[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 14:54 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 471
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【塚田農場】apcompanyスレッド【四十八漁場】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/18(日) 14:20:53.86 ID:c862zwDI.net]
ないので立てました

www.tsukadanojo.jp/
www.48gyojyou.com/

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 18:21:52.05 ID:ij0dQByq.net]
>>141
事実だから報道されてるんだろ
表記の仕方がややこしかったって意味で偽装してた訳ではないんだが客離れが加速するな
従業員も気の毒だわ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 18:34:13.28 ID:i9KkSkRI.net]
>>142
レスどうもです

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 18:44:17.76 ID:Q3rUNITQ.net]
www.apcompany.jp/news/2018/05/22-01.php
これな
従業員でも海外のブロイラー使ってること知らない人もいたし
店としてもブロイラー使ってることは極力喋らない方針だったと思う

前には台湾産のエビを静岡産と表記して売ってたみたいだな
www.apcompany.jp/news/2013/11/post-9.php

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 19:07:28.25 ID:Q3rUNITQ.net]
https://mobile.twitter.com/EyeOfGod666/status/811682640931659776

前から色々やってたけど、今までうまくやってただけみたい
下の方まで読んでくと社長もすごいねー

尊敬できる会社さんです!!

色々力あるんだろうね

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 19:11:24.76 ID:UxD3B5wH.net]
ブロイラーだとはスタッフには周知される事。聞かれたら地鶏ではないと答えさせる教育だし

揚げるとマジで固くて食えないし完全に別の包装別管理だし

ただ社員がちゃんと教育してない場合で適当な答え方をした事も絶対有るはず。

メニューも紛らわしいけど地鶏を使ってるとは確かに書いてないんだよねー

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 19:38:22.11 ID:Q3rUNITQ.net]
確かにメニューにも近くに地鶏の写真載せたり説明あるだけで書いてないよね
地頭鶏専門店や地鶏一筋って店に書いてあれば勘違いはしそうだけど笑

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 19:54:52.26 ID:oGM0gJAr.net]
クッソ農場
ツブレロ
ゴミ集団★

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 19:57:19.63 ID:oGM0gJAr.net]
偽装
偽善
カネの亡者
ゲロ農場
地獄へ落ちろ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 00:15:49.63 ID:Qo+q+6ZF.net]
スタッフレベルは騙してるつもりなんてまったく無いのだよね
チキン南蛮はブロイラー
炭火焼きやたたきは地頭鶏
って認識がもはや当たり前だから

結局本社のツケが末端にくる



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 05:41:23.25 ID:WpG3vcn8.net]
特定のモノ謳うやつをスーパーで買ってた件は?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 07:24:52.29 ID:zC2OU0fu.net]
偽装をする会社なんて無理。
客を騙したんだよ。
客は行かないのはもちろん
従業員もこんな会社は辞めたほうがいい。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 07:26:06.45 ID:yq9MR1cl.net]
そもそも地鶏100%とか書いてあったらお客さんは、わざわざ「ブロイラーですか?」なんて聞くわけないよな


ニュースになってるし、以前から問題視されてたみたいだな

https://yongohingo.blogspot.jp/2018/05/4.html?spref=tw&m=1

app.m-cocolog.jp/t/typecast/213126/183277/89388046

www.036izu.net/entry/tsukada-jidori

よりによってタイやブラジルだもんな

ブラジル農場さん!!

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 13:53:09.06 ID:D56K2MR3.net]
>>153
どこに地鶏100%なんて書いてあるの?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 14:44:45.00 ID:CoF0Tc4O.net]
使ってる地鶏は提携農家で育てた地鶏の100%

従業員もそう言ってたし
表現でしょ
地鶏一筋と書いてはいるけど、ブロイラー使ってるとは書いてないからねー

伝え方を間違えると消費者は勘違いしかねないよ。

社内で一部のメニューにブロイラーを使っていると言う認識が当たり前でも、それを消費者まで伝えていない。
伝えるという教育もとらなかった。
そんな会社は問題です。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 15:41:15.79 ID:dsiNDCUm.net]
店内で店員は、「すべてみやざき地頭鶏です」と言っていた。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 18:17:48.90 ID:dsiNDCUm.net]
最新ニュース!

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 18:18:16.77 ID:dsiNDCUm.net]
宮崎の食は大丈夫か?チキン南蛮は「タイ産」鶏肉!  第5弾記事「日南市、タイミング良くYouTubeに塚田農場とのタイアップ動画を掲載!」
https://yongohingo.blogspot.jp/2018/05/5youtube.html

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 18:55:51.71 ID:w4WrKgqB.net]
2016年9月〜2017年9月ってなってるけど、もっと前からやってたよね
消費者庁は緩いんだね

それとも何か大人の事情でもあるのか

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 19:29:52.70 ID:w4WrKgqB.net]
レシート無くても返金に応じる
ただし、塚田農場で使える商品券で返金だってよ

不祥事起こしてもまだ商売しようとしてる、酷い企業だ。

常識あれば騙して売ったんだから現金で返すだろ!!

商品券のが会社には物凄いメリットはあるが、今は違うだろ。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 20:27:07.79 ID:gLcfK1iS.net]
人気居酒屋チェーン自慢の「地鶏」はブロイラーだった!

https://sp.fnn.jp/posts/00314651HDK

やってたのは1年どころじゃないけど

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 20:35:25.44 ID:Qo+q+6ZF.net]
>>159
抵触するのが地鶏一筋って表現に対してだからだよ
その一年間のグランドメニュー表の時に地鶏一筋って書いてあるんだよ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 22:25:07.31 ID:dsiNDCUm.net]
>>159

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 22:25:36.27 ID:dsiNDCUm.net]
>>159
その後もやっている。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 22:58:19.07 ID:E+mtWKao.net]
>>1
imgur.com/6u5oRgd.jpg

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 23:27:54.96 ID:b6ffLOER.net]
要するに昔から勘違いさせるようなメニューと店作ってて、口頭でも>>156みたいな事言ってた。
けどなんだかんだで上手いことかわしてた

でも今回誤魔化せないぐらいストレートでヤバいことやっちまったってことだろ?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 23:46:13.89 ID:LljPKGL6.net]
現役の社員だけど聞きたいことある?
答えるよ。
分かんない事は分かんないし、特定されるような事は答えられないけど

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 01:00:28.61 ID:bFbfp+uZ.net]
>>167 業態にもよるだろうけど昨日の今日でお店はどんな感じよ?
あと純粋に今の心境を聞いてみたい

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 02:07:40.39 ID:VztHQOgH.net]
>>168
正直お客さんどうかなーって思ってたけど普通に来たよー。若干ネタにされたかな。
今の心境はびっくりしてる。正直偽装なんて全く思って無かったしスタッフにもブロイラーと地鶏の説明してなんでブロイラーを使ってるのかも説明してたし、聞かれたら答えてたし。
ただ騙されたって感じるお客様がいたらそれは本当に申し訳ない。って感じ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 02:15:09.55 ID:VztHQOgH.net]
ただここ見てても面白いほど情報に踊らされてる人も居るし知ったかしてる人も居るし、正直怖いのはこれからかなって思う。
顧客に対する食育を怠ったつけだと感じてる。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 04:36:13.90 ID:bFbfp+uZ.net]
>>169-170 ご丁寧にありがとう
自分は数年前に働いてたんだけど、ブロイラーである事はしっかり落とし込まれたしお客さんにも普通に答えてたから店舗とか教育者によるんだろうなとは思ってた
今回の件でメディアの見出しだけを鵜呑みにする人が多いって事を思い知らされたよ
炭火焼きも全部ブロイラーだったと思ってる人が割といる

まぁ社長の評判が良くないこともあったり、表記自体は確かにややこしかったから仕方ないよな
今回の件で少なからず社員として対応を追われて大変だと思うけど、それでも尚応援してくれる人もいるからめげずに頑張れー

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 05:59:07.85 ID:r5g1NywI.net]
働いてる時はブロイラーのことは当たり前に思ってたし何とも思ってなかった、勿論聞かれてたら答えてたけど、今思うと「聞かれなきゃ答えない」
わざわざブロイラー使ってますとは話す人いなかったな

今思うと、表示もなんにもしてないし騙されたと思う人も多かったんだと思う

あのメニュー構成じゃ地鶏だと思ってわざわざ聞いてくるお客さんも少ないと思うし。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 10:20:18.48 ID:63F3shme.net]
【みやざき地頭鶏のブランドが落ちますよ】「塚田農場」が景品表示法違反 タイ産ブロイラーも使用 生産者怒り「産地への裏切りだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527121664/
【景表法】塚田農場/チキン南蛮とつくねに、地鶏でなくブロイラーを使用
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527113494/
塚田農場、外国産ブロイラーを使ったものを地鶏と表示 「誤解を与えかねない表記だった」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526976908/
地鶏とアピールもブロイラー 塚田農場が不当な表示
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1526984348/
【居酒屋】塚田農場で「地頭鶏」の不当表示 チキン南蛮など4つの料理に舶来のブロイラー使用 35万5000食販売 返金にも応じてまーす
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526993182/

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 10:20:54.86 ID:Qqh5/FPH.net]
これも無意識のうちにお客さん騙すようなことになる、会社の方針も悪いんだろうな。
毎日店舗で仕事に追われてる人はそんなこと考えないだろうし考えてる余裕もないだろ。

お客さんと従業員で錯誤した認識を刷り込んで、無意識のうちに騙してしまう教育だったんだな。

ちゃんと教育しないからバイトレベルでもブロイラーの事知らない人もいるし

店舗の人が気づかないうちに偽装に加担させられてたなんて可哀想に

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 11:38:43.73 ID:VztHQOgH.net]
>>171
ありがとう!
というかね。働いてたなら分かると思うけどチキ南ってそもそも卵が「自慢の逸品」の部分なんだよね。
実際卵焼きと同じくくりで乗せてた時期もあるし。
まぁもっと丁寧にメニューブック作ったり接客したりしなきゃいけなかったよね

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 11:44:44.28 ID:BlEIAZeX.net]
客に対する食育ワロタw

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 12:44:48.43 ID:1hgoUoDM.net]
次の炎上会場はここか

記念パピコ
https://mobile.twitter.com/EyesSeeYou666/status/811682640931659776

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:あ [2018/05/24(木) 12:48:13.50 ID:1hgoUoDM.net]
バカッター バイト中にキャベツをかぶる木○君
https://pbs.twimg.com/media/DDleEh4XgAATrdc.jpg:small

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 13:19:31.46 ID:VztHQOgH.net]
>>176
気を悪くしたなら謝るけどさ。
もしチキ南の肉を地鶏だって言って販売してた店舗があるなら超問題だし社内教育見直さなきゃなんないけど。
うまく言えなくてごめんよ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 19:52:51.26 ID:7LIplfG3.net]
キャベツ被るのはまだいいよ
モツ鍋に入るだけだろ?

それよりタバコ吸いながら調理場にいるのが考えられない

汚い頭の汚れ食うよりタバコ食わされる方が嫌だ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/25(金) 18:51:42.37 ID:98mbpeNF.net]
塚田でバイトはしない方いい、ストレスたまるだけ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 19:10:25.83 ID:3T0Hur8F.net]
>>181
結局は人によるよ
店の方針に合うが合わないか、後は周りの人に恵まれれば天職、そうでなければ辛いだけ
塚田農場に限らずだけど

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 19:19:55.32 ID:qAP3QQ3J.net]
>>179
そういうことならわかった
気にすんな

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/26(土) 00:18:00.73 ID:2WuK8qF6.net]
>>183
wwwwwwwwww

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/26(土) 21:04:05.58 ID:r+KO7Hss.net]
今日店の前通ったら26日の土曜日なのにピーク帯に結構空席あったな

悪いことするもんじゃないね

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/26(土) 23:01:58.16 ID:guDwNFuy.net]
中目黒にある最上鴨出してる
Na Camo guro(なかもぐろ)
もここの系列だけど、大丈夫なのかな?

海外のブロイラーや鴨使ってないだろうか

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/28(月) 13:27:17.37 ID:Aiw+Ul6e.net]
食品偽装事件だから普通はもっと騒がれるけど、日大のおかげで助かってるみたいだな。
今までも何しても騒がれなかったし
運もいいし凄い会社だな。
しかも今回の事件利用してマーケティングまでしちゃうしな

バイキングで東国原さんも怒ってたよ。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 01:23:33.27 ID:GtXXkNlq.net]
むしろ何でここがこのタイミングで出たのかの方が謎だわ
内部告発か何かか?
似た感じの話だとS系列やP系列もヤバイだろ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 17:59:42.51 ID:Drga0Auk.net]
内部告発だとしたら気を使ったんじゃないの?
日大の事件もあったし、上手く隠れると思って。
大ごとにならずに改善して欲しかったのかもよ。

会社が会社だし、大きな事件にしちゃったら告発した人もどうなるかわかないしね

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 01:41:20.99 ID:rorutXYG.net]
内部告発して大事にならずとか上手く隠れてどうするの?
誰も気に留めてなかった外国産ブロイラーを周知させて改善てのも意味不明だし
業態パクられ売上も客数もジリ貧の小さい会社だから事件の大小に限らず影響はある

それと日本の会社はそもそも自爆覚悟じゃなきゃ告発出来ないよ
告発者が保護されてる会社なんて殆どない



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 19:47:34.62 ID:6Hf0zFP+.net]
>>190
たしかにな

今回内部告発だとしたらかなり勇気ある行動だし、凄いと思う。
それだけ従業員を苦しめてたのかな?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 21:08:16.93 ID:1HYehoEH.net]
TSUTAYAも同じようなことでニュースになってるな

塚田農場の偽装のが悪質ではあるけど、政治とかそっちを有耶無耶にする為に、今まで黙認してたのを摘発はじめたのか?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 23:20:35.02 ID:CVrE0Chv.net]
企業って、

クソばっか。

死ねばいいのに…

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/31(木) 03:58:49.74 ID:1tvM3S6s.net]
この会社宮崎の日南で入社式してたんだな
そうやって新卒社員に宮崎すりこんでたのか

その費用で地鶏買えばよかったのに

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/31(木) 20:48:02.49 ID:p7P4GBSz.net]
偽装したなら返金ぐらいして欲しいよな


商品券撒いて商売するんでなくてさ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/03(日) 20:07:03.05 ID:qxK8BBV0.net]
偽装事件だったけど今回あっという間に騒ぎ収まったな

前回のもそうだったし、優秀な会社だ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/06/03(日) 22:12:58.98 ID:QEnIsbxI.net]
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 07:07:21.87 ID:914Q1Mvh.net]
そもそも本物がわかる人はこんな店元から行かないからな

だから問題にならないんだろう

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 20:03:33.57 ID:gjBwr2Cn.net]
風評被害で苦しんでる店もあるよ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/07(木) 01:13:29.42 ID:MYgPsskS.net]
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
『上司が伝えるべき 一番大切なこと』
https://www.youtube.com/watch?v=xsfJ-ZC42pQ&t=1199s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
部下を鍛える「5つの承認力」信頼関係構築
https://www.youtube.com/watch?v=0cuevK_9gJ8
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
民主的リーダーシップを確立せよ。4種類のリーダーシップスタイルを基に分析を行う
mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0907/15/news038.html



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/11(月) 21:09:42.85 ID:VbfphHbz.net]
今回はちょっと失敗したけど騒ぎにはならず済んだね。

いつもはちゃんと揉消すのに、ちょっと本部も質が落ちたか?

とりあえず応援してます。
この会社は優秀だから大丈夫だよ!
何やらかしてもね

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/11(月) 21:44:31.47 ID:yJeTVPry.net]
大丈夫です

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 19:42:44.69 ID:U43ngTKS.net]
「高いのがバレた」塚田農場、客離れ深刻で赤字転落…「地鶏」めぐり不当表示
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7505668?page=1

この記事によると偽装だったり他の店と比べて単価高いだったりで経営危機みたいだな…

高いのに偽装って
店も汚いし、こんなことする会社だしもう誰もいかねーわw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)


204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 20:07:15.39 ID:AzOec4la.net]
311から急に人口減少、減少幅は毎年30万人! (データあり)

【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 20:28:50.92 ID:n0zCdM6f.net]
コロワイドのやきとりセンター意識したような店出して頑張ろうとしたみたいだけど、それも失敗したしな

焼き鳥スタンドとかスタンダードとか
短期で100店、長期300店舗出店目指してたみたいだけど全然みたい

高い店も出すし、何がしたいのやら
まあ事件起こすぐらいだし焦ってるんだろうな

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 21:42:21.71 ID:6BfvpqYy.net]
素朴な疑問なんですが、飲食店は調理場内で喫煙するのは特に法的問題はないんですか?

素人からすると衛生的に良い気持ちはしませんが、問題なくどこもやってることなのでしょうか?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 22:31:04.43 ID:nB3eNCRm.net]
自治体によって食品衛生法違反に問われます
では罰せるのか?となると検挙するまでが大変手間になるのと
食中毒等に比べれば喫煙での実害が少ないため放置されがちです
要するに黒に近いグレー行為です

某ファミレスチェーンなどでも調理場での喫煙の話は出ます
大手チェーン展開している所は人の目も多いため話題が上がるわけですが
個人店舗のように小さい店では何が起こっていても外には出ません
惣菜、外食を避ける以外に有効な回避手段はないと思われます

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/20(水) 20:25:52.33 ID:2S2INccq.net]
結局消費者が避けるしか道はないんですね。
そんな何でもありだと、食べ物すら買えなくなりそうです。
でも、自給自足は無理だし、偽装とか不衛生な事とかある程度覚悟、我慢しなければいけないのですね。

何も知らなかった私からすると、大手だからしっかりしてるとか、安心できるとか思ってましたが間違えてました。

塚田農場、エー・ピーカンパニーの数々の不祥事から良い勉強になりました。

塚田農場は酷いかもしれませんが、これが今の常識なのですね。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 05:08:22.99 ID:hCpPaF+K.net]
ミートホープの偽造牛肉、船場吉兆の食材使いまわし、ダイコーの廃棄食材横流し・・・
挙げだしたらキリがないのでこんなものかと我慢・諦観するか
信頼できる店を探し出して怪しい店は使わないくらいしかないかな

言うのは簡単だけど実行するのは難しい

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 22:27:05.75 ID:So3iddS6.net]
従業員が一番可哀想ですね



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/22(金) 07:27:03.32 ID:mVJYaVaP.net]
>>210
無意識のうちに詐欺に荷担させられてたんだもんな

そういう会社選ぶのも悪いと思うかもしれないが、ここぐらいしか入らない人もいるしな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/25(月) 21:12:32.47 ID:0ryg9mKy.net]
今日本で信頼できる店ってどこなんだろう?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/28(木) 12:54:18.38 ID:oNifydaI.net]
昨年4月にも情報提供 塚田農場違法表示
www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_32937.html

去年から情報提供はあったのに対応が不十分だったとして、県が不備があったのとを謝罪したみたいですね。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/28(木) 22:27:03.89 ID:z91gemet.net]
早く無くなればいいのに
未だに客だましてるんでしょ?

地鶏のすぐ横で若鶏の紹介してて
この前騙されかけたよ

地鶏の若いのってね

店員もそう説明してるし


タイ産のブロイラーってちゃんと明記して欲しい。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/11(水) 18:40:52.53 ID:7qIZ1mes.net]
日大のアメフトや西日本豪雨のおかげでこの会社は助かったみたいだけど
株主は怒ってるよ

もうここも終わりだな

偽装してそれを他人の不幸で有耶無耶にして喜んでないで
ちゃんとして下さい!!
期待は誰もしてないけど

被害者にもまともな救済を!!

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:00:54.49 ID:kR509Pwv.net]
>>215
わざわざ掘り返してどんだけ問題にしたいんだよ
文面に特徴ありまくりで前のレスと同一人物だって分かりやすいし必死すぎて痛いよ
もう誰も注目してないし株主装うんならこんな所に書き込んでないで直接会社に意見しろ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 20:29:57.49 ID:fLRKxx7w.net]
>>215
個人的な恨みがあるんですか?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 20:33:12.62 ID:fLRKxx7w.net]
>>215
個人的な恨みがあるんですか?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 20:36:26.62 ID:fLRKxx7w.net]
>>215
個人的な恨みがあるんですか?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 20:37:23.70 ID:fLRKxx7w.net]
>>219
ごめんなさい、ミスです



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 02:19:27.07 ID:HIj5pc6m.net]
>>216>>217
215が会社嫌いなのは伝わってくる
でも誰も注目してないのは嘘になるし実際数字に出てないですか?
>>216が社員なのも伝わってきて痛すぎる
所詮この会社の社員 いい教育。

早くみんなまともになれ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 08:03:25.05 ID:N6GvKh5o.net]
>>220
ミスにしても酷杉w

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 10:10:33.95 ID:du31z2Ab.net]
>>221
>>201とか>>214>>215と同じ人だねwいつも張り付いてるの?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 18:15:51.72 ID:JcoQH2cQ.net]
このスレみんなヤバすぎ

みんな必死だなwww

偽装あったし問題も今まで多かったのは確かです
そりゃ叩かれる
でもチェーン店の中では味もいい方で
飲食店は味だと思うから
それでよし

そろそろ応援しましょう。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 22:15:38.56 ID:iSxE7Aau.net]
嫌なら転職すればいい、過去にこだわらず今やりたいことをやればいい(優しさ)

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/16(月) 22:35:55.62 ID:5hlNkfql.net]
スレが有れどもネタが無いんだろ
暇ならここのNo.1メニューでも挙げてけ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 18:31:32.71 ID:6UGUILm5.net]
ちょっと問題あって嫌になったから最近行くことないけど
キビナゴに青さつけて揚げたやつまだある?
あれ美味い!!

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/20(金) 06:00:02.21 ID:R0kFfX1S.net]
まーもう行くことはないな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/24(火) 10:55:38.21 ID:Vag0wYcR.net]
ブロイラー農場に名前変えとけよ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/24(火) 21:19:32.97 ID:Vwi9mo/n.net]
ここは地鶏専門店です。



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:26:03.11 ID:OeRh84ti.net]
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<いまいちチンポがときめかないハイレグ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/29(日) 10:10:07.98 ID:rnxnGe9B.net]
最近見なくなったが「スズメのお宿」という居酒屋もここの関連じゃねえかな
入店すると即退店時間を告知するところはここと同じ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 00:49:50.40 ID:A9zEC91J.net]
偽装で被害にあった人は商品券貰えるらしいぞ

商品券もらって食べにいって売上に貢献しよう!!

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 09:40:05.79 ID:9BpiBlN5.net]
唯一の売りは、浴衣のお嬢ちゃんのパンティラインだwww

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/30(月) 23:51:27.66 ID:pDmHlkZG.net]
仲良くなればライン教えて貰える

スズメのお宿は関係ないみたいだけど、売上重視してますアピールで、客入らなくても制限つけたり必死だったのは確か。

ここのやり方覚えた人はまあ普通のとこにはもどってこれないでしょう。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/01(水) 08:14:06.97 ID:88tlTEa/.net]
>>234
ほお、そんな企画やってるのか。。
それでももう二度と行く気ねえやw

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/01(水) 13:43:25.42 ID:akZUOiDw.net]
>>228>>236みたいな行かないとか言ってるのがこのスレ見てるのは何なの?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 23:00:55.38 ID:uNM5A6sU.net]
山内農場に似てる

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 19:11:46.58 ID:mQ4eJQ70.net]
>>238
逆やった

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 12:52:04.48 ID:ayTQOQee.net]
>>237
そら嫌な目にあえば今どうなってるのか?関心はあるからな



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 21:24:54.90 ID:kCo3yo5D.net]
高い値段取って海外の安いブロイラー出してた会社だが、これからどうするかには期待してるよ

今後更に裏切るかちゃんとやるかで客来るかは変わると思う

不正のあとでも、今まで酷かった味やサービスをどうにかすれば何とかなるんじゃないの?

店はいっぱいあることだしさー

店沢山あるから教育や料理のクオリティーその他色々改善していくのは大変だと思うけど

まずは変われ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/11(土) 05:34:12.72 ID:TJ162cxz.net]
まあせっかくご来店されてお客様に対していきなり退店時間を告知してるうちはダメだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef