[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 17:00 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロミオ&ジュリエット24



1 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/15(月) 20:24:54.46 ID:bkp93RSn.net]
ミュージカル 「ロミオ&ジュリエット」
romeo-juliette.com
東京 2019年2月23日(土)〜3月10日(日)
@東京国際フォーラム ホールC
愛知 2019年3月22日(金)〜3月24日(日)
@刈谷市総合文化センター
大阪 2019年3月30日(土)〜4月14日(日)
@梅田芸術劇場メインホール


※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
ロミオ&ジュリエット23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1552278256/

523 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/08(木) 17:11:33.28 ID:sTF4bQ0M.net]
映像が撮られた梅芸には1日しか出てないから
レミのため早抜け

とマジレス

524 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 03:31:41.58 ID:9lPp7HaO.net]
>>490
刈谷のアフトクは大貫死が全部持っていった感があるけど死のキス残して欲しかったなぁ

525 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 10:10:07.21 ID:Qezt1Vgl.net]
大野ロミオがジュリエットを残してアメリカへ

526 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 12:11:47.76 ID:kWfPfByx.net]
TCAだと黒盤がsold outで買えなくなってる
東宝モールだと両方買えるみたい

527 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 12:50:23.55 ID:97JVJOsv.net]
やっぱり古川くんのファンが強いって感じなのかな
ここだとWhiteの方が好きな人多いよね

528 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 13:31:21.88 ID:duEApWhA.net]
宝塚が好きな人はblack買いそう

529 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 14:11:21.85 ID:lpU3V3lK.net]
ファンの数で言えば白黒に差はないと思うけどシングルキャストのファンや何となく気になって購入してみようと思う層はブラックの方に行きがちかもね

530 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 14:29:36.52 ID:HnJxI2fI.net]
古川ファンはツイ見る限り両方買ってる人が多いような?

531 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 14:47:22.20 ID:jYe4I/Mc.net]
古川ファンだけど両方買ったよ
ロミオに関しては大野くんの方が好み



532 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 15:21:39.43 ID:rWv0nmU4.net]
両方買ったけど勧めるならブラックかな
ホワイトは劇場で見る分には良かったんだけどDVDいまいちだった

533 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 16:52:49.01 ID:MbsoA9is.net]
劇場だと平間くんだったけどDVDだと黒羽くんが良かった

534 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 17:24:55.96 ID:yRDeA0B1.net]
わかるDVDの黒羽マキュ
表情がわかりやすくて陽の気質なのに未熟な若さ故の展開に説得力があって切ない

535 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 19:45:36.22 ID:jSXA8cUX.net]
舞台で見て良くてDVDで更に気づくのもあるけど、DVDだと良かったなら舞台ではあまり伝わらないタイプって事になるよね
まぁ本人も映像思考だし、そうなら評価として嬉しいのかな

536 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 21:23:47.97 ID:dPZtS9sf.net]
贔屓と一緒だと他の役者さんはなかなか追えないからDVDで新たにわかるというのはある

537 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/09(金) 21:54:31.01 ID:rWv0nmU4.net]
劇場だとオペラまで使って見ていないから細かい表情わからなかったけど
DVDでアップになったら芝居が良かったは普通にあるでしょう
芝居はどっちのバージョンも良かったけど歌の好みがブラックかな
ジュリエットは木下ちゃんの方が良いからジュリエット重視ならホワイトの歌が良いって気持ちもわかる

538 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 13:24:26.40 ID:u/qXqH7y.net]
>>514
それはつまり舞台役者に向かないってことだけどいいの?w
円盤なんて出る方が珍しいよ舞台は
黒羽くん顔が薄くて表情が見えにくいし舞台向けじゃないのかもね

539 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 13:38:38.97 ID:K8I/6BUN.net]
マキュには翳りがあって欲しいから個人的な好みは平間くんだなあ
黒羽くん下手じゃないけど顔も声も芝居も特徴がなくて彼がマキュである必要性を

540 名前:感じないのが厳しいかな
典型的な2.5の役者に見える
[]
[ここ壊れてます]

541 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 13:41:24.18 ID:K8I/6BUN.net]
>>508
ここでも最初からブラック推しが多い



542 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 13:57:39.12 ID:D8HlIcM+.net]
>>519
舞台両方みて私が見た日での比較だから何ともいえないけど黒羽くん危ない人で平間くんは普通でよかったんだよね
でもDVDマキュが死ぬとこが平間くんより黒羽くんのが上手く感じた
他のメンバーとの兼ね合いもあるかも

543 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 14:02:20.96 ID:D8HlIcM+.net]
>>521
ホワイトはベンボの見たいところいっぱい写っているのが良いけど死がブラックのが凄いからねロミオはどっちもいっしょかなジュリエットはホワイト
演出家上手くキャスト分けたと思う

544 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 14:22:28.61 ID:oCKHve/k.net]
演出家?
ホリプロ都合じゃないの?

545 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 14:26:31.36 ID:Mohzsrnk.net]
黒羽オタの俄かが平間くん下げ?
どう見てもヤバいの平間くんだし黒羽くんは薄っぺらいマキュだったよ
上部だけヤバそうにしてる田舎のヤンキーみたいだしベンヴォとたいして変わらない
実力があるWキャストを下げるの見苦しい

546 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 14:31:05.80 ID:Mohzsrnk.net]
>>523はブラックが売れてるのが死のおかげと言わんばかりで草も生えない
ロミジュリマキュのファーストがいるブラックが売れるのが当たり前

547 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 15:25:57.69 ID:C0bZvF9h.net]
ホワイトに贔屓がいたからホワイト買ったけど
結局どっちも見たくなってブラックも買ったよ
大野ロミオは多分木下さん葵さんどっちでもそれなりに合ってたんじゃないかと思うけど
古川ロミオと葵ジュリエットの組み合わせはいまいちだったかな

548 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 16:27:27.38 ID:SdHs1ZmG.net]
>>525
下げてるんじゃなくて舞台見たときは平間くんDVDみたら黒羽くんだったと感想だよ
贔屓はブラックにいるけどホワイトのベンボのが美味しいとこ抜かれてていいなと素直に思ったし

549 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 16:50:07.79 ID:uBbJZ8kJ.net]
自分は舞台とDVDはそんな極端に変わらなかったな
舞台で良かった人はやっぱり良かった
木下さん歌は良いけど芝居は圧倒的に葵さんだね
アナスタシアも楽しみだな

550 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 17:09:11.58 ID:Mlj+VvTj.net]
>>525
舞台役者としては生で魅せてこそだし、DVDで良かったって褒め言葉にはならなくない?
ベンヴォと変わらないの意味が分からないけど、逆にベンヴォ役者をsageてる様に感じるし、そっちの方がどうかと思う

551 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 17:13:03.59 ID:mTQjPQ6Q.net]
黒羽くんファンがめんどくさいのはわかった
映像頑張ってね



552 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 17:22:13.10 ID:SdHs1ZmG.net]
黒羽くんファンじゃないよロミジュリで初だったし

553 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 17:27:16.00 ID:S5HLqmLo.net]
>>520
まあ2.5というかテニミュ通ってきてる人が5人もいるんだけどねw

次のロミオは京本くんかな
ティボルトに三浦くん東くん来るかもね

554 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 17:28:50.25 ID:S5HLqmLo.net]
>>532
はいはいそろそろ黙ってね
黒羽ファンのイメージ悪くなるよ?

555 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 17:33:12.11 ID:FO980xEl.net]
2.5次元舞台に過去出たことあるのと直前まで出てたのでは違うでしょ
黒羽くんって舞台で2.5次元舞台以外やったことあるの?
映像でいろいろ活躍してるのは見かけるけど

556 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 17:42:24.09 ID:SdHs1ZmG.net]
>>534
黒のベンなんだけど…
黒羽ファンに悪いので訂正しときます
隠しておいた方がとも思ったけどね

557 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 17:46:49.97 ID:PobJtgO+.net]
>>536
気持ち悪過ぎる
ベン好きがなぜ必死に黒羽くんをマンセーする必要があるのかと

558 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 18:02:06.92 ID:gnqijmsl.net]
>>507がTCAで黒盤がsold outだという報告

やはりブラックが売れている

平間下げ黒羽上げ

黒羽ファンとスレ民に言われたらなぜか黒ベンファンと名乗る→今ココ★


相当TCAの売り切れが悔しかったとしか思えないけど

559 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 18:02:50.40 ID:SdHs1ZmG.net]
>>537
だから両方みて気がついたこと書いただけじゃん
なんで自分の贔屓しかマンセーしちゃいけないの?
素直にあれ?感覚が違うって感想かいただけ
ベンも最後のキスとかホワイトいいなとちょっと焼きもち的な感想も書いただけ
気持ち悪とか意味わかんない

560 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 18:08:28.14 ID:gnqijmsl.net]
本当のファンはこんなところでWを下げて贔屓を褒めたりしてないでSNSで黒羽マキュ良かったと書いてあげなよ
もはやファンじゃなくアンチに見えてきた

561 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 18:19:56.55 ID:C0bZvF9h.net]
カメラワークの話からしても普通に木村君のファンなんじゃないの?
自分もそうだけどこういうスレだと贔屓以外の感想書く人の方が多そうなもんだし



562 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 18:25:26.30 ID:q4M+7xHx.net]
>>539
夏休みのお客さんか知らないが
このスレでWキャストの両方を比べてどっちかを貶してるように受け取れる物言いはやめた方がいいよ

563 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 18:29:11.22 ID:q4M+7xHx.net]
>>541
自分が木村くんのファンなら名乗らないけどね
木村くんファンの印象が悪くなるし
というか最後にキスしてるのは三浦くんだけなんだから木村ベンが映ってなくてもヤキモチとかおかしくない?
これが2.5のノリなの?

564 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 18:30:43.38 ID:Mlj+VvTj.net]
元々木村ベンはおでこくっつけてるだけでキスしてないし、ヤキモチも何もよく分からないけど、とりあえず物凄い浮いてるし何で色々言われちゃうのか分かってないから仕方ないね
夏休みってこんなもんかな

565 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 18:44:49.61 ID:qyKBEcdb.net]
木村ベンはおでこ寄せてロミオに何か呟いてなかったっけ?
あれ好きだったからクローズアップまではいかなくとも見えるアングルで映してほしかったのは分かるよ
黒はカメラワーク惜しいところ結構あったと思う

566 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 18:52:23.47 ID:agEtr0Xn.net]
SdHs1ZmGは>>522と同じ人か
この際ぶっちゃけるけどマキュ2人の演技力の差が如実に出たのは死ぬシーン
黒羽くん死ぬ時も元気よく朗々と台詞言うし全てが軽いマキュだった

567 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 19:00:57.18 ID:L3Up8Fdp.net]
円盤化されただけでもありがたいよ
内容も充実してるし自分は満足だな

568 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 19:10:27.62 ID:L3Up8Fdp.net]
しかしロミジュリ若手は凄いね
エリザベート組は来年も地方ツアーだろうし
ジュリエットはレミゼやアナスタシア
平間くん主演ニ本で来年はホイッスルとヘアスプレーか
黒羽くんは映画

大野くんも復帰してくれることを祈る

569 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/10(土) 21:49:10.03 ID:BavU4WtI.net]
>>535
地味だけど一般も幾つかこなしてるよ
個人的に演技がそのものは好きだけど、一般だと緊張感や集中力が切れやすい気がするから、キャラでいられる2.5向きかな

570 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 00:08:26.71 ID:y0Ruv40Q.net]
1人だけなのか複数いるのかこのスレの平間オタの意見の方が頭おかしい

571 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 00:29:32.13 ID:MjaqInmk.net]
whiteしか買ってないけど、ティボルトとベンボーリオのキャラがしっかり立ってるのに比べると、マキューシオは大公の甥と最初に殺されるという設定以外に目立ったところがない



572 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 00:36:51.73 ID:cTIXldnv.net]
ティボルトはともかくベンヴォよりはマキュの方がキャラクターはっきりしているはずなんだけどね
原作ベースでもミュージカルロミジュリベースでも

573 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 00:40:21.23 ID:POasoQXP.net]
このスレだとキャラクターとしてマキュよりベンヴォ好きが多い印象あるけど、一般的には圧倒的にマキュの方がキャラ立ってるよね
劇的なシーンで終わるし、キレ系キャラってなんだかんだ人気ある
ただ似通ったような役作りになるから、Wだとベンヴォの方が作りがいありそうだとは思った

574 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 01:20:17.08 ID:eWI3QYae.net]
うーん、平間くんの方がキャラ立ては上手く出来てる気がする
黒羽くんも悪くはないけどメイクは残念だった
マキュやベンは毎回キャストが変わるのに平間くんだけは続投したから相当評価もされたんじゃないだろうか

575 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 09:58:37.51 ID:s2jG3nCo.net]
キャストは単純に2019の再演がイレギュラーだったからなんじゃないの
2017のDVD化要望が多かったのとチケット完売祭りだったから大楽後に急遽再演決めて2017のキャスト中心にオファーしてた様子だったけど

576 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 10:01:18.46 ID:ttFxkhsw.net]
バレエとかだとマキューシオの方が扱いが良いし
同じロミジュリでも宝塚版はマキューシオの方が注目されていた印象がある
色が濃い劇的に死んでいく役をやりたい若手の俳優さんも多いイメージ
ただマキューシオは設定がはっきりしているから似たような印象になりやすいのはわかる

ベンヴォーリオは逆にキャラクター設定が明確じゃないから自由度が高くて
役者さんの個性によって違ったベンヴォーリオになるのかもしれないね

577 名前:名無しさん@公演中 [2019/08/11(日) 10:03:33.27 ID:ttFxkhsw.net]
>>555
なんか大きい演目が潰れた穴埋めに急遽ロミジュリ入れたのでは?って話もあったよね
公演の告知もやや遅めだったし

578 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 10:10:14.22 ID:MYho/c7h.net]
こっちも番手というか目立ち具合としてはロミオ・マキュ・ティボ・ベンヴォの順じゃない?
ベンヴォは生き残るから出番が長いのはあるけど、華やかな立ち位置としては先3人だし

>>557
そう言われてるけどその割にそこそこ前にオーディションやってるし、言うほどの突貫でもない気がする

579 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 10:31:59.28 ID:ttFxkhsw.net]
>>558
初演がベンヴォ浦井くんシングルだったからベンティボマキュの序列な印象が強い
再演では城田ティボルトがあったからロミオティボルトが強めでベン>マキュだった
前回と今回はティボベンマキュ同等かな

オーデそんなに前もってやってたなら急ごしらえではないのかねぇ
木下ちゃん生田さん黒羽くんのスケジュールとか凄く詰め込んだ感じだったけれども

580 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 10:35:22.17 ID:qeOmYRBo.net]
公演中に再演決めたみたいに思えた
既に予定入っていて再演に出られない人の穴のオーディションだったんじゃないかな

581 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 10:38:58.44 ID:ugE1hQGW.net]
>>558
このロミジュリに関しては番手は
ロミオ→ティボルト→ベンヴォ→マキュ
ソロ曲や重要性、観客への印象度からして明確
特にティボルトはロミオ並みにソロが多いし歌唱力も必要な役になってる
マキュのマブの女王ってベンヴォーリオのどうやって伝えようよりインパクトがない



582 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 10:43:23.64 ID:ugE1hQGW.net]
再演は決まっていただろうけど何より葵さんのμデビューと大野くんのスケジュールが最優先じゃない?
なぜか未経験者の葵さんがファースト扱いだし
ホリプロ製作だからホリプロ所属の大野くんが入る必要があった
古川くんも年齢的に最後だったし円盤出すには良いタイミングだったけどね

583 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 10:51:11.19 ID:s2jG3nCo.net]
>>562
大野くん葵さんはキャスティング的には優先だっただろうけど舞台俳優ではないのでスケジュールを早めに押さえておく必要はなく融通もきいたんじゃないかな?

584 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 11:01:34.55 ID:PrB9iNJY.net]
エリザに出るイケコレ組古川三浦木村のスケジュールを考えるとあの時期しかないというw
ロミジュリ大楽後の翌日から三人ともエリザの歌稽古に入ってるしわけわかんないハードスケジュールだった
三浦くんお母様の調子悪かっただろうに大変だったろうな

585 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 11:04:27.39 ID:PrB9iNJY.net]
古川くんはエリザの後暇そうだし秋にロミジュリでも良かったのにな
そうしたらもう少しロングランになっただろうし
三浦木村が秋の仕事受けちゃってるからねー

586 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 11:13:42.60 ID:ttFxkhsw.net]
>>561
元のフランス版だとロミオ→ベンヴォ→マキュ→ティボの序列だよね確か
イケコが宝塚版にする時に2番手が演じるからってティボルトのソロ曲追加してるはず
だから日本版ロミジュリではティボルトの番手が上っぽくみえるけど
そもそも潤色自由度高い作品だからバージョンによって違うんだろうね

587 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 11:29:14.84 ID:v92eas09.net]
若手多めで城田くんや平方くんの前例があるから
今後誰かの連投があるなら役スライドも面白そうだな

588 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 11:35:20.38 ID:MYho/c7h.net]
今度こそ三浦くんマキュで観てみたいし、200回公演映像見てたら木村くんティボルトでも良さそうだと思った
平間くんはマキュしかイメージ湧かないけど、黒羽くんのベンヴォは余り想像つかなくなった

589 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 11:37:13.50 ID:cpE+02mJ.net]
木村くんはロミオがいい

590 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 20:01:18.33 ID:AFPIQ/yY.net]
京本くんはデビューしてしまうからもう無いね
本人ありきの単独主演しか無くなると思う

591 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 20:27:34.74 ID:P7hJVQWy.net]
ここでやたら推されるけどスタイル的にもピンと来ないし京本くんのロミオは別にいいかな



592 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 20:39:14.68 ID:DqmNxjbv.net]
ここで京本くん押されてるか?
ジャニ系は全面的にご遠慮したい

593 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 20:43:34.37 ID:FTRJzt0+.net]
ジャニは円盤でないしトートはいいかな

594 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 20:44:14.47 ID:FTRJzt0+.net]
間違えたロミオでした

595 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 20:49:14.68 ID:yDKuEcz5.net]
エリザふつうに抜いて出たじゃん
Wキャストならジャニ抜きで円盤出るからむしらそこはジャニじゃない方のヲタには美味しいよ
それ以外の面では京本くんがどうこうというよりジャニ自体勘弁だけど

596 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 20:50:44.38 ID:P7hJVQWy.net]
DVDで200回記念見て思ったけど、三浦くんと木村くんの声の相性良くてびっくりした
今度は一緒に歌ってるの観てみたくなったけど、同じ役やる事が多いんだよなぁ

597 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 21:46:08.13 ID:mK4CBDy0.net]
背が低いならば育三郎やかっきーみたいに歌えないとロミオはなぁ
ジュリエットに長身で手足長い子来ることが多いし
京本くんにロミオやってほしがってるのはロミジュリファンじゃなくてジャニオタな印象

598 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 22:14:17.04 ID:AFPIQ/yY.net]
ジュリエットで長身は木下さんと莉奈ちゃんだけじゃない?
あとは小柄〜普通
別に身長で出るわけじゃないしロミオ=長身とは思わないけど身長低いなら歌えて欲しいのはわかるけど

599 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/11(日) 22:23:24.99 ID:mK4CBDy0.net]
>>578
小池先生が長身小顔なジュリエット好きだからダブルのどちらかは必ず長身ジュリエットじゃない?
小柄な方は全員事務所やら主催やらの都合でキャスティングされてるイメージ
りなちゃん好きだったけど育三郎やかっきーはスタイル的に公開処刑だったからなぁ
見た目のバランスを犠牲にするならばもうちょい歌えて貰わないと微妙かな

600 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/12(月) 00:27:13.73 ID:qGQ0uqaT.net]
木下さんと莉奈ちゃんは背は高いけど小顔ではないね
エラが張ってるせいかな

601 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/12(月) 00:35:46.45 ID:hgCLzqHw.net]
木下さん小顔じゃん
そりゃ小顔売ってる芸能人と比べてとかは知らないけど
小顔すぎるのもそれはそれで舞台では見えにくいしバランス悪いよ



602 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/12(月) 00:54:56.01 ID:qGQ0uqaT.net]
アイドルとかと比べると小顔ではないけど
舞台では大きい方が映えるからいいと思う

603 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/12(月) 07:56:24.99 ID:uN+NAtv5.net]
横幅と奥行きはあるけど縦幅が狭いから小顔ではないけど、ごく普通だと思う
アイドルで言うなら生田さんだけど、彼女のフェイスラインがごついせいか小顔には見えなかったな

604 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/12(月) 08:49:46.11 ID:TiN8APxa.net]
身長からしても

605 名前:結構な小顔なのに木下さんですら小顔じゃないとか小顔至上主義になりすぎるのも怖い
そこそこ頭身バランスあった方がいいけど極端に小さいのは舞台ではイマイチ
[]
[ここ壊れてます]

606 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/12(月) 16:35:39.52 ID:CMbX2PKB.net]
別に小顔がいいってわけじゃないし、気になるほど大きくなければそれでいいよ
個人的に木下さんのメイクで変われる顔凄い好きだし、スタイルも綺麗で観る舞台にいてくれたら嬉しい

607 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/12(月) 17:12:02.26 ID:+CLj73zb.net]
アンパンマンみたいだけど

608 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/12(月) 20:21:59.55 ID:7QOC3ViD.net]
莉奈ちゃんと木下さんはスタイルがいいよね
二人のジュリエットが大好きだよ

609 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 01:46:39.16 ID:5O7oxl36.net]
イケコは男だとメイクしなくてもいいハッキリした顔で、女だとメイクで変われる元顔の整った薄めの顔の方が好きなのかなと思った
イケコレ呼びされる男の面子だと薄い顔いないよね

610 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 06:16:37.71 ID:kwrLm0tJ.net]
芳雄さん薄くない?

611 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 07:34:23.18 ID:Z7Ga+/OC.net]
芳雄さんは10歳若かったらイケコレ入りしてないだろうね



612 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 07:53:40.30 ID:AI+SKQO1.net]
>>590
実力も無いのにイケコの舞台に何度も呼ばれている人のことを揶揄して言い始めたのがイケコレ
実力がある人には言っていなかったよ
今はどうか知らないけど

613 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 08:31:38.44 ID:HJLcDqgb.net]
>>591
古川君のことだよね

614 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 08:54:43.25 ID:YXCSCwzU.net]
子泣き爺だから自分にないものを求めるんだよ
容姿のことばかり拘ってるヲタもイケコと似た姿なのかも

615 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 08:54:51.12 ID:q4jNyWTH.net]
ここでプリンスの名前出す人の気が知れないよ

616 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 08:59:48.07 ID:OdQuTu0a.net]
イケコレに拘る人は容姿へのこだわりがすごいね
顔もスタイルも客観的に見て悪いってほどではないのにちょっと劣るだけでブススタイル難扱い

617 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 10:12:25.30 ID:IaO672Zw.net]
今のイケコレ筆頭は三浦くんとか?

618 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 10:18:49.44 ID:vnPTP3se.net]
>>592
でも古川くんがエリザに出る前からマダム・イケコのコレクションという言われ方はあったよ

619 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 10:36:16.65 ID:1DHpubof.net]
ロミジュリは初演から実力度外視で顔いい人集めてた印象だが
城田浦井良知石井とか
それでも育三郎や上原のレミゼプリン組も出てたりしたけどロミオが古川大野になってから加速した感じ

620 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 10:38:02.35 ID:n+0yfY57.net]
>>598
育も芝居今一つ、上原は棒だったでしょ

621 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 10:59:46.38 ID:aYS02qQx.net]
上原ティボルトは完全なる棒大根だったね



622 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 11:07:15.11 ID:2Ce9NA2q.net]
レミゼ組が皆お芝居上手いと思ったら大間違いよw今年のロミジュリキャストはとても良かったと思うもの

623 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 11:09:18.38 ID:ICh+xNDS.net]
多分歌の話をしてるだろうに芝居の話にすり替える姑息さw

624 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 11:14:07.88 ID:ICh+xNDS.net]
私は石井さんのマキューシオが好きだったよ
もっと売れるかと思ったのにドラマで活躍してるようだからいいのかな

625 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 11:39:50.67 ID:exrtAyif.net]
上原くんもティボの歌は高音で苦戦してなかったっけ?
アンジョでデビューしたての頃だったし得意の低音域と高音の乖離とかよく指摘されてたような記憶
平方ティボと混同してたらゴメン

626 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 11:45:24.15 ID:vnPTP3se.net]
平方くんはティボルトよりもベンヴォーリオの方が良かったね
声質に合ってた

627 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 11:52:17.40 ID:zEwmxzBA.net]
今のイケコレは歌唱力のレベルを下げたかも知れないけどミュージカル観劇のハードルは下げたかもね
とりあえず斜陽産業にならないためには仕方ないかな

628 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 12:16:53.11 ID:aYS02qQx.net]
上原くん芝居が棒すぎて歌えることが全く活きてなかった印象
歌うまでも合わない役にはつけちゃいけないんだな歌まで下手に聞こえるって感じたよ

629 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 14:33:22.56 ID:JyM4cJ2g.net]
歌でも芝居でもなく、コレクションとしての容姿度外視の例に挙げたのだと思う

630 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 17:23:35.38 ID:Q/nCBOh9.net]
大野くんのドラマ録画観たら冒頭からロミジュリパロディでワロタ
しかも大野ジュリエットww
これ意味のないパロディじゃないから原作にある話なんだろうけど
大野くんがたまたまキャスティングされてたことで倍楽しめたわ

631 名前:名無しさん@公演中 [2019/08/13(火) 18:01:59.75 ID:OJNw4WH3.net]
大野はホリプロを首になったみたいだな
何をやらかしたんだ いったい



632 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 18:32:22.14 ID:ZvSaliYb.net]
>>610
ホリプロ総合スレでは大手のホリプロ出るなんて馬鹿な事したと言われてたよ

633 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 19:29:15.06 ID:z+bRHNAz.net]
大手辞めるって最近言われてるジャニ以外でもかなり円満な場合以外忖度働きがちだしね
ホリは大手の中でも安定して仕事あるイメージだったのに

634 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:29:52.27 ID:5O7oxl36.net]
本当の事は分からないけど、大概的には円満退社になってるし問題ないんじゃない
何にしてもロミジュリスレで話すことじゃないと思うから、長引くなら別スレで

635 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/13(火) 20:30:18.67 ID:5O7oxl36.net]
>>613
大概的じゃない対外的だ

636 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/14(水) 20:31:59.58 ID:N5NH4HTb.net]
ようやく3枚目のイケコ見た
Wキャストの仲の良さまで考慮してキャスト決めるのすごいねー

637 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/14(水) 20:38:26.93 ID:sJInVyYr.net]
特典DVD自体をまだ見れてないんだけど、W同士の仲の良さってこと?

638 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/14(水) 21:43:10.96 ID:QAlEMuGK.net]
>>616
DVD持ってるなら見ればいいじゃん
教えてくれたとしても、そこには見た人のの主観が入るかもしれないし
それを読んだ人がまた曲解したりして、荒れるもとになりかねないんだから

639 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 00:21:26.72 ID:3qn86Est.net]
black?
whiteにはそういうのなかったような‥

640 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 02:56:22.89 ID:n/uYuAmH.net]
その代わりにアフタートークは仲が良さそうだったね
ティボルトだけわざと仲間ハズレにするネタとか普段が仲良くないとできないと思う

641 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 08:30:57.01 ID:XcJrLNj+.net]
仲よかったとしても仲間はずれをネタにするのはちょっと嫌だわ
芸人さんじゃないんだから



642 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 08:54:14.95 ID:osSOaUlH.net]
黒にはWキャスト語り入ってないよ
白の大野ロミオについて話してるやつのことでしょう

643 名前:名無しさん@公演中 [2019/08/15(木) 18:47:55.73 ID:xZDwQmjA.net]
ジュリエットの薬、どうしてもごま油に見えてしまって…

644 名前:名無しさん@公演中 [2019/08/15(木) 18:50:20.63 ID:zAlEfX15.net]
もう大野をテレビ等で見ること無いんだろうなあ
吉本興業の騒動見て変なスイッチ入ったんだろうなあ
アホだ あいつは

645 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 19:08:27.33 ID:zjnIHgAj.net]
ホリプロは大貫さんの扱い方もいまいち下手な気がするからな
大野くんもいろいろ思うことあったのかもしれないけどね
ロミジュリに出てた2人は良かったからもっとこの線で推せば良いのにとは思った

646 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 19:53:15.57 ID:yvSAF0pC.net]
大野くん禊期間過ぎたら東宝芸能だったりして
N○Kとか

647 名前:東宝とか老舗が似合う感じ []
[ここ壊れてます]

648 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 20:21:00.67 ID:5TdrLG79.net]
大野くんは辞めたタイミングが謎過ぎるし今後の事は知らないけど
ロミオは良かったから今回円盤出て良かったよ

649 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 20:21:07.67 ID:szLjsn8g.net]
ホリプロ所属したまま留学は事務所側が許さなかったのかな?
ホリプロ所属してる人で留学した人いた?
老舗が似合いそうなタイプわかるわw
NHKには気に入られてるもんね

650 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 20:36:55.45 ID:cmK3qCTY.net]
春香クリスティーンがホリプロ所属で留学してたはず
でも数ヶ月前には留学発表して大野くんほど急じゃなかった気がする
彼女もいつのまにかホリプロのHPから消えてるね、いま調べて気づいた
やはり事務所が留学否定的なのかな

651 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 20:40:43.40 ID:9Dv545Tn.net]
芸能人の留学って実は整形とか薬抜きによく使われる理由って聞いたことある



652 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 20:43:54.39 ID:3FBouS3m.net]
単に、移籍の為の活動休止期間を留学って形で誤魔化すだけ。

653 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 20:45:01.72 ID:94YokHTn.net]
>>627
ホリプロがNHKに強いって聞いたよ
大河主役のホリプロ率..
Pに気に入られてるなら事務所関係なくまた使ってくれるかもしれない

654 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 20:54:23.38 ID:AONzsFSS.net]
>>627
藤原竜也が昔してたような

655 名前:名無しさん@公演中 [2019/08/15(木) 21:43:11.34 ID:yBTomkqJ.net]
DVDで初めて観ましたが、この作品の演出や衣装、振り付け、、、みなさんはどう思われていますか?

656 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/15(木) 21:45:59.11 ID:PQz5zSJ4.net]
>>633
過去スレ全部読めば分かるから行ってらっしゃい

657 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/18(日) 21:36:27.60 ID:NmCRgE6L.net]
何かトラブル起こしてペナルティ食らった時も表向きは留学に行きますと発表する事もあったりするね
まぁ邪推な事は考えないでおく

658 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/18(日) 21:55:41.90 ID:Wd+61h/n.net]
大野くんだよ?
そんなわけないじゃん

659 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/20(火) 09:44:56.35 ID:bV+aJcYd5]
新しい公式ツイッターがホリプロ時代のよりも
積極的に発信してるのは笑う。

660 名前:名無しさん@公演中 [2019/08/27(火) 18:58:53.82 ID:y6KxInPb.net]
ホリプロは年齢分しかもらえない安月給だから嫌気がさしたんだろう
月給30万円じゃキツイ

661 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/27(火) 20:12:15.31 ID:USCRHMK1.net]
綾瀬とかも30万なの?



662 名前:名無しさん@公演中 [2019/08/28(水) 13:26:22.25 ID:rVbPHSbN.net]
ホリプロは和田アキ子が会社に文句言わない限り給料が上がらないシステムらしい

663 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/28(水) 13:49:18.75 ID:rhOfviZ7.net]
給料のほかに仕事をすればギャラが入るでしょ
ホリは5:5だから良心的と言われてるよね

664 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/28(水) 17:48:04.70 ID:rHxY2bje.net]
あら知らないの?ホリプロは給料制と歩合制選べるんだよ!
だからCMたくさん持ってる綾瀬、高畑、妻夫木等は歩合制。
大野君は給料制だと思われるので年齢ぐらい30万だろうと。
少ないけど仕事無くとも保証される。

665 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/28(水) 19:32:44.06 ID:MyatIOrx.net]
舞台やドラマの主演やって30
万だったらやってられないね

666 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/08/29(木) 00:27:38.29 ID:x3R56BeR.net]
>>642
舞台メインの人で歩合の人っているの?

667 名前:名無しさん@公演中 [2019/09/02(月) 05:12:33.61 ID:Jj6aonug.net]
15 *19425 宝塚歌劇 雪組東京宝塚劇場公演「壬生義士伝」「Music Revolution!」

668 名前:迴H楽 ライブ中継

宝塚もライブビューイングやってるんだね
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:名無しさん@公演中 [2019/09/22(日) 02:12:02.41 ID:zT4oh3eM.net]
中年の俺が子供の頃に読んでた児童誌に芸能情報として
”樹木希林は共演する若手に必ず「才能ないよ。田舎に帰れ」とダメだしする”という
子供が興味を持たない情報が載ってたくらいだから
相当なものだったんだろう。

670 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/14(火) 20:13:00.68 ID:jM7dJIB2.net]
ジュリエット小南さんがホリプロ枠で入ると予想!
逆にロミオはホリプロから追加なしで
生田さんか木下さんがそろそろ卒業かなと

671 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/14(火) 22:10:06 ID:3dwsNDv4.net]
ジュリエットは話題性のためにわかなみたいなテレビ俳優か坂系だよ



672 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/14(火) 22:16:31 ID:j4pfOohR.net]
古川・大野の登板はもう無さそうだし、ジュリエットより次のロミオの方が気になる

673 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/15(水) 00:13:55.91 ID:GAevxnqZ.net]
木村黒羽と予想

674 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/15(水) 00:37:44 ID:vfSGQ2UB.net]
仮にロミオが木村黒羽でジュリエットが小南桜井とかだったとして小物感が否めないよなあ
まあロミジュリ自体曲が好きで通ってたからどのみち通うんだろうけどw

675 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/15(水) 05:08:48.57 ID:ggg1XADB.net]
2019ロミジュリキャストは今年も大活躍だし
ロミジュリは今後μのプリンで活躍する若手を輩出する演目って感じ
黒羽くんなんて大抜擢されてるし

676 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/15(水) 05:12:15.93 ID:ggg1XADB.net]
再演は2021年か2022年だろうね

677 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/15(水) 05:35:39.26 ID:ZEMP0Prk.net]
ジュリエット調べたら10代後半か21歳位までにやってたわ、昆ちゃんとかフランクりなちゃんとかオーディション組も結構いたよ
来年以降なら桜井さんはもとより小南さんも年齢的にないね。今だと年代的にはコゼットやった熊谷さんくらい?イケコの琴線にふれるかわからないけど

678 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/15(水) 05:47:14.94 ID:ZEMP0Prk.net]
ベンヴォーリオがロミオに昇格したとしてその枠とか連続だったティボルト枠とか、今年はミュージカル多くていろんなところに20代の俳優さんもでてるけど、次回のロミジュリで誰がでてくるか楽しみ

679 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/15(水) 06:00:59.68 ID:ZEMP0Prk.net]
ちなみに個人的にはアナスタシアにちょこっとでる竹内くんって人がどういう進路とるか気になる子役あがり+藝大留学+自己顕示欲の塊+顔はいいけど背は低いみたいな人でさ見てて面白いww

680 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/15(水) 06:11:06.46 ID:Io2KxCZj.net]
再演は三年後ぐらいでしょう
ロミオは京本木村もしくは若い三浦くんあたりか
木村くんはティボルトでも良さげ
ジュリエットはまた木下さんのような若い有望株を探してくるだろうね

681 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/15(水) 06:33:46.16 ID:EaoW8c0K.net]
三浦宏規くんね、それまでに成長してるといいね
でも、顔的に主役よりちょっと悪い奴とか脇の方が似合ってる気がするんだけどなあ、東宝も2.5次元の人も真ん中に置きたがるよね
京本くんきたらチケットとれないから困るわー



682 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/15(水) 08:24:54.31 ID:xXFGDMZI.net]
木村くんは主役系じゃないと思ってたけど、東宝で主役貰ったしロミオの可能性もあるのかな
200回記念のティボルトの歌で唯一音程取れてたの木村くんだったのを見て、ティボルトの歌って難しいんだなって思った

683 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/16(木) 10:10:44.93 ID:R7F/zTTf.net]
ティボルトの歌は難しいでしょ
それこそ初演は芸大卒だったわけで
本来歌と色気を兼ね備えてないと難しい役だよね

684 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/17(金) 10:08:00 ID:tB0I41ZZ.net]
>>658
東宝だと主役ラインだけど2.5は美味しい役をやってるだけで

685 名前:主役ではないんだよね
年と共に顔も体も詰まりそうな感じだからロミオとかスッキリした王子様系の役は来ないんじゃないかな
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/17(金) 11:12:36 ID:uvuFSrwo.net]
2.5からだと
三浦君がベンヴォーリオで
アナスタシア出る内海君とかマーキューシオっぽい(演技力わからないけど歌はうまいよね)
ティボルトは東君とか?

687 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:03:35 ID:uLHALeRv.net]
>>656
写真見る限り身長低くてスタイルが残念だからロミジュリプリンはないな
子役上がりは難しいよね
ジュリエットに木下さんみたいな身長高い人がきたら見下ろされてしまう

688 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/17(金) 14:11:25 ID:tB0I41ZZ.net]
別に2.5で固める必要は無いし、無理に当てはめなくてもいいよ
個人的に東くんのティボルトはあるかもしれないけど、観たいとは全くならなかった

689 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/01/17(金) 14:18:49 ID:Ho/EKHXT.net]
やはり生田しかいない

690 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2020/03/15(日) 17:18:51.92 ID:fN63Ctbj.net]
とりあえず宝塚での上演を楽しむよ

691 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 04:33:30.19 ID:FhthYdtr.net]
再演決定
だいぶ入れ替わったね
若手組はともかく、一番の謎はキャピュレット卿:松村雄基って…あの松村雄基さんだよね?重要なソロもある訳だけど歌える人なのって疑問w



692 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 07:06:47.98 ID:FIPP76wU.net]
ジュリパパが姐さん枠だったとは

693 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 08:36:59.19 ID:CdTFfDIX.net]
バランス取るなら黒羽・伊原・新里・味方・立石で甲斐・天翔・大久保・前田・吉田って感じかな
歌唱力だと後者になるだろうけどチケットは前者の方が売れそう

694 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 08:42:08.72 ID:jLB3oE4p.net]
これチケットどうかね?
流石に期間短いから売れるかな

695 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 09:17:37.43 ID:6PjdYVWF.net]
>>667
シャンソンコンサートとかやってるよ

696 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 09:28:36.40 ID:Qp9Ht3PI.net]
乳母の原田薫さんダンスのイメージだわ
グレコメにも出てたけどまあダンサーならこんなもんかなー
なお歌だった気がする

697 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 10:03:49.55 ID:j6mwJVEG.net]
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』
原作:ウィリアム・シェイクスピア
作:ジェラール・プレスギュルヴィック
潤色・演出:小池修一郎(宝塚歌劇団)
出演:
ロミオ:黒羽麻璃央/甲斐翔真(Wキャスト)
ジュリエット:伊原六花/天翔愛(Wキャスト)
ベンヴォーリオ:味方良介/前田公輝(Wキャスト)
マーキューシオ:新里宏太/大久保祥太郎(Wキャスト)
ティボルト:立石俊樹/吉田広大(Wキャスト) 
キャピュレット夫人:春野寿美礼 
乳母:原田薫 
ロレンス神父:石井一孝 
モンタギュー卿:宮川浩 
モンタギュー夫人:秋園美緒
パリス:兼崎健太郎 
ヴェローナ大公:岡幸二郎 
キャピュレット卿:松村雄基
死:小㞍健太 堀内將平(Wキャスト)
R&Jダンサー:
新井智貴 KOSUKE 酒井航 高木勇次朗 谷森雄次 徳永大輝 
仲田祥司 永松樹 早川一矢 松平和希 矢内康洋 渡辺謙典
伊藤香音 井上真由子 北田涼子 弓野梨佳 今野晶乃 斎藤葉月 
齊藤恕茉 七理ひなの 杉原由梨乃 谷さくら 平井琴望 森本さくら


698 名前:Xウィング:竹廣隼人 本田大河 魚澄陽香 樽谷笑里奈
公式サイト:www.rj-2021.com
公式Twitter:@musical_RJ
企画制作:TBS/ホリプロ/梅田芸術劇場
<東京公演>
日程:2021年5月21日(金)〜6月13日(日)TBS赤坂ACTシアター
<大阪公演>
日程:2021年7月3日(土)〜7月11日(日)梅田芸術劇場メインホール
[]
[ここ壊れてます]

699 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 11:07:01.62 ID:xDapO3Yg.net]
>>667
つ ttps://youtu.be/D6ynBFjfEoE

700 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:09:17.62 ID:VNYp7Ri0.net]
甲斐くんはベンヴォーリオが似合いそうだなと思っていたからロミオに来たのは意外だった
春馬くんが大事にしてた後輩ってことで春馬くんから流れてきたファンも多いみたいだし次世代プリンスの道筋開いてきたね

701 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:17:27.09 ID:6J1LHJNX.net]
今回のベンヴォ歌やビジュアルで惹かれるものがないからどっちで観ようかなってなってる



702 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:18:44.23 ID:rRWZy7Mg.net]
味方くん演技良さげで期待してる

703 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:35:37.66 ID:WT3BtDB9.net]
ロミジュリのWが4人とも地味めでキラキラ感が大分薄れてしまった感じ
伊原さんWSS3の歌披露は酷かったけれどエメ歌えるんだろうか

704 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:43:09.21 ID:VNYp7Ri0.net]
今回は若手キャストよりも死のダンサーが楽しみ
ついに小尻健太さんの踊りが見られるなんて

705 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 14:17:46.20 ID:ZPAhK8vz.net]
なんか全体に惹かれるキャストがいなくなってしまった
黒羽くん前回歌そんなにだったよなあ

706 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 14:34:17.22 ID:zEgX8Jmp.net]
マキューシオの大久保さんは子役時代ガブローシュとMAのシャルルしてるんだね

707 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 14:53:50.64 ID:cZ1fbk9n.net]
主演4人が弱いかな
集客的には黒羽くんは強そうだけど
歌で安心できる人がほしい

708 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 14:57:06.71 ID:6J1LHJNX.net]
歌唱力ならマーキューシオはどっちも大丈夫そうじゃない特に大久保くんはずっとミュージカルやってたんだし

709 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 15:11:38.82 ID:bwZzTv5R.net]
何故黒羽くんは推されてるの?
前回のロミジュリでイケコは興味なさそうだったのに

710 名前:名無しさん@公演中 [2021/02/25(木) 15:15:32.62 ID:e6XtMIOr.net]
>>684
事務所とか?
どこか知らんけど

711 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 15:25:41.26 ID:NmIjJOAW.net]
ロミジュリ、大好きな作品だけにガッカリ感がかなり来たよ…。
それぞれのファンの方には申し訳ありませんが
全体に惹かれるキャストがいなくなって逆にビックリみたいな…。

正直、生田さんや葵さんは好きでも嫌いでもなかったけど
葵さんだけでも残ってくれたらな。
年齢的にもまだいけると思うのだが。



712 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 16:10:54.45 ID:ib8mQF3I.net]
>>680
歌も演技も記憶に残らない感じの薄味の人だったね
見るなら甲斐くんが良いのか
甲斐くんもMAこなすので精一杯で器用な人ではないんだよな
ジュリエットもどうなのかなあ

713 名前:名無しさん@公演中 [2021/02/25(木) 17:56:33.55 ID:MNmOWJha.net]
甲斐くん、ロミジュリみたいに同世代の方が多いとまた違うパワー出るんじゃない?
期待しよう。

714 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 18:11:25.59 ID:61s5buOJ.net]
>>667
氷川きよしが口パク

715 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 18:24:20.49 ID:KKUqms9y.net]
生田の穴が大きすぎる
あの人は完璧だった

716 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 18:44:18.49 ID:LyMSyxf7.net]
>>684
動員力かな?

717 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 18:55:50.26 ID:CdTFfDIX.net]
>>684
普通に褒めてた気がするけど興味なさそうだったっけ?

718 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 19:37:53.23 ID:9oylior+.net]
木村ロミオ期待してたから少し残念
全体的に薄味だね
夫人2人とも続投でうれしい

719 名前:名無しさん@公演中 [2021/02/25(木) 19:40:43.86 ID:jzZIvGrl.net]
ロミオ黒羽くんは驚きだったわ……色んな意味で

720 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 19:47:14.26 ID:FV+U/7NE.net]
まあ大野ロミオ発表された時も絶対あかんやろって思ったけど実際観てみたら良かったし
ロミオよりはジュリエットの方が心配

721 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 19:53:01.68 ID:GtSF8C7Z.net]
ジュリエットブスすぎ



722 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 20:06:20.28 ID:DLNMmmJ7.net]
全体的に予算縮小した感じの顔ぶれw

特にジュリエットとかもう少し花のある感じの人引っ張って来れなかったのかな
なんでこのダンス高校生の人使うのかよく分からない

723 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 20:33:44.98 ID:3+EGuW1W.net]
まあ昆ちゃんとかもおへちゃで地味だったよ歌えたけど
くるみちゃん怪我で降板しちゃったけど可憐で好きだったな

724 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 20:37:11.61 ID:q2dAW3gI.net]
木下さんとかはじめは地味そうな子に見えるけどここではどんなリアクションだったんだろう

725 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 20:39:37.78 ID:pkWylFTF.net]
>>699
公式Twitterがコンタクト取ってたカラオケ大会の子やっぱりジュリに来たねって感じ
素朴だけどそれなりにメイク映えするのでは?って反応だったかな

726 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 20:48:40.66 ID:q2dAW3gI.net]
>>700
ありがとう過去ログもちょっと見てきたけど大野くんの衝撃に若干生田さんでアイドルかあ…っていうコメで木下さんはそんなに叩かれてなかったわ

727 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 22:13:30.83 ID:6J1LHJNX.net]
正直ロミオもジュリエットも演技は分からないけどビジュアルからして全く魅力感じないのが悲しい
黒羽君のことは嫌いじゃないんだけどロミオ顔には見えないの私だけかな

728 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 22:50:10.43 ID:L2noN5HV.net]
黒羽君は臭い演技だけどうにかして欲しい
イラッとする

729 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:01:01.03 ID:fn3rC6D4.net]
とりあえず歌唱披露待ち

730 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:01:09.32 ID:FIPP76wU.net]
黒羽くんはマキュだけで甲斐くんはフェルセンしか見てないからまだ何とも言えない
良い意味で裏切って欲しいしどちらも1度は見てみるつもりだけど
今回は小尻死と堀内死を両方見るのが最優先

731 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 02:00:13.26 ID:5rwEl1Sg.net]
イケコももう若い人の好みがわからなくなってる感じね
とくにヒロイン選びは興味なさそう
たぶんPまかせだから事務所パワーで選ばれちゃうのよね



732 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 03:15:03.52 ID:nVzoH9iv.net]
>>702
黒羽くん貧相でアップがきついわ
前回のマキュは歌が不安定で芝居もいかにも2.5だったけどどうなることやら
甲斐くんはデスノから見れば上手くなったし見た目は良いね

733 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 07:55:15.44 ID:Cqi1FHyV.net]
黒羽くんのマキュは前回初日に見てマブの女王の不安定ぶりに苦笑したけど
後半はそこそこ外さなくなってた
でもロミオと言われると不安は拭えない。好きなナンバー多いので頼むよという気持ち
ジュリエットはどちらかが掘り出し物でありますように

734 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 11:20:04.09 ID:INvwU4Ad.net]
石井岡は役変わっつ続投なのね

735 名前:名無しさん@公演中 [2021/02/26(金) 12:08:03.83 ID:Fvi0hlEk.net]
死はどちらも観たいなぁ。

736 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 14:06:56.88 ID:yrfIGuFf.net]
キャスケっていつぐらいに出るかなあ

737 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 14:47:21.42 ID:JrTEH7OG.net]
近日中に出るでしょ先行来週から始まるとこあるし

738 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 19:40:46.49 ID:NsVbH8XI.net]
甲斐くんの方はアミュパワーで何とかしそうだし黒羽くんは主演だからそれなりにファンも来るだろうし男キャストはそれなりにファン付いてる人達だからチケットは売れそうかな

739 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 19:49:56.63 ID:vfUpQOBU.net]


740 名前:立石君にも期待してる
2017年は黒執事のトートバッグ持った子ちらほら見かけた
[]
[ここ壊れてます]

741 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 20:46:07.43 ID:gCpGs+Uo.net]
新里って人知らなくて検索かけたけどレコ大新人賞歌手なんだ



742 名前:名無しさん@公演中 [2021/02/26(金) 21:02:59.95 ID:G0vqVpN+.net]
>>714
エーステの人気キャラやってる子だよね

743 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 21:31:01.75 ID:w4rrzRkY.net]
>>715
ミュージカルできるかは分からないけど声は出るただ見ると細くて舞台ばえするかどうかって感じ

744 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 21:35:45.19 ID:rkMoRVyA.net]
>>713
いやいや

745 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 21:40:20.88 ID:gCpGs+Uo.net]
>>717
ゲーム?の舞台の映像つべで見たけど確かに凄く細かった
病み色強い路線似合いそうではある

746 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 23:24:50.62 ID:UNwKQp1V.net]
前回あれだけロミオ2人がキラキラ超絶イケメンだっただけに今回ちょっとかわいそうだね
ロミオが木村君と立石君ならキラキラしてるのに
立石君はティボルトって感じじゃないね
ロミオより綺麗な顔だから
ただ膝下が短いのが残念

747 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 23:49:26.58 ID:78loXP88.net]
明日みんなの動物園で不定期放送してる藤岡ファミリーの日本犬コーナーやるみたいだいだから天翔さんチェックしたい方はどうぞ

748 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 23:51:30.36 ID:BlTtSkSR.net]
まあ確かにロミオ2人は美しかったから
あの1曲目の女たちは僕のことを追いかけて来る何もしなくてもっつー無茶苦茶な歌詞でも説得力あったわねw

749 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 23:55:31.54 ID:nVzoH9iv.net]
まあ今回はジュリエットも微妙だしロミオと丁度いいんじゃないの
一回観るかどうするか
今年の中ではホリプロのジェイミーが良さそう

750 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/26(金) 23:56:34.14 ID:ZqLiziS2.net]
いつかはロミオもジュリエットも難易度高い歌詞だよねw
私はまだ何も知らない16の乙女だけれど〜♪とか

751 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 00:00:26.19 ID:ggu/00Jk.net]
>>724
あれもキツいよねえw
自分で自分を何も知らない乙女って歌ってイタイ感じ出さずに説得力持たせるの難しいわー
ジュリ3人とも頑張ったと思う



752 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 00:00:49.77 ID:ZzCFN4qk.net]
天翔さんは知らないが伊原さんは去年のウエストサイドの歌唱披露が酷かったからな
ローマの土屋さんも高音駄目だったけど伊原さんはもっと厳しいと予想
天使の歌が聞こえるの高音なんて出せるんだろうか

753 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 00:34:53.38 ID:Zmy/mVyC.net]
何人かの歌唱動画見てきたけどやばい予感しかしない…

754 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 02:21:46.31 ID:MP75ikWs.net]
せめて黒羽と木村のWロミオが見たかったな
なんか食指が動かないキャスティング

755 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 04:42:39.11 ID:qaYVBfTD.net]
大野くんも、何だかんだ言われてきたけど、ご本人も歌のレッスンがんばって引き上げてたし、何より華やかさはあった。
今回は本当に惹かれるものが見出せない…。

756 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 05:13:04.86 ID:uccuVCZJ.net]
ジュリエットは新人抜擢が多かったけど歴代好みはあれど地雷はいなかったからまずは見てみてかな

ロミオも同じく
古川大野の二人は初めてルドルフ見たときの絶望的な歌唱力を思えば現状は奇跡だと思ってるのでw今回の二人もそんなに心配はしてない

757 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 08:32:24.22 ID:nYwgzLA2.net]
まあでもロミジュリって、あたり前だけど主役のロミオとジュリエットに圧倒的な華を期待しちゃうんだよねwww

でもよく考えると、ジュリエット側は前回、前々回あたりキラキラしてたけどそれより前はそうでも無

758 名前:ゥった気がしてきた []
[ここ壊れてます]

759 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 08:39:10.08 ID:ZzCFN4qk.net]
>>728
2.5でWキャストはないでしょ
木村くん大河出るんだってね
映像に行くとは思ってなかったからびっくり

760 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 10:08:03.18 ID:6Og9EcNj.net]
大河と言っても脇役だし今は映像に慣れさせる為の期間って感じ
本人は舞台もやる気あるしまた観たいけどロミジュリは年齢的にも次は厳しそう

761 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 10:21:40.16 ID:nBIB6Bwy.net]
>>733
年齢的には前回メンバー見ればいける気はするけど今回のロミオの後にやるっていう感じはしないからもう木村ロミオはないかもね



762 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 10:22:05.17 ID:7WYY0BaF.net]
大河のちょい役とロミオならロミオが絶対にいいと思うけどな
古川くんも映像のちょい役のためにフェルセン降りることになったし
アミューズの甲斐くんは勘繰ってしまうようなタイミングで捻り込まれてるよね

763 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 10:27:02.80 ID:JeG4gqd0.net]
古川くん別にちょい役じゃないけど

764 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 10:28:48.52 ID:ZUHgFncK.net]
>>735
そもそも木村くん魔界転生が去年発表されてるし
あれも日テレで事務所も映像系という

舞台はまだまだコロナですっ飛ぶ可能性があるから研音のようなやり方が一番賢いな

765 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 10:29:11.84 ID:Sp6baQar.net]
紅白とか大河とかみても芸能界全体がジャニ→アミュな感じがするよ

766 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 10:31:12.46 ID:IjPK8Qgw.net]
大河以前に元々魔界転生入っててロミオは無理だよ木村くん

767 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 10:34:03.81 ID:7WYY0BaF.net]
魔界転生を降りてでもロミオやるべきだったと思うんだけどな

768 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 10:34:19.42 ID:ZUHgFncK.net]
しかしだいぶ地味というか格落ちしたイメージなのは何でかな
とりあえずジュリエットが歌えなかったら終わる

769 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 10:50:11.94 ID:9W85t5ke.net]
ジュリエットが今回の鬼門だよ
やたら推されてるけど伊原さんは音取れないし声もか細い
ロミオもジュリも関係各所の御用聞きみたいなキャスティング

770 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 10:52:00.83 ID:9W85t5ke.net]
>>737
明日海さんもさっそく朝ドラ出たんだっけ

771 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 11:23:24.52 ID:LACskvvu.net]
>>737
ゆうべの夜バゲットに出てた
魔界の宣伝



772 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 11:26:50.47 ID:hKQpDB3M.net]
もう一人の天翔さんは歌どうなんだろ
藤岡弘の娘というのがアレだけど

773 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 11:40:23.90 ID:IjPK8Qgw.net]
天翔さん以前見た時かなりガタイよかった記憶あるから今プロフィール見たら167だったから木下さんと同じぐらいか
特技に歌って書いてたよ

774 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 12:07:58.39 ID:gk+F+Q1E.net]
>>745
深イイ話にミュージカル女優目指してますって出た回をたまたま見てたけど
その時は高音が少し不安定だったかなー
ちりめんビブかかっちゃう感じだったような
高音が消えるとか出ないとかは無さそう

775 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 12:26:34.59 ID:d4fItIE5.net]
>>735
古川くんがフェルセン降りたのはM!と被ってるからでしょ
木村くんも魔界転生あるしどのみちロミオタイプではないと思う
かと言って新ロミオ2人がニンかと言われると首傾げてしまうけど

776 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:11:03.43 ID:iKJ5GHyI.net]
木村くん前回散々イケコにダメ出しされて誰か分からないけど前任者の名前まで上げられて言われてたくらいだから呼ばれてない可能性も大きいんじゃない
合ってるかは別としてロミオ観てみたかったけど演出家と相性会わないなら無理だろうし

777 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:26:34.13 ID:fiA1IXA2.net]
ルドルフやったのに?

778 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:35:36.52 ID:6Og9EcNj.net]
>>750
その時のルドルフはロミジュリ稽古前に決まってる事だしその後のエリザにキャスティングされてはないね
まぁイケコに好かれたからいいってわけでもないし色んなことやれる環境ならいいんじゃないかな

779 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:39:00.04 ID:v9uH ]
[ここ壊れてます]

780 名前:DG0a.net mailto: >>749
小池さんがダメ出しするのは伸び代あるからだよ
古川くんなんて他の舞台に出てる時ですらメモ書きにしてボコボコにダメ出しされてるw
木村くんもそうやって鍛えられたからプロデューサーズで大化けしたと思うわ

>>747
高音出るなら期待できるかな
天翔さんスタイル良いから伊原さんより舞台映えはしそう
[]
[ここ壊れてます]

781 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:39:59.85 ID:hKQpDB3M.net]
>>751
エリザと君嘘主演なら君嘘取るんじゃない?



782 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:45:46.60 ID:4k1L7JY4.net]
今年のスケジュール、平日は一日1回公演なのに期間も短いんだね

783 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:46:21.94 ID:VNlWMw6/.net]
>>752
その話聞いたことあるけどそもそもその舞台の演出家に失礼じゃない?イケコ大御所だからいいのかな

784 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:47:24.29 ID:9LKL3BBg.net]
>>755
失礼のはずないでしょ
馬鹿なのかな?

785 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:47:38.20 ID:AoUWrLjO.net]
たぶん宝塚でやるために版権買ってついでにちょっと梅芸でもみたいな契約なんじゃない

786 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:52:41.88 ID:hKQpDB3M.net]
コロナ禍だから1日1公演はわからないでもないけどね
発表やたら遅くて春の演目が出揃ってるし
ロミジュリ以外は暇な人集めたの?って思っちゃった

787 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:55:46.89 ID:hKQpDB3M.net]
>>757
あ〜だからこんな時期なのかもだね

788 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:01:33.56 ID:DbbuJxDk.net]
>>751
京本木村は2020エリザの時に東宝主演があった
どっちも中止になったけど

イケコレ入って古川くんみたいに役が限定されてしまうのもどうなんだろうね
これから甲斐くんがその位置で使われそうで気になるわ

789 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:02:46.62 ID:DbbuJxDk.net]
甲斐くんはお芝居と歌がまだバラバラな感じだけどデスノよりはMAは良かったよ

790 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:26:20.53 ID:jlLyueGb.net]
ロミオには女たちが追いかける説得力
ジュリエットには16才の無垢な乙女の説得力が必要
ロミオはベンヴォやマキュに埋もれちゃダメ
ズバ抜けてキラキラしてないと
カッキーと育三郎は埋もれてた
歌は上手くてさすがだったけれどロミオは登場時ビジュアルの説得力が欲しい
甲斐くんは廣瀬くんとタイプが被る感じだけど事務所が力入れてるから上手く育つといいね

791 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 16:03:23.76 ID:6h0ryRiV.net]
一目惚れから始まる恋愛だから容姿の説得力は大切だよね
まあ出会いも仮面つけてるけど



792 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 16:09:52.49 ID:Zmy/mVyC.net]
キラキラもいいけどとにかく最低限歌えるようになってくれ

793 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 19:08:13.15 ID:T+Tjk3jb.net]
生で観たことある人が殆どいないからよく分からないから多分なんだけどベンマキュティボ全体的に小柄だよね?
キラキラとか意識しなくても自然とロミオが際立って見えるんじゃないかな

794 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 19:52:10.01 ID:CaCQ5Tpa.net]
ざっと調べてみたら甲斐くんは誰よりも背が高くて黒羽くんはマキュ以外の他のメンバーとはほぼ団子状態
ディボの吉田くん背が高いかと思ったら175しかなくてちょっとびっくりした

795 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 20:40:52.43 ID:6xjlj2ez.net]
甲斐くんは背が高いんだけどすごい撫で肩でそこまでスタイル良くはないのよね
和装は似合いそうだなあと思う

796 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 21:03:02.82 ID:egmnufFV.net]
甲斐くんは胸板が厚めなのか首が短くなくても顔が丸いのもあって詰まって見えるのも残念かな
今回のロミオの衣装がどうなるか分からないけど2人とも白が似合わなそうな気がする

797 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 21:07:43.14 ID:ggu/00Jk.net]
今回は衣装コンセプトは変わるんじゃないかな
あのデニムは大野古川イメージがついてるし
個人的にはジュリエットのスカジャンみたいなの好きじゃなかったからあれだけでも替えてくれ

798 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 21:38:57.42 ID:AI2bH ]
[ここ壊れてます]

799 名前:IWs.net mailto: 黒羽くんプロフ180だけど三浦くんや木村くんより小さかった
多分177か178くらいかな
ジュリエットの衣装変えて欲しいの同意
[]
[ここ壊れてます]

800 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 22:26:34.77 ID:zPM7bz8L.net]
衣装もセットも演出も振り付けも全て変わると思う

801 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 22:41:16.82 ID:84+Ukaoo.net]
何より先にスマホを止めて欲しいわ



802 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 23:27:33.00 ID:egmnufFV.net]
何が変わったとしてもスマホは変わらない自信がある事が辛い

803 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 23:27:37.62 ID:iKJ5GHyI.net]
何が変わったとしてもスマホは変わらない自信がある事が辛い

804 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 23:33:23.46 ID:Zmy/mVyC.net]
近未来設定ってイケコが既に言ってるからスマホも既読スルーも残るんだろうな

805 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/27(土) 23:37:05.45 ID:EWeCSTeT.net]
スマホはともかく今時メールは送らないから

806 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 00:05:38.88 ID:X0QhZziO.net]
嫌いな演出書いてく流れ?w
乳母のソロ曲で、バラが咲いていく映像

807 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 00:10:24.49 ID:kYFclHsD.net]
嫌いというかベンヴォーリオソロでスナップ写真がくるくる出てくるところ笑っちゃう
あの写真すごくいいから物販で売ってほしい

808 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 00:13:59.14 ID:S4RdbgkI.net]
>>778
ベンヴォがあんなに切ない曲歌ってるのに背景は修学旅行みたいなアルバムで死んだ

809 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 00:17:15.75 ID:TR17DnCY.net]
神父さまの趣味アロマもどうよ

810 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 00:18:13.17 ID:IMehV6Kz.net]
>>778
あそこはオペラで必死にキャストだけを見て視界から外してた

811 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 09:19:24.65 ID:cqSUF3f1.net]
スマホとスナップ写真なくなってくれれば十分



812 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 09:49:46.76 ID:ygdY6tim.net]
スナップ写真の出来が無駄にいいのがまた腹立つんだよねそんなのは物販で売るだけにして欲しい
スナップが不評だったから今度は背面いっぱいに引き伸ばされてコマ送りされてもそれはそれで嫌だけど

813 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 12:22:43.38 ID:hUjI3q6R.net]
スナップ写真はパンフレットに入れて欲しかった

814 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 13:25:08.90 ID:IGpFMtav.net]
スナップ写真ロミベンマキュの組み合わせごとにちゃんと違ったんだよねw

815 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 15:43:24.46 ID:dfp3c5E/.net]
みんなスナップ写真の出来がいいのは認めてるのが笑えるw
自分も売って欲しかったけど

余計なことしなくても十分な演目なのにな

816 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 22:30:29.96 ID:X0QhZziO.net]
>>786
幼なじみ感のあるいい笑顔だった…>スナップ写真
だからこそ無視できなくて邪魔なのよね

817 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/02/28(日) 22:57:19.95 ID:G1EI0GXN.net]
わかるわ
絶妙にエモい良い写真だから腹立つのよw

818 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/01(月) 13:44:03.76 ID:YJ9ID0YG.net]
1回は行こうと思うけど組み合わせに悩む

819 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/02(火) 11:50:51.21 ID:odGpwpvG.net]
明後日から先行だっけ
このままキャスケ出ないってことある?

820 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 13:25:57.46 ID:QpR1x4Ul.net]
見たい組み合わせが東京で1個もなくてびっくりした

821 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 13:39:51.89 ID:tYC2tKcl.net]
コロナだしキャスト的にも今回はそこまでチケ難じゃなさそう



822 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 17:18:31.50 ID:HTgozLZl.net]
黒羽くんの土日マチネがひとつもない…

823 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 17:26:14.17 ID:by/fLWn6.net]
小尻死は絶対見たいな
あとはやや怖いもの見たさで味方ベン行ってみようかと
自信満々のつか芝居のままだったらどうしようw

824 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 19:22:00.24 ID:QpR1x4Ul.net]
>>794
舞台はほぼそれしか最近やってないし歌い方は元々癖があるからどうなるかな

825 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 19:44:57.23 ID:eU/pzDDM.net]
しかしキャスケ発表になったのにこんなに静かなの初めてじゃない

826 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 19:50:22.58 ID:by/fLWn6.net]
だってなんかキャストの組み合わせの問題

827 名前:じゃないんだもん []
[ここ壊れてます]

828 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 20:01:55.56 ID:t9lpAY85.net]
相性が良い実績のある組み合わせもないし、会見と歌唱披露があったわけでもなく、絶対こっちのロミオもしくはジュリエットが見たい!とかもないからさ
キャスト本人のファン以外だと

829 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 21:02:40.48 ID:2RjfWt5C.net]
キャストのファンは2.5の所で騒いでるのかと思ったけどそうでも無さそうだしチケットどうなるのかな

830 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 21:45:19.52 ID:19Z301im.net]
若手俳優のファンにはラブシーンがネックなんじゃないかな

831 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 21:45:52.55 ID:6P/pbVsR.net]
.5に出演経験あるキャストは多いけど
直近までゴリゴリに.5出てますってのは黒羽立石くらいなんだよね
新里くんは1年以上ブランクあるし



832 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 21:48:52.32 ID:gvsTIc8U.net]
>>801
新里くんついこの間も2.5出てたような? 何がとかまで分からないけどツイ見てたらそんな感じの見た気がした

833 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 21:54:31.25 ID:6P/pbVsR.net]
>>802
ああ秋にfate出てたかゴメン

834 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/03(水) 22:36:32.58 ID:O+9G6FJ6.net]
>>803
あと年末にスタミュというアニメのミュージカル出てた
個人的に長く応援してる人だから頑張って欲しい
歌唱力は問題ないと思う

835 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 00:44:05.11 ID:0dIUA9zl.net]
正直知らない人が多いからどの組み合わせでも良いし
チケ難って感じにもならなそうだからチケットの確保は後からで良いかなと思ってしまう

836 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 03:01:18.67 ID:8BRjlq9m.net]
2.5含めて舞台のブランクが1番あるのはコロナになったり舞台潰れたりしてる黒羽くんじゃないかな
久しぶりに舞台に立ったのもライブみたいなやつだし今やってるのも舞台としてカウントするのはちょっと違うような
しかし今回のキャストはロミオ含めて何をメインに選べばいいのか分からなすぎて困ってる

837 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 09:01:24.60 ID:8k13oIi1.net]
とりあえず藤岡弘の娘の歌唱力が知りたい

838 名前:名無しさん@公演中 [2021/03/04(木) 09:17:26.13 ID:SneDMsl0.net]
2.5を通ってないから全然知らない人達ばかりすぎて一回歌聞いてからチケット取りたい

839 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 09:23:17.22 ID:hNMPcNc2.net]
歌唱披露しない方がいいと思うけどね
特に伊原さん

840 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 09:37:55.47 ID:BHFc4Jc3.net]
>>808
歌唱力が急に上がることないし声質の好き嫌いが大きいと思うけどほぼ全員どっかに歌の動画残ってるしそれを見たらいいんじゃないの

841 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 09:58:35.44 ID:A2L5USGK.net]
>>797
確かにそこ
大人たち以外が未知数すぎて



842 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 15:00:07.64 ID:wnPZvWUY.net]
伊原六花の歌がやばいのは分かったから藤岡弘娘一択だと思ってるんだけどさらにやばい可能性もあるから悩ましい

843 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 15:10:08.21 ID:m2vSzEOx.net]
現役音大生らしいし上手いんじゃない?

844 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 15:11:50.83 ID:oP44wWPz.net]
生田絵梨花の例があるから必ずしも音大だからといって上手いとは限らないんだよね

845 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 15:18:39.15 ID:CaI+is63.net]
新キャストがどのくらい動員力を持っているのかも未知数…
刀剣乱舞とか黒執事とかいるんでしょ?
先行抽選は応募しとくべきかな

846 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 15:24:15.22 ID:GBhNLpdx.net]
2.5は作品のファンであって中の人に着いていくとは限らない気がする

847 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 15:29:28.82 ID:BHFc4Jc3.net]
>>815
観たいなら先行で入れておいたほうが安心だし観ても観なくてもいいなら申し込まないでもいいんじゃない

848 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 15:46:13.10 ID:PBONz9y6.net]
.5見てる方だけど知らない人も多いよ
ベン2人と大久保さん吉田広大さんは初
大久保さんは初期のテニミュらしいけど10年も前だと流石にわからん

849 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 15:57:15.96 ID:56PKG1Tx.net]
大久保さん子ども

850 名前:の頃からやってるみたいだし安定感ありそう []
[ここ壊れてます]

851 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 16:11:52.81 ID:VPzrjZsc.net]
>>814
生田はピアノ科な



852 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 16:11:54.16 ID:yZjf/93D.net]
大久保さんbareで見たけど歌は下手では無いけど上手くもないって感じだった
彼は歌よりも演技巧者な人だと思う

853 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 16:15:01.85 ID:1RU3kRBf.net]
天翔さん音大とは書いてあるけど声楽なの?

854 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 16:24:04.65 ID:BHFc4Jc3.net]
歌唱力は置いておいて大久保くんよりは新里くんの方がマーキューシオとしては想像つくかな
どっちにしても今回はロミオジュリエットマーキューシオが相性含めて分からなすぎて選びにくい

855 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/04(木) 19:23:28.35 ID:oP44wWPz.net]
>>820
だから音痴なのか
何でミュージカルに出るんだろうか不思議

856 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 00:00:16.16 ID:t7/XLL2N.net]
今回組み合わせのバージョンが少ない
同じ組み合わせばっかりでつまらない

857 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 00:31:24.92 ID:KbG3lf7S.net]
いろんな組み合わせで上演できる程稽古が出来ないかもしれないからかもね

858 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 00:42:32.39 ID:8jfgUrHD.net]
知らない人の歌唱をあれこれ見てみたけどどれも決定打に欠けるというか役の想像がつかない
組み合わせが少ないのはコロナ対策もあるのかもしれないけど1つもない組み合わせとかあるのは残念

859 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 00:46:23.72 ID:hMU/lKOw.net]
あー確かにコロナ対策あるのかもね

860 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 00:49:22.81 ID:0BwsuqKE.net]
暇な人を急遽集めたキャスティングじゃないかと疑いたくなるわ
エリザよりロミジュリが隙間産業っぽい
イケコレの救済舞台なのかもね

861 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 01:23:45.17 ID:hMU/lKOw.net]
>>829
でも10周年だし大人組はほとんど続投だから再演自体は前から決まってたと思う
若手組の人選は多少コロナで変わったかもね



862 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 09:14:56.62 ID:8jfgUrHD.net]
>>829
隙間産業って東宝作品の中での話だし関わってはいてもロミジュリは梅芸が主催だからそこは関係ないでしょ
イケコレ救済っていうけど今回の出演者でイケコレ扱いされる若手なんてギリで黒羽くんくらいしかいなくない?

863 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 11:30:02.35 ID:lQ82l2EE.net]
>>831
ロミジュリは製作梅芸で東宝やホリプロが主催に入ってる

発表の遅さとこのキャストの地味さがあるから色々憶測される

864 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 11:32:06.49 ID:lQ82l2EE.net]
同時期の演目がさっさと発表になった兼ね合いでサンボも他に取られたんじゃないか

865 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:01:28.19 ID:otwsrYUC.net]
木村ロミオみたかったな〜

866 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:10:42.46 ID:K8ugxZSC.net]
>>834
舞台映えと存在感で達成ロミオはあるなと前回思っただけに残念だった
拓ロミとの組み合わせが好きだったな

867 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:59:33.58 ID:pTxk43l2.net]
>>834
しつこいわ

868 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:36:37.91 ID:8w+E7O9h.net]
ほとんど誰も知らないから好きも嫌いもないけど新しい出会いを楽しみって思えるキャストでもなく絶妙な微妙感がある
でも一応はチケットが売れる前提で選んでるんだよね?

869 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:40:32.23 ID:8eDElaf2.net]
刀剣キャストが固まってる日に集中しそう

870 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:43:43.33 ID:8ZKXSK2O.net]
???

871 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:57:14.37 ID:8w+E7O9h.net]
刀剣のキャストって黒羽くんしかいないような?



872 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 14:35:53.97 ID:hMU/lKOw.net]
結局宣言延長でキャパってどうなるんだっけ
50%なの?

873 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:25:20.47 ID:lQ82l2EE.net]
>>841
どうなんだろうね
宣言中だから他は50%売りの舞台が多いけど

874 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/05(金) 22:02:02.01 ID:Xbb4JZVm.net]
5月には解除されるんだし100%で売るんじゃないの

875 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 00:27:55.69 ID:/mHVOlNm.net]
宣言中は50%までしか売れないはず
解除されたら100%で追加で売るんだよ

https://corona.go.jp/

876 名前:news/pdf/ikoukikan_taiou_20210204.pdf []
[ここ壊れてます]

877 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 00:35:18.47 ID:nUSCEUaE.net]
黒執事の配信見てきたけどティボ立石くん厳しいぞ
歌手活動もしてるって言うから歌うまさんかと思ったらそうでもない
声が伸びないし歌になると歌詞が聞き取りづらい吉田広大君に賭けるわこっちも未知数だけど

878 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 00:43:15.72 ID:/mHVOlNm.net]
>>845
黒執事セバスのソロ少ないのは歌が厳しいからなのか
歌少ないから主人公感もあまりなかったね

879 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 01:11:35.41 ID:90exupXO.net]
販売枚数はキャスト売りで調整するかもしれない。
緊急事態宣言が延長されたら、キャスト先行の返事が遅れるかも。

880 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 01:13:30.67 ID:N0xMkT6Q.net]
吉田くんの方は見た目や芝居に不安があるけど歌唱力は安心していいと思う

881 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 01:34:04.05 ID:bo68tCZ7.net]
立石くん歌はやってきたって聞いてたけどそんなレベルかぁ
歌も大事だけど芝居あって良いと思うタイプだから正直立石くんはそっちの方が期待できなそうだと思ったらどっちもダメそうな感じなの



882 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 11:20:26.30 ID:7QT4cV9b.net]
コロナなければロミジュリ10周年で歴代キャスト出演の特別カーテンコールとか有ったのかな。

883 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 13:01:22.17 ID:wE8X6RI1.net]
>>850
そういうのはしないと思う

884 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 13:02:30.52 ID:wE8X6RI1.net]
前回もキャスト入れ替えの時に衣装セット演出が大きく変わったから楽しみだな

885 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 15:43:37.57 ID:LEofsmtA.net]
携帯なくしてくれ

886 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 16:36:56.52 ID:1EiUiI16.net]
何がなくなっても携帯系のネタだけは残ると思うしもし残らなかったら逆に今までのなんだったんだよってなる

887 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 18:10:17.11 ID:VDKgkJjo.net]
>>848
吉田広大くんってカラオケバトルをイケコが見ててキャスティングされたんだよね?
YouTubeで見てみたけど歌はめちゃくちゃ上手いほうだと思う!
RENTも評判良かったらしいから、個人的に楽しみにしてる

888 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 19:43:43.87 ID:D428Sw31.net]
>>855
イケコか本人がそう言ってたの?それならこの中じゃ歌唱力は良さそうだけど身長が低めでスタイルがネックかな

889 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 19:48:10.93 ID:t5YN0tLv.net]
イケコっていろんな所にアンテナ張って原石発掘しようとしてるんだね
頭が柔らかいんだろうね

890 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 22:23:55.06 ID:T9NPKm45.net]
立石くんの黒執事動画上がってたから見てきた
歌い方にちょっと松下優也くん味がある気が

891 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/06(土) 22:25:19.11 ID:ZULyy0ub.net]
イケコはその柔らかい頭で携帯に無理があることに気づけなかったのか



892 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 19:07:13.77 ID:0KKRtW9O.net]
今日、宝塚ロミジュリ配信やってるみたいだけど、盛り上がってて羨ましい。
こちらは希望が見いだせないもんなぁ…

893 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 19:17:36.63 ID:Hg2RUOHg.net]
宝塚とは演出が違うから比べる必要なし

894 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 19:29:38.66 ID:mDzTzfIB.net]
江の2部衣装が一番ダサいじゃんアイドル本職じゃないの

895 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 19:30:07.94 ID:mDzTzfIB.net]
誤爆失礼しました

896 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 19:54:43.76 ID:A4iK4e36.net]
宝塚版見たけどくそ近未来演出最悪だわやっぱり

897 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 20:04:09.58 ID:Pam9iCgG.net]
フレンチミュー版ロミジュリ各国演出個性的なのでまあそう怒るな

898 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 20:17:25.62 ID:keh4bPRd.net]
日本は宝塚版ありきの小池演出だから
楽曲は世界共通だからツベで他国のR&Jみるのを面白いよ
大人な雰囲気

899 名前:フ来日公演もまた観たい []
[ここ壊れてます]

900 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 20:19:38.05 ID:+7IQg9XC.net]
>>864
宝塚版は神父の手紙を託された使者が“死”に騙されてロミオに渡せないんだよね
そっちの方がいいな

901 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 20:25:13.50 ID:T9ChPXRY.net]
梅芸版も旧演出はスマホがバーテン風スタイルの死の手に渡ってカシャーンって落とされちゃう流れだったな
自分はスマホは慣れたのかそんなに嫌じゃないけど心臓が止まってる!
とかの説明的過ぎる台詞をカットして欲しいな



902 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 20:57:52.97 ID:A4iK4e36.net]
>>865
ごめんねw
他の国はどんなとんでも演出なの?

903 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 22:11:51.55 ID:AJs2lcp5.net]
>>860
東宝演劇部公式アカウントのありがたーいお言葉
「皆様のロスをDVDやCDで100%埋めることは出来ません。生で体感するのとは全く別物だから、です」

なのでこれからも感染に怯えつつ観劇しましょうね

904 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 22:24:13.14 ID:RRH49xb9.net]
>>869
ジュリエットの仮死体抱えたロミオがふっとい綱の輪っかで首を吊るやつ見たことある
無茶しやがってwってなったわね

905 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 22:25:48.20 ID:AVCgNHQV.net]
ハンガリー版じゃなかったっけ?
見た時悪いけどめっちゃ爆笑した記憶がw

906 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 22:33:16.33 ID:RRH49xb9.net]
>>872
そうかも結構古いやつだったはず
綱の輪っかがあるのずっと気になっててまさかなーと思ってたらw

907 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 22:46:59.45 ID:2gi+Ccjo.net]
ハンガリー版は世界の王でベンヴォーリオがラップ始めるし何故か舞台上は常に火事だしロミオはジュリエットを括り付けたまま首吊って死ぬね

908 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/07(日) 23:38:23.71 ID:eWdpwX5s.net]
ジュリエット母の脈がない!に毎回笑いそうになってたからそこだけでも変えて欲しい

909 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 00:12:08.82 ID:eYaIXakV.net]
>>875
わかる
その後の乳母のジュリエット様が死んだーってのも判断早すぎてダブルで微妙

910 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 00:38:15.01 ID:K5LgCsBk.net]
>>870
宝塚は機材もスタッフもノウハウもあるからいつでも配信もライビュもできるよ
東宝は今から揃えると赤だから出来ないよ
…の間違いだよね
梅芸のポーも宝塚舞台使ってるから配信しまくりだったもんな
宝塚に発注できないのかな

911 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 00:38:32.75 ID:h2sJr5rV.net]
>>870

はーっっっ…。
お言葉、ありがたく受け取りますわ。



912 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 01:48:49.73 ID:t9Ga45uB.net]
宝塚は出演者が劇団員だから寄せ集めキャストの梅芸東宝と比べるのも

913 名前:名無しさん@公演中 [2021/03/08(月) 13:49:42.84 ID:NjRDMjiC.net]
ロミジュリというものを知ったのが言葉の説明のないマイムのみのバレエだったから、初めて観た時はあまり説明しすぎるのもなんだかなぁと思ったけど、まぁ何回か観たら慣れた。
毎回死が一番楽しみだけど、今回は衣装も変わるだろうからそれも楽しみだな。

914 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 17:35:35.14 ID:RUc81fkB.net]
ヅカのはそこまでの説明はセリフ無いの?同じ脚本家なのになんでなん

915 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 18:28:59.22 ID:luZfZyYe.net]
ヅカ版は愛のダンサーがいるのとロミジュリが昇天後に天国で結ばれるフィナーレの演出がくどくて好きじゃないわ
死のダンサーと対になる愛はロミジュリの2人が担っているから2人の愛が最後まで輝くし2人の愛は死でも分かつことは出来なかったラストこそ愛の勝利その

916 名前:ものなのに []
[ここ壊れてます]

917 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 19:31:54.46 ID:P+0Snp1P.net]
>>881
ヅカはフィナーレあるからお芝居はその分短い
マントヴァもあっという間

918 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 19:59:36.73 ID:3litc17I.net]
一周回って面白かったからズッ友写真アゲインプリーズ

919 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 20:47:18.61 ID:emuzhKUi.net]
死のダンサーは国によって男性が演じる場合と女性が演じる場合、死のダンサーがないバージョンがあって
フランス語では死が女性名詞だから女性が演じてるという蘊蓄を昔このスレで読んだことがあるんですが
何故日本では死のダンサーは男が演じてるんでしたっけ?
覚えてる人いませんか?

920 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 20:51:57.56 ID:rdn6pmy1.net]
>>881
全く同じかどうかまで覚えてないけど心臓が止まってるとか脇の下から刺された云々とか説明くさいと思うセリフはある

921 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 21:06:28.95 ID:Bz97y2hD.net]
>>881
ジュリ母の脈がない!はカットで仮死状態を見つけるのは乳母だったかな
そこからジュリエット様が死んでいるー!!でどうやって伝えように繋がる



922 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/08(月) 23:23:21.43 ID:luZfZyYe.net]
>>885
死はロミオの恐怖や不安を具現化した存在でロミオと表裏一体だから?
単純にロミオと絡むのが女性ダンサーだとジュリエットとの純愛が霞むというのも大きいと思う
あとは宝塚で初演した時に愛のダンサーを設定した影響かな
この辺が当時議論で出た理由だった気がするけど

923 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 01:59:07.94 ID:czaEheJS.net]
このあとTVスポット流れる?

924 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 08:43:32.26 ID:tErWm9GQ.net]
>>879
遠投だけどテレビ俳優・歌舞伎役者など寄せ集めの梅芸ポーは
自前団員の宝塚より配信がずっと多かったよ
ポーはコロナで飛んだ舞台の穴埋めで急遽公演だそうなので
配信前提でキャスト集めたのかも
もしそうならコロナ以降に「配信前提」でキャスティング始めたら
色々変わってくるかも

925 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 10:44:40.08 ID:l8dK9IxD.net]
ポーは原作もミューも

926 名前:日本オリジナル作品だから権利関係が楽な上に結構人気があってチケット取りにくい演目だったから複数回の配信できたのでは?
今回のロミジュリで配信何度もやったらチケットの売れ行き厳しくなりそう
宝塚でやってるから作品の権利関係的にはできなくはないだろうけど
[]
[ここ壊れてます]

927 名前:名無しさん@公演中 [2021/03/09(火) 11:05:19.47 ID:vflAxzjW.net]
アミューズがやたらロミジュリに力入れてる感じするから(Youtubeの対談とか)、少なくとも一度は配信はありそう。

928 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 11:12:16.95 ID:olq3HXzO.net]
ロミジュリというかアミュ所属の役者にピンポイントで力いれてるじゃなくて?
有名作品の主演でいっきに売り出したいだろうし

929 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 11:22:15.87 ID:dt0Q1P8x.net]
自社タレント同士で持ち上げ合ってる気持ち悪い対談だったわ

930 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 12:20:41.91 ID:I0wKM522.net]
観に行ってないから工作員が頑張ってるのか本当なのか分からないけどMAでも甲斐くん評判いいし今回も黒羽くんより低評価もなさそうだし売り出しとしてはいいスタートなんじゃない

931 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 12:26:43.59 ID:S/QIKZhM.net]
甲斐くん悪目立ちしないだけで何度も見たくなる魅力があるかと言われると微妙なんだよね
ロミオで化けてくれればいいけど



932 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 12:33:12.55 ID:Mosd+HbX.net]
アミューズ主催になったのかと思った
やり過ぎでちょっと引いたし黒羽くんがんばれという気持ちになった

933 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 12:47:29.44 ID:G6QMGmD9.net]
前回のロミジュリファンは黒羽ロミオの方に行くんじゃない?

934 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 12:57:16.03 ID:7BrovEcS.net]


935 名前:ヌうなんだろうね前回観てても黒羽くんがロミオだからって理由で選ぶ人が多いと思えない
ファンの数だけなら甲斐くんより多いだろうけどそのファンもどれだけ観にきてくれるのか不確定要素な気がする
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 17:24:20.47 ID:fVWx3TPg.net]
黒羽さんはファンミとかsnsでわりと人数動いてるイメージある
刀の人気だけじゃなく本人にもファンついてるのかなと思う
ロミジュリに来てくれるファンなのかはわからないけど…

937 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 17:33:03.89 ID:4UyDw1AJ.net]
黒羽くんのファンなら前回も来てるだろうから今回も通うでしょ
ただ前回までの他キャストファンは甲斐ロミオの方で様子見なんじゃないかなー

938 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 22:29:31.45 ID:PYF4dQ4Gk]
甲斐君、やっぱりベンボーリオの方があってると思うんだよなぁ
もう少し演技力は欲しいけど

939 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/09(火) 21:33:06.11 ID:qaGDgkE/.net]
役者に疑似恋愛するリアコが多いのが2.5
ラブシーンやキスシーンが多い舞台には来ないよ

940 名前:名無しさん@公演中 [2021/03/10(水) 15:26:20.11 ID:1S4vFNdb.net]
死にハズレなし、どっちも観たいなぁ。

941 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/10(水) 16:54:05.75 ID:UkigjiHZ.net]
>>901
前回他キャストファンは自推し演目で忙しいでしょ
観ても様子見で1回観る程度じなない?



942 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/10(水) 16:56:17.21 ID:D8yiCM4c.net]
>>904
ダンスバレエには全然詳しくないんだけど
前回のダブル死は存在感とかオーラがどちらにもあったけど
それを超える期待感があるの?

943 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/10(水) 17:22:24.09 ID:UyULMkbe.net]
小尻さんはこれまでの振り付け担当だし
ダンサーとしても凄いよ
是非見たい

944 名前:名無しさん@公演中 [2021/03/10(水) 17:27:27.04 ID:rusnQ7TZ.net]
>>906 小尻さんは前回のロミジュリで死の振付もされてるから、発表聞いて今回は自ら踊るんだ!と興奮したかな。
エリザのトートダンサーの振付もされてるよね。
堀内さんは熊川さんのお気に入りで技術も品格もあり、とにかく若いから次世代のバレエダンサーって感じ。
前回の死の2人とはタイプ違うけど、個人的には今回かなり楽しみではある。

945 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/10(水) 17:27:41.32 ID:fjHw1BjF.net]
その様子見の為のキャストが選ぶの難しすぎて行くのどうしようかなってなってる人が多い気がする
前回の流れで黒羽くんって発想は今回ロミオだしあんまり関係なさそうだし

946 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/10(水) 19:21:04.26 ID:v5Lj5Tvz.net]
ロミオの2人はそんなに踊れるタイプじゃないから死がロミオを翻弄する色が濃い振り付けになりそうだね

947 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/10(水) 19:37:32.20 ID:UyULMkbe.net]
今回のメンツでちゃんと踊れる人いなくない?
ジャニにいた事もある大久保くんは踊れるのかな?

948 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 00:02:27.49 ID:IiSUSh3q.net]
>>910
ドジョウ掬いみたいな僕は怖いにならないことを祈る

949 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 00:29:28.97 ID:JkKLz2XW.net]
>>910
香水みたいなの想像しちゃった

950 名前:sage [2021/03/11(木) 00:58:02.29 ID:0/aOjq4n.net]
>>911
吉田広大くんは踊れるはず
昨年解散したけど、松下優也くんと一緒にX4というダンス&ボーカルグループにいた

951 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 01:28:05.43 ID:tJh2iDN5.net]
若手の中で1番踊らないティボルトが1番踊れる?のかw



952 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 01:34:38.47 ID:rhPFKNQn.net]
>>914
情報ありがとう
映像見たら立石くんダメそうだったからティボは吉田くんで行くわ
ティボあんま踊らないけどねw

953 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 08:38:32.51 ID:lquAwby+.net]
ダンサー的な感じではないけど新里くんも踊れる方だと思うよ
ただ何にせよあの細すぎるのはネックにしか感じないんだよね

954 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 11:07:44.09 ID:wX08ViEj.net]
ダンスってそこまで必要かな
世界の王の時くらいじゃない?ガッツリ踊るの

955 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 12:13:24. ]
[ここ壊れてます]

956 名前:84 ID:/qb6aDbw.net mailto: 新里くんてダンスも演技もそんなにだった気がする
あと確かに細いし厚みがなかったけど衣装でカバーできるところもあるんじゃない
[]
[ここ壊れてます]

957 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 12:19:55.23 ID:tJh2iDN5.net]
>>918
みんなで踊ってるのが世界の王なだけで冒頭のからしてちゃんとした振り付けで動かないといけないシーンの連続だよ
ヴェローナ、憎しみ、マブの女王、仮面舞踏会、綺麗は汚い、一幕の大きなシーンだけでもこれだけある

958 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 12:39:05.11 ID:wX08ViEj.net]
>>920
じゃ今回のキャスト少し厳しいってことか
古川さん平間さん三浦さんあたりは元々踊れる人だったもんね

959 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 12:55:48.37 ID:tJh2iDN5.net]
新演出になって振付がハードになったとはいえ前回までも踊れるキャストばかりだったわけじゃないから稽古頑張ってくれれば問題無いと思う
歌や芝居の方がメインなんだし、無理なら無理で振付の難易度落として良い感じに調整できるでしょ

960 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 14:03:37.41 ID:JEsEUnsL.net]
メインキャストも踊るけど全体的にはロミジュリダンサーズの踊りが迫力ある

961 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 14:47:05.06 ID:58EgBllJ.net]
>>923
コーラスが録音(+かぶせ?)だからダンス重視で選抜されてるもんね
録音メンバーが豪華でパンフ見て驚いた思い出



962 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 14:59:45.88 ID:ioePsPtd.net]
>>924
自分もびっくりした
プリンシパルで出るようなメンツとか入ってたよね

963 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 15:11:21.12 ID:JEsEUnsL.net]
>>924
平方君がいたっけ?

964 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 15:21:57.16 ID:+rHSjsVA.net]
コーラスは平方くん未来さんはじめ初演の歌自慢メンバーが結構参加してた気がする

965 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 15:51:24.28 ID:RiW9A6bg.net]
単純に初演の音源をそのまま使ってるんだと思ってたけど違うの?

966 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/11(木) 17:59:36.36 ID:+rHSjsVA.net]
>>928
うん、だから初演の歌自慢メンバーが多く参加してる
でも初演キャストが皆コーラス参加してるわけじゃないからね

967 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 08:56:16.08 ID:x9skRH1E.net]
今回ベンヴォもどっちもどっちっぽくて選ぶの悩む

968 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 09:24:43.49 ID:F/XCXWg6.net]
マーキューシオだってジュリエットだって

969 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 09:29:07.52 ID:LUexGqJ1.net]
そもそもロミオも

970 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 09:40:45.36 ID:ITjE5k9J.net]
どの役のキャストも短所だと思われる所を補えるような長所が見当たらないもんだからどうしたらいいのか分からないんだよね

971 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 15:08:21.34 ID:1qdXvajz.net]
前回(前々回)も不満はあったけど今思うとなんだかんだ楽しみだった
Wロミオにそれぞれ違う魅力あったしな
今回のロミオは若さもあるんだろうけどどうも真ん中で輝くタイプに思えない



972 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 19:02:19.40 ID:WOw6oOvu.net]
デビューから真ん中だけど?

973 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 20:25:10.33 ID:/EfzFvtL.net]
歴代ロミオ

山崎育三郎(2011年)
城田優(2011年,2013年)
柿澤勇人(2013年)
古川雄大(2013年,2017年,2019年)
大野拓朗(2017年,2019年)

皆さん出世してますね(とりあえずロミオだけ書いてみた)

974 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 20:28:01.10 ID:UAvSQWk3.net]
真剣佑引っ張って来たら良かったかも

975 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 20:42:11.37 ID:uRbtnuce.net]
真剣佑は身体能力生かさないと勿体ない
以前三銃士再演に推したのに

976 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 21:00:14.10 ID:m4gLFmDa.net]
とりあえずベンヴォーリオは2人とも歌えない人だからビジュアルの好みで選んで良いと思う

977 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 21:03:40.53 ID:8Pe3/npq.net]
流石に今は過去にも今にも関係ない役者の話はどうでもいいや
ベンヴォどっちも歌えないとか悲劇じゃん

978 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 21:16:05.27 ID:m4gLFmDa.net]
自分が

979 名前:知ってる限りだと歴代の浦井松也平方馬場矢崎三浦木村と比較した場合に新キャスト2人とも1番歌えない位の印象だし踊りも得意じゃない
大野ロミオみたいに歌えはしなかったけど芝居は好きとか言うパターンに落ち着けば良いかな
[]
[ここ壊れてます]

980 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 21:30:06.92 ID:3qwNgj4w.net]
前田公輝のファンクラブはチケット沢山買うとzoomでお話し出来るらしくて推してる人達が何枚買えば話せるかって相談してた

981 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 21:31:43.67 ID:8Pe3/npq.net]
前田くんだけ本当に分からなくて調べたらホリプロなんだね
経歴見ても何が得意なのか上手いのかさっぱり分からなすぎて選ぶどころか興味すら失せたから評判見てから考える



982 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 21:32:37.78 ID:GV4zTzFY.net]
味方くんは元々ルドルフ目指してデビューしただけあって声はベンヴォーリオらしい感じでいいと思うよ
歌もこの面子の中ではマシな方じゃないかと思う
前田くんは歌っているところを見たことがないので分からないけど芝居は細かくやるタイプだから評価的には矢崎くんに近くなりそう

983 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 21:39:01.27 ID:GV4zTzFY.net]
>>942
ホリプロは毎回やってる
何枚買えば舞台写真で何枚買えばサインで何枚買えばお茶会みたいに買えば買うほど特典がグレードアップする
過去キャスのホリプロ陣もみんなやってたよ
コロナだから対面のイベントがzoomになっただけでしょ

984 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 22:15:36.98 ID:zvRs877l.net]
まあホリ主催だし
だから必ずキャストに一人はホリプロが入るし

985 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 22:30:41.65 ID:Z+vd4BzX.net]
地味にアミュの子もメインにガッツリ入るんだよな

986 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 22:39:15.11 ID:8Pe3/npq.net]
地味にメインの意味が分からないメインなら地味でもなんでもない

987 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/12(金) 22:42:16.57 ID:Z+vd4BzX.net]
ああごめん言葉遣いが適切ではなかった
何気にアミュの役者さんも毎回いるよねと言いたかった

988 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/14(日) 17:16:52.58 ID:K19Usqm2.net]
ロミオ2人の対談見たらちょっと見たくなったんだけど抽選締め切られてたわ (._.)

989 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/14(日) 18:28:21.78 ID:7GNsCUPp.net]
その程度の気持ちなら一般か当引で観ればいいんじゃない

990 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/14(日) 21:24:06.15 ID:ZAGVOa8H.net]
甲斐さんならアミュモバ今日までのはず?
当落結果出る前にどんどん次の先行来るからチケ余す人もいると思うのでおけぴで地道に待つのでも

991 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/15(月) 17:38:48.04 ID:HrEhHdkj.net]
やっぱり今回チケット売れ行き悪そうだね カード枠2日経ってるのにほぼ残ってる 席選んで買った方が良いかも



992 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/15(月) 18:23:38.45 ID:i/PC3X16.net]
ここにいる人だけでもいいからどの組み合わせで入るか知りたい

993 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/15(月) 19:06:36.79 ID:gNRMMq8+.net]
先行の結果出てないのに買ってダブっても困るからなあこのご時世譲渡もしにくいし

994 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/15(月) 19:26:29.43 ID:2NEEtELl.net]
>>954
5/26(水)マチネをまずは行こうと思ってる
黒羽天翔味方大久保吉田小尻
小尻さん見たいのと味方ベンに興味ある
俺芝居自信ありますみたいな子だからすごく良いかすごくウザいのどちらかになりそうで見てみたい
あとは消去法

995 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/15(月) 22:58:17.28 ID:+6QTHl1X.net]
>>956
天翔小尻以外逆のキャストで見たいわ
ロミオは

996 名前:甲斐くん一択 []
[ここ壊れてます]

997 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:57:07.11 ID:AQYdGRiV.net]
甲斐くん一択って言い回しを前もどこかのスレで見たなw
熱いファンがついてるんだね
私はロミオに関しては五分五分かなどっちでもいい

998 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/16(火) 00:01:49.70 ID:KkqqtfYs.net]
小尻さんの死だけは見たいから一回は行く
しかしレミゼ早くキャスケ出ないかなあ

999 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/16(火) 01:38:55.07 ID:nWFS+EAL.net]
しかしってなんなのレミゼのキャスケをロミジュリスレで話す意味ないしどうでもいい

1000 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/17(水) 02:57:08.20 ID:e/+LF445.net]
TBS系の番宣見たけど、なんか、褒めるとこ無くて苦労している感じたわなぁ…。

あと、動く天翔さん初めて見たけど、やはしかおはパパに似てるね。

1001 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/17(水) 08:05:02.09 ID:YboRF8bH.net]
>>961
番宣見逃した
どんな内容だったか誰が出てたのか簡単でいいので教えて欲しいです



1002 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/17(水) 08:06:26.33 ID:sEVXJgn9.net]
TVerで見れるのでは?

1003 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/17(水) 09:28:07.87 ID:1/ZiLSLz.net]
TVer見てきた
今回のキャストこんなに凄い人達なんだよ!ってやりたかったんだろうけど特にジュリエットは素材少なすぎてバブリーと藤岡弘、しか入ってこなかったw
あと甲斐くんの歌唱力推し資料映像があれなのはマイナスじゃないのかと思う抜き出し方だったな

1004 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/17(水) 09:42:16.44 ID:ZFR6M5rd.net]
天翔さん動いてるの初めて見たけどメイクでどうにかなる感じもしないし今回のジュリエット今までにないくらいジュリエット感がなくてがっかり

1005 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/17(水) 10:19:37.42 ID:nVk9T8cO.net]
4人とも歌ダメそうとしか思えない資料映像で良かったのかと
もうちょっとマシに見える切り取り方はいくらでもあっただろうに

1006 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/17(水) 18:07:33.20 ID:XjLkA7ZA.net]
今にして思えばだけど、葵わかばちゃんはかわいかったんだな…。
黒羽くんはイケメンの部類に入るけど、歌が

1007 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 18:36:30.41 ID:YkQFPtL5.net]
うそ…。土日しか申込しなかったからだとは思うけど、ホリプロの先行落ちた…。

1008 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 19:02:00.52 ID:OKfCN2IZ.net]
梅芸先行で一つだけ取れた
まだ最速だしキャスト先行が残ってるけど意外と厳しい?

1009 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 19:21:45.24 ID:yQvQNFro.net]
千穐楽一発で取れたしそこまで厳しくないと思う

1010 名前:名無しさん@公演中 [2021/03/18(木) 19:22:13.66 ID:t1eNVRmn.net]
私も梅芸先行落ちたからカード先行で買ってきたわ
すぐ買えていいんだか悪いんだか

1011 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 19:38:42.47 ID:URJb5rvG.net]
キャスケ特にこれで見たいというのもないから平日にしたら取れてた



1012 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 19:56:56.41 ID:gvFlhqlu.net]
ツイでも転売サイトでももう譲渡出てるけど取り過ぎたのかね

1013 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 20:53:56.81 ID:HpOF7Q5S.net]
自分も余裕だと甘く見てたら梅芸先行はずれたわ…

1014 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 21:08:05.85 ID:ryS3MfkP.net]
土日は厳しかった

1015 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 21:12:34.18 ID:gvFlhqlu.net]
コロナ禍でロミジュリに限らずだけど土日以外無理な人が多いだろうしね
仕事帰りにソワレ5時半に間に合わせるのは厳しいよ

1016 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 21:15:58.96 ID:gvFlhqlu.net]
平日夜なら半休にしちゃうから時間変更歓迎なんだけど、お芝居行くから休みますとか言えないご時世…
私も土日狙って全敗しちゃった

1017 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 21:31:29.20 ID:oAuYqOaN.net]
平日楽勝でした

1018 名前:名無しさん@公演中 [2021/03/18(木) 22:01:39.06 ID:dQ+NgmbV.net]
>>953
不人気公演確定ぽいね(笑)

1019 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 22:04:07.08 ID:HpOF7Q5S.net]
>>977
私用で休みますはダメなの?

1020 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 22:18:46.02 ID:9G5gH71j.net]
キャストのレベル低いな

1021 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 22:30:26.31 ID:D ]
[ここ壊れてます]



1022 名前:l+Ze36R.net mailto: メルマガ先行で全部取れてしまった
コロナ禍だから仕方ないわな
[]
[ここ壊れてます]

1023 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/18(木) 23:15:33.42 ID:lAQIvnyI.net]
遠征出来ない地域もあるんやで
ましてや東京は感染者が減らない

1024 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/19(金) 00:13:05.89 ID:7SKxJDWY.net]
>>981
元々若手を見出す為の演目みたいなもんだしレベル低いのは今回に限ったことでもない
毎回微妙な人いるからね

1025 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/19(金) 04:20:31.69 ID:S6Ja8Akb.net]
だとしても今回は酷いし特にジュリエットの選択肢無さすぎる
天翔さんも動画で見たらビジュアル面の期待ほぼ出来なくなった

1026 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/19(金) 20:37:23.38 ID:BZ27bg+7.net]
まるで人気なし

1027 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/19(金) 20:39:47.53 ID:GPcNERRr.net]
ACT先行全落ちした。なんでみんなチケット取れてるんだろ?

1028 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/19(金) 22:29:52.11 ID:vzk6zwBP.net]
>>987
日にちによるんじゃない?
自分も東京大阪最後の土日は梅芸先行全部落ちた

1029 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/20(土) 19:04:20.70 ID:vwXdugR6.net]
情けないくらいチケット売れてねえ

1030 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/20(土) 19:08:19.60 ID:73KIm/F0.net]
今回はロミオもジュリエットも名の知れないしょぼい役者にしたせいかね?

1031 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/20(土) 19:45:31.23 ID:WecOtxuX.net]
>>989
スレ立てお願いします



1032 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/21(日) 13:09:55.92 ID:DZB+L9/t.net]
今日は各所で先行入り混じっているみたいで、全日程完売とまではいかないけど、そこそこ売れてはいるみたいよ。
まだナビザ抽選発表や各FCの結果待ちだから下手に手をだせないし。

自分はメルマガ先行とか全落ちだから、行きたい日にち1枚だけなんとか取れた。でもキャスト微妙は変わらんから増やさないつもり。

1033 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/21(日) 16:34:28.26 ID:KT5K2ARt.net]
前回もこんな感じの売れ行きだったよ。
カード会社のチケットも余ってたし。
いろんな販売ルートがありすぎて、当たらない割にチケットの動きが悪い。
今回はコロナのせいもあって、チケットの譲渡もやりにくいから、余計に様子見状態かもしれない。
チケットが動くのは公演が始まってからかな。

1034 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/21(日) 16:40:36.70 ID:gSYbp+wA.net]
>>993
前回は激戦で全然取れなかったから今回もかなり激戦なのか

1035 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/21(日) 20:28:25.31 ID:+bDdtugU.net]
>>993
販売ルートなんて前から同じでしょ
前回はキャスケ拘ったら平日でも取れなくておけぴ探したわ
今回どっちのロミオでも土日で取れちゃったからそこまでじゃない
コロナでもポーみたいに取れないのは取れないしね

1036 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/21(日) 20:29:59.12 ID:+bDdtugU.net]
多分後から大量に譲渡出てくるから焦らなくても大丈夫と思うけどね

1037 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/21(日) 22:14:20.30 ID:R+ZGhK2i.net]
代わりに立てました
次スレ
ロミオ&ジュリエット25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1616332372/

1038 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/21(日) 22:23:11.96 ID:pSBsXWyG.net]
スレ立てありがとう

1039 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/21(日) 22:26:16.26 ID:o6fs4v5w.net]
前回は東京は平日でも取るのまあまあ大変だったよ
FCも取次少なかったしギリギリまで譲渡探した記憶がある

1040 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/21(日) 22:53:32.67 ID:db1GkD6b.net]
スレ立て乙です
前回は平日マチネはタイミング合えば手に入ったけどソワレはそこそこ難しかったし組み合わせを選ぶとそれはそれで大変だった

1041 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/21(日) 23:04:32.63 ID:UjfuCpfr.net]
今回はコロナで先が読めない状況だから前回と比べるのも違うかと



1042 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/21(日) 23:09:58.16 ID:wmZ5FHR7.net]
今回はどのキャストでもいいやと思って都合のいい日程優先で申し込んだら取れたわ
絶対この組み合わせで見たい!が無いと気楽なものね

1043 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/22(月) 14:13:09.92 ID:qR5wOghL.net]
メインのひとりだけ固定で申し込んだら

1044 名前:全滅
家族は一公演だけ当たったけど後方サイド
余裕と思ってたから意外だった
なんだかんだロミジュリは人気なのかしら
[]
[ここ壊れてます]

1045 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/22(月) 20:02:19.71 ID:V/+sDHWN.net]
自分も先行落ちまくりやっと取れたの後方端…。
立石くんの日は取れず…。

1046 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/22(月) 21:53:00.56 ID:YjbAa8++.net]
おけぴにも転売サイトにもぼちぼち譲渡出てきたな

1047 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/22(月) 21:53:31.92 ID:YjbAa8++.net]
>>1003
演目で客寄せしてる作品のひとつだし

1048 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/22(月) 22:13:21.80 ID:XNi5QV4g.net]
>>1006
とは言えミュヲタ的には今回は不人気っぽいし
コロナの影響もあるしで今回は当選祭りかと思ってたわ

1049 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/22(月) 22:25:05.90 ID:SGT/HZUW.net]
ロミジュリは見てひと言物申したいミュオタが多くついてるイメージ
黒羽くんあんなにフォロワいるんだから大激戦かと思ってたんだけどあっさり取れたよ

1050 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2021/03/22(月) 22:42:05.06 ID:JhZyZp+R.net]
フォロワー数は人気の指標に使われるのも確かだけど特に2.5系は本人好きじゃなくても周りのキャスト目当てにフォローするしそこまで当てにならない

1051 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 707日 2時間 17分 11秒



1052 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef