[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:39 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■□■ 劇団☆新感線 PART 59 ■□■



1 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/02/16(土) 02:05:24.20 ID:owSaFlD8.net]
新感線公式ツイッターです。
https://twitter.com/SHINKANSENinfo
[公式]新感線からのお知らせ
https://twitter.com/SHINKANSENtopic
ステージアラウンド
https://twitter.com/STAGE_AROUND
GEKIxCINE
https://twitter.com/gekicine
VAC
https://twitter.com/VillageADClub
イーオシバイドットコム
https://twitter.com/eoshibai

>>980位で次スレ立ててね

前スレ
■□■ 劇団☆新感線 PART 57 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1538812425/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■□■ 劇団☆新感線 PART 58 ■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1543008303/
(deleted an unsolicited ad)

162 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/12(火) 20:22:45.65 ID:z0cu62Lz.net]
1.d3
12.修羅
18.d1
33.下弦
43.上弦
104.d2
俳優部門は7位に粟根さん97年の粟根バブル再来かなw

以上演ぶちゃーと2018でした

163 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/12(火) 20:48:13.54 ID:472+NPlK.net]
粟根さん好きだけどいやいや天海さんより順位上ってwwと思いながら見てた
えんぶは新感線強いな〜
久しぶりに普通にかっこよかったパール王の新規写真は嬉しかった
偽義経は笑ったw

164 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/12(火) 20:52:12.07 ID:472+NPlK.net]
でも個人的にはd1もうちょい上が良かったな
同じ内容を3本もやると一番記憶新しいのが有利なんだろうかそれとも出演者ファンの多さか

165 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/12(火) 21:21:27.73 ID:Z0wqzOtq.net]
今日見てきたけど、帰り際にいのうえさんとすれ違ったよー

166 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/12(火) 21:37:50.88 ID:0XUu23MF.net]
2018年WOWOW視聴者投票の演劇大賞では

最優秀演出家 いのうえひでのり
最優秀主演俳優 鈴木拡樹
最優秀主演女優 天海祐希

だったな

167 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/12(火) 22:18:53.88 ID:z0cu62Lz.net]
>>163
TBS主催の演劇賞レースに髑髏色強すぎw
少しはバランス考えろよ
鈴木は主演賞って事は髑髏じゃないトコでの受賞かな?

168 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/12(火) 22:22:38.48 ID:e6uLsTp8.net]
何にせよ新感線に関係のある人らが賞もらってるのは素直に嬉しいな

169 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/12(火) 23:10:20.10 ID:UNOjwyX5.net]
だよね
おめでとう

170 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/12(火) 23:16:47.07 ID:JuHtAi6B.net]
主演賞じゃなくて女優賞と男優賞だよ

あと投票制



171 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/13(水) 00:53:18.27 ID:FG2scm+y.net]
>>162
いのうえさんはだいたい劇場にいるよ
次作の稽古が始まってなければね

172 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/13(水) 01:09:06.70 ID:NEMNGggV.net]
いのうえさんはしょっちゅう見るから珍しくもなんともないよね

173 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/13(水) 14:58:23.29 ID:XbinkKPL.net]
花ゲキシネ上映中の全館で期間延長
一週間短すぎだもんな

174 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/13(水) 16:38:06.54 ID:OZh0hUJZ.net]
>>164
WOWOWは主演男優賞じゃなくて
男優賞だから

この並びなんだから髑髏城だろ

175 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/13(水) 17:02:14.36 ID:Fzw4HknX.net]
月は鈴木天魔なかなか良かったからな
今後も新感線出てくれるといいがまた2.5に戻ってしまったんだな

176 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/13(水) 19:26:56.25 ID:Fx9CUhef.net]
2.5まで追う情熱は自分には無いけど鈴木が
花鳥風月上月下極で一番良かった
鈴木の受賞は納得だしもっと評価されて良いと思う

177 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/13(水) 19:49:30.93 ID:tAksOZsd.net]
>>173
元々蘭でのオファーだったらしいからね
彼憑依型だったけ?w  何でもできそうだね

178 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 05:00:03.73 ID:lJxBCs94.net]
鈴木蘭でも見たいしサジやってるのを見たい(今からだと当時の堺雅人の年齢に追いつきそうだが)
舞台上でもある程度冷静に見えるから憑依型と言われているのはちと疑問

179 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 05:20:31.42 ID:odh/fRs6.net]
映像ならいざしらず、舞台俳優で憑依型はまずいだろうw

180 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 05:23:35.66 ID:odh/fRs6.net]
ふるちんもそういうヤツとはやりにくいって言ってたし



181 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 05:39:46.07 ID:D1XwmOex.net]
>>173
もうちょいヲタ臭隠せ

182 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 05:51:27.28 ID:tVUsmO/b.net]
>>175
一瞬、鈴木蘭々かと思った

183 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 08:12:30.67 ID:DxXi5Han.net]
鈴木良かったけど古田と相性悪そうなのは何か分かる

184 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 08:27:35.61 ID:TmtrxWbY.net]
フェスティバルホールのサイドS席ってどんな感じですか?
見えますか?

185 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 08:29:36.87 ID:TmtrxWbY.net]
見えますかというか一部見えないと書いてあるから見えないんだろうけど舞台の何割くらい見えるんでしょうか?

186 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 08:43:05.57 ID:qbW2aWw1.net]
鈴木は天見ただけだとサジやってほしいっていう声に疑問だったけど
こないだヤマコーとか八嶋も出てた刀剣の映画見て確かにいけそう!と思った
蛮幽鬼再演の際には是非に
というか蛮好きだから再演してほしい

そしてヤマコー信長めっちゃ格好良かったのでやはり蘭より天で一度見てみたかったと少し残念に思った

187 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 08:56:27.10 ID:cqb9HbiD.net]
ヤマコー蘭はいっそラスボス化してほしかったな
でもそれができずに天魔王に情をかけてしまうのが年長者らしい気もする

188 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 08:57:06.72 ID:fqBpId0f.net]
>>178
何故隠す必要がある?
良いものを良いと評価して何が悪いのかな?
隠す必要がある理由を答えてよ

蘭オファーだったのか鈴木は天が良いな
血管浮いてた表情やばかったしセリフ回しがコミカルで軽妙で楽しかった

189 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 09:06:32.31 ID:D1XwmOex.net]
>>185
キモいんだよ

190 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 09:17:12.67 ID:pGtTueDo.net]
>>186
お前さんのほうがキモいよ



191 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 09:24:41.76 ID:uMOow3BK.net]
久々に2.5に親コロが湧いてるな

192 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 20:02:48.73 ID:wzUB/ZUT.net]
鈴木ヲタハウスハウス
これだから下弦ヲタはウザがられるんだよ

193 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 20:33:08.39 ID:IpR2KQUp.net]
>>189
それな
本当に2.5ヲタはキモいわ
クソみたいな演技が憑依型ってwwwwww

194 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 20:34:05.80 ID:gPqWKegT.net]
>>189
今この流れで鬱陶しいのはお前の方だよ
俳優褒めるとその俳優のヲタに見える病気にでもかかってるのか?

195 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 20:39:21.19 ID:cIrGsA7K.net]
馴染みのないジャンルの俳優ぶっ叩いたり排他的な思考の奴らが騒ぐのはこのスレお馴染みだが、流石に下弦の盛況っぷりや実際に観に行って褒めてる人らがいる中でよく雑な煽りができるな
恥ずかしいわ

196 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 20:54:07.21 ID:b93Ivn/s.net]
>>192
下弦の盛況っぷり…?
ヲタと荒らしが張り切ってたの間違いでは?

197 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 21:00:48.02 ID:gPqWKegT.net]
2.5はどうか知らないが下弦の鈴木天魔は良かったよ
鈴木に限らず下弦は個々の芝居がピタッとハマってたから髑髏城という作品の面白さを再認識できた
この書き込みも鈴木ヲタだか2.5ヲタだと言われるかもしれないが俺は花鳥下弦が気に入ってる
花鳥はよく話題にも出るし褒められがちだが、下弦はご覧の通り粘着叩きが棲み着いてるもんでなかなか話にでないのが残念

198 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 21:03:40.70 ID:b93Ivn/s.net]
えー?
花鳥が良かったのは同意だが、下弦良かったには同意しかねる
その二つと並べて書くのは流石に恥ずかしい

199 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 21:08:21.47 ID:cIrGsA7K.net]
恥ずかしいのはどっちなんだか
あんまり余計な事言わない方がいいと思うぞ
仮想の鈴木ヲタだの2.5ヲタが見えてる耄碌爺さんなのかもしれんがそもそも下弦終わって一年以上経つのに2.5や鈴木のヲタがこんなすぐ飛び出して来るわけないだろ

200 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 21:14:46.81 ID:gPqWKegT.net]
自分もレスしてしまったけど相手しない方がよいかもしれないな
言ってる事ずれてるし書き込み見てるとどうやら観てないでこのスレで集めた情報だけで叩いてるっぽい



201 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 21:42:18.83 ID:p9DGAJW5.net]
鳥は捨之介が不満
さすがに印象薄いし格好も悪すぎる
他キャストのファンは主役が影キャラなおかげで
脇なのに目立って好き勝手やれて喜んでるだろうけど

202 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 21:43:57.14 ID:cIrGsA7K.net]
>>197
そうみたいだな
雑な煽りと分かっていながらムキになってしまったよスマン

203 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 22:10:55.25 ID:lcgXQZ7a.net]
客演で舞台では初見の役者さんも結構いるけど、その舞台が良ければ新感線以外で何をやってるか気にならんなぁ
また出て欲しいかもういいか、くらいだ
鈴木さんは丁寧に演技する役者だなと思ったからまた観てみたいと思ったらかずきさんのno.5で見たときにあの役者さんかと嬉しかったよ

204 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 22:11:35.60 ID:lcgXQZ7a.net]
リロードしてなかった
終わらせた話題だったんだね、ごめん

205 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 22:14:59.75 ID:n3dLz7MD.net]
>>200
No.9ね

206 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 22:19:05.55 ID:lcgXQZ7a.net]
何で5にしたんだろう…ごめん

207 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 22:28:14.17 ID:+mPm73wz.net]
偽義経良かった
ほんと殺陣多いね

208 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 22:28:34.76 ID:dVDYuZ8v.net]
頭の中でマンボNo.5が鳴り響いて仕方ない

209 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/14(木) 23:11:23.43 ID:wGt3pKbx.net]
偽義経よかったー
殺陣素晴らしかったけど、ちょっと多すぎかな

210 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 23:13:00.49 ID:p9DGAJW5.net]
殺陣も良いけどストーリー重視なので義経は殺陣が多すぎると感じた



211 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/14(木) 23:13:32.84 ID:wGt3pKbx.net]
あと静歌の唄のCD欲しい
あの藤原さんの唄声、もっと近くで浴びたかった、、

212 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/14(木) 23:14:07.10 ID:wGt3pKbx.net]
>>207
だよなww

213 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 23:18:32.96 ID:AxIuq2LC.net]
いのうえさんが偽義経は新感線史上最大と言えるほど立ち回りが多いとコメントしてたね
ダンスのようにお芝居として複雑に入り込んでいると

214 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/14(木) 23:21:52.21 ID:wGt3pKbx.net]
>>210
あれを一日2公演やるって、、とんでもないことだわな

215 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 23:27:05.11 ID:p9DGAJW5.net]
後半何度も殺陣が始まった時「またかよ」って思ってしまった
イケメン達のチャンバラを観に行ってるわけじゃないんだけどな
まるで刀剣乱舞w

216 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/14(木) 23:56:10.27 ID:cIrGsA7K.net]
殺陣はなぁ〜一旦始まると見せ場を無理に作ってる感じが否めない箇所が何回かあったし自分も今回は少ししつこい気がしたわ

217 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/15(金) 02:50:53.97 ID:h/5Q1pSh.net]
殺陣の時間を2割減して他に回しても良かったかもな
殺陣自体は良かったけどさ
ただあれを1日2公演やる体力あるのは凄い

218 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/15(金) 08:02:59.47 ID:vH1MTp7c.net]
ゲキシネ延長してくれてありがたいや

219 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:52:56.98 ID:4FhaI/mR.net]
DVDBOXは一体いつぐらいに発売なんだろう?

220 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/16(土) 12:57:47.46 ID:vcx8kh/w.net]
さとしさんすごかった。
藤原さくらは演技が上手いのかまだまだなのか、ん?って思うところあったけど設定があれだから、と納得。



221 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/16(土) 13:59:42.83 ID:ZTTCFfzv.net]
そう?藤原さくらがこの舞台の要
彼女の存在によって、もうワンランク上の舞台にまで仕上がったなという感じがしたけど

222 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/16(土) 14:20:35.76 ID:ZTTCFfzv.net]
劇団員がいいのは言わずもがなだけど、藤原さくらちゃんは初舞台とは思えない天賦の才の持ち主だと思ったw

223 名前:名無しさん@公演中 mailto: []
[ここ壊れてます]

224 名前: mailto:2019/03/16(土) 15:08:33.14 ID:ETzAAB31.net [ 殺陣も歌も同じようなシーン削ってほしい ]
[ここ壊れてます]

225 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/16(土) 15:39:07.42 ID:ePjX21so.net]
偽義経好みだったから東京も見たいけど随分先だな

226 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/16(土) 16:47:22.94 ID:jzesgoLA.net]
観客が眠たくなると大音量とライトバシバシの殺陣シーン始めて
なんとなく「新感線を観た」という満足感を与える舞台って感じ

それぞれに見せ場を作ってるからキャストのファン達は大満足な舞台だと思う

ただ、やっぱり殺陣が多いし長い

227 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:49:51.41 ID:RYDhdEL1.net]
>>180
相性というけど中島脚本いのうえ歌舞伎との相性は
古田より鈴木の方がよさそう 古田さんができることが
少なくなってきた思うよ やっぱアクションない古田さん
はあまり見たくないかな 新感線ってやっぱアクションだから
活劇だからね 古田さんのアクション見てはまったんだもの
若手の育成をしてこなかった劇団だから客演に頼るしかないもんな
そういう意味で髑髏城の1年は非常に有益だった
修羅でつくづく思ったよ 新感線は若い俳優だからこそおもろいんだって
下の天が宮野くらいくどかったら見れたもんじゃなかったよ
二人でよいバランスだった 下の天が皆大好き森山だったら見れたもんじゃ
ないと思うよ

228 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:53:35.10 ID:oiobZI+5.net]
>>223
キモ
さっさと消えろキモヲタ

229 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/16(土) 21:01:39.31 ID:VgkpzA2G.net]
>>223
その改行なんなの
あと鈴木褒めたいなら鈴木だけ褒めろ
他の役者悪く言ってんのはわざと鈴木ヲタの印象さげようとしてるアンチにしかみえん

230 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/16(土) 21:08:43.63 ID:q3mayqne.net]
No.9の鈴木くんイケメンだったけど何も胸に残らなかったな
再演の方だったので剛力彩芽が出演していたけど剛力のがずっと良かった



231 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/16(土) 21:15:49.72 ID:Y6FX+gGZ.net]
NO9の鈴木は確かにただのシュッとしたイケメンでしかなかったな
でもあの作品は稲垣と剛力とピアノ奏者以外目立ちようがない気もするがねw

232 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/16(土) 21:39:56.39 ID:jzesgoLA.net]
たった一度新感線の客演(しかも脇)演っただけの鈴木を
よくも偉そうに語れるものだな

古ちんや準劇団員までこき降ろしてやべえ奴だ

233 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/16(土) 21:49:06.89 ID:f80XJA3/.net]
わざとヘイト溜めて叩きに持っていきたいんだろ
マッチポンプってやつ
そうじゃないなら228の言うとおりただのやべー奴でしかない
どちらにしろスルー案件だな

234 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:05:25.81 ID:+hKUT8LO.net]
今日の夜公演マイク全然入らなくて酷かった
観ててヒヤヒヤした

235 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/17(日) 01:50:33.08 ID:QYC0MaM+.net]
変なの呼び寄せちゃったな 鈴木の話するのやめよ

236 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/17(日) 05:05:19.21 ID:XLHKtrBo.net]
鈴木に反応する基地外?
下弦に反応してるのかもよ?
もうすぐwowowで下弦の放送あるから
めっちゃ感想書いて反応みよ

237 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/17(日) 10:12:39.44 ID:X9alx4Cq.net]
>>230
わぁ、、それは役者も観客もお気の毒、、
どれくらいの時間、その状態だったの?

238 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:31:24.60 ID:hbZ0Q4Oa.net]
あっと言う間に大阪が終わるね

239 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 02:32:32.87 ID:pgwsMoSZ.net]
>>233
>>230じゃないけど結構長くて5分くらい断続的にマイクがオフになってた
緊迫した場面
その場にいたほぼ全員の台詞が一度はその状態になってたから本当にヒヤヒヤしたよ
ただそれ

240 名前:ナも1階の最後列付近までしっかり肉声が届いてきたのは皆さん流石お見事だと思った []
[ここ壊れてます]



241 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 02:49:31.89 ID:QL4VA/D+.net]
本当にアッと言う間に大阪公演終わってしまう
今回りょうさん観てて次また新感線出演してもらえるなら
野獣カ見参の荊鬼や阿修羅城の瞳の美惨みたいなキャラで観てみたいなぁ
二作品再演ってもう十五年以上前になるのね
アンケートで再演されるならって言う質問欄あったけど違う作品名書いてしもた

242 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 02:55:02.11 ID:QL4VA/D+.net]
236だけど野獣郎見参です郎が何故か文字化けしてた

243 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/18(月) 11:14:12.94 ID:nqQ0L7zo.net]
阿修羅また観たいな
キャスティングが難しそうだけど
少女と女(鬼)を演じ分けられる人材が思いつかない
深津絵里とかか

244 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 11:37:40.41 ID:eblUhk3W.net]
阿修羅は2003キャストがいいから再演いらんわ

245 名前:名無しさん@公演中 [2019/03/18(月) 13:15:53.43 ID:ILo1KIlD.net]
>>235
舞台役者は流石だな
舞台はナマモノだからこそおもしろい
レスありがとう!

246 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 20:17:26.02 ID:oWKl7P8v.net]
>>238
深津はもう46過ぎのおばちゃんだぞw

いのうえさんも2003年で自身がやりたい阿修羅はやりきったって言ってから
再演があるなら歌舞伎とかそういう系でだと思う

247 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 22:22:27.71 ID:JlDuSO2p.net]
七之助阿修羅?いいかも

248 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 22:28:59.88 ID:Vq3Q1tbX.net]
金沢と松本行くんだけど
どちらも丁度桜が見頃のようで嬉しい

249 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 22:38:18.21 ID:JDSqXlXb.net]
今日観てきた
役者はそれぞれの良さや持ち味が出てたと思うよ
ただ感動要素は薄く感じたな
(これは見る側の好みになるけど)
新感線にまだ蛮や朧みたいな深み?を求めてる自分は物足りなさを感じてしまった

アンケートに「東京グローブ座でやってほしい演目は?」とか「東京グローブ座に出て欲しい役者は?」とかあってびっくりした
大阪でとるアンケートにそれはねーし長野とかでも同じアンケ取るわけ?
ジャニ傘下の劇場ってこともぐぐって知ったくらいだわ

250 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 22:47:12.30 ID:hbZ0Q4Oa.net]
>>244
それは劇団アンケートじゃなく、ジャニーズアンケートみたいだね
あそこは傘下って言うより、もうジャニーズ専用劇場の様だ



251 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 22:51:25.38 ID:oWKl7P8v.net]
あれほど、ぐるぐる劇場には飽きたのに
ぐるぐるしないと物足りなく感じる不思議

252 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 23:47:49.56 ID:eaaPdVAq.net]
ちょっとわかるw
でも視界クリアで嬉しい気持ちの方が勝った…

253 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/18(月) 23:55:35.43 ID:/RIAt+TZ.net]
2003年の阿修羅って誰のだっけ?

254 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/19(火) 00:03:37.28 ID:Xs2PdGnV.net]
染五郎(現・幸四郎)と天海、伊原、夏木マリ

255 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/19(火) 00:09:10.60 ID:X2+hG4St.net]
古ちん大好きだけど邪空に関しては圧倒的に伊原邪空の方が良かった思い出
やはり適材適所というのは大事だわ

256 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/19(火) 00:50:05.60 ID:Cs86U0yt.net]
右に左にと走ってるのを見てステアラの名残りを感じたわ

257 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/19(火) 04:00:19.85 ID:WF498wgR.net]
>>251
グルグル回る前から新感線でよく観る演出だけどね

258 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/19(火) 10:05:35.87 ID:waF1rZkX.net]
>>252
そうだよね

259 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/19(火) 10:32:37.25 ID:UuYG4HyJ.net]
東京待ちきれず昨日観てきた
生田はちゃんと真ん中が似合ってたし義経同士の殺陣は2人とも速くてカッコよかった
じゅんさんがふざけ過ぎずいい感じの

260 名前:pターンでうれしいしりょうさんも男前だったけど
栗根さんは出番が多い割りにもったいない使われ方
さとしさんは見せ場多くて冥界から4人で戻ってきたときはナルトの輪廻転生のシーン思い出した
殺陣は確かにちょっと多くて何度も復活する4人組にもう成仏してもいいからと思った
[]
[ここ壊れてます]



261 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/19(火) 10:54:35.02 ID:laVNAyxq.net]
今回のセット頑張ってたと思った
映像と上手くすり合わせられてるだけかもしれんが、蛮幽鬼のラストが黒ゴミ袋とか言われてたのからすれば進歩だよ
藤原さくらは歌上手いし可愛かった
静歌も当て書きだからだろうね
ストーリーはちょっと残念かな

262 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2019/03/19(火) 18:32:05.66 ID:ijMSyucS.net]
大阪千秋楽行けることになった
もう一度観られるのめちゃくちゃ嬉しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef