwMk4K0.net]
エフェクトで音量調節ができるとても軽いものってなんでしょうか?
機能は音量調節だけでもいいくらいです
持ってるエフェクトはCubaseとWavesです

397 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 08:11:02.68 ID:lw5/lcJzM.net]
フェーダー

398 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 08:37:21.05 ID:wYOwMk4K0.net]
フェーダーとか以外でお願いします
フェーダーだと音量数値とコンプにかけるときの数値が違うので

399 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 09:37:38.21 ID:ZitMn+K10.net]
>>392
コンプかけてるならフェーダーは0のままで使わないでコンプで調整とか。それも嫌ならEQはどう?

Melda Productionのプラグインがめちゃくちゃ便利だから、フリー版でもいいからおすすめ。
コンプは細かい分全トラックで使うと落ちやすくなったりするけど、EQ、autopan共々重宝してます。

特定のトラック音量上げたいとかならwavesのL1か、国産のDeeMaxがお勧めだけど、きっとそういうこっちゃないだろうし。

400 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 09:46:37.59 ID:y8pMydpG0.net]
>>388
ご親切にありがとうございます
MicroTuningは初めて聞きました
触ってみましたが良さげですね
かなり作業を短縮できそうです

HMT、MicroTuning、自己調整を使って試行錯誤してみます
いつの日かワンボタンで純正律に一瞬でできる日が来るといいですね
ありがとうございます

401 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 10:58:01.81 ID:zcmhcTiJ0.net]
 【OS】win8
 【CPU】i7
 【RAM】8g
 【出費可能金額】
 【使用DAW】cubace pro9
 【Audio I/F・MIDI I/F】ur22
 【音源】
 【その他機材】エレキギター
 【音楽歴】
 【PC歴】
 【質問/問題点】
ギターでオートメーションの書き込みを行うとボリュームが曲中でどんどん変化していきます。
今までの記録の問題かな?と思って1回削除して、書き込み中にフェーダーを弄らずにやりましたが、オートメーションに何も記入をしていなくても、勝手に変化します。
元の音源の問題かと思いましたが元の音源は特に変化がありませんでした。
音量が変わらずに行えるやり方がありましたら教えてください

 【その他・求める結果など】

402 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 11:47:36.34 ID:zcmhcTiJ0.net]
すいません、395です
原因わかりました
書き込み中に指してるコンプ弄ってました

403 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 12:36:45.37 ID:k6HcAiXHa.net]
>>364、365
363です。
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます!

404 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 12:43:15.67 ID:k6HcAiXHa.net]
363です。連投すいません、追加で一つ質問です。
>>364
「耳で聞いて良い感じになったところがフェーダーの位置になります 」と記載いただいているのですが、
いい感じになったところの音の状態でAUXのトラックが0.0以上になっていても、マスタートラックの出力が0.0以上になっていなければ問題ないですよね?

405 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 12:44:56.03 ID:k6HcAiXHa.net]
アンカー間違ってしまいました。>>365 で記載いただいた内容についてです…



406 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 16:42:52.35 ID:K/l3PCi20.net]
>>398
問題はないけどそれだとマスターで処理しにくくなるよ
他のトラックも相対的に下げて、最終的にドラムのAUXがピークで0dB以下に、マスターのピークは-6〜-12dB前後にするとやりやすくなるよ
十分なヘッドルームがないとコンプやEQで処理できる範囲も狭くなるからね

407 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 17:34:23.20 ID:xwW/vTgba.net]
>>400
よくわかりました。ご丁寧にありがとうございます!連投失礼しました。
ありがとうございました。

408 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/18(金) 19:11:54.64 ID:wYOwMk4K0.net]
>>393
あ、そっか
刺してるコ

409 名前:塔vやEQ使えばいいだけか
俺が抜けてました
ありがとうございます
[]
[ここ壊れてます]

410 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 01:51:33.95 ID:o/W/VRrTp.net]
音楽理論を学ぼうと思うんですが、おすすめの本を教えてください。コード、メロ、ボーカルの重ね方(対位法?と言うのでしょうか)など何でもいいです
ブックオフにありそうなやつでお願いします

411 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 01:53:30.41 ID:qo6sOLJa0.net]
ブックオフの本はブックオフ行ってみないとわからんだろwwwwwwwwww

412 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 02:39:56.25 ID:apXFd+cA0.net]
ネットじゃダメなの?
YouTubeとかでそういう教則ぽいのやってる人いるじゃん

413 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 07:57:49.40 ID:GCIDvDpaa.net]
何もないところでもMIDIを再生すると何故か
「ジャン!」という音が鳴ります
どこで再生してもこの音がなります
消したいです、助けてください

あとトラックを複製したあと、全てのMIDIトラックを消しても、このトラックから消したはずのMIDIトラックに近い音がなることもあります
使っているのはCUBASEです
よろしくお願いします

414 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 09:18:54.16 ID:WtwAE6ah0.net]
>>404
まあ普通の本屋でもいいです
>>405
そういうのって初歩的なことしかしてないイメージがあるんですけど・・・いいのがあったら教えて頂きたいです

415 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 11:56:15.16 ID:apXFd+cA0.net]
>>406
MIDIキーボードの電源切っても鳴る?



416 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 14:01:12.41 ID:mkeM9whra.net]
>>408
鳴らないです
ミュートでも鳴りません
言い忘れてたんですが
『ジャン』は明らかにそのMIDIの音色です

417 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 14:09:07.48 ID:apXFd+cA0.net]
じゃあたぶん問題はそのキーボードかな
アルペジエーターかなんかわかんないけどずっと信号出てるんじゃない?
キーボードの電源入れるとCubaseのメーター振れっぱなしとかなんじゃない?キーボードの設定見直したら直るかも

418 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 14:57:25.79 ID:XXA6+iRX0.net]
>>407
これから学ぼうって人が初歩的なことをスルーしたいの?

419 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 15:25:40.74 ID:mKcKusrK0.net]
ていうか今のご時世ネットに大体の知識あるしね
あなたは和声や現代音楽の技法やスペクトル学なんてやりたいの?
言っとくけど特に後者なんてトッププロでもほとんど出来ないからな?
どうせ作りたいのは
ロック、ポップス、ダンスの普通の曲でしょ
それらにプロレベルに必要な知識なんて全部ネットに転がってる

420 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 15:52:09.24 ID:StR3ZoEj0.net]
MSGSから音が出ないのですがどうすればいいでしょうか

421 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 17:27:47.64 ID:WtwAE6ah0.net]
DTM初めて2年なんで上級者への第一歩として音楽理論を学ぼうと思ったんですけど、必要ないみたいですね

422 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 17:35:08.96 ID:V19S4K6HM.net]
DTMのヘタウマと音楽理論はまた違うと思うんだがなぁ。

423 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 18:15:25.06 ID:mKcKusrK0.net]
誰も必要ないなんて一言も言ってないのに
何言ってるんだコイツは

424 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 18:51:48.44 ID:Fryo4ll60.net]
音楽理論って一口にいってもまあなあ
楽典に載ってるような、基本的なことはわかってるなら自分が何学びたいか細分化して考えて(コード理論なり旋法なり)Amazonでぐぐって評価いい本買えば?

425 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 19:12:54.46 ID:WtwAE6ah0.net]
まあとりあえず本屋行って見ます



426 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 19:43:00.32 ID:B71oyjHjd.net]
>>418
なんていうかレス一つ一つが淡白すぎてオススメしようにも無理がある
音楽理論の初歩から知りたいってことでいいの?コードを重点的にとか詳細に語ってくれ

427 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/20(日) 19:49:55.99 ID:biwg+4n30.net]
やる気の出し方教えてください

やる気はあるのにやる気が出ないんです

428 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 20:08:35.41 ID:apXFd+cA0.net]
不純でも何でもいいから動機付けして始めることだね
一度始めちゃうと意外と惰性でやる気も後から追いついてくるよ

429 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 20:16:41.04 ID:ztr158ng0.net]
とりあえずDAW立ち上げる
ネットの接続切るとなおよい

あと部屋が雑然としてると気持ち入りにくいよ
俺は面倒なんでやってないけど……でも実際そうだと思う

430 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 20:20:58.88 ID:apXFd+cA0.net]
面倒なんでやってないのが音楽ってオチじゃないよね?流石にw

431 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 20:31:44.92 ID:mKcKusrK0.net]
>>418
MAXオデッセイ2061
リディアン・クロマチック・コンセプト
管弦楽法 伊福部昭
芸大和声全3巻


ここらへんが理論書としてオススメ

432 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 20:36:21.68 ID:ztr158ng0.net]
>>423
実は……ってねーよ!w

でもやっぱり部屋が雑然としてると気が散って捗らないのは確か
まぁ図書館のが勉強捗るとかそういうのと一緒だね

433 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 21:36:59.73 ID:PnJlzHuD0.net]
昔の譜面入力に慣れた世代はDAWはとっつきにくいって言って
立ち上げてもやる気が全く出なかったらしい

434 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/20(日) 22:13:01.20 ID:StR3ZoEj0.net]
>>413です
MSGSからサウンドフォントのSGM-V2.01sf2に変えたのですがまたしても音が鳴りません
対処法教えてください

435 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 22:20:22.99 ID:apXFd+cA0.net]
それ単にオーディオ出力ルーティングされてないとかじゃないの?あとなんかsfArkってやつで解凍しないと失敗することあるとか書いてあったけど
ホスト何使ってるの?



436 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 22:35:17.00 ID:StR3ZoEj0.net]
オーディオ出力ルーティングとはどうやればいいのでしょうか
一応設定で音は出るようにはしてあるはずなのですが...

437 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/20(日) 22:36:31.33 ID:StR3ZoEj0.net]
ホストかどうか分かりませんが仕様dawは無償になったsonarです

438 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 23:18:29.09 ID:9cylrAHxa.net]
マスターバスの設定が見えるようにしてスクショ上げてみてどうぞ

439 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 23:27:43.00 ID:apXFd+cA0.net]
>>429
Sonar使ったことないから調べてみたけど環境設定からオーディオとMIDIデバイス設定できるからそこで選択して試してみて

https://www.cakewalk.com/Documentation?product=SONAR%20X3&language=4&help=Playback.21.html

440 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/20(日) 23:32:01.33 ID:StR3ZoEj0.net]
>>431
すみませんがマスターバスとは?

441 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 23:33:10.74 ID:StR3ZoEj0.net]
>>432
そこはもう設定したんですよね...

442 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 23:50:02.78 ID:apXFd+cA0.net]
んじゃ何かしら音は出る訳?
それとも、例えば何かWAVファイルとか読み込んで再生しても音出ない?

443 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/20(日) 23:59:34.34 ID:3GipHdD40.net]
ちょっと情報が小出しすぎるので>>2埋めてどうぞ
ほぼルーティングのミスだと思うが

444 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 00:00:40.50 ID:dBPX6xl10.net]
不思議なことにWAVファイルの再生だと音は出るんですよ
でもとにかくdawの音が全く出ない

445 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 00:06:07.31 ID:dBPX6xl10.net]
【OS】 windows10 home
【CPU】 ryzen5 1600
【RAM】16gb
【出費可能金額】20000円
【使用DAW】 cakewalk (旧SONAR)



446 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 00:31:01.38 ID:21EKzZfH0.net]
>>437
そのWAVってSonarで読み込んで再生してる?

447 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 00:43:05.13 ID:dBPX6xl10.net]
そんなこと出来るんですかw

448 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 00:53:29.92 ID:21EKzZfH0.net]
いや、それできなかったらDAWとしてダメでしょうに、、

449 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 01:11:23.66 ID:dBPX6xl10.net]
wav読み込みでも音鳴りませんでした...

450 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 01:47:41.69 ID:21EKzZfH0.net]
じゃあやっぱ環境設定からやり直しだわ
オーディオのとこでオーディオデバイス(オーディオインターフェイス)を選択してちゃんとステレオアウトのバスに信号来てるかミキサーで確認してみて

451 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 05:44:19.19 ID:C/FqSz/fa.net]
>>410
ありがとうございます
daw側でなくてキーボード側を見直してみます〜

452 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 10:19:12.49 ID:A99XHcDk0.net]
作曲ってどのパートから作ればいいんでしょうか
ベース?メロディ?ドラム?

453 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 10:32:44.32 ID:1olwiO5i0.net]
>>445
セオリーはない

好きなパートから作りはじめて足りない部分足していけばいいよ

454 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 12:25:29.23 ID:2USGga89M.net]
>>445
メロディー
メロディーが駄目ならアレンジが良くても糞

455 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 13:10:40.01 ID:wsm+EFmma.net]
>>447
メロディの無い音楽もありますのよ
「わしゃラップなんぞ認めん!」というお気持ちも解りますけどw



456 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/05/21(月) 13:24:25.18 ID:9AVv+stX0.net]
ガチ初心者がメロから作ると迷子になりそう

457 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/05/21(月) 13:34:44.45 ID:P2lcA0M+0.net]
>>445
頭の中では同時にいろんなパートが出来るのが普通
作業的にはドラムベース コード から固めて行くのが無駄な作業がが少ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<324KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef