[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 20:10 / Filesize : 28 KB / Number-of Response : 132
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

VPN VPS 総合スレ20



1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:03:27.69 ID:TSmL/jM8.net]
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDLなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

<関連スレ>
【初心者から】VPN総合3【上級者まで】 (実質Part4)
mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1618913586/

<前スレ>
VPN VPS 総合スレ19
lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1631570524/

<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと

<その他>
スラップ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1016622

はあちゅうさんからの発信者情報開示請求で意見照会に対応した話 - 河童の川流れの日記
https://www.google.com/search?q=https%3A%2F%2Fb1pzppxztqutxl3%2Ehatenablog%2Ecom%2Fentry%2F2020%2F12%2F06%2F093301

2 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:07:17.76 ID:xMwjOey4.net]
2

3 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:07:39.10 ID:xMwjOey4.net]
3

4 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:07:58.30 ID:xMwjOey4.net]
4

5 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:08:29.67 ID:xMwjOey4.net]
5

6 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:09:11.90 ID:xMwjOey4.net]
6

7 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:09:42.00 ID:xMwjOey4.net]
7

8 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:10:30.40 ID:xMwjOey4.net]
8

9 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:10:58.88 ID:xMwjOey4.net]
9

10 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:11:23.52 ID:xMwjOey4.net]
10



11 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:11:40.26 ID:xMwjOey4.net]
11

12 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:12:02.10 ID:xMwjOey4.net]
12

13 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:12:27.16 ID:xMwjOey4.net]
13

14 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:12:47.15 ID:xMwjOey4.net]
14

15 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:13:10.16 ID:xMwjOey4.net]
15

16 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:13:36.38 ID:xMwjOey4.net]
16

17 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:13:52.41 ID:xMwjOey4.net]
17

18 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:14:17.73 ID:xMwjOey4.net]
18

19 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:14:32.37 ID:xMwjOey4.net]
19

20 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:14:42.56 ID:xMwjOey4.net]
20



21 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:26:56.61 ID:d2CdzV62.net]
CyberGhostってexpressと同じKapeに買収されたの?避けた方が良い?

22 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 22:37:18.53 ID:xMwjOey4.net]
>>21
ぶっちゃけどっちでもいい
でも国際的に重要な人物の暗殺に関わってるとか大規模なテロを計画してるとかなら避けた方が無難かもね

23 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/05(火) 23:17:31.94 ID:jHPo3+SP.net]
正直な話、個人レベルでは使いやすければなんでもいいと思ってる。

24 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 00:11:43.92 ID:pc8VbsjS.net]
日本の司法機関の開示請求を素直に受け付ける事態にさえならなければ、暗殺テロだろうが北朝鮮だろうが気にしても仕方がない

25 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 00:12:46.49 ID:EtBHDklP.net]
tutanotaをVPN使って垢作成しようともするもIPブロックされる
大手VPN、無料アプリのVPN使ってもダメだ..ブロック範囲強すぎる

26 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 00:18:42.36 ID:Z6rXeykx.net]
CyberGhost買収とか今さら?

27 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 01:22:20.10 ID:or4pRHAg.net]
Expressがダウンロード速度がそれほど落ちないというネットの情報を見て
Expressを導入したのですがExpressでもかなりダウンロード速度が落ちます
VPNはどこもそんなものですか?

28 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 02:09:56.05 ID:krVVoqQg.net]
>>27
回線事情なんて人それぞれだし○○のサーバーから××というファイルをダウンロードしました、ぐらい細かく情報書いてくれないとなんの参考にもならん

速度についてはBitTorrentクライアントをインストールしてVPN接続状態でこれをDLして確認してみれば?
https://releases.ubuntu.com/21.04/ubuntu-21.04-desktop-amd64.iso.torrent

29 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 03:11:22.65 ID:XVErCSwR.net]
VPN通して無敵だと思ってる奴もTor使って爆破予告しまくってる奴もなぜか米軍基地関連には手を出さないのは面白いわ

30 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 06:36:41.90 ID:wq/Oij4P.net]
米軍基地より面白いものがいっぱいあるからじゃろ



31 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2021/10/06(水) 08:49:51.82 ID:PmNxcN91.net]
>>1

32 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 09:22:52.80 ID:or4pRHAg.net]
>>28
落としたファイルはかりんとあぷろだ64MBの馬鹿cut(10/05)です
落とした時間は今日の1時くらいです
VPNに繋いだ時と繋いでない時でかなりダウンロード速度が違いました

Bit Torrentクライアントのやつを教えてくれてありがとうございました
試してみます

33 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 09:35:03.11 ID:O6cMqCwF.net]
>>32
1Kbpsしか出ないサーバのファイルを1Mbpsで落とすなんてことはできないから
ファイル置いてあるサーバ自体が遅かったらVPN通しても何しても変わらない

34 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 09:39:13.78 ID:O6cMqCwF.net]
すまん誤読したわ
VPNの有無で速度変わってEは遅いってことか
Eの日本鯖が混んでたとか、調子悪い可能性がある
Eは使ったこと無いが他社の場合、会社側からアナウンス無く速度全然出なかったり落ちてたりするサーバがある

35 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 10:06:36.98 ID:qB4aIxcA.net]
私の場合、体感でEで速度が落ちたと感じたことは殆どない。
かなり快適なので経営者が暗殺やセクハラした程度では変える気はない。

36 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 10:26:59.04 ID:wXOoCOgo.net]
Eの東京1と2
どちらか調子悪い時はもう一方に切り替えればOKだな
この数ヶ月2固定で使っているけど特にトラブルなし

37 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 11:18:00.28 ID:HuWaFsfw.net]
The best and most reliable VPN Services for your Privacy
https://www.privacytools.io/#vpn

私たちは185の異なるVPNプロバイダーを比較しましたが、私たちの厳しい基準により、2つのベストプロバイダーだけが残りました。
当社が推奨するプロバイダーは、米国や他のファイブアイズ諸国以外で運営されていること、
強力な暗号化を使用していること、暗号通貨や現金での支払いが可能であること、
OpenVPNに対応していること、ログを取らないポリシーを持っていること、運営の歴史が長いことなどです。

38 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 11:21:06.34 ID:6CnyLlkF.net]
「米国や他のファイブアイズ諸国以外」

39 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 11:22:56.77 ID:O6cMqCwF.net]
2つのプロバイダーは…EとNです!今なら80%割引!
って話かと思ったら3つある上にProtonが入ってる
俺はまた誤読してるのか?
メールのほうにもProtonメール入ってるし

40 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2021/10/06(水) 11:35:30.42 ID:M40EC3Jy.net]
nordvpn使ってる人いる?
最近偶にブラウザにネットが繋がらなくなる現象起きてると思うけど最近ついたベータのブロック機能のせいなのが分かったよ
ネットワーク設定でプロキシが手動になってるので無効化したら繋がるようになる



41 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 11:36:39.53 ID:V9RSs0R0.net]
>>36
ノーログVPNで東京使うのはイマイチでは?
日本の鯖使ってるわけだし

42 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 12:23:59.38 ID:b13w4nzt.net]
初心者はCloudflareのWARP使っとけ
これ次スレからテンプレに入れてくれ

43 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 13:13:28.01 ID:6CnyLlkF.net]
VPNもいいけど、プロキシって今なら何処を使うのがトレンドなんだろ

44 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:saga [2021/10/06(水) 14:19:32.19 ID:GQwKrf2h.net]
使わないのがトレンドです

45 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 14:29:21.49 ID:Z6rXeykx.net]
バカレスだらけなのほんと気持ち悪い

46 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:saga [2021/10/06(水) 14:32:36.96 ID:GQwKrf2h.net]
わかるわー
26とかほんま酷い

47 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 14:35:09.17 ID:HtUXqP9t.net]
>>43
VPNのブラウザ拡張機能

48 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 15:10:04.20 ID:kHknatJz.net]
>>43
Appleプライベートリレー

49 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/06(水) 18:06:48.02 ID:or4pRHAg.net]
>>34
>>35

いろいろ丁寧に教えてくれてありがとうございました
勉強になりました

50 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 01:04:33.78 ID:Pd4a9Twv.net]
>>44
>>47-48

いろいろ丁寧に教えてくれてありがとうございました
勉強になりました



51 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 12:53:36.06 ID:bwgg5Ft9.net]
https://pbs.twimg.com/media/FBEJSsRVgAIXmiF.png

52 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 12:54:26.42 ID:rR42sNWi.net]
アホやげ

53 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 13:43:10.38 ID:27yFO8LW.net]
>>51
はぁ?それだけで侮辱罪?あほくさww
脅迫とかを訴訟するのかと思ったけど5chで自殺しろで警察動くの?頭おかしいんじゃねぇのwwwwwwwwwww
本当に有名人と言う準公人が全く批判されなくなる言論統制社会来ましたねwwwwwwwwwwwwww

54 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 13:49:44.83 ID:ZDdrs8WP.net]
これが5ch脳か。

55 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 13:54:24.30 ID:cWntoTwP.net]
有名人だから匿名携番で侮辱していいって考えが本来おかしい

56 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 13:59:19.88 ID:+hQJLr+j.net]
自分が逆の立場だったらどうかって考えない奴は多すぎるね
まぁ有名税。

57 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 14:00:46.09 ID:Q8CjZH41.net]
実際のところは度が過ぎたか長くにわたってレスし続けたかじゃね
Twitterでもゴロゴロいそうな書き込み1つでニュースになるとは考えられんがはたして

58 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 14:16:43.59 ID:Hdd2tt3r.net]
開示したら法人だったアカウントも話題だけど
きわどい発言するなら最低限VPNぐらい使おうよ…
ガチの犯行予告とか不正アクセスでもなきゃその程度の書き込みで特定されるリスクは生IPじゃなきゃほぼ回避できるんだし

59 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 14:20:44.28 ID:gioE31LR.net]
このスレにいると感覚がマヒしてくるけど、大半の一般ユーザーはVPNとかそういう発想すら出てこんて

60 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 14:23:03.21 ID:gRylz3+L.net]
だな



61 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 14:26:19.39 ID:IhMobwXL.net]
知識があまりない無防備なユーザーが肉の壁になってくれるから自分らは安心してお痛が出来るんやで

62 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2021/10/07(木) 14:27:42.09 ID:Ay1YuEDy.net]
有名税払わないやつに広告塔商売させるな

63 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 14:53:45.15 ID:27yFO8LW.net]
>>55-56
今回は殺害予告の脅迫で逮捕だよ馬鹿ガイジども、自殺しろを5chに書いてた程度で逮捕とかなんかおかしいと思ったわ
まぁこれがおかしいと思わないお前らは普通に頭悪いよね。旭日旗で急に騒ぎ出した韓国人レベル

64 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 14:59:49.25 ID:hyHuT4qf.net]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c498246d297e6c73d01aff25f4ac351ab6219e2c
「侮辱罪に懲役刑」厳罰化答申へ 法制審部会、ネット上の中傷対策(共同通信) - Yahoo!ニュース

65 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 16:18:30.29 ID:U1Yl8FDH.net]
言論統制社会が来たとかはしゃいでおいでこのノリか。
まあガイジなんだろうな

66 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 16:48:36.49 ID:m59vJKNO.net]
Once Upon a Time - Mullvad VPN
https://www.youtube.com/watch?v=aWcCWl_19ZU

67 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 17:07:26.20 ID:c4cmUkNu.net]
タレントの中川翔子さんをインターネット上の掲示板で侮辱、脅迫した疑いで、警視庁は、20代の男を書類送検した。

東京都内に住む20代の男は2021年6月、ネット上の掲示板「5ちゃんねる」で、タレントの中川翔子さんに対し、「自殺しろ」、「殺害する」などと書き込み、侮辱、脅迫した疑いで7日、書類送検された。

男は、精神的なトラブルを抱えているとみられている。

ネット上の誹謗(ひぼう)中傷をめぐっては、侮辱容疑での立件が相次いでいるほか、対策を強化するため、法相は9月、侮辱罪を厳罰化し、懲役刑を導入する刑法の改正を法制審議会に諮問している。

https://www.fnn.jp/articles/-/250149

68 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 17:20:17.08 ID:m59vJKNO.net]
>>67
こりゃアウトだわ
hissi.org/read.php/idol/20210510/M1p2M0ZZRnU.html

69 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 17:29:30.89 ID:MNB61RsZ.net]
明らかにギャグと分かるのになぁ 「小女子焼き○す」でも逮捕される国だからしゃーないか

70 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 17:55:29.77 ID:81dNgA0a.net]
精神障害なら無罪放免やろ



71 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 18:14:04.77 ID:MWIlTqKw.net]
‘Hacker Used Victim’s Email Address to Sign Up with Pirate Site YTS’
https://torrentfreak.com/hacker-used-victims-email-address-to-sign-up-with-pirate-site-yts-211004/

映画会社がCDN77やDatapacketのDatacampを訴え

72 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 18:30:18.68 ID:J9aLknlu.net]
>>71
お前の鯖で児ポがホストされてるんだけど…って問い合わせたら警察に言ってね^^って返されたって話がこの前話題になってたな…

73 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 18:33:50.08 ID:RAhJmuKf.net]
>>71
よくわからんけど、本当にノーログなのか証明のしどころってことか?

74 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 18:36:11.88 ID:YH0QKpPb.net]
Mullvad VPN
NordVPN
expressVPN
どれが一番信頼できますか?

75 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 18:39:50.12 ID:cWntoTwP.net]
かつてWinnyの作者が著作権法違反ほう助で訴えられたけど、VPNサービスベンダーも犯罪のほう助扱いで訴えられる時代が来ている訳ですな。

76 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 18:40:42.77 ID:+hQJLr+j.net]
>>74
expressVPN

77 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 18:41:01.47 ID:m59vJKNO.net]
>>74
Mullvad

78 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 18:47:33.11 ID:Q0qfVTf3.net]
>>71
レンタルサーバが捜査されてログが出てきて逮捕された事件あったよな?
VPN業者はレンタル鯖とどういう契約してるのか気になるわ
RAMのみでサーバ作ってても稼働中のところに踏み込まれたらデータ抜けるし

79 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 18:48:25.57 ID:NmqH4M1F.net]
児ポってる奴なんてまずVPN使ってるだろうけどそれだけで絶対特定されないと思ってるニワカも居ると思うんだよな

80 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 18:52:50.14 ID:yionlXJo.net]
>>74
どんぐりの背比べ。



81 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 18:55:57.12 ID:yionlXJo.net]
>>79
絶対特定されないと思ってくれてる奴が多い方が、自分らはより安全なのであった。

82 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 19:43:32.06 ID:XkL/zSfn.net]
プロバイダ責任制限法の改正案が施行される2023年ぐらいからが開示祭りの始まりだろうね今はまだ前哨戦に過ぎない

83 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2021/10/07(木) 19:44:45.52 ID:+ghtOlyo.net]
開示結構されてるらしいけどvpn噛ませてもやっぱ宝くじとか当たる確率とかで捕まるのかな
それとも普通に噛ませてない人が開示されてるのか

84 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 19:49:14.14 ID:T/IBG8/2.net]
ノーログを謳っているVPN経由で逮捕されたらさすがにVPNユーザー内ではニュースになるだろう
torやVPNで捕まるケースはだいたい人的ミスで生IPセルフ開示しちゃったとか、
物理的に追跡されるってパターンだろうし

85 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 19:54:04.94 ID:qvFJkP/D.net]
ツイッターで本人垢に言うならまだしも、5chの書き込み見たって。5chにわざわざ見に来ないといけないのにね。

86 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 20:15:26.81 ID:9XjHhqpV.net]
N東京とかCDN77だったな
確率低いと思うが訴訟リストIP、使用時期と重なってると開示の流れ弾飛んでくるってことか

87 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 20:33:01.80 ID:Q0qfVTf3.net]
中国やロシアから世界に内情を発信してる人たちもVPN使ってるわけだから、犯罪者が利用するサーバだからサービス止めろってのは通らないと思う
ただ中露当局からしてみればブロッキングをかい潜って世界に内情暴露してるやつは犯罪者に違いないわけで、犯罪に利用されてるという主張はまあその通りだな
主張を肯定するなら西側資本主義社会は金のためにあれだけ憎んでいた極東共産主義社会の肩を持つという皮肉な話になる

88 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 20:38:04.53 ID:+hQJLr+j.net]
おお、資本主義社会と共産主義社会の和解の日も近い

89 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 20:47:07.01 ID:Pbe47Dzh.net]
おすすめ教えるとかアホか?
利用者増えて割食う
そもそも常用してるサービスを他人にオススメするってのはデメリットしかない

90 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 20:56:02.13 ID:gioE31LR.net]
(…>>89さんはお勧めサイトにも文句言うのかな…スケーラビリティって言葉を知ってるかな…)



91 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 21:00:37.76 ID:J9aLknlu.net]
人が増えたのに鯖の台数減らしてる鮫とかPIAみたいなとこもあるからなあ…
そういうとこがろくでもないだけって言われたら反論できないけども

92 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 21:02:04.80 ID:Q0qfVTf3.net]
ユーザーを増やさないならサービスが終了するだけでは
逆にせっせとアフィが宣伝しまくってたNはシェア拡大して、その金でNの親会社がEを買収

93 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 21:03:58.22 ID:m59vJKNO.net]
>>92
Nじゃなくない?

94 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 21:35:47.26 ID:z1HJ+0Wg.net]
>>95
Nの親会社?
PIAじゃなくて?

95 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 21:39:27.29 ID:Pbe47Dzh.net]
>>90
帯域食うんだが?
なんでサイトと一緒にしてんの?アホなの?

96 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 21:41:25.05 ID:m59vJKNO.net]
Transparency report: September 2021
https://www.ovpn.com/en/blog/transparency-report-september-2021

相変わらずストックホルムの転送量半端ないな…

97 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 21:47:54.20 ID:Q0qfVTf3.net]
>>93>>94
Nじゃないわ
PIAだな

98 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 22:01:54.74 ID:l6d+XnkQ.net]
スウェーデンになにがあるの

99 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 23:36:33.51 ID:NmqH4M1F.net]
この世の全てをそこに置いてきた

100 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 23:37:26.49 ID:m59vJKNO.net]
ProtonVPN expands to 61 countries!
https://protonvpn.com/blog/61-countries/

フィリピン、ベトナム、カンボジア、エジプト、ナイジェリアが追加されてジョージアも数週間以内に追加されるっぽい
今回追加されたサーバーはスマートルーティング(仮想ロケーションと同等?)を使ってるみたいね



101 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 23:38:25.56 ID:ZDdrs8WP.net]
スウェーデンとノルウェーとフィンランドっていつもどれがどれだか分からなくなる。

102 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 23:45:10.55 ID:L1GZudt3.net]
チンチン上ノル下にスウェーしたら玉がフィンフィンする!

103 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 23:58:06.30 ID:ldI8f5+Z.net]
今でもノル上、下スウェ、玉フィンフィンのコピペで覚えてるわ

104 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 23:58:12.21 ID:p/6ONZwC.net]
Protonは100Mbpsの鯖多すぎだろ
ケチケチしてんな

105 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/07(木) 23:58:43.33 ID:gioE31LR.net]
覚えました。

106 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 00:00:07.07 ID:T81EBdOr.net]
Up to 10 Gbps connectivity(100Mbps)だから優良誤認もいいとこ

107 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 00:24:19.74 ID:xZIK35xE.net]
筑波の活用方法が分かってきた。
接続時にリストから選んでるようなダメなんだな。

108 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 00:24:41.95 ID:xZIK35xE.net]
選んでるようじゃ

109 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 01:26:17.51 ID:TQ8UcTgQ.net]
その通り。
あのリスト、全リストのごく一部しか表示してくれないからね。

110 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 04:01:12.18 ID:uzPDwPXE.net]
>>68
これはノーログVPNから捕まったんじゃないよな。



111 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 04:04:05.21 ID:w0xQxWin.net]
ニュースとかのスレで数レス吐き捨てるのは気持ち分かるけど、専スレまで行って数十もレスする神経がよくわからん
そんな暇あるなら一期一会のエロ動画掘れよと

112 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 04:34:14.88 ID:SptBibjv.net]
>>109
Googleplayでvpngateで検索すると
VPN Gate viewer等出てくるけど
これらのこと?

113 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 09:54:11.42 ID:3Ju7TMEM.net]
素人なんですがthunder vpnと浪人でここは使えますか?このvpnは簡単で使いやすいけど危険はありますか?

114 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 09:55:18.32 ID:3Ju7TMEM.net]
浪人はコンビニで買うのがいいのはわかりました。アドレス登録は海外のと書いてありますがどこで取るんですか?
教えてください

115 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 09:55:47.20 ID:3Ju7TMEM.net]
thunder vpnはノーログではないんですか?

116 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2021/10/08(金) 09:59:12.60 ID:IvJbZfES.net]
マルチポストすんな

117 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 10:03:48.34 ID:3Ju7TMEM.net]
わからないから聞いてるんだけど

118 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 10:04:08.67 ID:vh92xvpU.net]
>>115
無料のVPNに何を期待してるのか。

119 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 10:07:33.25 ID:3Ju7TMEM.net]
>>118
やはり有料と無料では全然違うんですか?

120 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 10:22:02.23 ID:01Zvj9bw.net]
>>119
全然違う。
無料のサービスは、何故無料なのかを考えた方がいいよ。



121 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 10:42:24.31 ID:BGHbdz7p.net]
知ってても教える気を失うこの態度がいっそ清々しい。

122 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 11:08:57.69 ID:H6MB+iwY.net]
万が一、ログを取られてても海外サーバーなら問題ないけどな
余程の大事でなきゃ日本の開示請求に応じる海外サーバーがあるとは思えない
現実的に一件も実績ないじゃん

123 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 11:10:00.23 ID:S0EjxqyO.net]
初心者はProtonから始めろって言ってるだろ

124 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 11:37:15.81 ID:SDSrFuWO.net]
香港鯖でもBT目的なら問題ないよな?

125 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 12:04:50.38 ID:zzuongyG.net]
Nordのブラウザ拡張機能使ってると頻繁にパスワード入力求められて
入力してもブラクラのように何度も出てきて進まなくなることがよくある

126 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 12:05:59.90 ID:GLh/cI3O.net]
ProtonMail事件もたった一人っちゃたった一人だからな
前の爆破事件と合わせれば二人にはなるけどさ
他のヤバいやつのことを考えたらほぼ完全なブラフ

今日の交通事故や突然死を心配しろよという感じ
少なくともコロナ死より低確率

要はログがあっても無効化しちまえばいいんでしょ
どうしても心配なら系統の違う二つのVPNをかませればいいじゃん
それでも当たるなんて天文学的な低確率だろw

127 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 14:45:13.70 ID:rwtkWvE+.net]
たまに見てる外国人のサイトがフィンガープリントフル装備してたわw
ブロッカーが一気に6個くらい出てきた
アフィリエイトのためにユーザー追跡したいのか?

128 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 15:32:17.38 ID:sqtgBwRl.net]
nord Windowsアプリも繋がりにくくなった

129 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 18:05:58.73 ID:75CvEQiZ.net]
>>124
韓国、香港、台湾くらいなら、ええよええよと簡単に開示してくれそう。
アメリカやその友好国なら、児童ものかもしれないんです、と書いておけば、簡単に開示してくれそう。

本当に信頼できる国なんてないよ。

130 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 18:43:17.79 ID:meCJpQ0r.net]
VPN使いたいなんてやつは、安全がまず第一で、安全かどうかの判断としては
運営が信頼できそうかどうかは割と重視するところだが、
大量のアフィのせいで大手は胡散臭さが際立って敬遠されてしまうのは、
宣伝として本末転倒な気がするw



131 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2021/10/08(金) 18:48:36.97 ID:4q/FfpPn.net]
運営の信用とかどうやって判断してるんだよ
まさかVPN業者の理念とかブログを見て判断とかじゃないよな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<28KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef