[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 12:51 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」40振目【マーベラス】



1 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 08:58:11.78 ID:OTxZtfQF.net]
ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』の舞台版(ストレートプレイ)通称「刀ステ」のスレッドです。

次スレは>>980が立ててください。
(立てられない場合はその旨を宣言→有志が宣言してから立てる)

ヲチは禁止。該当スレに書き込んでください。
役者sage禁止。刀ミュとの比較禁止。
当落や座席位置、当日券などのチケット関連の話題を書き込む時は「チケネタ」と
記載し改行してから書き込むこと。
荒らしは>>1を読むようレス後スルー推奨。

★株式会社マーベラス
https://www.marv.jp/.../pdid/8890/index.php
舞台『刀剣乱舞』 -ストレートプレイ(一般演劇)
■公式サイト:www.marv.jp/special/toukenranbu/
■公式ブログ:ameblo.jp/tkrb-marv/
■公式ツイッター:https://twitter.com/stage_touken

前スレ
【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」39振目【マーベラス】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1529666203/

473 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 11:02:53.58 ID:LbP2vfPA.net]
あまり集大成感は無かったかな…
次あるとしたら今までのまとめとか投げ出して全然違うのやりそう

474 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 11:21:50.17 ID:DuHF2th2.net]
まとめない方が儲かるからな

475 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 12:58:38.73 ID:OHbZirGw.net]
三日月がいるうちに結の目になるきっかけが起こらないと話が矛盾しません…?

476 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 13:03:06.67 ID:1bE5NuDr.net]
ゲーム運営の事情かね
芝村待ちとか?

477 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 13:13:52.10 ID:idi4TMpd.net]
ゲームの運営上出せないネタがあるなら
なぜ最初からそのネタありきの話を作ったんだろう

478 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 13:51:48.85 ID:DzqDPz2r.net]
末満は運営側から三日月の公式設定を聞いていて
それを元に4部作作って公式にオチは話してたけど今は出さないで引き伸ばしてって言われたんじゃないのかと思った

スレ違いだけどミュの三日月も同じ時間に何度も出陣して他のメンバーに疑われてたし何か怪しいんだよね
結果的に歴史は変わらなかったけど変わったらどうするつもりだったのか
なんで変わらないって分かってたのか謎だった(一回しか観てないから間違ってたらごめん)

479 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 14:02:16.59 ID:aHiZC2i6.net]
ミュの三日月には三日月が行動の理由がちゃんと描かれていたからな

末満は最初から4部作なんて言ってないと最近否定してなかった?

480 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 14:12:15.71 ID:XrxpEQmr.net]
末満さんはジョ伝をスピンオフでと頼まれたのに流れのうちの1作になってしまったって言ってたから最初から4部作っていう意識はなかったでしょ
集大成とは言ってたけど最終話とは言ってないし第1部完、次から第2部みたいな話だったよね
だから完全に謎が解けた時は完全に終わる時だし今回この三日月の円環の中で起こってた連作は一旦終わるって意味でしょ

481 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 16:10:50.55 ID:O3GwLn9X.net]
最終話じゃないと言ったところで
何も解決しないし何も明かされない集大成?
三日月の考えか円環の始まりかどちらかだけでも
明かした方が分かりやすく感情移入しやすい話になっただろうな



482 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 16:43:43.56 ID:XrxpEQmr.net]
三日月の考えは肝だと思うから明かせないとしても円環の最初はもう少し明かしてくれても良かったんじゃないかと自分も思う
まぁ尺が足りないしそれだけで一本できそうだからなぁ

483 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 17:15:08.99 ID:yBJSCxg3.net]
刀ステ全体がシリーズ通して冗長でグダついてきてるからもう一区切りつけてほしい
特に三日月と山姥切はもう要らない
円環とやらを断ち切って

484 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 18:25:37.11 ID:1bE5NuDr.net]
終わるの覚悟してたから次に繋がる感じで終わってくれて素直に嬉しい
三日月不在で山姥切中心に今までのメンバーで謎解きや救済のターンに入ったらいいな
とりあえず三日月か主が事の発端をべらべら喋って終わりとかは回避して
あと役者こみで好きなので三日月と山姥切は続投してほしい

485 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 18:41:01.97 ID:xiXew6Zv.net]
>>476同意
脚本が合う時と合わない時があるし(自分は)観る人選ぶとは思うけど
それでもこの本丸の大団円が観たいからもっと続いて欲しいし
三日月と山姥切も役者含めて続投して欲しい

486 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 19:12:29.06 ID:DuHF2th2.net]
刀ステは刀剣乱舞という強力な名前で稼いでるんだから
年に何度でも出られる若手中心にキャス変した方がいいんじゃ
テニミュ方式

売れてる俳優をキャスティングすると何年も進まない

487 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 19:23:08.58 ID:crUxhS0l.net]
自分も可能な限り同じ役者には続投してほしい
契約とか色々あるだろうし極めてきたキャラはこの先何をどうするかとか色々あるけど出てくれたら単純に嬉しい

488 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 19:28:34.99 ID:/Ug2q+Ip.net]
とりあえずループのきっかけは知りたいから
完結までには序伝みたいな過去篇一作やってほしいな
舞台がだめなら小説とか戯曲ででもいい

489 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 19:37:40.59 ID:uFwuahD1.net]
集大成って銘打ってまとめられないんだからズルズル続けるより一新して

490 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 19:38:18.63 ID:W+ZvKalm.net]
刀ステは激しい殺陣や重めのストーリーが売りみたいなところがあるから新人俳優ばかりになると作品や役に厚みや奥行きが無くなりそうで私は嫌だな
学芸会に毛が生えたような舞台は他所でやってほしい

491 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 19:49:05.28 ID:Nl/rE3Xj.net]
まぁ刀剣男士は若く見えても最低百年経てる付喪神だからその役作りや見合った殺陣に耐えうる若手俳優は少ないかもしれないね
演じる役が見た目通り心身共に15歳でミュージカルとかなら新人さんでも見苦しくないしフレッシュだなぁって感想で済むから個人的には気にならないけど



492 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 19:53:36.94 ID:rGnDeONT.net]
刀ステ来た時にたいして経験ないキャストもいるのに何言ってんの

493 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 19:55:11.16 ID:uGnQFQe2.net]
キャス変してほしいってわけじゃないけど、>>478の言うとおり
制作サイドがやりたい連作とキャストのスケジュールが見合ってない

ただキャストを新人多めにしたところで末満さんがそんなに早く新作書けるのかわからないけど

494 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:05:53.97 ID:N7F4xivb.net]
スケジュールの空いてそうな新人でも刀剣に出ればスケジュールが埋まってくるのもある

495 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:19:07.51 ID:UWP76Aps.net]
>>482は新人俳優じゃなければ日本号役みたいなのがたくさん来てもいいらしい

496 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:20:48.67 ID:4656puPw.net]
>>484
日本語読める?

497 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:22:41.22 ID:XrxpEQmr.net]
殺陣がヘタな三日月とかありえないから作品の信頼を損ねないレベルの新人が加わるならいいんじゃないかと思うけど
上手な人たちの中に新人が混ざるのと新人がうようよはまったく違うわな

498 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:27:17.64 ID:W+ZvKalm.net]
>>487
どこにそんな事書いてるの
論点ズレてるし日本語読めないならロムしてな

499 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:28:55.09 ID:XrxpEQmr.net]
あとスケジュールの空きがないような人気のキャストたちも刀ステは出たいと思ってくれてるから公演できてるんじゃないか
出られることがステータスってのもあるでしょ
新人がお気軽に出られるような舞台なら上手い人たちは出る意味がなくなってさらにレベルが下がるような気がする

500 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:33:36.21 ID:NFDgoMD9.net]
今回も不慣れな人が多いからアンサンブルの方を動かして見せるようにしたって言ってなかったっけ
ここからさらに新人増やすっていうのも難しいんじゃないかな
脚本演出まで変えるってなら出来るかもしれないけどそれなら新しいシリーズ立ち上げた方がよさそう

501 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:35:56.48 ID:DuHF2th2.net]
>>482 >学芸会に毛が生えたような舞台

刀ステの事ry



502 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:44:12.91 ID:FzjFgQBh.net]
学芸会に毛の生えた〜って言い方はさすがにないわ
アンチスレの蔑称と変わらないじゃん

503 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:46:51.80 ID:qRuaDL5r.net]
刀ステは一年に二回もあるから回数的には充分だと思うけどな
公演が多い舞台見てるとファンも大変そうだし

504 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:49:37.79 ID:O7SCsngU.net]
言っちゃなんだけどしょせんは2.5なのによその舞台を見下せる選民意識すごいな

505 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:49:59.32 ID:EDqks5MY.net]
原作側が設定明かさないからいつまで経っても肝心なところはぼかされ続ける
原作は宙ぶらりん設定であなたの本丸ごとに自由に解釈して下さいって言うくせに三日月の謎はメディアミックス共通にしたいからまだまだ言えませ〜んってことだと思った

506 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 21:16:47.75 ID:dXie+595.net]
まだまだ楽しめるから全然かまわんな

507 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 22:40:55.90 ID:o1yGf6Yd.net]
>>497
うんそれ思った
ジョ伝も「三日月抜きでスピンオフを1本つくってと発注された」みたいな事言ってるし
あまり三日月の核心の話を先に進めてほしくなかったんじゃないかな
自分はてっきり鈴木くんが別舞台で半年近く埋まってたから仕方なくかと思ったけど

508 名前:名無しさん@公演中 [2018/08/03(金) 22:49:40.29 ID:wZ6XpmDm.net]
続編くるならいつくらいになるかねー
1回も会場のチケット取れなくてライビュしか見たことないから人生で1度くらい近くでで見てみたいんだわ

509 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 23:43:10.22 ID:7EsPmh1t.net]
骨喰のメイクはどうにかならなかったのか

510 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 23:52:08.85 ID:uGnQFQe2.net]
刀剣乱舞のタイトルなら「新人がお気軽に出られるような舞台」にはならないんじゃないか?
ほぼこれがデビューみたいなのが集まるテニミュだって主役校のオーディションは10次近くある激戦だぞ

511 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/03(金) 23:56:25.95 ID:WSxzMf8B.net]
ライビュでアップになったら結構なおてもやんでビックリしたわ
時鳥も凄いけどあれは半分もののけみたいなもんだから納得なんだけど



512 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 00:23:18.18 ID:Z6TOUndK.net]
>>502
そこまで激戦してもテニミュ新人は上手いとは言えないよ
そのうち上手くなる程度

513 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 00:28:24.01 ID:0KUiTFaT.net]
>>504
上手いかどうかというより、簡単に出演できるかどうか(それによるベテラン勢のモチベーションの違い)ってつもりだった
少なくともテニス程度のオーディションならば体力と根性あるのは集まりそう

514 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 00:38:16.79 ID:lTaMaRqs.net]
ぶっちゃけそこまで高尚なタイトルでもないだろ

515 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 00:44:22.83 ID:QCUQdFXo.net]
キャストやスタッフが刀剣乱舞部ファンにビビってるフシがあって
何事にも慎重だった虚伝初演の頃に比べたら
だいぶお気軽なノリになってきてると思う

516 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 00:50:32.92 ID:uLFDHVFp.net]
ドキュメンタリーで椎名さんが刀ステとは?みたいな質問に対して憧れって答えてくれたのが印象的だったんだよね
これからもそういう舞台であってほしいなと思う

ただ鈴木拡樹の仕事の幅の広がりを見てるとまず三日月を抑えるのすら大変そうだなと思う
ほかのキャストも全然暇ないし

517 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:33:30.93 ID:KAau4SLJ.net]
高尚なもんではないけど2.5舞台では大きなタイトルだと思うよ
注目度も高いし
ただ初演のときからチャレンジ枠みたいのは増えてる気はする

518 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 05:41:56.76 ID:RUxPVTgq.net]
カメラワークの話だけどアップの顔面が酷かったりモタモタして見える映像は別角度から撮った映像に変えて欲しい
役者の為にも

519 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:49:07.94 ID:aL9VtnNX.net]
今回のカメラワークちょっと微妙だった

520 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:39:49.27 ID:0EHLo/mn.net]
2.5も一般も面白さと役者の上手さは作品によってで大して変わらないよ

521 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:12:45.39 ID:lVFjgnui.net]
確かに初演の時は慎重というか各方面に気を使っている感じはあった
次公演へ繋げる為の大事な掴みという役目もあるから
でも他のタイトルもそこは似たようなものだよ



522 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:16:09.27 ID:eqeimfF+.net]
>>510
円盤とかでは差し替えられるだろうけど
何も映ってない瞬間(画面いっぱい山姥切の布とか誰もいない場所とか)も
ストーリーの流れが動いてるのに、そのシーンを回してる役者を追えてなくて前のシーンで喋ってた役者を映しっぱなしとかもあったし
カメラワーク本当に微妙だった

523 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:44:50.20 ID:Kt+zC66Z.net]
山姥切のウィッグから地毛見えてた所は円盤で差し替えて欲しいけど無理かな

524 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:08:26.20 ID:KuC2ChpA.net]
表情映して欲しい寄って欲しいところで長々全体映してたりで残念だった
円盤は全景も入るし通常はもっと寄りメインに修正して欲しい
ぶっちゃけ今までで一番微妙だった千穐楽のカメラ

525 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:38:01.68 ID:eBIYsZHm.net]
515
それ気になったけど千穐楽演出違うからそのままじゃない?

526 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:48:39.43 ID:E5bvewr3.net]
ミスもちらほらあったけど今回のライビュカメラワークは結構好き
表情見たいって思ったところわりと抜いてくれた

527 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:33:31.48 ID:ArTCv8hu.net]
>>515
骨喰も見えてたよね
どうもステはウィッグ技術がポンコツで残念だわ
いつまでも経っても良くならないどころかひどくなる

528 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:57:36.77 ID:P+YlE9Hx.net]
>>517
安価ちゃんとつけれるようになってから来て

529 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:40:07.83 ID:yKQilvlX.net]
ウィッグといえば今回の鶴丸の前髪が残念だった
舞台で見る場合は表情がわかりやすいんだろうけどね
虚伝の時の銀髪で前髪サラサラを維持して欲しかったよ

530 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 16:29:28.52 ID:c/ampoQX.net]
千秋楽の演出が違うなら明治座も全景でなくカメラワークありのが円盤に残ってほしい
全景じゃ表情の差とか見えないじゃん

531 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 16:37:57.08 ID:xB2/1Ck/.net]
>>522
これだけ変わると明治座編集も欲しいよね
アンケ期間まだあるので書いてくるわ



532 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 17:09:53.37 ID:XPeVcS/6.net]
せっかくの明治座特別演出だし白い三日月のせり上がりや花道シーンはアップで見たいなあ

533 名前: []
[ここ壊れてます]

534 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 17:43:34.31 ID:b9/aqfsr.net]
高くていいから明治座はマルチアングルで入れて欲しいね
一階の上手下手正面に上階からと花道アップとか
どれだけ撮れてるんだろう

535 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 19:48:57.92 ID:Y+XT4ApJ.net]
明治座公演も配信で売ってほしい
まだアンケートかけたっけ

536 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 20:11:46.48 ID:0dAocAyR.net]
白三日月のせり上がり、凄くゾクッとして印象に残ってる
歌舞伎では人ならざる者(鬼とか)が出てくるとこなんだって知ってなるほどってなった

537 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 20:12:08.08 ID:K/Cs8+dm.net]
>>526
今月末まで

538 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 22:44:38.51 ID:q0A1Aesv.net]
ディレイをテレビで観る方法ある?

539 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 22:52:53.34 ID:2KUSdZ2V.net]
ニトロがループネタすると完結しないイメージあるからステもこのまま投げっぱなしで終わるんだろうなって諦めてる

540 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 23:03:18.81 ID:w0Fk5Mxq.net]
>>529
PCとテレビをケーブルで繋げばいい

541 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/04(土) 23:14:25.77 ID:q0A1Aesv.net]
ありがとう!



542 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/05(日) 21:22:48.71 ID:dYB2WV/3.net]
明治座初日ライビュでやってたのそのまま円盤に入れてほしいね
山姥切の役者さんが最後の三日月とのシーン明治座と銀河劇場とでは全然違うって言ってたから違いを見てみたい

543 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/05(日) 21:58:35.74 ID:5WLqYmnV.net]
明治座ではほんとに力の差が歴然ってかんじで
それが公演重ねるにつれてだんだん殺陣が変わっていって大千穐楽の勝利に繋がるの感慨深かった

544 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/05(日) 22:20:28.81 ID:f7GF1R5g.net]
殺陣変わったってどのへんが?
明治座では三日月を一回も斬れなかったんだっけ?
大千秋楽終わってから、殺陣が変化してたってツイで見かけるようになったけど、途中そんなこと言ってる人見なかったような…

545 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/05(日) 22:57:29.74 ID:5WLqYmnV.net]
>>535
東京凱旋からの殺陣の変化が分かりやすかったよ
山姥切が打ち込んでいく回数が増えて三日月が切られる回数が増えていって
優勢だった三日月が戦いの中で咆哮するようになってだんだん余裕が無くなってるような演技になってた

546 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/05(日) 23:05:14.38 ID:vF6s7uP7.net]
変わったとすると東京凱旋からじゃないかな
この辺りから山姥切のHit回数増えてる?ってツイッターでも流れてたから

547 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/05(日) 23:22:30.83 ID:OkUjeHqm.net]
三日月が吠えるのは京都の途中辺りから話題になってたし自分も見たよ
明治座はライビュも見てないからわからないけど京都では三日月が圧倒的という感じではなかった

548 名前:名無しさん@公演中 [2018/08/05(日) 23:32:29.66 ID:dYB2WV/3.net]
明治座のライビュ見たけど山姥切はほとんど三日月を切れてなかったような?記憶が曖昧なんだけど…
明治座では山姥切は自然と号泣してたって言ってた。末満さんからはだんだん感情を抑えるようにって言われてちょっとずつ抑えてたって言ってた。そこら辺も見てみたい

549 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 01:16:57.68 ID:ptqxS48V.net]
京都と九州では三日月も斬られてたなぁ
まだ優勢ではあったけど

550 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 03:10:41.00 ID:fTi3HNHp.net]
山姥切が鞘を持って戦うのは三日月に教えてもらったという設定があるとTwitterで流れてきたけどマジ?
鞘持って戦う男子が他にもいるのに?

551 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 05:16:03.11 ID:n78U//AH.net]
勘違いが広まってるだけじゃない



552 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 05:27:58.95 ID:faWG7lK5.net]
山姥切の人があくまで自分の中だけの設定としてそう思って最後の一騎打ちでは鞘を使わない殺陣にしたって言ってただけだよ

553 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 08:31:50.40 ID:Y6AFpggg.net]
前にここで有料チャンネルの内容言うのどうなんみたいに話してる流れ見たことあるけど
結局いいんだ

554 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:12:02.08 ID:B5+nOxKi.net]
鵺の単品通販おめ

555 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:13:40.08 ID:xz5VfCIy.net]
刀からついたバカな

556 名前:俳優厨がバズ狙いで有料放送内容パカパカしてるの見ただけだと出展どこか分からないんじゃないの []
[ここ壊れてます]

557 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:39:31.91 ID:mvFS+6Nn.net]
543の設定は有料放送ないの話だね
他にも色々話してたしTSでまだ見れるからお金払って見よう

558 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:52:28.78 ID:mvFS+6Nn.net]
明治座と京都は毎週入ったけど
言われてみれば強くなってたかも?
青年館で変わったのはわかったけど

559 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:54:52.28 ID:RXoUkv08.net]
言葉の端だけが大きく捉えられてデマが広まるよりは有料放送の内容でもちゃんとした事実を教えたい気持ちはあるけどね

560 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:44:15.69 ID:bKPFgTHQ.net]
俳優の妄想かよ

561 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:59:32.69 ID:wAENcRGK.net]
バズ狙いかは知らんけど俳優の妄想を漫画にまでして喜んでるのがいてうんざり
フォロワも多いから公式設定だって信じる人も出てくる



562 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:15:00.25 ID:PVoZWqjO.net]
そういうのは自分の理想に当てはまるのを信じるだけだから

563 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:01:02.28 ID:Jy8UyUqd.net]
役作りしていく上で必要なことでしょ
それを妄想って失礼すぎるわ


>>545
すぐ予約したけどもうキャン待ちだね

564 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:17:52.72 ID:V0t84hA+.net]
三日月自身は鞘使って戦わないから三日月から教わるのは不自然だなとは思った

565 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:45:41.50 ID:fVdJHV2t.net]
教わったとかちょっと気持ち悪い

566 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:48:50.82 ID:ApCBJk2c.net]
ハァ?お前が気持ち悪い

567 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:51:26.86 ID:bKPFgTHQ.net]
上に言ってる人いるけど
他に鞘使って戦うキャラはいるのに肝心の三日月は鞘使わないから役作りの為ならなおさら説得力に欠ける解釈だと思うな
あと単純に荒牧の三日月擦り寄りっぽくてキモい

568 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:13:04.58 ID:JLv3/Uux.net]
人じゃなくて刀なんだからそれぞれ固有の戦い方って決まってるんだと思ってたレベル上がったら熟練されてくだけで
刀が刀に教えてもらうって解釈自体が違和感

569 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:28:52.64 ID:PVoZWqjO.net]
実際になんて言ったのかわからないし
都合よく解釈されて拡散してるだけかもしれないからなんとも言えないわ

570 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:29:23.12 ID:mw7Rn77/.net]
役者は自分はこう思うってだけですって前置きしてんのに
有料放送聞いてない乞食があーだこーだ言ってんの笑える

571 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:40:35.57 ID:wAENcRGK.net]
その有料放送をTwitterに流して漫画描いてあたかも公式設定みたいに言う奴がいるから問題
有料放送なんだから会員だけが身内だけで話してりゃいいものを



572 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:51:14.81 ID:mvFS+6Nn.net]
役者はあくまで自分の中での設定って何度も前置いて
製作途中の小道具の刀の数え方まで気を使うのに
乞食がぜんぶ台無しにする

573 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:06:26.15 ID:wAENcRGK.net]
乞食が問題なのはわかるけどそれとは別に山姥切の俳優が三日月と鈴木に媚びてるのは最近鬱陶しくはある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef