[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 12:51 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」40振目【マーベラス】



1 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 08:58:11.78 ID:OTxZtfQF.net]
ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』の舞台版(ストレートプレイ)通称「刀ステ」のスレッドです。

次スレは>>980が立ててください。
(立てられない場合はその旨を宣言→有志が宣言してから立てる)

ヲチは禁止。該当スレに書き込んでください。
役者sage禁止。刀ミュとの比較禁止。
当落や座席位置、当日券などのチケット関連の話題を書き込む時は「チケネタ」と
記載し改行してから書き込むこと。
荒らしは>>1を読むようレス後スルー推奨。

★株式会社マーベラス
https://www.marv.jp/.../pdid/8890/index.php
舞台『刀剣乱舞』 -ストレートプレイ(一般演劇)
■公式サイト:www.marv.jp/special/toukenranbu/
■公式ブログ:ameblo.jp/tkrb-marv/
■公式ツイッター:https://twitter.com/stage_touken

前スレ
【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」39振目【マーベラス】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1529666203/

26 名前:名無しさん@公演中 [2018/07/29(日) 21:44:15.43 ID:IjZGp5sE.net]
自分も明治座しか見てないんだけど、白三日月戦で、小烏丸と三日月の間に小烏丸がもっと早く本丸に来てれば〜みたいなセリフなかったっけ?別の場所だった?私の勘違いか?

27 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:47:44.73 ID:gg7WTjeb.net]
>>25
別に抜け出せてはいないと思う


第二次世界大戦抜けたver収録されるのは公式的におkなの?
なんか不完全verって感じでモヤる

28 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:48:50.67 ID:Piz5jjQu.net]
終演後も映像止まったところ放送してくれた

29 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:49:06.08 ID:OGaBOnhm.net]
初演から三日月が抜け出したバージョンで良くない?
わざわざ大楽だけ変える意味がわからない

30 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:49:29.25 ID:RjOxAI05.net]
勝ちそうになったってだけで円環のままだけど強くはなってるから希望は持てたって感じだな

31 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:50:31.91 ID:4161RpL/.net]
>>24
スレでも置いてきぼりになるから千秋楽で変わるのはない派と変わってほしい派がいたような

>>26小烏丸のセリフもっと長かった記憶だけどやっぱりあやふやなので円盤で早く確認したい

32 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:58:30.12 ID:+BvEr3s3.net]
中国公演で明治座verも大戦シーンカットって変に気使ったのかと邪推してしまう

33 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:58:34.72 ID:C5kjMZHc.net]
そもそも何が問題だったのかそっちをはっきりしてほしかった

34 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:59:37.16 ID:ZVKxdeF5.net]
ライビュの途中で中継止まった時はざわついたけど
3回目辺りからはみんな笑いしかなかった
鵺さんとかとんでもない顔で止まるからどーにかしてあげて欲しかった
休憩中と終演後にまた再放送してくれたから
軍義も2回見れてラッキーだったかも



35 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:00:45.89 ID:oFmEoyRG.net]
大戦シーンって昨日まではやってたの?

36 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:03:17.68 ID:wMkHkQUP.net]
カットするなら最初から入れなきゃいいのにな

37 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:08:04.29 ID:DNTpP+l5.net]
勝ったってことは完全ではないけど円環から抜け出し始めてるってことなのかな?

38 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:08:12.74 ID:tmG2hIDl.net]
>>35
今日のマチネではやってたよ

39 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:09:59.10 ID:5bN7pLTj.net]
>>29
結局抜け出せていないんだから千秋楽のあの演出をずっとやってればよかったのにね
変える意味が分からない

40 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:10:24.81 ID:oFmEoyRG.net]
>>38
ありがと
じゃあまた海外に配慮したのか
スタンプラリーの件といいモヤる

41 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:14:20.51 ID:AI3HPmMk.net]
初見だったからあやふやなんだけど、終演後流した映像で1幕停止した箇所全部流せてた?
終演後に流した映像の後も止まってた気がしたんだけど

42 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:15:24.47 ID:tmG2hIDl.net]
>>40
普通に自分は時間の都合上かと思ったなカテコも巻いてたし

43 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:17:30.41 ID:E0uwtlxP.net]
勝ったってことはまったく同じ繰り返しではなくなったから円環断ち切れたのかと思ってた
変化しつつある程度なのかな

44 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:19:38.34 ID:oFmEoyRG.net]
>>42
それならそれで円盤には今までの公演のシーンツギハギして収録してほしい



45 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:23:35.43 ID:iEdZ8ghn.net]
>>41
記憶あやふやだけど停止箇所全部じゃなかった気がする
もっと前から時々止まってたような
気になるから詳しく覚えてる人いたら聞きたい

46 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:23:54.65 ID:Lf7knXk9.net]
ライビュで初見だったので何が驚きにあたるのかわからなかったんだけど、ここ見る限りは円環から抜け出せた的な事なの?

47 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:29:44.71 ID:ygoXCZmj.net]
あれって勝っ

48 名前:トたの?なんかあやふやなまま三日月が中央後ろに行って刀解されてたから意味が分からなかった []
[ここ壊れてます]

49 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:36:58.38 ID:a6UQ/RFd.net]
>>46
質問の意図がよくわからん
円環は抜け出せてないよ

50 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:39:05.28 ID:cLtGuV0N.net]
すみませんちょっと聞きたいんですが
三日月は毎回記憶(と強さ)を引き継いだまま顕現と刀解を繰り返していて
あの時空の本丸設立初期あたりから悲伝までの時をずっとループしてるってことで合ってますか?

51 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:48:31.07 ID:9wkBxu87.net]
合ってる

52 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:48:48.36 ID:9wkBxu87.net]
てか次の、次はあるのか

53 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:54:09.21 ID:5QGu0C1x.net]
>>41
地域差あるのかわからないけどこっちでは
鵺vs骨喰の後の通路から走りこんでくる小烏丸の後から止まって
軍議と修行組、その後のそれぞれの男士が話してるらしきシーン(見えてないからわかんないw)も止まった!あっ動…止まった!動いたけど音が無…止まった!の繰り返しって感じだったから
もうちょっと後まで止まってた部分があったよ

54 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:57:36.85 ID:Ita7CQ4u.net]
公式サイトに終演後のコメント動画上がってて織田の二人も極衣装になってる
明日の20時の再放送が本当にありがたい



55 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:08:08.08 ID:wMkHkQUP.net]
カットするなら最初から入れなきゃいいのにな

56 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:09:20.92 ID:cLtGuV0N.net]
>>50
ありがとうございます!
やっと納得できた

57 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:13:58.16 ID:+S5waW4s.net]
最後かなとも思えるし
次作も期待していいのかとも思えるコメントだね

58 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:18:42.85 ID:mK+0GA4F.net]
今までの全公演そのものがループ演出ってもあるってことかな

59 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:19:05.62 ID:4161RpL/.net]
>>47
明治座で見た時はまんばの刀飛ばされてまんばの負けで時間切れ
今回はまんばが三日月の首とったけど切れなかった
だと思うんだけど記憶があやふやなので誰が細くお願いします
セリフも変わってたと思う

60 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:20:11.60 ID:F/N1Jjpz.net]
カテコでのキャストのコメントだと次もありそうな感じだったけど
早くても来年になりそうだなぁ……

61 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:20:54.11 ID:C5kjMZHc.net]
展開もラストも変わらなかったけど
次のまんばなら勝てるかもっていう希望を三日月にもたせて笑顔で終わらせたってことか

62 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:24:37.14 ID:5HskNG75.net]
>>58
ありがとう
ライビュでしか観てないからあれで勝ったって言われても分からなかったわ

63 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:36:11.25 ID:WebJFoY/.net]
これキャストコメント動画公演中に撮ってない?w

64 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:37:52.90 ID:XM+KOh7+.net]
このライビュか初見なんてほんと可哀想
やっぱチケは取らないとなと改めて思った



65 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:38:42.02 ID:o0P577JG.net]
わからんけどBGMうるさい
このメインテーマ作中でも音量出し過ぎ

66 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:47:21.74 ID:MDMKXUHN.net]
最後の顕現が笑顔だったのと歩き方が違うのは違う本丸の違う三日月として顕現できたんじゃないの?

67 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:50:58.84 ID:RjOxAI05.net]
まんばが成長しているみたいで嬉しかったのでは

68 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:54:29.42 ID:6D96QXKW.net]
三日月が刀解されるとき大楽だと「約束」をしてないから円環抜けたのかと思ったけど

69 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:05:14.03 ID:TinlxxJr.net]
何か大戦の映像が無くなったのも演出みたいに考察されてたけど海外向けにチキっただけだよねあれ

70 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:07:15.03 ID:P077CR/h.net]
>>67
そうそう「約束だ」が「楽しみにしている」に変わってたよね

71 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:07:49.61 ID:OXXgPd/W.net]
自ら謀反起こしたように見せかけて刀解されにいく

72 名前:゚劇を繰り返している意味は?皆を悲しませたくないし繰り返したくないならそれやらなきゃいいよね、やらないと今度は誰かが自分の代わりに結の目になって悲劇を繰り返す円環に取り込まれるとか? []
[ここ壊れてます]

73 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:08:28.11 ID:exc13r/T.net]
「約束」してないからその縁も無いままこれから今まで以上の執着を持って何百何万と一人で巡り続けるのかもよ?
半端な奇跡を見ちゃったが故に、最後の敗北のその先を夢見ながら

74 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:08:32.17 ID:9Ogx4XXt.net]
>>68
ライビュで終了後に再度映像流す時間確保するためにカットしたんだと思うけど



75 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:10:11.42 ID:lSq15BYb.net]
次はもっと強くなった俺が相手だって言ってたからまだじゃない?

76 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:15:07.39 ID:YGjDgPfm.net]
大戦のカットは>>68に同意

自分は運良く劇場で一回見られたけど大楽で意味深に演出変えるとかやめてほしい
それやるなら途中で一度配信やるくらいしてほしい
チケットとる努力が足りないとかお金出せとかそういう事じゃなくて単純に劇場でみられる人数に限りがあるから

77 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:30:34.36 ID:3mJA7w/n.net]
かろうじて一回観られたけどライビュ全滅だったから配信あってホッとしたクチけど
逆パターンは円盤まで待たないといけないのか
それはそれで辛いな

78 名前:名無しさん@公演中 [2018/07/30(月) 00:32:58.24 ID:fXguWRnB.net]
>>74
円盤で明治座の全景と千秋楽のを比べたら判るんじゃないの?
演出変えたと言ってもライビュしか見れなかった人でも話の展開上は特に問題はないような気がする
むしろライビュしか観られないのに中継トラブルって方が問題だ
話がぶつ切りになってたし

79 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:35:05.47 ID:r2Aok8QI.net]
今月すぐA3が千秋楽特殊バージョンを結構見事にやっちゃって
それは元々原作に別パターンの違いがあるから原作ファンなら知ってる前提で効果的だったし
しかも配信に放映から円盤収録までアフターフォロー万全で受け入れられたからヘタ打ったなって見える
なんで初見理解が難しいタイプのチケも取りにくい作品で安易にやってしまったんだろう

80 名前:名無しさん@公演中 [2018/07/30(月) 00:39:08.05 ID:VSZcfApR.net]
>>77
円盤だけじゃなくて配信、放映でチケット取れなかった人も比較的早くに見られる救済がすごいよね
自分の周りでは批判的な意見見なかったわ

81 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:48:17.53 ID:3mJA7w/n.net]
それは素直に羨ましいな
一応明治座と大千秋楽ライビュでフォローしたつもりなのかもしれないけど、圧倒的にキャパ足りてないし

82 名前:名無しさん@公演中 [2018/07/30(月) 00:52:32.87 ID:jq+V7m+q.net]
今の段階では次決まってない感じなのかな

83 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:52:51.66 ID:VTXHvOdU.net]
初日が中継あった上にハードル上げまくってしまったんだなとしか

84 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:53:41.66 ID:ivG+TWTf.net]
あっちはネルケでこっちはマーベラス
理由なんてはっきりしてる



85 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:53:55.24 ID:g89stYg4.net]
A3とかどうでもいいし

86 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:56:18.29 ID:paWD/h6j.net]
>>80
予定はあるけど時期未定って感じだね

87 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:03:05.81 ID:mYYkXUMO.net]
興味の有無じゃなく、あくまで制作の対応の違いの比較だからな
そもそもこの演出変更が当初から予定されてたかどうかでまた違うと思う

88 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:05:21.75 ID:ufN21mhP.net]
次回作は決まってるでしょ
今キャストも箱も抑えてないなんてなったら次数年後になっちゃうよ

89 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:05:42.41 ID:tZl4KOf+.net]
今までのシリーズ見てて今回はライビュ初見
終演後は素直に楽しかったってなれた
でも今までと演出が違う!神!ってファンが騒いでるの見て少なからず損した気分になった
言ってしまえば今まで見れなかった勢の嫉妬でもあるけど体験と感覚を共有できなかったのは少し残念

90 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:23:31.45 ID:30JIMg+V.net]
まあ今回の変更点今までの見てたらお!ってなったけど
ストーリー自体変わってない以上よくある日替わり演出だし
千秋楽しか知らないなら知らないで問題ないからね
全景で明治座も収録されるし
今後は部分的にもしかしたら蔵出しとかに収録されるかもしれない

91 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:34:31.80 ID:fXguWRnB.net]
今回の日替わりと言えば三日月が山姥切のおやつを食べちゃったくだり
千秋楽が羊羹であまり面白くなかったし他のおやつのくだりも見てみたいからオマケ映像希望

京都楽の阿闍梨餅は可愛かったな

92 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:40:39.50 ID:B2y9Xr0I.net]
>>70
自分も意味が分からなかったし多分真相解明する気があるなら映画になるんじゃない
しかしその部分が分からぬまま三日月の雰囲気だけでよく泣けるよね…
結末(救われたのか否か)がはっきり明かされないループものって割りとお約束だけど目的が明かされないって斬新すぎでしょ

93 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:47:25.54 ID:YD9uCMJU.net]
映画はなんの関係もない

94 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:58:54.99 ID:j+avVhoW.net]
意地悪な良い方して悪いけどいまだに続きは映画って思っている人いるんだね



95 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:12:29.10 ID:B2y9Xr0I.net]
>>92
いや全然意地悪じゃないと思うけどそれがマジならループものとしてお粗末すぎじゃない?誰もそういう所は気にならないのかね
ツイとか絶賛の嵐でこれに金払ったのが解せなくなってきた

96 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:35:39.91 ID:TinlxxJr.net]
映画は脚本家も演出も違うと何度言えば...

97 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:38:07.03 ID:1NWukLiO.net]
脚本家が違うんだし続きを映画でやると思う人は率直に言って頭が弱い

98 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:45:43.52 ID:gP8TcakL.net]
出演キャストも制作側からこれは別本丸話って最初に説明されて同じキャラだけどステとはまた違う演技プランしてるって言ってたね
まあキャストかぶってる限り映画公開されるまで混同され続けると思うよ

99 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:49:09.09 ID:01QiWN8j.net]
思い込みと他人からの又聞きですませて公式の情報すら確認しない情弱ばっかだしね

100 名前:名無しさん@公演中 [2018/07/30(月) 02:52:11.51 ID:lJh0Xsh5.net]
初めて見たときから三日月はループ抜け出せてなくて千秋楽も演出は多少変化したけど根本は変わってないと思ってたから、三日月がループ抜け出せた!って言ってる人がどこでループ抜け出せたと思ったのか純粋に疑問なんだけど。山姥切が三日月に勝ったところで判断したの?

101 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:26:41.05 ID:vCNwwj3J.net]
初見なんだけど鈴木拡樹の殺陣の気迫が本当に凄くて良い意味で鳥肌がたった!
けどそれを打ち消すくらい脚本が意味不明だった⋯普段からあんなフワッとした脚本なの?
役者さんは最高に良かったからしこっちの勉強不足もあるかもしれないからとりあえず過去作もチェックしてみるけど脚本だけが不安

102 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:29:53.17 ID:vCNwwj3J.net]
眠くて誤字ったからスルーしてください、すみません

103 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:35:32.24 ID:PO/a3jhk.net]
>>90
やっぱり三日月の目的はっきりしてなかったよね?
最後白三日月と山姥切が対決してるシーンそのことばっか考えてて二人のやりとり全く覚えてないことにこのスレ読んで気づいた

初見には三日月が円環から出たのか出てないのか・出たいのか出たくないのか・最終的にどうしたいのか分からなかったわ
大包平?が最後また歴史を守る戦いを続けるんだって前向きな感じで言ってたけど三日月が言ってた「この本丸もいくつもある時間軸の一つ(?)」っていうの考えるとホラーだなって思った

104 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:44:02.96 ID:78kH5yYF.net]
過去作見てたから意味不明とは思わなかったな
意外な展開が特に無かったと思ったほど
今作だけ見たらフワッとしてるね確かに



105 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:52:27.70 ID:B2y9Xr0I.net]
>>95
まさに>>70みたいな根本に対する真相を今後に期待したかっただけなんだけど、当たり前の疑問持っただけでそんな言われ方する?
作中でそこすら示唆されずに今後も投げっぱなしなら、そんな中途半端なもん見せられてよく溜飲が下がるね
普段どんなもん見てんの…
刀自体に興味無いから映画の脚本家とか知らないし、この続きじゃないならもう見なくて済むからありがたい

106 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:08:58.54 ID:GLjkkkes.net]
過去作見ても未満の脚本はこんなもん
蛇足が多くて削れない
群集劇には向いてない脚本家

107 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:20:21.87 ID:B2y9Xr0I.net]
>>101
うん多分…
そこが分からないままだから、周りが何故か感涙していたまんばとの戦いでも全くカタルシス得られなかった
そこ分かった方いるなら刀詳しくないからご教示願いたかったんだけど、この舞台はそういう所は考えるもんじゃないみたいだね…諦める

108 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:24:03.37 ID:fLD9JaZ/.net]
刀興味ないって役者ファンか
それは気の毒だったな
原作自体ストーリーがほとんど明示されてないので舞台で話が綺麗に完結することは無理だよ
それで舞台でここまでもってきたのは凄いと思ったけどな

109 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:26:24.52 ID:HVX5A7+7.net]
>>95じゃないけど「映画の脚本家知らなかったから変に期待した」で済む事なのに「普段どんなもん見てんの」とか一言言わないと気が済まないのもどうなの

自分もフワッフワでオタの考察頼みの投げっぱなし脚本だと思ってるけど未満だしなと諦めた
ループものとしてはジョ伝が分かりやすくて良かったな
これも卵が先か鶏が先かみたいな話だったけど

110 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:44:22.54 ID:9Vxwledr.net]
>>105
そうそう、なんかいい感じの会話してた気がするけど真意が理解できてないから台詞が脳みそ滑り落ちる感じで覚えてない
キャストの演技力と各々のキャラへの思い入れで泣いてるから全部説明できる人はほぼいないのではと思う
夜中だからいないだけで朝になったら説明してくれる人いるかもしれないけど

>>106
所々おもしろい解釈や設定あったんだけどまとめ切れてなかったのが勿体無かったな
ゲーム側からあんまり明言というか打ち出しすぎないように言われたのかもしれないけど

111 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 05:07:47.42 ID:iN6b/Y91.net]
風呂敷たためない設定厨末満の悪い所が全面に出てた舞台だった

112 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 07:08:38.06 ID:cwZFZlFo.net]
ライビュや配信しか観られなかった勢も次は複数回以上あるいは自分が満足できる回数入れるように貯金しような
特にラストだけ変更されても〜って文句たれてる奴
次回作の発表はなかったけどこれから出る円盤の発売日に向けてのんびり予定立てればいい
再ライブ配信もあるしもうしばらく悲伝に浸っていられるのもいいことだ

113 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 07:11:43.72 ID:cLqNnmoE.net]
この内容なら一回で十分だよ

114 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 07:42:39.38 ID:Ft1mjLpl.net]
>>106
確かに原作あれなのによくぞここまでと初演から思ってた
ゲームやってるのにキャラも大して把握してないの増えてきたんだけどこういうキャラだったのかと感心した



115 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 07:49:38.87 ID:Jv6SVwMQ.net]
オリキャラいらない

116 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 08:12:22.52 ID:TinlxxJr.net]
>>108
キャストの演技とキャラの思い入れだけでもってるとかゲー無と一緒じゃん草

117 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 08:35:39.89 ID:KEYLWggc.net]
脚本が評判良かったのジョ伝だけだな

118 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 08:55:05.92 ID:EWR1+AUe.net]
円環からは抜け出し始めてるってことでいいのかな?
完全には抜けてないんだよね?

集大成ならスッキリ終わらせて欲しかった

119 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 09:35:12.72 ID:3mJA7w/n.net]
ジョ伝はジョ伝で出た謎というか伏線はある程度回収してるからじゃないか
現状ジョ伝で言うところの助に入る手前で終わったようなもんだし

120 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 09:54:17.92 ID:As5YAsc5.net]
結局、三日月は何のために円環巡っていたのか
それさえ示唆されれば、少しは納得できるんだが

121 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 10:25:04.20 ID:63PshdSJ.net]
円環から抜け出せてないとしても一区切りと考えると大楽のやりとりの方がまだ釈然としたけど
わざわざ大楽だけで変えるほどのことではないしせっかくなら生でみた時の方が良かったと思いたかった

122 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 10:52:17.51 ID:ZUKWbcxK.net]
他人にどう解釈するのか何があったのか聞かなきゃいけない時点で脚本は下の下もいいとこ
こんなもん何回見たって同じ
推しが出てるから惰性で見てたけど支部の二次創作の方が無料で見れる分まだマシだったわ

123 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 10:54:40.68 ID:Khnd58A5.net]
なぜ結び目になってしまったのかが次回作以降わかるといいな
円環を巡っていたのは本人の意思ではないと思うんだけど
円環を抜け出せたとしても刀解されてそのまま、要は死んだようなものだしそれでは救いがない
以前このスレでも言われてたけど今後三日月を救いに行く話があるといいな

124 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 10:59:33.86 ID:As5YAsc5.net]
三日月は敵じゃないって骨喰が断言してたよね
まどマギみたく、誰かを救うために円環してる
みたいなフォローが来るかと思ったらなかった



125 名前:名無しさん@公演中 [2018/07/30(月) 10:59:43.17 ID:/JCt2kV0.net]
末満さんは奇をてらうことをスパイスみたいにするのを止めてほしい

126 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:12:06.31 ID:Re2c828l.net]
なぜ結び目になってしまったのかは多分歴史修正に疑問抱いてたところが関係ありそうだけど
そこ掘り下げるとなるとまたしんどい話になりそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef