- 1 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 00:19:11.20 ID:8iAkk/Xm]
- 作・演出・出演;小林賢太郎
【東京公演】 2011年03月09日(水)~03月14日(月) 銀河劇場 【山口公演】 2011年03月19日(土)~03月21日(月・祝) 山口情報芸術センター スタジオA 【広島公演】 2011年03月24日(木)~03月27日(日) アステールプラザ中ホール 【大阪公演】 2011年03月30日(水)~04月05日(火) サンケイホールブリーゼ 【新潟公演】 2011年04月13日(水)~04月15日(金) りゅーとぴあ・劇場 【福岡公演】 2011年04月20日(水)~04月23日(土) ももちパレス 【静岡公演】 2011年04月27日(水)~04月29日(金・祝) グランシップ中ホール・大地 【京都公演】 2011年05月03日(火・祝)~05月08日(日) 京都府立文化芸術会館 【札幌公演】 2011年05月12日(木)~05月15日(日) 道新ホール 【仙台公演】 2011年05月18日(水)~05月20日(金) 仙台市青年文化センター・シアターホール 【横浜公演】 2011年05月24日(火)~05月29日(日) 神奈川芸術劇場(KAAT)ホール 【名古屋公演】 2011年06月02日(木)~06月03日(金) 名古屋市芸術創造センター <グッズ> パンフレット 2,000円 ポスター 2,000円 Tシャツ 4,000円 トートバッグ 2,000円 ポストカード 1,000円 ピンバッジ 500円 DVD『小林賢太郎テレビ1・2』 6,000円 Blu-ray『小林賢太郎テレビ1・2』 7,500円 CD『ポツネンの音楽その2/徳澤青弦』 3,500円 <関連リンク> KENTARO KOBAYASHI WORKS 小林賢太郎のしごと ttp://kentarokobayashi.net/ Potsunen ttp://potsunen.net/
- 2 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 02:20:02.01 ID:2ze/0lSj]
- >>1
ありがとう! 明日…と言うか日付変わり今日、初ポツネン行って来る! 楽しみ過ぎて眠れない。
- 3 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/09(水) 09:27:17.53 ID:lLLNRBZB]
- >>2
初日いってらっしゃい! オールで行っちゃえww おれも明日でドキドキドキ ハッサクが飛び出そう
- 4 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 13:48:10.37 ID:uMqNvYTc]
- 楽しみだよー
去年とどう変えてくるかな わくわく
- 5 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/09(水) 16:01:40.58 ID:PHfmMOa1]
- もう初日か
- 6 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 21:10:22.84 ID:FdpKwSDY]
- 開演 19:00
終演 20:43
- 7 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 21:13:59.20 ID:2V7ZUIU5]
- さよなら、あらまたひょうかん。
とだけ言っておく。
- 8 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 21:39:00.04 ID:XU7LkJEN]
- いやー良かった。前回のポツネンよりは遥かに楽しかった。
ただ餅のネタは2ちゃんの「え?」のコピペと被ってたwwwwwww
- 9 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 21:40:30.93 ID:hvA2bpE0]
- そういや、あらまたひょうかん無くなってたねww
カードはお餅ですか? ってコピペあったけど偶然?
- 10 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 21:51:36.83 ID:uMqNvYTc]
- 面白かった。
「おでんは、お待ちしております…」は笑ったw でもひみつぼとお医者さんは正直間延びだったかなぁ
- 11 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 22:04:58.71 ID:hvA2bpE0]
- ない の前のダンスがすごかったね
あと、男子自由型がツボだった クオリティは上がってたねー
- 12 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 22:18:31.97 ID:2ze/0lSj]
- いやぁー、楽しかった!!
サービス券を…お餅の方はお入れ下さい。 駐車場から出るのに、笑ってしまいそう。 壺の小咄『壺の口は硬い』で一瞬。おぉとなってたね。 声には出さなかったが自分も思ってしまった。 ごめんなさい、 『あらまたひょうかん』 って何ですか? 前回観られなかったから、違いとか解らなかったけど、大満足だった。 今さ、切符を買ったんだけど 『ただ今、発見中です』 とか言われた。 何日かは、脳内で変換ミスしそう。
- 13 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/09(水) 22:19:46.81 ID:EyhoIq7s]
- 再演ということですが去年とは何%位かぶってる感じですか?
- 14 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 22:27:52.03 ID:rbyCEW2L]
- 60%
- 15 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 22:39:24.00 ID:ZNJdj2MY]
- グッズどんな感じでした?
- 16 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 22:45:19.31 ID:8Q2q0153]
- いやー普通に良い舞台見れた感じだわ
スタオベでも別に不自然じゃなかった
- 17 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 22:48:22.38 ID:uMqNvYTc]
- >>12
喜劇王 荒俣兵勘(あらまたひょうかん) SPOTのアナグラムであったネタ
- 18 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 22:56:39.85 ID:2ze/0lSj]
- >>17
ありがとう! 荒俣兵勘に関してのレスを見ると、楽しかったんだろうね。
- 19 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 23:25:46.30 ID:+gpcFdPx]
- 前回と全然変わってねーと思ったが、荒俣兵勘がなくなってたんだな!
忘れてたw
- 20 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/09(水) 23:34:16.14 ID:uMqNvYTc]
- >>18
いや、完全に寒さ狙いのネタだったよw ひょうたんから駒→「こらまたひょうかん」→「うらたこまかひょん」→「うかひょこたまらん」 以上を全部、喜劇王荒俣兵勘のセリフって設定でおどけて発音→すべって渋い顔をする小林 っていうコーナーw
- 21 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 00:10:58.24 ID:3ECcQwq5]
- 水とってくれっていうのは、ビックリしたなあ。全体的にゆるかった。自分はすごく楽しめたよ。
- 22 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 00:18:34.38 ID:rAnmhWVw]
- >>20
ありがとう! なんだ、逆だったんだ。 1度でいいから、見たい気もするが・・・ 観てるこっちがドギマギしそうだし、 小林にスベリ芸は向いてないよね。 あっ、狙ってなくて結果的にスベったなら話は別だけど。
- 23 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 00:24:29.38 ID:NutaBTSi]
- >>21
ね!喉の調子悪かったんかな?花粉症? たまに顔も手ぬぐいで拭いてたよね。
- 24 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 00:28:49.10 ID:8lcOFLOG]
- 1.SPOT
2.一坪の王国 3.アナグラムのあなぐら 4.ひみつぼ 5.ない(←シリーズ『ない』) 6.怪獣のお医者さん 7.線上の手男 8.うるう人 9.アジアの東の端っこの国物産展
- 25 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 00:31:17.96 ID:QLBuRHIk]
- 今日は自分、花粉症で、
劇中にくしゃみが止まらなくなったらどうしよう、とかヒヤヒヤもんだったな。 逆に他人がそんな事態になったとしても、自分はそいつを責められない、と思った
- 26 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 00:33:20.03 ID:8lcOFLOG]
- ミートソースをベースに5種類、ツボったw
- 27 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 00:34:03.40 ID:NutaBTSi]
- 7種類じゃなかった?w
- 28 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 00:51:40.38 ID:q9nT0nkA]
- 物販のポストカードとピンバッチって種類あった?
それとも一種類?
- 29 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 01:40:39.93 ID:rAnmhWVw]
- >>28
どちらも1種類でしたよ。 ピンバッチは、ポツネン氏全体の輪郭。 ポストカードは、 KKTVのDVD(Blu-ray)の白側黒側、各1枚ずつ。 ポツネン氏の庭&THE SPOTのフライヤーデザイン(共に日程等の印字なし)各1枚 最後の1枚は・・ パンフレットの表紙に使われてる、ソファーに座って左を向いているポツネン氏。 計5枚 ちなみにDVDに使われてる2枚だけ、紙っぽくはなくてツルツルしてて・・ 裏の『POST CARD』の印字が他の3枚とは異なってる。 (縦と横。解りづらくてごめんなさい)
- 30 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 02:02:14.85 ID:A2ujBwj1]
- >>27
だね、一週間凌げるってことなのかな?w
- 31 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 07:55:13.33 ID:QxFF5djM]
- >>24
リストをみると文字通りに再演ですね ひとつひとつのネタがブラッシュアップしたという感じなのかな?
- 32 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 19:55:44.62 ID:n7kAiMqI]
- 自分は今回行かないんだがパンフレットが気になっている。
購入された方、買って良かったですか? インタビュー記事はありますか?
- 33 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 20:30:13.33 ID:q9nT0nkA]
- >>29
おお!トントン ポスカ1k高えwwとか思ってたけど その内容なら普通(1枚200円って事だし)っていうか 気持ち的にはお買い得なぐらいだなー! KKTVの白黒はソフトのジャケットとは別に何か欲しかったし、楽しみだ
- 34 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 20:50:22.78 ID:x3dERJaa]
- >>32
買って良かったです。 インタビューではなく小林さんの解説?が載ってます。 スポットと小林賢太郎テレビのフライヤーも素敵なのでテンション上がりました(笑)
- 35 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 21:21:42.59 ID:1mpBNdeD]
- 本人のツイートにもあったけど、今日、辻本っちゃんがきていた。
1階後方センターにブルー系パーカーだったかな?
- 36 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 21:21:45.81 ID:n7kAiMqI]
- >>34
ありがとうございます! フライヤーほしいなぁ。物販だけ買いに行こうかな。
- 37 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 22:09:42.86 ID:WdNfvEsE]
- >>35
アニキは?w
- 38 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/10(木) 22:10:32.35 ID:QxFF5djM]
- 去年と今年と両方行った人
1年越しでどれくらい進歩したと感じましたか?
- 39 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/11(金) 01:37:32.29 ID:AD4d9l8/]
- 当日券どう??
- 40 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/11(金) 12:11:17.51 ID:GJXoQjxA]
- 面白かったー!
すごく美しくて綺麗な印象だった。 ほんと、ゆるーい雰囲気。いい意味で。 コバケンが観客に何度か絡んで(?)いて正直驚いたし羨ましかったw 気付いたんだが、前3作は2時間あったんだな 今作は90分。具合悪かったのかな? もっかいみてー
- 41 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 13:24:10.18 ID:L5eRKHCj]
- ポツネンや○maruは幕間があったけど、Dropは板付で出ずっぱりで大変だったと思う。
今回はDropほどではないが、ほぼ出ずっぱり。正味の上演時間はあまりかわらないと思うよ。
- 42 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 13:53:08.15 ID:qtRcNjks]
- 質問させてください!
ラーメンズをちょっと知ってるくらいで ポツネンは知らないという友人連れて行くのですが (自分も生は初です) 事前にポツネンのDVD見せておくのと いきなり公演を見せるのではどっちが良いですか? 全く予備知識ナシという人でも素直に楽しめるものでしたか?
- 43 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/11(金) 14:37:49.27 ID:GJXoQjxA]
- <<41
なるほど、ありがとう! Dropは髪のセットとかも舞台上だったもんなw <<42 隣の人が、ラーメンズもポツネンも知らないって感じの人だったけど めっちゃ笑ってたよw 静かな演目のものは、正直寝てた人もいた。 前作とのつながりがあるわけではなさそうだから(多分) 予備知識なしでも楽しめると思うよー KKTVと何か関係してるのかな?
- 44 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 14:47:27.60 ID:44wxmgCD]
- むしろ予備知識ないほうが楽しめそうだよね
アナグラムとかで素直に感動できそう
- 45 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 15:23:50.50 ID:+7mp5TBQ]
- ラーメンズ知らずに去年の公演観た者としては、色々新鮮で楽しかったよ。
後から前作・本公演見て元ネタ知ってなるほどなぁってなった。
- 46 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 16:24:25.01 ID:k7MCKp07]
- 今日、公演あるのかな???
- 47 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 16:40:22.89 ID:LPrOGkyU]
- 今、現地です
本日公演協議中とのことですが当日券の列形成されてます セットが破損しているとのこと 延期/中止のアナウンス方法もまだ未定のようです
- 48 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 17:03:15.20 ID:k7MCKp07]
- バレスレに現在状況書いてあったので
見たくない人もいるだろうから転載しときます 今、現地です 本日公演協議中とのことですが当日券の列形成されてます セットが破損しているとのこと 延期/中止のアナウンス方法もまだ未定のようです ですって。
- 49 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 17:04:28.11 ID:k7MCKp07]
- あら、間違えた。
すみません・・・
- 50 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 17:12:59.79 ID:k7MCKp07]
- >>47
情報ありがとうです。 全然、電話が繋がりません。 進展ありましたら、教えてください。 電車が動く気配がないので、あっても行けないですけど(泣 余震に気をつけてくださいね。
- 51 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/11(金) 17:13:59.05 ID:cdQvDoza]
- >>47
寒い中、情報ありがとう! 情報があると本当に助かる。
- 52 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 17:22:53.10 ID:LPrOGkyU]
- 本日中止決定です
今日のチケットは日曜7時の追加公演でそのまま使用可 もしくは払い戻し 明日の公演は復旧の状況次第でまだ未定とのこと HPに情報出すそうです 以上、現地からでした! 転載ありがとう!
- 53 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 17:25:42.31 ID:k7MCKp07]
- >>52
非常にありがとう!! 気をつけてくださいね。
- 54 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/11(金) 17:29:38.43 ID:/HHpjlpX]
- >>52
ここ見てよかった 本当にありがとう!余震が続いているのでくれぐれも気をつけて!
- 55 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/11(金) 19:08:33.07 ID:NqG136sF]
- 劇場のHPに更新きたね
明日は予定通りやるみたいだけど余震心配だな!
- 56 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/11(金) 21:27:11.22 ID:k7MCKp07]
- 情報をくれた方は、無事岐路につけたのでしょうか。
私は会社待機です・・・ メッセージ更新されてます。 賢太郎さんは無事ですって。
- 57 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/12(土) 10:15:18.95 ID:r2VHLXGa]
- 東京公演全中止の更新あり
- 58 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/12(土) 15:46:52.70 ID:aRUFSoNA]
- 残念だけど仕方ないですね。
振替公演で楽しみましょう。
- 59 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/12(土) 23:40:16.69 ID:gdgia+PJ]
- 先程、『たまフル』にはしP(はしもとよしふみ)が出演し
『THE SPOT』公演中止について、いっていた。 節電というのもあるが、照明が吊ってあるので 安全を確保できないということで公演を中止したとのこと。
- 60 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/13(日) 00:23:33.80 ID:Vkb9Y6gM]
- やる側も観る側もこんな状況では楽しめないな
- 61 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/14(月) 17:25:42.24 ID:CYcaZPxd]
- 東京公演の振替公演決定したみたいだけど、平日の昼なんて行けないよ…
- 62 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/14(月) 18:14:43.78 ID:cI188Vgg]
- www.tbs.co.jp/radio/event/play/P10317/P10317.html
平日の昼はたしかにきついな...
- 63 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/14(月) 20:33:52.02 ID:IfJeotsu]
- 流石に、6月土日の銀河劇場なんて(劇場確保)急に取れるもんじゃないだろうからね。
…良くは知らないけどさ でも、振り替え公演をこの早さで知らせてくれたのは、凄い事なんじゃないかな?と思った。 もちろん日程を合わせられない人には申し訳ないけど。
- 64 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/15(火) 00:34:24.11 ID:vUrNxLgH]
- HPメッセージ更新。共感。KKTVで彼が「泣いている人を笑わせるのが自分の役目なんじゃないかという考えに行き着いた。」
と言っていたことを思い出しました。胸を痛めながら、でも自分のできることで何かをしなければと深く思ってるところです。
- 65 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/16(水) 21:04:15.89 ID:D5XNLMgo]
- 公演決定だね。
安全確保はもちろんだけど、今回の判断は大いに賛成。 物販の売り上げをそのまま寄付ってなってるけど、 利益分を寄付するって事だよね? どうでも良い事聞いてごめん。 どちらにしろ、素晴らしい事だと思う。
- 66 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/16(水) 21:42:06.14 ID:D5XNLMgo]
- >>65だけど
本当ごめん、解決した!
- 67 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/17(木) 16:36:21.55 ID:KfEkU26I]
- 例えばだけど、開催決定してる西日本方面の公演チケット持ってる被災地の人は、
行けない場合払い戻ししてくれるんだろうか?
- 68 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/17(木) 17:47:56.51 ID:jNObyp3q]
- 開催するから無理なんじゃないかな?
シンディーは公演するけど払い戻しするんだっけ? 極、稀だけど。
- 69 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/17(木) 23:15:55.25 ID:Y7k5zPIf]
- シンディーと比べちゃ、規模が違い過ぎるよっ!
- 70 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/19(土) 18:36:12.84 ID:XtaX5RKv]
- チャリティーグッズは、公演タイトルのトートバック、ドロップTシャツ、手ぬぐい。
一個500円。 なかなか売れてる感じ。 以上、現地より。
- 71 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/19(土) 18:37:17.55 ID:XtaX5RKv]
- 売れてるって表現はいかんよな…
ごめん。
- 72 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/19(土) 19:35:30.02 ID:/kIMxv3I]
- 手ぬぐいってどんなんだっけ?
『maru』の時販売されたやつ?
- 73 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/19(土) 19:54:28.18 ID:dMRpqyT/]
- >>70
現地情報ありがとう! なんかすごくホッとしたよ…無事山口の舞台に立ってるんだね カテコの様子とかレポ待ってます
- 74 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/19(土) 21:32:06.34 ID:XtaX5RKv]
- 手ぬぐいは、GBLのです。
カテコは、まずはご来場ありがとうございます。といつもな感じ。 「みんな元気?良かったねここで会えて。」 自分はこの言葉にやられた。 あとは、過去のグッズの収益は募金しますってのと募金箱もあります。王様は、1000ポット募金しました。って。1ポットの価値はわからないけど。 最後に、みんなで乗り越えようね。 こんな感じ。 レポ下手ですまん。
- 75 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/19(土) 21:45:26.51 ID:fcMC3Hk/]
- 会場の雰囲気、良い感じだった?
- 76 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/19(土) 21:49:36.28 ID:dMRpqyT/]
- >>74
おしえてくれてどうもありがとう! いつもな感じでなによりだ
- 77 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/19(土) 23:20:30.63 ID:/kIMxv3I]
- >>74
そっか、ありがと。
- 78 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/21(月) 16:46:33.11 ID:2DIAZpit]
- 行ってきたよ
関西からの遠征だったせいか、山口の普通ぶりにびっくりした 観客も普通に前回と違ったとことか話してるし 開催出来てよかった!みたいな高揚もないし 当たり前に見にきて普通に帰る 隣の奴とか福岡何回行くとか、チケ交換で良い席狙うとか話してるし 西日本で経済まわせっていうのわかる気がした…
- 79 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/22(火) 00:25:17.31 ID:/iRpg/Vh]
- 普通って素晴らしいことだよね。
自分、関東民だから、まだ普通には戻れないけど、早く普通に戻って、横浜公演は楽しみたいな。
- 80 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/22(火) 03:23:26.10 ID:VW60r7Og]
- >>78
複数厨は地震に関係なく居るだろ しかも交換で良席狙うって、経済に影響ないじゃん 何地震と絡めて良い話にしようとしてんの
- 81 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/22(火) 07:43:30.39 ID:a+iNT0AI]
- いやぁごめんごめん
こっちは一公演行くのに決死の思いで行ってるのに、 九州人は呑気だと言いたかった。 泊まりがけで複数回行く人も相変わらずだなあとか。 経済とかあんま考えてなかった。 東京だと今ライブとか公演とか開催するのにすごくピリピリしてるのにね、という話。 しかし山口のカテコの小林の台詞はもうね。 じーんとする反面、もう劇場に来ない人に興味がないんじゃないかと思ったよ。
- 82 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/22(火) 13:05:42.96 ID:VW60r7Og]
- >>81
そりゃ被害がほぼ無いんだから、緊張感無いのは当たり前だろ 東京がピリピリしてるからって全国がそうだと思うなよ
- 83 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/22(火) 16:35:52.12 ID:a+iNT0AI]
- >>82
小林の悲壮なメッセージ見てたもんだからね カテコでちらっと公演継続は結構反対されたみたいな事も言ってたから
- 84 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/22(火) 17:46:14.90 ID:Y502NC5E]
- >>81
カテコで何を言ったの?
- 85 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/22(火) 18:15:14.25 ID:sGv0nbl/]
- >>81
九州人が呑気って。 阪神大震災のとき東京の人もピリピリしてたんだろうか。
- 86 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/22(火) 21:01:02.36 ID:yutyOpsR]
- >>85
まあ、仕方ないじゃんか。そんなもんよ。 ただ、山口のカテコで何言ったのかは知りたい。
- 87 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 00:22:21.46 ID:Vc/z4q8C]
- 最初に『僕もスタッフも元気です』から始まって
『言われなくてもやる人。言われた事だけやる人。 人によっては色々あるとは思いますが、僕は“やるな”と止められたらやりたくなるタイプです。 ついて来れる人だけ来て下さい』 最後は『山口公演がやれて良かったです。 会場がある限り僕はずっと舞台に立っているのでまたお会いしましょう。』
- 88 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 09:37:51.14 ID:LGkacQxr]
- >>78=>>81の話の破綻っぷりがひどいな
最初は「“経済回せ”というのが分かる」と感心してたくせに、 「こちらは決死の思い」「九州人は呑気」とか言ったり、 その上、あのメッセージを読んだだけで非被災地の人間をdisれる程にピリピリ出来るなんて 大した奴だ
- 89 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 10:13:30.97 ID:qFHNFUYd]
- >>78の経済回せとかは、皮肉でしょ。
こんな時に皆普通に楽しんでて、西日本は呑気って感じに見てるんだと思った。 行きたくても行けない人の分まで、行ける幸せを理解して全力で楽しむべきだと私は思う。
- 90 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 10:18:44.87 ID:Zi/D1QUr]
- 小林ヲタがどんどん気持ち悪くなってきてる
以前はちょっとサブカル風味のかわいらしい学生とかも多かったが 今はハンリュウスターに群がるような年齢のいってる人が増えてて怖い オタクっぽい子でも若かったら別に良いんだけど、アラフォーの癖に騒いでる 感じとか、知り合いにあって挨拶する時のおばさん臭い感じが苦手 なんか子供の発表会を見に来てるようなテンション
- 91 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 15:12:39.15 ID:s5abBoiR]
- >>90
こばがデビュー15周年なんだから若かったファンだってそこそこ歳行ってて当たり前 てか、自分は歳取らないような発言だなw 新潟やれるんだろうか・・・
- 92 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 16:16:24.54 ID:TaqUy8e6]
- >>90
お前みたいな偏見の塊のほうがよっぽど気持ち悪いわ マナーやらで観客批判するのはいいがなんだ年齢ってw
- 93 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 18:56:07.40 ID:WGemYooK]
- >>90
同意だが嫌なら行かなきゃいいんじゃねーの 行ってる限りは同類だ罠 しかし関東人て本当に身勝手だな 今回のことで一番被害を受けてるわけでもないのにこの被害者っぷり 自分たちがいかにピリピリしてるか!決死の覚悟で舞台観にいったのに 九州人はのんきにしやがって!ってバカかよw そんな中わざっわざ遠征してる自分の方がよっぽどのんきでお気楽じゃねーか たまにしか降らない大雪で大騒ぎする都心ネタのテレビ見た時と同じくイラっとするわー
- 94 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 18:58:09.02 ID:WGemYooK]
- あーごめん、訂正するわ
×関東人 ○>>78みたいなアホな関東人
- 95 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 19:26:54.51 ID:Zi/D1QUr]
- >>93
>>78は関西人のようだけど このあたりも地方民の民度の低さが伺えるね 東京、名古屋、大阪あたりは可愛い子も多いんだけどなあ 結構キレるとこ見ると同年代が多いのここ? チケットのやりとりがお歳暮お中元やり取りしてるみたいでキモイよ 大声で笑うとことか油浮きした顔でずれたデザインの着物着てたりとか 怖すぎる
- 96 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 21:22:06.91 ID:rOmE6zCo]
- そんなレス書いといて民度の低さを語るのかw
- 97 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 21:59:17.18 ID:lO+VP1Ge]
- >>87
ありがとう。 カーテンコールの内容がわかってうれしいよ。 ついてこれる人だけって、きびしいなぁ。
- 98 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 22:54:43.34 ID:H4s3FClh]
- キャプテン渡辺かと思ったw
「ついてこれない人はおいてくよ!僕はぶれないよ!」ってww
- 99 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/23(水) 22:57:56.92 ID:qFHNFUYd]
- ラーメンズ本公演やるなって言ったらやってくれるのだろうか、とか考えてしまってごめんなさい。
- 100 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/24(木) 01:31:48.67 ID:wnPRvuCp]
- >>ついて来れる人だけ来て下さい
やるなと言ってる人達に向けて言ったのかも知れないが 今の非常時では、ちょっと無神経かと。山口が平静だったからか? もう少し言葉に配慮があっても・・・(震災直後のメッセとは違うなあ)
- 101 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/24(木) 06:49:43.40 ID:Bp3PH62L]
- 今回はチンクルの社長が珍しく全公演をキャンセルしろって言ったから
抵抗したんだろ…。
- 102 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/24(木) 08:24:50.18 ID:eCoGuw3F]
- 文面だけみると若干配慮に欠ける気もするけど
全部通して聞いたわけじゃないしその場の空気や言葉のニュアンスで印象って全く変わるものだしな
- 103 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/24(木) 12:51:30.16 ID:4M+6mRgk]
- 小林と片桐と私を若くて可愛いまま留める方法教えてよ
10年以上追ってたらババアになったの 許してよ 本当にチンクルは全部中止にしろって言ったの? エレ片も西はやるけど
- 104 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/24(木) 14:24:12.07 ID:lfICRABS]
- 今日から広島だよね。
広島と大阪は、カテコのコメ、ちょっと気を使って欲しい・・かも 偽善ぶったのはいらないけど、自己中なのはまだ今は
- 105 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/24(木) 22:57:17.39 ID:Qpi3g5wo]
- 山口公演、千秋楽行きました。
「ついて来れる人だけ~」発言は 配慮が無い…という印象は受けませんでした。 ファンの事情や考え方の違いを無視したのではなく 『僕はこんなタイプの人間ですが、これからもよろしくお願いします。』 って事かな…と思いましたよ。
- 106 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/25(金) 00:18:01.72 ID:CCU+11f8]
- staff notesって、これまではアシ山田氏だけだったけど
今回の震災に関わるチケットについては主催として TBSラジオ&コミュニケーションズとか トゥインクル・コーポレーションなんかで案内をしている。 公演を続けるか否かで、いろいろと鬩ぎ合った挙げ句 ギリギリのところで、チンクル名義で案内したんだろうな。 メッセージにあったけど > 「こんなときに」という思いと、 > 「こんなときだからこそ」という思い。 このどちらをとるかによって、随分と違うだろう。 「こんなときだからこそ」をとると 「こんなときに」と思っている人々の非難の矢面に立つことになるだろう。 だからいろいろと闘っているんだろう思う。
- 107 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/25(金) 03:27:33.77 ID:edW3X1Ac]
- 今は世の中に要らん自粛モードあるからな…
下手に「みんなついてこい」って言って不謹慎とか騒がれても困るし、 そういう騒ぎ方しない人だけ、という意味かとも思った
- 108 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/25(金) 22:33:21.93 ID:51IOcsqJ]
- 広島チャリティーグッズ
RorschachTシャツ,DropTシャツ,BGL手拭い 今日の公演後、DropTシャツは売り切れたっぽい。 Tシャツはサイズ限定のようだった。 1階席、客が埋まっているのは2/3程度? ビックリした。 再演でなければ、もう少しは埋まると思うのだが…。 今日は小学生くらい?の小さい子が多かったようで 男子自由型とか、ものすごく受けてた。
- 109 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/26(土) 00:11:44.62 ID:5edrSsy+]
- >>106
きめえ やっぱりおまえの妄想じゃん チンクルが全公演中止にするように言ったってソースないのか じゃあエレ片も全公演中止と言われたが食いさがって名古屋公演ってことになるわな 上層部と戦ってる小林像作り上げてキモッ!
- 110 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/26(土) 01:01:20.56 ID:wtkPADSn]
- >>108
うわわ 広島がライト三兄弟に引き続きやっちまったか~ やっぱり再演は厳しいのう
- 111 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/26(土) 01:11:49.23 ID:DCIDlBwE]
- >>108
神奈川来るころにはチャリティーグッズは全部完売してそうだ・・・
- 112 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/26(土) 01:17:45.29 ID:m0+1lbba]
- 広島は週末二日間くらいで十分だと思うよ…@広島県民
正直申し訳ないもん もともと舞台文化が何故か根付かない都市だしね
- 113 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/26(土) 20:42:08.70 ID:ANqfmqeJ]
- ソロで広島4日もいらないよね。
やっぱりラーメンズをやる予定で取ってたんじゃなかろうか。
- 114 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/26(土) 20:47:42.00 ID:UCE5B6Yi]
- 落語っぽい下り→「ない」でめちゃくちゃ笑ったんだけど
糠床にバファリン 耳に枝豆 急須に孫を詰める 膝に油を塗る しか思い出せない。 他に覚えてる人教えて下さい。
- 115 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/27(日) 11:24:39.38 ID:L3w/mGSc]
- 「東日本が大ピンチです」
「西日本の皆さん、出番です」
- 116 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/27(日) 20:07:00.82 ID:YkM6K1RC]
- >>111
今日広島行ってきたんだが、チャリティーグッズ完売だった。 それも目当てだったのにな。
- 117 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/27(日) 20:18:40.69 ID:zOgJRlcX]
- 今日はチャリティーグッズ完売だったけど
大阪はあるって貼紙があったよ。 公演地ごとに用意してあるんじゃない?
- 118 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/27(日) 20:35:37.40 ID:/ZroFUc0]
- 広島、最前列センターブロックに空席
なんか小林疲れてるっぽく見えた エンドトークもわりと投げやり
- 119 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/27(日) 20:40:40.70 ID:r2jIIAFv]
- エンドトーク何言ってた?広島楽日だしカテコ気になる
- 120 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/27(日) 20:43:13.35 ID:/ZroFUc0]
- >>115と同じ。
特に思い入れ無しな感じ。
- 121 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/27(日) 21:18:15.98 ID:qYgX7w6x]
- 小林大丈夫かね?発熱にまた襲われてたりすんのかな
ただでさえ体力いる舞台なのに地震の色々でよけい疲労してるだろうし
- 122 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/27(日) 22:36:15.27 ID:866YGF/v]
- 広島そんななのに(空席)、大阪糞席だから行く気しない・・・
- 123 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 07:22:33.43 ID:3MZe9Kma]
- 広島、楽は一階は埋まり、二階も客が入っていた。
グッズも並んでいたし、前日までが嘘のようだった。 反応のいい客で、スタオベもあったよ。
- 124 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 15:27:55.32 ID:rKmmWDHC]
- パンフレットと、
小林賢太郎テレビと「THE SPOT」のフライヤー(?) は触ると指紋付くから大変だね。 あれってKKTV以外のは 指紋拭きとっても大丈夫なのかな?
- 125 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 16:31:15.89 ID:OzbOCJRo]
- >>123
楽は遠征組み入ってスタオベ仕切るから・・・ 大阪当日券の席どうなんだろ、デカ箱だから糞席恐れて行く気がしないてのがある
- 126 名前:名無しさん@公演中 [2011/03/28(月) 17:06:08.52 ID:pT5fruU6]
- >>125
つおけぴ okepi.net/ 定価以下で良席譲渡出てるよ 土曜日夜公演で最前列とか そうでなくてもH列くらいなら楽でも大丈夫
- 127 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:03:30.53 ID:y0QU5Ai7]
- message&staff notes更新
大分、お疲れのご様子
- 128 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:10:35.40 ID:Wz07KXwy]
- テンション低いなー
客入り悪かったからか?
- 129 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:11:35.32 ID:pT5fruU6]
- あとmixiも覗いてみたらよかんべ
土曜日休みならマチソワ最前列コンボ可よ
- 130 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:19:50.38 ID:rHoIA4KK]
- 賢太郎、無表情。いわゆる近寄るなオーラに近い感じ。すごく疲れてる。
声をかけるファンに山田さんがかなり気を遣いながら出て来て 楽屋出入り口のところにドア to ドアに近い状態でタクシーを付けてるね。 歩道に普通にタクシー入って来て、山田さんと賢太郎を拾って乗っけてく。 一線引く感じでパイロンも立てて、ガードマンもいて、賢太郎を守ってる感じ。
- 131 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 19:50:49.70 ID:pT5fruU6]
- >>130
小林賢太郎は舞台に立っています。 『ポツネン』ができるのは、小林賢太郎ひとりしかいません。 次のライブを少しでもよくするために、 体を管理し、四六時中、頭の中を動かし続けています。 そして本番になると、すべてを出し切り、 終わると、立てないほどになっています。 劇場の外で待ってくださる方や、 街で声を掛けてくださる方に、 じゅうぶんな対応ができていないかもしれません。 どうかご理解いただきますよう、お願いいたします。 * 出待ちなんかすんな糞が!!」 といいたいところだが、テクオフとかトライアンフの時とかはわりと愛想良かったからなあ ほんと、今の公演に関してはすごく消耗しているという感じがする
- 132 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 20:29:37.17 ID:4bS3enBc]
- 体調良くないんじゃない?
- 133 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 20:45:47.40 ID:Wz07KXwy]
- うん、そんな気がする。
公演自体もそれほどアクションが多くないようにまとめられてるように思う。
- 134 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 22:57:56.95 ID:4G37i8YM]
- 地震のごたごたもあって肉体的にも精神的にもいつも以上に疲れちゃってるんだろうな
インフルエンザとかにかからないようにゆっくり休んでくだされ
- 135 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 23:01:57.63 ID:0LXauQie]
- この規模の全国ツアー、やっばりラーメンズの為に押さえてあったものだったんだろうな
たった一人ですべて背負い込むのはさぞしんどかろう
- 136 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 23:04:34.49 ID:4bS3enBc]
- 今日は大阪でエレ片コントライブ見て絶賛してたようだけどw
- 137 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/28(月) 23:28:47.66 ID:0LXauQie]
- >>136
え、大阪に来てたのか 全然気づかなかったわ 囲まれたりしなかったのかな
- 138 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/29(火) 07:27:27.03 ID:dxYC/QFs]
- 今回、川尻が帯同していないからか、スタッフワーク悪いのかな?
金土日4公演みて、たしか金土はアナグラムの本の順が違っ ていて、 その場で謝る仕草をして、考えながら小林が組み直したりしていた。 そんな細かいことも人に任せられないのは大変だ。 アシ山田、頑張ってサポートしてほしい。 あ、別にアシ山田が間違えたと言っている訳ではない。念のため。
- 139 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/29(火) 07:38:03.25 ID:2thf6dfg]
- 4公演も見るおまいのほうに驚きだw
- 140 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/29(火) 08:43:05.65 ID:wzti3cAQ]
- 自分でもそう思う。>4公演
- 141 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/29(火) 18:13:37.66 ID:Frlim1V7]
- 今回は震災前の東京公演と山口公演を見られた奴が勝ち組か。
山口ではミスなかったもんなぁ。 気張ってたんだろうな。
- 142 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/29(火) 18:33:28.38 ID:ZLwoUvo7]
- 正直ポツネンは4回も見るようなもんじゃないと思う
まあ人それぞれなんだろうけどさ
- 143 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/29(火) 18:44:39.86 ID:z+5c6O7y]
- >>142
人それぞれってわかってるならそんなことわざわざ書くなよ
- 144 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/29(火) 18:51:42.21 ID:ZLwoUvo7]
- ゴメン、じゃ言い直す。
4回見るなんてバカみたいw
- 145 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/29(火) 19:17:31.19 ID:qD4GSzKW]
- 山口、ミスなかったって言ってるけど小さいミスはいくつかあったよ。
まだ出来上がっていないな、って思った。 スタッフ、動きが悪い気がする。 小林が欲している先の先まで読んで動いていないというか。 なんか、いつもと違うんだよな…。 川尻1人いないだけで、こんなにボロボロになるのか、 それとも何か払拭出来ないまま公演しているのか、 なんとなく、心ここに非ずという感じが否めない…と。
- 146 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/29(火) 19:49:37.13 ID:nECW1PS8]
- 小林が前で喋っているところで、小道具を引いたりセットしたりするんだけど、剣玉がだるまになっていなかったり、タングラムを貼るのに音をたてちゃったり…。
最初のポツネンのときはエラーが多かったけど、○maruは落ち着いた。 今回、かみ合ってなくて、余計なところで疲れているような感じがする。
- 147 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/29(火) 21:29:12.60 ID:eNxhfr+W]
- そういう息も東京公演で合わせて行く感じだったのに
それが無くなって、いきなり、地方公演からになって それぞれ勝手の違う箱だから難しいんじゃない?
- 148 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:16:56.27 ID:Xvwm7xDQ]
- message更新、仙台はやっぱり中止かでも仕方ないね。
代わりに何か考えてくれてるらしい、何だ?チャリティーサイン会とかか?
- 149 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:26:49.07 ID:mONjZlWp]
- ここでやたらと川尻ageしてる奴なんなの?本人?
- 150 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:22:30.56 ID:EFd+W9fi]
- 何だ?その食いつき w 本人なんか見んだろ
と低脳レスにマジレス >>148 仙台は仕方ないね チャリティーとして出向く事になっても、まだまだ先の事だろうね~
- 151 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 09:45:55.17 ID:r2aDU6Xm]
- 今回川尻が帯同してないとか、一般の客はまず知らんだろ
>>138>>140>>145>>150は本人っぽいな >>150 きっと本人見てると思ってる奴は多いと思うよ
- 152 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 12:28:19.06 ID:WApEZHUO]
- だって川尻ってアニメオタクでアイドルオタクでしょ
にちゃんとかやってそう
- 153 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 13:43:52.78 ID:EFd+W9fi]
- >>151
ハイハイ、必死だね
- 154 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 20:08:15.47 ID:WApEZHUO]
- >>153
別に必死でもないけど… しかしなぁ今回、スポットの方が好きかも ないシリーズでは結局基礎知識としての諺や肉の部位の名前をしらない観客が多いから、最初にフォーマットを提示して、そこからのズレを笑うんだろうけど、 それだと説明しすぎな気がする あとせめてアナグラムは完全新作にして欲しかった 怪獣弁当は何が起こってるのかよくわからない あの足の幅でボーリング場を食べたと言われても…
- 155 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 20:30:15.03 ID:2cy31T4g]
- 怪獣弁当は好きだな
音だけで凄いイマジネーションが広がってく maruでやってた音とマイムのやつの発展形だと思ったよ 展開もシュールでシティボーイズっぽくて完成度高いと思った 他は同意だな ないシリーズ、ちょっと引きが弱いなあ ことわざみたいに会話に入れ込めば面白いんだけどさ
- 156 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 22:19:18.96 ID:sqUJ25gb]
- しかし広島とか>>108、ガキ(失礼)小学生がいっぱい来るとか、
信じられんわ!
- 157 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 23:22:16.20 ID:ePgojKkE]
- お医者さん、全体的に変わった?
小さい患者が体温計食べちゃったりするネタが無くなったのは分かったけど。 大きい患者が出て行く時間も短くなった気がする
- 158 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 23:29:51.64 ID:rPvrmCNA]
- 大阪初日行ってきた
前回のが流れが良かった気がする 「ない」は退屈だった >>157 変わってるよ 怪獣弁当のくだりはほとんどなかった オチも変わってる
- 159 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/30(水) 23:33:07.87 ID:2cy31T4g]
- お医者ネタ、だいぶ変えてるね。
>>156 日曜の広島、中学生くらいの子が多かった。そばに座ってた中学生くらいの女の子たちが 最初から最後までずーーーーーーーーっと喋りっぱなしだった。 おうちでDVDでも観てる感覚なんだろうな。
- 160 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 00:13:40.50 ID:BEGu7Zqg]
- >>158
やっぱそうか 荒俣兵勘のじわじわ感が好きだったのに、無くなってて残念 うるう人でのかぶせが最高だった。 うるう人の長い声かけがなくなったのも残念。 寂しさ、切なさがあって好きだった
- 161 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 06:54:17.35 ID:QWdNa7pK]
- うるう人ネタ薄っぺらくて苦手だ。周囲の子供がしくしく泣いててまたうっとうしいw
対象年齢がずいぶん下がったんだろうな。
- 162 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 07:31:47.40 ID:ko7xUQoF]
- 子供が理解できるんなら大したもんじゃないかw
- 163 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 07:50:13.29 ID:vJSuDD5O]
- >>158
なるほど。怪獣弁当はやっぱり意味わかんないという声も多かったのかもなあ。 確かに「面白い」にもうちょっと踏み込んでも良いんじゃないかと思う。 あとは椅子落語にマイムを入れたのは本末転倒というか。 これも大きい箱に対応するための分かりやすさ重視か? 今回、物凄く観客の理解度を気にしている気がするんだが・・・。 昔は「分からない人は置いていく」というスタンスだったんだけども、 今はその分からない→調べて自分だけ分かるという優越感 っていう図式が 壊れつつあるのかもしれない もしくは、アンケとかで「○○の意味は何ですか?」とかあっさり聞いてくるとか ググれカスじゃないけど、年代・場所問わずそういうのはある。。。最近は
- 164 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 08:36:29.99 ID:eKtuA5JI]
- 広島の中学生って招待?
親付き? 中学生のおこずかいじゃ、チケットは高い気がする
- 165 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 12:50:38.58 ID:n4bUXG8J]
- 小遣いをこずかいと書く奴に小林も合わせなきゃいけない時代
- 166 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 13:10:38.27 ID:J6fxpDWf]
- なんかやたら広島だけ
入りが悪いとか年齢低いとか招待かとかw 山口も埋まってないし ちっちゃい子連れもいたよ 別に変なプレミア感キープし続けるのも悪かないけど 幅広い年齢層が気楽に見て楽しめたり ふらりと劇場に寄って見れるってのは いいことなんじゃないの? 今回は福岡山口広島と3県連続だから (福岡は時期は離れてるけど) 余計客が分散したってのもあるかもね。
- 167 名前:164 mailto:sage [2011/03/31(木) 15:11:36.94 ID:eKtuA5JI]
- なんかスマソ
ただ単純にチケットは簡単に買える金額じゃないのにと思っただけ 人の入りでいうと、昨日の大阪もそんなによくなかったよ
- 168 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 17:19:50.17 ID:azpjXpSA]
- THE というからにはやっぱりナミキバシ入れて欲しかったなぁ
ゴージャス貧乏というのがポツネンの良さだったんだけども セットはホワイトボード、遮幕、テーブル、電気スタンド、椅子だけだっけ? ポツネン氏の部屋らしき、 市松模様のセットとかは今回無いよね?
- 169 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 17:26:33.46 ID:JsFdGvAY]
- え、なかったっけ?
- 170 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 17:28:11.39 ID:azpjXpSA]
- あとチケの売り方も考えた方が…
ドロップまではぴあ、ローチケ、エプラとあったし、 テクオフ大阪の時はダフがいっぱいチケ在庫抱えて1円投げ売り 結果的にチケははけてたし。 ラーメンズをのぞいてはエプラ独占、一週間前発券にも再考の余地ありだよ せめて一般発売後は座席わからないと恐くて買えない。 良席・東京交換厨が減ったのは喜ばしいが。
- 171 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 17:30:44.80 ID:azpjXpSA]
- >>169
山口無かったんだよ テーブルもすごく簡素に見えて だからほかはどうかなぁと
- 172 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 17:36:19.00 ID:JsFdGvAY]
- >>171
東京は(うろ覚えだけど)ちゃんとしてたはずだよ。 テーブルも凝ったものだった…はず。 地震でセット壊れちゃって、そのままなのかなぁ
- 173 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 18:20:30.74 ID:yJrWS1OM]
- ポツネンの部屋セットは
去年のSPOTから既にないよ 皆さん落ち着いてー
- 174 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/03/31(木) 18:54:49.52 ID:chjstE2q]
- >>168
NAMIKIBASHI入れて欲しかったに同意。 ハンドマイムは特に、映像がハイクオリティじゃないと 子供の遊びみたいになっちゃうなーと今回実感した。 そこは金かけるべきだと思う。 今回ももしかしたらDVD化しないのかな。 >>164 自分の周囲に居たのは親子連れが二組、中学生どうしっぽいのが一組。 高いとはいえ、ジャニだってそれくらいするんじゃないの?
- 175 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/01(金) 03:28:01.22 ID:087RpzPH]
- >>174
チケット取りすぎた連中がタダ同然で親戚とか動員したケースかもしれん 実際自分も大阪最前列チケあやうく彼氏に2000円で行ってもらうところだった 5000円でも買い手がつかなくてあせった 幸いファンになりたての子がいたから良かったけども
- 176 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/01(金) 18:08:48.53 ID:U/qY+DSW]
- カテコで「元気な人が元気でいることは正しい」って言ってた。
なんか、今回の公演は色々な事と葛藤しながらのように見えた。
- 177 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/01(金) 18:23:33.67 ID:4Dzxhlcs]
- 西日本がいつもと変わらんことにショックを受けてるのだろうか
- 178 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/01(金) 20:05:19.68 ID:19U9uBFJ]
- >>176
カテコの言葉、その前後は何話してたの?
- 179 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/01(金) 21:16:22.09 ID:RIikHRUP]
- 31日のカテコの時、10人足らずの人しか立ってなくて変な空気になったんで「そのまま立ってろ」と言ったり、立ってた人達を指差して帽子でパフォーマンスしたりしてました。
- 180 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/01(金) 23:39:20.10 ID:5GgXOc+5]
- チケが売れてないのは自粛とかじゃないのさコバケン…
単に再演であんまりおもしろくないからなんだよ…
- 181 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/01(金) 23:45:54.84 ID:M1LHOahz]
- カテコで、「4/1って事で、エイプリルフールで何か言おうと考えてたんだけど
こんなことしか思いつかなかった」って前置きして 「今日帰る時、一箇所だけ落とし穴がありますので気をつけて下さい!」 「(片足で穴を探るようなパントマイムで)こう…ね」 「(募金箱の前の落とし穴を避ける様な仕草で)募金もこう・・・ね」 「落ちたら、1Fまでストーンと行くんで(サンケイホールブリーゼはビルの7F)」 そして、自分で(これは無いわ…)みたいなリアクションしてたよ 元気ないなぁ、って書き込み見てたから心配してたけど、すごい元気だったよ みんなが心配してアンケとかに書いたから「大丈夫ですよ!」ってトコ見せたかったのかもね
- 182 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/02(土) 01:10:45.01 ID:83Pefb28]
- >>181
レポありがとう。元気な様子がわかって安心したよ
- 183 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/02(土) 02:38:05.44 ID:u5BeWV+x]
- 今日はアナグラムの本の順番を間違えたね。
「壁に耳あり~」と、カニを抜く彼のやつの順番間違えて、 カニを抜く彼の方のカードを並べた後で、 「ごめん、もっかいやりなおしていい?」って言って、出したカードをしまって、 壁に耳ありの方を出してた。 それが終わってから、もう一回カニを抜く彼の方をやってた。 カニ以降はずっと話が続くから、壁に耳ありを飛ばすかやるか迷って、やっぱりやったんだね。
- 184 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/02(土) 20:51:18.28 ID:DPV4ebN7]
- 懐中電灯から水が出てくる下りが無くなってたね
- 185 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/02(土) 22:36:07.22 ID:Zh/gdmDc]
- >>184
震災後、被災者に水や食料が充分、行き渡っていなかったり ライフラインが復旧していなかったり 原発の影響で乳児に水道水を飲ませるのは控えてほしいなどあり、 配慮したためだろう。 ディズニーランドの地下も金閣寺に変わっていたし…。
- 186 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/02(土) 23:18:43.55 ID:UW398nuM]
- >>158
自分は反対に今回のほうが良かった >>163 の言うとおり、難易度は下がったけれど、全体がスッキリとデフラグされた感じ 客の解釈に投げて終わってたネタも、今回はちゃんと「サゲ」が付いてたし。(悪く言えばベタのサゲだけどw) そりゃ、元の慣用句も知ってるかどうか判らない若い子たちもファンになってきたのだろうから、しょうがないかね。。 でも大阪は元気だったよ 最初の地方は震災関係でバタバタしてたんだろうけど、落ち着いて余裕が出てきた感じなのかな? 楽しそうに余計な事いっぱい言っては笑ってたね 大阪は街が面白そうだから元気もらったのかね w それと男性客が意外に多くてビックリした
- 187 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/02(土) 23:52:31.53 ID:nwtp4iXE]
- 座布団に忍ばせるのは餅だったっけ?
自分の去年の記憶だと「虎」だったんだが
- 188 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/03(日) 00:34:33.79 ID:0LbkOKAb]
- >>でも大阪は元気だったよ
大阪はお客さんの反応がいいからね。 これがあの広島と同じ人かと見間違えるほど、今日は生き生きしていた。 気になるのは小林の被災。なにがあったのだろう?
- 189 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/03(日) 01:08:22.24 ID:ti+v2w4p]
- 被災したと言ったのかい?
- 190 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/03(日) 08:50:54.13 ID:beFRx0/k]
- どなたか教えて下さい
今回のパンフレットって、サイズはどのくらいでしたか? A4とかの大きめなのか、こぢんまりサイズなのか 袋はもらえる感じでしたか?
- 191 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/03(日) 10:07:55.96 ID:P9b3Q7TB]
- パンフのサイズはA4。
袋はもらえるけど、本屋さんみたいな形じゃなくて、スーパーの袋みたいなやつ。 余談だが、自分はグッズ買った時に袋に入れてもらえなくてびっくりしたけど、袋下さいって言ったら入れてもらえた。 パンフだけじゃなくてCDとかも買ってるし、大きいかばんも持ってないのに、そりゃねぇよと思ってしまった…
- 192 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/03(日) 13:47:21.85 ID:beFRx0/k]
- >>191
ありがとうございます パンフレット購入しました とても綺麗だけど、お値段の割に薄かった…
- 193 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/03(日) 14:04:39.03 ID:2hpnWKGh]
-
昨日の18時からの公演行ってきたよ~ 最初は声がちょっと変かなって思ってけどカテコの時はこんなにたくさんの拍手をもらえてうれしいですみたいなこと言ってたよ ちなみにチャリティの商品は1つ500円で一人1つまでの購入でピンバッチだった 自分が見た時はGBL、レンズ、グッドデイハウス、ペーパーランナー、ハッピー7、ホーム、ニュース、フラットの8種類だったかな? 開演前に見たら見事にフラットが売れ残って売り場が緑だった・・・ レンズの買ったけどね アナグラムをちょっとミスしたぐらいで後はスムーズに見えたよ お化粧ばっちりの顔がスクリーン?に写された時は苦笑してしまったけど・・・ >>189 はっきりとは言わなかったけどなんか少し大変でしたみたいな感じで言ってたよ 東京のセットとか壊れたことかなと思ってるけど
- 194 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/03(日) 15:36:40.48 ID:dHuUXIkz]
- >>193
sweet7だよw
- 195 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/03(日) 17:32:59.78 ID:2hpnWKGh]
- またまちがえたw
よく間違えます(´・ω・`)
- 196 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 00:46:56.91 ID:RRGiVKM/]
- エレ片見てから元気になった気がする
実際自分も舞台見て元気になった
- 197 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 02:43:01.14 ID:Bnln38rK]
- >>196
同じく エレ片は初めてで、さほど期待せずに行ったけど 自分でも予想外に大笑いして元気もらった 小林ソロは2回目で、今日も楽しかったけど 「元気もらった!」と思えたのはエレ片
- 198 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 07:30:08.57 ID:+4FdBmi3]
- そりゃまぁ、なんちゅうか、やってる種類が違うからね~
- 199 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 11:04:37.35 ID:t/GnTCas]
- 元気になるのは結構だがエレ片の話はスレチだ
- 200 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 11:48:48.42 ID:MLAOGmAB]
- 賢太郎もエレ片を観に行ってから元気になったように思う…。
「あ、バカやっていいんだ」って何かを振り切ったんじゃない ?
- 201 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 12:42:48.17 ID:i+jkHR9X]
- エレキとはやってる種類が違う、は言い訳だね
幕間映像でも悲鳴が起こるあの下ネタ公演のほうが時期的にやるのは怖かったと思う 泣いてる人を笑顔にするには小林には強さが足りない
- 202 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 12:48:07.54 ID:QBr1u793]
- >>201
種類が違うのは厳然たる事実だろ、それも判らないのかい? そして、そんな強さは要らないし、それを強さとも呼ばないよ
- 203 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 13:08:07.94 ID:fq4/Zqdc]
- 小林をおもしろいと言うのはファンだけだからなぁ
でも劇場に足を運ぶのも、そのファンだけなんだから、会場の人だけを笑わせてたらそれでいいんじゃね
- 204 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 15:21:17.88 ID:Rp/Xkrmq]
- 最後のオチに使われた道具って、
井戸、けん玉、つぼ、「ない」のフレーム、懐中電灯、アンモナイト、国旗 で全部だっけ?
- 205 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 17:42:45.49 ID:CN6Op9Ta]
- >>204
スタンドライト
- 206 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 18:44:14.87 ID:Rp/Xkrmq]
- >>205
おお、それだ。トンクス
- 207 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 21:30:33.29 ID:09CzD/Ot]
- 今日は先走りバカがすぐ立ってしまってエンドトークしょぼかった…
カテコは4回なのに3回目で立つとかマジやめれ
- 208 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 22:00:29.36 ID:iYQ1x4K5]
- そんな決まり初めて聞いたw>カテコ4回
- 209 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 22:19:52.43 ID:09CzD/Ot]
- 完全には決まってないけどお約束みたいなもの
つかポツネンでは基本立たないんだけどね… 普通は3回でよほど良ければ4回 2回目まではライブの一部に組み込まれてるから
- 210 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 22:28:07.90 ID:iYQ1x4K5]
- ふーんwww
209の中でだけはお約束なんだねwww マジレスするとカテコの回数なんてその時の観客と舞台の雰囲気次第だ カテコは4回!これは暗黙のお約束!ってバカまるだしw
- 211 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 22:49:46.49 ID:09CzD/Ot]
- ラーやポツネンはわりとかっちり決まってるよ
つかカテコのトーク楽しみで何回も通ってるのに たまに分かってない奴がぶち壊すから嫌になるよ
- 212 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 22:54:02.35 ID:09CzD/Ot]
- まあ普通の演劇とはちょっと違うからさ
通常なら草生やしてまで主張してる通りなんだけども カテコも含めて様式美みたなとこあるし
- 213 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 23:17:23.93 ID:iYQ1x4K5]
- なんだ釣りだったか
すまん
- 214 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 23:18:37.79 ID:kiZ3+Woh]
- そんなの決まってないだろw
どうせ、ミ糞とかで勘違いヲタが決めてんだろ スタオベも扇動したりとかよ 巣から出てくるなよ
- 215 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 23:25:12.53 ID:iYQ1x4K5]
- いやあ釣りだと思うよw
>つかカテコのトーク楽しみで何回も通ってるのに >たまに分かってない奴がぶち壊すから嫌になるよ >まあ普通の演劇とはちょっと違うからさ 本気でこんな発言する人間がいるはず無いwww
- 216 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/04(月) 23:42:55.72 ID:K5BrS4Ki]
- 1回めから皆で立ち上がって拍手喝采したら小林のリアクションが気になる
- 217 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 00:18:17.31 ID:MV9qoAN4]
- >>216
困るだろうね 王冠を1回目から置くしかなくなる・・・
- 218 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 00:34:31.24 ID:OjOJCe3W]
- 反対に1回目でお客さんの拍手も終わったらどうするんだろうw
- 219 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 00:53:13.73 ID:MV9qoAN4]
- >>218
実際地方だと帰りかける人いるからねww 遠征組が必死で盛り上げるけど 力尽きて2回くらいで終わるときがある 特に休日マチネは家族とか友人とか動員してるから 小林が何も言わないまま終わったことがあった
- 220 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 06:56:27.05 ID:448kNS3U]
- 普通にあるし別に困らない
遠征組が文句言おうが知ったことかw 面白ければいつまででも拍手するし不満ならさっさと帰るよ そういえばどこかの地方でそんな風になったとき 「これだからアンコール文化が根付いていない田舎は」と おかど違いの文句を垂らしてたバカがいたなあ >>219 家族とか友人とかの動員ってなんでわかるの?
- 221 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 07:20:58.76 ID:qQg5aYMA]
- 東京の奴って優しさマンセーするから田舎くせえwwwと感じる
ダメなときはブーイングする文化がないみたい
- 222 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 07:41:47.99 ID:vQmcZmVe]
- >>202
コンテキストで考えてね あなたの言い方では「エレ片はバカネタだから『元気をもらった』人がいるかもね」ってことだよ バカネタでも公演がつまらなければうんざりするだけ シリアスなストーリーでも充電できる 小林の公演はバカネタじゃないから…、って言い訳にしか聞こえない
- 223 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 10:32:26.73 ID:iEOIZl2t]
- >>222
( ゚д゚) ハァ?
- 224 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 10:44:12.96 ID:qjbtU/DN]
- ほっときなよ
書いてる事、自己矛盾してるしさ >>219 自分が地方行った時も2回で終わったわw すんげぇ爺さんとかいて、分かったんだか分かってないんたかw
- 225 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 15:25:22.78 ID:UFEu7xaI]
- 最寄りの地方公演にギリギリ電車で行けるくらいの田舎に住む俺としては、
正直、終電無くなるから早く帰りたい気持ちはある 首都圏と違って、遅くまで電車が走ってる範囲は案外狭いからな 俺だって本当は存分に余韻を楽しみたいが、電車逃すくらいならカテコ途中でも帰る カテコ4回の時は、2回目と3回目はほとんど何もしてないから省いていい
- 226 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 18:59:44.68 ID:PxyBk10M]
- へぇ、カテコって回数決まってたんだ。
何回も拍手で呼び戻して申し訳ない気がして エンドトークしないと帰らない客にムカついてた。 一度ならまだしも二度も求める時は特に。 早く演者を休ませてやってくれと思う。
- 227 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 19:50:45.15 ID:09H2kUbe]
- >>226
決まってる訳ないよ 思い込みの激しい人が一人いるだけ
- 228 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 19:59:51.12 ID:bkuGpRZC]
- 客電つけないで2回でてくる。ここまでデフォルト。
そのあとでてくるとなんか喋る。 3回か4回かは、そのときによる。
- 229 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 20:04:47.50 ID:MV9qoAN4]
- >>221
東京の方がシビアだよ 地方の方が空気も暢気 迎えるほうはようこそ!だし、小林もこんにちは!ってノリ 東京はワンオブゼムだから 独特の緊張感がある >>220 結局チケ取るのに家族・友人・知人を巻き込んで取ってるのよ で地方なんで取りすぎて、結局知り合いに「面白いから」と 誘って行くパターン >>226 まあ演じる人で違うよ あくまで全公演を統計的に見て、という話。 ロールシャッハもライト三兄弟もカテコありきだからね。 大人計画とかは最初から、「カテコはありません!!」と断言したりする 公演もあった。
- 230 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 20:08:11.31 ID:UwEZj2l9]
- 大阪THESPOTで二人の女性だけスタオベしてて、なんか痛々しかったな
もう、韓流スターやジャニファンみたいな反応で。 そりゃあ自分だって素晴らしいものを見たときは、できるだけ強く・長く拍手を送りたいし、スタオベだってするさ
- 231 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 21:13:02.07 ID:c4We8T78]
- >>230
同感です。 「自然と立ち上がって」ではなく、「示し合わせて」の行動。 舞台は楽しく笑えたけど、そこだけ違和感残ったな。
- 232 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 21:18:46.88 ID:OjOJCe3W]
- 昨日募金箱の話をしてたときに、拍手したやつも意味がわからん
- 233 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 21:19:23.36 ID:qPwnDh+q]
- それ絶対関西人じゃない遠征組だろww
- 234 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 21:20:08.23 ID:qPwnDh+q]
- 233は>>230へのレスな
- 235 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 23:10:50.33 ID:MV9qoAN4]
- スタオベかー今までで一番楽しかったのは大阪テクオフ初日だな
あれはもう感動のあまり!って感じだった あと、トライアンフ福岡楽 ずっとトライアンフってスタオベが無くてさ これも感動してっていう 確実に舞台が育って面白くなった故の SPOT静岡楽も良かったんじゃないかな・・・これは行ってないけど SPOTもスタオベ殆ど無かったんだよね・・・
- 236 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 23:22:10.36 ID:09H2kUbe]
- 最近遠征してることを自慢よがしに言う奴がいるけどなんなんだろう
- 237 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 23:26:43.69 ID:MV9qoAN4]
- >>236
これみよがし+自慢げ=自慢よがし なじんでまざってるねwwww
- 238 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 23:32:53.54 ID:qPwnDh+q]
- >>237
長く漬けすぎたんだな これは壺をひっくり返さないと
- 239 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 23:43:38.28 ID:09H2kUbe]
- >>237
指摘の内容には触れないあたりが痛々しいね こういうヲタが小林を支えているんだろうなあ ヲタのせいで嫌いになる人が多いのもわかるわ
- 240 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/05(火) 23:56:06.26 ID:qPwnDh+q]
- 恥ずかしかったんだね
次は日本語を学んでから来ようね
- 241 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 00:11:35.86 ID:UsiIfJVC]
- なんだか左肩を気にしてるようだった
どうしたんだろね
- 242 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 01:13:00.34 ID:AmnF0bqR]
- 今回はコントの人のほうが満足度が高かった
という人がいるだけなのに 種類が違うせいだとごねる馬鹿が小林厨 「種類」じゃなく「出来」が違うとズバリ言われないと解らないのかね まー、震災を逆手に取った谷井のつかみと客のノリが良かったせいもあるけどね
- 243 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 02:21:04.01 ID:IEdZ1c5o]
- >>242
コントの人好きだけどでもKOCでだたすべりしたところ見ると ファン以外を笑わせられないという点では結局同じ 4/1は小林ライブぶっちぎってナイナイ吉本99周年イベント行ったけど すっごく面白かった 満足度で言えばコントの人やポツネンとは比べ物にならない と書けばもめても仕方ないことが分かるかなあ
- 244 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 03:50:31.04 ID:mWvdTbEr]
- 誰しも誰しも
- 245 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 04:38:46.39 ID:gFKOzVEU]
- >>243
コントの人を見てるのにKOCが出てきて楽しめないなんて、 悲しい性格だなお前。 お笑いファン向いてないよ。 そして、そんなに吉本が楽しかったなら、こんな所よりも比べものにならないくらい楽しい吉本スレにお帰りください。 さようなら。
- 246 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 09:25:55.12 ID:wad7HuE1]
- >>245
別に>>243はそういうことを言ってるんじゃないと思うが… てにをはの使い方もアレだし 言葉遊びメインの「ない」シリーズが受けない訳だ
- 247 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 10:02:17.74 ID:gIPU8A3r]
- 俺は「ない」シリーズ大好きだ、特に慣用句
笑えるコピペによくある、アナグラム系や「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」とか、 小林の蒔いた種が芽吹いたのかと思うほど 「おもちですか?」はある意味、逆輸入なのだ うん、自分でもキモイと思う
- 248 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 10:51:10.81 ID:+WVKpAOl]
- >>245
おまいがエレキのファンなのはよ~く分かったから、 二度と来るな >>246の言うとおり、>>243の言ってる事の読解力も無いしな
- 249 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 15:14:30.75 ID:gFKOzVEU]
- >>248
うるさいな ラーメンズもエレキも大好きで何が悪い そんなにムキになるなよ>>243=>>248 ちょっと否定されたくらいで二度と来るなとか言ってたら社会に出れないぞ
- 250 名前:名無しさん@公演中 [2011/04/06(水) 15:44:03.90 ID:yOi3XpmC]
- >>230
初めて書き込みします。 たぶんそれ私のことだと思います。 初めて観に行った舞台で興奮してしまったのですが それで最後に気分を台無しにしてしまったのなら ごめんなさい。 ファンだからと言われたらそれまでですが でも本当に面白いと思ったから立ったんです。 ちなみに隣の人と示し合わせたわけでもないんです。 ほんとです。 私の行為で、 他のスタオベする人も低レベルと思われるのは辛いので、 言い訳させていただきました。 長文で失礼しました。
- 251 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 19:35:12.45 ID:SKL397Uz]
- message更新
- 252 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 19:55:16.41 ID:wad7HuE1]
- 自粛ってさ馬鹿馬鹿しいと捕らえる向きもあるけど、
そういうムードで片付けていいもんじゃないんだよなぁ なんか小林の舞台見て能天気に笑ってる自分が、 重大な問題から目をそらしてるだけな気がする時がある 本当はもっとやるべきことがあるんだけど、 震災を忘れる為に逃げてる感じ 勿論演じるほうは全力なんだろうけど… 妙に経済をまわせとか言われると、悼む気持ちを否定されてるようで、ほっといてくれといいたくなる
- 253 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 20:11:58.83 ID:YwvfaWO2]
- かといって被災の少ないとこでも自粛、自粛じゃ本当に経済は回らないわけで・・・難しいところ
実際家族や友人が亡くなったりしてる人たちにとっては 「こんなときに舞台とかふざけんなよ」って感じなのかもしれないけど でも「笑う」ことは大事なことだと思う 募金箱もあることだし、自分は自分にできることをやるしかないと思ってる なんか個人の感想だね、ごめんなさい
- 254 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 21:18:52.91 ID:wtNAqsBT]
- 自粛するかしないかは、強制するもんでもないし、答えなんてないから、それぞれで好きに選べば良い。
小林は公演することを選んだんだから、行って楽しむも自粛して行かないも客次第。 私は、自分の身にいつ何が起こるかなんてわからないし、舞台は一瞬、二度と同じものはないんだから、行けるなら行って楽しみたいと思う。
- 255 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 21:33:01.56 ID:TNFh+Mnv]
- 最近のムードって、どっちかっていうと
不謹慎だと非難されないよう自粛じゃなくて委縮してる感じ 自粛なんて、自分個人で判断するべきもので 他人が押し付けるようなものじゃない気がする と、4月1日にPOTSUNENライブを心底楽しんできた自分が言ってみる
- 256 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 21:49:21.79 ID:sGUELgNF]
- いや、でも関東以西は経済を回さないと。消費しないと。
東電が飛ぶだけでリーマンなんぞ軽く超えちまうしさw ま、とにかく大阪公演は客も小林も元気で良かった良かった
- 257 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/06(水) 22:03:11.94 ID:5H56Y4Qn]
- 宮城県民なんだけど今感情的な自粛のせいで色々な部分で悪影響が出てるんだよ
普通に楽しめる人は楽しんでほしい、じゃないとこっちがなんか罪悪感を感じる 小林さんは正しい事をしてると思う、観に行く人は楽しんできてください 仙台も復興したら来てくれ・・・
- 258 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/07(木) 00:03:56.43 ID:Dq83rARQ]
- >>250
>>230ではなく、>>231の者です。 そうでしたか…真意も知らず、傷つけてしまい申し訳ありませんでした。 こういった掲示板等で、ファンのマナーが悪いだの何だのと書かれていて、それを真に受け、邪推していた自分が情けないです。 決して、最後のスタオベで気分を台無しにした訳ではありませんし、私が勝手に示し合わせたと思い込んだ事が悪いのです。 書き込みをした事、後悔しています。 どうか、もうこれ以上気になさらないでください。 本当にごめんなさい。 同じファンとして、これからは素直に物事を受け止めたいと思います。
- 259 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/07(木) 00:54:51.76 ID:XPAx2ZzH]
- 言われて見れば小林を生で見ることに慣れすぎてたのかもしれない
最初に見た時の「ビデオの人だ!」という感動を忘れたらいけないね 凄くストイックなイメージがあったから、公演ごとに、オチも内容もどんどん変わっていくのに びっくりしたことを思い出した・・・。 一分の隙もなく、完成させて見せてると思ってたなあ
- 260 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/07(木) 19:05:18.21 ID:r/3670gl]
- 初期に舞台をみた人の批判を受け、成長しない舞台をやった『study』はつまらなかった。
その後は成長する舞台の方針みたい。 一頃に比べると、目立った批判もなくなった。
- 261 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/07(木) 20:00:15.60 ID:Bd5htBz0]
- ラーの公演だとstudyまではおもしろかったけど、それ以降はおもしろいと思えない
KKPもいちばん最初がいちばん好きだ
- 262 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/08(金) 00:04:37.84 ID:eVGSQj/5]
- 感想は人それぞれ
- 263 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/08(金) 12:30:26.44 ID:kkhC9y3+]
- 人それぞれ はスレストだな。
今回は怪獣よくなってたと思った。 あの音の使い方は結構小林らしくて好きだ。
- 264 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/08(金) 14:00:54.48 ID:bXj1XuCJ]
- >怪獣
ループ!、好きだよねこばw 2010と一番違う所かな
- 265 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/08(金) 22:55:43.00 ID:521IIWUR]
- ファンになりたての頃は
カテコで呼び出すのがかわいそうと言っていた人が 今は4回出てこなきゃ気が済まないとか言う 人って変わっていくもんだな
- 266 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/09(土) 03:15:38.16 ID:6NaPLPni]
- かなりぶった切ってごめん。
初めて観たポツネンから約一ヶ月。 緊張しながら観ていたからなのか、ひみつぼのオチを忘れてしまった価値ない人間です。 一回、オチたかと思わせておいて続いたと言うのは思い出したのだが・・・ 誰か助けて下さい!
- 267 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/09(土) 07:41:53.73 ID:RVa2KG6z]
- ツボを逆さにして出た話なんて… じゃない?
- 268 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/09(土) 09:01:30.53 ID:TmIG0y9v]
- そうそう、そんな話は採用しないよね
- 269 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/09(土) 13:48:59.50 ID:+mcecFcN]
- 今回もDVD収録はやらないのかね?
- 270 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/09(土) 14:24:12.57 ID:WyKO+wPF]
- もし収録しなかったら来年も再演だなw
- 271 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/09(土) 14:50:52.24 ID:o6nyhT5Q]
- さすがに再々演は、きついっしょ。
いくら、小林LOVEなキモヲタでも、行かなくなるんじゃない?
- 272 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/09(土) 16:39:35.19 ID:6NaPLPni]
- >>267
ありがとう! まだモヤモヤしてるんだけど、どうにか記憶を手繰ってみる。
- 273 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/09(土) 21:37:41.49 ID:G6n3SGod]
- >>272
『壺だけに、口がかたい』 『ひっくり返したらボツ』 じゃなかったかな。
- 274 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/10(日) 00:45:24.47 ID:qoZsTXkL]
- >>273
おぉ、ありがとう! そうだった>壺だけに口が堅い ボツは初めて聞いた気がするけど、アドリブだったのかな? しかし、本当に自分の記憶力を疑う。 横浜も行く予定だから、今度こそはリラックスして観てくる!
- 275 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/10(日) 00:50:26.69 ID:K4YhlXJp]
- >>274
そんなツボをひっくり返して出たような話は「ボツ」でございますよ じゃなかった?アドリブというより、SPOT 後期から出てきたオチだよね 最初は、「話がなじんでまざっている!」だった。 そのための前フリの、「ツボ漬けカルビ」ネタだったんだけど、みんな忘れてるんだよね そういえば、ケンタロにいじってもらいたいばかりに、わざと開演遅れて入ってきた バカがいたけど、大阪でスルーされた。良い気味だ。
- 276 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/10(日) 04:22:34.49 ID:O57YPldB]
- >>275
何でわざとだって分かるの?
- 277 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/10(日) 15:08:39.07 ID:kb2SZWpI]
- 1日に大阪観に行ったけど隣の席とその向こうが2つ空いてるなぁと思ってたら
開演して15分くらい?してからそのひとたちが入ってきた 「大丈夫ですか?」的なアクションがあるかと思ったけど何も言わず完全スルーで続けてた >>275がいつのことかはわからないけど、1日のその人達はわざとっぽくはなかった気がする・・・
- 278 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/10(日) 15:43:47.89 ID:FL2enhn2]
- >>276
開演前に見かけた人だったからね 一度座席についてそれから出ていって、戻ってこないなーと思ってたら狙いすましたように入場 まあ残念でしたと つか遅れてくる奴は幕間に入れてほしい 目の前横切られると気が散る
- 279 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/10(日) 21:13:45.36 ID:xaOwoTqS]
- >>278
ほう、そいつに確認を取った訳でもないのに断定的に書いてたんだね? 何かの事情があったかも知れないのに「バカ」と書いた、と 実にイイ性格だねぇ
- 280 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/10(日) 22:20:33.85 ID:8GyXOjVZ]
- 突然おなか痛くなったとか、仕事の電話があったとか
それぞれ事情はあるだろうに わざとだと断定する奴のほうがどうかしてるわ 想像力なさ杉
- 281 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/10(日) 23:03:53.58 ID:K4YhlXJp]
- SPOTの時はブログに書いてた人いたなあ
「狙い通りいじられラッキー♪」 みたいな
- 282 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/11(月) 01:05:09.52 ID:D1sEmtVB]
- 実際いるからね自慢げにロビーで話してる人とか
(2010の時ひどかった、自分もやってみようみたいな) 書き方はともかく、一度座席についてたらへんだと思うかも・・・ どちらにせよ、スルーしてくれた方が良い かまうと勘違いなお方が増える、これは2010で言える確かな事かと
- 283 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/11(月) 07:27:24.20 ID:aiAXkI0i]
- 3月9日にも最前で遅れてきたやついたけど、完全スルーだったよ。
- 284 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/11(月) 12:57:08.72 ID:85b1/rQ2]
- 質問です。
グッズにある CD『ポツネンの音楽その2/徳澤青弦』 3,500円 これは、今回のTHE SPOTで使用されれる音楽が収録されたCDですか?
- 285 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/11(月) 18:34:55.18 ID:Rr3IHAiT]
- >>284
SPOT(勿論TheSPOTも含む)+Dropの音楽。 生で見てきたものの音源を 直後に聴けるってのは 相当グッとくる!
- 286 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/11(月) 18:41:31.60 ID:85b1/rQ2]
- >>285
おおぉ、ありがとうございます! 当日は買って帰りの車中で聴きます!
- 287 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/14(木) 05:56:28.07 ID:jHF+CMpD]
- 新潟はどんな感じだったんだろう?
- 288 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/14(木) 06:18:36.82 ID:OYR9H9hs]
- 新社会人、新入学の人を挙手させて、みんなで拍手。
「悲しいニュースばかりだけど、めでたいニュースは逃さない」的な事を言ってた。 あと、「大丈夫。僕には自信があるから…」ってさ。泣きそうになったよ。
- 289 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/14(木) 07:52:14.93 ID:dm4uy4R8]
- めずらしく多言だな
空席祭りだもんなあ
- 290 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/14(木) 10:22:47.21 ID:IGXMjTCI]
- >>288
どれくらいの入りだった? 直前までイープラの案内来てたけど
- 291 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/14(木) 10:23:46.33 ID:HvgLgel4]
- 明日の新潟が初ポツネンなんだけど
会場する前って並ばされる? 開演前にグッズが欲しいんだけど 会場からどれくらい前に着いていたら余裕かな?
- 292 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/14(木) 12:24:41.81 ID:OYR9H9hs]
- >>290
2階は空席が目立ってた。1階もあちこち空いていた感じは否めない。 >>291 物販狙いの人は、開場1時間前くらいから並び始めた、って話。
- 293 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/14(木) 13:02:22.07 ID:HvgLgel4]
- >>292
ありがとう、一時間前かぁ。 空席があるわりに、行かないとグッズは売り切れてしまうのかしら…
- 294 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/14(木) 13:05:03.48 ID:wNuShebD]
- 昨日の感じだと公演終わったあとでも充分ゆっくり物販見れた。
二日目はどうかしらんが。
- 295 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 07:38:17.05 ID:NsVxxnqN]
- 各公演地でのチャリティーグッズ情報希望。
大阪は途中からTシャツになったとか…?
- 296 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 11:52:06.24 ID:vajUQ/Ql]
- 誰か言うたれよ
空席が目立つのは自粛ムードとか関係ないって・・・・ 震災前からチケットは売れて無かったよ さまぁ~ずライブはいままで通りプレミアついているし
- 297 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 12:38:10.79 ID:yV/lJHKm]
- さまぁ~ずさんなんかと比べても仕方ないだろ、
TVタレントさんだし、まず公演数が違う 今は演劇の大手劇団でも厳しい時期なんだから影響が全然ないわけないよ 勿論地方が完売してないのは知ってるけど、 仕事の都合で遠征をあきらめて空席にしてしまった知り合いを何人も知ってるし 小林の望む、「当日ふらっと」の客層なんて特に影響出まくりだろう
- 298 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 14:26:58.74 ID:vajUQ/Ql]
- >>297
自粛とは関係なく、単に不景気で金が無いだけなのにと言いたい。 お友達とやらも、今までは有給使っていけてたけどだんだん そんなわがまま言ってたら首切られちゃうから、真面目に仕事にとりくんでる、と。 そんなもんでしょ・・・。 「こんなときにお笑いなんて見る気しないよ」 じゃなくて、 「震災で先の生活が見えないのに、小林のオナニーコントに6000円も払えないよ」 ってことなのに・・・。 なんかずうっと勘違いしてるぽいのが気になって気になって。
- 299 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 15:02:04.11 ID:Yx/gUgkD]
- あの公演6000円は、ファンでもまあ高いと思う。
- 300 名前:名無しさん@公演中 [2011/04/15(金) 15:57:38.34 ID:l2SX+xry]
- ★
- 301 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 17:19:10.37 ID:BegKsLRC]
- >>298
お前の中じゃ自粛した人は不景気で金がない人間になるんだ しかも有給使って来てるって設定なのか凄い妄想力だな
- 302 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 17:47:26.26 ID:vajUQ/Ql]
- >>301
「仕事の都合で」ってエクスキューズをつけてたのは>>297だけど 不景気で金が無いから小林のライブに金出せないんじゃないの? もっとも金があっても行きたくないならもう自粛の域を超えてるけど だって一緒に行った友人も、知人も「パンフ2000円高い、ポストカード1000円も出せない」 だもんなあ あまつさえ、ピンバッジ500円すら払わなかったのにはびっくりした 物販空いてるし 3年前ドロップが懐かしい・・・あの頃は長蛇の列だった
- 303 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 19:41:32.26 ID:qBu7ND29]
- >>284-285
ここ読んでなかったから、持ってるやつだと思ってスルーしてしまった… 新潟行ってきた。 ゴムパッキンの件で出てきたホームセンターはコメリだったけど、634Ver.もあったりする? 相変わらず、カテコの拍手がしつこくてワロタ。 ツボのネタ絡みで、カテコで新潟日報に載ってたFBIの情報公開についての記事に触れてた。
- 304 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 20:09:29.40 ID:+D8TRAas]
- 新潟楽ガラガラだったな
半分も埋まってなかったんじゃないか? そんな中でも「来てくれてありがとう」と5回のカテコに応えてくれた小林が輝いて見えたよ いい公演でした
- 305 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 22:22:20.70 ID:ogREWgMl]
- 今日の新潟行ってきた。初ポツネンだったんだが、楽しかったな。
カテコで言ってたゾウのしっぽ…何で出来ていたか確認した人いる?
- 306 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 22:42:25.55 ID:k3AQrkY1]
- 新潟楽、1階席は満席だったね。
とにかくコバ自身楽しんでた! 笑顔のアドリブも印象的だった。 カテコの為にボードまで作ってきてくれたり 拍手に応えてダブルガッツポーズで飛び跳ねてる姿には こっちも幸せになれたなぁ。 他公演も同じ感じかな? チャリティーグッズは 昔の公演(ラーメンズ、KKP)のピンバッジ、ペンライト、TAKE OFFのパンフでした。
- 307 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 22:45:13.97 ID:k3AQrkY1]
- >>305
確認したけど、しっぽは懐中電灯の紐だったよ
- 308 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/15(金) 23:42:24.32 ID:ogREWgMl]
- >>307
なるほどw懐中電灯の紐か! すっきりした、ありがとう。 わざわざ拡大した新聞記事を映してくれたのは嬉しかった! カテコってもっとあっさりしたものだと思ってたよ。
- 309 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/16(土) 18:00:07.83 ID:uAoU5iGF]
- message更新
大阪は週末だけだったが、新潟は公演数が少ないこともあり、もったようだね。 これが続くといいなぁ~
- 310 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/16(土) 22:31:48.89 ID:wYGBGAgB]
- >>309
泣きたくなるほどあっさりしてることもよくあるよ<カテコ 昨日は小林も楽しそうだったし、ほんとに嬉しかったよね
- 311 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/19(火) 14:34:00.35 ID:tvn1BWoq]
- カテコの濃さの違いは何によるんだろうか?
アドリブっぽいセリフがちょこちょこあったけど、 台本通りなのかな? 「己のアドリブ力を過信するな(笑)」って自分でつっこんでたねw
- 312 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/20(水) 21:29:18.40 ID:SKlMZwI3]
- 福岡のホームセンターはグッデイでした
- 313 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/21(木) 01:30:09.18 ID:JMWIz4Lk]
- Theの方初見
怪獣の医者の話は半神になってた
- 314 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/21(木) 07:14:25.22 ID:iTMFuyee]
- >>313
納得!!!
- 315 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/21(木) 07:16:39.72 ID:a3mGMA4E]
- 萩尾モトの?
- 316 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/21(木) 10:57:51.96 ID:Lw6V3tol]
- 野田秀樹の?
- 317 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/23(土) 13:05:01.26 ID:VwodobwA]
- 福岡、行った人、小林は元気そうだった?
特に広島も見た人がいたら教えて。 あとチャリティーグッズがなんだったか、教えてください。
- 318 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/23(土) 14:42:50.93 ID:RUCKAzgU]
- 昨日、遅れて入って来た客に「あー! いらっしゃいませ~! 」って言った顔。
すげー笑顔で逆に怖いよwww
- 319 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/23(土) 15:49:40.39 ID:koA9TPC4]
- >>317 広島27日昼公演、観に行きました。
大阪公演を観た後だから、それに比べると少し元気なかったかもしれない。 広島は淡々としてて、それ以上も以下もないといった印象でした。 一個人の感想なので、ふーんと思う程度に読んで下されば。
- 320 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/23(土) 21:54:03.55 ID:R82A6UQ6]
- 福岡行ってきたよ。
元気そうだったけど、カテコはハイっていうか空元気な感じもした。 ちょっとだけ肩を気にしてたな。 チャリティーグッズは過去公演のピンバッジだったよ。
- 321 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/23(土) 22:24:13.46 ID:9YX4rqm3]
- 広島楽と福岡楽の2回見た
アドリブとか地元ネタの挟み方が違うけど 公演中はどっちも元気で楽しそうに見えたけど 福岡の方が全体的に余裕が出てきてる感じはした 広島楽で「拍手深呼吸」やってた時は 本当に嬉しそうで気持ちよさそうだったよ
- 322 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/23(土) 23:48:01.36 ID:au0ymoZh]
- 流れ豚切ってすいませんが、演劇時間はどれくらいでしょうか。詳しくわかる方、教えてください。
- 323 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/24(日) 03:17:05.03 ID:nk/RRKLc]
- >>322
このトピの最初の方にも載ってる通り 上演時間は約100分でしたよ
- 324 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/24(日) 03:21:37.04 ID:nk/RRKLc]
- 今回新潟で初ポツネンだったんだが、
いわゆる「拍手深呼吸」てどんな感じをいうの? あんまりお目にかかれないの?
- 325 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/24(日) 08:50:21.76 ID:7MOdXhkI]
- けんたろは楽日のお客さんの拍手を必ず深呼吸してんの。
それが次に繋がるパワーになるんだって対談で言ってた。
- 326 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/24(日) 10:24:38.36 ID:nk/RRKLc]
- >>324
必ずしてるんだ! 1回目に3方向にお辞儀する時のタイミングでかな? 新潟楽観て割りとあっさりのお辞儀って印象だったけど見間違いかな…
- 327 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/24(日) 11:51:20.00 ID:kcKBByKI]
- 321です
必ず…ってわけでもないのかな 昨日の福岡ではやらなかった気がする 広島で見た時、最後のカテコで スタオベの中満面の笑顔で会場見回したあと 目つぶって両手広げて 思いっきりすーっと吸い込んでた インタビューかなんかで読んだことあったけど 実際見たのは初めてだったから 感動したよ
- 328 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/24(日) 12:57:02.50 ID:nk/RRKLc]
- >>327
おぉ、それは想像するだけで感動する。 このスレの広島の評価はイマイチだったけど、 なんだスタオベだったのか! スタオベ時に拍手深呼吸が見られるのかな
- 329 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/24(日) 13:04:06.85 ID:IhW/lFVx]
- スタオベがあった舞台が必ずしもいい出来だったとも言えないけどね。
大阪土日の空元気から、新潟、福岡と 空元気にしても少しずつ、元気になっていっているようだ。
- 330 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/24(日) 18:05:13.46 ID:50E0MxjN]
- チケットを家に忘れたことに気づき
急いで家に戻り、会場に着いたのは終演20分前・・・orz
- 331 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/24(日) 19:38:11.15 ID:IhW/lFVx]
- message更新
- 332 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/24(日) 19:39:38.68 ID:Ndrdd35R]
- >>330
係の人に言ってみた? 舞台の場合「お忘れ券」っていう対応してくれることがあるよ チケット代払って入って、後で忘れてきたチケット渡したら、入るときに出したお金返してくれるの でも少しでも見れて良かった
- 333 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/25(月) 10:23:42.42 ID:2blq/+L1]
- 福岡もスタオベだったけど拍手深呼吸はなかったよ
- 334 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/25(月) 21:26:56.53 ID:dVe579qr]
- なんで大阪で空元気だったの?
何かあった?
- 335 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/25(月) 22:27:07.92 ID:VzCeyTfM]
- スタッフの不手際は改善されてきてるのかな
- 336 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/25(月) 23:49:29.75 ID:VDFboH2U]
- >>335
福岡初日ではオープニングの開催地描いてある布が 次のシーンで半分残ってた。 小林も「本当はこの布は無くなってるはずなんですが」的な事行ってたな。
- 337 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/26(火) 13:24:01.01 ID:4Lhq/6et]
- >>335
新潟は不手際はなかったよ。 トランプ片手で広げた時「きったねーなw…やり直していい?」ってのはあったw 他の公演ではどうだったのか気になる。
- 338 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/27(水) 21:51:53.84 ID:Ap/hPR+4]
- 今日の静岡初日。客入りが半分。空席がかなり目立ってた。
賢太郎さんは「逆に燃える…」って言って「今日のお客さんラッキーですよ」って 言って、本人もすごく楽しそうだったけど、正直な話、静岡は1日公演で充分だよ。
- 339 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/27(水) 22:00:41.09 ID:tn5Rrw2t]
- 去年の静岡は満員でスタオベだったけどね
やっぱり2年越しでやるほどのもんじゃないよね お客は正直
- 340 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/27(水) 22:20:35.88 ID:wQqnAQqP]
- 逆に名古屋もう少し増やしてくれー!
- 341 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/28(木) 00:03:57.94 ID:7NNEZYEN]
- 今日あんまりにも客が入ってなくてびっくりした。
でもライブ内容は凄く良かったよ。 観れてよかった。
- 342 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/28(木) 02:05:15.60 ID:5sXyFvqs]
- 得てしてよい公演は客の入りが悪いもんだ
なんで見ないの?もったいないと、よく思う
- 343 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/28(木) 02:21:21.03 ID:98X7IzZx]
- >>342
んなこたあない 良い演劇は時代に動員があがるもんだよ しかし、アレだな。震災の影響は大きいな。 コバケンコントの「だから何?」感があぶりだされてしまった。
- 344 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/28(木) 10:55:00.50 ID:xffrMi4s]
- 開演前に会場で流れてた曲って全部徳澤さんの音楽?
- 345 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/29(金) 22:39:45.35 ID:9Jd7r6zW]
- 28日・29日の客の入りどうだった?
- 346 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/29(金) 23:32:30.38 ID:0jnK8pHR]
- >>345
今日(29日)行ってきたけど、かなり埋まってたな。 パッと見、空席目立たないくらいには。
- 347 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/30(土) 04:43:51.02 ID:8s8GSzkB]
- >>344
そうだよ てか、たぶん会場で売ってるCDだと思う。 CD買った直後の開演前にはCD聴けないし、CD聴いた後公演に行ってないから確認してないけど。
- 348 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/30(土) 08:17:49.36 ID:H8RE/pXv]
- ここネタバレスレなのに、あんまりばらしてないね
特にカテコトーク内容 「その公演に行った人だけの特典」みたいなこと?
- 349 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/30(土) 08:20:56.34 ID:Lz0LfU9E]
- 28日行ったけど、1階後方(3~4列くらい?)丸々空席だったよ。
- 350 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/30(土) 12:44:11.78 ID:Od+e4z4/]
- 27日カテコで、なんで静岡に来てくれるのかって話になって「僕は静岡生まれなので」みたいなこと言ってた
信用はしていない
- 351 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/30(土) 13:52:32.66 ID:Z/IcrX1o]
- 静岡公演のホームセンターは何だった?
ネタ中のゴムパッキン売ってる店。
- 352 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/30(土) 14:08:47.03 ID:MumkXyge]
- 静岡生まれは本当。でも、物心つく前に神奈川に引っ越しちゃったから
出身は神奈川なんだよ。 確か、母方が静岡だったはず。
- 353 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/30(土) 14:38:48.65 ID:Od+e4z4/]
- >>351
ジャンボエンチョーだったよ
- 354 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/30(土) 17:11:08.16 ID:JoLBLUWZ]
- けんだま1回目失敗2回目で成功した
椅子に懐中電灯乗せて灯台やったけどやるんじゃなかったって苦笑いしてたよ カテコで静岡知事が僕に似てるらしいけど本当?って聞いて 客席の似てる~発言にこんなにカッコイイか~と自画自賛 こんな感じだった
- 355 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/04/30(土) 22:54:11.18 ID:H8RE/pXv]
- 「がおーじゃないぞ、あーんだぞ」っていうセリフを逆に言っちゃって、
自分で自分に「緊張しろー」って言ってた
- 356 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/01(日) 07:51:42.53 ID:15NTsC17]
- あなぐらで、ともこが木っぽい彼の御子を宿したとき
お父さんの台詞で、子どもにはわからないことをつぶやいてた。
- 357 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/01(日) 12:46:40.04 ID:kH1sbMDQ]
- 今さらだが
福岡の落ではけん玉一回も成功せず。 懐中電灯を椅子に載せてぐるぐるするのは 「あんまり想定外のことやるとスタッフに怒られるかな」 みたいなこと言いながらやってた
- 358 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/01(日) 15:25:23.75 ID:pGRy6Qn6]
- 懐中電灯を椅子に載せてぐるぐる?灯台?
もうちょっと詳しく教えて! 新潟公演なら見たけど忘れてるだけかな? ちなみに新潟楽は、剣玉一発で決めてたよ。
- 359 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/02(月) 00:53:59.15 ID:a3gkP7Ww]
- しかし博多のメッセージはえらく素っ気ないな
- 360 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/02(月) 01:59:05.17 ID:lSZmBp/S]
- >>348
レポも少ない気がする
- 361 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/02(月) 08:23:39.85 ID:zFacmnfC]
- >>360
詳細なレポすると「メモ魔」って思われるから 覚えてる人も書き控えてるんじゃないかな
- 362 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/02(月) 09:19:52.43 ID:LwqCAE1c]
- レポするほどの内容じゃないってことだよ
再演だしね
- 363 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/04(水) 14:42:26.58 ID:i3/sipIY]
- 京都公演のカテコ盛り上がったらしいが何話したの?
- 364 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 13:25:56.09 ID:+IIxyPH+]
- 京都公演のチャリティーグッズは何が出てますか?
- 365 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 13:55:31.19 ID:Y0193mDL]
- 京都レポこないね
- 366 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 18:42:32.07 ID:HbRzT+RW]
- 今日の14時~公演行ってきた。
チャリティーグッズは各公演のピンバッチのみ。タワーのピンバッチが大量に残ってた。見た感じ一番減ってたのはSWEET7のもの。あと5つくらいしかなかったかも。 大阪公演初日も見たけど、個人的には今回の方が肩の力が抜けてる感じだった。大阪公演の時にはなかった台詞が多数。合間に雑談も含みつつ、お客さんも心なしか温かかったような。 基本『昼公演だから時間気にしなくていっか!』っていうスタンスだった。 今回も遅れて来られる方は何組かいて、入ってくる度に『大丈夫ですか?』『お席わかりますか?』『今ここに井戸があってね。それはもう大盛り上がりなOPでした』と嬉しそうに話してた。 けん玉は一発で入らず。2回目挑戦するのかと思いきや、何事もなかったかのように手で入れてた^^^^ 国獣やらを決めるくだりで、大阪の時にはなかった国虫・国石・国菌wwまで調べてみたと発表。その流れで勢い余って『いかにもジャパニーズ!』とはっきり言いきり『言っちゃった!!』と笑ってた。
- 367 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 18:49:08.16 ID:HbRzT+RW]
- つづき
怪獣のお医者さん?の灯台は今日もやってたけど、やりながら 『明日はないな…』 とポツリと。 お客さんを飲み込んだボーリングのピンに見立てて、小さな怪獣を投げる振りをして咄嗟に避ける格好をした人を弄ったり。 最後、物産展をするときに並べる順を間違え会場大笑い。ホームセンターは大阪公演と同じくコーナン。 カテコはスタンディングで、拍手深呼吸?(見たことないから分からんが)をしてたのかも。カテコ内容は、興奮しすぎて忘れた…(*´・ω・) 取り敢えず 関東が大変なことになってます。公演もできるか不安だったけど、できて良かった。だってこれだけ沢山の人が来てくれたから。 まだ自粛ムードはあるけど、元気な人が元気に活動することは何も悪くないと思ってる。みんなでこの危機を乗り越えましょう。 みたいな感じだった。 ほんとに、舞台に慣れたって感じだった。自由に、好きなようにやってる感じがして、見てるこっちもすごいリラックスしてみれた。 この感動を伝えたくて、レポ初めて書いてみた。こんなんで大丈夫? 最後に『僕は明日もいますから、是非遊びに来てください。また会いましょう!』って。明日も会える人羨ましす!!
- 368 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 19:26:45.78 ID:vgi4akhs]
- 山口、大阪、京都と見てきたけど、純粋に面白くなってたのにはびっくり。
良く出来てる感は減ってるけど。山口は演目をこなすだけで精一杯に見えた。 ただ、シュッとしたポツネンではない。記録媒体に面白さが定着できるだろうか…
- 369 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 20:35:43.37 ID:3JnRdim2]
- >>360
ttp://blog.livedoor.jp/millmine0624/archives/51782398.html 書き方が丁寧
- 370 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 20:44:51.16 ID:GhAYHvbo]
- 踏んでないけど個人ブログ晒し?私怨?
- 371 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 21:46:43.98 ID:DBv+d4Ne]
- 国石・国虫・国菌はそういえば静岡でも言ってたな
- 372 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 21:59:07.64 ID:vgi4akhs]
- >>369
ありがと なんか泣けた 京都楽、当日券で見にいこう
- 373 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 22:27:14.85 ID:RPY/d2Ey]
- >>372
5/ 7(土)のチケットは未だe+で売っているから、土曜日は如何でしょうか? ttp://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002013919P0050001P006001P0030021P0030028P0030029P0030030P0030031P0030032
- 374 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 22:40:16.37 ID:3JnRdim2]
- >>373
土曜日は母の日の約束があるから遠出できないんだw でもお心遣いありがとう 今日ライブ行っていろいろあるけどやっぱり小林の作り出す笑いが好きなんだと分かったよ 一人の人が作り出すことの強さを感じた
- 375 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 22:41:10.47 ID:3JnRdim2]
- あれ?IDが一緒だ
面白いこともあるもんだね
- 376 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 22:55:27.82 ID:V5bMI5tX]
- 行ってきた。
こどもの日ネタちょいちょいあったな。 タングラムのこいのぼり「今日あたり空を泳いでるらしい」とか 彼木のトモコの子供どうやってできたんだみたいなくだりで 「今日何の日だと思ってるんだ!しかも昼公演だぞ!深夜公演でやれ!」とかw うるうびとの「こどもの日ん.5日」とか(伝わるかなこれ) 満席ではなかったけど、アットホームな空気で小林すごい楽しそうだった。 大阪で観た時より動きなめらかで、こなれた感じがした。
- 377 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 23:00:30.78 ID:V5bMI5tX]
- 連投ごめん。カテコ。
震災の話の流れから、 「観劇にお金使ってもらうのもひとつ、京都は劇団四季も来てますしね」 「知ってます?劇団四季のオペラ座の怪人はすごいらしいですよ」w オペラ座の怪人観に行きたかったそうだ。上演と休演日がかぶってるから無理らしいけど。 SPOTの客席に四季の人の席作りたいぐらいと言ってた。
- 378 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/05(木) 23:51:58.18 ID:RPY/d2Ey]
- >>374
親孝行してきてね。 当日券、取れるといいね。
- 379 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/06(金) 22:06:01.31 ID:kQ+xy85o]
- 今日もカテコでオペラ座の怪人の話してたよw
スタッフが昼公演を見に行って、ずっと楽屋でCDをかけてて 本番前の発声練習はオペラ座の怪人でやったとか
- 380 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/06(金) 22:10:48.53 ID:4ySvUZHB]
- のんきトークいいね(´∀`)
- 381 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 00:21:04.29 ID:2+QL6STU]
- 手男終わった時にものすごいガッツポーズしてたけど、
昨日ミスでもした?
- 382 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 00:55:26.71 ID:exZPVIWQ]
- >>381
普通だったよ
- 383 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 01:07:23.13 ID:FNkYsxdr]
- 胃カメラが今日はビデオじゃなくて
写メとって終わりみたいな簡素バージョンでびっくりした 小林も「びっくりした?」って言っていたけど あんなバージョンもあるんだね
- 384 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 11:45:12.22 ID:kErNL0Sz]
- >>383
「びっくりした?」って、やっぱり客は 去年の初演もしくは今回のを既に最低1回は観てることが 前提なんだね小林の中で まあ実際ツアーも後半戦だしそういう客が多数派かも知れないけど なんなんだろ、このもやもやした気持ちは…
- 385 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 11:46:52.24 ID:xOsBXlYz]
- >>384
馴れ合い感が凄いよね それ、演者が肯定しちゃうんだ…的な
- 386 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 11:54:20.07 ID:2+QL6STU]
- 肩気にしてなかった
治ったのならいいな
- 387 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 12:20:34.19 ID:2+QL6STU]
- >>384>>385
アドリブ風、うっかり間違って言っちゃった風に見せかけて 実は毎回言ってるセリフがあるけど(実際そこで初見の客は「きゃー」ってなる)、 複数回来てる客もいるって想定してるんなら、 いつかその部分がうけなくなる日が来ることも想定してるんだろうか
- 388 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 14:39:08.86 ID:Yl9ic38x]
- 今回、東京が振替になってまだ見てないんだけど、みんな遠征して観に行ってるんだねぇ。
- 389 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 16:07:03.19 ID:kErNL0Sz]
- >>388
関西人なんだけど、去年は地元では取れなくて日帰り遠征したけど 今年は地元で取れたから、もう遠征はしないなぁ 今回もまた映像化はしないのかな
- 390 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 19:23:29.23 ID:gzQC6idx]
- いや、やっぱ何回か見たほうがいいかも
確実に面白くなってる あとアンケはみんな不満あるなら書いたらいいよ 大阪で気になってた箇所が修正されてたので、感心した もちろんアンケでは指摘したよ
- 391 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 19:39:59.20 ID:xOsBXlYz]
- 正直、何度も見るほどのもんではない。
それだけの過程を経てようやく面白くなる程度のもんなら、なおさら。
- 392 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 21:19:54.41 ID:WBuwInRE]
- 映像化、願う!
通常、収録するのって東京公演なの? それとも一応全公演撮ってるの??
- 393 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 21:29:07.26 ID:exZPVIWQ]
- >>392
記録用に全公演撮ってる DVDにするには機材がいる とくにBD用となると・・・ WOWOWかNHKで放送してくれれば、放映権料+機材代が浮くんだけども・・・
- 394 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/07(土) 21:49:10.55 ID:zwQgIdgB]
- 今日の公演見てきたが、大阪のときよりもいい意味で力がぬけてたような気がする。
- 395 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/08(日) 01:29:21.83 ID:JaDjOyVl]
- >>394
行ってきたのは昼?夜? 自分は昼公演に行ってきたんだけど、 ふと思い付きでやってみたけど客の反応が微妙で 「夜はないな」って言ってたアレはやっぱりやらなかったのかなと思ってw
- 396 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/08(日) 01:32:24.63 ID:tMi8doZz]
- >>395
行ったのは夜。昼公演については何も言ってなかったと思う。多分やらなかったんだろうなw
- 397 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/08(日) 01:50:53.57 ID:i1npMFkY]
- >>390
指摘して修正した部分って、どこがどうなったの?
- 398 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/08(日) 17:34:30.27 ID:1NqlFMjl]
- 京都楽、楽しかったー!!
- 399 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/08(日) 17:43:33.55 ID:JaDjOyVl]
- >>398
どんなだった? よければレポお願いします
- 400 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/08(日) 19:23:35.99 ID:J4ngyq/M]
- 昨日行ってきた。
大阪も行ったんだが、京都の方が小林が生き生きしてた印象。 良く笑ってたしね。 そしてヨーロッパの人たちも何人かきてた。 さすが、京都。
- 401 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/08(日) 20:51:43.99 ID:331rafBW]
- カテコ、「みんなで飲みに行きましょう !」って、あのスマイルは危険すぎる…。
死ぬかと思った…。最前列は色々な意味でヤバイ。
- 402 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/09(月) 00:42:17.25 ID:BxYSvot9]
- 今日の公演に行ってきた。
最後の物産展の冒頭、一坪でできることで剣玉にトライ…失敗。 リトライするも失敗。一坪では剣玉はできないようです。といういつものパターンに。 カーテンコール4回目?で「これが入れば俺はモテモテ」とトライするもまた失敗。 頽れる小林。 京都府立文化芸術会館は設立40年が経過したようだが、 今回の公演『THE SPOT』6日間7公演は最長公演だったとか。 カーテンコール5回目?で「これが入れば次は劇団四季ばりのロングラン公演!」でトライ。 成功! 劇団四季って2ヶ月くらいやってない?大丈夫か(笑)
- 403 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/09(月) 02:08:45.51 ID:CAZdJZKT]
- >>400
うん、自分も大阪と京都(7日)行ってきたんだけど 京都の方が本人もリラックスして楽しんでるように思った 大阪はオサレなデカ箱で、京都はその半分くらいのキャパの箱だったけど、 やっぱり本人としてもあのくらいの箱のがやりやすいんだろうね ほんとに嬉しそうによく笑ってたもんね
- 404 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/09(月) 03:51:37.16 ID:N+y86pqo]
- 京都は行ってよかった
凄く楽しかった 次は北海道かあ
- 405 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/09(月) 14:39:58.84 ID:FNsxC+nt]
- >>403
大阪で席番あげて最後列のはしっこの客気遣うような発言してたし、 デカ箱で見づらいかもという意識はやっぱりあるんだろうね。 京都のあの空気を思うと、庭とかどんだけリラックスしてやったんだか とても気になるわw
- 406 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/09(月) 21:45:58.99 ID:h5DmltnJ]
- 今回4回見たけど、最前列、2列目、3列目、4列目。
運使い果たしたよ… これは次の名古屋は2階席だな。
- 407 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/09(月) 23:23:33.31 ID:fAQA2dx3]
- >>406
ポツネンは後ろから見た方がおもしろい 1コ目とか手男は特に
- 408 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/10(火) 15:41:21.99 ID:LNeC0LDl]
- >>407
わかる。 maruだったかを最後列で見たら、小林さんが大きく見えたり小さく見えたりおもろかった。 (こんな書き方じゃ伝わらないかもしれないけど)
- 409 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/11(水) 00:33:21.47 ID:P5KBPIcP]
- >>369
京都も行ったみたいだね
- 410 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 00:37:46.93 ID:A62HTmIT]
- 札幌初日終了。
ホームセンターは「ホーマック」。 「ない」のドヤ顔が一番面白かったw 閏年、やっぱり苦手だ…
- 411 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 00:43:50.64 ID:A62HTmIT]
- 間違えた。閏人だった…
- 412 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 06:51:03.07 ID:B0n0Q0fI]
- 閏人は、ぼっち経験がある奴の心に突き刺さる話だな
- 413 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 07:12:50.46 ID:HH+Xe7sy]
- というか薄っぺらくて見てられない
- 414 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 08:48:20.16 ID:dfWGdlyK]
- 「ご覧下さい、落ち着いています」
の台詞が恐ろしい 人ひとり落とし穴に落ちてるのに助ける気のないポツネン氏 怖い
- 415 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 12:26:54.02 ID:k/LKKk+v]
- 笑えないのをやるのはナゼかね~?
- 416 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 18:58:48.49 ID:74IRrL+R]
- 深みっぽいものを出すためじゃね?
お笑いの中に1本だけ怖いのとか切ないの入れとくとスパイス的にお笑いが引き立つし 「先に笑わせると、泣かせるのは簡単」とか発言してたっけ
- 417 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 20:10:33.10 ID:A62HTmIT]
- 違う意味で泣けるけど。
閏人は救いがないもんなー。 最後は笑って終わりたかったよ。
- 418 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 22:05:58.18 ID:4ZjDd/F9]
- 今回のは王様がいちばん好き
- 419 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 22:10:28.24 ID:nBkB86D3]
- さるもおこすちから
って何のアナグラムだっけ・・・家でやっても全く出てこない・・・!
- 420 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 22:23:50.34 ID:01JcI+IG]
- さるもおきるちから だよ
- 421 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/13(金) 23:59:40.41 ID:dfWGdlyK]
- さるもきからおちる
だよん
- 422 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/14(土) 01:06:14.46 ID:HthbQK43]
- >>412
なるほど、そういうことか
- 423 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/14(土) 07:02:51.34 ID:SEK0Mjp4]
- >>420-421
ありがとう! おきる、だったのか そりゃ出てこない訳だw
- 424 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/14(土) 15:35:47.11 ID:uyt1mxEV]
- 札幌…愛されているというのに会場は1/3空いてた…。埋まらない座席。
- 425 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/14(土) 15:44:22.44 ID:VJD2ID9h]
- 空いてたね…
土曜日なのに… 札幌は庭もあったからかな
- 426 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/14(土) 16:11:58.08 ID:UUNJvDud]
- 庭があったのもあるけど
道新でかすぎだろ
- 427 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/14(土) 23:00:14.05 ID:FyjiebJp]
- チャリティーグッズはピンバッチとペンライト
- 428 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/15(日) 00:16:34.93 ID:fpJouAM/]
- 道新キャパ700だから…かでるでちょうど満員くらいじゃない?
夜は結構入ったんだけどね…平日と土昼がかなり空いてた。 明日は流石に入ると思うけど
- 429 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/15(日) 05:31:31.60 ID:Z9PPCqPL]
- >>414
あの話のポツネン氏はストーリーテラーだからなぁ。 物語に介入するのはどうかと。 それよりも、崩れ落ちる家族や親友の土人形の方が怖い。 閏人の後の、楽しげな王様を見るとホッとする。 あ、でも、「国民は、私一人だった…」の所で、また心がザワッとした。 閏人も王様も一人なんだな、と…。
- 430 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/15(日) 13:21:38.82 ID:i+M6E3IT]
- 客席のキャパからするとかでるがよかったと思うけど、
道新ですら幅も奥行きも足りなかったからセットがはいらないのでは?
- 431 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/15(日) 13:32:27.70 ID:tVMX8ZN/]
- 前回はかでるだったんだけどね。
セット変わった?
- 432 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/15(日) 13:34:23.85 ID:tVMX8ZN/]
- 前回はかでるだったんだけどね。
セット大きくなった?
- 433 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/15(日) 15:30:17.69 ID:q8kIQ+HS]
- 去年のSPOTと比べると
後ろの白いパネルが幅広く(というか1枚が2枚に)なってる。
- 434 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/15(日) 19:31:51.40 ID:tVMX8ZN/]
- ㌧
そんなに違ったのかw 今日はそこそこ入ってましたよ 個人的にチークが気になるw 遅刻客をいじる(2回) けん玉成功 カテコはなかなか帰ろうとせず、 名残惜しそうにしてました。 あと、ライオンキングの宣伝もw
- 435 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/16(月) 00:53:20.75 ID:zGtJLXRG]
- 札幌千秋楽観た人、カテコの内容おしえて!
なんかいろいろ話してたみたいで気になる
- 436 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/16(月) 01:06:07.85 ID:rHQMLucc]
- >>435
カテコカテコうるせーなー そんなに知りたかったら北海道行けば良かったじゃん 千秋楽でよく話すのは有名な話しだし 金も払わなくて、交通費も出さずに虫よすぎない? 最近カテコのことばっかり話題でさすがにうんざりする・・・
- 437 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/16(月) 02:15:26.83 ID:5ZDjCCpT]
- 札幌、怪獣の医者の時笑いすぎてせき込んでた人がいて
懐中電灯を照らしながら「大丈夫ですか?」とやったのは 良いが、「あー今懐中電灯持っていないシーンだった・・・ 失敗した」みたいな事があった。 全体的に結構緩い雰囲気だったのでちょっと意外だったな。 他の舞台はみてないので比べようがないんだけど、 特に最初のネタが脱線していたような?そういう演出?
- 438 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/16(月) 02:21:25.27 ID:5ZDjCCpT]
- カテコは確か地震関連の話の後、「『ライオンキング』同じ時間に
やっているので今頃シンバがこんな感じの所ですね」とか 「いまライラック祭もやってますよね。さっき御神輿も出てましたけど、 こうライラックを上に乗せて・・・いやわかってて言っているんですからね。」 みたいな感じだったなぁー
- 439 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/16(月) 06:16:14.11 ID:YRr+JxJY]
- >>436
黙れ北海道民 もしくは遠征厨 他の公演の話題でそんな事いう奴いねぇだろ そんな事言うなら、お前は一切レポ読むんじゃねぇよ
- 440 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/16(月) 07:39:05.74 ID:rHQMLucc]
- >>439
遠征「厨」って言われても。 小林はただいま絶賛遠征推奨中だよ。 当然、複数回公演見ることも。 舞台の上で何度も言うじゃん。 また機会があれば見に来てください、って。 遠征すればするほど喜ばれるところあるね。 震災で中国人観光客が減った北海道にはありがたい存在だと 思ってもらわないと ちなみに神奈川には行かないよ チケット、ある程度はけてるみたいだから。 それでも完売してないみたいだけど。
- 441 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/16(月) 09:00:25.74 ID:7kLWXlzD]
- 何回か行くけど、大阪、京都、名古屋くらいかな
北海道まで行くファンは熱心だなぁと思う 東京のチケを奥で落とすよりは、交通費かけて売れない地方公演を見に行くほうがいいんじゃない? カテコばかりが話題になってイライラするはのわかる それならコバケントークライブで良いわけだし しかし演出の違いは何度か見てないとわかんないしなぁ
- 442 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/16(月) 11:15:57.27 ID:I2wgoiCk]
- マジで今北海道の観光業死んでるから
ばんばん来てほしい
- 443 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/16(月) 13:04:51.91 ID:yc+sF5+C]
- >>436
はあ? 小魚食って落ち着きなよ
- 444 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/16(月) 14:14:08.85 ID:7kLWXlzD]
- さて神奈川まで間があるけどどこまで変化させるかなぁ
- 445 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/17(火) 00:12:41.56 ID:uFVT0wff]
- message更新
- 446 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/17(火) 16:30:17.92 ID:QoNSsZ9c]
- 徳澤青弦ってどんなジャンルに属するの?
- 447 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/17(火) 19:06:30.49 ID:4otsIMMQ]
- >>440
はいはい小林様の言うことは絶対^^
- 448 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/17(火) 21:50:45.08 ID:Uq3/EEtj]
- 横浜、発券してきた。2階って遠いかな?
- 449 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/18(水) 19:30:21.73 ID:2f0HhuZa]
- 本当なら、今頃ポツネンさんを見ていたのにな…。
いつか、仙台に来てくれるかな。
- 450 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/18(水) 19:49:28.33 ID:IVz3gPHn]
- 仙台はもう終わりだよ…
やっても失業者ばっかで客入らないもの
- 451 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/18(水) 22:48:53.49 ID:3VHWWOT3]
- 庭の規模なら出来ないかなぁ…
- 452 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/19(木) 00:15:30.06 ID:hhAgU45C]
- >>450
仙台も正直東京からの遠征組に支えられてたからねえ
- 453 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/21(土) 15:04:30.57 ID:SRnWkkRf]
- >>369
この人更新がゆっくりすぎだよねww 本人も楽しんで書いてるんだろうけどww ただ、なんかこれだけ見てライブ行ったらがっかりしやせんかww
- 454 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/21(土) 15:29:32.10 ID:ZA2I3uXI]
- 本人の宣伝乙
- 455 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/21(土) 18:09:21.42 ID:wJvD1wiD]
- 亀レスだが
>>446 アンビエントか、単にインストゥルメンタルかなあ? 生楽器系のエレクトロニカ(フォークトロニカ)の、もう少しポップ寄りだから このジャンル!とはっきり分類しづらいとこがあるね
- 456 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/21(土) 18:21:09.54 ID:KnP93pAS]
- >>453
ヲチスレへどうぞ
- 457 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/21(土) 18:32:55.49 ID:SRnWkkRf]
- >>454
ちがうってw まあいいけど 今回も1レス消費しないのかなあ チケットの当落報告がないと意外と埋まらないもんだな
- 458 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 12:03:44.12 ID:k9/W3uk2]
- ないシリーズ、匙加減が難しいな
天麩羅 和田 恐竜 雰囲気 七夕お母さん 摩天楼 あとなんだけっけ これも観客が神仏の知識にとぼしいと何が面白いのかよくわからないだろうね ありえないではなくそれっぽいを笑うから
- 459 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 18:56:11.86 ID:7uqV8i+p]
- 七夕だっけ?笹だったような気も
あとなんか外人のおっちゃんの名前もあったよね
- 460 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 19:15:20.54 ID:YJd5n3I/]
- 七夕じゃなくって、竹じゃなかったっけ?
恐竜だっけ?怪獣じゃなかった? 外人はエリックだったと思う。 九福神だから、あとひとつ?なんだっけ?
- 461 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 19:17:29.55 ID:YJd5n3I/]
- 連投で悪いけど『THE SPOT』を観た人で、『鎌塚氏…』を観た人いる?
- 462 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 19:25:32.07 ID:q5HGEWph]
- >>460
九時
- 463 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 19:54:23.93 ID:YJd5n3I/]
- >>462
ああ、そうだ、9時だ。 ありがとう!
- 464 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 22:07:37.00 ID:AY24zHhK]
- >>461
両方観ました。
- 465 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 22:13:05.37 ID:k9/W3uk2]
- >>459
なんかステゴサウルスの絵だったような気がするんだよ だから恐竜かなぁと 笹の絵はあったよね エリックと九時!忘れてた!
- 466 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 22:17:38.57 ID:YJd5n3I/]
- >>464
同じのあったよね?劇中で2回?
- 467 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 22:20:41.16 ID:AY24zHhK]
- >>466
すみません。 何の事だかわかりません。
- 468 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 22:32:49.64 ID:YJd5n3I/]
- >>467
あ、ごめん。略しすぎたか。 客入れのときの曲と同じ曲が『鎌塚…』の劇中にでてきたね、ってだけ…。 あっと思ったので、知っている人と共有したかったんだ。
- 469 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 22:41:14.97 ID:k9/W3uk2]
- 客入れの曲って会場ごとにちがくない?
- 470 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/22(日) 23:51:39.35 ID:YJd5n3I/]
- 基本的には変わらないと思うよ?
特に最近は青弦さんのチョイスなんかで客入れにも気を遣っているから。 それだけに『TAKEOFF』で途中から変わったのにはビックリした。
- 471 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/23(月) 00:02:38.04 ID:2lN6Eqkc]
- >>469
そうだっけなあ・・・・会場が用意してる曲を使ってたような気がするんだよな ストリングスぽいのとか、アップテンポな感じとかピアノ中心とか 3会場くらい行ったけど同じという印象はなかったなあ
- 472 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/23(月) 07:04:53.71 ID:LJt3mG40]
- いくつか遠征したけど、全部、同じだったと思う。
あといつだったか覚えてないけど、青弦さんのツイートにあったと思う。 客入れの曲を選び終わったって。 昔、地方でラーメンズライブやったとき、小林がCD忘れて、現地で買ったというのは、 カーテンコールで言ってたことがある。
- 473 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/23(月) 07:40:58.84 ID:kfJEYz77]
- 開場直後くらいに流れていた弦の印象的な曲なんだけど、そんなに早く席につく人はあまりいないのかも?
同じ曲を何回も流す訳でもないようだし、タイミングが難しいか …。
- 474 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/23(月) 08:57:19.97 ID:dPhTcR6J]
- 豚切りごめん
京都・札幌行った人に聞きたいんだけど、ポツネン氏の体型はどんな感じでした? 別スレでふくよかだったって見たから気になっちゃって
- 475 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/23(月) 13:58:24.35 ID:KRiM7sGu]
- 前からふくよかじゃんw
- 476 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/23(月) 14:05:21.37 ID:DZTwA/9F]
- え、いつからふくよかなの?
細長いイメージしかないわ。
- 477 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/23(月) 17:38:41.48 ID:Nywfe1cO]
- 京都で朝と夜、見かけたけど、ふくよかではなかったな。
スリムだったけど。 服装もグレーのパーカーにギンガムチェックのシャツ、 黒デニムにいつもの黒のニューバランス。
- 478 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/24(火) 07:01:38.78 ID:qZlbsFRG]
- 『庭』のポスターを見ると、ふっくらした感じだよね?
いいなぁ。オフの小林なんて、見たことないよ…。
- 479 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/24(火) 16:41:47.91 ID:ikyiCxSJ]
- いよいよ明日からだな
神奈川 デカ箱をどう料理するか アンケ 忌憚なく頼むぞ
- 480 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/24(火) 18:14:00.28 ID:9qhkdrL4]
- 京都ですけど、山田さんとお二人でお散歩されてましたよ。写真撮ったりして。
ふらりふらりと。上の方と服装が同じでしたので同じ日に見たのかも。
- 481 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/24(火) 18:55:48.30 ID:RUNdqvwg]
- >>480
ずっと気になっていたんですけど、小林さんどんなカメラ使ってましたか? 一眼レフ?コンパクトデジカメ?フィルムかなぁ?
- 482 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/24(火) 21:01:31.37 ID:rjy1XWGq]
- 次の神奈川公演は横浜スタジアムで。
- 483 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/24(火) 21:34:29.43 ID:04i5MTYg]
- みんな、細長い風船を持って行くんだからな!
そして7つ目のネタ終わりで打ち上げようww
- 484 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/24(火) 21:36:56.71 ID:29NclcCJ]
- 雨天決行?大変だ!
- 485 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/24(火) 21:54:48.71 ID:yvxsI0Cn]
- 一応ハマスタじゃジェット風船禁止なんだけどなあ
アンケートには書いておいたけど
- 486 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/24(火) 21:55:25.80 ID:04i5MTYg]
- >>484
スタジアムは丸1日借りるのです。決行するでしょう。 補足するね 本日のカーテンコールは5回?だったかな。 最後に、けん玉を持って出て来たポツネン氏が 「これが入ったらモテる!」→失敗 「これが入ったら、次の横浜公演は、横浜スタジアム!」→成功 こんな具合だったかと。 終始ご機嫌な小林だった。 何度も見てないから分からないが、アドリブが多かった事を反省してた。もちろん、その発言も表情は笑顔だから楽しんでいた様子。 興奮が覚めないから誤字とかあるだろうが、 携帯電話で長々失礼しました。
- 487 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/24(火) 21:59:38.95 ID:rjy1XWGq]
- 初めて生で見たけど、あんなにゆるい(良い意味で)感じなんだね。
後から来た客いじったり、ダジャレ言って「こんな感じですよw」とか言ったり。 そういえばカーテンコールで北海道土産話がw 「アナグラムのあなぐらに出てきた、 『にくいうしにもえさ』は北海道あるあるだった」って。 『蹴ってきた牛にも餌は与えないといけないんです! 26才・酪農』ってアンケートにあったらしいww
- 488 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/24(火) 22:31:58.57 ID:29NclcCJ]
- >>486
暖かい空気に包まれてたみたいだね。 そしてやはりアドリブ寄りに仕上げてきてるかー いんねんのうしにもえさ じゃなかったっけ? 「SPOT」から言ってるネタだね
- 489 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/25(水) 03:01:07.16 ID:E8Eayl1f]
- 横浜公演に行った方にお聞きしたいんですけど、チャリティーグッズってどこで販売してましたか?
初日に行ったのですがSPOTグッズ売り場と公演終わりに募金箱が置いてあったのはわかったのですが…
- 490 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/25(水) 11:10:20.63 ID:PJL1Apso]
- >>489
会場入ってエスカレーター上がってチケット渡してちょっと歩いた所にありました
- 491 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/25(水) 11:51:26.49 ID:E8Eayl1f]
- >>490
詳しく教えてくださってありがとうございます。
- 492 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/25(水) 19:40:23.07 ID:+lHwG8Z9]
- チャリティーグッズなんだった?
- 493 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/25(水) 21:29:01.51 ID:E8Eayl1f]
- >>489>>491です
>>492 今日行ってきました。チャリティーグッズは ・Tシャツ DROP トライアンフ テイクオフ ・手拭い GBL DLOP ・ピンバッチ各種 昨日までは、ポツネンライトつきボールペンとペパランのハポンがあったみたいですが売り切れでした。
- 494 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/25(水) 21:57:29.84 ID:Rg20fRuR]
- 今日見てきたけど、久ヶ沢兄貴いなかった?黒ぶち眼鏡かけてた人がいたんだが、多分兄貴だったと思う。
- 495 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/25(水) 22:21:29.30 ID:YW34ShQ4]
- 関東の方がグッズ豪華だね…
- 496 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/25(水) 22:55:55.20 ID:IQi+qpjO]
- >>495
ところがどっこいTシャツはSのみだったりバッチはFLAT、GBL、ペパランだけだったり…
- 497 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/25(水) 23:23:21.22 ID:gh4AJbut]
-
今日行って来た。 けん玉落としたのはハプニング? 小林さんのやることはもうアドリブなのか演出なのかわからないね。 会場の雰囲気もよく、小林さんも(見た限りは)リラックスしてて、いい公演だったよ。
- 498 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 00:54:11.92 ID:f8iqZGN2]
- 「DROP」のぴんと張り詰めた空気が好きだった自分としてはちょっと拍子抜けする公演だな。
センスオブワンダーがないというか。 冒頭の井戸と剣玉のシーンはもう少しテンポ良くやってほしい あと笑い待ちが増えて冗長なイメージ 楽しいけど残らないなという印象
- 499 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 01:06:40.05 ID:cdwytOXi]
- 今日見てきた。以下、2010とのオレ的違いまとめ。連投スマソ
●SPOT ほとんど代わらず。強いて言えばけん玉がプッシュ式からダイヤル式になってた。 けん玉がオープニングで上がって行ったあとにまた手元に戻ってきてた?
- 500 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 02:14:10.26 ID:cdwytOXi]
- ●一坪の王国 一坪の王国が2つ目のコントに。王様とストーリーテラーが完全に別人になったみたい。
国を豊かにするには何か輸出しなければ~云々の部分はばっさりカット。トライアングル49とかも。 国会議事堂のタングラム無し。噴出しのタングラムが選挙の公約ではなかった。日の角。 釘、鯉のぼりのタングラム追加。けん玉の赤い玉→りんご→だるまの手品はちょっと代わった見せ方に。
- 501 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 07:25:00.51 ID:cdwytOXi]
- ●アナグラムのあなぐら
ひょうたんからこま(荒俣兵勘)のネタが無くなってた。 オチで木になるのが人差し指から腕全体に。
- 502 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 08:48:44.72 ID:cdwytOXi]
- ●ひみつぼ タコの話で「タコぉ…」がない。同様、ベッドに座っちゃう話も。
バット漬けカルビの下りが無くなって、管、シェイカー、ポケット等の下りが追加。 壷の中に詰めてある秘密が増えてた。伴いオチも変化。ディズニーランドは金閣寺に。 2010→宇宙人の埋蔵金はディズニーランドの地下にあると言う最終回 2011→コント好きの宇宙人の埋蔵金は金閣寺の地下でコーラ漬けになっていると言う最終回
- 503 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 09:40:36.07 ID:cdwytOXi]
- ●ない 始まる前に曲に合わせてパントマイムをする。
2010の時の変化も大分大きかったけど、面白くするのにさらに一皮向けた感じ。 ありそうな国名とか初期の時はかなりつまんなかったからなあ。「ラスマ」とか言われても・・・。 9福神は2011から。部位、ことわざは双方大分種類が増えてた。 糠床にバファリン 耳に枝豆 ボジョレーの勘定が合わない 脇に表札を挟む 赤飯にサイコロ 二の腕にアリがたかる
- 504 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 11:13:39.57 ID:cdwytOXi]
- ●怪獣のお医者さん 最初の小さい患者(ダルマ)部分がなくなってた。
胃カメラがビデオカメラになってた(2010はお約束の写るンですだった)。 その代わりに胃の中でのエピソードが広がってた(医者の昔話や怪獣弁当やらループやら)。 2010では、胃の中で小さい患者(ダルマ)を見つけて、戦って持ち出し、食べて終わりだった。
- 505 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 11:49:42.99 ID:cdwytOXi]
- ●線上の手男
特に大きな変化は無し。コレに関してはパンフレットのメイキングの方が驚きだった。
- 506 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 12:12:37.88 ID:cdwytOXi]
- ●うるう人 エピソードに合わせてトランプ手品やボール手品をするように。
うるうな人の確率のエピソードが更に稀に。2010ではくじ引きの一回だけ。 荒俣兵勘のギャグはアナグラムに出なくなったのでばっさりカット。 「お~~~~~~い」 がなくなってた。「全部土鍋だ!」は新しかったかな。 プラモデルの余ったパーツを使って一体作る~の下りなし。その代わりお箸とミートソースを軸に~の話追加。
- 507 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 13:00:11.45 ID:cdwytOXi]
- ●一坪の王国2
基本的には代わらず。王様に語り部(ポツネン)が突っ込む感じの進行に。 全体で見ると、お持ち下さいとかお電話お待ちしてますも2010はなかった。あと、音楽が使い回しが減ってた気がする。 2010はポツネン無印や丸の曲を割と頻繁に使ってた気が。
- 508 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 18:51:48.25 ID:a7AN7PYl]
- >>506
24日は余った部品でオリジナルモビルスーツネタあったよ。 一瞬にして片桐の顔がぱーんと浮かんだ。
- 509 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 19:16:37.52 ID:TSvOO5vo]
- 胃カメラは胃ムービーのこともあれば、写メのこともある。
- 510 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 19:48:52.82 ID:DUob/fRr]
- うわあ
- 511 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/26(木) 21:28:01.25 ID:YoHeRQGp]
- 今日のカテコ、賢太郎フラフラしちゃって、一度だけ跪いてた。
「大丈夫、大丈夫だから…」ってちょっと息も切れてたけど ただの貧血かな…。ちょっと心配。 私、2列目だっんだけど、1列目だった人、詳細分からないかな…。
- 512 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/27(金) 21:27:24.71 ID:esz6rWvp]
- ツイッターやミクシでも心配してる人多かったけど
>>511より詳しい情報はないね 今夜はどうだったんだろうな
- 513 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/27(金) 21:52:13.08 ID:FlrkIGRD]
- 道新ホールに比べ、神奈川は舞台がでかいからなぁ…。
ツアーや震災対応の疲れがたまっているのかもしれない。
- 514 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/27(金) 22:21:32.79 ID:TycnBtge]
- 今日も「あれ、ちょっと酸欠かな…」って。
しばらく目を閉じてじっとしていたけど、膝に両手を当ててちょっと屈んでた。 それに、顔色を誤摩化すかのように、ハイライトがキツく入ってた。 明らかに横浜初日とは化粧が違ってた。 演劇ぶっくの表紙をもっと濃くした感じに強めのハイライト。 具合悪いの、確実じゃないの。 相当疲れていると思うけど、心配だな。
- 515 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/27(金) 22:23:33.29 ID:UB/j2NCx]
- 見て来たという人が別のスレでは、うずくまったと書いてあるなぁ。
うずくまったとなると凄い心配。 カテコまで乗り切ってたんだね。。 昨日今日、実際見て来た方詳細を・・!
- 516 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/27(金) 22:26:06.30 ID:R40jRxmW]
- 今日、アナグラムの時、ハンカチで何回も汗拭いてた。
やっぱり具合悪いのかな?
- 517 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/27(金) 22:26:46.85 ID:efoYNHzy]
- 言うほど心配するような感じじゃなかったらしいな。行った人のレポ観る感じだと。
ところで今さらだけど、コントのタイトルは>>24で決まりなの?
- 518 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/27(金) 23:16:01.16 ID:yFiuZ1Cc]
- うずくまってないよ
両膝に手をついて休憩してた あんなにメイクが濃いけんたろ見たのは初めて 顔色隠すためだったのか・・・
- 519 名前:名無しさん@公演中 [2011/05/27(金) 23:29:49.54 ID:DmwJJu52]
- 26に行ったから、今日の公演が心配だった。やっぱり体調悪かったのね。。
明日は昼と夜二回公演あるし、心配だ(´・ω・`)
- 520 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/27(金) 23:29:50.36 ID:8LGy98pc]
- 中華街でヌンチャク買ったらしい
- 521 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/27(金) 23:33:16.32 ID:LZ/jT7TL]
- >>516
汗は全公演でよくぬぐってる 暑いんだと思う 蝶ネクは特に
- 522 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 00:25:28.11 ID:MUochF45]
- 「怪獣のお医者さん」がわからない…。
怪獣弁当から灯台のくだりやまたそのループがまだ釈然とできない…orz
- 523 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 00:56:19.70 ID:3DtCsuwp]
- 医者のコント、というかポツネンの舞台は意味とか道理を
求めて観ないほうが面白いんじゃないかな、と個人的に思う… 子どもの頃見た夢でよくわからないのになぜか怖かったり悲しかったり っていう感情だけが、ふっと起きた後残ってたのを思い出す感覚 ずっと起きてるのにそれに似たような状態になるのがポツネン
- 524 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 01:11:27.10 ID:izG0Z9ui]
- あの不条理感がいいのだ>怪獣医者
佐藤雅彦さんの言う「音が映像を規定する」の発展形だと思っている 音につられてイメージがどんどん変遷してくのを楽しめばよろし
- 525 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 01:59:58.43 ID:DkjHcTA+]
- なんだろう。楽しいんだけど残らない感じ。感動したとか面白かったとかそういうのって
観客が小林賢太郎本人とコミット出来た(というように感じる)部分に集中してる気がする。 >>522 とかその典型というか。怪獣のループは観客の入る余地が無い箇所だけど、そういうところは わけが分からないといわれる。 そういうのもアリっちゃアリだけど・・・圧倒的なコントの力で、観客の立場に下りてくるんじゃなくて、 観客を引き上げるようにして欲しい。 映像として残しても耐えられるくらいの強度が欲しいんだよね。 昔からポツネンはアナグラムなんかは いまひとつ面白さが伝わりはしなかったけれど それでも・・・。
- 526 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 10:33:57.09 ID:X/OcURZL]
- ポツネンは劇場ならではのライブ感を重視する方向へシフトさせてる気がするよ
映像化してないのも敢えてそうしてるんじゃね まあそうだとしたらもっと小さい箱でやったほうがいいと思うけど
- 527 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 10:47:58.52 ID:EVtdL7IO]
- >>522
感じるんだ
- 528 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 11:06:06.09 ID:MUochF45]
- >>523-527
ありがとう! やっぱりそういう解釈で良いのか。 何か意味とか元ネタあるのかな?と考えてしまって…。
- 529 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 11:54:02.14 ID:MUochF45]
- カテコではお辞儀というにはあまりにも長く頭を下げてたね。
その後すぐに「・・・大丈夫、大丈夫」って言うから やっぱりかなりお疲れなのかな? アドリブが多いのも余裕が出て来たからではなく、 集中力が持たないんじゃないかと思ってしまったし…。 たった一人でスポットライトを浴びながらフルマラソンを してる様なものと考えればたしかにフラフラにもなるよね…。
- 530 名前:名無しさん@公演中 [2011/05/28(土) 13:35:47.70 ID:snVhdSc/]
- 今日の公演もうすぐだ。
うーん、心配だ。心配されるのは嫌いそうだけど。
- 531 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 13:41:15.34 ID:nuOaOrSi]
- カメラが入っている。
11列両端とセンター、20列センター。 頑張れ!
- 532 名前:名無しさん@公演中 [2011/05/28(土) 13:49:54.04 ID:snVhdSc/]
- 今日収録なのか!!
- 533 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 16:17:42.81 ID:ZK4dOcGc]
- >>528
元ネタは「半神」になるのかも。 懐中電灯、螺旋階段、灯台、バケモノ、栓を抜く、若い頃の自分、ループなどが その小説には出てくるらしい。 この小説読んだ事ないので知っている人教えて欲しい。 ここから拾った意味とか、もっと深い意図があるのかもなぁ。
- 534 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 20:33:46.94 ID:Bis+FHVZ]
- 半神っていうと萩尾モトの少女漫画しか知らんなあ。
ライトノベルか何かだろうか。
- 535 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:49:34.66 ID:DkjHcTA+]
- >>533
それ、コバケンの舞台に触発されて素人が書いた小説だと思うんだけども・・・
- 536 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:54:34.36 ID:EVtdL7IO]
- >>533
本末転倒
- 537 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:17:18.78 ID:GJDUfwR0]
- >>535>>536
半神についてググったら 原作は昭和62年に出版されてるけど??
- 538 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:57:52.02 ID:Xl7O5/vh]
- >>534
その半神を戯曲化した夢の遊民社の舞台のモチーフが確かに螺旋階段だったんだけど
- 539 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 01:08:45.60 ID:2s8qpvIT]
- 今日、収録したのは15分割してyoutubeにupするそうだw
- 540 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 01:33:15.06 ID:I1m7Pi+z]
- >>539
まじで?震災で来れなかった人のためにってこと?
- 541 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 01:34:23.42 ID:T7HAIdiu]
- >>540
バカ発見ww
- 542 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 01:36:39.17 ID:TphV2frG]
- >>540
どう考えても嫌味だろ 割れ厨うp厨に対する
- 543 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 01:53:13.02 ID:AS0Artom]
- 「SPOT」の時って最後に象さんが映写される瞬間って
王様が「ここにおったのか~っ!?」的な事を言わなかったっけ? 単なる記憶違いかな??
- 544 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 02:13:55.25 ID:T7HAIdiu]
- >>543
「SPOT」にはポツネン氏いなかった気がする 王様が一人で喋ってたように思う
- 545 名前:名無しさん@公演中 [2011/05/29(日) 08:58:37.74 ID:DTaBUqFH]
- YouTubeとかww
- 546 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 11:58:58.84 ID:pH3Gn1Rx]
- >>540
チンクルていどの事務所にそこまで求めるのは酷じゃね? グッズ放出だけでも大変だと思う。 気持ちはわかるけどね…。
- 547 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 12:56:50.79 ID:TphV2frG]
- >>546
おちついたらどっかでするんじゃない?
- 548 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 14:04:00.28 ID:6/kx/01d]
- >>540 >>546
クソバカ過ぎるwww 皮肉って言葉知ってる?
- 549 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 16:56:45.58 ID:0b488WWM]
- 最近ニコ動に「TOWER」がうpされまくってることに対して
マジ困ってるからやめてくれって意味で言ったんだよ 興行ってボランティアじゃないんだよ。 儲けが出なきゃ次はできないんだから
- 550 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 19:05:43.29 ID:TphV2frG]
- >>548
や、仙台でミニライブみたいのをするのではと言いたかった
- 551 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 19:41:10.55 ID:Hm1EukL1]
- KAAT初めて行ったけど、NHK放送局と同じ建物なんだな。
収録も入ったし、DVD発売前にNHKで放送しないかな?
- 552 名前:kaja-papaja [2011/05/29(日) 22:49:00.08 ID:U8pZi2MO]
- チャリティーのTシャツ欲しかったー(泣)
- 553 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 23:13:45.02 ID:vtLjtPMD]
- チャリティTシャツやグッズの種類は増えてないんだよね?〉横浜公演
>>552 お前の名前・・・ 竹井さん(だったかな?)のブログで見たぞw ここは名前入れなくても良いよ。 律儀なお方。
- 554 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/29(日) 23:33:54.11 ID:TphV2frG]
- >>552
定価のほう買ってやれよー今回まあまあ赤字だぞ(´∀`)
- 555 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/30(月) 10:43:09.09 ID:m+KrKunN]
- まあまあカッコイイのにか・・・
- 556 名前:名無しさん@公演中 [2011/05/30(月) 11:00:26.35 ID:kJC4Pov9]
- 横浜千秋楽どんなだったんだろー?
地元だから気になるー
- 557 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/30(月) 13:13:37.43 ID:hwtVrFme]
- 痩せてたしメイク濃かったけど(顔色隠しかな)
小林、元気に楽しそうにやってたし盛り上がったよ カテコの剣玉の結果 次の横浜公演は山下公園で投げ銭制だそうだw
- 558 名前:名無しさん@公演中 [2011/05/30(月) 13:38:53.61 ID:a1gdTi8K]
- >>557
ありがとう! 次の横浜公演は横浜スタジアムだし山下公園で投げ銭制とかすごいなww 打ち上げは中華街だしw
- 559 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/30(月) 14:38:03.14 ID:hwtVrFme]
- >>558
昨日は1回目「入ったらスタジアム」→失敗 2回目「入ったら横浜アリーナ」→失敗、悔しがる 3回目「入ったら(…しばらく考えて)山下公園w」→成功 てな流れだったもんで余計盛り上がったw これ、地方各地バージョンやったら盛り上がりそうだなw
- 560 名前:名無しさん@公演中 [2011/05/30(月) 17:25:03.89 ID:a1gdTi8K]
- >>559
それは盛り上がる!!ww 東京なら東京ドームかな? 武道館もあるしなww 名古屋は何になるんだろうー
- 561 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/31(火) 07:06:50.20 ID:avdrc3cA]
- 昼は3回目で決めたけど夜も2回失敗して3回目でいれたの?
- 562 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/05/31(火) 19:04:09.94 ID:WvD6OxlR]
- >>561
>>559のことならその日は夜公演はなかったよ
- 563 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/01(水) 07:02:07.01 ID:ag0HKIEP]
- >>562
あー日曜日って夜なかったのか 勘違い
- 564 名前:名無しさん@公演中 [2011/06/01(水) 23:26:05.61 ID:hJFZfY+1]
- >>554
定価の方も買ったよ。 でもチャリティあったら欲しかったんだい。。。 >>553 名前入れてから 入れなくていんじゃん。。。と気付いた初心者なり。 はい。竹井さんのところに時々出没してます。
- 565 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/02(木) 00:15:26.60 ID:EF/3kk9B]
- >>564
もう一つ、メール欄に「sage」と入れてみよう。 きっと明日良い事あるから。
- 566 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/02(木) 08:37:50.87 ID:8Q9mQRQy]
- 名古屋に向かうか ほんと賢太郎は雨男だなぁ
- 567 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/02(木) 20:14:14.13 ID:5mj+86Ti]
- 怪獣のお医者さんの怪獣弁当作るくだりで、「いやぁ…えぇ…」みたいな声をあげてる人がいたんだけど、残酷って思っちゃったのかな?
- 568 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/02(木) 21:19:56.74 ID:3I8q3dYm]
- 名古屋初日。やっぱり本調子ではなさそうな感じに思いました。
途中、ちょっとしんどそうに見えたんだけど…。 明日、大丈夫かな。
- 569 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/02(木) 21:51:55.86 ID:TA/EzkAH]
- 名古屋行った人に質問。
物販のトートバッグ、売り切れてた? あと、チャリティーグッズって何が出てた?
- 570 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/02(木) 22:43:11.37 ID:9BAiC9Vh]
- >>568
どの辺りがしんどそうに思えた? 根っからの舞台人間の小林が、舞台の上でしんどそうな素振りを客に見せるとは思えない。 しんどくても、逆に空元気を装いそうな気がするけどなぁ。 もし568さんが感じた「しんどそう」は、今回の地震や、他の地方のカテコで跪いた、とかの情報を聞いて、 「しんどいのかも」という先入観を持って観たから、やっぱりしんどそうに見えたのかな?とも思ってる。 小林のことだから、お客さんにそんな心配されて、舞台の集中の妨げになる方が嫌だと思う。 でもたくさんの客に心配されてるのは事実だから、メッセージで一言「元気だよ!」とか欲しいな。無いだろうけどw
- 571 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/02(木) 23:16:49.90 ID:3I8q3dYm]
- 舞台、上手の最前列に座っていたんだけど
袖にハケる時に、ちょっと苦しそうに眉間にクッてしわ寄せてて。 元気は元気だったんですよ。 でも、本調子には見えなくて…。 ごめんなさい、上手く伝えられなくて。
- 572 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/03(金) 01:04:11.23 ID:+oCSON8C]
- お医者さんのコントの辺りでの
今日はマイムがちょっと雑です…ってのは定型ネタですか?
- 573 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/03(金) 08:56:47.32 ID:InmzbW25]
- >>569
チャリティーは、TAKE OFFパンフ TRIUMPH Tシャツ ピンバッチ ピンバッチ以外は、開演前になくなってたような気がする。 トートバックが、昨日売り切れてたけど今日入るって。
- 574 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/03(金) 10:47:17.24 ID:HKYx8nwc]
- ツアー 長いよなぁ~~~
- 575 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/03(金) 13:38:21.00 ID:LCTLfRMy]
- かたみせまいのー
- 576 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/03(金) 13:58:29.42 ID:LCTLfRMy]
- うぎゃPがでかい声で話してる。だせえリュックかついできもーい( ̄□ ̄;)
飲食禁止なのにお菓子もってるし
- 577 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/03(金) 14:53:14.08 ID:kYPGBzRe]
- こんなとこに書き込むより本人に注意するか係員に通報すればいいのに
- 578 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/03(金) 17:49:30.68 ID:BEFIGYZs]
- これこそ、ここに書くことじゃないけど、
今日の名古屋で会場前のポスターの前にいた女の子二人が、 自転車に乗った外国人に思いっきり中指立ててファッキューってやられてた 何なんだろう・・・
- 579 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/03(金) 18:45:07.66 ID:QI7DPuNB]
- 座席で菓子食っていたとかならともかく、持っていただけでさわぐのって私怨?
ロビーで食べるのはかまわないし、知り合いから土産をもらうことだってあると思う。 いずれにしてもスレ違いだね。失礼しました。
- 580 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/03(金) 20:35:00.98 ID:LCTLfRMy]
- 現われた瞬間ペンケースとでかいノート広げて邪魔。視界に入ってマジ不愉快だった
出待ちでは先頭に立ってはしゃいでうざかった いつもミハバカにしてんのに、自分が一番痛いじゃん
- 581 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/03(金) 20:37:01.91 ID:LCTLfRMy]
- お菓子は客席で持ってたよ 靴コバと一緒にしてた ほんときもい
- 582 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/03(金) 21:32:38.12 ID:IGClvH8o]
- へー、相変わらず元気に遠征してるんだ
地震の被害とかは大丈夫だったのかな? とりあえず無事で良かったね
- 583 名前:569 mailto:sage [2011/06/03(金) 22:02:30.21 ID:QmiE/uWI]
- >>573
遅くなったが、ありがとう! トートバッグ無事買えたよー
- 584 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/04(土) 00:19:11.27 ID:QPWfHiyR]
- >>581
> 靴コバと一緒にしてた よく見てるね。靴が一緒だとわかるなんて同じ穴の狢。 自分ができないことをやっているんで嫉妬w >>576-582 ヲチ板池 ヲチでなく、『THE SPOT』を見に行った人、 名古屋楽のレポ、お願い。
- 585 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/04(土) 11:02:42.42 ID:hX59mhT0]
- >>584
特に特筆する点はないかな・・・ ガキがマジックテープの靴をバリバリいじってて五月蝿かった。
- 586 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/04(土) 14:08:03.68 ID:AjppcHKP]
- 名古屋楽、席遠かったから細かい表情はわからなかったけど
楽しそうに演ってるなーって思った。 前半の王様、「国虫」「国菌」のあとに「国の"板"があったら、 "こくばん"って言うのかな」みたいなことを思いつきっぽく言ってた。 あと「お持ちですか」のくだりで、居酒屋での「つまみ出せ!」と 「お通しください。」ってのがあったな。 >>585 あれって子供がやってたんだw 「バリバリ」「やめてー!」を彷彿とさせる音だったなw
- 587 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/04(土) 15:19:52.51 ID:inHXpJ2T]
- 名古屋初日はオープニングの布にスポットライト当てていって「NAGOYA」のところで盛り上げてたけど、2日目もしたかな?
初めてやったからタイミングがずれまくりましたみたいなことカテコで言ってたけど
- 588 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/04(土) 19:06:29.92 ID:Rk3gjP3V]
- >>587
全公演地でやってる。 名古屋は初めてって意味じゃね?
- 589 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/04(土) 20:33:03.05 ID:QpJ5i9lC]
- あの幕にSPOTをあてていくのは横浜まで公演地だけ…横浜公演だったら、横浜にだけSPOTをあてていた。
名古屋から仙台を含む全公演地にSPOTをあてるようになった。
- 590 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/05(日) 23:18:16.35 ID:res4aQPr]
- 名古屋楽で小林に挨拶できた奴いたみたいだな
何にしても地方は生小林に遭遇しやすくて裏山だw
- 591 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/06(月) 23:11:11.19 ID:c7BoErgh]
- 物販売ってるスタッフは商品の扱いが雑なんだよ!
パンフが傷ものだったorz
- 592 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/07(火) 15:44:43.34 ID:3DXJ0K28]
- 知らんがな
- 593 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/08(水) 13:38:27.17 ID:7lrg+3JK]
- 奥待ちだったけど全然良席が出ない・・・
- 594 名前:名無しさん@公演中 [2011/06/18(土) 10:31:48.54 ID:VSl31759]
- 質問ですが、東京公演の銀河劇場って、チケットない人はグッズ買えませんか?
- 595 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/19(日) 10:01:29.24 ID:hwE8UI4M]
- >>594
買えなかったよー
- 596 名前:594 mailto:sage [2011/06/19(日) 21:17:15.13 ID:r/mSlykR]
- >>595
マジですかー 他公演行った時買い忘れたんだが 係員にお願いしても断られます…かね?
- 597 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/20(月) 02:00:33.71 ID:UqNoih+U]
- >>596
そんなん迷惑でしょー 他にやること沢山あるのに それならダメ元で買ってもらえる人さがしてお願いしたら 並んでくれるかはわかんないけど オークションでなぜラーメンズグッズにプレミアつくのか 考えたら分かりそうなもの
- 598 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/20(月) 19:46:36.99 ID:ZY58He2r]
- 銀河はわからないが、普通、開演後、しばらく経って落ち着いてから、買わせてくれる。
明日あたり、問い合わせてみたら?
- 599 名前:名無しさん@公演中 [2011/06/20(月) 20:47:32.58 ID:KwrC2+UF]
- 銀河劇場チャリティグッズどんな感じですか?
並ばなくても買えますかね。 会場のどの辺りで販売してるかも含めて、明日行く方報告お願いします!
- 600 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/20(月) 22:49:06.19 ID:RGG6UIXS]
- >>594>>599
同じ人?sageてね。
- 601 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/20(月) 23:52:39.70 ID:wbfNagBk]
- 終演後なら普通に買える
チケットなくたって入れてもらえるよ
- 602 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/21(火) 08:56:29.43 ID:T0vYMhPk]
- >>601
断られたよ
- 603 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/21(火) 11:40:12.22 ID:HfZ7KZPJ]
- 結論:チケなしでグッズ買えるかは劇場にお問い合わせください。
- 604 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/21(火) 14:13:57.09 ID:4YYuZ+Id]
- 今日はとうとう「あの日」の振替公演だね。
あの日諦めたチケットが使えるのかと思うと感無量だ…。 行ってきますノシ
- 605 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/21(火) 17:13:26.12 ID:vUKH+13U]
- 俺も今日だ。。
色々ありすぎてなんか実感湧かないけどww 小林なんか言ってくれるといいなー
- 606 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/21(火) 21:27:52.59 ID:cuu9FDlA]
- チャリティーグッズ
コミックハポン SHINE(CD) GBL手拭い TOWERピンバッジ2種 花 大森南朋 櫻井翔
- 607 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/21(火) 21:30:25.39 ID:UCYLlDx5]
- >>606
SHINE(CD)って何公演の関係ですか?
- 608 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/21(火) 23:43:42.09 ID:cxbSs5mb]
- >>607
2008/11/17 Shine!~トゥインクル・コーポレーション設立10周年記念イベント~@赤坂BLITZ
- 609 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 01:01:28.62 ID:RGZ7ZSJe]
- 振替公演観て来た。
なかなか貴重な回だったと思います。 色んな意味でね…w あの日観るはずだった人たちかぁ~と客席を見渡したら妙な親近感がww
- 610 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 01:07:29.84 ID:Ca+fOdOx]
- 音声トラブルだっけ。
なんかなあ。ピシッとやって欲しいなあ。
- 611 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 01:47:23.15 ID:dXrDl2cV]
- 節電で舞台の空調を大分、弱くしていたんじゃない?
『鎌塚氏、…』はやたら空調が利いていた。 『鎌塚氏、…』ほど空調を利かせなくてもいいから、いつもくらい利かせればいいのに。
- 612 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 08:06:04.98 ID:dIIlwbBL]
- 一回は寒いくらい効いてたよ。
- 613 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 10:33:44.77 ID:+hpuVzBy]
- >>611
鎌塚氏じゃなくて本多がじゃね? あそこは真夏に行っても寒い
- 614 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 12:57:11.90 ID:ad2fRYdK]
- 当日券まだあるみたい。銀河の払い戻し、結構あったもんなぁ。
- 615 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 14:31:40.32 ID:FNy4avMK]
- 当日券の席って、どのあたり?
- 616 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 15:38:10.95 ID:pqktvDU6]
- >>606
櫻井翔と何つながり? 上野樹里の花も不思議だったけど…
- 617 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 16:30:39.66 ID:H0LznIsf]
- 櫻井翔がラーメンズのファンなんだよ。
昔、弟だったかと一緒に公演を見にきて、 わからないところは櫻井が解説してやったと雑誌のインタビューで応えていた。
- 618 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 18:39:22.25 ID:UJACU7jZ]
- 上野はもう何年も小林を狙ってるじゃないか。
- 619 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 21:18:54.49 ID:myVg7vT+]
- 今夜の客席
KREVA ライムスター宇多丸 FPM田中 伊賀大介
- 620 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 22:20:22.12 ID:sHFkp63w]
- 客席いかついなw
NAMさんも観に行ったようだね
- 621 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/22(水) 22:43:38.43 ID:It7vycKf]
- 明日の昼は郷太さんが来るってさ。
- 622 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 01:09:16.62 ID:q/uYOJXZ]
- >>616
上野も桜井も単純にファンなだけだとは思わないのかw 桜井翔はdropの時弟連れてきて解説してたって話じゃなかったっけ だからラーメンズというより小林のソロのファンなのかと思ってた
- 623 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 06:44:38.87 ID:jH9MZEh3]
- 昨日のカーテンコール、なにがあったの ?
- 624 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 09:48:51.48 ID:9jvHJOGm]
- しゃがみこんだみたいだけど、、横浜の時みたいな感じだったのかな??
夜は何もなく終わったのか? ハンドマイムは昨日の昼が一番のできだったらしい!
- 625 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 09:56:28.65 ID:WgNSsnyd]
- 昨日の昼公演は、正調『THE SPOT』、これぞ『THE SPOT』といった感じのいい公演だった。
それで全力を出しきったのか、4回目のカーテンコールでうずくまってしまい しばらく立ち上がれなかった。正座して話したりして。 なんとか立ち上がって、去ろうとしたときに またサービス精神であの帽子をくるくるっと被るのをやろうとして 帽子を取り落としてしまった。リトライで成功。 夜公演はその疲れもあってか、若干、ミスが目に付く感じだった。 カーテンコールも手短に終了。 あと2公演、全力で最後まで走り抜けてほしい。
- 626 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 10:49:13.77 ID:Z87stVhQ]
- 結局、最前列、4列目、3列目、9列目と見てラストが3列目か
一回くらい2階席とか3階席で見たかったw まあでもDVDより小さく見えても仕方ないし
- 627 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 12:09:34.56 ID:eUb1s5hF]
- さあ、大きな釣り針がぶら下がってまいりました。
- 628 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 12:56:22.15 ID:3xffhlZs]
- 小林賢太郎LIVE POTSUNEN 2011『THE SPOT』@銀河劇場 6/23昼夜公演を楽しみにされていたお客様へ緊急のお知らせです。本公演は、本人左手負傷の為、急遽中止とさせていただきます。なお今後の対応は決定次第HP等で追ってお知らせいたします(河)
えっ
- 629 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 13:31:30.30 ID:27LDJ9Py]
- 銀河劇場に着いた。
スタッフノートと同じ説明があり、 暑い中、ご足労いただき、とパンフレットを一人一部ずつもらった。 振替公演などは未定とのこと。
- 630 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 15:56:05.52 ID:LoIuFLfj]
- メッセージ更新
- 631 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 16:03:16.50 ID:6JeOjPmZ]
- いやぁ危なかった…昨日大阪から遠征して、友人は宮城から来てたからなぁ…
中止となってたら泣くに泣けない しかし怪我が心配だ…
- 632 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 16:59:36.02 ID:mX12S11B]
- エレキやついが「元気そうでしたよ」ってツイッターで言ってる。
ちょっと安心。
- 633 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/23(木) 17:25:01.08 ID:cu8KKPPP]
- 12時に会場前に行った時点ではなんの告知もなくて
1時に行ったらスタッフからお詫びの説明されてパンフくれた よほどギリギリで中止を決断したんだろうけど せめて前日夜に決断して告知して欲しかった わざわざとった休みがまるまる潰されてしまった
- 634 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 20:02:20.04 ID:jH9MZEh3]
- 今朝のリハで痛めたみたいだよ。で、病院で診察受けてアウト決定だったみたい。
昼間、スタッフに駆け寄って事情を聞き出していたモジャモジャ頭のオンナが 電話の相手にいってた。
- 635 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 20:07:06.35 ID:6JeOjPmZ]
- リハでかぁ…リハでは小林完全に通しでやるからねぇ
入りも凄く早いし 残念 本当に 完璧だったもん 昨日の昼は 幕間の挙動一つ取っても
- 636 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 20:49:29.68 ID:13rRKfS6]
- >>633の言うことは至極まっとうだ
自己管理のいたらなさにしても対応のまずさにしても、 もっと怒る人がいて当然と思うが どこを探してもほとんど見かけない 小林本人の気持ちを思いやった発言ばかりが目に付く どんだけ愛されてんだよ小林 そう思ったらなんか切なくなったよ
- 637 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 21:06:41.40 ID:9jvHJOGm]
- リハでかぁ。。
早くよくなる事を祈るばかり(´・ω・`)
- 638 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 21:17:12.10 ID:jH9MZEh3]
- twitter見てると元々痛めていたところを今朝やっちゃったみたいだね。
- 639 名前:名無しさん@公演中 [2011/06/23(木) 21:31:30.80 ID:uqCjjlRo]
- >>636
私みたいに馬鹿じゃねーの、とムカつき切ってる奴は黙ってるからでしょ キモイよおまえ 信者キモイ
- 640 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 22:16:45.46 ID:YceGApMV]
- 朝一で名古屋から新幹線で行って、当日券求めて並んだよ自分
今日休みとるために、睡眠時間削って仕事も頑張った まあ地方で観たし、新幹線乗るの好きだから、別にいい でも100日前に延期になって、「今日こそ」と思ってた人が無念だろうと思った 整理券は普通に配ってくれた その時点では問題なかったんだな お詫びにくれたパンフレットは、地方で自前で買った同じやつ持ってる
- 641 名前:636 mailto:sage [2011/06/23(木) 22:19:09.05 ID:13rRKfS6]
- >>639
自分はとても信者とは言えないよ 小林の身を案じるより公演中止のがっかりが先に立ってしまった ただネットをうろちょろしてると優しい発言が目について 己のことしか考えられない自分をちょっと反省しただけだ
- 642 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 23:05:59.75 ID:Z87stVhQ]
- いやああと1日ずれてたらと思うとぞっとするわ
こっちも関西から日帰り新幹線利用だったから交通費でざっと3万 ・・・ってあれ?なんか前もこんなこと無かったっけ?? 可哀想なのは友人だよ 3月12日のチケ持ってて、振り替えでどうしても昨日行けず替わりに 私が持ってた今日の公演のチケットと交換したんだよね その3月12日にしても、一度大阪から東京まで行ってるんだよ なんか申し訳なくて・・・
- 643 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/23(木) 23:11:45.89 ID:ud/S3d6R]
- 休み取って遠征したのに見れなかった。
しかも天王洲駅の前に貼ってあった紙見て引き返してしまったので(会場まで行かなかったので)パンフレットも貰えなかったorz
- 644 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 07:42:40.58 ID:p9UQTaGL]
- 遠征など交通費損害があった人は主催のTBSラジオ&コミュニケーションズに損害賠償請求してみれば?
3月12日はJR東日本もまともに動いていなかったし、震災ということもあり難しいとは思うけと。 パンフレットもらえなかったのは、いえばくれるかも? 弱小トゥインクルとしては、なんとも厳しい状況だ。
- 645 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 07:55:45.05 ID:pK0Iiwo+]
- >>644
north2.eplus.jp/sys/main.jsp?uji.id=main&uji.bean=L.apl.web.JOAL010101Bean&uji.verbs=new 第14条(免責) 2. 本サービスの提供に関し、その遅滞、変更、中止もしくは廃止、チケットの発券・引渡し上の ミスまたはその他本サービスに関連して発生したお客様の損害について 弊社に帰責事由がない場合には、弊社は一切責任を負わないものといたします。 チケットを購入する際に、こういう規約が出てくるでしょ。 賠償請求なんか出来ないようになってんの バカじゃないの チケット発券手数料すら戻ってこないのに
- 646 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 08:32:30.92 ID:ICHUxo4G]
- >>644
バカ発見 そういうリスクも含めての遠征 ポツネンとは比べものにならないくらいでかい興行でも補償無いよ くだらないこと薦めるな
- 647 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 10:59:16.11 ID:SCr2kiT2]
- >>644みたいなのがクレーマーや、モンスターペアレントなんだろうな
>>645 震災がらみで払い戻しになった別公演では、手数料も全て返金された 手数料は公演によるのでは
- 648 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 11:20:44.92 ID:rkH9mcbD]
- 当日ドタキャンだったから遠征組は万単位の損害だよね
賠償は無理でも何かの誠意(せめてそういうことに触れたお詫びのメッセージでも) はみせて欲しい気はする 振替公演やるのかなぁ? 一日だけ会場確保してセット組んでっていうのも大変そう... 返金で幕引きが濃厚か?
- 649 名前:640 mailto:sage [2011/06/24(金) 12:22:06.63 ID:5nthMYwx]
- 別に交通費とかどうでもいい。お金持ちだし。
ただこの脱力感をどうしようか、みたいな。 ただ、ブチギレて「中止すんな!やれ!」って言って、「じゃあやります」って、 手動かなくて中途半端でダメダメな舞台観せられても嫌だし、 今願うのは、早く良くなれってこと。 昨日、小林本人が出てきて「みんなごめん!」ってあるかな、とちょっと思ったけど 彼は絶対そんなことしないな、と思い直して、 名古屋にトンボ帰りした。
- 650 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 12:42:54.76 ID:PinS0EdY]
- 体調良くても突然倒れたり事故に遭うことはあるが、
前夜にボロボロ公演観せておいて不調の理由も把握していながら当日昼に中止、は無責任だわ 信者は頑張り屋さんwと思うのだろうが無謀でいい加減としか思えない
- 651 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 14:43:40.64 ID:IDSwRuan]
- >>650
不調~中止が予見できるほど前日夜公演はボロボロだったのか? 昼公演は評判良かったみたいだけど。
- 652 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 16:27:48.89 ID:IHfA2zYu]
- 風邪なら自己管理がなってないと言われるかもしれないけど、怪我では仕方ない気がするなぁ。
自分は信者に近いから、 甘い意見だとは重々承知。 >>648 メッセージを読む限り、振替公演やりそうだよね。本人はやりたいだろうし。 と言うか、観たかったよ。 小林が地方公演の時に 「地方を見物する良い機会」的な事を言っていたけどさ、 まさか東京見物するとは思わなかった。
- 653 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 18:12:09.16 ID:NUQl0hWq]
- 22日、昼・夜と観たけど、ボロボロではなかったよ。
ま、昼公演の方が元気だったし、良かったのは否めないけど。 でも、本人は23日やる気で銀河に来ていたんだよ。 すぐに引き返す事になったみたいだけど。
- 654 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 19:27:38.12 ID:ICHUxo4G]
- >>650
個人的感想だけど、 22日昼公演は今まででベストの出来栄えだった。 一応、山口、大阪、京都、名古屋と見たなかではになるけど。 怪獣のお医者さん、ひみつぼ、うるう人、 演出といい、間といい完璧だと思ったな。 それだけに惜しくてならん。完成形があってそれに近付けるだけだったから。
- 655 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 20:32:03.55 ID:34uXJFmx]
- message更新
- 656 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 21:37:28.44 ID:pK0Iiwo+]
- なんかなー
知り合いからの心配メールとかさー いいんだけどもーーー そんなんにお礼言うんじゃなくてさー そういうのは個人的に言って欲しいなー メッセージで言うことかなー あとさー。 メッセ更新より先に知り合いに電話とか返事とかしてたのがなー
- 657 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 22:09:09.42 ID:rkH9mcbD]
- >6月21日の段階で左腕に違和感を訴えておりました。
>処置をしながら公演を続けていましたが、 >23日の朝になり、腫れと痛みはひどくなってしまいました。 >医師の診断は筋肉の炎症。 >直前まで、なんとか公演ができないかと、 >考えうる限りのすべての対策は尽くしたのですが、 >激痛は増すばかりで、立つこともままならず、 >中止という決断をくだすことになりました。 完全に判断ミスじゃん もっと冷静に対応してれば少なくとも22日夜には23日中止を発表できたんじゃないの? 経営的な頭で「中止にするわけにはいかない」と考えて ずるずる判断を先延ばしにした結果が直前ドタキャンになったわけだ 小林のメッセージ見ても スタッフノートみても 当日ドタキャンになったことで被害を受けたファンへの想いが伝わってこない 小林のメッセージは自分のことばかり書いている...
- 658 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 22:50:31.68 ID:pK0Iiwo+]
- しかし残念だ
正直もう千秋楽だからと気になったところをアンケートに書かなかったんだ まだ時間があるなら、もっと書けばよかった 振り替え公演の人、まだまだ面白くなると思うよ
- 659 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 23:12:10.39 ID:Y+UxDHBi]
- >>658
うん あの感じなら必ず振替公演やってくれると信じられる 少なくとも小林本人はやりたくて仕方なくて悔しくてたまらないだろう チケット握り締めて待ってるから 早く良くなって大千秋楽リベンジさせてくれ
- 660 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 23:24:50.73 ID:Qi6fnZC5]
- お客様は神様思考のやつ多いね
体調不良に文句つけるとか考えられないんだけど
- 661 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/24(金) 23:30:12.62 ID:pK0Iiwo+]
- >>660
体調不良は人間なので仕方ない でも大人なので、それで仕事に支障を来たせば 評価が下がるのも仕方ない 当然、キャンセル料やらなんやら、 ファンの批判やら文句やら出るのも 社会人として 当たり前っちゃ当たり前
- 662 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/25(土) 00:19:10.14 ID:hsx957mT]
- >>660
無職乙
- 663 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/25(土) 13:05:13.55 ID:ZbsveUZa]
- >>657
3.11後のメッセージで「僕は無事です」を連呼してた人だから
- 664 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/25(土) 17:53:57.16 ID:ATmgYKal]
- なんか、そんなに謝って欲しいか ?
関係者1人1人に連絡を返す事よりオフィに載せれば 取り急ぎは伝わるから、ああいう書き方なんじゃないのか。 ファンへの想い、って何 ? 公演キャンセルになって、たった1日でメッセ出してるのに そういうのにもダメ出しか…。 完璧じゃないとダメなの?
- 665 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/25(土) 22:15:30.94 ID:aN9qUc7o]
- 今夜の『ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル』冒頭
宇多丸が最近見に行った舞台で、『THE SPOT』の話題。 基本、絶賛。 FPM田中とKREVAも一緒だったとか、 KREVAはお忍び風ではなくTHE KREVAだったとか。 挨拶に行ったが、会うと小林は大変、腰が低く丁寧な人だとかなんとか。 宇多丸が小林と電話番号を交換したのは ラーメンズがKICK THE CAN CREWのライブにゲスト出演した際だそうだ。 『ナニカ』『無用途人間』のときだね。 しまおまほと『Rorschach』も見に行ったそうだ。 帰りにあまりにくやしくて、『Rorschach』の悪口を言いながら帰ったとか 悪いところも見つからなかったとか…。
- 666 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/25(土) 23:53:41.00 ID:ugIlDRqt]
- >>664
普通は、ガッチリもうどこからも非難を受けないような完璧な謝罪文を事務所が出す 当然、関係者からの気遣いメールに対する返答も事務所で対応する で、アーティストは、ファンに対してもう少し自分流の心のこもったお詫びの文を出す 最近、いろんなアーティストが体調不良による公演中止で謝罪文出してると思うけど、 (ナカジマミカとか、クサノマサムネとか) そういう人たちが「メールをくれた業界人の知り合いにお知らせ」を公式でアナウンスしてたかってことを考えるといい 事務所からのアナウンスで「コバケンがコントをやらせろ」と叫んでいた云々は ぶっちゃけ超関係ないし、客から何か尋ねられてペラペラ喋るのも迂闊としか 言いようが無い コバケンかばうようなコメを事務所が出すのはゼッタイにNG ただ謝り倒すしかない こういうのは完璧でないとダメなんだよ
- 667 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/25(土) 23:57:16.05 ID:PZhe8g09]
- 15年芸人やってて社会人経験皆無だから仕方ない
- 668 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 00:03:39.31 ID:DEE4cXZ7]
- 小林賢太郎の仕事もポツネンもTOPにドタキャンの知らせ、謝罪文なし
これだけでも十分社会的にアウトだろ。 メッセとスタッフノートしか更新しないとか普通の企業だったら 公的な謝罪が社長のブログにしか書いてなかったとかそういう事だぞ
- 669 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 00:13:09.92 ID:4WUPEy0r]
- >>667
15年芸人やっててプロとしての対処すら 知らないのはどうかっつー事では
- 670 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 00:57:47.93 ID:xG9Y+TJK]
- >>665
THE KREVAかww KREVAの何年たっても変わらない「あの時期」っぷりには なんだか面白い通り越して和まされるよな
- 671 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 08:13:28.18 ID:vsix8zJ+]
- >>666
なるほど 確かにあの対応には「ファンならなんでも許してくれるだろう」という甘えが感じられるな だが個人的にはメッセージもスタッフノートも悪くないと思ってる 謝罪よりなにより経過と現在の状態が1番知りたかったから ま、私の場合家を出る前に中止を知ったので、実害がないから怒りもないのかもしれないけどね
- 672 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 09:42:08.02 ID:43e01p6q]
- スタッフノートは「地団駄踏んでるかわいそうな賢太郎さん」という目線で同情をさそう書き方
本人のメッセージは一番辛いのはボクというスタンス 事務所の社長とかがちゃんとした大人のメッセージださないとだめだよね
- 673 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 09:53:39.22 ID:vXRePnnB]
- 自社のタレントに「さん」付けって同情どころか反感を買うだけだな
- 674 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 13:52:56.32 ID:rgfNvu42]
- 自分も当日劇場まで行っちゃったから、心配する人の気持ちも
批判する人の気持ちも両方わかる。 小林はやっぱりつくる側の人間だからこういう時に頼りないのは想像がつくけど、 事務所社長とスタッフはそこを支えるのが一番の仕事だろ、と思う。
- 675 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 14:55:14.46 ID:V00jfQjP]
- 当日劇場まで行って中止を知らされた人達には、
ロビーでみんな並ばせて、何人かずつに分けて、 社長が直接説明と謝罪をしたわけでしょ。 パンフレット配ったりして、誠意は感じる。 わざわざ劇場まで行って実際に迷惑被った人達には、きちんと謝罪してるじゃん。 中止になった昼夜公演の客には、お詫びのメッセ。 心配かけたファンにもきちんと説明してくれてるし、十分じゃない? 誰に対してどんだけ謝罪すればいいの?
- 676 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 15:18:56.86 ID:+ZZan0rj]
- 色々なアーティストが体調不良で公演中止で謝罪文出してて
(ナカジマミカとか、クサノマサムネとか) そういう人たちが「メールをくれた業界人の知り合いにお知らせ」を 公式でアナウンスしてたかってことを考えるといい ってあるけど何で皆、右に倣えなんだ ? 小林賢太郎のしごとをどう使おうと小林の勝手じゃん。 チンクルだって、あんな会社だし、謝罪としては充分じゃない ? どれだけの謝罪を持てば誠意とみなされるの ? 傷を負って、しかも千秋楽を中止にせざるを得なかった人に 何を求めるの ?
- 677 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 15:52:12.92 ID:9MFMrjLq]
- 675
劇場で中止を知ったものだけど… 説明したのは社長さんじゃなくて若いスタッフさん。 最後に「お引き取り下さい」と言われてすごく傷ついた。 少なくとも私の回りには文句を言う人も問い詰める人も居なかったのにな。 謝って欲しいわけではないんだけど、残念に思う気持ちをもう少しわかって欲しかった。 楽しみに来た私たちに「帰れ」って言っておいて 一番悔しいのは本人…みたいなこと言われたらたら やっぱりカチンとくる。
- 678 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 15:58:07.38 ID:BqBAP/ym]
- >>670
KREVAは行かなかった公演はないらしい。 自分がライブツアーをやっていることもあるだろうに、すごいな。
- 679 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 16:03:35.97 ID:4WUPEy0r]
- 今回の件はどういう対処したって文句言いたい人は言いるだろうし正解は無いと思ってたが
>>677 おひきとり下さいってマジで?それが本当なら言葉の使い方しらなすぎっつうか馬鹿じゃねえのそいつ もし自分がその場にいたら胸倉掴んで謝罪させるわ
- 680 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 16:23:47.53 ID:V00jfQjP]
- >>677
友人は社長が直接謝罪したって言ってたけど?‥‥時間によって違うのか? 「一番悔しいのは本人です」なんてこと、関係者は誰も言ってない それはココの誰かの勝手な解釈だよ メッセもスタッフノートも人によって好意的に受けとる人、そうでない人といろいろだね
- 681 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 16:33:23.49 ID:Hmjup/yS]
- 私は社長ではなくスタッフさんから事情を聞いたけど、本当に申し訳ありませんって1人づつに言ってたよ!
- 682 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 17:27:15.90 ID:43e01p6q]
- 俺の時は説明したのは30代の男、社長って感じじゃなかった
おひきとり下さいってほど事務的でもなかったけど 一人ひとりに詫びるというほど丁寧でもなかった 「左手以外は本人ピンピンしてますのでご心配なく」って言ってたのが記憶に残ってる チンクルの社長ってどんな感じの人なのか友人に聞いといてよ >>680
- 683 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 18:10:07.41 ID:PaaVfM5N]
- 社長直々は昼公演だけなのかな?
私夜だったけどそんなおじさん見なかったような。 観たすぎな気持ちが交通費もろもろの事よりも数倍勝っちゃって 全然ムカつくどころじゃなかった。甘いか。。でもそうなってしまう。 社長が謝罪文載せようが載せまいがこの辺は変わらない。
- 684 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 18:13:43.92 ID:9VYz9phx]
- >>676
一番の被害者は間違いなく公演を見られなかった客なんだよ 本人が一番~とかそんな訳無いんだよ 全員、平日に都合つけて、休みとって来ようと思ってたんだから しかも安くないチケ代払って 直接来た奴だけが迷惑被った訳じゃないだろ あきらめて、家でぼーっとしてた奴だって同じようにがっかりしたし、落胆したんだよ 今は謝り倒して、振替公演の日時決めて、そっから頭脳労働してます、だろ どうするか漠然とした事しか書かずに、 自分は今頑張ってます、心配しないで、ってなんじゃそりゃだよ もはや客が知りたいのは、チケットの払い戻しはどうするのかとか、振替公演はあるのかとか、そういう段階に移ってるのに、 何度更新しても変化が無い さすがにイラっとするよ
- 685 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 18:29:52.07 ID:vsix8zJ+]
- >>684
気持ちはわかるがそんなにすぐに振替の日程なんて決められないだろ 劇場を押さえたりアクション起こしてるとしても 怪我の見通しも付かないうちに発表なんて出来ないんじゃないか
- 686 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 19:14:03.42 ID:oBa/TmV5]
- 小林のコントをやりたいという熱い思いと
みんなのSPOTを見たいという熱い思いがすれ違ってしまっただけ 小林はお客さんとの関係を他のアーティストみたいに突き放して無い いわば舞台を作り上げる同士なんだよ。客と心が一心同体なんだよ 口では文句言っててもそういうことを分かってる人が多いと思うけどな 悔しがってる小林とともに私たちも悔しいと思えばいい みれなかった客も演じられなかった小林も思いは一緒なんだよ
- 687 名前:名無しさん@公演中 [2011/06/26(日) 19:25:17.33 ID:4WUPEy0r]
- うわ気持ち悪い
- 688 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 20:17:34.06 ID:L75ccw4F]
- ズコーー
久々にワロえなさすぎてワロタw
- 689 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 20:28:29.35 ID:+ZZan0rj]
- 一番の被害者が客、って言い切っちゃうのがなんともなぁ…。
なんで、被害者とかって言えちゃうのかが理解出来ないや。 高いチケット代云々いう人が最近多いけど、その金額を払ってでも観たいから 行くんだよね ? 平日に振り替えられた、チケット代が高い、次の振替の告知が遅い…。 文句ばっかりだな。 1つの公演がキャンセルされた際にどれだけのものを動かさなきゃならないか、とか そういう部分はどうでもいいんだ ? 久々にこういう違う方向にベクトルが動くヒト見た…。
- 690 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 20:51:18.89 ID:L75ccw4F]
- >>689
>文句ばっかりだな。 >1つの公演がキャンセルされた際にどれだけのものを動かさなきゃならないか、とか >そういう部分はどうでもいいんだ ? > >久々にこういう違う方向にベクトルが動くヒト見た…。 いや基本的にそんなのは前提で話してると思うよ >>684の意見、言葉は厳しいが 表向きの対応として確実に必要だったことが書かれていると思う。 今後参考になる意見だ。
- 691 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 21:24:39.85 ID:ndbP55ft]
- 小林の中でファンと客がごっちゃになってるんだよな きっと
ファン相手なら「僕は元気です」で済むけど 客相手ならそうはいかないんだよね 立ち位置見つめなおさんと 小林擁護はファン目線 小林非難は客目線 そんな感じじゃね?
- 692 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 22:37:49.40 ID:40cceYvo]
- >>691
逆だろ一般客はそこまで小林の言葉に一々イライラしないというか わざわざ小林の公式行って謝罪文なんて読まないだろ 存在さえ知らない人多いんじゃ? 今回は遠征して交通費と時間が無駄になったコアなファンが一番怒ってるんだろ
- 693 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 23:18:07.58 ID:ndbP55ft]
- >>692
あ、そう 俺は小林と同年代のせいか、 40にもなろうかという人間が 仕事でミスやらかしたにしちゃ対応が甘いと思ったけどな 取引先の社員が体調不良で仕事に穴あけて、 「僕は元気です」 とか言ってきたら、びっくりするぞw
- 694 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 23:33:32.32 ID:oBa/TmV5]
- 本気で小林をどっかの会社の一社員なんかと同列に比べられると思うの?
オンリーワンの才能と替えの効かないカリスマ性で一人舞台やってる人が? 体調不良で自分で作演出を手がけている舞台を完遂できないつらさも 楽しみにしていたお客さんを裏切ってしまったつらさも全部一人で背負ってるんだよ?
- 695 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/26(日) 23:57:49.27 ID:Jwa0n3+r]
- 小林に足りない部分をカバーできるスタッフが周りにひとりもいないのか
- 696 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 00:00:08.02 ID:y6eG2pjo]
- >>693と同意見
ちなみに私もアラフォーBBAw 天災であろうと納期に間に合わないなんてことがあって、 「申し訳ありません。でも頑張っています。」なんてクライアントに言うか?w ましては「私たちが一番苦しんでます」と取られても仕方がない態度とかありえんわ >>694 釣りなのかもしれんけど 世界の大半が知らない個人事業主の小林なんかと同列にしないでくれる?
- 697 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 00:01:54.97 ID:P8tBrXqs]
- リーマンと比べるのはあまりにもオツム弱すぎだろ・・・
- 698 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 00:09:13.60 ID:WQ/w0H1a]
- ファンが大勢いる人間だから「元気です」って言葉は必要だったんじゃない?怪我の程度を心配してた人は多いわけだし。
小林は取引先の社員じゃないしなぁ。 対応が甘いっていう意見も確かにわかるけどねー ドタキャンに対しての謝罪はもう少ししてほしかったかもとは思う。
- 699 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 00:18:18.26 ID:gVM5m8dF]
- >>695
今後のこと考えると怖いよね これで直前発表は2度目だし 遠征もおちおちやってられない 小林も人間だからどうしてもガタがくるでしょ これから同じことが起こったときに どう対処するかもう一度全員で考えて欲しい 公演中止の決定は最低いつの何時までに行うのか、とか、 一番最初にどこで発表するのか、とか 人によっちゃやついのツイートで知ったってのもあるらしいじゃん アンケート読んでたら、どこからどのくらい来てるのか分かりそうなもんだけど
- 700 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 00:25:35.45 ID:y6eG2pjo]
- 一社員同士の話と考える奴は池沼
外交官が失言したら国同士の問題だろ 代わりがいる人は背負うものがないという発想にビックリ (ちなみに私は公務員なんで「社員」ではないけどね) 最近腕の調子が悪いけどまあいいやって外科医に手術失敗されたときに同じこと思えよw
- 701 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 00:32:06.74 ID:gVM5m8dF]
- >>694
芸人は河原乞食と思ってるよ むしろ取引先のほうが偉いくらいです だって何かあったら自分の生活が脅かされるもん >>700 小林の「仕事」に対するスタンスは人それぞれですね だからこそ、全方位的に納得出来る 最大公約数の謝罪とフォローが必要だったと思うんだよね
- 702 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 00:32:38.19 ID:M3fYZbQZ]
- >>696
私は一社員なんかと小林なんかを同列にはしてない。無理矢理に同列にしてるのは>>693とあなただね。 立場の違う、責任の程度の違うもの同士を比べること自体がナンセンスだと言ったのだけど理解してないみたい。 そして>>700の発言で確信したけれどあなたは社会人として著しく欠けるものがあると思う。「池沼」ね。公務員の方。大変ご立派。 ミスはミスだけれど謝罪の対応に関して野次馬根性で口汚くののしりまくる輩に取り巻かれる小林が気の毒だよ。 ふつうの会社員ならまずここまでねちっこく恨まれたりしないでしょう。
- 703 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 00:40:01.76 ID:7SO+xt0r]
- 小林の対応が「普通の会社員」以下だから、
絡まれてるんだよ
- 704 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 00:47:51.79 ID:kcM0jqeQ]
- 私は客=取引先以外なんなんだと思う
金を介した契約 唯一の存在だから失敗を甘く見てもらえるのではなく 唯一の存在だからペナルティも並みじゃ済まない すでに社会的制裁を受け始めているだろうけどね 貸館、技術スタッフ、当日のバイトを集めた人材派遣会社との関係はまずくなるから
- 705 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 00:48:33.48 ID:gVM5m8dF]
- あと、小林がやってる「頭脳労働」って安田ユーシと犬飼さんのユニットの公演の
準備だから 今日も元気にお稽古に参加したって 「THE SPOT」は彼の中でもう磨き上げられてるみたい >>702 なんか凄い小林の心理を代弁してるつもりぽいけど、 小林はもうそれほど気にしてないよ 「もう怪我で中止になったものはしょうがない。次、次!」 ってとこ 気持ちはとっくに切り替わってるよん
- 706 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 01:06:29.19 ID:WdATyk57]
- >>705
なんか凄い小林の心理を代弁してるつもりぽいのは、あなたです。
- 707 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 08:14:53.88 ID:ybUzk33+]
- 文句があるならひとまず直接
正当にクレーム入れたらいいじゃん。 ガス抜きのつもりでここに書き込んだつもりが 引火爆発炎上するヤツ多過ぎ。
- 708 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 16:16:48.50 ID:7M8A35Fn]
- 流れ変えるけど、KKTVのDVDに入ってる未放送コントに「ない」ってあるけど
これは今回のSPOTと内容は一緒?BGMとかも。
- 709 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 16:41:38.30 ID:/ixCiYc4]
- ≫708
殆ど一緒だけど、ないひらがなってのはKKTVにはない。最後の実際の使い方は再現ドラマみたくなってるよ。 あとBGMは違うよ。
- 710 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 16:49:29.43 ID:7M8A35Fn]
- >>709
おお、そうなんだ。ありがとう。 再現ドラマ気になるなー
- 711 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 20:07:06.09 ID:ouFBeY8h]
- うるう人が眠るところは三角座りより横たわった方がいいと思いました。
- 712 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 20:20:25.71 ID:/ixCiYc4]
- >>710
あと七福神もないや! 再現ドラマは竹井さんとやってるよー
- 713 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 21:27:48.60 ID:gVM5m8dF]
- >>711
横たわると後方席から見えなくなるのです 特に段差の無い会場だと
- 714 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 22:11:10.39 ID:QfWqFmg0]
- >>710
尼でちょっとだけ映像見れるよ
- 715 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 22:23:27.96 ID:ouFBeY8h]
- >>713
そっかー。 後ろからも見えるようにイリュージョンで浮いてても変ですしね。
- 716 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 22:43:12.93 ID:gVM5m8dF]
- >>715
あと、三角すわりだと眠る直前のうるう人の表情がわずかに分かるのです
- 717 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 22:45:40.05 ID:gVM5m8dF]
- >>715
さらにいうなら、一坪は181センチ×181センチなので、 長身の小林が横たわるとはみ出るかもしれないのです そうなると超かっこ悪いのです
- 718 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/27(月) 23:52:51.51 ID:ouFBeY8h]
- >>716-717
全然汲み取れてなかったorz
- 719 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/28(火) 11:17:55.97 ID:msIRm0G6]
- 結局社長が直接客に謝ったっていうのはガセだったの?
- 720 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/28(火) 12:35:36.52 ID:UQzRFgRq]
- >>719
なんでガセだと思ったの?目撃は昼公演組だったけど。 自分行ったのは夜公演。チケット持って入ろうとしたら 恰幅の良いおじさんが説明+謝ってくれたよ。 何人か説明用スタッフが居て一組一組に説明してくれてた。 社長さんと名乗ってる人は居なかったけど、昼はもしかして名乗ってたのかな? それとも昼公演に社長さんの顔知ってる方が居たのかもね。
- 721 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/28(火) 12:44:35.61 ID:zXN4m4Yj]
- ヤフー検索で「小林賢太郎」って打ったら
「小林賢太郎 怪我」って出てきた・・
- 722 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/28(火) 13:08:45.54 ID:PzGnn1TB]
- 俺は昼組だけど三十代の人だったよ
社長と名乗ってはいなかった
- 723 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/28(火) 14:29:54.92 ID:AhHeFfVt]
- 背の高いおじさんなら、劇場の人だし
目のきょろっとした人なら須山マネだし 社長は来ないのでは?
- 724 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/28(火) 16:45:45.55 ID:zXN4m4Yj]
- そもそも社長って会場に居るものなの?東京楽くらいは来てるのかな?
謝罪だけに駆けつけたとは考えられないような。。
- 725 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/28(火) 20:43:20.17 ID:/t0tPwbB]
- 昼公演のとき、12時40分頃に銀河のドアか開けられて、一番最初に出て来た
白いポロシャツにグレーのパンツを履いてた、白髪まじりで天パーの50代半ば~後半くらいの 160cmくらいのおじさんは胸から関係者IDをぶら下げていてチンクルって名前が入ってた。 丁寧に「誠に申し訳ございませんが、弊社所属の小林賢太郎が左手を負傷したため 本日の昼・夜公演が出来なくなりました。皆様にはご足労頂いたのに申し訳ありません。 お詫びにならないかも知れませんがお1人、1部ずつパンフレットをお持ち下さい」 って言ってたけど、あのおじさんは誰? 後ろから若い黒ぶち眼鏡の兄さんが 社長、って呼んでたんだけど…。
- 726 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/28(火) 21:30:34.12 ID:7SFMQlbO]
- >>643が物凄く可哀想
- 727 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 10:24:58.50 ID:jqZQrUw/]
- >>666が言ってる「完璧な謝罪文」ってこういうヤツか
こういうのを出せば誰も文句いわないのか ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1301242135/
- 728 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 11:03:48.69 ID:3wVtLLg4]
- 演ぶで賢太郎発案のチャリティーがはじまるそうで
やっぱり陣頭指揮を執るのが似合う方である 細かいケア(謝罪文とか)は裏方ががんばってくださればいい 小林は完璧超人ではない、ただの超努力家なのだから
- 729 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 12:26:23.95 ID:YIPmYMC+]
- >>727
やっぱり違うね… 推敲を重ねたんだろうね 必要な情報が全部入ってる ほんと謝るしかないんだよね
- 730 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 12:31:19.37 ID:YIPmYMC+]
- せめて正式な病名と全治何日かは書くべきだったよね
筋肉の炎症とかふわっと書いていいことじゃないよ
- 731 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 13:03:13.25 ID:IM2EMcc4]
- 振替公演決まったね
おまけに諦めていた仙台まで あーもう、涙出そうだ
- 732 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 13:38:09.73 ID:p9yiZkcq]
- お盆か…
行かれないや。 あーもう、涙出た
- 733 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 14:31:41.31 ID:0klzMeTF]
- 仙台で大千秋楽。観に行ける人は楽しんで来て欲しい。
- 734 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 14:47:36.07 ID:uTwrp7QQ]
- お盆って東京の劇場、空きがあるものなんだね。
それとも頑張ったのかな? 仙台で千秋楽公演は小林も願ってたのでしょう。 感慨深い最高の舞台になりそう
- 735 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 15:31:57.76 ID:ii8ESxTW]
- staff notesの
>>ころんでもタダでは起き上がらないチーム『THE SPOT』 ってどういう意味だよ だめじゃん
- 736 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 15:58:32.31 ID:YIPmYMC+]
- でもさ千秋楽だと思ってチケ買った人可哀想
ショービジネスとしていい加減過ぎる
- 737 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 16:17:25.45 ID:N+Gx9R88]
- このstaff notes書いてる奴って社会常識のかけらもないな
ころんでもただではおきない? 当日キャンセルで被害を受けたのは客のほうだってことが少しもわかってない 「賢太郎さん」ラブで客のことは全然目に入ってない最低のスタッフだな
- 738 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 17:20:31.68 ID:sNIKMOsg]
- 山田マチって人だよね?
何者なの?
- 739 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 17:41:33.48 ID:ii8ESxTW]
- 小林の嫁>>山田マチ
てかstaff notesかいてるの山田マチだったのか 知らんかった
- 740 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 18:28:38.25 ID:uTwrp7QQ]
- マチというのは執筆活動での名前だよ。
本名は伏せるけど、演出サポートで、DVDや本のクレジットにも載ってる。 KKTVのアトリエにも居た方。
- 741 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 18:40:47.80 ID:S7m9MagO]
- いつから嫁になったんだよw>山田さん
- 742 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 18:40:50.66 ID:VBYvJcBS]
- スタッフノートを書いているの、以前は署名があったけど、
このところ署名がないから山田とは言い切れないよね。 っていうかアシ山田と奥さんは別人では? 奥さんって小柄な人だったよね?
- 743 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 19:28:02.83 ID:x0+38nGP]
- とっくに離婚してるかもよ。
ポツネン、NY留学、震災後の行動とかを見ると、何となく既に独り身の感じがするんだよなぁ。 彼女は居るかもしれんけど。
- 744 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 20:09:46.12 ID:N+Gx9R88]
- なるほどね
嫁だか愛人だかアシだかわからんけど 「賢太郎さんの一番近くにいる特権的ファン」目線で書いてるのがあの駄文なわけだ だから客に向かっては通りいっぺんの形式的なあいさつで 「賢太郎さん」と書いた以降は気持ち悪いラブ満載の文になるのね 一つ前の文でも左手の炎症だけなのに「立つこともままならず」と大げさに同情ひいて その数行後に地団駄踏む微笑ましい賢太郎さん像を演出してキモかったし ほんと最低
- 745 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 20:31:39.86 ID:879h2rl1]
- 妄想でよくここまで他人をひどく言えたもんだな…
- 746 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 20:46:12.11 ID:N+Gx9R88]
- 妄想?
普通の文章読解だよ 賢太郎に「さん」がつく前と後で内容が変わるの分からないか? Stuff Notesって題名やめて「賢太郎さんラブ日記」に変えればいいんだよ
- 747 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 21:02:22.75 ID:YIPmYMC+]
- 普段ならそのテンションでもいいんだけどねー
有給取ったりとか知人誘ったりとかして なんとか都合つけて行こうとしてた客なめすぎ 仙台でするにしても計画停電がらみで何が起こるかまだわからない そんなときにこの程度の危機管理能力では
- 748 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 21:05:30.81 ID:S7m9MagO]
- そこまで辛辣に言わんでも…と思うが
でも確かにスタッフという身内が公的に表に向けて発信する文章では無い罠 私的にブログなりツイッターなりで呟くくらいでちょうどいい感じの文章
- 749 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 21:32:57.76 ID:YIPmYMC+]
- 仙台 先行無しなの?一般のみならダフに根こそぎやられそう
- 750 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/29(水) 23:45:56.31 ID:sNIKMOsg]
- そもそも本人が発信する場あるのにStaffNotesは必要かな?
定期的に「賢太郎通信」的なものを発信してくれるなら ファンにとっても有り難いけど、更新頻度や内容も 本人からのMessageとだいたい同じだしさ。
- 751 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 00:07:04.62 ID:Mf4TLk0i]
- >>742
以前まで山田さんが書いてた文章と、文体が同じだから山田さんが書いてるだろうね。 名前を書かなくなったのは、もしかしてスタッフが山田さんしか居なくなったとか? >>743 彼女=上野○里?
- 752 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 00:17:02.32 ID:gZ4SbrlF]
- 私たちみんなお仲間で身内ですよねっていうあったか~い気持ちで書いてるんだろ
ああいう文体を喜ぶ人だっているだろうさ 賢太郎が身近に感じられていい、とか 黒猫堂とかと同じノリだよ ファンクラブの会報みたいなものだろ
- 753 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 01:16:49.63 ID:S7qX7tPo]
- >>751
ホントに付き合ってたら花は贈らないと思うww つーかこんな噂が出るって事はやっぱり離婚したのかね?
- 754 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 02:33:35.59 ID:2h36+KHr]
- 実際、嫁の目撃情報が少なすぎるからなあ
存在してたら誰かしらみてるはずだし 情報が一切ないってことは、離婚したのかもねえ 嫁さんが愛想尽かしたとか
- 755 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 03:48:08.94 ID:lZ3RsMZe]
- いやいや、今までだってスタッフノートはファン目線の記事が多かったから(震災前ね)
今更目くじら立てなくてもいいじゃんか。 スタッフノートのお陰で仕事風景の画像も見れたんだしさ。 と、ワタクシ信者が申す。
- 756 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 06:56:14.13 ID:wSoQUPoC]
- 客に多大な迷惑をかけてる今、そのファン目線の記事はどうなの?という話なのでは
普段はそれでもいいがきちんとそこは線引きしろよ、と
- 757 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 08:46:50.06 ID:XRtjZ4il]
- でもこんなんじゃ一生の仕事に出来ないよね
振り回す、という言い方も大人としてどうかと ここはご迷惑をおかけし、としか書けないんだけど… あと振替公演の前に払い戻しの案内が先でしょ 何でみんなまた来られると思うのか
- 758 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 11:43:29.58 ID:s5wf86Mb]
- >>754
前に渋谷パルコで嫁らしき人物と居たっていう目撃情報があったな 2年前くらいか
- 759 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 12:06:02.47 ID:xHYWA5jl]
- 上野とか言ってる奴失礼すぎ
玉木のようなイケメンを間近で見てた彼女が相手にするわけないでしょ
- 760 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 14:21:52.20 ID:j1P6GcTe]
- 上野とコバって初耳だった。
花輪も上がったらしいけどどういう繋がり?
- 761 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 15:02:02.43 ID:AAkl4maf]
- >>760
上野が一方的に小林のファン
- 762 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 15:54:54.47 ID:j1P6GcTe]
- >>761
そうなんだー ググったら去年も花贈ってるみたいね。 一方的にファンってだけで個人的に贈るかなあ? どっかで繋がりがあるのかな
- 763 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 17:00:34.94 ID:mDZXsCO4]
- 上野はオリエンタルラジオの元彼→オリエンタルラジオは芸人(あっちゃんは小林になりたかった)→彼の影響でラーメンズにはまる
→彼とは別れたが花輪を送るほどの熱烈な小林ファンに というつながりでは
- 764 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 18:38:48.25 ID:eZO6TIQf]
- 爆裂Q高見さんのブログに小林の話題
そんな着メロあったら一日鳴らし続けるかも
- 765 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 19:26:23.87 ID:kjNCpAJ9]
- 上野って狙った獲物は逃さなそー
- 766 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:02:34.89 ID:66kCwJsK]
- 舞台を当日キャンセルしたってことの重みがわかってないんだよね
通常のメッセージとかスタッフノートの更新の中で触れて済む話じゃない まずサイトのトップに大きく謝罪文出すことからしないとダメだって なんでわからないんだろう
- 767 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:45:24.15 ID:ZjvIQ5xp]
- またその話?もうよくね?
再演も決まって、仙台公演まで復活して感謝
- 768 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:59:17.65 ID:8SQBknJ5]
- >>767
真夏の仙台かー 危ないなあ そろそろ節電計画始まるよー
- 769 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 01:03:41.07 ID:28NvA9+N]
- 仙台に遠征に行く途中に中止になったらしゃれならんわ
- 770 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 07:04:03.62 ID:gVW5+c3T]
- >>766
だよな さすがに今回の対応はどうかと思う 本人が自分のサイトでああ言うのはありかもしれないけど スタッフ一丸となってあの姿勢はないわ
- 771 名前:名無しさん@公演中 mailto:1 [2011/07/01(金) 07:26:47.44 ID:POYd45hO]
-
- 772 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 12:58:32.13 ID:CmPgsubk]
- 外出先で公演について知りたいときまず公式だね
トップに一枚中止のお知らせ載せろよ あんなダサいデザインどうでもいい 内用は振替の有無や、未定であればわかる日などとにかく数字 情緒的なことはどうでもいいい
- 773 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 12:59:35.47 ID:CmPgsubk]
- 内用→内容
- 774 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 13:31:23.31 ID:etgq/RYC]
- 23日は14時開演で、何時に中止発表されたんだっけ?
何の文面が一番早かったの? 確かにポツネンの公式から入って 『小林賢太郎のしごと』に飛ばないと大事な情報が見られないのはね・・ てか、携帯からも見られる?
- 775 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 15:23:01.81 ID:al/cuTrg]
- >>772 それはあなた個人の考え方であり感じ方だね
正論かもしれないが絶対的に正しいわけでもない 公式開いたらトップに、スキなく丁寧ではあるが通り一遍のお詫びと数字が並んでいたら 私なら失望すると思う あくまでも私なら、ね もしあなたが小林のファンであり、今回の対応を憂えているのだとしたら こんなところに感情的な書き込みしてないで事務所に意見したらどうなの
- 776 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 17:42:25.01 ID:28NvA9+N]
- >>775
何故失望するの? 事務所からの謝罪は通りいっぺんで十分なの 個性を出すのは、アーティスト個人のアナウンスって前から 言ってるじゃん どこを叩かれてるかまるで理解出来てない 小林個人からののメッセージは「手の負傷」で良くても 事務所からのメッセージだったら、 「左手首の腱鞘炎 全治10日」 とか書くべきだったよ この意見を感情的と捕らえるなら、>>775も相当末期だよ 仕事でミスしても何も思わないのか、 仕事してないのか・・・
- 777 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 18:15:38.29 ID:gVW5+c3T]
- >>774
一応見れるよ@ドコモ
- 778 名前:775 mailto:sage [2011/07/01(金) 18:48:12.43 ID:al/cuTrg]
- >>776
ごめん 感情的と評したのは「載せろよ」とか「ダサいデザイン」とかの語気の荒さに対してで あなたの言っていることは初めのレスから終始一貫しているし理解しているつもりだ ただ、人の感じ方は十人十色 今回の対応を「誠意がある」と受け取った人も多い 情緒的なアナウンスにほっとした人もいる それに、ここに何度書き込んでもなんの効果も期待できない それだけの強い思いがあるのなら、事務所に直接アドバイスしてあげたら?と思っただけ これ以上のレスは不要です
- 779 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 19:23:25.55 ID:SV3eMuBz]
- 結局実害を被ってないと分からないんだろうな
- 780 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 19:28:40.11 ID:LeWo4/D2]
- 言いたいことだけ言い逃げワロタ
社会人であるかどうかも大きいかもな
- 781 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 19:29:27.58 ID:SV3eMuBz]
- なんにせよいままでもこの先もポツネンチームの対応は素人レベルってことだろうな
- 782 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 20:09:00.24 ID:jZ5YZuUL]
- 社会人であればこそ、ここで啓蒙にいそしんでいるばかりではなく、
直接、行動に移してはいかがでしょうか。
- 783 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 20:14:39.43 ID:RPmlROSL]
- これ以上のレスは不要ですw
- 784 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 20:45:03.79 ID:M95qIXBG]
- 小林の周りにいる人って 小林=神様
みたいに言ってる人多そう。 「あのネタいまいち」とか「ここ、こうした方がいい」とか ズバッと言ってくれる人周りにいるんだろうか
- 785 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 23:32:19.32 ID:9XSeTEMe]
- そんなこといえるのはお母さんくらいじゃない?
ブラックネタやめたほうがいいんじゃない、賢ちゃん、とか。 川尻も山田も社長も片桐も小林賢太郎様に一生ついていきますと誓った腰巾着兼応援団みたいなものでしょ 演劇界の大御所がちらっとラーメンズの客層が内輪ノリすぎるとか文句つけたことあったけど 今回の謝罪とか見てると、スタッフ側が内輪ノリを推奨してるんだよなーって思う
- 786 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 23:32:20.51 ID:dgCGE2F6]
- お願いだからもう中止にしないでくれー
計画停電とかで不安なんだが。 これ以上は予定あけられない
- 787 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/01(金) 23:51:00.68 ID:LeWo4/D2]
- >>785
ケラさんだっけ。あれはわりと的を射た点もある指摘だった。 まあ演劇関係者だし客観的じゃなかったとは思うけどさ。 客が演技者を駄目にしてるのかもね。
- 788 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/02(土) 11:46:10.56 ID:Gy9X/qRZ]
- >>785
片桐好きだから看過できないわ エレ片のコーナーで「次回はKKへの愚痴を言うらしいよ」などと谷井にいじられるのは、 片桐が小林への愚痴を日ごろからこぼすからだと思う TRで「ネタに意見しないのか?」と田辺さんに言われていたころから、思うところはあるんでしょ しかし言って通じる相手じゃなく面倒なんで、腰巾着のふりをすることに決めたんだと思う
- 789 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/02(土) 11:55:40.48 ID:uOujFyXN]
- 広報担当がファン減らしてどうする
人によると思うがさん付けが好きになれない FC会報なら良いだろうけど、公演中止に関しては弊社の小林がもーしわけないっ!みたいな姿勢を取るほうが無難 賢太郎さんカワイソスをやるのはあんたらの仕事じやない
- 790 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/02(土) 12:40:10.26 ID:Cx2REiaI]
- >>788
「ふり」だろうがなんだろうが結果的には意見は出来ていないという点に変わりはないね。 裏事情がどうあれ見てる側としては結果が全てだから 残念な謝罪の仕方をして損するのは表に出ている小林一人。 とりあえずスタッフは内情をお察しくださいではなくキチンと説明と謝罪を出来るようになってほしい そうでないと迷惑するのは賢太郎さんですよ
- 791 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/02(土) 14:15:38.92 ID:cTrzjeBf]
- あのスタッフは全くファン心理というものを解ってないね
あんなラブ日記を誰が読みたいのか…
- 792 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/02(土) 17:59:51.41 ID:iQ8o4xWE]
- >>788
自分もエレ片よく聞いてるけど、逆に片桐さんがあまりにも愚痴らないから イイコちゃんで居るなよ!愚痴ぐらい言え!とやついが炊きつけてる流れだと思ったな エレキが前にエレ片と比べて小林ソロの値段高すぎるっていじってた時も 片桐さん1人で相方かばってたしね。 片桐さんは優しいってのも相方の性格が面倒くさいからってのも両方あって、 結局小林に何も言わない感じがする
- 793 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/02(土) 19:55:58.96 ID:EnayWdZp]
- せめて片桐とエレキくらいは同等に話せる友達でいてほしいもんだな
- 794 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/02(土) 20:16:18.38 ID:KgBIea6M]
- >>791
あのスタッフさんは最近とみに仲良さそうだしね 内輪ノリとファン向けの切り替えが上手くできてないのかな
- 795 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/02(土) 21:07:04.29 ID:Zj1KoKvl]
- 山田さんは作家としての名もあるのかもしれないが、
小林のスタッフについている限りは、あまり自分の色を押し出さないでほしい。 小林賢太郎+山田マチなんていうコンビで活動してるのなら 別だけど。
- 796 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/02(土) 21:41:10.17 ID:iCn6StJM]
- どうして小林の近くにいる人間は皆胡散臭いんだろう
まあ世間から見れば、小林が一番胡散臭いかもなぁ
- 797 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/02(土) 22:03:17.77 ID:s75MM2sX]
- 最近とみに、っつーかあの人は昔からああじゃない?
甘七の付録とかはそれが逆に良かったし読んでても楽しかった ただそのノリは公的な場に持ち込んじゃ駄目だよね 今回みたいな場合は得にそうだ 身内だからこそうちの小林が迷惑おかけして、というスタンスでないと で、コアなファン向けに自分のブログなりツイッターなりでファン目線コメント出すぶんには誰にも文句言われる筋合いなかったと思う
- 798 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/03(日) 04:09:42.29 ID:h/ulfO4c]
- 山田って人は、ずーと「あの時期」なのかw
- 799 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/03(日) 09:06:50.57 ID:cXreBXru]
- >>790
なんで片桐が「できてない」って言われないかんの したくないからやらないだけでしょ 小林の広報担当じゃねーよ
- 800 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/03(日) 18:06:59.09 ID:xUmA1n1k]
- 山田も川尻も小林が個人的に雇ってるんじゃなかったっけ
彼等は一般の会社勤めとかの経験はないのかもね あったとしたら、今回のあれはないわな 小林のメッセージも何だかなぁだし、 やっぱり世間一般の常識的な感覚とはちょっと違うね
- 801 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/03(日) 21:35:58.25 ID:Y1cwMF2Z]
- マンセー隊ばかり残って苦言を呈してくれる人が遠ざかるとヤバイよねー
- 802 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/03(日) 22:13:19.49 ID:0f07DzTR]
- って、もう10日くらい経つのにまだグチグチ言ってるのに驚いたw
こういう風体がイヤなら離れれば良いし、それでも好きならついて行けばいいだけじゃ? 文句は事務所に言わないと、伝わらないって。
- 803 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/03(日) 22:33:02.52 ID:TLfMoZsz]
- >>802
「ついて行く」っていう言い方がキモチワルイ
- 804 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/03(日) 23:59:49.66 ID:GHcSeFMR]
- >>803
>>802を読んでその言葉だけに反応しちゃうあなたも...
- 805 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 04:43:43.88 ID:hEsi8i3j]
- >>804
「あなた」っていう言い方がキモチワルイ
- 806 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 06:55:12.79 ID:Rm4U576G]
- 事務所がきちんと大人の対応をしないから
だらだらと尾をひかせてしまっているんだよ それを実害がなかった奴らが他人ごとで「もういいじゃん」っていうから さらに尾をひかせることになってるんじゃない?
- 807 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 07:46:18.47 ID:mPYtFAy3]
- 最近の小林は我が儘っていうか、自己満で終わってる感が目に付く
まわりの奴らが天才天才って持ち上げすぎ
- 808 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 07:51:19.51 ID:Sc0cQbrg]
- 実害あったけど、もういい。
8月まで?それ以降もここで言っても仕方ない話が延々と続くのは、いい加減にしろ!って言いたい。
- 809 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 08:00:01.63 ID:X17rHYan]
- >>807
そんな話はそれこそ10年前から言われ続けている。 なにを今更って感じ。
- 810 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 09:50:43.55 ID:mpwtqcfi]
- 8月行ける人はアンケートに書けばいいよ。小林が直接読むだろうから。
それがファンにできる「大人の対応」なんじゃないの。 ここで、ねちねちぶつぶつ言ってる内容そのまま本人にぶつけられない んだったら、もう終わらせたほうがいい。
- 811 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 10:02:09.61 ID:xsh53MWY]
- 私も実害あったけどもういい
ここに書いても本人が見るわけじゃないし
- 812 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 11:35:25.69 ID:W0qO944/]
- ずっとこのままなんだろうね チームポツネン笑()は
- 813 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 14:32:18.56 ID:hEsi8i3j]
- >>808と>>811 文面一緒だね
- 814 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 16:57:29.97 ID:lJB77D8Z]
- 2度の延期に加えて延期先の日程が
お盆。もう当初の楽しみのテンションも ないので払い戻ししてもらうことにしたわ。
- 815 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 20:06:34.71 ID:0R2lucR2]
- >>814
残念だったね。 お盆は厳しい人も多いだろうにな どうしてもKKTV3までに全公演終わらせたいんだろうか
- 816 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 21:19:51.47 ID:fuCTYq3q]
- たぶん秋からは予定が詰まってるんだろうな
にゅーよーくwとかか?
- 817 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 21:21:20.43 ID:W0qO944/]
- お盆はなぁ
高速1000円もおわったし、それこそ何ヵ月も前から帰省準備してるもんね… ホテル代もバカ高いし
- 818 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 22:11:29.20 ID:VVLkqC0L]
- 主催 TBSラジオ
問い合わせ TBSラジオイベントダイヤル 03-5570-5151 トゥインクル・コーポション > メール 弊社主催お笑いライブに関するお問い合せなど live@twinkle-co.co.jp
- 819 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/04(月) 23:50:12.99 ID:OZH+6sV1]
- どっちに転んでも文句いうんじゃーん
こんなやつら相手にする必要ないよ エンターテイナーなのであってサービス業ではありませんからーざんねーん
- 820 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 04:23:31.38 ID:jL43sBP5]
- >>819
興行って究極のサービス業じゃん 無職の発言は気楽でいいね 羨ましい
- 821 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 04:30:34.26 ID:PK/14Lor]
- >>818
案内先微妙に間違ってる なんでライブお問い合わせ宛てにメール送るんだよww
- 822 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 07:07:56.53 ID:KWU+NMEm]
- >>821
それは是非、正しい問い合わせ先をご教示いただきたい。
- 823 名前:814 mailto:sage [2011/07/05(火) 09:22:40.86 ID:A5S+2JfG]
- >>822
おれの場合はe+でチケットとったので そことのやりとり。ただし払い戻し対応は16日まで、とのこと。 お盆なんで行かれないのは残念だけれど、 都合つく人に楽しんできてほしいと思う。
- 824 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 10:53:09.23 ID:fKylEgnu]
- >>809
10年前からファンだけど最近すごく感じるよ。
- 825 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 12:48:24.35 ID:f7/poms3]
- >>824
例えば?具体例おしえて
- 826 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 13:17:54.91 ID:Du3P4y8x]
- >>823
チケットの払い戻しはe+でいいんだけどね、 ここで文句垂れてるだけのニートに正しい文句のつけ先を教えてほしいのね。
- 827 名前:名無しさん@公演中 [2011/07/05(火) 14:17:25.87 ID:CPjDnHEt]
- >>825
正直私の主観も入ってるから感じるとしか言えない 不快な思いさせたなら謝るよ ただ正直テキスト以降の作品でこれは面白い!って思えなくなってる 前はもう少し観客の頭の中が見えていたような気がするんだけど… メッセージ読んでも全力とかあらゆる手とか持てる時間全て使ってとか、表現が過剰すぎて微妙。 頑張ってますアピールに見える。 才能ある人だと思うし大好きだけど、自分で才能あるみたいな発言も微妙。 今回のドタキャンも自分のことばっかりだったし それに加えてエレ片聴いても他のアーティストの発言も天才天才ばっかり。 ちょっと鼻伸びてんのでは?と思ったんだよ メッセージ書く場ができたりラーメンズとしての活動が無いから余計にそう感じたのかもね
- 828 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 14:31:19.95 ID:CPjDnHEt]
- あー上げちゃった…スマソ(;´Д`)
- 829 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 14:42:11.21 ID:0mXYV1RT]
- >>819
アーティストは奇人変人でも問題ないが、スタッフがそうではいかんのよ
- 830 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 19:09:47.37 ID:ra+RQsFL]
- >>827
自分は新参だからよくわかんないけど 面白かったものがそう思えなくなるってのは、自分自身の変化なのかもしれないよ 小林も変わっていくし、ファンも変わっていく 悪い意味じゃなく見切りをつけるってことも必要かも
- 831 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 19:36:39.58 ID:jL43sBP5]
- 自縄自縛というかね
まぁアンケで思いの丈をぶつければよいよ 最近アンケは思ったことを書くようにしてる
- 832 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 20:28:48.00 ID:Qw8c5VEk]
- 自分のスレがあったら気になって見るだろふつう
- 833 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 20:31:21.05 ID:BLgV0388]
- アンケートなんて小林が傷つきそうなのは事前にスタッフがはじいてるんじゃないの?
なんてったって賢太郎さんラブ満載のスタッフですからw
- 834 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 21:12:09.93 ID:jL43sBP5]
- こうなりゃファンレターしかないか…
- 835 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/05(火) 22:17:06.33 ID:0mXYV1RT]
- 検閲に引っ掛からないようアナグラムでだな…
- 836 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/06(水) 13:51:10.32 ID:82kucHV/]
- こんなグチグチネチネチしてるとこ、本人は見てないと思うよ
相手にしてないと思う
- 837 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/06(水) 14:09:59.22 ID:Yjvzynfj]
- 当たり前じゃん ここに書いて本人が見にくると思うほうがおかしい
だからこそ好き勝手書いてるわけだし
- 838 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/06(水) 15:52:32.50 ID:q1SYCyJf]
- 会社の人は見ることあるかもね
- 839 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/06(水) 21:40:39.40 ID:ypQSOtii]
- なんか痛い人がいる…>>837
- 840 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/06(水) 21:44:31.55 ID:WULZMwx0]
- どこが痛いんだ?
- 841 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/07(木) 00:08:07.88 ID:/aRRk78/]
- >>839
どうしたっ!!!!!!
- 842 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/07(木) 10:58:13.31 ID:HTWPaokZ]
- >>839
テーイクケアオブユアおなか!
- 843 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/09(土) 08:36:43.12 ID:xDaNOteO]
- ↑ スチャダラパー、どこから来たかー?
- 844 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/09(土) 19:26:00.96 ID:afVQLMN5]
- オクで出されてるね
あと二時間くらいだけど、どこまで上がるかな?
- 845 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/09(土) 19:52:44.78 ID:khzmCVHb]
- 国獣のくだりで、トトロからドラえもんになったのはいつから?
ドラえもんは獣じゃなくロボットだけどね。
- 846 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/09(土) 21:48:28.94 ID:Q+0a7nfm]
- はじめドラえもん
ときどきピカチュー 横浜あたりトトロ 銀河に戻ってドラえもん、かな?
- 847 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/10(日) 02:35:16.26 ID:MmKe6HCa]
- >>845
最初 マーライオン→ドラエモン っていう語感を楽しむみたいなノリだったんだけど、 あんま伝わってない感じになったので、 トトロになったりピカチュウになったり でも多分脚本段階ではドラエモンだと思う
- 848 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/10(日) 13:45:24.93 ID:DL0p4uIj]
- >>846
>>847 ありがとうございます。
- 849 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/14(木) 22:24:01.63 ID:3fH33Sgy]
- 仙台大楽のチケがもうオクに出てる。しかも定価w
オレのまわりで仙台公演のチケット取れなかった人って いなかったんだけど、小林人気もこれまでかwww
- 850 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 15:55:22.47 ID:7SK4SZj1]
- 東京追加2公演
客なめすぎちゃう?
- 851 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 16:31:40.83 ID:9XH+60yd]
- 商売上手だねぇ
14日の銀河が決定していた時点で12・13も決まっていたんだろうね でもそれは秘密にしておいてとりあえず仙台をさばいた 地方公演は地元だけじゃさばけないから遠征組を仙台に誘導したわけだ それが落ち着いたところで東京追加公演を発表ですか さすが「ころんでもタダでは起き上がらないチーム『THE SPOT』」w でもこういうのって長い目で見た場合ほんとに得策なんだろうか?
- 852 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 17:59:30.45 ID:f6aWSmli]
- 震災でキャンセルされた分の赤字回収公演。
- 853 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 20:25:37.55 ID:0TcC0waw]
- >>851
なんでもかんでもそうやって裏読みするの疲れませんか? 好意的に人を見ることが苦手なのかな?
- 854 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 21:00:45.17 ID:7SK4SZj1]
- 裏読みも何もタイミングおかしいだろ
なんか疲れた スポットからずうっと同じコント引っ張ってるし 振り替え公演もなしで名古屋大楽なら美しかったのに AKBじゃあるまいしパッケージ変えて商売するのもほどほどにして欲しい
- 855 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 21:52:23.34 ID:9XH+60yd]
- >>853
裏読み? すると最初は14日一日だけの銀河と仙台が決まっていて その後急遽12・13の銀河が追加で決まったと考えろというの? その方がよっぽど想像力とか空想力が必要だと思うけどね? 銀河って一日60万以上の使用料がかかって 搬入とかで一日使ってもその7割くらい取られるんだよ 14日一日だけだと一日分の使用料と前日の搬入の使用料が発生 しかも前回の当日キャンセルで一日分の使用料も丸損だから 振替だけの一日公演だと会場使用料だけで2.7日分失って しかもチケットの払い戻しもあるだろうから大赤字 だから1日のみ公演+前日搬入の日程は金銭面で無理なわけで 最初から3日の日程だったと考えるのが自然 難しい話じゃなくてただの足し算引き算の話だよ
- 856 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 22:08:06.91 ID:0TcC0waw]
- 何故そこまで怒るのかが分からないな。受け流すということを知らないの?
むこうも商売なんだからいろいろ事情があるのは当たり前 そういう事情は何にでも付き物なんだから わざと遅く発表しやがったなーこのやろーと思うより そうなったんですねーハイハイと流せばいい程度の話 赤字回収だろうがなんだろうが公演が増えれば観にいける人が増えるし悪いことじゃないじゃん 観にいかない・観にいけない人は、フーン関係ないと思っておけばいい 金勘定やチケットの裁け具合にまで踏み込んで怒るのかが理解できない 観客が口を出せないことにムカついてどうするのさ
- 857 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 22:31:03.28 ID:B3/DxHIt]
- >>856
「誠実でない」から怒ってるんじゃん こんなニッチな商売 信頼ないと続けられないんだよ それこそ本人が言ってたじゃん 3ヶ月前から内容も分からない舞台のチケットを買ってくれてありがたい、って。 チケット発券が1週間前でも納得して、座席も分からないまま遠征して、 そんなリスクが背負えるのは、相手に対する信頼あってこそ こんなぽろぽろ追加公演されたんじゃ やってられないよ
- 858 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 23:35:32.90 ID:f6aWSmli]
- >>857
アナタの答えは出てるじゃん。 やってられない、って思うなら 金輪際、観に行かなければイイだけだよ。 誠実でないもの、と思ってしまったものを観たってつまらないと思うよ。
- 859 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 23:37:59.58 ID:xaWbBgCl]
- ついていけないと思ったら、スッと身を引くに限る。
- 860 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 23:42:02.45 ID:B3/DxHIt]
- >>858
でも観客から発信しないと分からないままだよ このままだとただファンが減っていくだけだと思う
- 861 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/15(金) 23:50:12.18 ID:f6aWSmli]
- >>860
やってられない、って見切りをつけたのなら それこそ、そこにいるファンがどうしようと余計なお世話だよ。
- 862 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 01:53:05.73 ID:q7LnxddT]
- 小林の仕事は舞台に来る客にむかって芝居すること。
チケットの売り方の不備は果たして彼の不誠実の結果か? 日程を無理矢理におしこんででも追加公演をしたいという気持ちの誠実さのほうは評価しないのか?
- 863 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 02:13:07.00 ID:P05a7gof]
- 公演数安易に増やしてまた東京楽怪我でもしたらどうすんだよ
舞台人と言うなら とにかく全力でつつがなく東京二公演を終わらせることに専念するべきだろ 今回の日程変更は自分の体調不良のせいだという意識が抜け落ちてる それが不誠実でなくてなんなんだ?
- 864 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 04:14:36.79 ID:gzCzRYGH]
- 散々待たせた人達を後回しって意味わからない
- 865 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 06:35:56.88 ID:zn1MqmhV]
- なんか裏読みとか言ってるから説明してあげたら
今度はとにかくなんでも黙って受け入れろ いやなら来るなってわめき散らしてるのかw この事務所のチケットの売り方はとてもえげつない 遠征してでも観ようとする熱心なファンの心理につけこんでる >>856みたいな盲信がこういうのを助長させてるって気づかないのかな? 俺が言いたいのは>>851で書いたとおり >でもこういうのって長い目で見た場合ほんとに得策なんだろうか? ということ 本人都合で当日キャンセルした公演の振替でまで商売優先利益優先っていう姿勢はどうかと思う
- 866 名前:856 mailto:sage [2011/07/16(土) 10:04:50.26 ID:lbO+LrWR]
- 批判に同意してくれなきゃ「わめき散らしてる」ってことにしたいわけね
スタッフの不手際を「妄信してるファンのせい」に押し付けて何がしたい? そんな因果応報みたいな話で責任押し付けられても困るなー ファンなんて結局ただのお客様でスタッフでもお母さんじゃないから得策かどうかなんて私は知らない 今回の事態の欠陥は明らかなんだから事務所に直接言ったほうがいいんじゃね? 他のファンを諭したいようだけど 長い目で見て考えてみろ、気付け、とか言われると煩いわ なんでたかがファンがそこまで考えなきゃならんのよ?知らんわそんな裏事情ごめんね無責任で 私は遠征しないから不満ない
- 867 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 12:00:43.88 ID:f/DdprYb]
- この3日間で別の公演やる予定だったのかなーと思った
今回のは振替の振替なんだから、振替分だけやってりゃ良かったのに
- 868 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 12:33:20.33 ID:P05a7gof]
- >>866
ポツネンチームなんて小林の手足でしかないだろ そうやってスタッフに責任押しつけて、 小林はコント作りに専念してるって思い込み痛いよ どこまでお花畑なんだよ なんにせよ、小林が反対すれば済むこと 社会に出たことない奴らしい発言だよな
- 869 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 18:58:43.76 ID:P8zMxjIo]
- 儲け方が汚いって言うのは簡単だけど、震災後の打撃があったなかで
どのやり方が正義かなんて結局誰にもわからないよ… あと他のファンを見下してるのが透けて見えるような小林批判て大抵下品。
- 870 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 19:29:09.88 ID:Bo4e6inQ]
- いろいろ不備もあるとは思うけど、仙台に知人がいて、とても楽しみにしていたので
公演を続けてくれたこと 会場が使えるようになった直後に仙台公演を決めてくれたこと に感謝している。
- 871 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 19:41:41.22 ID:P05a7gof]
- 仙台牛タン楽しみにしてたけど、セシウムでたからなぁ
恐すぎる やっぱりあきらめよう
- 872 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 20:02:35.96 ID:RXXCfhvD]
- 東京追加が後から決まったとはいえ
大千秋楽は仙台であることに変わりはない 気持ちを込めた素晴らしいステージになること請け合いだ チケット持ってる人は目一杯楽しんで来てくれ
- 873 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 21:37:38.84 ID:P05a7gof]
- ドリカムは無料ライブなのに、金に困ってる被災地でしっかり金取るのな
東北民対象に格安ライブとかすれば良かったのに みんなそうしてる
- 874 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 22:00:36.68 ID:uXaVdWbh]
- >>873
自分でお金を出す訳でもないのに、簡単に言うなよ。
- 875 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 22:03:08.55 ID:j9tfQoER]
- >>871
牛タンはアメリカ産
- 876 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/16(土) 23:50:00.01 ID:URTQ376J]
- 仙台公演前は会場お祓いしてほしい…
数キロ先で何百人も津波に飲まれて死んだと思うと怖い
- 877 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/17(日) 00:42:10.30 ID:RtV7s4Qs]
- >>875
どっちもどっちワロタw
- 878 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/17(日) 01:32:41.51 ID:BRXYBbsI]
- >>877
このくだり凄く面白いけど誰とも共有できないwww
- 879 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/17(日) 10:39:19.26 ID:suo9Gltm]
- >>851
さすがに今回の一連の件は幻滅した 不器用なのも大概だ 少なくとももう遠征はしない またドタキャンされたらたまらん
- 880 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/18(月) 10:59:40.54 ID:dFWxGO+t]
- どう考えても不誠実で詐欺まがい
これに対する批判を下品と言う人は馬鹿かお子さまなんだろうけど、 社会人になったらどんな下品な商売の片棒を担ぐのかしら 企業コンプライアンスやCSR(古くせえけど)無視のブラックかしら お母さんじゃないけど心配だわ
- 881 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/18(月) 16:04:26.32 ID:O9DuZfMs]
- なんか小林にそういうのされるとショックだわ
貧すれば鈍すとはよく言ったもんだ
- 882 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/18(月) 17:22:34.74 ID:PE5eLO2c]
- 何度も観るためにがんばって計画練ってる遠征組と地元で一度観れるのを
じっと楽しみに待ってるファンとでは感じ方が全く違うだろうね、この一連の問題は
- 883 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/18(月) 18:38:13.53 ID:O9DuZfMs]
- 根っこは同じだよ
舞台キャンセル、 どうにかお盆に都合付けて周囲に謝り倒して スケジュールやっと調整したら、大千秋楽じゃなくなるは 追加公演だわで 最初からわかってたらチケも払い戻して別日程買ってた
- 884 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/18(月) 19:11:33.53 ID:8e8w+GQv]
- 正直なところ何度も観にいくことをファンの証とでも思ってるような
ことさら回数自慢する奴らにうんざりしてたので 遠征厨ざまあwとしか思えん 自分らみたいな遠征するファンが小林を支えてる!とか言ってた癖に ちょっとこういうやり方されると手の平返して批判とか笑えるわw 大人しくボられとけばいいよ
- 885 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/18(月) 20:45:20.51 ID:O9DuZfMs]
- 自分はむしろ一期一会派が可哀想だと思ってる
遠征出来る人って自分もそうだけど、 ある程度有給取れやすかったりとか 学生で休み取れるとか、 ある意味どうにでもなる人が多い 逆に一公演しか見ない人たちってたくさん予定あるなかで日程あけてるから、 ずらされるとほかに動かし様がないんだよね… たとえば8月中旬だと友人は劇団ひとり単独があるから無理って言ってたし、別の友人は芸人交換日記を見るために大阪に行くからダメだって で、ちょっと興味あるなって人が見るにはチケ代6000円は高いんだよ
- 886 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/18(月) 21:53:59.38 ID:WkrytsEJ]
- ???
何がいいたいのか… 小林が、 「劇団ひとりの単独となんとか日記があるから振替をお盆にするのはやめよう」 って考えるべきだったってこと? なわけないよね? 時間的経済的精神的に行ける人は行けるし、 行けない人はいけない、それだけのこと。 なにも変わってないじゃん。
- 887 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/18(月) 22:36:41.62 ID:d7EAPplv]
- つまり何が言いたいかというと
劇団ひとりの方がメジャー
- 888 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/18(月) 23:40:36.87 ID:Qna1asro]
- 8月はお笑いライブ多いからね~
バナナ単独、若林主演芸人交換日記、劇団ひとり単独、サンドウィッチマン単独 ロザン単独…それから、舞台も劇団新感線があったりとせわしない あとフジョシの好きなコミケとかもこの時期じゃなかったっけ? フジョシも小林ヲタの中で結構重要な地位を占めていると思うけど どうなんだろ??
- 889 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/19(火) 00:49:23.96 ID:VurtJ5Ks]
- だよねー劇団ひとりはメジャーだよね
それが良いことかどうかは微妙だが
- 890 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/19(火) 00:53:12.38 ID:A956LGso]
- >>889
完売の仲間かー 感慨深い
- 891 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/07/19(火) 00:54:06.20 ID:9g2MJIgo]
- 誰うま
- 892 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/03(水) 20:33:04.59 ID:r5xydyfs]
- 銀河劇場も来週かー
チャリティーグッズ何発売されんだろ
- 893 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/04(木) 12:29:15.72 ID:0Qil6qoW]
- ところで、今回こそはカメラ入ったの?
- 894 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/04(木) 12:59:17.40 ID:7SZ0/8xQ]
- >>893
横浜の土曜にそれらしきカメラは入ってたよ KKTV用かもしれないけど
- 895 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/08(月) 00:03:25.61 ID:zk06wI0R]
- 銀河劇場って当日券出るかな?
- 896 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/08(月) 00:13:27.06 ID:qCbqJPZ2]
- >>895
6月の振り替え公演一日目は出てたけどね 追加公演分はともかく、再振り替え分は出ないor極限的に少ないかと
- 897 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/08(月) 00:51:39.58 ID:zk06wI0R]
- >>896
ありがとう。 出来たら楽日行きたいけれど、当日券狙うならやっぱり12か13日が良さそうだな…。
- 898 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/09(火) 22:33:29.42 ID:Q6NBJWqm]
- >>897
オークションで13日なら当日券価格で即決あったよ HかI列だったかと
- 899 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/10(水) 16:17:33.45 ID:kn3kXZ7S]
- 当日券でも良席ってありえる?
それと当日券買う前に、どの席か教えてもらえたりする?
- 900 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/11(木) 22:46:01.92 ID:Tfpyybta]
- 大楽、空席出そうな予感
- 901 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 00:06:47.65 ID:AjbC+qrD]
- >>900
そうかな? どうして?
- 902 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 00:17:01.29 ID:bi8Wy9x5]
- 駄レスでスレ埋めない。
この調子だと、公演の内容はたいしてないままに次スレにいってしまう。 チケットなど公演に直接関係のない話は、個人スレでやって。
- 903 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 08:44:22.20 ID:vndvStBY]
- うざ、仕切るな
おまえこそなんかネタだせや糞が
- 904 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 09:51:00.41 ID:vndvStBY]
- 公演がスカスカだから仕方ない
- 905 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 10:05:27.38 ID:AjbC+qrD]
- 東京公演プラス仙台
これを残り100レス弱で終わらせようなんて無理あると思うんだけどな とりあえず今夜行ってきます
- 906 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 17:49:22.01 ID:c7FhXfG2]
- 今夜いってくるー
見納めだ、楽しめたらいいな
- 907 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 21:13:18.67 ID:7anEO9f4]
- チャリティーグッズ
「TAKEOFF」パンフレット 「TOWER」ピンバッジ2種
- 908 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 21:32:30.94 ID:lm+L5Ink]
- >>904
ありがとう 今日はグッズだけ買いにいったがチャリティーグッズは片付けられてたわ。 物販コーナーにポツネンのマイクの音声が流れてて舞台裏にいるみたいで感激した
- 909 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 22:21:17.20 ID:Kzzsnptg]
- >>905
1公演あたり5レスでしょ。 余裕。
- 910 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 22:37:32.59 ID:53QqPGSI]
- 久しぶりなせいかものすごく面白かった。
アドリブ多かったw 何より小林さん本人が楽しそうだったよー
- 911 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 23:01:49.70 ID:bi8Wy9x5]
- 国菌…エリンギ
アドリブでタングラムでエリンギをつくる。 ホントは次は公約で吹き出しだったのだけど、 矢印をつくりはじめてしまう。 あわてて直して公約。 男子自由形は危険w
- 912 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 23:11:51.06 ID:S6hf3DH4]
- アンコールでけん玉をやって、1回目失敗で
「成功だったら次の公演は東京ドーム!」 と宣言した2回目に成功した
- 913 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 23:18:09.87 ID:s6E0vX9N]
- けん玉成功したのは三回目のカーテンコールだよ。
- 914 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/12(金) 23:55:36.50 ID:W16mKAqP]
- アドリブ凄くて台詞言い直してたりして
それをカテコでも半ば反省半ば楽しんでた。 こちら側としても凄く楽しかったからいいと思う。 男子自由形のくだりは面白かったw アドリブなのに伏線ありというw
- 915 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/13(土) 09:53:09.65 ID:T42k9oxd]
- まあ昨日は慣らし運転という感じだったな。
しつこい客がいてカーテンコール、5回目があったけど あのデキでしつこく拍手するのは、イジメみたいなもんだ。
- 916 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/13(土) 11:37:43.61 ID:/pza38+l]
- 行った人に質問
怪我の事に触れたり謝罪ってあった? カーテンコールどんな感じだった?
- 917 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/13(土) 12:36:23.32 ID:neuakGHM]
- なんか真新しい話ないね
もう才能は枯れきってる…
- 918 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/13(土) 15:22:59.37 ID:pPUI1lLP]
- そもそも今回って何で再演なの?
- 919 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/13(土) 15:43:56.28 ID:ffbQN6yy]
- 昨日楽しすぎたからDVDも楽しみなんだけど
発売は来年あたりになるのか? CDの発売も遅いみたいだし買っとけばよかった
- 920 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/13(土) 18:23:47.98 ID:fI++lc30]
- >>916
あったよ 多分謝罪に関しては明日が本番だけど。 昨日は [ご心配をおかけしてすいませんでした。 今はこんな、バカみたいに元気です] 的な感じで。二行目は跳び跳ねながら言って笑いをとってた。
- 921 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/13(土) 21:01:09.44 ID:tnkfT1b8]
- 今日の感想は無いの?
- 922 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/14(日) 13:10:10.75 ID:7lLBdisn]
- 当日券あっさり買えて拍子抜けしたw
- 923 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/14(日) 17:10:42.31 ID:gdMl8DvU]
- 無事劇場に来れた客に謝り倒してもしょーがないだろーが、小林よ。
- 924 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/14(日) 18:17:17.66 ID:YYccsf0F]
- なんかなぁ
誰もあんたのことそこまで心配してないんすけど、っていいたくなるよ あんたは客のこと心配したのかと聞きたくなるわ
- 925 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/14(日) 18:24:05.07 ID:PNmmohUV]
- 当日券 少なそうだったけど買えてた人ちらほら
- 926 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/14(日) 18:35:10.78 ID:rKKs+eOX]
- 僕は無事ですの進化形、僕は元気です
- 927 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/14(日) 19:21:41.99 ID:z0ryHYzq]
- 昼間の公演、最後の言葉が
「すいませんでした。」だったってね 東京楽も無事に終わりますように
- 928 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/14(日) 20:18:46.22 ID:Y4JsAmcS]
- そんな謝り倒してたの?
- 929 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/14(日) 21:04:35.08 ID:7lLBdisn]
- 昼の部でスタオベもらえなかったからちょっと気にしてたのかなww
夜の部も謝りっぱなしだったよ、けん玉も失敗したせいでw 振替のときに、わざわざ会場まで来てくれた方、 中には新幹線とかで来てくれた方もいるのに本当に申し訳なかったって。 最後のネタのつぼの説明ぐだったが楽しかった。
- 930 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/14(日) 21:26:48.56 ID:QnWeV7o7]
- 剣玉でスタオベw
お疲れさまでした!
- 931 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/14(日) 23:13:32.63 ID:rWTxd8F5]
- 昼夜みてきたけど昼のアンケで言いたいこと書いてきた
「当日キャンセルの意味分かってるのか?あなたはファンに甘えすぎ」みたいなこと 俺のが読まれたのかは分からないけど他にも書いた人いたみたいで 夜のカテコで「憎らしいほど元気ですね」ってアンケがあったって言ってた 夜の部でもカテコでありがとうございましたじゃなくて「どうもすいませんでした」ではけてた 昼夜両方で「恥ずかしいほど元気です」って言ってて「恥ずかしいほど」に気持ちが出てたと思った 本人も当日キャンセルを申し訳なかったと思ってることは感じられたかな 「新幹線できたのに...」と言ったのもよかった まぁ今日来れなかった人には伝わらないので自己満足と言われてもしょうがないけど 作品としては確かに全体的にはブラッシュアップしてたけど 怪獣のお医者さんはいじりすぎかなと思った 去年の静岡の時のほうが素直に笑えた
- 932 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/14(日) 23:17:39.13 ID:z0ryHYzq]
- >>931
恥ずかしいほど元気です、は3日とも言ってたよ でもいいことだと思う、はっきりそういう風に言うのは。 半数は仕方ない、とかそんなニュアンスのことしか書いてないと思われるし
- 933 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 07:19:25.86 ID:y5GHjrTx]
- 楽のカーテンコールで
震災後、各地を公演でいろいろな人と話した。 みんないうことが違う。 だけどそれでいいんだとかなんとか まだ小林自身、まとまっていないらしく、ひとつひとつ言葉を絞り出すように語っていた。 もう少し、考えをまとめてmessageにだすようなことを言っていた。 ああいうのを聞いたのは初めてだった。 もっと聴きだいと思った。
- 934 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 07:38:53.88 ID:lhg3bOKS]
- なんかこう多弁だな
DROPの「語ることは何もない。伝えたいことは舞台ですべて伝えた」と言ってカテコで殆ど喋らず舞台を降りる小林かっこよかったんだけどなあ
- 935 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 07:58:21.11 ID:SpR1r92J]
- 今回はごめんなさい公演だから
無口なカテコってわけにはいかなかったんじゃない?
- 936 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 08:09:25.15 ID:5xz8yict]
- ほかのポツネンと同様に「THE SPOT」もカーテンコールで喋らないスタイリッシュな感じにするつもりだったと思うよ。
銀河初日や2日目の様子からすると。 でも震災によって変わらざるを得なかった。 震災後、3月は小林自身がそれどころじゃなかったようだけど、4月以降、徐々に変わっていった。 カーテンコールで剣玉やって「入ったら俺、モテモテ」とか楽しませようという感じになった。 震災で傷ついた人の気持ちを少しでも、和らげようとしたんだと思うよ。
- 937 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 10:45:36.19 ID:/OWcyUT/]
- 昨日の楽、一階の後ろの方はちょこちょこ空席あった。
当日券も出てたみたいだし。 東京でもやっぱりお盆中は厳しいのかな?
- 938 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 11:45:11.78 ID:QANKQpwg]
- >>936
去年みた神戸SPOTではニコニコして同じような事喋ってたけど THESPOTでは今まで喋らなかったんだ
- 939 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 12:56:43.85 ID:L9U+2fZJ]
- >>937
昨日当日券で昼に入れたけど機材真横だったから、 機材席を少し解放しただけな感じがしたんだけど…違うのかな?
- 940 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 13:35:19.61 ID:k8qIHdaH]
- 東京人が震災で傷ついた人?
なにごっこだよ
- 941 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 14:03:04.22 ID:cpYJy4e0]
- >>940
あんたがどこに住んでるかは知らないけど あの津波の映像とかを観て何も感じない方がおかしいと思うんだが 少なからず身近に被害を受けてる人もいるわけだし 小林も葛藤したと思うし日本中自粛ムードに陥ったじゃないか それをいい状況に少しでも持っていきたいと思って カテコでも明るく振る舞って楽しませようとしたのだと個人的には解釈してる。 勿論、募金の協力も促して。
- 942 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 15:14:47.04 ID:3M63Kx7N]
- >>940
おまえどこの人間だよ。 東京に被害がまったくなかったと思ってんのか
- 943 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 16:18:29.20 ID:HlrAYXT4]
- >>940
東京にだって地震で天井が落ちたりして 震災で亡くなった人が何人も居ただろうが 勿論故郷が東北なんて人も、関東には沢山いる どうしても小林アンチがやりたいのかわからんが少しは考えたら
- 944 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 16:22:20.52 ID:k8qIHdaH]
- 宮城県沖と阪神淡路で二度被災しましたが何か?
蛆が湧いて体積半分になった死体とか、もげた片手をもう片手で持って泣き叫んでるおっさんリアルで見たらわかるよ エア被災者がただの不幸に酔いたがるバカってことが
- 945 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 16:26:49.06 ID:k8qIHdaH]
- 「傷ついた」なんて言う前に謝れ
おまえらが福島に押しつけた原発のせいで日本中の信用ががた落ちだろ もっとも誘致した福島県民も同罪 まず謝んな 加害者が被害者面してんじゃねえよ
- 946 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 16:46:36.79 ID:2gbsNQwv]
- あなたのその怒りは小林個人やそのファンに対して向けるべきものなの?
そのやり方でなにかが変わったり生まれたりするの?
- 947 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 16:57:07.52 ID:o5e+f40T]
- 昨日のカテコで小林本人も言っていたけれど、この大災害についてはそれぞれに思いやら考えがあると思う
誰が正しく誰が間違っているということではない 実際に被災したわけでもないのに「傷ついた」という言い方に腹の立つ人もいるだろう でも、経験していない者は何も言えないのか? それならば人間の想像力は何のためにあるんだ? 被災していない人間でも今回の災害には心を痛めた 苦しんでいる人を見ても何も出来ないことも辛いんだよ 小さな子どもまで自分に何が出来るか考えた 小林もその1人であり、自分に出来ることを見つけ、行っている それをあなたはごっこと呼ぶのか?
- 948 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 17:34:01.45 ID:j7S7xTrX]
- 自分に出来ることを見つけって、予定していた公演をこなしただけじゃね?
- 949 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 18:31:13.26 ID:L9U+2fZJ]
- >>948
自粛ムードのなかでの行ったこともだし、 チャリティで募金設置したり昔のグッズ出したりもじゃないの? 当たり前と言われたらそれまでだけど。
- 950 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 18:36:02.25 ID:8amqi4mK]
- 傷ついた、っていうのは書いた人の解釈で小林が言ったことではない。
震災直後は自粛の嵐が吹き荒れるなかだったし これまで当たり前だと思っていたことが当たり前ではなくなっていた。 こういうときに当たり前のことを当たり前のように続けるというのは、意義があると思う。 特に娯楽なんて不要不急のものとして、後回しにされる感があるし。
- 951 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 18:41:34.62 ID:Erl4fyrK]
- 小林の舞台に興味あるのこの人?コントを楽しめる精神状態じゃなさそうだけど
他のスレから湧いてきたんじゃないの 県民レベルで人間を色分けして他県の人間をたたきまくるスレなら演劇板じゃなくて 別のところに本気でのの知り合いできるところあるからそこ行ってきな
- 952 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 19:45:21.65 ID:6gGBrkNN]
- ごめんなさいとは恐れ入るわ
社会人がミスやらかして取引先にごめんなさいなんて言おうもんなら 袋叩きだけどな 客を友達か何かと勘違いしてないか? 東京はもうエア被災者でもないんじゃね? 毒の野菜、肉、米、水。 逆にいえばのうのうと暮らせてるのが信じられないな 小林はどんどん全国回ってくれ 遠征して被爆したくないからな 仙台みたいに死臭が漂ってきそうなところはノーサンキューだけど
- 953 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 20:19:10.93 ID:cpYJy4e0]
- message更新
今回のこと語ってる。
- 954 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 20:35:17.11 ID:/y+qkM07]
- トンキンのせいで日本中が汚染された。そこわかってる?トンキン。
東北土人も京都の五山を汚すんじゃねーよ。
- 955 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 21:09:58.52 ID:il58k2Fn]
- おやおや、みなさん放射線がらみで
カンカンガクガクなご様子。 差し詰めここは「ホットSPOT」ですな。
- 956 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 21:24:26.33 ID:YMStXuDz]
- お後がよろしいようで・・・
さあ、公演の話でもするか!
- 957 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 21:39:09.45 ID:cpYJy4e0]
- 13日の公演行った人いません?
特に目新しいことは言わなかったのかな
- 958 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 21:43:48.32 ID:y8sTmHN8]
- 微妙なレス数になったけど、次スレは↓こちらへ。
LIVE POTSUNEN 2010 『SPOT』 ネタバレスレ toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1262591799/
- 959 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 22:14:01.06 ID:il58k2Fn]
- >>956
あーっ! あっしが楽しみに楽しみに とっておいた 締めのヒトコトを…。 こいつぁ、まったく、ぬか床にバファリンだぜぃ。
- 960 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 23:03:43.41 ID:L9U+2fZJ]
- >>959
全くだぜ…ヴォジョレーの勘定が合わねぇとはこのことだな…。
- 961 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 23:21:42.47 ID:cpYJy4e0]
- >>959
まぁまぁ、そうおっしゃらずに 当人も急須に孫を詰める思いで言ったのかもわからんぜ?
- 962 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/15(月) 23:26:13.27 ID:Z2uC5H6N]
- >>957
13日行きましたよー けん玉は一発で成功 カテコは4回 スタオベはなし アドリブはまぁ普通だったと思う
- 963 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/16(火) 00:09:01.94 ID:2IDdrRfH]
- >>960-961
そうかい? ご両人がそうまでおっしゃって くださるんなら、座布団に餅をしのばせる ようなマネは、今後はもう「ない」ってことで。
- 964 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/16(火) 00:21:59.88 ID:fcSFjc9N]
- >>962
ありがとうございます ! けん玉一回で成功か...相当盛り上がりますね、それ スタオベしたのは楽だけかー >>963 尾跡がよろしいようで... しかしだれうまw
- 965 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/16(火) 01:35:39.82 ID:eHUS18sD]
- コント寒い まさしく駄レスww
- 966 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/16(火) 01:36:17.97 ID:eHUS18sD]
- しかしマジで勿体無いなー6月22日昼は完璧だったのになー
- 967 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/16(火) 07:40:08.35 ID:J3a52CcF]
- その完璧な公演をするために無理を重ね、翌日、中止になった可能性を考えてしまう。
流して無理をしない方がマシだったのかもしれない…。
- 968 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/16(火) 13:55:59.13 ID:u/6sWHLm]
- ツボの一人落語のネタは片桐と二人でやったらもっと面白かったと思う
男子自由形は片桐がやって小林がそれを冷淡に見つめたら大爆笑だったと思う あ~ラーメンズがみたいよぉ~
- 969 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/16(火) 15:00:39.69 ID:4WUxUlpu]
- スタオベってさ、タイミングが難しいよね
自分は立ち上がって賞賛を送りたいと思っても 周りを見回しては機会を逃してしまう だから銀河楽の半強制スタオベ?はありがたかった 演者も気持ちいいだろうけど、観客も気持ちいいよね もちろん満足のいかないもの見せられて、スタオベしたいとは思わないけどさ 周りの目を気にせず、本当にいいと思ったら1人でも立てる人になりたいな
- 970 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/16(火) 21:46:34.71 ID:fcSFjc9N]
- 本当によかったらだけにしてほしいけどね
中途半端な座席で一人だけ立たれたら後ろが見えなくなる
- 971 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/17(水) 01:38:38.04 ID:CIhbhv08]
- 東京楽の半強制スタオベって何だったの?
率先して立った人がいたの?
- 972 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/17(水) 02:25:22.63 ID:iusfee0r]
- >>971
何度目かのトライで 小林「これ(けん玉)が入ったら世界初、けん玉を入れるだけでスタンディングオベーション ! 」 →入る →会場一斉に立ち上がる。
- 973 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/17(水) 05:38:22.90 ID:at+PzsxB]
- >>972
またそういう寒いことをしたのか… 演者がスタオベをねだるなんて 恥ずかしくないのかな TAKEOFFの時はライブっぽい演出だったから 抵抗感はそれほどなかったけど ポツネンだと「小林賢太郎ワンマンショー」かよ ってツッコミたくなるw
- 974 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/17(水) 06:10:12.37 ID:o0hXbU38]
- >>973
いや、寒々しい感じは全くなかったよ お遊び、余興って感じで>>972の通り一斉感ハンパなかった 余りに見事に全員(たぶん)が立ち上がったので、笑ってしまったほど
- 975 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/17(水) 17:50:13.18 ID:C06RZI0M]
- >>974
いいね。楽しそうー その公演のラストはスタオベあったの?
- 976 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/17(水) 18:29:36.64 ID:3RBfwUkM]
- >>975
東京楽日夜公演で、上に書いてあるような感じでスタオベ起きた。 昼公演はネタの時に成功したからカテコではけん玉自体なかった。
- 977 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/17(水) 21:42:09.58 ID:DpBGDf7V]
- 仙台一回目おわた
・ダイシン ・冒頭トークで「大変お待たせいたしました」 ・OP後に遅れてくる客をいじる ・これがこのシアターで震災後最初の演目 ・「東北以外から来た人いますかー?」 (席位置的にどの位手を挙げたのかわからない、気になる) ・最後のアンコールで今話題のスタオベ強要の解説して終了 全国回る追っかけがいるのは結構だけど 入場待ちの間どこに居ても他地域公演の話題ばかり耳に入って いつネタバレ食らうかとヒヤヒヤするのが厄介だな さて、ログ読んでくる
- 978 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/17(水) 23:49:19.41 ID:iusfee0r]
- >>977
解説!? ということは、そういう巷の動揺も少しは耳に入ってるということかな? よければ詳しく教えて下さい 会場でのネタバレ厨はわざと大きな声で話して知ってるよアピールね やめてほしい、イライラする
- 979 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/18(木) 00:30:59.48 ID:muU3gRJz]
- >>978
>>977のスタオベ解説ってのは、東京再振替公演楽の 剣玉リトライの挙げ句、スタオベってのだよ 生まれ変わったらジャニーズJrは違うなって POTSUNEN世界進出…失敗 範囲を狭く→POTSUNENアジア進出…失敗 もっと狭く→次は東京ドーム…失敗 … これが入ったらスタオベ…成功
- 980 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/18(木) 00:52:41.97 ID:PY5p/lsJ]
- ごめん、「今話題の」ってのは977書くときに新着レスが見えたからつい。
小林が言っていたのは 東京のアンコールで色々願掛けながらけん玉に挑戦し続けたけど 「成功したらスタオベ」なんてつまらないとこで刺さったから 舞台の神様にまだまだだなと言われている気がする、云々 遅刻客いじりは恒例なんだね 計五人くらいいたけど、最前列の二人組は故意犯かもしれない 97回目の公演で千秋楽イブだったんだな、そりゃリピーターも多いわ ここ読むと初見なんて自分含め数えるほどだったような気がしてくる 微妙に思い出したことを ・開始前のアナウンス「緊急地震速報はスタッフが常に確認してるから とにかく携帯の電源は切れ(意訳)」で客がやがや ・「楽屋の窓から雨が降っているのが見えました、 お客さんが濡れてしまいやしないかと不安で」とかわいこぶって滑る ・(震災後シアター初稼働の流れで)「お客さんの中には同業者もいると思います、 盛り上げていきましょう、舞台人は舞台やってなんぼですから」
- 981 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/18(木) 01:42:44.92 ID:MdChfmTW]
- 97回やってまだ剣玉上達しないのか?
もはやわざととしか… なんかちゃんとやって欲しいという想いがある カテコ含みで作品扱いはテクオフで十分
- 982 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/18(木) 03:48:05.34 ID:AbvCRomJ]
- いやけん玉難しいよ
100日連続練習しても一発で入る確率なんて少ないさ ましてそれまでステージで集中してるわけだし 東京の時も最前列の人いたよ 仕事なら仕方ないけど故意なら本当やめてほしい 客いじりの下りは面白くても最前中央って目につくし 真面目に来てるリピーターだってパターンが読めるから多少腹は立てるでしょう 小林氏、定番化した客いじりはそういう面も踏まえて控えてほしいなぁ...
- 983 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/18(木) 12:30:06.73 ID:QBeXN3VM]
- せっかく最前列なのに
故意に演目ひとつ見ないなんて失礼は東京公演だけにしてほしい 原発事故が災い転じて遠征客のいない地方公演になるかと ほんの少し期待してた自分が馬鹿だった
|

|