[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/09 05:14 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【初めての】スキャン職人養成スレ 13【自炊】



1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2010/04/11(日) 18:37:50 ID:y61IDaGE0]
コミック・雑誌炊きに興味はあるけど自炊技術総合スレは敷居が高い人の為の初心者質問スレ

●前スレ
【初めての】スキャン職人養成スレ 12【自炊】:hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1260468244/

●自炊技術総合スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド33冊目【書籍】:hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1262719442/

●お願い
・アップロードに関する話やクレクレは厳禁です。
・sage進行でお願いします。ダウンロード板では、スレッド数が700個近辺に達すると圧縮判定が行われ、書き込みが
 最後に行われたスレッドから順に、一定数のスレッドがdat落ちします。保守投稿にage・sageは関係ありません。
・次スレは、980以降に立ててください。
・初めて来た人は、まず下記を読んでみてください。

●参考サイト
自炊技術Wiki:ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/
過去ログdat有。

●自炊プロセス関連
・Winny
(一般コミック・成年コミック・書籍) [中野火都] 見習い職人の館 04-11ver.zip KOOz4LvQN0 6,693,898 d0a4c48b9535c5ed94c37c7e6caa2bfd
(一般コミック・自炊) 自炊プロセス v1.2.07.zip W6VjIfnC33 16,746,194 f0c3f72fd6fa054fc95eb323021faa75
(一般コミック) 柊の自炊プロセス 20070113.zip 49,541,201 b98713df683e5ec69c9bbb36a698da02
(成年コミック・自炊) GGSgs自炊手順 第2版 3刷.zip 10,006,101 0367680aeb12f3863d5b148cccf6b1cc
(アニメ・雑誌) ピンナップ自炊プロセス (第05版 20070321).zip 27,350,767 73d4d969b782349fe6e4f82bc8812840
・Share
(一般コミック・成年コミック・書籍) [中野火都] 見習い職人の館 04-11ver.zip 6,693,898 0d8e7923dae19e28daeedc283d314af886523006
(一般コミック・自炊) 自炊プロセス v1.2.07.zip W6VjIfnC33 16,746,194 c041592e29cb7753d9ff33d66acabe14c7eec9f3
(一般コミック) 柊の自炊プロセス 20070113.zip 柊SqQWXj1Dfv 49,541,201 1dbdafc89fd6ed2f0066d6326260d149bb6fd92b
(成年コミック・自炊) GGSgs自炊手順 第2版 3刷.zip GGSgsH0_i1pfDg2FUH 10,006,101 6d6802e9ca3b14eec76a441527980e7e8f6ad10c
(アニメ・雑誌) ピンナップ自炊プロセス (第05版 20070321).zip 7rfC5Zze85 27,350,767 8b82b14a1b99b41665201cf198f5aee62b45fdce

831 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/28(水) 20:08:11 ID:+VtKYkuP0]
>>830
漫画自炊 裁断、スキャン、そして元通り復元
www.youtube.com/watch?v=bG_F5Z7PboM

832 名前:830 mailto:sage [2010/07/28(水) 20:42:01 ID:N9UeD9Z70]
>>831
広い作業台うらやま 家と自炊環境は大事だね

製本用のホットメルト市販されてなかったんだよ どこで買えるんだろ
本文固定して背表紙に数箇所切り込み入れて 筆でボンド塗ってるんだが
裁断面の揃わない誤差もそのまま固まって便利なんだ
本棚整理のために薄い本だと30冊単位で固めて辞書みたいになってる
とじ太くんって高いけどアイロンより便利かの〜 ハンズで売ってますか

833 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/28(水) 21:19:51 ID:Nhl9uLhD0]
>>832
ttp://portal.nifty.com/2010/07/21/a/3.htm
の人?

834 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/28(水) 21:34:48 ID:88CiGgWa0]
>>832
ちょっとググったらどちらも簡単にweb通販で買えるところが見つかったけど。
とじ太くんなんて尼で買える。

835 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/28(水) 21:40:45 ID:xkTQLQxu0]
>>834
その検索能力で自動ページめくり機を安く買えるところを探してくれ
30万じゃ買えん

836 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/28(水) 22:23:40 ID:XPXO6j2MP]
文字が滲むんだが、どうしたらいいかな?
8800FでMP Navigator EX 1.06で読み込み設定を
文書、カラー、自動読み取り、300dpi、モアレ低減、BMP
で読み取ってからirfanviewでグレスケ化
藤で輝度補正[-28/260]、輪郭強調度70にしてるんだが、
他に効果つけたらいいのか?

837 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/28(水) 22:32:49 ID:Nhl9uLhD0]
>>836
・モアレ低減切る
・高解像度で取り込む
・藤で白黒化方法2(赤グレスケ)でグレスケ化
・輪郭強調は高すぎなような
・最終JPEG化してて、圧縮率高過ぎてノイズ出てるとか?

サンプル画像UPするともっと適切なレス付くと思ふ。

838 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 00:07:23 ID:oHPdzipDP]
>>836です
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/138557
パス:jisui

>・藤で白黒化方法2(赤グレスケ)でグレスケ化
で輪郭強調度[80]にしたら大分マシになりました
最終はBlastPNGで初期設定のままにしてます

モアレ低減を切るとうるさくて隣に聞こえてないか心配であまりやりたくないです
低スペックなので300dpiでやりたいです

839 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 00:09:02 ID:7I9pggk30]
サイレントモードにすればいいんじゃない



840 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 00:49:54 ID:3oQz/0cm0]
うむむ。最近自炊はじめたんだけど、今日は4冊炊いたら一日潰れてしまった。

841 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 01:28:51 ID:QafusyVz0]
サイレントモードってスキャナが静かになるモードなのか
やかましいダイアログが出なくなるモードなのかと思ってたわ

842 名前:830 mailto:sage [2010/07/29(木) 01:32:57 ID:ieukxrPq0]
>>833
なにこれクソワロタ でもほぼこんな感じだ ホットガンからメルトシート作ってるのには鱗だわ
B5以上の1冊じゃ自立できないコピー本とか20ページ以下の月刊カタログとか大量にあるからまとめた
裁断機いいな〜 重量と引越し処分時の苦労考えると手が出ないけど

>>834
できれば製本所向けホットメルトテープの販売元教えていただけないだろうか 個人入手難しい
水場用シリコン コーキングが感触的に一番近かった

843 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 02:32:03 ID:rGcW7fCF0]
>>842
とりあえず「製本用 ホットメルト」でググれば1ページ目及びそのリンク先で
↓の二件が見つかる
ttp://www.jdf.jp/cgi-bin/jdf/siteup.cgi?category=3&page=2
ttp://www.nsgd.co.jp/SBD/morder_catarog/Seihon2.htm
他のヒットを見ると↑にもあるリヒト社のホットメルトシートがポピュラーっぽいので
「リヒト ホットメルトシート」でググると扱い業者が大量にヒットする。ヒットした
先を読むとハンズや伊東屋でも扱ってるとある。

844 名前:830 mailto:sage [2010/07/29(木) 02:49:33 ID:ieukxrPq0]
>>843
上のリヒトの公式しか見つけられなかったから助かった!
早速下のリンクから注文したよ いい店っぽいしシートだと安く済みそうでマジ感謝だわ^^

845 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 03:25:33 ID:WG/YdW+n0]
エチルメトランで質問があるのですが。

ファイルを読み込むと自動で角度調整してくれるものと、出力に補正なしとして出てきてしまうものががあります。
これは、何が原因でしょうか。ほとんどがまがっているため、出力したあとそのページを作り直しています。
事前にわかる方法はないでしょうか。

それと、取り込んだ画像が、奇数、偶数の区別なく、若干上下にぶれています。
すべてのページのページ数のところを、ノンブル?の枠に、手動で288ページあわせていきました。
これを、簡単に照準をあわせてずらしてくれる方法はありませんか?
ぶれが大きいもの、右ずれ、左ずれ、斜め上、斜め下。 
領域設定では、おそらく中間の数字が出ているんだと思うんですが、いじってみても変化がありません。

わかるかたよろしくお願いします。

846 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 03:34:52 ID:WG/YdW+n0]
エチルトランの間違いです。

847 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 07:17:09 ID:qsrVtowK0]
>>845
> これは、何が原因でしょうか。
パラメータの追い込みが必要、角度取りきれてない。
補正無しのものを内部演算プレビュー見ながら追い込むしかないかと。↓参照。
ttp://jisui-technique.angelfire.com/eTilTran_explanation/
>>802-804のように前補正かけると、デフォのパラメータでも線拾いやすくなる。

> 事前にわかる方法はないでしょうか。
変換出力前に、という意味なら補正角度でソートするとか。

> これを、簡単に照準をあわせてずらしてくれる方法はありませんか?
自動領域補正使う。ノンブルなり画像領域がちゃんと取れてるのが前提だけど。

848 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 12:03:59 ID:g2yCEswr0]
アイロン・電熱コテで解体に15分間もかかる。
めんどくさ。

849 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 12:06:36 ID:g2yCEswr0]
なんかさ、途中で冷えて固まっちゃう
んだよな。それでまたあっためて、数ページはがす間にまた冷えて・・ の繰り返しで効率悪い。

ドライヤー(ホットガン)の方がいいかも。横から連続であてつつ冷やさないようにして
アイロンを裏側にひっくり返して固定すればいいのかな。



850 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 13:40:56 ID:LxK97Zio0]
>>832
とじ太君持ってるよー
新書位なら便利だけど、普通のハードカバーの厚さは分冊しないとうちのでは無理。
一番巨大なヤツでも、ハードカバーは厚さが厳しいのが多い。

大学生協ではコピー機の横に無料製本作業コーナーがあるとこがあって、分厚いヤツはそこの最大のとじ太くんでやった。
カバーはすぐ横で売ってるw
外部の人も使える。

851 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 20:00:29 ID:4xkyff+00]
>>849
のりにキッチンタオル被せてからアイロンで温めて吸わせてる?
何度もやって、のりを吸わせきってから解体すると楽だよ。

852 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 22:39:07 ID:Q55SxrHb0]
意外に見落としがちだけどファイル名は8+3が絶対安全

853 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/29(木) 23:16:58 ID:RLfrY6vE0]
一度に差せる紙の数が20枚とかちょっと少ないよね。
なんとか工夫して使えないもんか。

854 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/30(金) 01:47:57 ID:0ivQSYdr0]
やべ、もうPK-513あるのに とじ太君とディスクカッター欲しくなってきた。
>>843の下のURLにホットメルト式製本機っていくつかあるけど
とじ太君となにが違うんだろ

855 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 01:11:57 ID:pfMvwgj90]
>>831
これGJ動画なんだが、ちょっとおかしくない?
2〜3ミリカットしてるのに、製本後はその分高さが低くなってない。
元と同じ高さで再製本できてるってのが意味不明。

856 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 04:48:31 ID:/b9Hl0V+0]
カットしないで元の高さと同じにするには、
機械のようにきっちりしっかり隙間を詰める必要があるが、
手作業じゃ無理だろ。普通はふくらんじゃう。

カットしてちょうどいいくらいが自然。

857 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 06:11:56 ID:gKR88BO40]
ホットメルト足してたりするし。
まあでも、実際にはそこまで完璧な元通り感はないと思う。

858 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 11:07:31 ID:ml2W6oCiP]
再製本するくらいならもう1冊買うわ

859 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 11:08:50 ID:4fhf0CQK0]
大学図書館の文庫本みたいに、ハードカバーで再製本しても面白そうだな
捨てるためにスキャンしてるから本末転倒だけど



860 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 11:16:42 ID:3e0isyCZ0]
>>855
おかしいよね
最初と最後のページは使わないとか言ってるし

裁断3〜5mmしてるなら再製本後のどの部分短くなってるはずけど
(その辺は動画の内容からはチェックできない)
そろえてるのがのどの部分なのだから外周は段々になるはず、
同じ高さでそろうはずなかろうに




861 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 11:24:08 ID:ulmluA9V0]
>>860
> 最初と最後のページは使わないとか言ってるし

そんな事は言ってないし、書いてないと思うが?
日本語が母国語じゃない方ですか?

862 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 11:25:52 ID:3e0isyCZ0]
製本するとき見てみ
ここが綺麗だとまともに見えるとかなんとかで
表紙に貼り付けるとか言っているから

863 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2010/07/31(土) 12:12:29 ID:oguBbn9I0]
裁断機って
・PK-513L
・DC-210N
この2択?

864 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 12:13:26 ID:4fhf0CQK0]
何使っても良いと思うけど、スレ的に情報が多く出るのはその2つだろうね

865 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 12:23:25 ID:0or+VwjY0]
>>862
うむ!俺様が判断してやろうと思って見てみたが、
君がちゃんと動画を見てない or 日本語が理解できない
のどちらかだと思ったw

866 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 12:24:49 ID:faYRIHyH0]
あと、中国製のPT6176もある。
ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/?%B2%F2%C2%CE#za9b342e

867 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/07/31(土) 12:30:52 ID:FPdI1cDD0]
>>855
たぶんホットメルトの厚みでごまかしてるぶんと、実物見たら
そこまできっちりピッタリしてるわけでもないんじゃないかと。

868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 06:47:24 ID:aGzBE5cq0]
感化されてとじ太くんで背表紙はがしてみたけど、糊が糸引いちゃって始末に悪いなあ。
動画みたいに綺麗にいかなかったんだけど、これは糊の質の違い?
あるいは熱のかけすぎ? もしくは不足?

869 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 07:41:56 ID:Lwr5/c0p0]
>>868
君はまだいい方
ノリの質によっては黄変してそのまま固化する場合もある

素直に1000円未満のアイロンで解体したほうがいいと思うよ



870 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 09:51:10 ID:aGzBE5cq0]
>>869
いやあ、↓ここに倣って力づくでむしって、概ね満足できる結果は出てたのよね。
comicscan.blog130.fc2.com/blog-entry-6.html

でも溶かせばそれより低リスクでスマートにできるかと思ったんだけど、
仕上がりは大して変わらないくせに糊が余計な面倒になったという。

溶かすなら、アイロンで様子を見ながら少しづつ加熱ってことですかね。

871 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 10:00:52 ID:Lwr5/c0p0]
ノドに染みこんで見開き結合の際に補正が困難になることがあるから、中程度の温度で一気に背表紙をむしり、後はキッチンペーパー等に吸い込ませつつ解体するのが無難だと思うよ
W6氏の自炊プロセスがまとめとして秀逸だと思う

872 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 10:39:39 ID:aGzBE5cq0]
なるほど。ちょっといろいろ試してみます。
(が、どうもその自炊プロセスのファイルは入手困難そうだ…)

873 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 10:54:01 ID:5sNicfDA0]
>>872
Wikiを見れば、入手簡単

874 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 10:57:42 ID:wSPktw+s0]
自炊プロセスはwiki見てくれば拾えるはずだよ


875 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 10:59:09 ID:wSPktw+s0]
あらかぶっちゃった^^
wikiでその他の項目でもチェックしてみてね

876 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 12:47:04 ID:dpLdA70v0]
ご教授ください。

やりたいこと
おもに小説、ビジネス書を解体→スキャン→TIFF400DPI→
TIFFのたくさんできたファイルをエチルトランで一括角度補正
そこからOCR→テキスト付き○○ →ビューワソフトで見開き閲覧。必要な文章をコピーして、独自のメモを作りたい。

この流れで、エチルトランで角度を補正したあと、OCRソフトにかけました。
OCRから、透明テキスト付きPDFにはできたんですが、
それをビューワで開くことができません。マンガミーヤでひらこうとしています。

まず質問としては、
透明テキスト付き○○というのは、PDFしかないものでしょうか。透明テキストつきのTIFFとか、BMPはない?
ビューワソフトで透明テキスト付きのものをひらけないのでしょうか。またひらけたとしてテキストはドラッグしてもとれない?
これは、PDFで見開き閲覧すると、右から開くもののページが左右逆になり、直すこともできないので。
(例:4:5 2:3 表紙:1 ←こちらからめくる感じになり、ページが左右逆配置)

どなたかよろしくお願いします。

877 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 12:54:59 ID:dpLdA70v0]
すいません。PDFの左右逆については、自己解決しました。
ただ、アクロバットリーダーだと、ページめくりが大変なので、
やはりマンガミーヤみたいなのでさくさく送りたいです。
おくりながら、必要箇所をとりたい。なにか方法はあるでしょうか。

878 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 13:00:49 ID:Ho12LiD/P]
ありますん

879 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 13:03:18 ID:ur3+gVeM0]
PDFスレかOCRスレ向きの話の様な。

>>877
ミーヤでPDFはプラグイン次第で出来るけど画像のみじゃなかったかな。
サクサク送るだけなら、PDFリーダで単ページ表示にするとかの方が早そうな。




880 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 13:39:27 ID:dpLdA70v0]
>>879
ありがとうございます。 
送るだけであれば、PCのスペックが無駄に高いので高速で送ってもガンガン表示はしてくれるんですが。
マンガミーヤがとても便利なので。
テキストは無理なんですね。テキストもよめるものがあればそれを探すか、おとなしくアクロバットリーダーで閲覧します。

881 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 14:30:37 ID:PU0S+eKL0]
初めて文庫自炊してみた。
評価して欲しいがUPとかするといろいろやばいですよね

882 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 14:36:39 ID:rPrgmTBw0]
>>881
自分が満足できるなら、それでいいじゃん。

883 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 14:37:23 ID:Lwr5/c0p0]
1Pだけ上げてみてよ
原寸でね

884 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 15:52:14 ID:PU0S+eKL0]
原寸というのがよくわかりませんが
試しに最初の部分を
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066297.zip.html
かなり黄ばんでたので
逆に黄ばみをそのまま残すべきなのか迷う

885 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 16:02:56 ID:wSPktw+s0]
まったく関係ない話するんだけど


スキャナやコピーのガラス面の端から2mm〜3mmの読み取り無効領域って
なんの為にあるのか知っていたら教えてください
フラベで端の部分まで読み取れるようにしてほしい

886 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 16:30:20 ID:I2QlRWSL0]
ギリギリに設定してプラスチック枠がスキャンされたら困るだろ
プラ枠がスキャンされたら失敗だとすぐ分かるけど画像の端っこが切れてもみんな気付かない
だったら画像切れるけど余計なものがスキャンされない物を作るのは普通のこと

887 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 18:10:24 ID:mDFykzVG0]
端まで読み取ると紙端の影が出るからじゃない?
自分でトリミングする気満々の自炊人ならともかく
大多数を占める一般ユーザーは煩わしい後加工なんてしないからそれに合わせてある

市販の本や書類は製本段階での印刷、裁断時のズレもあるので
紙端の断ち切り付近には重要な情報は入れないのが普通
(漫画を自炊してる身としてそれでも切りたくないって心情はわかるが)
プリンタ打ち出しの書類も紙端5mm位は印刷不可領域だから問題にならないしね

888 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 18:12:51 ID:EnA61iKfP]
may.2chan.net/b/res/3268674.htm

889 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 19:12:32 ID:aGzBE5cq0]
ちょっと外出してました。

>>873-875
どうもです。Wikiのあんなところにあったんですね。解体の方ばっかり見てました。
一度で糊が全部取れるならとじ太くんでもいいけど、そうでなければやっぱりアイロン必要そうですねえ。
まあとじ太くんの本来の用途じゃないので、それは仕方ないんでしょうが。



890 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 19:29:10 ID:Zzlh4rrU0]
質問なんですが。

アクロバットで読み上げソフトを起動して読み上げテストしてみてるのですが。
エチルトランで補正しただけのものを、読取革命でOCR、透明テキスト付きPDFで出したものと、

エチルトランで、角度補正+自動領域補正のノンブルを含めないにして、上下のページ数などをトリムしたものとでは、
OCRに違いがあるというか、前者は認識率90%超え、ノンブル領域を計算に含めないのほうは、認識率が50%くらいまで落ちます。

ただ、ページ数とか、ヘッダーをそのままにすると、その、ヘッダーの下にある行を読み上げる場合、ヘッダーの文字を1文字ずつ、
その行のあたまにつけてしまいます。
さらに、ページが移る直前に、文章が途中であっても にじゅうよん とかの数字を読み上げてしまいます。

これは、エチルトランで、ページ数(フッターでしょうか。)とヘッダーの領域を飛ばすと、
画像がおかしくなるんだと思うんですが。

解決方法はあるでしょうか。 それか、、画像をまったく変えないまま、上下の指定したラインを一括で切り取るソフトなどあれば
教えてください。 イラスト系のソフトは、いっぺんに280ページとかは入りませんでした。
よろしくお願いします。

891 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 19:56:08 ID:7e9k2EgQ0]
>>890
エチルの設定ファイルくらいうpしてから質問しろよw
エスパーなレスを求めてるのか?

892 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 20:01:08 ID:Zzlh4rrU0]
設定ファイルって、なんでしょうか。
よくわかってないもので。
自分はとくに設定をいじっているわけではなく、

ツール⇒自動領域補正⇒ トリミング範囲を〜にチェック⇒ノンブル領域を計算しないにチェックすると、
ノンブル領域が自動でトリムされるので。そうしてみたんですが。

なにか、ファイルを操作しないと、トリムしただけなのに、上下カットした部分以外がのびたりしちゃうんでしょうか。

893 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 20:17:17 ID:sYa5VMkM0]
>>892
画像を切り取る云々は、藤とかRALPHA、PHOTOSHOPでも
バッチでトリムできるけど...何と何を比較してるのかよく解らん。

エチルで角度補正のみ→読取革命でOCR(認識率90%)と、
エチルで角度補正+自動領域補正(ノンブル削除)→読取革命でOCR(認識率50%)
となってるから、自動領域補正の有無で違いが出てるのか?
という質問なの?

両方の出力画像が無いと何ともいえないけど、
目視で見比べて何か違いは出てるの?


894 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 21:31:06 ID:Jinhe6I/0]
>>886-887
885じゃないけど凄く納得した
プラ棒を付けるの面倒だし何でこんな仕様になっているのか不思議だった

関係ないけどオクを眺めてたらこんなのみつけた
page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j95323999
ググっても情報が出てこないし新型かな
ギロチン型なら従来の中華製裁断機より良いかも
ただ、送料込みで17000円では素直にPK買ったほうが利口かな…

895 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 22:30:11 ID:ZowbYxzR0]
>>886
>>887
こんな理由なんですか だったらメーカーによっては
ガラス面全領域スキャン可能なので手もいいのにな

896 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/01(日) 22:57:12 ID:jEBCER8CP]
>>895
enisuru.jp/6_2.html

897 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/02(月) 01:20:13 ID:3ax4ATl70]
>>893
ありがとうございます。

目視では、単純に拡大してました。 でもソフトの、画像表示の場所いっぱいに、
ノンブルがある画像と、ノンブルをきりとった画像では、きりとったほうが大きくなるのは当たり前ではあります。

一応回避方法はみつけました。
自動領域でノンブル削除にするときに、計算された画像のところ余白を、10⇒50とか100とかにすると
OCRでもくずれずに読んでくれました。こうなると、どっちのソフトがまずいのかわかりませんが。
OCRの検出領域が画像のサイズよりも一回り小さくしかできないのか、エチルトランの、デフォ余白10だと、出力時に
文字のぶぶんまで削ってしまっているのか。

OCRくさいですけど。

898 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/02(月) 14:06:05 ID:F8yDw7f30]
そこは等倍もしくは同拡大率で比べなきゃ目視確認したことにはならんような

>10⇒50とか100
端のほうは無効領域になってるんだろうな
>885-887あたりで出てる内容と被るけど、紙端には大抵デザイン画像かゴミしかないから
OCRのほうであえて読まないようになってるんじゃないかね

899 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/02(月) 19:29:11 ID:b59CIhFu0]
読取革命で外周無視領域なんて取ってるかどーかは知らんけど...

>>897
> 出力時に文字のぶぶんまで削ってしまっているのか。
そういう所を目視で確認する、の意味だったんだけどなぁ...
文字欠けや変形が起きてるかどーかは解るべ。




900 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/02(月) 19:33:21 ID:AECJMbiG0]
雑誌の一色刷りを吸う時はグレー原稿ではなく白黒写真で吸う事
これだけで裏写りが押さえられる

901 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/02(月) 20:04:51 ID:oeUFo3qi0]
吸う? えっ?

902 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/04(水) 21:52:23 ID:8ZYjNiH90]
wikiの薬品を使った解体方法のとこに
> 20〜30ページ解体につき20mlぐらい使用する。
って書いてあるけど、ひと桁間違ってない?
20mlくらいで一冊解体できるんだけど。

903 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/04(水) 23:08:49 ID:DbuDpl0t0]
自炊(笑)の代行業者のニュースやってたね
ニーズに対応しきれてない出版業界を批判してくれててGJだったが
200円/冊って旨味あるのかね

904 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 06:18:07 ID:BU8qIR490]
>>903
人気のあるタイトルは同じデータを使いまわすつもりだろ。
建前はともかく、実際はそうとしか考えられない。

905 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 08:24:43 ID:OzXPqCLPP]
藤でガンマ補正で黒を目立たせるか、輝度補正でそうするか、
どっちの方がいいの?

906 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 09:16:57 ID:aOo1SdVB0]
>>904
新品限定で可能だな
おまいらどうせ、写真取っておいて
この書き込みが取り込まれてない!!!11!!
とか騒ぐだろ

907 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 12:14:17 ID:BU8qIR490]
>>906
サービスで落書きは消しておきました(キリッ
って返すつもりだよwwwたぶんね

908 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 15:58:38 ID:HPwS87L90]
BMPで保存したスキャンファイルの文字をつぶすことなくサイズ縮小することって可能ですか?
OCR認識の関係で、どうしても原版として600DPI(認識率99%)でスキャンしたいんだけど。
エチルトランで補正後、1枚18MBくらいになって、240ページの本1冊で2ギガ楽勝で超えるw

OCR処理してPDFにすると数百MBくらいだから問題はないんだけど。
原寸でひらくとかなり大きな画像になってて、なんとか画像を縮小表示したきれいな文字のままで、サイズを・・・・
文字をにじませたり崩したりせずに、サイズだけ小さくすることはできないだろうか。

保存用だから、外付けHDDとかに封印するつもりではあるけど、400冊くらいはあるから、このままでは全部原版保存すると、
12テラとかいうw

909 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 16:02:01 ID:5T7eTA8H0]
>>908
7zipで圧縮すればいいんでないの?



910 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 17:19:10 ID:HPwS87L90]
>>909
君!!!!
天才ちゃうん! そうか、7ZIP頭からぬけてた。 あれものすごい圧縮率だから保存だけならそれで済む!
ということで試してみました。
実際のファイルは、数枚の平均をページ数でかけたところ、5GB近い。
それを、7ZIPで圧縮した比率で計算すると、360MB前後。

これだと400冊やっても144GB 今もってる800GBのHDDならなんと2000冊以上の本が!

これで閲覧用はテキスト付きPDFに変えて。一覧表示もできるし、読み上げもできるし、必要なら
サイズダウンしてkindleにも! 
技術が新化しても原版あればなんとでもなる。

ありがとう!!
ついでに、、どなたか、ウィンドウズのPC上で、本棚みたいにPDFファイルが見えて分類別に
分けられるような、そんなフリーソフトしらないですか?シェアでも我慢します。
発展系で、背表紙登録ができて、本棚に立ててるような・・・ 

911 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 17:24:20 ID:AuVFYJC+0]
>>910
ないんじゃね?
そもそも、数が増えれば増えるほど非実用的になるし。
わざわざそんな糞ソフトを作ろうと思う人が居るとは思えない。

912 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 17:29:10 ID:HPwS87L90]
でも、やっぱり不思議。 どうして、600DPIで取り込んだ原寸は、あんなに大きく、
それを画面サイズに縮小表示するだけなら綺麗なのに。
画面サイズに画像自体を縮小処理してしまうと、文字のまわりににじみがでてしまうんだろう。

縮小表示した(大きな画像)ものをプリントスクリーンでとって。とかあほなこと考えてたんだけどw
藤ーResizer-で70%に落としてみたけど、OCRの認識率がほんの少しさがった。
目視ではほとんど変わらないことから、おそらく拡大表示したときの文字のまわりのにじみが原因だと思うけど。


913 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 17:29:51 ID:PrY800Eo0]
ドラゴンボールみたいに背表紙で遊んでるのは並べて見てみたいな

914 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 17:32:00 ID:PrY800Eo0]
>>912
Photoshopで「縮小」の設定を「バイキュービック(縮小に最適)」とかいうのにすればいんじゃね?
その後でアンシャープも適宜かけてあげれば

915 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 17:37:52 ID:KrJRL8Zm0]
>>912
jpegで保存してるから、色とノイズで劣化してるんだと思う

916 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 17:53:26 ID:elPsedgs0]
ID:HPwS87L90 は プリンタ板 連続取り込みスレの >228か?
あっちでレス貰ってるのにマルチすんなよ
で、色深度設定はちゃんと確認したのか?

917 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 17:58:49 ID:AuVFYJC+0]
>>912
そもそも藤の設定を間違えてる気がするなw

918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:22:30 ID:HPwS87L90]
>>911
そうかなー。 自分のイメージでは、便利そうなんだけど。
Ipadとか、本棚みたいなアプリあるやん。 ぱっと見で表紙が並んで見える。
PDFを、、、マイドキュとかにいれたら表紙みえてわかりやすいじゃん。あれのソフトというか、

みつけてきた。こんなやつね。
www.megmeg.jp/meg/mblog/each.asp?pid=394

ここのIH文庫 本棚ってやつ。 この本棚はIpad用だからこれのPC用みたいな。


919 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:27:37 ID:PrY800Eo0]
>>918
マンガミーヤでできるかも
mirarupa.hp.infoseek.co.jp/



920 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:28:02 ID:HPwS87L90]
>>914 
しらんけど別人。みてきたけどTIFFじゃないぞ自分。
>>915のレスにもなるけど、同じようなことしてるんだろうけど、自分はBMP保存 TIFFはBMPよりも画像が悪いと思ってるが。

>>917
藤ーresizerー つかい方がよくわからんかったのw
説明では、サイズを指定してドラッグアンドドロップって書いてたからやってみたら、画像がほんとに若干だけどぼけた。




921 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:28:53 ID:PtIFMF/V0]
stackroomでも使え、めっちゃ便利やぞ。見た目も良いしタグも付けられるし
完璧やで。Win版が無いって事以外は。

922 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:30:28 ID:HPwS87L90]
>>914 は、>>916の間違い。

>>914どこかでファイルサイズの大きいのは一括でとりこめないって書いてたのをみたんだ。
フォトショップは高額でちょっと手がでない。

923 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:32:01 ID:HPwS87L90]
>>921
最後の文章で萎えましたw

924 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:36:47 ID:HPwS87L90]
>>919 Thx なんかできそうな予感がする。
ちょっと本が本格的にたまったら試してみるよー。

925 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:37:57 ID:NB+Rcy6O0]
tiffやpngでは普通画質は劣化しない。

926 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:45:47 ID:HPwS87L90]
ちなみに>>916の言ってる色深度ってのがちょっと興味深々。
同じような内容だしあっちに詳しく、画像がくずれる原因もそこにあるのか聞こうと思ったけど。
なんか人大杉になってる。

918の言ってる228は同じくただ書き込みできないだけじゃないか?人大杉なったら専ブラつかってないと無理。

まあ、7ZIPで自分の問題の大半は解決したけど、画面サイズ(19インチの1280x1024)で2ページ並べて表示できるサイズなら、
縮小かけても崩れない、そんな方法があるなら教えて欲しい。ただ、縮小だから色深度があったとしてもファイルは小さくならないと意味が無いけど。

927 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:48:46 ID:HPwS87L90]
>>925
そうWIKIで読んで、実際にTIFF・PING・PDF・BMP・JPEGを、同じ取り込み設定(600DPI、グレースケール、DR-2510C)
で取り込んだんだけどね。
もう目視の段階で、BMP以外は文字ににじみが。JPEGが一番はっきりわかった。TIFFとBMPだと、BMPの文字がクリア。

928 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:51:17 ID:5T7eTA8H0]
>>924
ID:HPwS87L90さんは、かんたんな画像編集の本を2.3冊読むといいかもね
モチベはあるみたいだし、よりステップアップできると思う
おせっかいで上から目線かもしれないけど、保存方法ごとのメリット・デメリット(もちろん個々人の使い方によるから一概には言えないけど)の理解がちょっと浅いように感じたものだから

929 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:52:18 ID:HPwS87L90]
ああ、要は変換した場合に元画像からの画像劣化はしないんだろうけど。
スキャナで取り込んだ現物の文字が拡大してよりクリアだったのがBMP



930 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:54:48 ID:LXl0rfCT0]
>>927
それぞれを原寸で見てる?
原寸でなければ、表示ソフトの縮小モードの問題。

931 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 18:59:55 ID:HPwS87L90]
>>928
お勧めの本はありますか?
ただ、知識は浅いけど、画像のファイルサイズとかが控えめ(w)で、画面サイズにあっててOCR認識が落ちない方法がわかれば
それだけでいいんだけど。
勉強に抵抗は基本ないんだけど、WIKIの保存とか加工のファイル形式のところ読んで。チンプンカンプンだったのは否めないw
画質が劣化しないってところはチェックしてみたけど、同じ600DPI取り込みで違いが出てる理由もわからないしなぁ。

932 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 19:05:11 ID:5T7eTA8H0]
>>931
過去レス読んだけど、藤で加工してるのかw
それなら藤の使い方を一通り覚えて、あとはwikiのリンク先をナナメ読みするくらいでいいんじゃーないかと
フォトショの解説がWebでファイル共有ソフトを使わずに拾えるので、それをパラパラ読んでみてもいい
あとはここと本スレの過去スレに一通り目を通してみるとか
2008年頃からのログには有用な情報が多いように思う

OCRに関してはtxt自炊指南書が出回ってるから、そっちの方がいいかもね
認識させた後で、よくある読み取りミスを一括置換したりとか、有用な情報があったりする(これも環境によるけど)

933 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 19:18:13 ID:ZDDmEWuB0]
Ralpha 設定サンプル 20100728
www.megaupload.com/?d=OQVODSFK

934 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 19:18:34 ID:HPwS87L90]
>>930
原寸って。ペイントでひらいたらなる?? とおもうんだけど。
ペイントで開くと、やっぱりBMPがいいかな。文字の細い線がTIFFだとかすれてる。
スキャナの具合なのかもしれないけど。保存は1回しかできないから各形式ごとにスキャンとりなおしてる。
設定は同じで、保存形式だけをそれぞれに変える形で。

>>932
藤は、よくわからなかったから使ってないですw
自分がやってるのは、さっきの設定でBMP600DPIグレースケール保存したファイルをエチルトランで一括角度補正。
それが保存用。どっかのブログに原版は保存しておかないといけないと書いてたから、これはこれ以上さわらず保存。

それから、その保存用のものをOCRソフトにかけてテキスト付きPDFにしてこれが閲覧用。
藤ーresizerーをつかってみたのは、BMP600DPIで出したファイルが、本1冊で5GBとかになる計算になったこと。
これを圧縮保存しないのであれば、せめて1冊500MBくらいに抑えたい。
なので藤使ってサイズを小さくすることからはじめたんだけど。OCRの認識率がさがっちゃって。

とりあえず書いてくれたことを参考に読み漁ってみる。
OCRのtxt自炊指南書ってのは、初耳だった!

935 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 19:31:03 ID:ue7KzN1m0]
TIFF(LZW圧縮)とBMPとで、通常、画質は全く変わらない。
何か間違った検証をしている。
どのように検証したのか、スキャナの設定、ビューアーの設定、作業手順を教えて。

936 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 20:07:40 ID:HPwS87L90]
>>933
!!! これ、早速ためしてみました。
まず藤さんのほうでデフォルトから40%に縮小→ファイルサイズ2枚で19.4MB→9.31MB その後OCR、認識率2文字ミスから6文字ミスへ。
次にRalphaで、>>933の設定ファイルをiniに投下 せず に、デフォルトで40%に縮小→ファイルサイズ19.4MB→3.11MB OCR2文字ミスから、場所が違うけど2文字ミス。
これ、優秀。 わからんちんでも、使えそうです。。。。。
iniを入れ替えるとどうなるのかな。

>>935 設定は、上に何度か書いてるやつ。検証は、ペイントで原寸にしたのと、画像とFAXビューアだっけかなそれで開いたのと、さらに拡大したものを比べて、
ほぼ違わないんだけど。スキャンの取り込みの時の加減なのかなぜかBMPの文字のほうが若干だけどクリアだった。
たとえば、一生 とかの 生の字ってフォントによっては横棒がめっちゃほそいんだけど、TIFFはほんの少し、かすれてた。

まあ、どっちも違わないとしたら、各設定ごとに取り込みをスキャンしなおししてたからね。
それでかすれたのかも。
なんどもやれば、反対にBMPのほうがかすれるのかも。
実際ファイルサイズはほとんど変わらないから。どっちでもいいっちゃあいいんだけど。BMPよりTIFFのほうがよかったりしますか??
どっちがお勧めなんだろう。過去スレとかもみてTIFFで保存したいからスキャンをTIFFでできるやつにしたって人もいたし。
さっきみてきた、連続取り込みの人もTIFFみたいだし。お勧めがTIFFなら、詳しく教えてくれると助かります。

937 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 20:23:03 ID:xih8zYjx0]
いい加減感想と報告を分離することを覚えて欲しいな
ここは日記帳じゃないんだから

938 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 20:27:13 ID:HPwS87L90]
もしかして、保存用のファイルをBMPでやろうとしてるのって、自分だけのような孤独感が。

>>933のURLの設定iniを全部投下しての結果です。
高さがデフォルトででたので、それを1280で出力→ファイルサイズ19.4MB→918KB OCR2文字ミスから、ミス0。見るが兄るになっていた間違い2箇所が
見るになって。0に。 なぜだw
続いて、40%に比率圧縮→ 結果はまったく同じ。

ただ、明らかに通常のビューワでみたときに画像がにぶいというか、文字がぼやけてしまっています。
このぼやけたのがクリアになれば、これで保存するんだけど。

939 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 20:32:44 ID:HPwS87L90]
>>937
報告と感想を分離するとは??すいませんちょっと意味がわかりません。
ここの書き込みルールを教えていただけたらありがたいのですが。

これは感想で、別レス、これは報告。これは質問。とかのやり方があれば。。。



940 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 20:41:07 ID:jXAw+VsA0]
暑くてイラついてんだろスルーしろ

941 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 20:51:54 ID:HPwS87L90]
>>940 了解です。

それと、間違ってました。iniファイルを上書きしたものはjpeg変換がデフォルトになるみたいで、
サイズは小さくなるのですが、画像が劣化してしまうようです。
設定をBMPで出力するように変更したら、比率40% 高さ1280、どちらも無変換で出力されるようになってしまいました。
iniのどこをいじればいいのかさっぱりわからないので、とりあえずまっさらにして使おうと思います。

ありがとうございました!

942 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 21:43:46 ID:5xf711ff0]
自炊以前の問題だなハッキリ言って・・・

943 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 22:19:16 ID:xih8zYjx0]
いつもの人でしょ

944 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 22:22:38 ID:NB+Rcy6O0]
tifとpngは可逆圧縮なので、圧縮したデータは元のbmpに戻すことができる。
もし劣化しているというならヴューアがおかしい。
それか、tifで不可逆なjpeg圧縮させているか。

945 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 22:59:13 ID:ZDDmEWuB0]
>>941
とりあえず、Ralphaのヘルプくらい読め!

946 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 23:19:37 ID:AP8EpsxT0]
てか、もう来ないでいいわ。
画像とかもう少しひ勉強してから自炊始めたほうが良い。


947 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 23:42:36 ID:CcFjhwFd0]
んなこと言うなよ、ここ初心者スレだろ

948 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 23:47:26 ID:BU8qIR490]
>>947
初心者スレは大学のようなモノだと仮定しよう。

そこへ掛け算九九も出来ない奴が迷いこんで
教えてぇ〜って言ってたらどう思うかね?

まずは「掛け算九九を覚えてから出直して来い!」
となるのは明白だ!

949 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 23:50:23 ID:MrFULr7XP]
「自炊の初心者」以前だもんねえ・・・
ある程度は大目に見てやらないとダメとは思うけど今回みたいなのはちょっとキツいなw



950 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 23:51:09 ID:CcFjhwFd0]
>>948
大学は自炊技術総合スレでいいじゃん
ってか、教える気ないなら覗かなきゃいいだろ

951 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/05(木) 23:53:46 ID:xssJ4JKx0]
画像フォーマットやら圧縮やらについての無知は「自炊の初心者」以前の問題だろ

952 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:01:43 ID:Aci4ZTnw0]
まぁいいけどさ、俺も教える気にならなかったし

953 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:04:25 ID:oJiuvIgz0]
だからいつもの1200dpi君でしょ

954 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:16:29 ID:GwR2qXnM0]
自分が作った掲示板でもないわ、自分の家でもないわ。
こんな初心者スレで小さいこと言ってんなよ。人間ちっちぇw

あんたらスキャン職人の王様なの?
それとも自分はできるから初心者スレで偉そうにしたい勘違い君達か?

教える気にならなかったしわろたwずっとでてくんなよwきもいわw

955 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:19:56 ID:Aci4ZTnw0]
スキャン職人の王様ってなんだよw
教える気になるレスしてみろ

956 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:20:45 ID:oJiuvIgz0]
毎回キチガイに荒らされる身にもなって欲しいもんだ

957 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:21:56 ID:0D0+uxvF0]
キチガイにレスしたら10倍になって帰って来るから
レスしない方が良いに決まってる

958 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:28:17 ID:SIZDiIZ60]
>>950
自炊技術総合スレは大学院だと思え。

959 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:29:40 ID:ly9xkjyxP]
トーンと輪郭、どっちをとる?



960 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:31:26 ID:a9/BP0/z0]
次スレが近づいてきました。

次スレのテンプレ案です。
ttp://template-tentative-plan.angelfire.com/01/template-tentative-plan-for-beginner.txt

>>1のお願いを自炊技術総合スレに合わせました。前スレ及び自炊技術総合スレを更新しました。
>>7>>786へ差し替え、↓のようにしました。
○Photoshopプラグインが使えるプラグイン - PSPI -
ttp://tml.pp.fi/gimp/pspi.html

何か御意見がありましたら、979までに検討できるよう、速やかに御提案ください。
なければ、このままで。

961 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:33:55 ID:GwR2qXnM0]
教える気になるレスってのがもう王様なんだよwおめーはよww
お前におそわりたくねーわw誰もw

荒らしてんのはおめーらだろ。そんなんもわからんのか。
王様と偉そうにしたいだけのプロはこんなスレ見ることねーだろ。
お前らがレスしたくなるような崇高な質問なんぞこのスレにはこんわボケてんのかまじで。
水分とれよ脳がやられてんぞ。

962 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:36:32 ID:r84JcKLJP]
はいはいNGNG

>>960
【自炊】電子書籍ビューア 7【出来合い】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276272563/

963 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:37:37 ID:GwR2qXnM0]
おい、テンプレに付け加えてやれよ。

ここはスキャン職人養成大学です。あまりに初心者の質問はキチガイ認定されて荒れるので、
初心者は質問してはいけません。
質問する方は一定のレベルを持った質問を心がけてください。レベルの低い質問は王様はレスしません。

俺がつくったろうか?

964 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:39:38 ID:Aci4ZTnw0]
なんだか頑張ってるキチガイがいるなw
教える気にならない時はスルーしてるから気にするなよw

965 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:46:42 ID:oJiuvIgz0]
初心者とかどうでもいいんだよ
アレはここに常駐してる荒らしなの
定期的にネタを変えて自己完結レスしに来るの

966 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 00:54:47 ID:DoYN9imN0]
ID:HPwS87L90 = ID:GwR2qXnM0 なのか?
バカにされ過ぎてファビョったの?www

967 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 01:12:00 ID:GwR2qXnM0]
あほばっかりだな。
どう見ても聞きながら試してみて勉強してるだろ。

ここ以前にスキャナ購入の時に質問したけど、裏でこんなきもい連中がいたんか。
まあ、荒らし頑張って。俺次スレ立ててくるわ。
初心者お断りのテンプレ追加して。

968 名前:960 mailto:sage [2010/08/06(金) 02:29:13 ID:a9/BP0/z0]
>>962
御指摘ありがとうございます。
訂正しました。

969 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 02:29:36 ID:LBLzlsfd0]
ざんざ親切に教えてもらってた癖にちょっと煽られたらすぐ嵐に転じるのか

連続取り込みスレとは別人つってるけど、どうも同一人物くさいんだよな
文体の崩壊加減や基礎知識なしで語ってるところとか
あっちの人は2510Cのカラー画質ネタになるとムキになって擁護してくるけど



970 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 03:02:45 ID:GwR2qXnM0]
それを言ったらお前はあっちこっちで見るなw
くだらんことでスレ私物化して、気に入らん質問はキチガイ認定して
全部同一人物かw

俺が言いたいのはな。お前ら自称プロは養成するためにいるんだろ?そうじゃないなら来るなよw
初心者にケチつけるのが生きがいなんか?
で、嵐に転じるのかっていってるお前の書き込みは荒らしじゃねーの?

荒らすじゃねーよクズ

もっかい言っとこう大事なことだから。荒すんじゃねーよクズ
気に入らんけりゃスルーしとけ。グダグダ文句言う場所じゃねーっつってんだよわかるか?
沸いてるからわからんかw


971 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 03:07:51 ID:Aci4ZTnw0]
さっさと次スレたててこいよ

972 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 05:55:22 ID:Skj65x320]
>>971
今立てても>>1001行かずにdat落ちするんで>>980になってからでおk

973 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 11:49:03 ID:4sDt9jzR0]
みんなバラすの何でやってる?

974 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 12:09:42 ID:Gz6TvLpl0]
>>973
電子レンジで温めてから毟ってたら
中にDVDが入ってるの忘れてて、そいつがすごい熱を出してた事がありまして……

975 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 12:14:55 ID:abqdi0Dl0]
エプソンの複合機PM-A850で原画集のカラーイラストを綺麗に取り込みたいんだけど
スキャン側の設定で色補正なし、24bit、600〜1200dpiくらいでやって後からモアレ補正した方がいいでしょうか?
それともスキャン時にフィルタかけたほうが良いのでしょうか?

976 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 12:19:47 ID:4sDt9jzR0]
>>974
発火しなくてよかったね・・・(怖

977 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 12:26:16 ID:7t49A/za0]
レンジでチンってたまに聞くが設定はどうしてんの?

978 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 12:37:56 ID:AgQJMZgT0]
レンジによって出力は5割くらい大きかったりするし
機種によって加熱ムラが有ったりするから自分で試せ

979 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 12:47:38 ID:Gz6TvLpl0]
>>976
あれ以来中身のチェックは欠かさないようになりました

>>977
電子レンジの設定?
500Wで2分くらいをベースに増やしたりしてたかな……
ガンガン系の分厚い雑誌だったし、さらに冬場だったからもっと長くしてた気もする

んで、毟れそうだなと思ったら5,6枚つかんで上から斜めにバラす感じで毟る
1枚ずつはお勧めしないw
破けるw



980 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 13:00:57 ID:wZp/L6/e0]
じゃあ、行きつけの風俗店を紹介してくれ

981 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 16:50:38 ID:2IAEzqSR0]
盛り上がってると思ったらキチガイが沸いてただけかw

982 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 16:57:54 ID:ZuiMrA36P]
>>977
俺はコミックなら600Wで1分半。
出版社によってノリが分厚かったりするから
その時は30秒ずつプラスして様子見。

983 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 20:23:33 ID:FMrGu+Pa0]
水気のない本を加熱すると発火しそうで怖い。
ベンジンで解体してる。

984 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 21:09:54 ID:ly9xkjyxP]
電子レンジとかありえね

985 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 21:35:10 ID:jYF/ToQk0]
電子レンジって 水の分子運動を活性化させて加熱するので
水気がなければ そもそも加熱しないんだが...

986 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 21:35:16 ID:iZhNX2RW0]
乾いた紙には、極性分子がほとんどなさそう→ほとんど加熱されない、と思うんだが、どうなんだろう?

987 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 21:54:15 ID:cFopjNu70]
ありえないって言っても
レンジ利用してるのは結構前からある方法なんだよ

988 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 22:09:37 ID:3x1HrE3F0]
熱系解体は、紙がよれるんで、重しでまっすぐにするのに時間かかる。
手を抜くと、フラベでは浮いた部分に影ができやすいので注意。

989 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2010/08/06(金) 22:38:34 ID:67JIY8v30]
やっと規制解けた...

>>960
毎回乙です。

(修正案)
・eTilTran/MeTilTran/ChainLP:ttp://no722.cocolog-nifty.com/
 (作者様降臨スレ)【自炊】電子書籍ビューア 7【出来合い】:ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276272563/
 eTilTranはコミック・文書向け自動傾き補正&トリミングツール。MeTilTranは文書向け文字再配置ツール
 ChainLPは画像・テキストの各種形式への変換ツール

ChainLPの追加とそれに伴うコメント簡素化の希望です。

Ralphaも良く名前出る様になったんで、カラマネ対応spiと併せ
追加できればと思うけど、字数的に難しそうですね...








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef