[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:39 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■□■ 劇団☆新感線 PART 59 ■□■



1 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/02/16(土) 02:05:24.20 ID:owSaFlD8.net]
新感線公式ツイッターです。
https://twitter.com/SHINKANSENinfo
[公式]新感線からのお知らせ
https://twitter.com/SHINKANSENtopic
ステージアラウンド
https://twitter.com/STAGE_AROUND
GEKIxCINE
https://twitter.com/gekicine
VAC
https://twitter.com/VillageADClub
イーオシバイドットコム
https://twitter.com/eoshibai

>>980位で次スレ立ててね

前スレ
■□■ 劇団☆新感線 PART 57 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1538812425/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■□■ 劇団☆新感線 PART 58 ■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1543008303/
(deleted an unsolicited ad)

648 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/05(金) 15:00:22.24 ID:jFxPHGfA.net]
休憩は15分

649 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/05(金) 15:32:21.64 ID:yj3quQkP.net]
良かった。休憩あるんだ
WOWOWも録画してあるけど大画面で見れるの楽しみ

650 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/05(金) 22:34:29.79 ID:qqTxkaTL.net]
>>625
長いから

651 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/06(土) 00:07:35.86 ID:Oh5sGEux.net]
鳥、見てきた
歌が好き
CD化希望

652 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/06(土) 03:56:47.61 ID:v9BwBap4.net]
髑髏も好きだけどメタマクこそCD出すべきだったと思うんだよな
せっかくバンドがメインに絡んでくる話でCDというアイテムも劇中に出てくるんだから
チケの売れ行きはともかく売らない手はなかったと思う
ちょっと遡ればVBBもだし偽義経だって静歌の「歌」は髑髏よりよっぽどキーになってる
それでも頑なに音源を出さないのは劇団の意向ではないように感じるんだが
前まではバン

653 名前:oン出してたのに
それとも在庫を抱えるのが嫌になった?
[]
[ここ壊れてます]

654 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/06(土) 08:16:05.92 ID:lpzZxygv.net]
メタマクはBDBOXにCDもつけて
完全限定5万円以上はありそうな気がする

655 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/06(土) 09:14:15.53 ID:rxPuQjd8.net]
ブルク鳥のレイトショー
平日もやってくれよ
今回は日程が合わなかったのでパークスに期待

656 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/06(土) 19:46:32.98 ID:sL0ZJ7Vq.net]
偽義経金沢見てきたがここ数年で一番好みかも
後半少し殺陣続きすぎ?と思うところは確かにあったけど
脚本もキャストも良かったしあっという間に終わった感じ



657 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/06(土) 19:51:52.78 ID:2NjRbIh9.net]
客席降りはやっぱりいいよねー

658 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/07(日) 22:47:59.85 ID:gVccv52z.net]
ゲキシネの鳥髑髏
延長するかな

659 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/08(月) 22:29:21.32 ID:dnzSM39P.net]
金沢楽スゲー良かった
大阪でも初演のわりに仕上がってるとは思ったけどこれを地元で見れるのはうらやま
キャストが全員はまり役なのも伸びてる要因かな
弁慶海尊と黄泉津くくりコンビがとにかくバランス良すぎなんで来年も見たかった

660 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/09(火) 01:24:11.20 ID:UtkF5ZdH.net]
にせつねは公演少ないから体力出し惜しみしてないんやと思う
この調子でロングランやったら劇団員はまたすぐ怪我するでしょ
来年は殺陣も減って落ち着いた演出に変えるしダブキャス三宅はともかくカナコがなあ
そういや03阿修羅も笑死が不満だったわwあのテの個性派の後釜は難しい

661 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/09(火) 18:22:13.47 ID:fT1i2rYp.net]
ステアラ髑髏みてファンになったから過去作もそこまで追えてないが、今度長野で偽義経初めて見てくる。しかし偽義経の感想を追うとかなりの高評価で、自分の中の髑髏よりも好きになってしまったらどうしようという謎の不安が…

662 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/09(火) 19:13:01.56 ID:Mj/Jn74t.net]
髑髏城と偽義経は別の引き出しだと思えばいい

663 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/09(火) 20:10:42.58 ID:BFqouMNp.net]
>>639
だから何という
呟きならツイッターでどうぞ

664 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/09(火) 21:26:19.55 ID:IhkGo5l4.net]
好きなものは多い方が楽しいじゃないか

665 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/10(水) 10:15:31.15 ID:IbgzkN7w.net]
鳥髑髏延長してるぞ
まだ公式からのアナウンスはないが

666 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/10(水) 20:14:05.92 ID:hxkEMAdL.net]
この間観に行った時、
ゲキシネ終了後に拍手あったw



667 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/10(水) 20:57:59.87 ID:mI4DZsIm.net]
ほのぼのするやん

668 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/11(木) 08:21:51.52 ID:1+cj0u8x.net]
>>639
あんまり身構えすぎると純粋に楽しめないから
肩の力抜いて観るのが良いよ

669 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/11(木) 22:03:02.57 ID:ygcqZecI.net]
偽・・すげーよかった
顔がギリ見えるくらいの列だったからはじめから全員特定できなかったのだが
思うことがたくさんあった
まずこの役者誰だろう?と本気で思った人がいて声は通るしエエ声やしと
千葉哲也さんを新感線で初めて見たときのワクワク感で10分くらい経過した
とこでそれがさとしだと気づいた あれ?こんな良い芝居してなかったよね?
オバカ系が主役だから結構だれるけど所々で緊張感出して元に戻すのがりょうさんと
さとしだった ちゃ〜んと一族の長を演じていたその姿にかつてオロチ一族を率いていた
スサ兄ちゃんが被りましたよ いやまじで今スサノウやったら長男スサオウ剣のオロチだっ
ってできますよ 歌ないとこんなに良いんだね 正直今回のメンツならじゅんさんがやって
も不思議じゃなかったけどさとしで大正解 お帰り!と言いたいくらいよかった
松本間に合う人は行ったほうがいいよ絶対に

ジャニファンが多いのはいいのだけれど頭にダンゴ作ってお洒落してくる人がいるから
勘弁してほしい頭の上にダンゴがあるだけで視界の死角がえぐすぎるから 前列にいると
まじ最悪 親子なら子を注意して欲しい

670 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/11(木) 22:08:34.38 ID:ygcqZecI.net]
あと早乙女友貴 最高じゃないかw
あんなナチュラル馬鹿演じられるって滅多にいないよ
彼は絶対に野獣郎できる 蛮嶽は太一か鈴木で2.5で是非実現して欲しい

671 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/12(金) 01:39:33.44 ID:JT3y8MC8.net]
こいつ明らかにTwitterでいつもうるさい古参じゃん
こんなバレバレでいいのかwアッチョンブリケ

672 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/12(金) 06:18:30.13 ID:utkG7esV.net]
コピペじゃね?

673 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/13(土) 23:50:14.39 ID:l7VcJA8z.net]
皆マジで下弦良かったの?
マモやりすぎじゃね?最後の家康にミヱ切るシーンが大好きなんだけどクドクド演技が鼻につく
呼吸苦、足ブルブル、間全部が不快だった あれいのうえさんが演出つけたのかな?
あきらかに他の髑髏と違うしね  最後のインタビューで初めの3日くらいで現場に行けなくなったって
言ってたからマモが勝手にやったんだろうけど、まー台無しだよねと思った
家康の胸ぐら掴んで目で会話するのは良かったけど  蘭のニコニコも違うと思ったし3番手までの
二人があんだけ自己満プレーするとさすがにゲップが出るよ 殺陣が劣るのは仕方ないと思うけど脚本殺し
だよね 映像見るとひどいと思う

674 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/14(日) 00:05:00.18 ID:6f/B84Py.net]
上弦よりはマシだったよ

675 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/14(日) 00:18:00.53 ID:ZPBn7C36.net]
マモって宮野か

676 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/14(日) 00:55:00.25 ID:mDyHB0ES.net]
いつもの人でしょ
お触り厳禁



677 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/14(日) 08:14:23.35 ID:4AxBV1zs.net]
マモーなら知ってる

678 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/14(日) 08:24:54.68 ID:fWgUzcjG.net]
言うほど宮野目立ってなかったけどな
鈴木の存在感と木村了松岡の方が際立ってた

679 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/14(日) 09:28:28.22 ID:eDdu9/Yr.net]
声優の仕事も第一線で舞台やドラマやテレビの顔出し出演多いせいで前からオタクらしき人間からやたら叩かれてはいたけど(声優は声優以外やるなって意固地になってる人間やたら多いし)、ここのところそれが特に酷くて>>651みたいないちゃもん5のあちこちで見かける
何か大きな仕事でも決まっててそれが気に入らないから悪評広めたいとかなの?

680 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/14(日) 09:31:37.52 ID:Tg0hfIU9.net]
そういうの関係ないんで他でやれ

681 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/14(日) 09:35:57.85 ID:HMhQypiP.net]
>>655
ミモー!

682 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/14(日) 10:57:27.36 ID:40wgdGD+.net]
夢見酒飲んだ後スタスタ歩きで出て行くの風蘭だけだった

683 名前:ネ…松ケン良い芝居してるのに不憫だな

見比べちゃうと上弦だけちょっとランクが…というのはまあ普通に感じる仕方ないところ
主要3人の問題(捨は初舞台で色々と問題外、天は主に台詞がね蘭は独り芝居すぎて上弦がバラバラな印象の主要因)に加えて、配役の残念さも大きかったのでしょうがない
舞台役者の6割は声で決まるとか言うけど出番多いキャスト中心にまずそこから他の座組と差がある
でも上弦ならではの魅力を感じた人もいたろうしやっぱり何でも楽しんだ者勝ちだな
[]
[ここ壊れてます]

684 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/14(日) 11:14:55.08 ID:eo7OkILW.net]
>>654
君もいつもの人だねw
批判の批判しかしない毎度おなじみの

685 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/15(月) 04:50:09.45 ID:XLyY/0iC.net]
蜉蝣峠古田さんの美声すぎる歌懐かしかった

686 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:26:30.58 ID:FmWTUfKA.net]
>>660
どこかの受け売りみたいな単語ならべずに素直に上弦が気に入らないって書けば良いのに



687 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/15(月) 14:03:20.82 ID:FDNDEkRY.net]
評判良いから急遽今週末松本行ってくる

688 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/15(月) 15:11:19.48 ID:seVVS3tk.net]
‪上弦、はじめは面食らったけど、最終的にあのボコボコさが癖になった‬クチ

‪まあ王道が好きな人は絶対に気に入らないだろうね‬

689 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/15(月) 16:25:33.68 ID:ZjTBY9V4.net]
>>664
自分も松本行く
昼公演に東京から日帰り楽勝

690 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/15(月) 17:45:49.22 ID:cIW/fyct.net]
>>665
文字化けばかりで何が何やら

691 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/15(月) 19:44:27.98 ID:vVfyY4zI.net]
来年の公演には修正されると思うけど斗のメイク駄目でしょw
2幕から最後までカテコでもお色直しないし
ファンはつらいだろうなと思うよ バーター出演の彼がいるから問題ないのかな?

692 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/15(月) 21:13:24.94 ID:A/u9F2TW.net]
だめとは?白塗りが?
隈取りのほう?

693 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/15(月) 21:37:02.13 ID:vVfyY4zI.net]
いやいやバレだから濁したのに書いちゃダメでしょw

694 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/15(月) 23:26:24.30 ID:C/LHqBs7.net]
バーター出演の彼がいるから主演のメイクは問題ない

よくわからない

695 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 00:05:34.33 ID:iH4MR4hN.net]
言ってる意味がよく分からない
中山優馬がいるから問題ないとは?
斗真のファンなので贔屓目もあるけどどんなメイクしても顔きれいだなーと思って見ている

696 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 01:27:09.67 ID:AvwfGjb8.net]
松本、天気予報見てたら昼はいいんだが夜2℃とかになってるから服悩む



697 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 01:46:03.56 ID:n4jHs5zp.net]
そういや今のところジャニもあんまり演技やばいバーターは送り込んで来ないな
まあ出てる人数自体が少ないからかもしれないが
今回出てる子の演技も初見だけど年齢考えれば無難で悪くない

698 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 02:22:44.57 ID:+ilCl9pu.net]
あのメイクでファン納得なんだ?バーターの子は普通だからクレームでないのかなと 二人ともじゃさすがに
ご贔屓があのメイクしてたらさすがにクレーム出ないかなと思ったのよ
ジャニタレなんて顔見せてなんぼと思うしファンも見たいと思うし 大きなお世話かw失礼しました

699 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 04:15:18.11 ID:9GHQ00jq.net]
舞台をなんだと思ってんだ
メイクがどうとかアホか

700 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/16(火) 06:03:44.42 ID:65SyeX/s.net]
>>675
ジャニオタ馬鹿にしすぎだろw 斗真なんて元祖舞台班だし

701 名前:一番舞台慣れしてるファンばかりなのにメイクが綺麗じゃない!とかアホなクレームつけるファンなんかいるかよ []
[ここ壊れてます]

702 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 10:09:42.30 ID:ofeZGCAV.net]
神山より中山の方が良い役者と思った
役のキャラのせいかもしれないが

703 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 10:32:00.41 ID:e8haiPF5.net]
斗って書くのはジャニオタ

704 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/16(火) 12:42:25.66 ID:+ilCl9pu.net]
>>677
偽みた?綺麗とかの問題じゃないんだよw
メイクってのはバレないように書いただけ 下にすぐ正解書いちゃった人がいるけどさw
ジャニオタ馬鹿にしてるんじゃないの まじで言ってるの
彼の人気ってアイドル人気だからね ジャニーズ事務所だからって
書けば書くほどバカにしてるように聞こえるかもしれないけどまじで言ってんだよ

今更だけど金沢公演は6時開始9時30分終了だった
23時発の金沢駅発の高速バスにも歩いて間に合ったよ
松本は知らんが計画は余裕を持ってたてましょう
そんな私は}}647

705 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 13:04:33.98 ID:jczyaoLe.net]
ああなんだ例の気持ち悪い人だったか納得

706 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 13:13:45.34 ID:1mPChe1X.net]
まだ見れてないから見当違いな事をかいてるかもしれないが、
同事務所の先輩がなかなか酷い(見てくれ的にも)役をやってるからそれの上を行きたいとかあるんじゃない?

舞台の役に関してはジャニーズはあまりNGはないんだよ



707 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 13:20:01.89 ID:uFEfO7dy.net]
基本的に着ぐるみ役じゃない限り文句言うとかないだろ

708 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 13:22:02.89 ID:8tC6FXVW.net]
たとえアイドル的人気が主体でも本人が役者をやりたい事は理解してファンやってんだろうからメイクでまともに顔見えなくても演技見にきてると思えば怒りゃしないんでは
ナレーションとモノローグしかありません(しかもそれがサプライズで幕開くまで明かされない)とかなら怒るかもしれんが

709 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 14:27:51.22 ID:DHKdR3/6.net]
相手にしないほうがいい

710 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/16(火) 18:54:11.66 ID:9GHQ00jq.net]
長文で変なスペース空けて書くいつもの人

711 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/18(木) 00:03:22.53 ID:GMN1emuU.net]
長すぎて読む気失せるやつ

712 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/18(木) 06:42:12.73 ID:cEmxNRJK.net]
鳥の再延長きた
花と鳥の間は短かったけど風まで間があるしね

713 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:08:15.23 ID:VvK3qo45.net]
松本見てきたよ
初見だったけど、女性陣頑張ってる印象だった
脚本も思ったよりずっとよかったけどラストの頼朝がいろんな意味で髑髏城の家康みたいだったw
早乙女弟は滑舌が昔見たときより改善されててびっくりした
藤原さくら、初めて見たけど歌がよかったな

714 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/19(金) 16:32:31.93 ID:Wid2WO7v.net]
浦井君が表紙のアメリカの雑誌、
あれなんだろう?メタルマクベス、劇団新感線とか読めるけど。

715 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/19(金) 22:21:16.85 ID:V6jDLq+C.net]
>>689
満席でした?当日券いけそうですか?

716 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/19(金) 22:35:25.90 ID:aJnpmCTJ.net]
>>691
昨日の終演の段階で、日曜日は完売
金土はあるっていってたよ
見た感じかなり入ってた



717 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/20(土) 11:49:36.29 ID:Ab86eteq.net]
8時ちょうどのあずさ2号で
明日わたしは旅立ちます〜

718 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/20(土) 13:45:26.63 ID:lVsHjGkK.net]
まつもと市民芸術館の主ホールは4層バルコニー総1800席の美しい馬蹄型劇場だが
ステージは小さめで偽義経は客席降りが多く、もはや真ん中通路の両脇扉が舞台の上手下手状態
休憩時間中もその扉は使用禁止になってた
小さい頼朝の粟根さんも含めてキャスト全員が走り回ってたよ

719 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/20(土) 14:00:29.23 ID:16/M63TD.net]
まつもと市民芸術会館は入口入って長い階段上がって客席までかなり遠い。広く作ってあるからロビーやら通路が長いのよね。昨日も終わってさっと出たけど時計見たら16時10分だった。少し押したかもしれないけど、早歩きで16時30分のあずさに乗れた。

720 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/20(土) 15:44:42.63 ID:XNmpj2u/.net]
どれが反響いいんだ?

721 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/20(土) 21:13:56.03 ID:i2ezdbeD.net]
会場の周りにチケット譲ってほしい人いるかな?
明日のチケット急に二枚譲って貰って1枚余らせてるけど空席にするのは忍びないから

722 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:24:21.10 ID:fXuqmYD+.net]
松本行ってきた
まさに真ん中通路扉近くの席だったから目の前キャスト走りまくりで楽しかった
みんな衣装込みもあってデカイな
大阪で一回見たっきりだったが藤原の歌更に良くなってた
中山も大阪より声のボリューム増えたような
九郎と秀衡のラスト対決は何だかんだで親子喧嘩なんだよなぁと思ったら妙な切なさ感じて
松本は客層が地元の夫婦やカップルや親子連れが多い感じでみんな楽しんだー!な拍手の熱さと一体感が気持ちよい前楽だった
明日の千秋楽も行ってくる

723 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/21(日) 13:22:58.16 ID:6bB6Od4Y.net]
偽義経面白かったー!
松本にあんなよい劇場があったとは。
脚本も演出も作り込まれていて最高だったな。
劇団員はほんと最高なんだけど、主演の生田も前にみたときよりも物凄く成長しててよかった。りょうさん、迫力あって目を見張るものがあるし。山内のあの感じは大好きだわ。
藤原さくらの歌も心に響いた。癖のある歌声なんだけどなんかまた聴きたくなって、帰りの特急電車の中で昨年?でたEP2枚買ってしまった。

724 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/21(日) 14:10:43.93 ID:nXmlOWz4.net]
いまは幕間だけど相変わらず女子トイレのさばきかたがダメだね
手前の男子トイレを女子用に転用してるから、そっちに並んじゃって奥のたくさん個室ある女子トイレがガラガラ

725 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/21(日) 18:07:10.55 ID:J0lP1CuF.net]
一応の大楽なので、せんべいまきあったよ ないと思ってたので帰りの電車に遅れそうだったw

726 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/21(日) 18:12:21.62 ID:7TvgZDSS.net]
千秋楽無事終わった
みんな気合い入ってたいい千秋楽だった
カーテンコールの生田の水噴きは古田大好きだなとw
新谷挨拶でりょう号泣
じゅんさん挨拶で大原ボロ泣き
煎餅配りでは客席降りの川原景時にキャーな声が上がっていたw

一幕と二幕では明らかにスピードの違う九郎と牛若の殺陣良かった
あと映像で祓われる九郎が超絶色っぽかったことにムダに顔がいいの説得力を今更感じに
あと今回の裏MVPは政子だなと
見せ場の大拍手は気持ち良かった
考えてみたら平成最後の新感線だったし見れて良かった
令和偽義経も期待する



727 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/21(日) 18:50:38.94 ID:aBNKBJQD.net]
>>702
良い楽がみれたね!うらやましい
DVDの特典映像化して欲しいね

728 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/21(日) 19:46:34.00 ID:7TvgZDSS.net]
>>702
ごめん大原って誰だ
藤原だ
失礼した

729 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/22(月) 11:46:31.89 ID:doXjZCZl.net]
>>702
さくらちゃんとじゅんさんリョウさんが親子みたいで

730 名前:良かったな
大阪と松本いったけど藤原さくらの歌がどんどんエモくなってるから東京が楽しみ
[]
[ここ壊れてます]

731 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/22(月) 15:04:03.88 ID:CNc3URil.net]
りょうさん歌えるならお密さんやってほしい
でもshiroやれるのアッキーしかいないからなw
埋もれた名作になってしまったな 2時間くらいにすれば定番になった可能性もあったのに
なんで日本って名作ミューが生まれないのだろうか

732 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/23(火) 13:58:00.07 ID:0OR2P3q+.net]
おかげさまで偽義経の静歌ちゃんの歌声が頭の中で流れ続けてる

733 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/23(火) 14:02:55.03 ID:mFfw0mtN.net]
今更だけど松本の初日と大楽見てきた
初日もまとまっててよかったけど大楽もすごい熱気でよかった
自分も藤原さんの歌が耳に残ってて離れない
ただ、義経が死人を切れる理由がわからなかったけど、戯曲読むと納得いく?

>>706
ミュージカルぽい曲を作れる作曲家が日本人にはいないからじゃないかな

734 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/23(火) 16:02:21.25 ID:jvDkc0tC.net]
>>708
戯曲本読んだけど、納得いかなかった。。

静歌のCD、来年の東京福岡でCDにして売ってくれないかなぁー

735 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:44:10.66 ID:mFfw0mtN.net]
>>709
ありがとう。令和偽義経ではもうちょいわかりやすくしてくれるかな?
自分もCD欲しい

736 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/23(火) 17:44:05.49 ID:HS5Ynvdg.net]
藤原はルックスも歌も芝居も大原櫻子より劣った二番煎じだと感じたのは自分だけかな



737 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/23(火) 17:47:44.40 ID:mFfw0mtN.net]
>>711
大原さんは悪くなかったけど
単に今回の曲が(自分の)好みで話にも合ってると思ったので

738 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/23(火) 19:58:41.62 ID:1mK2UTlA.net]
>>711
大原さん、悪くないんだけど正直代わりは他にいっぱい居るかなと思ったんだよねー 歌声も演技も
藤原さんのあの唄の代わりはなかなかいない様な気はしてる

739 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:16:10.85 ID:pIMKwISL.net]
今回の歌は頭に残り続けるよなぁ
CD前みたいに出してくれたらいいのに

しかしそう言えば令和義経はキャスト変わるしパンフ新しくするんだよな?

740 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/24(水) 02:29:40.32 ID:3k8oVjDN.net]
♪きみにしにた〜も〜うことなかれ〜 きみよ〜
も刺さってるよいまだにw
髑髏名曲ばっかだったよな そろそろつかさワークス出してよ
羽野さんは歌超うまいって思ってるけどこれに関しては高大夫派かな
上蘭が良かったからかな 下蘭もよかったけどさ

741 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/24(水) 15:35:53.95 ID:e7buNOJR.net]
大阪もう一回くらい行っておけばよかった
ゲキシネやらないかなあ

742 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/24(水) 16:50:41.09 ID:ANfcVCq9.net]
聖子さんのその歌上手くて綺麗だった
ゲキシネ風の動画来てたんだね 渋いというかアンダーめだね

743 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:48:47.37 ID:x/pUYLfy.net]
平成くくりの新谷さんLIFELIFELIFEにも声で出てたのか
全然わからなかったし男の子の声だと思ってた
声優さんはやっぱり凄いわ
くくりも印象的な声だけど滑舌聞きやすかった

744 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/25(木) 10:18:31.51 ID:hTKVTE1R.net]
>>714
確かに!またパンフ出そうだね!
新しいインタビューになるなら楽しみだなー

745 名前:名無しさん@公演中 [2019/04/25(木) 10:19:39.02 ID:hTKVTE1R.net]
>>711
大原櫻子→卒無く器用に歌っている、カラオケなら点数高い あくまで他人がつくった新感線の歌を教科書通りに唄っている
藤原さくら→藤原さくらの唄にしている、藤原さくらにしか出せない世界観に会場が包まれる

746 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/27(土) 15:10:47.92 ID:NeXprfcJ.net]
偽義経期待はずれだったな 1幕で引き



747 名前:込まれなかったのが大きい []
[ここ壊れてます]

748 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/04/27(土) 22:35:48.59 ID:fi+XbMfs.net]
蘭の入城シーン上だと「出やがったなゾロゾロと」なのに下だと「どけ死にたくなければな」なんだよね
あれは上下蘭へのあてがきなのかな?ツイッターだと月下の評価が高くて驚く そんなに良かったかな?映像見ると断然上なんだけど
昔から見てる人はむしろ下を受け入れられないと思うのだが 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef