[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/17 09:31 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 504
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東宝】グレート・ギャツビー【梅田】Part2



1 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/10(水) 21:25:50.17 ID:QP2TmNJV.net]
◆ミュージカル グレート・ギャツビー◆
脚本/演出 小池修一郎  出演 井上 芳雄

・日生劇場 2017/5/8~29・中日劇場 2017/6/3~15
・梅田劇場 2017/7/4~16・博多座  2017/7/20~25
 制作/主催 東宝/梅田芸術劇場

※宝塚関係の話題、舞台に関係のない方向へ
 ずれてきたときは移動、誘導をお願いします。
※前スレ
【東宝】グレート・ギャッピー【梅田】Part1
mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1475902848/

28 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 07:25:46.01 ID:3DYDw9B+.net]
デイジーの昔の写真ってねねさんの宝塚時代のなんだ
イケコどんbだけ夢咲ファンやねん

29 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 08:49:04.81 ID:GK9NxXiy.net]
>>28
デイジーの昔の写真が別人のだったら逆におかしいと思うんだが
ファンとか関係ないでしょ

それで思ったが今回の曲は全部書き下ろしだよね
なんで夢咲さんのキーに合わせなかったんだろ
再演繰り返す前提で作ったのかな

30 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 09:41:33.69 ID:ITiqsLc1.net]
女性陣3人とも合ってないよね
デイジーがたくさん歌ってるからいちばん気になるけど
マートルもキツイしジョーダンも歌うまって聞いて期待してたから肩透かしだった

31 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 10:21:22.23 ID:4PjhIFvR.net]
デイジーとジョーダンはこれまでに比べて明らかに頭声の分量増やすような指示が入ってると思う
だから演出意図かなと

32 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 10:26:43.38 ID:P1s+H5dA.net]
>>28
あれは芳雄君のストーカー行為にイケコが協力してあげたの図だよw

33 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 11:03:55.03 ID:nJLFjrRe.net]
まあ分かる人=ファン向けのサービスかと>昔の写真

34 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 12:12:35.89 ID:LYjUxO/D.net]
マートルが歌がキツすぎる
見た目も少し太めっぽいし
この人本当に元々宝塚の娘役トップだったの?
蘭乃みたいにカネコネ?

35 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 12:27:27.68 ID:KYNBT1sx.net]
マートルは1曲だっけ
歌もだけど体型の方が気になるかな
ヅカファンの友人はスタイルの良いダンサーって言ってたけど違った
お腹に目がいっちゃった
ダンス上手い?

36 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 12:32:24.01 ID:P1s+H5dA.net]
太っててもダンスが上手い人はいくらでもいるからそれは別に役にさえ合ってれば良いんだけど
ダンスも上手く無いよねマートル



37 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 12:38:44.00 ID:xn8JtyNP.net]
衣装のせいで太ってみえるとおもった
周りの女性陣細いから目立つよね

38 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 12:48:02.16 ID:5Kd7sU72.net]
マートルの人って去年結婚したばっかだから
太ってるて言われるとゲスパーしてしまう
AKANEさん観に行くまでに仕上がってるといいなぁ。

39 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 12:59:29.37 ID:dagLX89P.net]
マートルは逆にあの垢抜けない感じが、デイジーと対局でいいかなーと思ったよ
上流階級出身と、(言い方悪いけど)庶民の差、みたいな
嫁とは違うタイプの浮気相手で分かりやすいしw

確かに少々ふっくらは気になるけど、顔が丸顔なのと衣装で更に強調されてるかなと思った

40 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 13:24:42.48 ID:frxvDU7p.net]
マートルは役柄考えればあの体型でいいと思う。ただなんせ歌がひどい。昨日観てきたけど、アカネさん初日よりも良くなってたよ。ニックとかジョーダンにソロ歌わせればいいのに。

41 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 13:36:58.25 ID:UZruwnn+.net]
蒼乃さんはアルジャーノンの時も太ってて
はち切れそうだったよ

42 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 13:44:55.62 ID:BWpcqyow.net]
夢咲さんとAKANEさん初日より全然良かったしやっぱり役に合ってると思った
あのビジュアルとスタイルは貴重だし、期待してるからこのまま安定していくといいな
原作にあるようなデイジーとトムの絡みをもう少し見たかった

43 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 14:13:24.12 ID:RhRokJeR.net]
あかねはともかく宝塚ogの夢咲蒼乃は普通に下手
あれでよくなってるの?蘭乃といい本人比でマシとかチケット代払ってなんでそんなもん見せられるんだろ

44 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 14:38:20.91 ID:P1s+H5dA.net]
>>42
トムとデイジーの絡みが少ないことで
この夫婦にもいっときは愛があったことが描かれてないのが勿体無い
ホテルのシーンが削られたことは大きいわ

45 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 15:54:20.47 ID:DNg+f5rd.net]
PVみたけど女性陣顔が綺麗な人がいない
みんな顔が残念で綺麗なのは衣装だけ
舞台で遠いからスタイルだけで選んだのかと思った

46 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 16:43:58.09 ID:SK5wGzFl.net]
主演男がブサなんだから贅沢言うな



47 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 16:48:29.55 ID:oC99x6fO.net]
ねねオタってよしおのことそんなふうに思ってたんだ

48 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 16:50:42.38 ID:P1s+H5dA.net]
芳雄くんは平たい顔族ではあるけど整った綺麗な顔してるし
夢咲さんとリヴちゃんも綺麗
何より役に嵌ってる

49 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 16:57:11.58 ID:fx2r1be5.net]
>>45から47まで舞台未見の在宅がよしおアンチとねねアンチを呼ぶ見事な流れw

50 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 17:34:06.09 ID:fNXN1Rxk.net]
しかしまあ見事に平たい顔族ばかりの舞台
ナルシスト小池の自己投影なんだろうな

51 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 18:02:18.77 ID:ME4ZWrRx.net]
相変わらずねねヲタの監視がきついw

52 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 18:26:53.23 ID:WmachOlU.net]
あおのさん衣装のせいではないよ、むしろ助けられてる
腕あたりとかフリルで誤魔化してるから二の腕見せられないのだろうなと
マートルの曲も相武紗季の姉がフォローして歌ってるし酷いものだ

53 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 18:28:17.28 ID:KYNBT1sx.net]
ヅカアンチがくると話が出来なくなるね

54 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 18:31:35.32 ID:fx2r1be5.net]
まあでもマートルは体型に関しては役柄通りで問題ない

55 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 18:51:45.26 ID:GK9NxXiy.net]
蒼乃さんは役柄的にモサいぐらいが正解だと思うんだけど
デイジーより劣るマートルと浮気していることが一つ話のミソになるし
それに旦那があれでマートルがスタイルばっちりの美女っておかしくないか

56 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 20:40:17.37 ID:7DWbO2fr.net]
リピーターチケット売るのに必死だし、特典付きの値下げチケットも出てるし、桶では値下げ譲渡の嵐。
チケット増やしたい人にはいいだろうけど何か残念な幕開け…



57 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 21:15:24.79 ID:vYqXrq+N.net]
マートルに美女という設定は無い模様
おそらく崩れた魅力のある人なんだろうと思う
ジョーダン役はディカプリオ版の映画でもデイジー役の役者よりも正統派の美人が演じていてデイジーはファニー系美人
東宝版舞台も同じようなキャスティングだね

58 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 21:31:49.22 ID:nq191YQD.net]
マートル自体の見た目に美しさを求めてないけど
見た目も歌もダメ芝居を普通
ヅカヲタ褒めてるけど言うほどダンスもできるわけでない
せめて何か欲しかった

59 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 22:26:10.93 ID:RhRokJeR.net]
鼻がだんごな女性陣
てかまともに歌えないならミュージカルやんないでほしい

60 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 22:53:35.90 ID:R7jPy+JK.net]
>>59
小池作品はみないことをおすすめするわ

まともに歌えなくてもほかに魅力があればいいって小池先生と趣味が合う客は私をふくめそこそこいるし、興行的にはこれからも続くと思うよ
とにかく絶対的に歌唱力派は「小池修一郎」さけて!

ミュージカルやんないでは無理かなー
楽しみにしている人がいる以上、あなたの希望はとおらないと思う
あなたが観ないのが一番よ

61 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 23:00:59.18 ID:fx2r1be5.net]
話変えて悪いけど
ゼルダがデイジーのモデルなのは割と有名な話だと認識してたんだけどそうでもない?

62 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 23:10:46.90 ID:WPYtVhMB.net]
フィッツジェラルドを扱った作品を見たことがある人にとってはメジャーかな

63 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 23:20:58.38 ID:fx2r1be5.net]
そうだよね
意外なことに巻き髪さんは知らなかったみたいだったから

64 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 23:28:45.82 ID:fmUs5qn8.net]
巻き髪さんはめぐさん好きだからスコット&ゼルダ見てると思うけど作品内で言及されて無かったのかな?

65 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 23:36:59.50 ID:fx2r1be5.net]
スコゼル内ではギャツビーという作品には当然触れられていたけど
そこまでの言及はなかったような?
曖昧で申し訳ない

66 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 23:44:23.08 ID:+n7qh4Pu.net]
見てきたけどあの言い方なら既知のことを思い出したようにも受け取れるよう



67 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 23:44:49.24 ID:na+m6Y4q.net]
パンフレット読めば書いてあるのに。

68 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/12(金) 23:55:00.15 ID:TtAhKOcb.net]
既知だが忘れてたのだとしても、ご職業と誰推しかを鑑みると、件のツイートに「…えっ?」とはなったw

69 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/13(土) 07:23:46.45 ID:axx5oMmW.net]
あの人レベルでライター名乗れるなら、今はなきニフティの舞台関連のフォーラムなんかもっとハイレベルの人がゴロゴロいたぜ。
とりあえずマーテルじゃなくてマートルだ。

70 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 10:03:54.82 ID:wtT5V+2O.net]
昨日のマチネで二幕が始まりすぐにトイレに席をたった客がいた。
カバンにキーホルダーか鍵をたくさん付けて、がしゃがしゃと大きな音を響かせながら良いシーンの曲の盛り上がっている時に、席をたち戻ってきた。
いつかは自分も年をとるし、きっとその時は迷惑をかける事もあるかもしれない。
そう思ったけど東宝の公演のS席を観劇中に、それも良い芝居の時にちょっと残念にも思った。
チラ裏でスマソ。

71 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 10:30:06.91 ID:dK+SBERg.net]
>>59
鼻がだんごな女性陣ww
笑っちゃった

団子三兄弟ならぬ団子三姉妹か

72 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 10:36:10.10 ID:AZd7GraR.net]
ご高齢とかご病気持ちの方もいらっしゃるし普段は健康体でもこればかりは突発的な生理現象だからからね
でもその恐れがあるなら(いや無くても)観劇bagにジャラジャラ系は自分も絶対反対
あとタイミングも出来るだけ上手く見計らって行きたいね
でも日生はホタルさんのタイミングは決して悪くは無いよね?

73 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 11:10:12.95 ID:6MnuCTb/.net]
>>33
そういうのがホントいらん。
気づくとシラケるしがっくり

74 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 11:12:15.55 ID:6MnuCTb/.net]
>>34
現役時代はウエスト細くてキレもあった。美人じゃないけど芝居もそれなりだったしダンスが優雅だった。
久しぶりに見て愕然とした。
宣伝用映像で不安は感じていたんだがまさかまさかだ。

75 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/13(土) 11:15:58.25 ID:XNOvd4JJ.net]
世界初のミュージカル化に
成功した宝塚歌劇での初演から26年・・・、
小池修一郎演出の
『グレート・ギャツビー』が新たによみがえります! 
初演『華麗なるギャツビー』で
ギャツビーを演じられた杜けあきさん、
2008年の再演『グレート・ギャツビー』の瀬奈じゅんさん、
そして
2017年の新ギャツビー、井上芳雄さんによる
3名の新旧「ギャツビー座談会」が実現しました!
www.tohostage.com/gatsby/index.html

76 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/13(土) 11:44:01.10 ID:XNOvd4JJ.net]
>>1
【東宝主催】
◆2017年5月08日(月)〜5月29日(月)|【日生劇場】
●2017年6月03日(土)〜6月15日(木)|【中日劇場】
■2017年7月04日(火)〜7月16日(日)|【梅田芸術劇場】
▲2017年7月20日(木)〜7月25日(火)|【博多座】 

◎ミュージカル『グレート・ギャツビー』
www.tohostage.com/gatsby/index.html

20世紀の文学史における最高傑作の一つとされ、
これまで幾度の映画化を生んできた名作『グレート・ギャツビー』。
宝塚歌劇で世界初の“ミュージカル化”に
成功した小池修一郎が、主演に井上芳雄を迎え、
脚本・演出を新たに再び名作に挑む。
音楽は、新作『BANDSTAND』で
ブロードウェイ・デビューを果たす
リチャード・オベラッカーによる全曲書き下ろし。
日米ミュージカル界最注目のキャスト・スタッフによる
新たな『グレート・ギャツビー』が誕生する!!

【原作】: F・スコット・フィッツジェラルド

【音楽】: リチャード・オベラッカー

【脚本/演出】: 小池修一郎

【主演】:井上芳雄



77 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 11:45:15.14 ID:M9tdU/On.net]
勝負に勝ったけどデイジーは金持ってる夫を選んだの?
盛り上がってたのに急に心変わりしててびっくりするわ
再開の場面とかちょこちょこ細かい描写がなぜか物足りないと思う

78 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/13(土) 11:45:44.65 ID:2SIABBmh.net]
【東宝主催】
◆2017年5月08日(月)〜5月29日(月)|【日生劇場】
●2017年6月03日(土)〜6月15日(木)|【中日劇場】
■2017年7月04日(火)〜7月16日(日)|【梅田芸術劇場】
▲2017年7月20日(木)〜7月25日(火)|【博多座】 

◎ミュージカル『グレート・ギャツビー』
www.tohostage.com/gatsby/index.html

【原作】: F・スコット・フィッツジェラルド

【音楽】: リチャード・オベラッカー

【脚本/演出】: 小池修一郎

【主演】:井上芳雄

79 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 11:51:10.44 ID:zTnf7AFI.net]
来週行くのでPV観てきたけど井上くんの歌声が耳障りすぎる
歌い上げると尚更
以前はこんなに気にならなったけどなぁ
美声の人で聞いてみたい

80 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 11:55:08.68 ID:UYXl+Ipd.net]
博多座良席取れなかったー
大楽もきびしいなー

81 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 14:33:33.18 ID:/Y9aWfs6.net]
>>77
お嬢さんだから若い時は駆け落ちするくらい盛り上がっていても
大人になって自分の生活を変えたり、退屈でも守られた世界から飛び出すのはできない、という
よくありがちなことだと思う
子どもがいるから今の家庭を壊せないというのも分かる(ここはやや日本人ウケを狙って悪者にしてないのもある?)
ギャツビーには現在進行系だけどデイジーにはやっぱり過去だしね

82 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 15:30:53.79 ID:NjNGIC39.net]
子供がいるのは大きいよね

デイジーの写真、あれ宝塚時代の写真なのか
本人の過去写真で舞台メイクのがあるなら撮り直す必要ないし、いいと思うけどね
ギャツビーとのツーショもあるし

83 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 15:39:55.12 ID:2zEjGn5d.net]
愛人は死んじゃったし罪はギャツビーが被ってくれたし今の環境を変える理由が無くなっちゃったしね

84 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 16:29:26.38 ID:LiOhcYpk.net]
宝塚ときちんと作り分けできないから売れないんだよ
イケコのヅカごっこミュージカルはエリザ以外はほとんど失敗作ばかりじゃん

85 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 16:49:50.59 ID:/79dFHiH.net]
ヅカごっこ、なるほど。
小池作品、エリザは良かったからギャツビーも期待してたんだけど、井上くんのメイク濃すぎて男役みたいだったし、それぞれが気持ちよく歌い上げる歌謡ショーみたいで、ストーリーぶつ切りだし手持ち全部手放したよ。

86 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 17:04:00.29 ID:AZd7GraR.net]
ウィーンミュージカルとイケコオリジナルを同列で語るのはとても違和感がある
それだけ皆さんのなかでは偉大なる演出家なのかもしれないけれど



87 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 17:11:34.77 ID:SVyt4veH.net]
宝塚的なのが嫌ならそもそもイケコにやらせるなよって話なんだよね
日本人向きではないギャツビーを宝塚的演出でなんとか日本人向けにして
当てたわけだから東宝でもGOとなったんだろうし

変な話ギャツビーとビッグフィッシュなら日本人向きなのはビッグフィッシュだと思う
ビッグフィッシュはあの入りだったし
ギャツビーはイケココレクションの役者で固めてイケコ演出で煽って
よくこれだけ売れたと思うよ
個人的には日本人に受ける話ではないとつくづく思った

88 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 18:01:19.87 ID:yGd80vgb.net]
未見だけどどういう風に宝塚っぽいんだろ?
馴染のある演目じゃない+ファンを抱えたキャストが少ない割に長期公演
だから役者ファン(主に主演ファン)がリピがきつくならないように
かっこよく演出しましたって感じなのかな
個人的なイメージでは芳雄さんだと上品すぎて少しキャラ違いかなあと思うんだけど
日比谷という場所には合ってるのかな

89 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 18:13:51.92 ID:ems9Bzq3.net]
井上ファンが目をハートにして通ってくれると思っていたら
あてが外れたのかな?
やはり世代交代なのか
ダブルキャストにした方が良かったのでは?

90 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 18:23:33.34 ID:yTFAk7T/.net]
井上ファンに通ってもらいたいならバスローブの下を何とかして

91 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 18:24:43.00 ID:yGd80vgb.net]
うーんそういうつもりじゃなかったんだけど嫌味に思った人がいたらごめんね
これはWの違いを楽しむよりはシングルでじっくり芝居を深めていく方が合う作品かなと思うよ

92 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 18:37:19.66 ID:94cPUw+a.net]
井上さんはギャツビーキャラじゃない。
美貌が最大にして唯一の長所な女性を一途に思い続け、全てを捧げ、苦労を水の泡にし身を滅ぼすような男性に見えない。
そんなお人好しに見えない。
映画はロバート・レッドフォードだけど、そういうセクシーなんだけどチャーミングという風貌でも無いし。

93 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 18:42:46.13 ID:6ApY319Q.net]
ガラガラでチケ放出めちゃくちゃ凄いって噂!

94 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 18:45:36.48 ID:nnQ3iKlb.net]
>>88
人間関係のドロドロよりもどれだけギャツビーを格好良く見せられるかに重きを置いているみたいだったから宝塚っぽいんじゃない?宝塚ってトップスターをどれだけ格好良く見せられるかに命賭けてる感があるし
個人的には宝塚以外でやるならもう少し人間味ある演出にして欲しかった

95 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 18:49:24.56 ID:yGd80vgb.net]
>>94
なるほど、ありがとう
何だかんだ観るのが楽しみ

96 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 19:00:36.47 ID:nnQ3iKlb.net]
>>95
内容自体は綺麗に纏まってるし
自分的にはお金払っても見たくない!みたいな人もいなかったからあとは好みの問題かなと
音楽は脚本見てから作ったから
全体的にしんみりしてるんだろうなと思ってる



97 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 19:30:00.26 ID:yTFAk7T/.net]
まとめったっていうか場面ごと見せ場ごとにぶつ切りして箱に収めたように感じた
見てるぶんにはきれいなんだけど味気ない

98 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 19:35:03.84 ID:U3eFO/Ew.net]
もう少し補完というか、説明とか欲しいなーと思わないでもないけど、東宝版初演としては
良くまとまってるかなと
自分は井上くんの当たり役とおもったので、再演があれば脚本と楽曲のブラッシュアップも期待

99 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/13(土) 20:00:04.86 ID:wvTSdCGz.net]
脚本と楽曲のブラッシュアップって基本がダメってことか・・・

100 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 20:00:06.36 ID:/Y9aWfs6.net]
様式美をどれだけ楽しめるかがイケコ作品だからねえ
宝塚は見る側もプロの乙女おばさんだから脳内補完も得意なんだよ
イケコは入れ物を提供して感情を入れるのは観客、とか
薄味で作って調味料は自分で足してください式

101 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 20:08:52.59 ID:ghVd8dwe.net]
映画版でもデイジーの心変わりはいまいち判らなかったから東宝版だけの問題じゃ無いと思う
賢くなりたいのにフラフラした女というか馬鹿の考え休むに似たりだなと思った

102 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 20:22:01.81 ID:IF7hAPOQ.net]
マリオナイスアシストの芳雄オンステージって感じだった
フライヤー凄くかっこ良く見えたから初広瀬さんて楽しみにしてたんだけど、歌は仕方ないとして、思いの他地味だった
顔も姿も良いのに、何故なんだ?
顔が小さ過ぎるのか、色が黒目で照明映えしないのか?
芳雄君はもちろんだけど、マリオ君の方が余程オーラあった

103 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 20:33:38.76 ID:U3eFO/Ew.net]
>>100
そそ。調味料は自分で足してくださいってのが今回だから、再演があればもう少しだけ味付けを
お願いしたいなーと思うので、そう言う意味で脚本と楽曲のブラッシュアップをお願いしたいなと

広瀬さんは…何度も観てるけど、予想通りってのかな
大きい役でも印象に残らないっていうか、なにか物足りないというか

104 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 20:34:53.61 ID:oBpdDWdg.net]
広瀬くん見るの2度目だけど、かっこよかったよー。
初マリオさんは滅茶苦茶かわいかった。

105 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 20:40:12.66 ID:AZd7GraR.net]
ニック邸でのギャツビーデイジー再会であったり、プラザホテルのくだりであったり
芝居が出来る人達なのにその辺りを宝塚版に準じて(確かそうなんだよね?)流してしまっているところが非常に勿体無いなとは思う
演出の装飾的な部分におけるヅカナイズに関しては、こればっかりは好みだよね
個人的な話で申し訳ないけれど、自分含めて周りはみな、芳雄君自身が愉しんでやっているし何より似合うしw一緒に楽しめてるタイプのファン

106 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 21:03:15.32 ID:WmGEKrbG.net]
>>89
芳雄オタの財布はあてにされてただろうね。でもオタだってバカじゃないよ。
最近の芳雄の態度に以前からのオタは冷めてるよ。リピート率の低下それが今の現状
でも、TVラジオと大活躍(笑)で増えた新たなファンが今後は買い支えてくれるから大丈夫じゃない(笑)
そのためにせっせと出待ち営業してるわけだし。



107 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 21:27:54.54 ID:Jnd60u7u.net]
広瀬さんはプリンである必要があったのかというくらいの扱いだよね
ウルフシャイムの方が歌ってる

108 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 21:37:20.63 ID:2ZrkwR34.net]
梅芸と東宝が主役芳雄でとイケコに持ってきたんだよ?
年齢的にも私生活的にも王子キャラが難しくなったのにそういう扱いなんだから
どんな出来でも主演作品を芳雄ヲタが支えるのは当然だと思うのだが

109 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 21:39:26.44 ID:lVMEGewQ.net]
再演するほどの作品じゃないと思うけど
再演したら、今回より売れないんじゃないの?
キャストを若手イケコレにすげ替えながらRJみたいに再演するつもりなのかw

110 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 21:46:46.09 ID:XJOMSJv5.net]
内容もだけどひとつも良い曲ないのがなー
宝塚の通常公演みたいなかんじ

111 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 21:58:51.03 ID:nnQ3iKlb.net]
内容のブラッシュアップを〜見たいに言う人いるけど、そもそもイケコにそんな才能はない期待し過ぎでしょ
前回のOGがやったギャツビーから構成変わってないらしいし
結局宝塚の演出家小池でしかないのでその上を期待するならイケコの中身が誰かと入れ替わった!レベルの何かがないと無理だと思うよ

112 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 22:13:19.37 ID:H4QtCir/.net]
>>108
独身の時の企画だから情況が変っていろいろ大変だろうね
出待ちサービスをしたとしても..

113 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 22:24:54.75 ID:yTFAk7T/.net]
いつまで出待ち対応するんだろう

114 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 22:32:46.60 ID:pJXc/bxR.net]
どんなミュージカルでもいいところを見つけて誉める友人がギャツビー見て静かに怒ってる
DNA写楽の時より怒ってる
宝塚も見る人だから宝塚風味なのがダメって訳でもない
ネタバレになるからと具体的には言ってくれなかったけど(自分は地方組)
写楽よりひどいの…?

115 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 22:46:32.95 ID:ZZUbVdIy.net]
男が出てる宝塚って感じだね。

工場長は評判いいみたいだけど、ジジイにしか見えないんで、
そりゃマートル逃げたくなるよなと思った。

隣のおばちゃんが、かわいいだのカッコいいだのイチイチ声に出して大げさに反応してるから勘弁だった。

116 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 22:52:02.00 ID:++QX7GmM.net]
>>114
えー?しゃらくとかよりずっとマシだよ
キャストもマートル以外はみんな適役
広瀬トムがオイシイ役をオイシクできてないのは惜しい
彼は一皮むける良いチャンスをモノにしなきゃね
しかし楽曲がどれも印象薄くてつまらない
これは駄作ではないけどつまらない作品
特に再演しなくてもよいかな



117 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 22:53:04.34 ID:6c9VwNMU.net]
>>114
原作や映画が有名だから思い入れがある人はこのシーンがないとかこの役の心情がうまく表現されてないとかで不満に思うことはありそう
オリジナル作品が駄作だったときとは違う方向の怒りというか

118 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 23:10:10.62 ID:SVyt4veH.net]
どんな感じに宝塚っぽいか文章下手だしうまく説明できないと思いつつ
バタバタしててふと思った
これってヅカを東宝でやったらどうなるかのある種の首実験作品じゃないだろうか
女性キャストは渚さん・音花さん・七瀬さん・山田さんなど脇まで宝塚を配し
元々宝塚っぽいと言われる芳雄が主役で
1789で夢咲さん・凰稀さんファンをかっさらっていったという多分ヅカファン好みの
広瀬くんをプリンに
さらには宝塚ギャツビー・デイジーとの対談まで用意してまるで芳雄が宝塚
トップのような扱い

イケコが東宝でどれだけ宝塚やれるか試してみたのかも

これが成功したら過去に宝塚で当たった作品がどんどん東宝に出てくるのかもしれないと
思ってみた
版権やすそうだし宝塚儲かるしウハウハだなぁ

119 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 23:10:17.18 ID:J6Zix2B+.net]
DNA写楽は駄作以前の問題だったよな

120 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 23:16:31.18 ID:xkA8GyH1.net]
>>116
本来通りならトム美味しい役だけどプラザホテルカット
歌うのもあれだけで美味しくもなにもアレ以上何も出来ない気がする
誰がやっても無理

121 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 23:17:37.95 ID:J6Zix2B+.net]
「宝塚を東宝で」も何も元々東宝ミューに塚OGはよく使われてるような

122 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 23:20:13.75 ID:U3eFO/Ew.net]
>>119
あれはお金返して欲しかった
あれ以来、新作怖い

123 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 23:20:34.92 ID:AZd7GraR.net]
失礼ながら写楽とはさすがに土俵が違いすぎるね

124 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 23:20:42.35 ID:uk2fACo+.net]
今日のマチネが初だった
曲も物足りない、話も…
でも役者さんたちの芝居がいいよ
私はもう1回観に行きたい
掛け合いの歌がもう少し聞きやすくなるといいな

125 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/13(土) 23:50:09.73 ID:a57Mg1mC.net]
広瀬は男役の方にマントのさばき方とかの所作を教えてもらった
だから1789では人気出たのだと思う
ギャツビーではただの浮気男でロミジュリと同じで存在感を残せない

126 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/14(日) 00:00:43.66 ID:z/wPkHKb.net]
それ言うと例の広瀬さんファンが発狂するからタブー



127 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/14(日) 00:05:40.10 ID:AZmrepwp.net]
広瀬くんフェルゼン似合ってたね
純真キャラの方が合っていると思う

128 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/14(日) 00:11:40.10 ID:zRW2YWrA.net]
広瀬トムは役にはまってると感心したけどな
1789やロミジュリのときは存在感無いし歌もあれれだったけど
歌も粗が出るほどないから良い
プラザホテルの場面があればより美味しい役になったとは思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef