[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 15:03 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Apple】Logic 91【X】



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/05/01(金) 19:29:53.04 ID:5NspSX72.net]
※質問する前に以下のマニュアル・FAQ・過去スレ(>>2)を見てみましょう。
※不具合を話題にする場合は具体的な内容を書きましょう。
Logic 90【総合】
anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1424854794/

■Logic Pro X サポートページ(既知の問題と対処法・アップデート詳細・サポートコミュニティ等)
www.apple.com/jp/support/logicpro/

■Logic Pro X マニュアル(オンラインマニュアル/PDF版マニュアル)
help.apple.com/logicpro/mac/10/
help.apple.com/logicpro-instruments/mac/10/
help.apple.com/logicpro-effects/mac/10/
manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf
manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_instruments_j.pdf
manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_effects_j.pdf

■不具合報告・改善要望・機能要望等の専用フォーム(遠慮せずにドシドシ送りましょう!)
www.apple.com/jp/feedback/logic-pro.html

■FAQ(よくある質問)
Q.MainStageを買うとLogicにプラグインやループが追加されますか?
A.いいえ。MainStageとLogicのコンテンツは全て共通です。
Q.Retinaディスプレイには対応していますか?
A.はい。
Q.32bitプラグインを使う方法はありますか?
A.はい。32LivesやViennaEnsemblePro等を使えば可能です。
Q.Logic Pro 9の再インストールは出来ますか?
A.はい。AppStoreの“購入済み”から“インストール”をクリックします。

921 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/24(金) 00:11:45.63 ID:pzk0csRA.net]
エンバでトグルスイッチは作れんのか?
一回目はオン、2回目はオフみたいに

922 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/07/24(金) 00:16:29.96 ID:oLJSI2H/.net]
>>895
近年のマックでpro 7使うのはもう無理だろうな
power macとか初期のインテルとかなら大丈夫だろうけど
「パソコンの買い替え=pro7終了」って人多いはず
俺もそうだった

923 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/24(金) 01:07:28.62 ID:Q/rme2Jz.net]
いや7はOS10.8で動く
ドングルが邪魔だから仮想ドングルソフトみたいなのない?

924 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/07/24(金) 01:12:43.65 ID:oLJSI2H/.net]
ずっと10.8でやり続ける気か?

925 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/24(金) 01:45:23.99 ID:Q/rme2Jz.net]
うん、最新のStudio Oneが動く限りはね
Logicはmidiしか使わないし

926 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/24(金) 02:09:28.63 ID:Sr4Spx69.net]
Logic 7って32bitアプリだよな。
4GBの壁ってなかったっけ
Kontakt5とかスペクトラソニックとかBFD3とかPlayとかUVIとか使わないの?

927 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/24(金) 03:16:02.19 ID:Q/rme2Jz.net]
899嫁よ

928 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/24(金) 03:50:20.76 ID:Sr4Spx69.net]
>>903
Logic7のmidiって、外部音源のこと?

929 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/24(金) 03:51:07.01 ID:ljKpA87/.net]
最近のソフトサンプラーとか
Kontaktとかは、メモリ領域には最低限しか読み込まず
ストリーミングで音を出す仕組みも備わっているから、
4Gを超えても一応は大丈夫ではある。

実メモリーが4G以下のマシンでギガサンプラーとかが
使用されていた頃でも、皆なんとかやっていたものさ。



930 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/07/24(金) 04:17:48.98 ID:oLJSI2H/.net]
最後のドングルはモダンな感じだったな
それ以前は黒いしっぽみたいな感じだった

931 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/24(金) 08:58:44.82 ID:GYq0fVcM.net]
サンプリング用途でiTunesにCDのデータ読み込みたいのだがaiffのがいーの?wavのがいーの?

932 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/24(金) 13:49:37.14 ID:FsHWuXI5.net]
好きな方で

933 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/24(金) 23:22:04.09 ID:0AwQnuiH.net]
初歩的な質問ですいません
Logic X(10.1.1)に付属するオーケストラ音源の奏法の切り替えってどうするんでしょう?
以前のJamPack4だとモジュレーションで切り替えたと思いますがそれは効きませんでした
キースイッチになったのかとも思いましたが、試して見ても反応するキーはないようです
EXS24のどこを見ればいいのかもよくわかっていないのですが、editを開くと奏法自体は入っているようなんです
よろしくお願いします。

934 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/24(金) 23:49:54.35 ID:0nrOg7tn.net]
ノートを左クリックして出てくるメニューからアーティキレーションidの数字を変えれば良いよ

935 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/25(土) 00:11:13.11 ID:vK ]
[ここ壊れてます]

936 名前:q3QQPq.net mailto: >>910
できました!ありがとうございます!!

でもこれ、ノートをクリックしたときはデフォルトの音でなるんですね
最初、全く効いてないと勘違いしかけました
[]
[ここ壊れてます]

937 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/25(土) 01:17:32.81 ID:05Td7Cto.net]
超初心者の質問ですみません。
元々入ってるドラム音源ですが、バスやスネアなどが、midiキーボードに割り当てられないです。32鍵のキーボード買いました。何か設定するんでしょうか?

938 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/25(土) 01:31:44.47 ID:zDHh0NeK.net]
>>912
プリセット選べば設定されてるよ。
鍵盤数が少ないのでオクターブ下かもね。

939 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/25(土) 01:55:05.19 ID:SduBWpaD.net]
ピアノロールでの編集が変になりすぎて
バグしのぎのためか、フィンガーツールなんてのも出る始末w



940 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/25(土) 14:37:03.04 ID:vFO5cuDt.net]
>>910
個人的にはこのID切替、他社も対応して欲しいと思ってる。

941 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/25(土) 14:45:44.31 ID:kttSZKMa.net]
>>910
そんな機能あるの知らなかった…

942 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/25(土) 14:55:03.02 ID:kttSZKMa.net]
すげぇ、マジで使えた(゚Д゚)
以外と便利だけどlogic付属の音源はもはや使わないから意味なかった…

943 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/25(土) 17:31:29.69 ID:tqvnIQeW.net]
主要なオーケストラ系ライブラリ用の
アーティキュレーションIDは売ってるよ
ttps://vimeo.com/128062128

944 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/25(土) 22:28:07.38 ID:05Td7Cto.net]
>>913
有難う御座います!解決しました。
又問題が。
ドラムのトラックだけRボタンが出なくて録音出来ないんですが、これは何か設定するんでしょうか?

945 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/25(土) 22:50:38.10 ID:Mgn+EGKX.net]
>>918
これ14,99 €になってるけど14.99 €の間違いだよな?

946 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/25(土) 23:30:58.06 ID:4a/P9aS6.net]
>>910
すみません、これの意味がわかりません

>ノートを左クリックして出てくるメニュー
ピアノロール上のノートで良いのでしょうか?
ノートをクリックするとイベントリストが出てきてしまいます

947 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/26(日) 00:06:01.80 ID:Z+CMJIFU.net]
>>918
どういうことなんかいまいちわからん
アーティキュレーションIDをキースイッチに読み替えるとかそういう機能なのか?

>>920
ヨーロッパだと小数点にカンマ使うらしいよ

948 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/26(日) 00:53:56.78 ID:E+DsMHr2.net]
カンマは気まぐれ

949 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/07/26(日) 00:57:04.56 ID:KjrZRVUq.net]
>>921
ごめん、左じゃなくて右クリックだった
もしくはcontrol+クリック
ピアノロール上でね



950 名前: ◆bPE3c0xMgcbU [2015/07/26(日) 01:05:38.62 ID:ah2Oj2gl.net]
Logic9で楽譜をMIDIデータに起こしているのですが、
下記にアップロードした写真のようにしか再現できません。
iup.2ch-library.com/i/i1473738-1437840188.png

写真左
1.1小節目のど頭にある、同じ位置に2分休符を置くことが出来ない
2.1小節目ど頭の2分音符が団子のようにしか置けない
(Bbがヘ音記号の段に来てしまう)
(棒が表示されない理由がわからない)
(キーシグネイチャーで:Ebと指定しているのにBbがA#表記になる)

写真右
3.緑色で表示されているノートが、ロングトーンになっている理由がわからない

どなたかご教示宜しくお願い致します。

951 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/26(日) 02:10:42.79 ID:5HyM7hS0.net]
>>925
iup.2ch-library.com/i/i1473760-1437843714.png
こんなんできましたけど
まあもっと詰めれば見やすい譜面には出来るけどこんなもんで

>1.1小節目のど頭にある、同じ位置に2分休符を置くことが出来ない
チャンネル分け

>(Bbがヘ音記号の段に来てしまう)
>(棒が表示されない理由がわからない)
これもチャンネル分け
この譜面なら取り敢えず4チャンネル

>(キーシグネイチャーで:Ebと指定しているのにBbがA#表記になる)
これはウチ

952 名前:ナはならないがなっても異名同音で簡単に直せる

>3.緑色で表示されているノートが、ロングトーンになっている理由がわからない
デュレーションの問題

少しはマニュアル読め
[]
[ここ壊れてます]

953 名前: ◆bPE3c0xMgcbU [2015/07/26(日) 03:24:41.39 ID:ah2Oj2gl.net]
>>926レス有難うございます。

難しそうなので、今の状態で完成させたあと、

音源を再生しながら、耳で確認調整します。

あなたはやはり電話帳マニュアルを完読されていますか?

954 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/26(日) 03:53:21.90 ID:SakaqD2L.net]
>>927
無礼者

955 名前: ◆bPE3c0xMgcbU [2015/07/26(日) 05:14:04.80 ID:ah2Oj2gl.net]
>>926
すみません、やっぱり詳しく知りたいです。

デュレーションの問題はピアノロールウインドウで、

ノートイベントの長さを調整することで解決出来ました。

チャンネル分けという概念がどうしても分かりません。

手順を教えて頂けないでしょうか。

956 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/26(日) 05:14:38.79 ID:Bm5t++Cp.net]
クラシック畑の人間にちゃんとした譜面渡すつもりならSibeliusなりFinaleなり譜面ソフト使わんとダメ。

957 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/26(日) 05:16:03.10 ID:Bm5t++Cp.net]
おー間違えた逆じゃねーか忘れて

958 名前:トップゴッド [2015/07/26(日) 05:33:59.80 ID:ZDqM4XW2.net]
トップサウンドによる音楽業界崩壊

これ4分1レーン書くのに1時間かかるの5個目のオープニングのとこ(これから残りの3分30秒分をやるとこです)
楽な奴は数分だけどこれはあれなんだよ1レーン1時間かかる
up.cool-sound.net/src/cool47210.bin

これからの時代はこのレベルだから
ま、お前らもうじき音楽で商売とかパフォーマンスできなくなるけど
まそういうことだから

959 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/26(日) 07:40:32.59 ID:E+DsMHr2.net]
Xで波形編集画面が開かなくなったのだが何がまずい?
波形の選択範囲を書出しコピーが出来ない><



960 名前: ◆bPE3c0xMgcbU [2015/07/26(日) 09:52:55.02 ID:ah2Oj2gl.net]
>>930

私の目標は、この楽譜をMIDIデータに起こして、
ja.scorser.com/S/シートミュージック/fiorentino+apres+un+reve/-1/1.html

この動画と同じ演奏をすることです。
https://www.youtube.com/watch?v=0gc3sfQvk94

961 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/26(日) 10:25:20.33 ID:whiMnwkX.net]
logicX買ったけどウチの回線だとあと30時間だってさ
うげぇ・・・

962 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/26(日) 12:04:20.27 ID:5HyM7hS0.net]
>>929
スコアスタイルでチャンネル設定
例えばスタイルのピアノを選んでトレブル、バスにそれぞれ声部を挿入
で、声部の上から順にチャンネルを1、2.3、4と設定

スコアの左側やイベントリストなどでそれぞれのノートのチャンネルを割り振る
休符の位置は休符を挿入して調整
これもチャンネルを合わせる

これが基本だけどボイスセパレーションツールなどもある

声部ごとに弾いてチャンネル設定してあとでマージもあり

だから少しはマニュアル読め
完読しなくたって必要な部分は読むべきだろ

でもこの曲の譜面はLogicでは無理だな
なぜならフォーレが楽理に合った書き方してないから
例えば4小節目の左手は拍子記号はないが3/4で書かれてる
それに拘らなければ9/8のままで付点8分で書ける

まあフォーレにしてみればそれくらい分かるだろって感じだと思うがコンピュータ相手にはそうはいかないからね

iup.2ch-library.com/i/i1473950-1437879704.png

963 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/26(日) 13:18:06.66 ID:3ZWM1ruK.net]
>>935
まぁそんなもんだよ。気長に待て

964 名前: ◆bPE3c0xMgcbU [2015/07/27(月) 01:07:48.56 ID:AB6EBbmR.net]
>>936
>完読しなくたって必要な部分は読むべきだろ
ありがとうございます、ちゃんと読みます。
まだ解決していないのですが、
トレブル、バス、声部、知らない言葉が多くて、学ぶきっかけになります。


本題と変わるのですが、

私は作編曲スキルが身についた時の気分について知りたいです。

私は音楽が聞いていて楽しいから、

作ることも楽しいものだと思っています。

ただ独学ノウハウが少ないから、時間がかかりそうで、

もうやめてしまおうか、悩んでいます。

どなたかご教示お願い致します。

965 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/27(月) 02:04:35.88 ID:lcylRXdM.net]
付属音源なんだけど、時々ライブラリーから行方不明にならない?
オーケストラは全部入れてるはずなのにハープがなくてさっきから探しまくってたんだけど
結局追加コンテンツのダウンロードやり直したら復活した

966 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/27(月) 04:39:58.48 ID:UGj5o4X+.net]
>>938
少しはマニュアル読んで理解出来たのか?
かなりヒントはあげたけど

作る事も楽しいって産みの苦しみって言葉知らんのか?
職業にしたらなおさら
音楽に限らず何事も一朝一夕にはいかない

独学に限界を感じるなら誰かに習えばいい

>もうやめてしまおうか、悩んでいます。
知らんがなw

967 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/27(月) 04:55:32.24 ID:ROKPyBaa.net]
追加コンテンツをダウンロードするのに時間が掛かって苦しいから
もう辞めててしまおうかとか
根性無さ過ぎだろ

968 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/27(月) 04:58:16.07 ID:UGj5o4X+.net]
つかこの曲名、邦題は「夢のあとに」だっけ?
高校の音楽教師がよく弾いてたわ

チェロでやってるのが多いけど深町純がシンセでやってたのが好きだったな
年がばれるなw

969 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/27(月) 11:02:08.35 ID:x4BW2MVp.net]
>>938
止めようと思うなら、すぐに止めて聴いて楽しむだけにすれば。
大変だけど止める選択など考えもしない人だけがマスターできる。
それでも、これで完了ってわけには行かない道だよ。



970 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/27(月) 13:21:31.88 ID:8lNgeBrs.net]
MIDIドローでMIDI CC書こうとすると
最大値126までしか入力できないのはバグ?

971 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/27(月) 20:57:13.66 ID:Cikrx4Rv.net]
>>944
ウチもなるよ。
一度選択し直してから上へドラッグ
すると127まで行けるけど。
ドローの縦幅が狭いほどそうなるね。

972 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/27(月) 21:20:14.74 ID:xcusQKDQ.net]
Appleが買収してからロクな事が無いな

973 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/07/27(月) 23:50:25.51 ID:O3COKl6c.net]
アビッド・テクノロジーに買収されれば良かったのに

974 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/07/27(月) 23:56:55.02 ID:O3COKl6c.net]
>>944
基本的にピアノロールでもドローでもメインウィンドウでも縮小画面だと不都合が出てくる
画面を拡大すると普通に使える

975 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/07/28(火) 03:54:34.34 ID:giIkVSeV.net]
深町純はDAW何を使っていたのだろうか?
晩年になるとピアノに比重を置いていたはずだから、
使っていたとしても1990年代くらいまでかもしれないな

976 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/28(火) 16:57:53.34 ID:h0ptMqMJ.net]
>>946
電話作って、時計つくる、とかだと
もはや何も新しくない企業になってしまった気はするのだが。
すでに世の中にある物のフィックス製品だ。
最近は、イノベーションからは程遠いので、投資家は結構
危惧している、とかいう話は聞くね。

977 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/28(火) 17:50:29.75 ID:I+aA0oX3.net]
ジョブスが居なくなればそんなもんよ
誰もが予想できてた

978 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/28(火) 18:11:14.43 ID:QjfzAZSU.net]
私はこれからだと思うよ

979 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/28(火) 20:17:45.77 ID:ZDRX7SJa.net]
バグ多すぎだろふざけんな



980 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/28(火) 20:21:52.95 ID:j2tSI61s.net]
9使い続けます

981 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/07/28(火) 20:45:26.90 ID:giIkVSeV.net]
たぶんpro7からxに至るまで、プログラムの軽量化みたいなところに力を入れたんだと思う
だから7は重いけど正確に動くのに対して、
xは軽いけどあちこちでバグが発生してる状況なんだと思う
おそらく昔みたいにMIDI主体で音づくりする人は軽視して、
アップルループみたいなサンプリング素材を並べる人たちに焦点を合わせた販売形態に、
変わってきてるのだと思う

982 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/28(火) 20:53:05.19 ID:kDUYh+zV.net]
Logic9がYosemiteとEl Capitanでも普通に動くのはいいが
ProKitの糞グラファイトアピアランスのせいで元からおかしいのが更におかしい。

983 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/29(水) 08:38:30.32 ID:M6/8iCA6.net]
7が重いとか使った事ないだろ?
8からGUIがアポー風にかわって重くなった

midiは7で完成の域に達して8以降は退化してる
逆に音質はマシになってきてる

984 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/07/29(水) 09:30:31.36 ID:7qYyMMx5.net]
power macG5でずっとpro7使ってた
外部音源をメインに使ってたから、かなり重かった
メモリ追加して対処してた
酷いと途中でオーバーロードとやらで何度も止まっていた
いまはproX使ってるけど、音質がよくなったとか改善されたとかいう人いるけど、
pro7とさほど変わってないと思う

985 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/29(水) 10:19:31.81 ID:lSajAwmp.net]
外部音源をメインに使ってたら軽いだろ 音質が変わるわけないだろ

986 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/29(水) 12:15:40.58 ID:a303dzIJ.net]
サードパーティ製のソフトシンセ類を「外部音源」って誤称してるだけじゃないかな。
大文字と小文字の使い分けをまったく気にしてない様子から言葉に無頓着なだけかと。

987 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/29(水) 12:35:39.95 ID:vPZF9Dn7.net]
外部音源って聞けば普通はハードを思い出すけどな

988 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/29(水) 17:44:46.87 ID:+Qgab1dj.net]
エンバイロンメントがいいよね

989 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/29(水) 18:57:01.56 ID:mqxcHXHV.net]
質問なんですが、ボーカルの最後の音を延々と伸ばすのってどうやるんでしょうか?



990 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/29(水) 20:48:13.94 ID:jueJYnBT.net]
Melodyne
タイムストレッチ
リージョンコピー&クロスフェード
Reverbで延ばす
自分で歌う

991 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/30(木) 13:38:24.66 ID:jMZZ58a7.net]
>>963
なんかYouTubeなりの音源でどんなかんじのか提示すればアドバイスもらえるかもよ

992 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/30(木) 18:23:27.43 ID:nr7Wjnss.net]
>>963
もはやLogic関係ないな

ビブラートかかってるか否か、フォルマントの変化が大きいか小さいかで、>>964とグラニュラとかから2〜3組み合わせる
不自然な事やってるから、自然に聞こえるようにするには意外とコツがいる
タイムストレッチ系は長くなればなるほど強くグラニュライズされるから、延々と伸ばしたいならリージョン貼り合わせて繋ぎ目をグラニュラしたり工夫する

993 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/30(木) 18:34:27.21 ID:iNtfh5P7.net]
Logic Xのオプションキーを抑えて引っ張るやつは、とても質が良い。
今のところダントツだ。
しかし、Flex関連のエディターはとても使いにくい。
これも今のところダントツで使いにくい。

994 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/30(木) 22:29:23.74 ID:8lfIFJCM.net]
俺は10.1でトラックオートメーションを表示させた時の「トラック」
ってのがとてもダサいと思う。妙に場所取る(デカイ)し、色も目障りだし…

995 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/07/31(金) 02:00:37.79 ID:u9HUaB2Y.net]
>>968
けどこの機能自体はかなりよいと思うよ
これまではトラックにしか書き込めなかったけど、
今はリージョンとトラックの両方に書き込めるようになったおかげで、
リージョンあちこちに動かしてもオートメーションが正確に機能してくれる
これまではリージョンあちこちに動かすとオートメーションも変な位置に動いてややこしかった
あの目立つ表示は、「新機能」と誇らしげに目立たせてるんじゃないか?

996 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/07/31(金) 09:20:39.35 ID:0pW0Q0Sv.net]
再生中にMIDIノートを弄って音を鳴らすと
その後のMIDIのタイミングがぐちゃぐちゃに再生されるのどうにかならんの?

997 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/01(土) 08:43:27.09 ID:nr4IxVGX.net]
>>970
Macのスペックの問題じゃない?

998 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/01(土) 14:20:18.73 ID:aA4DFcG1.net]
>>970
MacPro 3.0GHz 12コア RME Fireface UCX
スペックは問題ないと思うし、Logic付属シンセでも起こる
Logic Xになってから発生する様になったんだよね・・・

999 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/01(土) 14:33:05.71 ID:Z41D665R.net]
「所定の位置にバウンス」なくなったんだな…
すぐ下にオーディオが出来て便利だったのに。



1000 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/01(土) 14:38:43.10 ID:Z41D665R.net]
すまんあった
メニュー内の別場所に移ってた…わかりにきー

1001 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/01(土) 15:50:14.60 ID:4vF1eebR.net]
>>972
すまん、ちょっと別件でお伺いしたいのだが
UCXのヘッドホンアンプってノイズ乗ってる?それともクリアで問題なし?

1002 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/01(土) 16:33:44.98 ID:aA4DFcG1.net]
>>975
UCXのHP出力に差した事ほとんどないから分からないけど、全然クリアだった気がする

1003 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/01(土) 17:00:19.99 ID:4vF1eebR.net]
>>976
おお、ありがと。また起動した時に覚えてたら確認してくれると嬉しい
UCXを友達に進めるか迷ってるのだ。

スレ違いすまんかった

1004 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/01(土) 19:21:56.62 ID:7fFfu+kW.net]
logixXでmidiをダビングすると前に入力したやつが消えて新しいやつだけが残るんだけどこれどうにかならない?
普段は違うんだけどたまにこういったわけ分からん挙動を急にし始めてプロジェクト作り直さないと治らないのよね

1005 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/08/01(土) 20:11:26.67 ID:Kn5d5nNc.net]
スレチだけど、英字で♭って出す方法ある?
#は出せるんだけど、♭出す場合、日本語にしないといけない

1006 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/01(土) 20:25:55.32 ID:OkycSLrq.net]
俺の班ではBの小文字のbを使うけど

1007 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/01(土) 20:48:16.35 ID:HTYiPVSP.net]
>>978
そういう設定にしてんだろ
何が訳の分からん挙動だよ
マニュアル見ろよ

1008 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/02(日) 00:49:49.35 ID:DVlQxlhl.net]
>>979
小文字のbに決まってるよ

1009 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/08/04(火) 08:15:18.79 ID:iJQcum4x.net]
すみません、初心者の質問です...
logic X で、クイックスワイプコンピングの機能を使いたいのですが、
ボーカルの複数テイクをそれぞれ別トラックに録音してしまいました。
クイックスワイプコンピングは、トラック内の複数テイクでの編集しかマニュアルにでていないのですが、別トラックから何とかクイックスワイプコンピングを使う方法はないでしょうか。

テイクの部分に、別トラックのリージョンをコピーしようとしたのですが、それはできませんでした...



1010 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/04(火) 17:55:19.16 ID:ovhecnHi.net]
それをやる必要性が分からないな

1011 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/08/05(水) 09:03:27.33 ID:myBCw835.net]
981です。
ありがとうございます。
必要がない、というのは、クイックスワイプコンピングが必要なくて、トラック間でリージョンを切り貼りすればよい、ということでしょうか。それだとちょっと手間がかかるので、クイックスワイプコンピングを使ってみたかったのです…
Logic xの入ったmacを部活の部長に貸してもらってるのですが、彼が今海外に行っていて私一人では使い方がよく分からなくて困っています。

1012 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2015/08/05(水) 09:26:14.80 ID:QMQumNFr.net]
借り物かよw

1013 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/09/04(金) 23:25:53.94 ID:E9mc2reGg]
LogicXをアップデートしてから操作していないのにフェーダーが勝手に動いたり、DAW上では何も変わってないのに立ち上げてるソフトウェア音源の音量が急に小さくなったりするんですけど、同じ症状の人いませんか?

Imac 4Ghz intel core i7
OSはYosemite 10.10.5で使用してます。

1014 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/11/30(月) 21:06:31.93 ID:tq11DDscd]
Sound&Recordingマガジン等多くの雑誌に広告を打ちまくる自称防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
防音室にとって一番大事な遮音性能をサバ読みしごまかす、
 「詐欺まがい防音業者」という文をご覧になって今も「まさか?」と思ってる方も多いと思います。
 被害者の会の会員も皆、有名な音楽雑誌の広告に騙された人間ばかりです。
あんな有名な雑誌に広告をを出す会社が?なぜ?」と皆信じられない思いで苦渋を舐めたのです。
  広告は金さえ払えばどんな会社でも出せると気がついてください。一流の会社が広告を打ってますか?
 彼らは真に「意図的に手抜き工事し、音漏れ修正を依頼しても応じない」という会社です。
  特に最近引責辞任した創業者の鈴木は「残忍なまでの騙し方と自己中心的人格」の人間。
 鈴木は最近まで2ちゃんねるに何度も登場し自分らが騙した被害者のことを「営業妨害で逮捕させたい」と書いてました。
ペテン師丸出しで詐欺まがい遮音性能を正当化しようと長文を書きいたログは警察に連絡して保存してもらっています。
 超自分勝手な、人を騙しても「自分は悪く無い!自分を悪く言う相手が憎い!!」という精神構造の人間。
 「コイツは騙しやすい」とふむと、とことんにっこり笑顔でいろんな騙しのテクニックを駆使して騙されますよ
 信じられない方は彼らのHPを、音響に「本当に詳しい人と」よ〜〜〜く目を皿のようにしてご覧ください。「あ””」とインチキに気がつく筈です。
 万が一どうしてもここで依頼したい人は契約の際3人以上の人を同席させて相手の許可を得て打ち合わせ、契約時、全部録画しておくことです。
あとで嘘がちゃんと確認できますから。

  まともな会社でJIS規格の遮音性能を「保証しない」会社は有りません。
 上記2社と「大地システムズ」だけでしょう。(鈴木の息子の会社)

1015 名前:名無しサンプリング@48kHz [2015/11/30(月) 21:07:13.74 ID:tq11DDscd]
 彼らが詐欺まがい業者であることを警戒する文が、豊島氏のアドバイスにより
2ちゃんねるの音楽関係板に多く見られます。彼らは必死で削除依頼を出しますが、
 公益の為に大事な文章なので削除されないのでしょう。そこで彼らが考えたのが
 被害者の人たちを「キチガイ」「朝鮮人」「統合失調症」と罵り、「頭の変な奴が書いてる警告文だ」と風評操作する作戦に出たのです。

 「コイツはスカトロ」という中傷スレッドまで建てて被害者を攻撃し始めました。
  そういう集団だと言うことです。
100歩譲って私たち被害者が「キチガイ」なら、こういう詐欺まがい行為をネットで後発して被害者がもう出ないようにしたら良い」とアドバイスしてくれた
 豊島政実さんはキチガイに同意してキチガイにアドヴァイスしたとでも言うのでしょうか?
はっきりさせましょう>詐欺まがい業者さん!

 手抜き防音室を、石膏ボードと壁紙だけで作られ、音漏れのクレーム入れると逆ギレされ
「そんなん根本的に直すことなんか出来ん。ちょっとでも補修施行して欲しいなら追加料金頂く」と言われ
 あげくネット上に住所や個人情報バラまかれ、キチガイ、統合失調症、朝鮮人と罵られたいですか?
   新社長を据えたこの会社は、更に手抜きが酷くなるでしょう。でないと再建できないから。
  食肉偽装の「ミートホープ」思い出します。経営不振から最初は、腐りかけの肉を混ぜ、エスカレートしパンくず、豚の血液
とかも混ぜ物に使ってましたよね?
  崩壊寸前は破れかぶれするんですよ。
もうかなり前からアコースティックグループはそうなってます。 今が一番危険!

1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef