[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 12:51 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」40振目【マーベラス】



1 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 08:58:11.78 ID:OTxZtfQF.net]
ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』の舞台版(ストレートプレイ)通称「刀ステ」のスレッドです。

次スレは>>980が立ててください。
(立てられない場合はその旨を宣言→有志が宣言してから立てる)

ヲチは禁止。該当スレに書き込んでください。
役者sage禁止。刀ミュとの比較禁止。
当落や座席位置、当日券などのチケット関連の話題を書き込む時は「チケネタ」と
記載し改行してから書き込むこと。
荒らしは>>1を読むようレス後スルー推奨。

★株式会社マーベラス
https://www.marv.jp/.../pdid/8890/index.php
舞台『刀剣乱舞』 -ストレートプレイ(一般演劇)
■公式サイト:www.marv.jp/special/toukenranbu/
■公式ブログ:ameblo.jp/tkrb-marv/
■公式ツイッター:https://twitter.com/stage_touken

前スレ
【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」39振目【マーベラス】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1529666203/

90 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:23:31.45 ID:30JIMg+V.net]
まあ今回の変更点今までの見てたらお!ってなったけど
ストーリー自体変わってない以上よくある日替わり演出だし
千秋楽しか知らないなら知らないで問題ないからね
全景で明治座も収録されるし
今後は部分的にもしかしたら蔵出しとかに収録されるかもしれない

91 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:34:31.80 ID:fXguWRnB.net]
今回の日替わりと言えば三日月が山姥切のおやつを食べちゃったくだり
千秋楽が羊羹であまり面白くなかったし他のおやつのくだりも見てみたいからオマケ映像希望

京都楽の阿闍梨餅は可愛かったな

92 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:40:39.50 ID:B2y9Xr0I.net]
>>70
自分も意味が分からなかったし多分真相解明する気があるなら映画になるんじゃない
しかしその部分が分からぬまま三日月の雰囲気だけでよく泣けるよね…
結末(救われたのか否か)がはっきり明かされないループものって割りとお約束だけど目的が明かされないって斬新すぎでしょ

93 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:47:25.54 ID:YD9uCMJU.net]
映画はなんの関係もない

94 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:58:54.99 ID:j+avVhoW.net]
意地悪な良い方して悪いけどいまだに続きは映画って思っている人いるんだね

95 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:12:29.10 ID:B2y9Xr0I.net]
>>92
いや全然意地悪じゃないと思うけどそれがマジならループものとしてお粗末すぎじゃない?誰もそういう所は気にならないのかね
ツイとか絶賛の嵐でこれに金払ったのが解せなくなってきた

96 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:35:39.91 ID:TinlxxJr.net]
映画は脚本家も演出も違うと何度言えば...

97 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:38:07.03 ID:1NWukLiO.net]
脚本家が違うんだし続きを映画でやると思う人は率直に言って頭が弱い

98 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:45:43.52 ID:gP8TcakL.net]
出演キャストも制作側からこれは別本丸話って最初に説明されて同じキャラだけどステとはまた違う演技プランしてるって言ってたね
まあキャストかぶってる限り映画公開されるまで混同され続けると思うよ



99 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:49:09.09 ID:01QiWN8j.net]
思い込みと他人からの又聞きですませて公式の情報すら確認しない情弱ばっかだしね

100 名前:名無しさん@公演中 [2018/07/30(月) 02:52:11.51 ID:lJh0Xsh5.net]
初めて見たときから三日月はループ抜け出せてなくて千秋楽も演出は多少変化したけど根本は変わってないと思ってたから、三日月がループ抜け出せた!って言ってる人がどこでループ抜け出せたと思ったのか純粋に疑問なんだけど。山姥切が三日月に勝ったところで判断したの?

101 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:26:41.05 ID:vCNwwj3J.net]
初見なんだけど鈴木拡樹の殺陣の気迫が本当に凄くて良い意味で鳥肌がたった!
けどそれを打ち消すくらい脚本が意味不明だった⋯普段からあんなフワッとした脚本なの?
役者さんは最高に良かったからしこっちの勉強不足もあるかもしれないからとりあえず過去作もチェックしてみるけど脚本だけが不安

102 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:29:53.17 ID:vCNwwj3J.net]
眠くて誤字ったからスルーしてください、すみません

103 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:35:32.24 ID:PO/a3jhk.net]
>>90
やっぱり三日月の目的はっきりしてなかったよね?
最後白三日月と山姥切が対決してるシーンそのことばっか考えてて二人のやりとり全く覚えてないことにこのスレ読んで気づいた

初見には三日月が円環から出たのか出てないのか・出たいのか出たくないのか・最終的にどうしたいのか分からなかったわ
大包平?が最後また歴史を守る戦いを続けるんだって前向きな感じで言ってたけど三日月が言ってた「この本丸もいくつもある時間軸の一つ(?)」っていうの考えるとホラーだなって思った

104 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:44:02.96 ID:78kH5yYF.net]
過去作見てたから意味不明とは思わなかったな
意外な展開が特に無かったと思ったほど
今作だけ見たらフワッとしてるね確かに

105 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:52:27.70 ID:B2y9Xr0I.net]
>>95
まさに>>70みたいな根本に対する真相を今後に期待したかっただけなんだけど、当たり前の疑問持っただけでそんな言われ方する?
作中でそこすら示唆されずに今後も投げっぱなしなら、そんな中途半端なもん見せられてよく溜飲が下がるね
普段どんなもん見てんの…
刀自体に興味無いから映画の脚本家とか知らないし、この続きじゃないならもう見なくて済むからありがたい

106 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:08:58.54 ID:GLjkkkes.net]
過去作見ても未満の脚本はこんなもん
蛇足が多くて削れない
群集劇には向いてない脚本家

107 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:20:21.87 ID:B2y9Xr0I.net]
>>101
うん多分…
そこが分からないままだから、周りが何故か感涙していたまんばとの戦いでも全くカタルシス得られなかった
そこ分かった方いるなら刀詳しくないからご教示願いたかったんだけど、この舞台はそういう所は考えるもんじゃないみたいだね…諦める

108 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:24:03.37 ID:fLD9JaZ/.net]
刀興味ないって役者ファンか
それは気の毒だったな
原作自体ストーリーがほとんど明示されてないので舞台で話が綺麗に完結することは無理だよ
それで舞台でここまでもってきたのは凄いと思ったけどな



109 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:26:24.52 ID:HVX5A7+7.net]
>>95じゃないけど「映画の脚本家知らなかったから変に期待した」で済む事なのに「普段どんなもん見てんの」とか一言言わないと気が済まないのもどうなの

自分もフワッフワでオタの考察頼みの投げっぱなし脚本だと思ってるけど未満だしなと諦めた
ループものとしてはジョ伝が分かりやすくて良かったな
これも卵が先か鶏が先かみたいな話だったけど

110 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:44:22.54 ID:9Vxwledr.net]
>>105
そうそう、なんかいい感じの会話してた気がするけど真意が理解できてないから台詞が脳みそ滑り落ちる感じで覚えてない
キャストの演技力と各々のキャラへの思い入れで泣いてるから全部説明できる人はほぼいないのではと思う
夜中だからいないだけで朝になったら説明してくれる人いるかもしれないけど

>>106
所々おもしろい解釈や設定あったんだけどまとめ切れてなかったのが勿体無かったな
ゲーム側からあんまり明言というか打ち出しすぎないように言われたのかもしれないけど

111 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 05:07:47.42 ID:iN6b/Y91.net]
風呂敷たためない設定厨末満の悪い所が全面に出てた舞台だった

112 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 07:08:38.06 ID:cwZFZlFo.net]
ライビュや配信しか観られなかった勢も次は複数回以上あるいは自分が満足できる回数入れるように貯金しような
特にラストだけ変更されても〜って文句たれてる奴
次回作の発表はなかったけどこれから出る円盤の発売日に向けてのんびり予定立てればいい
再ライブ配信もあるしもうしばらく悲伝に浸っていられるのもいいことだ

113 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 07:11:43.72 ID:cLqNnmoE.net]
この内容なら一回で十分だよ

114 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 07:42:39.38 ID:Ft1mjLpl.net]
>>106
確かに原作あれなのによくぞここまでと初演から思ってた
ゲームやってるのにキャラも大して把握してないの増えてきたんだけどこういうキャラだったのかと感心した

115 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 07:49:38.87 ID:Jv6SVwMQ.net]
オリキャラいらない

116 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 08:12:22.52 ID:TinlxxJr.net]
>>108
キャストの演技とキャラの思い入れだけでもってるとかゲー無と一緒じゃん草

117 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 08:35:39.89 ID:KEYLWggc.net]
脚本が評判良かったのジョ伝だけだな

118 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 08:55:05.92 ID:EWR1+AUe.net]
円環からは抜け出し始めてるってことでいいのかな?
完全には抜けてないんだよね?

集大成ならスッキリ終わらせて欲しかった



119 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 09:35:12.72 ID:3mJA7w/n.net]
ジョ伝はジョ伝で出た謎というか伏線はある程度回収してるからじゃないか
現状ジョ伝で言うところの助に入る手前で終わったようなもんだし

120 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 09:54:17.92 ID:As5YAsc5.net]
結局、三日月は何のために円環巡っていたのか
それさえ示唆されれば、少しは納得できるんだが

121 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 10:25:04.20 ID:63PshdSJ.net]
円環から抜け出せてないとしても一区切りと考えると大楽のやりとりの方がまだ釈然としたけど
わざわざ大楽だけで変えるほどのことではないしせっかくなら生でみた時の方が良かったと思いたかった

122 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 10:52:17.51 ID:ZUKWbcxK.net]
他人にどう解釈するのか何があったのか聞かなきゃいけない時点で脚本は下の下もいいとこ
こんなもん何回見たって同じ
推しが出てるから惰性で見てたけど支部の二次創作の方が無料で見れる分まだマシだったわ

123 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 10:54:40.68 ID:Khnd58A5.net]
なぜ結び目になってしまったのかが次回作以降わかるといいな
円環を巡っていたのは本人の意思ではないと思うんだけど
円環を抜け出せたとしても刀解されてそのまま、要は死んだようなものだしそれでは救いがない
以前このスレでも言われてたけど今後三日月を救いに行く話があるといいな

124 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 10:59:33.86 ID:As5YAsc5.net]
三日月は敵じゃないって骨喰が断言してたよね
まどマギみたく、誰かを救うために円環してる
みたいなフォローが来るかと思ったらなかった

125 名前:名無しさん@公演中 [2018/07/30(月) 10:59:43.17 ID:/JCt2kV0.net]
末満さんは奇をてらうことをスパイスみたいにするのを止めてほしい

126 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:12:06.31 ID:Re2c828l.net]
なぜ結び目になってしまったのかは多分歴史修正に疑問抱いてたところが関係ありそうだけど
そこ掘り下げるとなるとまたしんどい話になりそう

127 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:14:22.25 ID:IB1GEqmb.net]
集大成なんて言わなきゃいつもの悪い癖が出た脚本だったねで済んだのに
まぁそれもどうなのって話だけどさ
自分の中にだけ明確なストーリーがあるとしても、それを上手く活かせない脚本は糞だと思うわ
思わせぶりな事言わせときゃオタクが勝手に深読みして考察するからそれでいいのかな

128 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:20:48.44 ID:VTXHvOdU.net]
それじゃ原作と同じなのにな
隙間を縫うように作った物語が見たくてミュやステを見に行ってるのに
客の考察任せのストーリーだったら意味ないわ



129 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:29:35.40 ID:3mJA7w/n.net]
大千秋楽の変化込みでやっとひと区切りだと割りきれたけど
ぶっちゃけ刀ステって起承転結の承転しかオープンされてないような状態だからもどかしいし消化不良な感じ
集大成と言われると疑問符が付くよね

130 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:39:33.16 ID:zc9oO/J1.net]
消化不良のモヤモヤが溜まる舞台だったけど
見るんじゃなかったとは思わないしイライラも全く無い
まだ頭の中で色んな感想がぐるぐるしてるけど
早く続きを見せろ伏線を明かせって感情はある
千秋楽しか見てないけど割と自分好みの話だったし
話を一区切りしつつ続きを作らせる為の伏線ばら撒いたなーとは思った

131 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:39:53.80 ID:t0M5smiJ.net]
山姥切が勝ったらどうにかなるの?
刀解と破壊の違い?

132 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:43:22.79 ID:Re2c828l.net]
>>129
うん
結局時間切れで刀解されたけど

133 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:43:32.97 ID:uc47bm2j.net]
もし次作があるとしたら救伝とか斬伝(円環を断ち斬る)がいいな。それか三日月が何故円環に囚われたのかを描く解伝、廻伝とか。
そして解決した先に脚本キャスト総入れ替えで新伝でまた別本丸の話を見たい。
まあ妄想なんだけど。

134 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:43:34.13 ID:N2qmNVAG.net]
いつおもしろくなるのか最後まで我慢して見たけどくそつまらんかった
ジョ伝はめちゃくちゃおもしろかったのに

135 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:45:38.31 ID:zc9oO/J1.net]
三日月に勝てるくらいに山姥切が強くなる
=極になれるレベルになる
=極の強さか極になる時の体験で得た考え方を使って新しい選択肢を選べる
=円環脱出
みたいな安易な予想しかしてない

136 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:12:32.67 ID:Eccnf6Kf.net]
何度観ても出陣の儀はダサい
あとキンブレとライトセーバーで戦ってるのホント草

137 名前:名無しさん@公演中 [2018/07/30(月) 12:19:53.61 ID:/JCt2kV0.net]
ジョ伝は絶賛されてるけど同じ場面を繰り返しみせられることやそもそもの始まりがわからないし、助伝と出たときはダッサー!!って思ったけどなぁ。言葉で意味繋げるのって一昔前って感じ。

138 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:22:12.18 ID:As5YAsc5.net]
今回、三日月の円環がやっとわかったわけで、
物語がやっと始まったところ
集大成って言われなければ、
次回作楽しみだね〜って感想だったんだよな



139 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:26:15.46 ID:iapsL7iY.net]
昨日のライビュが初見なんですが、
「これ敵も味方も徒労じゃないの?」っていう三日月の疑問に明確な答えって出てました?
観客は自分で考えるとしても三日月自身は納得できたのか?とかよくわからなくてモヤモヤしてる

140 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:31:18.32 ID:FKyTsKXc.net]
そういや個人的に演出替えについてはなんとも思わなかったけど
極の二振りすら歯が立たなかった三日月に特の山姥切が有利になったのはどうなんって思ってしまったw

141 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:31:48.48 ID:GbXnAQFH.net]
>>137
あれは新しい伏線だね

142 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:40:13.98 ID:/Ui4EP/4.net]
>>138
メタ的に考えればクソ硬い槍みたいに前座で刀装削りきって裸になったところを山姥切でトドメか
まあ深く考えてはいけないところだな

143 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:45:17.04 ID:j5gvCjgd.net]
あとまあ白くなって弱ってたし

144 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:55:42.58 ID:8Ca1Vits.net]
刀剣男子達は戦いを終わらせたいのに何回も出陣させてごめんね
プレイヤーがいる限り円環は続く事になるのかな

145 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:06:41.84 ID:iJdRt4Pg.net]
>>142
所詮ゲームだしね
舞台もゲームの中の話なら記憶があるかどうか別にして円環は続く

146 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:31:52.68 ID:xhacizI6.net]
とりあえず当初の計画として決定してた部分が終わったんだなって言うことだけは分かった
集客も見込めるし継続する気はあるけど
キャストスタッフの調整含め「いつ」って言える段階では全くないんだろうね
一応今後のために次の伏線になりそうな部分をふわふわっと撒いといたみたいな感じの印象

147 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:31:53.39 ID:jSJJvyDk.net]
>>137
前から答えは出てなかったけど何か変えようとしている三日月がかえられないまま円環だったのが
千秋楽で山姥切が勝つ世界に変わって未来の行く末を照らしてくれ?だか言ってたから
徒労じゃ無くなったんだなと思ったな

148 名前: []
[ここ壊れてます]



149 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:42:40.83 ID:zvQ63f/N.net]
1話である程度答えを出してまとめないと、舞台でしかも2.5での続きものはきついと思う
マーベラスは俳優の人気に胡座をかきすぎ

150 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:44:28.38 ID:GLsAPBV5.net]
山姥切が極めた所で現状一番使えない打刀極2スロだから
続編(あるとして)で極めて強い演出されたらモヤモヤしそう

151 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:00:05.39 ID:c6vK7Pj0.net]
原作にちゃんとしたストーリーがないのと広げた風呂敷畳めないのは別の話

152 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:04:35.94 ID:cJwLHGBb.net]
糞雑魚打刀極2スロ帰ってきたばっかのライトセーバー長谷部があれだけ戦えてたんだから山姥切が最強キャラ化してた所で大した問題じゃなくね

153 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:43:24.63 ID:oodT0jBP.net]
鵺、オリキャラってことで弥助みたいなのイメージしてたけど全然違った
けどめっちゃいいな(演技も見た目も)
あと三津谷骨喰のアクションが好みだった
開脚したり足くるくるってしたり観てて楽しい

時々ドキュメンタリーで観たシーンがあって、あーここかってなった

154 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:55:41.06 ID:2Ym+BKPd.net]
>>149
山姥切も糞雑魚打刀極2スロなんだけど

155 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:57:54.34 ID:ReQGCrmI.net]
>>150
鵺は池沼(って言ってごめん)の時の四足歩行みたいな動きとか好きだわ
骨喰は昨日ライビュ映像止まったんで開脚→起き上がって腰から回るのアクションが二回見れてよかったw

156 名前:名無しさん@公演中 [2018/07/30(月) 15:11:03.45 ID:LzlK1aYD.net]
>>138
ゲームのメタ的にレベル補正だと思っておいた
極35より特99の方が速いし
修行帰りで連結してないのに大丈夫?とか考えてしまった

157 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:22:08.45 ID:vHrstiZ5.net]
出陣の儀ダメな人多いんだね
私BGMも含めてすごい好きなんだけど

158 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:22:47.67 ID:cJwLHGBb.net]
>>151
同じだから盛ってても大したことないだろって話なんだけど



159 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:23:51.84 ID:Z2s7sLk0.net]
そこはわかんないよ
主と一緒に現れた訳だし、やべって思って急いで鳩使って帰らせて連結してから連れてきたかもしれないし
でもあの本丸修行帰還の儀とか連結の儀とかありそうで何事も時間はかかりそうだよな

160 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:29:34.56 ID:eThU+lKb.net]
>>154
私も好き
今回は理由が悲しいから微妙な気持ちになったけど

161 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:35:30.36 ID:E/yLnCat.net]
出陣の儀に限らず無意味な茶番多いから削って2時間程度におさめろよと思う

162 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:37:11.88 ID:9Th3ci9w.net]
名乗りが好きだからいい
アニメでいう変身バンク的な

163 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:42:07.36 ID:firBJTUt.net]
出陣の儀はザ・舞台演出って感じで好きだけど
下手くそなスローモーション殺陣が一番時間の無駄
毎回一切無くていいと思ってるのに今回長すぎだったろ
四季みたいな職人レベルのプロがやるべき演出で
2.5向きではない

164 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:52:14.02 ID:+RBpq9bU.net]
刀派+刀種+号+編成セリフ6人分は流石にくどい

165 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:00:33.47 ID:ZUKWbcxK.net]
歌いらないわ下手だし意味わかんない

166 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:02:31.93 ID:iREJopN4.net]
いらないいらないってもう見に行かなきゃいいじゃん
後から出る戯曲だけ読んでなよ

167 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:05:37.82 ID:t9PbaO2e.net]
今から始まるんだなって気分が向上するし歌も好きだな
サントラ買って聞くくらいには

168 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:18:05.79 ID:8PEiPd92.net]
いらないと思う箇所がそれぞれ違うから仕方ない
自分はOPEDの歌は好きだけど出陣の儀はちょっと見てて恥ずかしくなる



169 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:19:16.25 ID:4qpFxaF9.net]
真剣必殺のまんばがスロモーションでスポットライト浴びながら出て来た時はテンション上がったわ

170 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:20:08.65 ID:TTVjBjQh.net]
個々のエピソードを詰め込みすぎて上演時間長いし
その割には話自体がボヤけちゃってるから
アレもコレも詰め込むんじゃなくもっと脚本を締めて欲しい

171 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:22:39.11 ID:hYL7PyIJ.net]
黒甲冑いらないわー

172 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:24:29.23 ID:4qpFxaF9.net]
>>168
鵺の教育係に呼ばれたから…本人は伊達の縁って言ってたけど

173 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:27:09.93 ID:csLg1xd5.net]
>>165
出陣の儀は特撮っぽいと思いながら観てたから特に気にならなかった

174 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:27:53.86 ID:ez5t24cB.net]
三日月を刀解とか燭台切が刺されたとかで大騒ぎだけどよく考えたら餌として食わされて消えていってる刀もいるのか…

175 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:39:13.64 ID:LGqpKXp1.net]
ぐらいって…

176 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 17:13:39.04 ID:pp73mdq0.net]
出陣の儀はめっちゃ滾るよ!少年漫画好きだからかな

177 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 17:51:18.97 ID:BggrKeF6.net]
黒甲冑と言えば今回鵺と義輝と黒甲冑の三人のシーンで
途中から黒甲冑が舞台上にいることを完全に忘れてた箇所があった
背景に溶け込んでた黒甲冑が他二人の会話に突然混ざってきて
お前wwいたんだっけwwwってなって腹筋やばかったわ

178 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 17:55:10.84 ID:iRkO1UhS.net]
>>174
なんか桜が不似合いすぎて甲冑さん…wってなった
輝宗の名前が義輝からってのはへーってなったわ



179 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:01:09.48 ID:i54Afdmz.net]
燭台切の燃えて記憶がだの刀かどうかだのの葛藤は義伝でやればよかったのに
大倶利伽羅の葛藤と対比しつつ上手く纏めりゃ薄くならなかったんじゃないの
それで今回は黒甲冑なしでよかった

180 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:17:52.00 ID:KuJ5IsO0.net]
義伝でやりたかったような燭台切ネタを後から知ったので入れてみました的な
黒甲冑じゃなかったらもっと話纏められたんじゃ
ご都合世話役としてはお粗末な扱いだった気がする

181 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:22:35.45 ID:Re2c828l.net]
今回光忠と乗っ取られた鶴丸がケリつけたのはよかったと思う
光忠の賑やかしな役回りもああして消化されたのも満足
ただ義伝は大倶利伽羅が初伝の宗三やジョ伝の長谷部ほど主人公感なかったし
政宗のシーンは長いと思った(忠興とのシーンに絞って小十郎はいらなかったと思う)

182 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:35:53.71 ID:Tfk200s7.net]
花糞のミュージカル演出が大嫌いだったのにまさかステでもやられるとは思ってなくて吐きそうだった

183 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:39:10.86 ID:GN0jfUH6.net]
そのまま退席すればよかったのに

184 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:02:15.91 ID:UNLAbCNL.net]
初伝ってなんだよ

185 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:04:23.68 ID:Re2c828l.net]
>>181
初演と虚伝が混じってるなwごめん

186 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:10:10.09 ID:FJ1ny8Q5.net]
虚伝の時から歌ってるのに今さら吐くのか

187 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:11:21.55 ID:ZK8r2NdU.net]
これ、要は円環してるのは三日月だけで、本丸の時間軸は(三日月を刀解したことで)先に進んでる、結局山姥切が勝っても負けても三日月は円環するってことで良いの?
三日月がなんでループしてて、何が三日月のゴールなのか全然分からなくて、その辺ぼやかしながら悲劇的に泣かれてもな…と思ってしまうんだが

188 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:14:59.67 ID:Tfk200s7.net]
>>183
今回初めて観たんだよ
面白かったら過去作も観ようかと思ったけど虚伝も観れない最悪



189 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:30:52.59 ID:TPoWAQdO.net]
>>184
自分はみんなで仲良く円環してて三日月だけループしてるの覚えてるだけだと思ってた
三日月はループの記憶を持ち越したくなくて記憶をリセットするのがゴールなのかなと

190 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:46:49.31 ID:TTVjBjQh.net]
>>185
シリーズ通して見られないじゃん
お疲れ
さいなら






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef