[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/17 09:31 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 504
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東宝】グレート・ギャツビー【梅田】Part2



1 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/10(水) 21:25:50.17 ID:QP2TmNJV.net]
◆ミュージカル グレート・ギャツビー◆
脚本/演出 小池修一郎  出演 井上 芳雄

・日生劇場 2017/5/8~29・中日劇場 2017/6/3~15
・梅田劇場 2017/7/4~16・博多座  2017/7/20~25
 制作/主催 東宝/梅田芸術劇場

※宝塚関係の話題、舞台に関係のない方向へ
 ずれてきたときは移動、誘導をお願いします。
※前スレ
【東宝】グレート・ギャッピー【梅田】Part1
mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1475902848/

167 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/15(月) 02:12:24.48 ID:MWvxFffK.net]
せっかく地方から遠征するのにイマイチみたいでガッカリだわ
ヅカ風味は嫌いじゃないから観て良かったと思えればいいな

168 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 02:27:51.76 ID:zgmDzefe.net]
>>167
自分は一度しかチケット取ってなかったから買い足したよ
全体的に良かったとおもってるので、167さんも楽しめる事を祈ってる

169 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 08:35:34.16 ID:Q4q+YUXF.net]
>>167
女性モブの着てる衣装はとてもきれいだから、楽しみにしたらいいよ
個人的にはAKANEさんの衣装も好き。
ねねちゃんはレースが多いな。

170 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 10:18:32.52 ID:08ATZS6M.net]
自分は原作を知らないからか普通に楽しかったよ、リピートはしないけど
ここ見てると原作に思い入れがあればあるほど合わないのかなって感じがするね

171 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 10:19:46.10 ID:eXJTy6GR.net]
SNSで薀蓄並べて作品叩きのようなことしている人も中にはいるけど
あの手の方は自分で自分の論調に酔ってだんだんと気持ち良くなっていってるのが読んでると分かるw
そういうもっともらしい批判の言葉に引きずられるタイプの人は観る前から既に不思議と批判モード入ってたりね
でも自分は実際観てここはもっとこうならいいのにと思うところはあるけどヅカ風味に突っ込みも入れつつ充分楽しんでるよ

172 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 11:04:12.53 ID:yMQtW8dX.net]
でもぶっちゃけ駄作だよね

173 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 11:13:07.79 ID:zgmDzefe.net]
駄作ってのはDNA写楽みたいなのを言うのでは

174 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/15(月) 11:32:15.41 ID:MWvxFffK.net]
167です
皆さまありがとうございます
先入観に囚われず楽しんで観てきます

175 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 12:53:43.47 ID:gSRP04J1.net]
でも、スタイリッシュでよしおにも、その他キャストも似合ってるから、
それなりに綺麗な贔屓が見れてヲタは楽しいと思う



176 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 13:00:34.10 ID:KrQOn38c.net]
休演日や箱が変わるタイミングで小さい変更が入ると思う
博多が完成形かも

177 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 15:00:51.66 ID:DPOD6HgF.net]
>>166
なんか後引くような印象的な楽曲皆無だよ
ほんと歌唱披露の時の悪い予感的中というか
作曲家がダメだわ
ミュージカルなのにどの曲もイマイチでダメだからすごく残念

178 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 16:07:59.04 ID:YF+2y1V8.net]
楽曲なんどか聴けばよくなるかと期待したけどそういう意見出て来ないね
(自分の二回目の観劇は来週です)
女性陣、特に夢咲さんがキー合ってないし
今回の曲は失敗しすぎなのかも
キレイ過ぎ感のある演出は嫌いじゃないです

179 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 16:26:03.31 ID:eXJTy6GR.net]
キャッチーな楽曲は正直無いね
歌いこなす以上の表現力を備えた芳雄君や万里生君が取り組んでいてもそう思うのだからやはり作曲家選びの残念感は残る
それでも自分は充分楽しませてもらってるよ
通って作品自体が育つのも観たいし

180 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 16:40:57.02 ID:zpfJ2Ro7.net]
グリーンライトが好きだな。

181 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/15(月) 18:01:16.55 ID:CZsMKye8.net]
>>178
何度か通う気力を無くす出来だから何度も聴いてる人が少ないんじゃないかな
せめて演技で見せる場面があれば通う気にもなったけど、大事な場面がカットされてるから

182 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 01:47:53.04 ID:KOOjA1oU.net]
多分、井上君の今年のもっとも大きな作品だろうに、気の毒だな・・・
イケコと離れればいいのに
福田作品といい、第一人者みたいな位置付けにいる割に、やってる作品微妙

183 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 03:08:09.98 ID:0UlbHaWp.net]
福田作品もねぇ…
時期的に福田さんも忙しかったとは思うけど4月のエドウィンの方が福田さんの本気度を感じたな
今年のヤングフランケンも本気っぽい
みんななんとなくとにかく芳雄くん出れば売れるんでしょ?的な空気感じる

184 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 03:24:46.25 ID:jKThmQc+.net]
ピークは過ぎたなという感じ
あの歌い上げの声質で40代以降は厳しい

185 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 04:02:56.40 ID:SV1RcgjD.net]
イケコはギャツビーに思い入れありそうだし違う人でやりたかったんじゃない?
芳雄はキャラ違うわ
加藤あたりかなとも思うけどこうやって考えると集客力あって主役張れる若手意外といないね



186 名前:名無しさん@公演中 mailto:saga [2017/05/16(火) 05:45:58.90 ID:bjVCZt8q.net]
ギャツビーの影が薄味で、一途に一人の女性を思い続けた男押ししてるのは、井上のキャラにあわせたから?ギャツビーが純粋に描かれ過ぎてる気がする。

187 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 06:14:57.12 ID:0UlbHaWp.net]
芳雄くんに陰が無いのは前から言われている
本来キャラ的には任じゃない

春馬くん辺りが集客もいけて且つイケコテンションも上がったかもね

188 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 06:32:17.97 ID:3gOcUSxs.net]
春馬くんギャッツビーならデイジーは長澤まさみくらいじゃないと釣り合わないだろうな

189 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 07:49:24.52 ID:8/MI64KQ.net]
井上君のせいになってしまった・・・

190 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 07:53:03.16 ID:8/MI64KQ.net]
Starsのトリプルにしたら、色々ツッコミどころがあって面白かったと思うぞ。

191 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 08:05:58.02 ID:mzZWF1vq.net]
井上のせいでしょ〜
ひらがなでもみんなそうゆってるよ
平目平子ざまぁ小魚小魚〜って小魚は前スレがギャッピーだったからね!
加藤はオクラ
マリオは空豆ってゆわれてる!

192 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 08:28:15.32 ID:tr6pqiZ9.net]
ゆわれてるw

193 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 10:28:53.04 ID:z123BfVL.net]
イケコ氏外人と組むと振り回されるばかり
しゃべれるだけで互角の交渉力がないのでは

194 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 11:26:42.07 ID:DuTT9ekj.net]
交渉するのは制作側でしょう
一部外注だと試行錯誤しながら作り上げることが難しいからどうせなら曲も宝塚の作曲家に任せて良かったのではと思う

195 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 11:59:53.79 ID:z123BfVL.net]
>>194
近年 ご本人のせいじゃなくて外注部分に足を引っ張られることが多すぎるような気がして
ある程度日本側の要望を通せる人と組んで欲しい



196 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 12:03:17.98 ID:jVkFzpT3.net]
>>191
もしかして"だんこん"の人?

197 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 12:08:34.43 ID:MEX2kWLC.net]
>>195
ワイルドホーン氏のことですかw?

198 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 12:21:43.37 ID:z123BfVL.net]
>>197
ワイルドボーン氏の場合は氏の音楽を使いこなせてないパターンでしたね ご本人のせいもあるな

199 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 12:30:26.21 ID:nqevG0oV.net]
ワイルドな骨?

200 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 12:56:10.47 ID:z123BfVL.net]
ごめんhornだ

201 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 13:40:20.81 ID:mWRYPDXY.net]
>>194
確かに曲もいまいちだったし
せめてキーに合わせられる宝塚の作曲の人が良かったかも
あの独特の男役・娘役の音域に合わせられなければ務まらない仕事だろうし
ギャラも新進気鋭の作曲家さんとやらに比べればそこそこだろうし

202 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 13:43:27.55 ID:nGcncz0H.net]
無理とは分かるけど、朝日が昇る前に、だけでも使えなかったかなぁ
あの曲、歌い上げる井上くんのスタイルにも、作品にも合うと思うんだけど

203 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 14:02:32.15 ID:t6f/HZzH.net]
>>202
そんな昭和の香りがする曲よりも
オベラッカーさんの曲の方がずっと良いよ
曲がイマイチと繰り返す人はただの懐古趣味

204 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 14:08:13.37 ID:mWRYPDXY.net]
>>202
男が歌うとピンと来ないと井上君本人が言っているから

205 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 15:31:37.98 ID:WFvcQxYN.net]
>>204
それ、何となくわかります。



206 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 19:59:00.11 ID:YgG9PGs2.net]
>>195
イケコがワイルドホーンの曲を使いこなせてなかった?
なんだっけ?

207 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 22:18:57.07 ID:3q+Ewm9n.net]
宝塚っぽいの意外とよしお君似合ったから、このメンバーでナポレオン(小池脚本、プレスギュルヴィック作曲)やって欲しいな

208 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 22:52:39.05 ID:sSIx/VnL.net]
サンボが出待ちとかファンのことつぶやいてると萎えるわ
お弁当とかファンからもらって養ってもらってるとかw

209 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 23:01:58.77 ID:3LX8kpV5.net]
結構、よしお君の独唱曲が多くて
ミュージカルというよりリサイタルって感じだった。
でも、やっぱり、よしお君、歌上手いと思った。
原作は知らないけれど
ミュージカルを観る限りはストーリーは結構陳腐な気がして
なぜ、これが20世紀の傑作と言われるのか分からなかった。
それにしても、女性は切り替えが早いな〜。

210 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 23:39:16.69 ID:g1LPtxZq.net]
アイスキャッスルに別れを告げる曲はどこのムード歌謡かと思った

211 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/16(火) 23:49:51.45 ID:FYHIKK6F.net]
>>203
煽りでもなんでもなく、ずっと良いの理由を教えて欲しい…。

どの作品見ても曲がこんなにダメだと思ったの初めてで自分でも驚いていて。ちなみにヅカ版は聴いてないので比較の問題ではないです。

212 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 01:13:58.47 ID:0ZiQWjcq.net]
ここで人気の朝日が昇る前にって曲、どんなに良い曲なのかと思って
youtubeで検索したらヅカアレンジ満載の昭和の歌謡曲でビックリした。
あの手の曲はヅカ劇場でお願いします。

213 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 01:14:57.15 ID:q70CxPV8.net]
>>204
歌詞だけ変えたらあの曲はいけたと思う

214 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 01:19:21.04 ID:SBo719BB.net]
朝日の昇る前によりグリーンライトの方が芳雄くんの声質に合ってるんじゃないかな

215 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 01:25:59.89 ID:C8ET8nkT.net]
今回のオベラッカーさんの曲はイマイチだけど、だからと言って宝塚お抱えの作曲家たちに依頼すればとも思わない
どっちも微妙
国内で印象に残るミュージカル曲作れる人っている??

海外に作曲依頼するのはいいけどダメ出ししないで全て受け入れちゃってるんじゃないかなー
名曲なんてそうホイホイ出来るわけないんだからダメ出しして何度も作り直した上で良いのを使って欲しい



216 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 01:31:17.32 ID:TuRq7JkA.net]
自分は駄目出しをしやすいという理由で宝塚の人に頼めば?と言った
オリジナルミュージカルを作り慣れていて役者のキーに合わせるのも得意そうだし

217 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 03:27:42.31 ID:IM28Jw+d.net]
ダメだししても凡庸で記憶に残らない曲しか書けない宝塚の作曲家と宣伝に名前使える海外の作曲家なら後者がいい

218 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 04:21:18.63 ID:L+8xM40l.net]
朝日が昇る前には芳雄くんに合ってると思うな
今の曲より

219 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 07:24:53.10 ID:9t1b8K3l.net]
高名な作曲家でも「曲がいまいちなのは本気出さなかっただけ」というのは通用しないでしょ
作曲家のネームバリューが日本でも有効なら前売りでもう少し売れたと思うけどね

220 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 13:11:16.12 ID:C/t24OyK.net]
ミュージカル作るために活動休止して留学してるアンジェラアキは今どこに

221 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/17(水) 13:13:35.86 ID:zyLYvcnq.net]
>>220
胸元にデッカイ数字かいてる服着てる人みたらいつでもアンジェラアキかと思う、どっかいったよねー

222 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/17(水) 13:24:30.09 ID:OmqzV+ep.net]
昨日観劇しました。
衣装もセットも素敵。デイジーもきれい。
曲が盛り上がりに欠けると思う。
これ聴きたい曲、キターってあまりならないような。
ギャツビーとニックのデュエットも、聴いていて
歌うの難しそうだなって思って、内容が入ってこない。
あの2人のデュエットなのに、何だかもったいなぃ残念。

223 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 13:45:07.73 ID:BiImP/YT.net]
アンジェラアキはアメリカの音大に入学したんじゃなかったっけ?

224 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 14:19:15.86 ID:zACwClHf.net]
>>220
TDSのミュージカルショーの音楽を作ったとこまでは知ってる
バークリーかどっか留学してなかったっけ?

225 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 17:00:24.85 ID:X9+PoOx6.net]
韓国でもギャツビーやるんだね
でも日本のイケコのギャツビーとは別物?



226 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/17(水) 17:55:31.24 ID:Dp/XbsDr.net]
空席ってあるの?

227 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 18:02:13.62 ID:qrqSX5zy.net]
あっちの国の人なら全員歌いこなせそうですね

228 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 18:42:22.22 ID:CjrWsWyM.net]
>>227
ハングル読める人達がイケコ物とは無関係と言ってるけど音楽は同じ作曲家使うと書かれてるの??

229 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/17(水) 19:44:37.81 ID:qrqSX5zy.net]
じゃあだめか 全部ちゃんと歌われたらどうなるか聞きたかったんだけど 井上さんは負けないとおもうけど

230 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/18(木) 01:16:05.68 ID:eaUR/AhK.net]
デスノの次はこれと、あっちの国と共有演目流行ってるのか安く済ませられるのか

231 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/18(木) 23:55:25.38 ID:yNSOIhNk.net]
優待出てるんだけど、席そんな空いてるの?

232 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/19(金) 00:12:39.48 ID:z2mgy/iu.net]
リピチケを値引きしてくれたらいいのに

233 名前:名無しさん@公演中 mailto:saga [2017/05/19(金) 00:14:46.49 ID:FP/6m/jD.net]
芳雄fcが2階席を引き受けたのか埋まってたけど、GCのB列はガラガラだったよ

234 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/19(金) 00:25:52.62 ID:ADDBngRF.net]
東宝のHPのチケットみたら△でも結構枚数あるね。愛知も大阪も大丈夫かな

235 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/19(金) 01:17:44.95 ID:zFWefVyA.net]
パンフレット、5/13に購入したら稽古場の写真でした。舞台写真入りのものは発売されるのでしょうか?東京で買えますかね?



236 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/19(金) 02:16:40.02 ID:mnM9WjYD.net]
昨日観てきた
原作も読んだ事無いし映画もヅカで上演されたのも見た事ないので先入観はゼロの状態での感想
女優さんたちの歌も言われている程悪くはないし話も凄くつまらない訳ではないけどリピはないかな
曲が印象に残らないは激しく同意
全てがヅカちっくで、これを外部でやる意味があるのかしらと思った(ヅカは嫌いではありません)

237 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/19(金) 09:00:48.07 ID:ocWm9ZTK.net]
軽食ってなんだよ要らないよって思っていたら今度はケーキセットか
時間に余裕のあるマダム相手のサービスばっかりで移動に時間がかかる人間は辛いわ
普通に値引きしてほしいんだけど下がりすぎると見栄え的な問題でダメなのかな
王家みたいにクリアファイルでいいよ
アフトクなら頑張って残ろうと思えるけどケーキに時間割くの無理w

238 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/19(金) 09:52:38.34 ID:Uc6NDkxH.net]
今回東京はアフトクないね残念

239 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/19(金) 10:12:22.25 ID:/NOtZYVJ.net]
『グレート・ギャツビー』ハイライト・ライヴ録音盤CD発売決定
www.tohostage.com/gatsby/cd.html

240 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/19(金) 10:24:54.01 ID:MsHcRjm6.net]
本格的に芳雄をキングにするための発売?
空前絶後の要望もないのに、芳雄の出演作はできる限りDVDに残すんだね

241 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/19(金) 10:56:45.17 ID:okD2nETJ.net]
老眼かよCDって書いてるだろうが

242 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/19(金) 11:06:50.40 ID:0PfDOBd/.net]
>>240
これでまた井上、浦井、山崎が出演する舞台のDVD化またはCD化される確率が高くなったね

243 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/19(金) 12:28:53.91 ID:sPMW4/CG.net]
要望もないのに出るCD...w

244 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/19(金) 12:58:46.76 ID:ITAJfOpr.net]
ギャツビーの再演はないね

245 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/19(金) 13:11:45.80 ID:ocWm9ZTK.net]
確かに空前絶後でもなく時空も越えてないね
これで版権難しいの以外は普通にCDかDVD出せる流れになって欲しい
そういう時代だよ



246 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/19(金) 17:48:30.60 ID:zM7ZO25/.net]
CDよりDVDの方が良かったのに
よちおまりお以外厳しいおうただよ

247 名前:名無しさん@公演中 [2017/05/19(金) 23:55:45.75 ID:oS4nKB5H.net]
井上さんと万里生さんのファンだし曲も結構好きなんだけど、CD買うかは悩むところ。
CD出すなら女性陣はもうちょっと頑張って欲しい。
修正でどうにかなるかなぁ。

248 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/20(土) 00:18:07.43 ID:8TJ4Y67S.net]
原作知らずに見たけどえっ終わり?って感じのエンディングだった
あらすじは昼ドラだよね

249 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/20(土) 14:51:11.80 ID:Fan/OHIK.net]
地方人 ようやく観劇

おおむね ここに書いてある通りだった
井上ギャッツビーが機嫌よく、かっこよく演じていて
まぁ 主役が機嫌がいいのは何より
ただ、歌長い!って思った
何度も観ていたら 気にならなくなるのかな

デイジー
綺麗で衣装が素敵で歌が弱い

友人もこの感想言って その後、言葉が続かなかった

良くても悪くても もっと印象的なデイジーが観たい

250 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/20(土) 16:11:03.57 ID:uh550kXE.net]
原作は強烈に嫌味でアクが強いいけすかないデイジーだけどイケコが今回求めたのは儚さだからそもそも解釈が違う

251 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/20(土) 17:09:02.06 ID:Ih2LMCDC.net]
田中さんのユーイング、ピアノ本当に弾いてるの?

252 名前:名無しさん@公演中 mailto:ssge [2017/05/20(土) 18:04:44.09 ID:ElhvcbbT.net]
手の動きは正しいけど、ズレはあるから弾いてはないよね
でも弾けるんだと思われる

253 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/20(土) 18:40:29.09 ID:yMRYnO++.net]
井上さんが両肩を前に倒して歌う所が何回かあって
ギャツビーらしくなくて気になったよ

254 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/20(土) 18:45:24.25 ID:b2zNUPde.net]
エーヤンの人結構歌えるんだね
2015エリザの時は酷かったけど
今回は別人のようだった

255 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/20(土) 21:10:45.95 ID:49Gepb+B.net]
今日初見だったんだけど、シャツのくだりで笑いが起こったのはなんで??



256 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/20(土) 21:11:46.39 ID:1mZIC4rv.net]
バクステツアーいいなー。
中日劇場だし平日だしで行けないけど。

257 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/20(土) 21:29:19.51 ID:LEJf+mr2.net]
制作発表の時の歌はつまらなくてリピはないかと思ったけれど舞台で観るとどれもとても美しいメロディで今やグリーンライトから涙が出る

258 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/20(土) 22:02:53.75 ID:uh550kXE.net]
同じくグリーンライトグッときてしまう

259 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/20(土) 22:15:44.89 ID:r/YhFShQ.net]
>>255
ニックに思いっきり投げつけてたから?

260 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/21(日) 09:37:21.71 ID:cts1zMG0.net]
何度もリピしてるけど、聞けば聞くほど楽曲良いなーって思ってきた。
芳雄くん、マリオくんのはもちろんクラブシンガーの歌ってる歌まで好きだわ。

261 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:44:23.09 ID:TiUkXEKy.net]
二日目に見た時は、どうなることかと思ってたが、昨日はみなさん熱演で、歌もこなれてきて、良くなってた。
ところで、ギャツビー、ピンクのスーツ着てる?
光線の加減でピンクに見える時もあるけど。シルバのスーツだよね?

262 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:27:14.74 ID:7iciq1Kk.net]
ピンクだそうです。
私もシルバーと思ってた。

263 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:22:32.90 ID:TiUkXEKy.net]
おお、回答ありがとう。
ピンクなのですか。
でも、せっかくなのに、もうちょっとハッキリしたピンクが良かった。
原作を知らなければ、ピンクに見えない。特に遠くだと。
大丈夫、彼なら着こなせる。

264 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:16:13.59 ID:vqd58Xbg.net]
ウルフシャイムのナンバーっている?
本間さんもコーラスのサンボもお世辞にも上手いとも言えない不協和音な曲に聞こえて悪酔いしてしまう

265 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:46:07.44 ID:GCycgTml.net]
本間さん個人攻撃に思われるとどうかと思って言えないでいたけど
あの場面は蛇足中の蛇足だと思う
メンバー的にも劇場の空間を埋められていないし

場面転換の時間稼ぎなのかもしれないけど
あれを入れなければギャツビーとデイジーがニックのバンガローで再会する場面をもっと原作通りに尺を取るとか
終盤ホテルで畳み掛けるような討論になる場面をしっかり見せるとか
足りていない部分を如何様にもプラスできたのではないかなと残念



266 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:09:25.34 ID:+kTqZsAN.net]
ゴルフのシーンもあんなに長くなくていい
ジョーダンとサンボの見せ場みたいなナンバー必要だったのか?

267 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:11:57.54 ID:GCycgTml.net]
ゴルフでどうしてもジョーダンのイカサマを入れたかったのかな
それなら一幕に短めで良かったと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef