[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 18:03 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 690
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カスカ 懐石・研究 避難所 4枚目



1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2019/07/23(火) 16:58:35.34 ID:f7OCR/E5.net]
規制回避優先
テンプレは後

326 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/20(土) 18:40:35.05 ID:8pRNI+l2.net]
>>323
配信のハイレゾ音源はCDより安いうえに音も良いから俺的には配信

327 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/21(日) 22:50:59.07 ID:U8tleNml.net]
ハイレゾはアウトプットのイヤホンとかスピーカがネックだよな
聴覚の神経までダイレクトにデジタル転送する方法がないと

328 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/21(日) 23:27:14.34 ID:5a3YjQOD.net]
変なこと言うけどアナログレコードって、もしかして元からハイレゾじゃないか?

329 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/22(月) 00:52:23.81 ID:IccCDahf.net]
>>328
昔のレコードに書き込む前の機材がそこまで性能無いので

330 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/22(月) 00:59:59.39 ID:dd30M7Wt.net]
>>328
ハイレゾはデジタル音源のお話なのでアナログは関係ありません

331 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/22(月) 02:12:44.57 ID:nY1L7SZ8.net]
そっかぁデジタルリマスタリング以前の純アナログで40kHz超え含んでたとしても
やっぱデジタルじゃ無いものにハイレゾも糞もないのか

332 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/22(月) 06:03:29.08 ID:dD1PNmha.net]
High Resolution

333 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/22(月) 19:55:41.54 ID:sdR5Sv4c.net]
東洋化成のプレス機なら100KHzまで記録可能だけれど
再生できるカードリッジが無い

334 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/22(月) 20:24:33.37 ID:I0QGia+o.net]
>>333
シバタ針採用ので60KHzのまではあったけど、誤って折ったら泣ける価格だな
https://www.ortofon.jp/product/1/9



335 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/22(月) 21:40:53.90 ID:tuFDgWDL.net]
再生用の針が60KHzに対応できても、カッティングマシンの針はそんな広域まで
追随して刻むことできないから安心しろw

336 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/22(月) 23:12:52.36 ID:5OJ6dkVS.net]
アナログ時代は Hi-Fi な

337 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/22(月) 23:59:46.80 ID:8iglW+tU.net]
Hi-Fiって文字を久しぶりに見たがWiFiのパクリかよって思っちゃう

338 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/23(火) 00:07:18.62 ID:OH3L+M5Y.net]
Dolby ONで録音しちゃったの?

339 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/23(火) 01:35:58.31 ID:rBXCl1v3.net]
よ~しパパ、アジマス調整しちゃうぞ!

340 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/23(火) 08:02:42.69 ID:maIzKZHR.net]
消磁気は必需品

341 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/23(火) 13:52:26.32 ID:6Rn2d3M+.net]
>>337
逆なのにな

342 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/23(火) 14:01:56.16 ID:pfRn2lbf.net]
うちには未開封のMDが沢山あるぽ

343 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/23(火) 16:06:58.26 ID:wkXMykQr.net]
カーステにMDデッキ付いてんだけどMDて見たこともないんや

344 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/24(水) 09:21:21.63 ID:6U6f++Z8.net]
>>335
デスクリート4チャンネルの時代は復調信号を、そのあたりまで記録してた



345 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/24(水) 09:43:04.36 ID:SIt1tSpZ.net]
アラフィフだけどMD使った事無いわ
MD全盛期にはMP3プレイヤー使ってた

346 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/24(水) 10:28:15.82 ID:cHoXzqGe.net]
家なんか未開封のPDが大量にあるし

347 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/24(水) 10:46:32.08 ID:otRRtdWe.net]
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

348 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/24(水) 13:44:08.12 ID:VDd8nJWI.net]
未開封の青タフが何箱も…一生使わないな

349 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/24(水) 19:21:37.41 ID:spFHyPYd.net]
>>345貧乏層だと、そういう人も多いわな

350 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/24(水) 19:37:20.39 ID:93Q/aG6h.net]
ロスレスフォーマット出るまでCDで粘ってたからMD眼中に無かったな

351 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/24(水) 22:25:43.35 ID:e/pCGwGK.net]
未開封の リボンカートリッジ が二本有る あ、ドットインパクトプリンタ用
本体は無い!

352 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/24(水) 22:28:09.36 ID:BZU4CLFE.net]
>>349
iPodが出てくるまでMP3プレーヤーは結構高かったような気がする

353 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
俺の記憶じゃ逆だな。iPod出るまでは1万いくかいかないかくらいの製品ばっかりだったような印象だが。

354 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/24(水) 23:29:15.18 ID:OGGyyyDO.net]
iPodは世間的に知名度が広がっただけなんでそんな記憶で合ってる
512MBので2万ぐらいした
その時に既にそこそこ安いのも出てたけど高いのも安いのも俺は両方買ってた
iPodは別に安くなくて高かったので当然市場がパチもんだらけになった
そしてMP3プレイヤーは安いものになっていった



355 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/24(水) 23:30:47.99 ID:OGGyyyDO.net]
買ったやつこれだった
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20040413/vertex.htm

356 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 00:40:24.68 ID:bXlg34B4.net]
初期の安い奴はストレージを持たない再生機で
コンパクトフラッシュを差し込んだりするのが数千円(前半)くらいだったかな
もうSDカードだったかもしれんが

357 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 01:02:41.37 ID:xcLBNEbu.net]
初期の小型オーディオプレイヤーはCFやマイクロHDD(初代iPodも)積んでた
それをコンデジとかに転用する改造(Creativeのやつ)が大流行
その後シリコンプレイヤーが流行り始めるが高いので一般庶民は買わなかった
iPodもかなり認知され始め流通されるプレイヤーはほぼシリコンプレイヤーになる
それでも高かったので外部記憶メディアを自前で用意するプレイヤーが出始める
SDカードのは980円でソフマップで山積みになってたから買った
なぜかドイツ製のやつだった
そのうちメモリに使う半導体も安くなったのでMP3プレイヤーは安くなっていった

358 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 01:09:31.34 ID:FXqlCVur.net]
SONYが初期のWalkmanで著作権保護のためATRCK縛りとかしたからそんなに売れなかったもんな
iPodは普通に著作権保護とか関係なくMP3そのまま再生できたってのもデカイ

もしWalkmanがMP3普通に再生できてたら天下を取ってたんだろうけど

359 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 01:18:27.39 ID:xcLBNEbu.net]
>>358
それより問題はメモリースティック

360 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 02:19:42.75 ID:Rb6yK8XS.net]
今のWalkmanは著作権縛りも無く転送アプリも不要で楽

361 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 08:15:39.80 ID:r1DbNA+9.net]
今楽でもなぁ
時すでにお寿司

362 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 09:55:16.41 ID:l5jvyISW.net]
貧乏かどうかよりもCDからMP3を作ったり
ゴニョゴニョで入手する事が出来るかどうかの知識と
それを記録媒体に転送する為にPCが必要だっただけよ

当時の一般の人はそこまで出来ないしやらないから
デッキでMDにダビングすれば十分だったし
シリコンプレイヤーや携帯で着うたが流行り始めても
自分で音楽ファイルを作れずに金出して購入してた

363 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 10:18:48.93 ID:6+3rwJ5O.net]
オープンリールデッキだけは買わなかったなー

364 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 10:26:56.72 ID:Rb6yK8XS.net]
スピニングリールは今も持ってる



365 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 10:28:25.56 ID:Rb6yK8XS.net]
>>361
ハイレゾファンに再人気

366 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 10:51:32.26 ID:r10ht6PC.net]
>>362
信じ難いけど誰でも容易にmp3化できるわけじゃない時代だったんだよな。PC無いやつはソリッドオーディオ始めるならPCも一緒に買わなきゃならなかったろうし

367 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 11:05:23.60 ID:6+3rwJ5O.net]
>>366
そうそう
フリーソフトを幾つも組み合わせてCDからリッピングするだけでもある程度の知識はいた
WIn95初期の頃の話しね

368 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 11:06:02.32 ID:bTdl4Wse.net]
薄い話ばっかりで目眩がする

369 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 11:08:57.70 ID:+haAcK5y.net]
>>368
髪の話か

370 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>363
8トラは買ったのか…

371 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 14:58:13.27 ID:6+3rwJ5O.net]
>>370
カラオケセットに付いていたよ

372 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/25(木) 23:43:43.38 ID:kUTU00fI.net]
8トラのカーステレオにも設置されてた
俺はその穴にそ~っと挿入するFMチューナーを使ってた

373 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/26(金) 10:48:10.48 ID:bSyO8i1N.net]
8トラックに差すカセットアダプターもあったね

374 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/26(金) 16:41:47.07 ID:yLoaaauj.net]
このスレは団塊しかいないのか?



375 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/26(金) 17:39:43.29 ID:eUtUTFzk.net]
不思議ではないな

376 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/26(金) 17:47:24.82 ID:+c0JW6nl.net]
エルカセットのデッキも持っていたよ

377 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
俺はベータやVHSじゃなく、Uマチック使っていたな

378 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/08/26(金) 20:27:10.69 ID:pgFrq4bP.net]
金餅やんけ

379 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 01:07:59.00 ID:EmLgvP9+.net]
VHSデッキとLDデッキは今でも持ってる
MD/CD/カセットミニコンポはCDしか再生出来ないけど

380 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 07:22:16.14 ID:NwDI4gpC.net]
MD付きのミニコンポをPC用のアンプに使ってる
CD読み込めなくなったけどMDは使えてる

381 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 10:21:22.47 ID:404J0AMI.net]
ドンキ、地上波が映るスマートテレビ発売 4Kチューナーを省き、低価格実現:3年保証でミニカス付き
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/26/news107.html

382 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 10:23:45.93 ID:1rEJBKol.net]
数千円のアクティブスピーカーより遥かに良い音出すから、PCスピーカーにするのは正解

383 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 16:19:12.61 ID:N6ALtGo3.net]
NetMD使えよ

384 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 19:06:54.56 ID:kGH2DcFp.net]
>>352当時の秋葉事情だと、貧乏層がジャンクのMP3プレイヤーを安く買って治して使ってたわ
おまけにMP3ならコピーコントロール無いんで、Winnyとかで違法に入手した音源を入れたりしてたしw



385 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 19:25:22.37 ID:Y/Y9zocy.net]
どこが笑うところだ?

386 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 19:29:28.24 ID:3ptYCz9M.net]
>>384
DOS/V magazine だったか DOS/V POWER REPORT だったか忘れたけど、
MP3, OGG, WMA それぞれの音質を比較した結果 OGG が一番、みたいな記事が載ってて、
その影響で OGG 使いになったんだよなあ俺。
でも OGG に対応したポータブルオーディオプレイヤーなんて数えるくらいしかなくて、
IRIVER って会社の製品を使い続けていた記憶が…
懐かしい…

387 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 20:01:49.95 ID:NwDI4gpC.net]
>>384
今のWalkmanも違法に入手した音源をフォルダにぶち込むだけでOK

388 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 20:03:03.81 ID:NwDI4gpC.net]
Androidスマホでも同じだった
iPhoneだと直接は無理

389 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 20:52:28.43 ID:EmLgvP9+.net]
今をときめく津田某がやってた雑誌で

390 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 21:48:43.47 ID:7ZIdt88R.net]
急に若者が増えたな

391 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 21:53:16.57 ID:N6ALtGo3.net]
嫌だなー私は元々ヤングですよ

392 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 22:36:35.81 ID:TmhQt14q.net]
おやおやおじいさん
ペが抜け落ちてますよ

393 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 22:58:05.44 ID:7ZIdt88R.net]
https://i.imgur.com/wm841fC.png

394 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 23:05:36.72 ID:Ymk1H8qc.net]
パソコンサンデーで
”パソコンは習うより慣れろ”
の宮永好道先生はまだ元気かな?



395 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 23:15:45.29 ID:aNbBM+S3.net]
>>386
IRIVERの三角柱のやつは買ってた。懐かしい
この時に日本の遅れた対応が…今。

396 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 23:17:58.04 ID:aNbBM+S3.net]
>>394
貴方も音声を録音して読み込んでましたか?

397 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 23:21:37.37 ID:OpQyjPlr.net]
>>396
まさかテレビ放送の音声でプログラム配布してたのか?

398 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 23:22:35.83 ID:N6ALtGo3.net]
副音声で流れていたがMSXしか持ってなかったので悲しかった

399 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/27(土) 23:30:14.38 ID:7ZIdt88R.net]
すげぇガチ勢がいて草
https://nico.ms/sm9665940

400 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>398
MZ系が多かったよね

401 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/28(日) 14:00:50.22 ID:XEyZ1XbP.net]
>>400
当たり前だろ
だって提供がシャープやもん

402 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/28(日) 14:37:44.86 ID:e1F95qAB.net]
>>399
すげー

403 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/08/28(日) 17:16:11.34 ID:Q/LXngjt.net]
途中から山下が業務用ゲーム基盤の薀蓄コーナー始めたっけ

404 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/09/12(月) 09:41:26.92 ID:+REhJxUa.net]
これまでビーエス社が発行したB-CASカードの累計枚数は約2億8595枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c63881f745385b01ff37e082a73a8839fae05b

これって多分、約2億8595万枚の間違いでは?



405 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/09/12(月) 18:48:13.10 ID:JCekW10z.net]
>>404
それで?

406 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/09/15(木) 14:35:52.64 ID:Z7t4eIjr.net]
ワウテロはよせー

407 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/09/15(木) 14:39:44.28 ID:2FxvhHHi.net]
>>404
根本的なマーケット規模を見誤っている可能性が高い。
年間の国内テレビ販売台数は500万台超。それに対して、ドンキホーテ一社でチューナーレステレビの販売台数は1万台超。
この出荷規模が「大人気」だと表現するにしてもナショナルメーカーが飛びつくほどのものでは到底ないどころか、
そもそもテレビに限らず家電製品は利幅が小さく、製造自体手控えがち。
これらの事実が記事中軽視されすぎているのではないか。

408 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/09/23(金) 17:06:36.09 ID:DteJcS9u.net]
ヤフオクにまとめて出品されてる!

409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/04(火) 07:35:09.99 ID:zK/6ORD4.net]
誰だ違反申告してるの
チューナと一緒なら合法だろうが

410 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/04(火) 20:00:44.30 ID:/eA1q+4L.net]
規約に違反してるんすよ(^^)

411 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/04(火) 22:26:43.50 ID:QudWqRbH.net]
あ??


やんのかコラ?

412 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/04(火) 23:04:17.14 ID:8ypPCVeC.net]
やるんやったら帰って(^^)

413 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 09:33:30.96 ID:CEVyJOvX.net]
ベッドの中で(^^)

414 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 10:48:25.09 ID:Tg2OsBmq.net]
あ??


あまり調子乗ってると
ヤクザ呼ぶぞワレ??



415 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/10/05(水) 11:37:11.94 ID:k2NwwiKX.net]
なにイキってんじゃ
引きこもりの発達障害のこどおじwwww

416 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 11:40:18.89 ID:4+T/db6+.net]
床上手なら是非(^^)

417 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 12:17:54.94 ID:crSBYm5H.net]
>>414
匿名掲示板でも冗談だったという言い訳でも完全にアウト

418 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 12:47:47.43 ID:90x7tdaj.net]
早く会いたいな(^^)

419 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 12:52:14.84 ID:Tg2OsBmq.net]
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるし
このスレ潰すくらいの影響力は余裕で持ってるから



くだらないことで刺激して後悔しないようにね

420 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 13:09:24.92 ID:crSBYm5H.net]
暴力団関係者という脅迫罪と
皆に注意されたのに反発して更に脅迫を行ったので
警察に通報されたらもう終わりやな

421 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 13:18:35.06 ID:gNWnmiH5.net]
>>419
とれぐらい待てば良い?

422 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 13:20:38.47 ID:vEzkZzfD.net]
池沼スレw

423 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 14:11:19.51 ID:KC6b7YVG.net]
ただのキチガイじゃん

424 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 14:12:22.57 ID:4+T/db6+.net]
たのしみにしてるね(^^)



425 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 14:14:44.90 ID:T3o0Kiet.net]
https://imgur.com/ZX0W5rX.jpg

426 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/10/05(水) 14:34:14.71 ID:Tg2OsBmq.net]
>>425
下に敷いてる敷き物からして分かる底辺感・・・・





あっ・・・・(察し)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef