[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 16:54 / Filesize : 344 KB / Number-of Response : 791
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その52【Twitter話題禁止】



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/17(水) 18:05:21.63 ID:fZEB2QAW.net]
同人をやるにあたって本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その51【Twitter話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708788768/

2 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/17(水) 21:29:48.60 ID:t8XAhmjl.net]
1乙

女体化と
倫理崩壊カプ(嫁がいるやつと別キャラ、親子とか)が嫌い
特殊性癖なんでせめてワンクッション置け

3 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 03:41:56.02 ID:/Uznms6a.net]
>>1


フォロワーが30人くらいしかいないhtrがファンボで応援をしたい人向けですって見返り無し1万円コースを作る
3000円〜5000円くらいの金額が多いけどそれでも高いわ
社不が楽してお金儲けしたいようにしか見えない

4 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 06:38:23.21 ID:HBa1kq1k.net]
立て乙

絵をあげるときに「小・中学生ですが」って説明つけてくるガキ
若いのにこんだけ描けるんですよってマウントかもしれないけど
不愉快だしキモい
「描き始めて〇か月ですが~」も似たような感じですごく嫌い

5 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:09:19.28 ID:ZxyP2Wuc.net]
女体化、TS、過去改変みたいな原型を留めてない二次創作

女だったり、公式と過去が違ったりしたらもうそのキャラじゃないし
オリキャラでやってほしい

6 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:22:06.09 ID:ZxyP2Wuc.net]
>>4
「描き始めて〇カ月~ですが」同意
数か月でこれだけ描ける才能アピと、下手だと思われてもまだ数か月だから仕方ないでしょ?という自己防衛のダブルがしんどい

7 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:30:46.53 ID:iKdGKUBX.net]
>「描き始めて〇カ月~ですが」
〇か月の成長凄い!ってバズるやつ
最近だとAIトレパク、AI模写だろうなーっての立て続けに見た
意図的に騙してるのかAI村エコチェンで全く問題ないし言う必要もないって本気で思ってるのか知らんけど

8 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 16:04:12.33 ID:rNDp2R2y.net]
個人サイトで小説のタイトルの下にごく僅かな本文抜粋が載ってる形式
例えば

桃太郎
「それならば一緒に鬼退治に付いてくるか?」
返事のかわりに彼はぴたりと桃太郎に寄り添った。

みたいな感じのやつ

9 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 17:59:30.91 ID:10QCTiET.net]
テレビとかなんでもだけど
オタク界隈以外のところでオタク文化が取り上げられた時に「隠れてやってるのに表に出さないで」と批判する人

いや隠れられてなかったから気づかれて取り上げられてるんだろ
だいぶ前だけど大学の論文で末の同人作品が取り上げられたときとか
大学側が隠れないといけないオタク文化を理解せず表に出すなってずっと叩かれてたけどオタク文化を分かってない人に見つかってて何から隠れてんの?と思った
隠れる気無いくせに隠れてるから見ないふりしてって都合良いポーズだけとるのおこがましすぎて無理

10 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 18:34:02.07 ID:P2nw6ZTQ.net]
いちおつ
NL作品で男主人公に近い同性の男を相棒枠とかヒロインとかやたら言いまわる人

だいたいホモ押しだし臭いから同人関係の場から出て言わないで欲しい
最近では相棒って単語そのものにまで拒否感出る



11 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 19:32:13.08 ID:81dHe2t8.net]
マジで表で人に言えないのがアラビアンスタイル衣装キャラと
既存のキャラにアラビアンスタイル衣装を着せたイラストやグッズ

ターバンがダサい腰布もダサい下半身が膨らんだシルエットになるのもダサい金ぴか装飾もダサい
小物に添えられるダガーも巻いた羊皮紙もダサい
アラビアンキャラはハズレってくらい感性に合わないし好きなキャラがアラビアン着せられると
そのコスト分を違うジャンルでやって欲しかったと思うくらい苦手

12 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 19:38:45.84 ID:yzMZ+CSp.net]
二次創作ダメともOKとも言われてないジャンルでの有料スケブや色紙

2次キャラ描いて○円とかやってる人沢山居るけどどうなってんだ
しかも対して上手くないやつがやってる印象
買う方も買う方だよ

13 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 20:24:55.11 ID:921sqf0Z.net]
友に頼まれた後輩に脅されたってやたら周囲からの強い圧で書いたことをアピールする二次創作者

頼まれなきゃ書く気もなかったって特に二次で公言するなよ
リクくれた人にだけ刺さればいいし?と万人受けしないもの書いた言い訳がセットだとなおウザい
毎回都合よく友「書けよ?^^」自分「ひゃいっ(汗)」って会話再現をキャプションに書く人がいるけど白ける
本人は圧に負けて作品をカツアゲされちゃう自分が面白いと思ってそうだから言えない

14 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 21:56:57.10 ID:Ydb5Y2Qq.net]
エルフ(または人間)に欲情するオークとかのモンスター
オークにはオークの価値観があるからエルフとか人間は欲情の対象じゃないだろ押し付けるなと思う
定番シチュ過ぎて今更言えない

15 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 22:31:52.78 ID:/Uznms6a.net]
>>12
このアナログ絵上手いなと思ってクリックしたらブースで売ってますとかオークション出してますって書いてある時は本当に萎える
万越えで売ってる人も結構いるよね
本当に買う方も買う方
その金を公式に落としてやれよって思うわ

色紙売りって大半が175だし人気キャラしか描かない
キャラが後から後から出てくるゲームの色紙なんて新キャラは1回描いてそれっきり描かないみたいな奴多すぎ

16 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/18(木) 23:55:02.08 ID:h+0YhzX9.net]
>>10
分かる
ちょっと違うけど“主人公の◯◯”みたいにやたら肩書きにこだわる人って大抵2次腐だし声がデカすぎて気持ち悪い

17 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 01:10:46.74 ID:uzxTrLAF.net]
>>1たて乙

キャラやカプを絵文字で例えること
なにより文面が絵文字ゴテゴテで生理的に受け付けない
加えてユーザーネームの部分にもカプ絵文字付いてたらほんと画面ゴテゴテになってウザくて仕方ない

18 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 04:04:33.31 ID:iKwLQPOP.net]
公式のQ&A企画に非公式カプ厨公式カプアンチキャラモンペキャラアンチ丸出しな質問する人とその質問に批判的なスタンス取らない界隈

私服回でAが着ていたTシャツ(モナリザ柄)は修道女柄ですか?(Bは修道女の変装をしたことがある)とか
CDは結婚したのにまだ子供できないんですか?(設定上既にいる)不妊ですか?不妊の原因はDですか?とか
Eは誰よりも優しい子なのに(そんな設定はない)作中のみんなに誤解されていて可哀想です(誤解されてない)
いつになったらみんな誤解に気づいてEに謝ってくれますか?(作者A:まずEが被害者に謝らないとね)とか
特殊技能持ちの名前が挙げられてる台詞の中にFがいませんけどFって同僚に嫌われてるんですか?
それとも資格者詐称してるんですか?(そもそもFの話の派生でそれ以外の特殊技能持ちを挙げてるシーン)とか

ただでさえあたおか質問なのに作者に塩対応されると界隈丸ごと逆ギレするし
これだけくっせぇ質問してるのにそれを非同人者含めいかれた界隈以外からキモがられるとゲスパーやめろとか対抗だのキャラ厨だのアンチだの暴れるしで最悪
公式側もうんざりして晒し上げてるのかもしれないけど金出して買ったFBや単行本の貴重な質問枠がこんなんでいくつか消えるの嫌すぎ

19 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 07:32:38.57 ID:QPXS9RZu.net]
キツいツッコミとか毒のある発言が面白いと思ってるやつ

プロがしっかり計算してやってる場合は面白い場合あるけど
素人がマネするとツッコミのセンスないし
タイミングもおかしくて笑えたことないからやめてほしい
しかも本人だけ面白いと思ってて満足気だからしんどい

20 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 07:52:29.30 ID:aCJ1Rdh5.net]
子供の頃好きだった作品を聖域アピールする人
聖域以外の作品は平気で捏造エロ二次とかやってる時点で何言われてもなあ…昔はピュアだった私アピール?
特段そういう主張はしないけど古い作品は健全語り&健全二次しかやらない人も大勢いるのにあえて言うあたり面倒臭そうな人だと思うし
思い出補正強めな中高年の湿っぽい自分語りや現代のジャンルsageとセットになりがちなのも無理



21 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 07:57:56.22 ID:OVGrERRe.net]
外国人が描いてる漫画、投稿する前に母語話者に見てもらうべき
周りが空気読んで言わないだけで普通に日本語おかしいからな 没入感削がれる
自分の能力過信しすぎ

22 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 08:54:00.51 ID:5MLZmV2g.net]
現実でも二次元でも

好きな奴が無視されて嫌いな奴が選ばれたら「〜(判官贔屓)」「全員を平等に扱わないなんて悪い奴だ」発言して正義面・中立視点ぶって
嫌いな奴が無視されて好きな奴が選ばれたら「容姿・恋愛対象としてのレベルの差だ」と言って大喜びする奴

嫌いな奴が好きな奴に嫌い矢印出したら「嫉妬だ」「DQNだ」って言って
嫌いな奴が誰かに嫌い矢印出されたら「お前は嫌われてるんだねw」って言って底辺解釈して
好きな奴が嫌いな奴に出す嫌い矢印は
「素晴らしい人が馬鹿なんかを注意してやってる、優しいお姉(兄)さん風に馬鹿を気遣ってやってる」と、ツンデレでも片想いでもモブを気遣う主人公単推しでもなく、矛盾風に解釈する奴

嫌いな奴がいい目に遭う場合は嫌いな奴が外見じゃなくて中身で選ばれるシチュが多くて
好きな奴がアゲられる場合は外見ageシチュばっかりで
好きな奴の友達や信者じゃなくて、好きな奴age嫌いな奴sageする第三者自身が好きな奴をageるケースばっかり

友情百合でも敵対百合でもなく矛盾百合って概念が欲しい
フレネミーとも違う

23 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 12:10:01.87 ID:NOgBD2We.net]
カテゴリーごとに住み分けできないやつが苦手

明確に女性向けとして作られてるジャンルに
こんな服装のイケメンいないとか、リアルの男はこうしないとか
噛みついてる奴が嫌

あと明確に男性向けのジャンルに
露出が多いとか性的にどうこうとか騒いでるのも嫌い

公共機関とか子供向けなら偏らないようにした方がいいけど
最初からターゲット決めて作ってる作品は
外野はお互い住み分けしてほしい

24 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 12:29:23.94 ID:SxQxIatq.net]
原作付きアニメで異様に台詞カットに厳しいオタク

キャラや展開を改変されたなら文句言うのも分かるけど
動きが付いたら無くても問題なく通じるレベルの一言二言の省略になんでカットした!とかキレてるの謎
酷い時だとアニメの感想が原作と照らし合わせて台詞カットをチェックするだけになってるしもう見るのやめろ

25 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 12:58:02.11 ID:sllqy5RX.net]
特殊装丁同人誌
九分九厘中身が装丁に負けてるしオカンアートでとにかくダサい
プロがやってる場合も装丁の方が強くて出座員の引出しでやってろと思う
何故かマウント取りが多いのも嫌

26 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 13:03:34.26 ID:pEstbI+p.net]
無自覚に対抗を下げている創作をしている事に気付かない奴、気づいてても注意書きしない奴

多すぎて萎える
ジャンルによってはヒロインを無視して男に走る主人公とかが当たり前になってたりする
嫌なら出さない方がマシ

27 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 13:54:24.30 ID:kkb/XxI2.net]
>>1

『Aが大親友なBとそのクラスメイトのCにはDという仲のいい幼馴染がいる』って感じの設定でBCのような
接点はあるけどその相手よりもっと強い繋がりのある相手がいるキャラとのカプとそれを推す声デカ腐女子

BCが好きってだけならなんとも思わないのに例えば席替えしてBとCが隣同士になった!BCは公式!って
騒いだりするんでただ席が横になっただけで公式って言うならAとB、CとDはどうなるんだよ…って微妙な気持ちになる
完全顔カプじゃなくそれなりに接点あるから余計にめんどくさくてタチが悪いと思う

28 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 14:31:02.33 ID:mZpU6ANw.net]
主人公受だと主人公総受と勘違いされがちなこと
固定過激派ではないし雑食なんだけど
主人公総受は苦手なんだ

29 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:Sage [2024/04/19(金) 14:45:44.58 ID:QSXpHqzw.net]
新刊の争奪戦を煽る奴 特にまとめサイト
煽るからには当然参加するんだよね?と思ったら違うことが多々ある

30 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 15:50:30.18 ID:jopKG067.net]
>>1乙です

ゲームのかまって少女は病み度0エンドやこつこつ働くエンドが一番幸せって言う人
他のエンド見てるとだいたいヒロインが最後は良くも悪くもでっかい打ち上げ花火上げたいなって目的持ってるからこそ配信始めたって雰囲気だからそうでもなくね?としか思えないしヒロインの欲優先させずに喋ってる感じが苦手
あのエンディングは主人公捨てたけど主人公はこうだから結果的に配信続く可能性もあるからハッピーじゃないかなとか
好きなエンディングだと一応リアルで健全に生きれるし死なないから自分にとって一番いいって言うなら別にいいんだが
幸せかというとヒロインの意思無視してそうなのが嫌だ

どうせ実況で見ただけかもしれんが割とこれ好きでやってるはずの人やメンヘラオタクがこれ言う事あって驚くしこれ系の解釈同人女ほど声デカくこれ言ってて苦手
安定した生活は出来てもヒロインの求めてた物とは違う可能性高そうだし
カプ論争の時推しの攻めとくっつかないと幸せになれないと言ってるくらいおこがましい事言ってると思う



31 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 18:37:41.42 ID:scP0dGIP.net]
女性向け・ゲイ向けの絵柄
女性向けは全員ナルシストっぽいにやけ面で下唇だけ強調した顔が嫌い
ゲイ向けはオイル塗ったような脂ぎった肌が気持ち悪い
ジャンル自体は好きなのに例に挙げた絵柄ばかり目に入るから嫌になる
男性向けも(のヮの)みたいなシンプル顔なのに首から下はリアルな絵は嫌い
ヘルメットみたいな前髪なのに陰毛だけ異様に書き込まれていたりするとギャグにしか見えん

32 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 19:48:55.09 ID:fjXkko6l.net]
腐向け二次創作で男性向けに寄せすぎた作風および作家
「私はホモに夢見る若人とは違ってリアル描写だから」みたいな高尚っぷりも
現実を意識しすぎてくどいくらい強調された体毛やら体臭やら濁点だらけの喘ぎ声もきつい
リアルなのと不潔・下品をはき違えているんじゃないか

33 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 19:48:56.01 ID:fjXkko6l.net]
腐向け二次創作で男性向けに寄せすぎた作風および作家
「私はホモに夢見る若人とは違ってリアル描写だから」みたいな高尚っぷりも
現実を意識しすぎてくどいくらい強調された体毛やら体臭やら濁点だらけの喘ぎ声もきつい
リアルなのと不潔・下品をはき違えているんじゃないか

34 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 20:38:51.94 ID:kbSr/rJ7.net]
安保我土6とかのデフォルメ(似たような作風含む)中心の絵師をhtr呼ばわりする人

htrがデフォルメに逃げがちならまだわかるけどこればかりは理解できないし、真のhtrはまともにデフォルメすら描けない可愛くないと思う
亡くなられた方を例に出すのもアレだけどそのうち呉心や丸子の作者までhtr呼ばわりしそう

35 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/19(金) 23:52:56.20 ID:NyZcg0Ne.net]
呪の五や青檻の凪みたいに、明らかに主人公よりも親密なキャラがいるのに意地でも主受けにしたがる主受け厨

親友キャラやニコイチ相手は必死に見てみぬふりしてるのがダサいし、果てはそのキャラすら主受け棒にしようとするの厚顔無恥すぎない?
そんなに主受けがいいなら別ジャンル行けよ、それか主人公に矢印向けてるキャラでカプればいいだろ
主人公より親密なキャラがいるのにハイスペイケメンだからって固執して、脈ナシなのにしつこいストーカーみたいで気持ち悪い

36 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 00:01:23.69 ID:nrY3YhKP.net]
>>35
同意
迷惑受厨は数あれど、とりわけ主受厨は「主人公はモテモテポジションだから受」という
謎の根拠のない思い込みによって攻撃性と迷惑度が爆上がりしてるからヤバい
特に公式ニコイチのサブキャラを主を巡って仲違いさせることと
主人公より受要素?のあるキャラを平気で妬んで叩きまくるのがとりわけ不快なので主受村の外に出てこないで欲しい

主受厨は攻を変態ストーカー扱いしたがるけど
接点のないイケメンに執拗に纏わりつく受厨のほうがよっぽど変態ストーカーだよ

37 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 01:23:57.21 ID:NSVxJhNo.net]
主受けは性欲だけで生きてるストーカー思考の棒乞食

38 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 02:08:53.63 ID:91XiOOJo.net]
公式がキャラをいくらdisろうがネタ扱いしようが全肯定しろ黙ってろ抗議すると界隈のマナーが悪いと思われるでしょ!な声の大きい人達

まるで加害者よりもいじめられた我が子を恥だと言って責め立てる毒親のようで痛々しい
何で金を払ってまで推しや推しのカプ相手が公式に貶される様を見て笑わないといけないの?
極度のマゾなの?
黙ってたら看過出来ないくらい発言が過激な方に悪化したから不満が噴出したんでしょうが
ファンがちゃんとネタ扱いが不快だと声を上げたキャラは公式関係者が反省したし、弄りの対象からもすぐ外れたよ
公式に声を上げた他推しに注意した自分達の立場が無くなる、責められるから不満を言うなってあまりに身勝手過ぎて吐き気がした
他推しに注意(笑)するために推し活してるのかよ

39 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 04:05:48.54 ID:Dw4kT4wf.net]
二次創作で原作タグ付けてるくせにオリキャラ同士のうちよそする恋愛脳とイキったうちの子厨
てめぇらの捏造過多のクソ痛々しい恋愛ごっこやイキったドリキャラオナニーに興味ねぇんだよ
原作タグ使ったり全チャでうちよそ語りしてんじゃねぇぞ
あとついでにNPCをサンドバッグにしてイキった妄想してる奴もキモい

40 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 08:24:27.82 ID:iv5hU+7P.net]
>>26
対抗sage同意
というか男キャラに女キャラのことなんてなんとも思ってないみたいなこと言わせる二次BLたまに見かけるが本当に気持ち悪い
BL目当てで読んでてもこれが出てくると本当に萎える。捏造の上にキャラヘイトとか頭大丈夫か?
出さない方がマシなのはほんとそれ



41 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 09:37:06.77 ID:UNOcspMZ.net]
>>40
わかる
男キャラAが原作で好きだった女Bがいて、AC(捏造CP)やりたいがためにAに「Bへの思いは恋じゃなかった。Cだけが大事なんだ」とか言わせてるのにブクマ1000以上付いてたの見たけど(注意書きなし)
個人的には大嫌いだった

42 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 10:51:22.75 ID:MrhJg3qf.net]
公式カプの片割れの非公式カプとその信者

BLGLNL関係なく嫌い
公式カプがくっ付く前の設定ならまだしも、くっ付いた後でカプらせてるパターンが最悪
浮気キャラに改悪してるか公式カプ別れさせているかのパターンばかりだし、結局ヘイトでしかないと思う
原作否定になっているものばかりだし、本当にそのキャラや原作が好きなのかと思う
信者は公式の相手は相応しくない、推しの方が相手として相応しいとうるさい
まるで公式より自分の解釈の方が正しいと言わんばかりの上から目線で不快
大抵の作品の同人で公式カプが圧倒的に人気ある辺りからしても非公式カプが受け入れられ辛いの分かるだろうに、何故声デカに主張できるんだろ
声のデカい非公式カプ厨本当に嫌い

43 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 10:51:31.69 ID:fpQJdlDg.net]
日本語読めない人

読解力と言うと自分の解釈が絶対だとでも言いたいのかとキレられるけどちげぇわ
腿多浪読んでお婆さんは山に芝刈りに行ったと言い出すレベルのアレな人の話してんだわ

本人の理解力そのレベルでもいや山に行ったのはお爺さんだよと指摘されたら読み返して誤読に気づく人なら勘違いは誰にでもあるよで終わる話なんだよ
同人者って高確率で指摘されたら爺信がどうの婆アンがどうの爺×婆厨がどうのとか言い出すんだよ、今誰もそんな話してねぇんだわ
脳内では既に山に芝刈りに行くのも川に洗濯に行くのも婆の仕事で家事しないモラ夫爺ストーリー出来ててそんなこと原作にないと言う=敵対者で止まらないんだわ
5とかまとめサイトのコメント欄でそういう普通はそうそうしない思い込みを元に複数IDが暴れてることを自演荒らしと言われると
爺信は自分に都合が悪いことを言われると自演と言い出すキャラ同様のモラとか言い出すけどそんなド級の馬鹿が5人も6人もいるわけないだろって言われてんだよ

界隈がまともな場合はそいつと推し被りカプ被りしてる人達も迷惑がってるような相当なやつの話してるのに
必ずと言っていいほど日本語読めてないとか読解力ないみたいなワードに脊髄反射して解釈は人それぞれで〜と言い出す新手の馬鹿がフィッシュされる地獄、経緯読め

そもそもQ.腿多浪で山に芝刈りに行ったのは誰ですか?A.爺ですを解釈と思ってるのやべぇでしょ
解釈の余地もないことを解釈と言い他人に自分は常に正しいと言いたいのかと罵る人は煽りじゃなくて義務教育をマジでやり直してよ、日常生活どうしてんだよ

44 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 11:57:46.80 ID:cEl5ryKb.net]
闇堕ち・殺意・絶望・ゲス顔
Xのタグイラストで見かけるけどこれらの表情を好んでいる人はすぐに性格がわかる
こんな曇らせた表情や失望感満載の雰囲気を描けちゃうアタシ最強じゃね!?って感じがして苦手

45 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 15:26:49.38 ID:nNkRuD7h.net]
カプ関連で自分の推し以外の対抗を応援キャラにする信者
勝手に2人だけのカプ話書いてればいいのに原作では本命または対抗のキャラをあえて出して自カプの当て馬的なポジにさせるのやめてほしい

46 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 16:03:40.22 ID:csOEe4Pa.net]
血ー斗擦れ嫌ー執着オタ
結局元ネタ達に一言入れてなかったからこその自粛でしかない打ち切り作品に未だに血ー擦れが今やれば~だとか規制や弾圧の対象表現の自由に~とか執着してるの怖いんだけど…
内容的になろうチート殺し作品だから俺ならもっと上手くやれる的な感情からヨイショしてるオッサンっぽい上にこれで規制云々の話に走る辺り思想偏ってて気持ち悪い

47 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 16:49:08.45 ID:SemDXxfL.net]
キャラの語彙がオタクっぽくなってる二次
んんっ尊い…とかえっち!とか男相手に美人orブスとか一部界隈の女オタクみたいな口調になってるの気持ち悪い
ギャグのつもりなのかオタク文化に染まりすぎて普通の話し方が分からなくなってるのかは知らないけど勘弁してくれよって思う

48 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 17:26:23.13 ID:jzsSPSGh.net]
>>46
同意
地位擦れ自体アンチテンプレと言う名のなろうテンプレジャンルでそんな作品なろうに10年以上前からあるし
許可も取らずに特定の作品モデルしてアンチしてるの丸出しだったから話題になっただけでしかないしね

初めて見たものを元祖と思うのは中高生ならそういう年齢だから仕方ないけど
いい歳したおっさんたちが自分たちの攻撃性を形にした周回遅れの作品を先進的な作品だったと有り難がるのきっつい

49 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 18:05:18.67 ID:WbQU6pIO.net]
クロスオーバーネタ。
原作者同士がする分には気にならないけど同人でやられるとなんか萎えるし寒い。カップリングまで他作品同士でやられたの見たとき意味がわからなかったよ

50 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/20(土) 18:06:04.31 ID:tfclVxNe.net]
公式で付き合ってるor結婚してるキャラの非公式カプ全般
これがヘイト創作扱いじゃないの何でなのか全然わからない。片割れは存在を抹消されるか何故か非公式カプを応援してるポジションに置かれてるかで原作どんな気持ちで読んでるんだろう。1万歩譲って2次創作だから自由とかいう何でもありな主張で譲歩したとて非公式カプ推しって公式ヒロインや主人公ボコボコに叩いて非公式カプのこの子の方が相応しい!って意味のわからない主張する人たちばっかだよね。それキャラも作者も否定してるのにそこまで執着するの怖いし一次創作でもしてればってなる



51 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 19:26:30.68 ID:rzO0yUN3.net]
公式のお知らせ追わずに何なら推しグッズすら逃してる現状で
公式お知らせしろよ!とキレるジャンル者

こういうのってだいたい公式も1ヶ月前に告知してたりとか事前告知はしっかりしてればこいつ以外のジャンル者は話題にしてたなんて事多いので
逃す辺りそこまでその公式重要じゃなさそうだし終わったり品切れになりだした途端急にグチグチ言い出す神経がわかんない
これ言ってる人も自分は凄いオタク気取りする大人オタって事多くて推しグッズの告知見逃す癖にベテラン気取りしてるの何なんだよと思う

52 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 19:51:59.64 ID:qJfH+dL3.net]
いい歳した大人が推しキャラを気持ちの悪い幼稚なアダ名呼びするのきつい

53 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 20:32:31.98 ID:WU+C6M55.net]
実シ兄者とかV唾の男性配イ言者についてる愛されモンペ腐
元から総受け愛され厨が嫌いなんだけどそれと同じ系統が実在する男性に付いてるのがキツい
腐が透けまくってる「明るくて光でグループ内やコラボでみんなから気に入られて愛されてる推し」妄想気持ち悪いし
何かやらしたら無茶苦茶な擁護して他に擦り付けたり推しの得意分野だと平気で他下げしたりとかマナー悪い奴多すぎ

54 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/20(土) 21:02:06.11 ID:t9H4PDF/.net]
>>50
同意
公式カプを蔑ろにする非公式カプ者、公式ヒロインに恨みでもあるのかってくらい酷い扱いをするので本当に嫌い
作品の意図が読めないから、おかしいことをしているという自覚もなくて困る

55 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 22:42:06.77 ID:lQ0N62e6.net]
鬱グロ展開が多い作品に対して地獄地獄言う人
今だと無料公開している深淵産と紡績の邦
何か動きがある度に地獄う~地獄う~ってしつこい
鬱もグロも珍しくないし表向きはきれいだけど陰惨な設定の作品なんていくらでもあるから
こんなに綺麗で可愛いキャラがとにかく悲惨な目にあいます、とか言われても今更な感じ

56 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 22:44:49.84 ID:DnCSp4kf.net]
アマチュアの女性向けでよくある
口をパカッて開いたキャラたちが長台詞の吹き出しで会話してるだけの様子を
色んな角度から映してポエムで持たせてるだけの漫画
男性向けみたいな本気バトルは出なくて
かといって、食事シーンや海水浴シーンや風呂のシーンみたいな日常シーンが出る訳でもない

女叩き、画力叩きに関係なく嫌い
顔漫画や恋愛だけやる漫画と別の意味で嫌い
一応形にはなってるから(エログロとまた違った意味の)表現の自由、リベラルなのか?

キャラが滅多にしない表情を見せて印象が180度変わったり、変わった小道具を持ちだして何かを始めて
「そう来るとは!」と思わせないのも無理
その文句を言うと「そういうジャンルじゃない」「売り上げが主旨じゃないアマチュアだから自由だ」って言われる

57 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 23:06:49.85 ID:DnCSp4kf.net]
口をパカッて開いたキャラたちが長台詞の吹き出しで会話してるだけの様子を
色んな角度から映してポエムで持たせてるだけの女性向け漫画は嫌いなのに
戦いそうで戦わないで会話だけしている男性向けの男ばっかのバトル少年漫画は好きだから不思議だ

二つのアンチの声の大きさは面白さと反比例している

両方とも女性向けゼロサム系(は好き)には似ていない

58 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/20(土) 23:50:54.91 ID:w7/lBhZY.net]
まだ生きてんのかコイツ

59 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 00:17:16.57 ID:XguTG3Cp.net]
二次創作同人誌、即売会
お店屋さんごっこしたいならオリジナルでやれば?
二次創作で金銭のやりとりしてるのがキモいし、赤字アピールもうざい
趣味にお金を使うのは当たり前のことなのに、"赤字"というワードが出てくる時点で商魂が隠せてないんだわ

60 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:Sage [2024/04/21(日) 01:17:06.15 ID:aiPd0h0P.net]
反AIで創作以外では平気でAIを使う人 その中でも特に翻訳業界その他の現状を見ても、世の中便利になるんだからお前らは我慢しろ 俺だけは絶対に守られなければならんと平気でいう人
そんな言い方や態度でいると大きな反感招くかもよ なんせ世界の99%はクリエイターじゃないんだからさ なんならお前お抱えのファンネル達だってaiで職失った連中もいるかも知れんのに?よくそんな発言が出るねえ



61 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 01:36:41.09 ID:00/OggQH.net]
>>44
支部にそういう顔を専門にしてる二次創作の絵描きがいるよね
可愛いキャラを不細工に描いて喜んでる人たちって厨2病臭くて痛々しい
だいたい175の同人ゴロだし存在自体がありえないわ

便乗して執着彼氏が豹変する時の顔
それまでイケメンだったり優しかったりする男が目を剥いて突然キャラチェンするのギャグにしか見えない
TLだけかと思ってたらBLでも見かけるようになって嫌すぎる

62 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 01:38:11.19 ID:dPcVjJ3r.net]
>>56>>57はマチズモ
脳内で爆殺を

63 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 06:57:25.45 ID:wPIl0hRf.net]
女体化すると露出が増えまくる現象

本当に嫌い
なんでバカの一つ覚えみたいにミニスカショーパンとか腹見せ谷間見せみたいな格好になるの
男キャラを女体化したうえに服脱がせるのきもすぎる

64 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 08:48:23.69 ID:C3hCtb8W.net]
痩せてるキャラにご飯食べて!とか薄着のキャラに体冷えちゃうよ…とか言う人
そういうキャラデザってだけだよキモいな

65 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 08:57:43.20 ID:UPZLBb52.net]
元ジャンルを踏む創作全般

乙女ゲーム舞台で男がハーレムやったり
ハーレムゲームで男同士をカプらせたり
BLゲームで女が逆ハーレムはわわしてるやつ
自分のハウスからはみ出てヘイトやってるんじゃねえ

66 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 09:11:33.43 ID:GzpK9VUo.net]
「マジで!?私も超オタクだよ!?○○(ディープすぎる好み)だし!」
のイラスト
オタクに優しいギャル概念が大嫌いだし(自分はギャルの趣味に歩み寄るつもりはないのにギャルにはオタク趣味を理解してもらいたいという魂胆が浅ましい)このネタも嫌い

67 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 09:16:03.65 ID:rkft8zB2.net]
>>65
同意
逆張り創作風情がデカい面するな気色悪い

68 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 09:39:09.37 ID:A173FaYT.net]
>>59
ちょっと分かるw
同好の士に作品を見せ合うために印刷費だけ負担してもらって本を刷るいうのが同人誌における金銭のやり取りの理屈だとしたら、
ネットのない時代は作品見てもらったり他の人の作品見たいなら本刷るしか無かったわけだけど、今はネットでいくらでもできる
何故か二次創作=同人誌を出すっていうのが当たり前になってて、自界隈でもオン専は下に見られがちなんでなんか解せない

69 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 11:48:44.64 ID:QnJVClT6.net]
公式カプ除く特定カプ者が書くオールキャラもの
恋愛要素はありません!とか言いながら自カプ透けすぎててやばい

70 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 11:53:27.41 ID:5Rh4KB+U.net]
二次同人誌は漫画だろうが小説だろうが金くれ乞食が過ぎて全て嫌いだけど
その中でもぶっちぎりなのが「版権キャラのイラスト集」
心底恥を知れと思う



71 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/21(日) 12:14:03.41 ID:UNmQlP3U.net]
版権キャラを同人者が描いた色紙を有料で売るのも嫌いだし信じられない
1枚数千円で売ってるけど色紙なんて100円くらいで買ったものだよね?もはや印刷費の建前すら無いし趣味じゃなくて完全に商売じゃん しかも著作権侵害の

72 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/21(日) 12:15:08.02 ID:UNmQlP3U.net]
>>59
完全同意 趣味なんだから赤字なんて概念そもそもおかしい しかも人様のキャラ勝手に使って

73 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 12:54:51.95 ID:ox0Vi/fe.net]
「どっちでもいいんだけど」って付け加える人

「こっちの装丁がいいかな、どっちでもいいんだけど」
全然どっちでも良くなくて、本心ではこっちが良いとか
こだわりとか希望が強いこと多いから
どっちでもいいって言わないでほしい
「自分はこの装丁が良い」って普通に言って欲しい
本当にどっちでも文句言わないしこだわりないときだけ言って欲しい

74 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:Sage [2024/04/21(日) 15:55:52.88 ID:J5tUzHga.net]
表現の自由が!と騒ぐ人が無理
誰か逮捕されたのかと思ったら垢BANされたとかしょーもない話ばっかり
他所でやればいいだけだろ

75 名前:末シ無しさん@ど=[でもいいことbセが。 mailto:Sage [2024/04/21(日) 16:26:33.04 ID:P2xZCTq0.net]
タイポばっかでわろた
しょーもない話ばっかり
他所でやればいいだけだろ

76 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 16:54:50.54 ID:c+EQ9O4D.net]
美形の人間だけどオークに欲情するキャラが居る
なぜオークを好きになるんだろう?と思っていたら欲情する理由が頭を打って美的感覚が狂ったとか呪いを受けて醜い物に発情するように脳を書き換えられてたと発覚するシチュ

酷すぎない?オークが当たり前に生活に溶け込んでる世界観なら差別的すぎてドン引きするし、魔物として敵対してるとしてもこの結末は無いわ…
男女逆だったら大荒れしてると思う
オークだからモテない前提で作られたキャラに恋人が出来たら困るからというメタ的な理由で排除されるキャラなのも見え見えで冷める
そもそもそれの被害を受けるオークや魔物がそこまで醜くないから違和感ある、肌が緑色のマッチョなおっさん見て「なんて醜いんだ!」「ひっ!気持ち悪い顔!」てなるか?普通に格好いいだろ

77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:23:28.89 ID:8BeyDG9t.net]
キャラの口調がおかしい二次創作
多少のキャラ改変とかねつ造カプとかは気にならない方だけど口調に違和感持つと一気に醒める

78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:39:31.60 ID:DdC5N3Gg.net]
コミカライズとアニメで絵柄とかが違う作品
こういうのだいたいアニメだとリアル寄りの絵柄にされるのきつい
全然可愛くない

79 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/21(日) 21:02:45.92 ID:54jTMhLy.net]
夢女子
別に自分は夢って文化の全部が嫌なわけじゃなくて
無個性主人公や視聴者を明らかに特別視してるキャラの恋愛系夢創作は気にならないし
誰にでも優しいキャラの当たり前の優しさが自分にとっては特別に感じるみたいな夢創作とかも全然不快にはならない
キャラの特別を捏造する二次創作が非公式カプとかと同じように不快なだけ
そういう人多いと思う
なのに夢女子はその不快の表明を見つけてきては夢は理解されない〜不当に貶されてる〜みたいな被害者面するから無理

80 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 21:40:17.13 ID:a5wwsDOi.net]
聖地巡礼
元から観光地ならまだわかるけど
商業施設内や民家付近の写真見るとうわって思う



81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 22:14:41.48 ID:z524xS/s.net]
コミケもそうだけどコラボカフェとかのイベントに行けば行くほど愛があるみたいな価値観
地方民がそう簡単に行けるかよボケ
東京のイベントにどうせ行かないんでしょとか言われたけど
君みたいに会社帰りにひょいと寄れるようなところに住んでないんだわ
なんでイベント参加できないイコール愛が足りないってなるかなあ

82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 22:20:42.23 ID:ByLeGTrR.net]
グッズを全部買わなきゃファンじゃない、同じブラインドグッズを大量に揃えるのが愛、聖地やイベント行けなきゃファン失格、
公式全肯定しろ、関係者は神だから暴言も我慢しろ、お気持ちお気持ちお気持ち、ミンナナカヨクシヨー

ぜんぶ疲れた

83 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:Sage [2024/04/21(日) 22:37:12.45 ID:aiPd0h0P.net]
同人活動大変アピール 交通費や印刷代で赤字だの描く時間が取れないだの
じゃあ、さっさとやめればいいじゃん?って毎回思う 仕事じゃあるまいし

84 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/21(日) 23:55:13.16 ID:wsEwCnEj.net]
>>83
同意
大変も何も同人活動はただの趣味であって、自分が好きだから金や時間を注ぎ込んでるんでしょ?と思うわ
赤字なのも時間をやりくりしなきゃいけないのも当たり前のことなのに作家気取りも甚だしい
人の褌で相撲取ってるだけなのにね

85 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 01:21:39.92 ID:oeVfBbz6.net]
◯女子って概念はもう古い
性癖というよりジャンルファンの総称って感じになってる

マトモな女性向けはニアホモと男女フラグと単体がカメラに囁くシーン全部が出るし
BL百合夢NLはファンじゃなくて文法の名称
男がイケメンばっかなら、女は萌え系の劣化コピーの女たちじゃなくて
男性向けに絶対に出ないルッキズム無視の多様な容姿の女じゃないといけない

今百合が荒れてるのや女の萌え漫画家が「萌え漫画にイケメン入れてどうするんだ」
って突っ込んでるのはその警報なんだろう

86 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 01:53:15.15 ID:kx4UR8RQ.net]
乳牛パロ
キッッッッッッッツ
男向けの女キャラでもキモいのに男キャラでやる腐女子の気がしれない
男向けの最悪なところ輸入しなくていいから
大体乳牛にえろイメージ持ってる男共をまずキモいと思えよ何それえろい私も推しにやらせよーってなる精神が理解出来ないんだけど
牧場で牛の乳絞ってシコってんのかよ
牛もドン引きだわそんなもん
やってる奴全員もれなく地雷
全員もれなく言動が下品だし性欲持て余した高齢互助会ババア臭がする
互助会ババア達が乳牛と人魚パロやる率90%超えてる説提唱してるんだけど理由だけわからん
単純に年齢か

87 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 04:29:43.40 ID:tYZz5xtx.net]
人魚パロは手軽すぎるほど手軽に
超えられない種族の壁と悲恋がやれるからだと思う
人間の推しを攻めを魅了する美しい人外にできちゃうところとか?

88 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 04:30:38.95 ID:IaGMOmkA.net]
>>87
>>1
レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします

89 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 05:28:26.39 ID:vK6k8fHI.net]
>>83
同意
お金や時間を使うのはどんな趣味でも同じなのにこんなに大変なのに分かってもらえないって人多すぎるよね
二次創作で赤字って趣味にはない営利目的じゃないと出てこない発想だしそのせいで次の本が出せなくなるかもって金の管理くらいやれって思う

90 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 05:50:21.63 ID:DZEszPGn.net]
俺こいつと密接なんですとか一方的な親しいアピールの激しいキャラ
公式二次問わずセット人気やカプ人気出るまでがテンプレだけど近いから何?となる
親友とかライバルとかだいたいそんなもんだからいくら親しくても
主人にずっと依存する従者キャラとか一キャラの交流しかやらない閉じコン的なキャラとか多いのでクソデカ感情とか言われてアピールされても人見知りな上に距離間バグってるキャラそこまで好きじゃないんだけど…と思う
好きなカプの片割れがもう片方を激しく想ってるのは好きだけどそこまで好きじゃない上にキャラ間の世界が狭く補完されてるのは
距離間バグったストーカーや拗らせたヤバい奴みたいで苦手だから推される度に萎える

これ系のキャラが想った奴殺してたり自分の目的のために殺してるパターンも結構見るからクソデカ感情エモいよね!?みたいに信者が得意気なのも気持ち悪い



91 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 06:59:34.12 ID:e+Kv67Cr.net]
髪型や衣装替えが多いキャラに対して「外見を替えなきゃいけないほど没個性なんだね」みたいな悪口を言う人

正直そういう展開が多いキャラほどオシャレ設定だからこそ服装バリエーションが多かったりMVとかで衣装変更されるそれを公式が踏襲して着せ替えてるみたいに公式が各々創意工夫してるから
キャラ自体が没個性だからこうせざるを得ないつまらんキャラって可哀想みたいに悪く解釈されてると違くね?としか思えない
コラボだからこそ新衣装や描き下ろしじゃないと手抜きって側面強いし服とか髪型替えるの普通にいると思うし
キャラ達がやるおしゃれを本体がつまらんからこうでもしないと寄ってくれないみたいな暗い見方した上にキャラのオシャレ否定してるから性格悪い

別ジャンルでこれ言ってる人いてモヤモヤした
別ジャンルも着せ替え機能ついてるからこそ服とか髪型替えてもいいでしょとしか思えなかったし同じ服でいなきゃ悪口言うところが昔のオタクみたいで気持ち悪い

92 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 07:28:59.38 ID:bOqvnzOP.net]
Vに移った男オタの男向けジャンルへの砂掛け
移動先が配信者なので二次元よりリアルにいる半生の女がいいわあばよwって言われてる気持ちになってキツい
ジャンル移動する事がキツいんじゃなくて二次元の比較先にグラドルとか地下ドル持ち出された感じ味わうしおっさんのキツさ直に来る
「外見はキャラ名とかよりVのが上位互換だ~」とか「今の支えはV名のナントカりんや何とかV会社だ; ;」とか言うけど
どうして前ジャンルの女キャラのいるところでそんな事言うんですかねと思うし
前ジャンルの管轄で言ったところで同意者いると思ってそれ言える神経が理解できんわ
どんなに美少女でも作風とか性格好きじゃなきゃ皆萎えでしかないしな…

結婚して子供作っておいて妻子供捨てて若い女と不倫する男とか婚約破棄する馬鹿王子系の下半身の緩さと無神経さがあると思ってるが
割とこういう移動したアピールしておいて移動した俺かっけえ真実の愛に気づいた聡い俺ムーブされるから性欲馬鹿が何言ってんだという気分になる

93 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 07:46:34.76 ID:jfiwI2gp.net]
公式への猜疑心が強過ぎてちょっとした事で一喜一憂しちゃう人
広報垢の投稿時間がいつもと違ったみたいな程度のことでいちいち大騒ぎされても困るわ
一旦ネットから離れて体動かす趣味とか始めたら?って煽り抜きで思う
影響力強い人がこうなるとジャンル丸ごと陰謀論界隈みたいになってつらい

94 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 08:35:01.52 ID:Rc22uDuY.net]
二次腐の
・受けに懐く子ども動物ぬい系に嫉妬する攻め
・→邪魔しようとするけど受けのほうがいい!って振られてショックを受ける攻め
・→そんな攻めにやれやれとため息ついたり白い目で見る受け
とか全部嫌い

ギャグとして描かれてても子どもとかに懐かれる聖母受けちゃんと受けの事が大好きで心の狭い残念攻めw
っていう受け厨が好む典型的な攻めサゲ受けアゲにしか見えなくて萎える
受けアゲ舞台装置として子どもとかを利用する所も嫌

95 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/22(月) 08:41:46.67 ID:128sbMmA.net]
>>82
同意
責任者変わったら作品の方針も変わるから公式は別に神では無いし信者も思考停止の馬鹿で無理

96 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/22(月) 10:04:37.86 ID:zCvGBY7O.net]
>>82
わかる公式全肯定信者もそれに乗ってる公式も無理

97 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:Sage [2024/04/22(月) 10:08:00.36 ID:szxSRomn.net]
聖地特定で行きすぎた奴
例えば緩野営の映画で多摩川周辺かな?ぐらいの特定ならまだわかるんだけど、アングル的にこのマンションが聖地です!とか常識ないのかなって

98 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 12:10:45.09 ID:kq/4ckMW.net]
敬意?リスペクト?がない二次が嫌い
勝手に同性愛者にしといてとかそういうのじゃなく
一人称口調何もかも違うのをキャラ崩壊注意で済ませるのとか ジャンル者でもないリア友に貰いましたwwwってカスみたいならくがきでウケ狙ったりページ埋めです!って本に載せたりとか 手癖で~の言い訳で全然寄せる気がないのとか
そのキャラそんな眉太くないしガチムチじゃない髪型も違う 原作見てないのか?
高尚とか偏屈とかじゃないんだよ
キャラ崩壊してると思うなら寄せる努力しろよ 自分はこうだと思うならいちいち予防線張るな

99 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 12:16:51.37 ID:/2HVklWy.net]
炎上とか騒ぎが起きた時に中立的な発言してるのがムカツクとか言う人
単純にお前みたいな奴と関わりたくないからだよ

100 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 13:43:37.72 ID:3WLrR4U+.net]
二次カプアンソロ
必ずハズレ枠のhtrが参加するのが本当に邪魔
画力の差は仕方ないにしてもhtrは仕上げが雑すぎる
線画もまともに描かないし文字入れも変なフォント使うし文字サイズも滅茶苦茶
絵は下手だけど内容は良かったってパターン見たことないしhtrが参加してるだけで依頼断りたくなる
周囲が真面目に仕上げた原稿提出してる中よくこんな雑で適当でヘッタクソなゴミ堂々と出せるなと感心するわ



101 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 13:59:44.18 ID://ye+A9q.net]
>>94
同意と二次創作における試し行動系が嫌い
攻め受けのやり取りとかハイスペイケメンのイイ男っぷり見せるためとかでやられても
そんなんするなら別れろよって気分になるしいじらしいとか格好いいとも思わない

102 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:36:08.00 ID:oeVfBbz6.net]
嫌いな男

・男性向けを描いてる女作者ならまだしもあからさまに女性向けを描いてる女作者に向かって
男をイケメンじゃなくて(自分が嫉妬しない・自分が自己投影しやすい)ゴツメン・ムサメンに直すように文句付けてくる
本人は硬派好きよりも斬ギエフみたいのに自己投影して美少女を犯すキモオタ風

・女が美少女しかいないのは一切文句付けないで
女が多様な容姿の女を描いてたら女よりも女に詳しくない癖美少女に直すように文句付けてくる

・いかにもなスイーツ女よりも恋愛以外、美形以外も描ける女中心に絡む

嫌いな女

・普段萌え系を叩く癖に、萌え系の美少女の性的目線を消して男をイケメンに直しただけの話を大絶賛して
萌え系の女は百合風なのに、こいつは自己投影アバター以外の女をゴミ扱いする

・不細工を叩く癖に不細工描くのが下手糞で、美形も現実と萌え絵の両方の下位互換

・作者が考えた設定を利用して「同じ設定で男女逆、美醜逆、高低逆にしろ」と文句付けてくる

・無理して同性好きの振りをせず、最初から男しかいない作品だけ見てる腐女子夢女子を
イケメンだけにキャーキャー言って美少女に嫉妬する女認定する(もっとそれに近い自分は棚上げ)
無論、女の萌え絵師にも当たり散らす

両者の共通点
・クソルッキスト
・腐女子や男女両方に受ける男アンチ
・性的搾取するのは誰でもいい
・美少女が沢山いる萌え系だけ見てろカス

103 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 16:26:36.42 ID:nxbCeQft.net]
コスプレイヤー

いや、なんかレイヤー当人がレイヤーはジャンルの華であり宝みたいな
発言してるの見て笑っちゃったんだけど冗談は休み休み言え

まともな人であれば、他人がたとえクソ似合わない視界の暴力と言えるような悍ましい格好をしていても
直球の容姿disをするのは憚られることなので面と向かっては言わないものなんだけど
もしかして社交辞令とかそういった気遣いがあることを知らず、褒め言葉は全部本心だと思ってます???

104 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 17:13:56.50 ID:oCK55XxZ.net]
捏造カプ前提で原作に文句つける人

原作で主人公がヒロインと手を繋いだだけで主人公君に制裁とか言ってヒロインないがしろにしたホモカプ小説投稿してる奴見てウヘェってなった
もちろん棲み分けせず作品タグ使う始末
最低

105 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/22(月) 18:58:55.64 ID:+LhO8DnS.net]
カプ厨の描くオールキャラ、カプなし絵漫画

本人は気付いてないからオールキャラやカプなしで出してるんだろうけどカプ臭がギトギトで気持ち悪い
カプなしでこんな台詞言わすか?と思ったら案の定そのキャラの腐カプやってるし台詞なくても臭ってくる
オールキャラやカプなしをやるのはカプ組ませてないオタクだけにしてくれ

106 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:20:12.40 ID:Mo1BqJCH.net]
>>103
華と宝ワロタ
自己肯定感高すぎて羨ましくなるw

そりゃ裁縫や体型維持やメイクは一般人より頑張ってるんだろうけど結局ゴリゴリに写真加工するんだろうし、コスプレしたからといって他のファンより原作に金落とす訳でもないし…
夢女子や腐女子と変わらないんだけど、何故か序列が彼女らより上と思ってるレイヤーいるよね

107 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:23:23.94 ID:L7gbWWIE.net]
転生パロ
別の世界で別の人生歩んでるならそれはもう別の人間だよ
私はその人達のことは知らないよ
転生して別人同士で幸せになるぐらいなら生存IFの方がなんぼかマシ

108 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:40:00.87 ID:j9yfxsm7.net]
レイヤーのコス写真集、売り子、会場での非公式カプの絡み見せつけ
全部嫌いだわー
レイヤー同士でBLカプ演じながら会場内ウロウロイチャイチャしてそれを持ち上げる腐女子も無理
全てがキツい

109 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/22(月) 19:42:34.93 ID:PPOyu5Z/.net]
キャラ全員集合の公式絵で隣り合ってたり向かい合ってるだけでカップリング扱いする奴
見つめ合ってる〜キャッキャ〜…見つめ合ってねえよ公式ではそれしか接点も無いのにそれだけでくっつかせて虚しく無いか?

110 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:51:50.24 ID:HDKF56PA.net]
レイヤーって検索避けしないしキャラ崩壊のオフショあげるしキャラの格好した自分が好きなだけな人が多くて嫌い
ケバいメイクと加工も気持ち悪い



111 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 20:37:34.67 ID:2WNyf5ar.net]
剛毛
中年男性ならまだしも美少女キャラやロリショタに腋や腹部にまで
これでもかという位毛を生やすのキツイ

112 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 20:46:24.89 ID:KGh75CGJ.net]
公式で一方的に執着してるのも嫉妬して束縛してるのも性欲強いのも全部Bなのにそれ全部Aにおっ被せて性欲魔人束縛野郎A→→→→→愛されはわわBの集団幻覚見てるAB界隈の人たち原作見るたびに脳がバグったりしないのかなって思ってたけどお互いの呼び方すら間違ってるしまともに原作見てないのか下手したら完全にエアプかもしれん

113 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 20:51:40.22 ID:KGh75CGJ.net]
スレ間違えましたごめんなさい

114 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 21:36:55.57 ID:n3cARvhv.net]
政治的思想を二次創作で展開
BLや百合妄想は良いのにどうして政治的なメッセージを込めたらダメなんだってダメに決まってるだろ
キャラがLGBTQだの反日だのアイコンにされたら公式に迷惑がかかるからに決まってるだろ
そういう事を言う人ってBLを描いても同性愛を取り扱ってるからといって隠れるのはおかしいと言って検索避もしないから害悪でしかない
活動家ごっこはオリキャラでやってくれ

115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/22(月) 21:53:00.36 ID:QYmMeAVl.net]
悪役は潔く散るのがかっこいい最後まで性格悪い絶対悪であるべきみたいな思想
正直物によるしそれぞれの正義あっても悲しい過去があってもいいとしか思えない
そういう利己主義の悪いキャラで好きなのもいるけどこれ系のキャラってまさに潔い~とか悪として振る舞ったからこそ格好いい~それに対してヒロインは主人公補正が聞きすぎてハーレムしててキモい~とか
まさにそれ系の思想の信者に主要キャラが罵られてた作品あるから動機が無くて私情で動くからこそ美学とか宗教じみた持ち上げが出来ない
あとこの手の悪役ほど自分の利益のためだけに動いてるからこそ自分の目標を熟すなら強盗も詐欺も戦争犯罪もなんだってしていいみたいに信者が推奨してる感じでゾッとする

正直舞台装置としては優秀で切り捨てやすいけど内面は結構雑だったり
この手のキャラの被害者に当たりが冷たいのを見てるし思想も強いから無理
支持してるのもだいたいは牛寺辺りのいきあたりばったりな悪役好きが妙に多いのも気持ち悪い

116 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 02:47:45.74 ID:PYNvLNwY.net]
清廉潔白で人畜無害の陽キャラ

まるで絵本を読んでるかの様なわかりやすさ
セリフも考えも行動も何となく先が読めてしまう

117 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 02:53:02.33 ID:+Onlbs2t.net]
>>116
わかる同意
個人的な好みだけど、意外性がないとつまらないと感じるようになってしまって好きじゃない
あと、清廉潔白キャラに入れ込む作者やファンは推しにヨゴレをやらせず他のキャラにやらせるのが鼻につく

二次で腹黒化とかされやすいのは気の毒だけど、そういうネタ要素でも付加しないと扱いづらいキャラなのはわかる

118 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 03:07:43.46 ID:Hb7TKEjs.net]
序盤の方で登場したキャラをポッと出呼ばわりする人
大抵恋愛要素求めてるキャラが主人公とくっつかなくてくっついた対抗馬相手によく言ってる人を見るけど
100話中10話くらいで登場とか30巻中の2~3巻で出たとか本編に出て主人公と進展するには全然追いつく現状のキャラ相手に言うから何言ってるのと思う
例えで言うなら80話や20巻くらいで出てくっつくならわかるけど物語の最初ってキャラ増えやすいしそこからレギュラー化するキャラ多いじゃん…?
恋愛要素の話してるだけでも話の根幹のキャラもポッと出のモブとかストーリー読まずに言ってそうで嫌すぎるしこれで延々成立キャラdisってくるのもいるからしつこい

こいつの推しもそれ言ったら話始まって10話で来ていて成立キャラは12話で来てるくらい差がない事もあるから本当に馬鹿馬鹿しいし
推しも作中で恋愛フラグ自ら壊してるようなキャラしかいなくて成立した方を見当違いな方向で叩いてるのが本当に嫌すぎる

119 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 06:53:10.70 ID:smvIN1Yc.net]
ライバル企業をこき下ろすタイプの宣伝
BLカプで昔付き合った女や妻をボロクソに言う
Aを活躍させる時にわざわざBを出してクソみたいな扱いにする
こういう感じの他者sage比較シチュ
普通に感じ悪いのに「海外のCMではこういうのは普通だよ?ブラックジョークのわからない頭の硬い奴」とか言われてこっちがノリが悪いみたいに言われてしまう…
単なる悪意だろ、こんなん。バカにしたい奴を引き合いに出してるだけ
群馬県イジリをわざわざ群馬県民にして、怒りを露わにするとギャグにキレる大人げない悪者にされるようなクソ具合

120 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 07:29:11.02 ID:DuIHjqhw.net]
>>118
こういう恋愛絡みの部分しか読解してない人嫌いなの同意
物語に対して俯瞰視点がなさ過ぎる
その上で恋愛絡みの狭い視点しかないから鬱陶しい



121 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 09:08:22.69 ID:3pWfzi7f.net]
降り房
小中学生の子がやってるか 動画ありきで見分けやすいようワンポイントつけてる程度のやつなら普通に許せるんだけど
厨房くさい美少女・イケメンの概念をゴテゴテくっ付けたうちの子()のイラストをいい年して描き続けてる人見るとうわ……ってなる
本当はそのデザインで人間のオリキャラ作りたいんだろうに描きたいところ以外はタヒんでも描きたくないから色々テキトーでも
スケールガバガバでもぜんぶデフォルメのあや扱いできる帽人間から離れられないんだろうなっていうのが丸わかりすぎて痛々しいにも程がある
うちの子厨の中でもここまで見るに耐えない界隈は無いと思う
色変え界隈と同レベル

雨後メモと共に滅んで欲しかった

122 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:Sage [2024/04/23(火) 12:41:38.87 ID:d5Me7BdA.net]
馬娘のようなコンテンツで過激な同人をやらんのは当たり前だと思うけど、あれを倫理観だという人が嫌
今時、実在の船や人を元にした、けど元乗務員だの子孫だのが明確な権利を持ってないコンテンツなんていくらでもある
倫理観だというならそいつらにも発動してやれよ 所詮は権利者が怖いだけのくせによ

123 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 12:54:28.23 ID:+91kjBrX.net]
エロ書き

書く話の9割以上エロしかもただ攻めがオラつき受けはあんあん喘いでいるだけっていう虚無内容なくせに
性欲精力有り余ってるのか無駄に量産してくからもの凄く邪魔くさい
でもエロければいいっていう層にある程度支持されるからうんざりする

124 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 13:39:53.26 ID:WZ6UT9am.net]
>>117
印象が薄くて結局スゴい事やらせて称えるか貶すかするしかないんだよね
平和な日常だといきなくて存在がなくなったりするから書き手としては難しいのかも

125 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 16:31:20.51 ID:auPvRxnw.net]
商業BLは嫌いだけど男女恋愛原作の二次BLは好きって言って隠れない腐

マジで嫌い
女湯に入ってくるジジイと同じくらい嫌悪感がある

126 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:34:06.60 ID:uE268GDK.net]
>>119
そもそも日本じゃ他社disネタなんてウケないし、こういうのは相手側に許可を得てるか相手側もやり返すからこそ面白いのにな
一方的にやるのは単なる誹謗中傷
それをわかってない奴が多すぎ。同じ事をやって相手側に訴えられたらいいのに

127 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 20:36:13.03 ID:iFBkbY2A.net]
ワンドロ、誕生日、周年で遅刻する奴

ワンドロは最初から企画内容すら守る気ないなら最初から参加するのやめたら?って感じだし
誕生日は作品のキャラ数によっては全員分描いて当日に間に合わせる人もよく見かけるから余計に1人2人で間に合わないの計画性無さすぎて
これに加えて言い訳ダラダラ並べてる奴だとまだ再掲でおめでとーとかやってる方がマシに見える(ワンドロは無理だけど)

128 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 21:24:27.01 ID:0DdkE/Jm.net]
メリバとショタ絡み特にショタおに
ゲボすぎ

129 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 21:24:56.68 ID:jminFakj.net]
>>127
分かる
少しくらいならいいけどあまりにも過ぎてるとワンドロや誕生日関係ないじゃんってなる
ワンドロ時間オーバーOKですとは言われてても元々は1時間でどれだけ描けるかって趣旨なのに、何時間もかけて何ページもの漫画出された日には「ワンドロとは…?」って思うし、
誕生日絵もさすがに季節変わったら諦めて普通のキャラ絵として出せばいいのに誕生日にこだわって「遅れましたがお祝いさせてください」ってどうしても誕生日祝いたいなら少しは間に合わせようとしなよって思っちゃう
すごいシラケるけど参加したいという意欲や熱意は分かるのでスレタイ

130 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:45:56.46 ID:X07TEy5U.net]
対抗カプの燃料が来た時にわざわざそのカプを否定して対抗に水を差そうとする奴
対抗カプ否定しといてその燃料を自カプにスライドして奪い取ろうとする奴

こんな醜い言動をしてよく自分の事嫌いにならずにいられるなと思う



131 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 01:31:09.84 ID:+1CIumOD.net]
参考元の画像や写真をキャンバスに貼り付けたまま絵を投稿すること

参考資料として利用することは分かるけど投稿する時は普通に消せよ

132 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/24(水) 07:10:21.70 ID:LZI3IDZF.net]
>>131
あれ見た目も悪いし「構図シチュエーション丸パクりもしくはトレースしてるけどちゃんと元ネタ明かしてるからいいよね!」みたいな見苦しさもある
元ネタ明かせばそのままパクっていいみたいな風潮嫌い

133 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/24(水) 07:28:07.53 ID:2/nY06uQ.net]
本当の血縁での兄弟カプを推してる人たち

自ジャンルは兄弟が何組かいるんだけど、いわゆる兄弟愛としての推してるのではなく、本当の掛け算、近親として推すってかなり特殊な性 癖の持ち主だと思ってる
血が繋がっていないならまだしも、がっつり血縁なのに恋愛や性的な目で見る兄or弟に仕立て上げるってどんな気持ちなの

134 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 11:22:40.27 ID:aeCJHgFL.net]
キャラの属性を盛りすぎる人

例えば天使属性ならより天使に腹黒ならより腹黒にとか
特にsage要因で盛ってくるやつは陰険

135 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:Sage [2024/04/24(水) 12:15:53.58 ID:wxXcyLDo.net]
好評なので続きましたってやつ チラチラしてると特に
プロですら練りに練った読み切りで評価得ていざ連載になったら面白くなかったなんてよくあるのに
アマがその場の思いつきで書いたもので評価得たからって無理に続けたところで面白くなるわけねーだろ

136 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 13:23:34.06 ID:TaQqYsid.net]
>>133
分かる
近親とかめちゃくちゃ特殊なのにガチ血縁兄弟(当然BL)で結婚式して周りからも祝福されて〜とか見かけて頭抱えた どんな世界観だよ
勿論原作はただ普通に仲の良い兄弟だし二人とも倫理観しっかりしたタイプだしキャラ崩壊すぎる
あまりにも原作設定軽視してて本当に推しなのか疑問だよ

137 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 14:52:30.33 ID:WN67iyC/.net]
コンテンツの未来に貢献したいからグッズとか作ってお金落とさせてって意見
まだ始まった直後とかファン商売が一般的じゃない界隈の作品なら分かるけどそれ以外は出しても採算取れないから止めとこって判断されてるケースがほとんどじゃない?
「良い事した気持ちになりたいから赤字覚悟でお膳立てして下さい」って言ってるようにしか聞こえない

138 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 15:27:24.55 ID:GoX8HBgl.net]
女向けエロ
フェミニストのように男性たちも団結して女向けエロを潰していくべきだよ
フェミニスト自身「嫌なら男が声を上げれば?」と言ってるし
特にBLはゲイから当事者性を簒奪して、ゲイには攻め受けが必ずあるというステレオタイプの押し付けをしている有害ジャンルだから徹底的に潰すべき
女が男性向けエロに攻撃してきている以上、表現の自由なんて生ぬるい理想論を掲げてる場合じゃない
男性も女向けエロを糾弾して韓国のようにアチョン法を成立するべき

139 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 16:07:09.56 ID:Zgrr0veE.net]
>>138
同意
フェミって「嫌なら男が声を上げれば?w」っての好きだけど、実際声を上げたら上げたで、女性向けが男に叩かれた歴史の一つとして数えて「女性向けは男オタクから嫌がらせを受けてきた!」って説を強化していくだろうから目も当てられんわ

140 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/24(水) 16:41:12.53 ID:OCwTVTOW.net]
感想がないのが感想って意見

これ言ってるのたいてい読み専だし
お前四桁ブクマにもスタンプの一つも押さねえじゃんって思う
だいたいその程度の作品だと思ってるんならなんでわざわざ時間
使って読んでんの?w
自分が送りたくないだけなのに相手を叩くの最高にださいっすw

マイナーカプは火を絶やさないために感想くる理論

送ってんの私だけだったわ
結局書く人間がいるかどうかで作品のクオリティなんか関係ねンだわ



141 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 16:58:25.60 ID:2ss0LgMO.net]
「地雷をわざわざ言う人が地雷」という主張

それが地雷ならお前もわざわざ地雷を言う人じゃん
この主張の理屈って「地雷をわざわざ言う人が地雷」ってことを口に出すことへのブーメランしか見たことないのに
なぜか自分は「地雷をわざわざ口に出す人」とは別格だと思ってるところが嫌い

142 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 18:01:47.21 ID:N6e8xw4I.net]
男女者の創作とか男女者が苦手って言うとそれならBLやGLだって~みたいに反論してくる人

そっちもそっちで似たような傾向のが嫌いって事あるけど
自分の嫌いな創作だと性別不明なキャラを女前提にして男女やっててその女キャラのスレンダーボディから妙にムッチリした胸とケツを出してくるとか
男と女の関係意識してるからこその扱いが結構生々しくてきついって事が割とあるので男女カプがさも健全でスタンダードと言わんばかりに別カプのせいにしてくるのが鬱陶しい
その理論だとこっちは男女者が害悪でそっちはBL者とかが害悪って話であって男女者は素行いい奴しかないって話じゃないでしょうが

これで扱いの事を言うとBLでもある!!って言ってくるけど男女だと女に欲情して当然みたいな感覚で描き手がエグい女の性別強調してくるのが苦手だからこそ
シチュエーションに嫌悪感あるしそもそもBLとかでも受けに女性としての扱いやってるからこそ嫌悪感感じるか皆同性カプのせいにされても困るわ
どっちも嫌だよ

143 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 19:19:29.42 ID:tqEejZJt.net]
全員に好意がない状態で始まる三角関係や争奪戦
正直これ争奪戦の商品化される受けが可哀想な上に攻め側も受けの事そう好きじゃないのに商品化させてる辺りカスにしか見えなくて苦手なんだが
これ好きな層って受けを取り合う推しの攻め達可愛いか受けに投影して私が狙われてる~ってハーレム願望叶えるために受けの事考えてないパターン多いので批判されないしむしろ攻めの行為ばっか正当化されて胸糞悪い
いくら推しでも女(か受け男)にそれやってる辺り最低のクズすぎて無理なんだけど…

片方は優秀な人材として受けが好きで離したくないvs受けが恋愛的に好きで離したくないみたいな
どっちも好意はあるけど主人公の好きの方向違うよみたいなのはわからんでもないんだが
主人公の能力が欲しいvs主人公の脚が好き
みたいな好きの方向性が明らかに人格じゃなくて物扱いに近い状態で疑似三角関係してる男がカプ覇権取ってたのはドン引きした
不審者達にいがみ合いされてるだけだろ

144 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 19:26:04.46 ID:lIEE5QvX.net]
>>141
ほんこれ
お前が黙ってられないように相手も黙ってられなかったんだろ案件でしかないのに
私の地雷表明は良い地雷表明、他人の地雷表明は悪い地雷表明って傲慢な自覚ないのが最悪

地雷関連はギャーギャー騒いでる人も関わりたくないけど地雷云々言ってる人らに噛みついてる人達って
大概凶暴なのに自分達は寛容で理性的で常に正しい存在と恥ずかしげもなく言うあたりが認知歪みすぎ

145 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 20:31:13.95 ID:X7wNV5WH.net]
平和な世界で仲のいい家族友人恋人と過ごすのが正しい幸せみたいな考えを作品やキャラに押し付ける人
バトル物やキャラ死にが出る作品を読むな戦いにしか戦闘狂や殺人鬼とかスリルが好きなキャラを推しにするなって思う
公式では戦闘狂とか殺人衝動は本人の性格だって言われてるのに生い立ちのせいにしたり
作中で一回でも出てきたことない病名やカウンセリングを持ち出して公式叩きながらキャラ擁護してるモンペとか見かけると
害獣に対する愛誤に近いものを感じる

146 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 20:37:23.93 ID:mVNpSQMA.net]
作中のキャラ優遇や唐突な展開などにんほぉとかんほったとか言う人

下品だし気持ち悪い
気持ち悪いのはこういう展開をする公式だって言い訳と正当化するが公式は少なくとも創作物の中で珍獣の鳴き声上げてねーよ
公式の展開嫌いだとしても普通に展開気持ち悪くて嫌だAを優遇してそうでキツいとかまともに言えない辺りそういう事しか考えられない下半身脳だなと思うし
こういう人の二次創作とか感想ほど他sage自推しageが激しいので公式のストーリーの流れガン無視してキャラ見えないの丸出しで結構きつい
キャラカタログ扱い未読エアプ諸々が無知晒した挙句下品に罵って開き直るとか最低の行為でしかないわ

147 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 21:07:10.49 ID:b5WepEOP.net]
近親とかショタとかゲロきも特殊枠で他人のふんどし腐れ共が堂々と声デカするな

148 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 21:17:45.83 ID:v9kQBdKo.net]
>>146
同意
公式がどんなに酷かろうがこれ言ってる奴は気持ち悪い馬鹿にしか見えない

149 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 22:23:35.84 ID:rpFoqoo8.net]
二次創作
原作が一番面白いし素人の描いた偽物なんて読む必要性を感じない
二次創作してる人ってその作品が好きだから二次創作したくなるって言うけど、むしろ逆でしょ
原作の関係性に満足できてないからカップリング作って恋愛妄想するし、原作の世界設定に満足してない(もしくは飽きた)からパラレル二次を作るし、原作の終わり方に納得いかないから生存ifなんてやる
本当に原作こそ至高だと思ってるなら二次創作なんてできるはずないんだわ

150 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 23:10:23.78 ID:Pybe2nfi.net]
本気で好きで二次創作やってた飛翔黄金期ならまだしも
00年代ぐらいからの二次創作って↓のパターンが多そう

@本当は一次創作で繋がりたいんだけど
それやったら有名作品のパクリ(本当は違う)って言われるし共通語で友達と繋がれないから
嫌嫌ながら二次創作の皮被せた一次創作で無理矢理つながっていた
※積極的に有名原作の二次創作をhtr一次創作の踏み台にする交流厨の完全逆パターン

A恋愛ものを理想通りに作ってくれれば恋愛主軸じゃない原作は原作一本で満足するけど
恋愛ものを弱者男女向けの糞作品、性癖押し付け系の糞作品に作るから
恋愛主軸じゃない原作の二次創作に行かざるを得なくなった
一から一次創作を作ると@みたいにパクリ呼ばわり、有名作品へのマウント呼ばわり、金にならない作品呼ばわりするし
公式も脇役スピンオフやキャラグッズ作ってキャラオタに媚びてくるから、そうせざるを得なくなった

一時期、設定が少ない原作、本気で好きなマイナーキャラを使った二次オリが流行ったけど
その界隈も、作品がなんでもいい承認欲求馬鹿がパクってコミュニティの一生化した



151 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 23:50:41.42 ID:Pybe2nfi.net]
一次創作って、本編がある作品がうちの子厨がせず、本編がない(またはそれに近い)作品がうちの子厨がするんじゃなくて
二つそれぞれに「いい意味の」うちの子厨がする作品と「悪い意味の」うちの子厨がする作品とがあるんだと思った
※オタク向け以外は割愛

本当に「主人公マンセー、まで読んだ」「私のかんがえたかんがえたさいこうのえろげー、まで読んだ」
で説明できる本編ってあるんだな
それが「このキャラがこんな表情をするなんて」「まさかこう来るとは」「この舞台の雰囲気好き」と思わせない違和感の原因か

商業よりオブラートが回りくどくて、乙女系が見るからに女性向け臭くなくて、男性向けを男女逆にしただけの内容なのが
「萌え系を叩く癖に男女逆にしたけの内容を大絶賛」って感じで余計に姑息さを際立ててる
意外と「女らしさの押し付け感がなくて女の理想だ」って感じではなく、似非フェミの男女逆棚上げ臭だけが伝わってくる
男性向けと違って、多様な容姿の同性、綺麗なイケメンを犯す汚い女主人公、同性だけに都合がいい下ネタを出さないのも卑怯だと思う

152 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/24(水) 23:53:56.75 ID:Pybe2nfi.net]
>>151一段落目
うちの子厨→うちの子厨臭

もちろん、露骨に恋愛だけを見たがってる作風も嫌い

153 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/25(木) 00:30:00.92 ID:6WNOxb+h.net]
ギラギラガツガツしてて女々しさが一切ないかっこいいキャラを受けにしてるやつ

見た目が美形でも内面がこれなら受けなんてやるわけないし、仮に受けやるとしても赤面してオドオドしたり子供相手にするような言葉責めで大人しくなるわけないだろ
おまけに女々しさや弱さを持ったキャラを攻めにして組ませるからはいゲボの出来上がり
この手のタイプを推してるやつは他のカプも同じパターンで受けにするから総じてセンスがない

154 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 00:37:19.39 ID:0KAFtIvX.net]
一次創作キャラをお子様とかうちの子とかいう文化
初めてXで見た時、リアルの子どもの話でもしてるのかと思ったわ
紛らわしいしキッショい

155 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 01:43:57.74 ID:MbD4SKUZ.net]
>>149
同意
特に楽しんでやってるならともかく、対抗カプだの地雷だので愚痴愚痴文句言いながらやってる人とかさっさとやめればいいのにって思う
誰も頼んでないのにイライラしながらやってるとか二次やらずに純粋に楽しんでるファンからすれば邪魔でしかない
男女夢BLとかの争いとかもくだらなすぎて呆れる、公式カプがあるとしても二次創作はどれも捏造だろうに
フィクションの実在しないカップルに必死になってるおっさんおばさんとか存在自体恥ずかしすぎる
漫画や小説書くにしても家族や友人に堂々と見せられるもの描けば?って思う
著作権侵害のエロ本を描いてる奴が身内にいるなんて嫌すぎて

156 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 01:58:27.67 ID:GWNAeq4B.net]
オタク向け、交流厨向け⇔超高尚向け(作風と姿勢両方)の白黒思考がうちの子厨を産んでしまった現象が鬱
商業の面白い漫画はメジャーなのもマイナーなのもまったく高尚じゃないのに
手抜きでもないけど

飛翔の作家も「漫画はキャラクターがきっかけで読んでもらえるんだ」(エロ目線以外でも)って言ってるのに

157 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 02:07:09.46 ID:ubzQ9Rmg.net]
嫌シチュスレか迷ったが二次じゃなくて版権の愚痴+人格の話なのでこっちに

BSS
好きって人多いけど失恋してる側がやたら押し付けがましくて嫌い
好きなのに先越されちゃってつれぇな…って侘び寂びを味わう展開に過ぎないんだろうけど失恋してる側がそこまで着いてくのってところまで行くし見切りもつけない
なんなら情事すら見に行くみたいなのを見てるからいい印象がない
タイミング悪かったねくらいならまだ気にならないけど具体例上げると空画肺伊路だからの野球とガサツ女みたいに
失恋してる側が人格に問題あってずっと脳破壊されてるのばっか見てるからこの子恵まれてほしい!とか思えん

あと普通に版権でこういう展開起きて失恋してる側が相手殺したり監禁したり最悪の展開結構見てるからストーカー犯罪者予備軍臭くて余計に苦手
これが需要ある辺りストーカーの気持ちに寄り添いそうなオタク多そうなのが怖いわ

158 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 02:50:44.11 ID:KaMAUWRP.net]
ボーイッシュキャラ・男装女子キャラ
女の中の王子様()みたいなの本当に苦手だし要らない
本当は男が好きだけど嫌な所多いから全部抜いて、限りなく男に近い女作ろうっていう無性欲ヘテロ女作者の考えが透けて無理
なんでこのジャンルに来てまで男要素が好きな女が多数で男要素に女需要あるって光景目に入れないといけないんだよ
SNSでは言えないっていうか言わないし見かけてもブロ自衛で終わりだから平和だけど、友達がボイ一辺倒で自作物含めて頻繁に送ってくるのがキツい もうやめて
好きじゃない程度だったのに避けようも無く押し付けられてどんどん嫌いになっていく
女装男にしか見えない絵ばかり送ってくるのやめて もう嫌だ 気持ち悪い

159 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 06:24:17.71 ID:5aWaM5KB.net]
A(作品やキャラ名)が好きな人ってBも好きだよねって雑なくくり方をされること
特にその比較対象がパクリの二番煎じとか質の低い後発ジェネリックだと余計イラつく
一緒にすんなと内心キレてるけどめんどくさい信者と思われるから黙ってる

160 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 06:59:05.25 ID:GuGEwlDr.net]
キャラ誕生日に非公式カプ創作投下してお祝いする人
本当に気持ち悪いし隠れてないの多すぎてどんどん嫌いになる
特に二次腐



161 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 07:16:52.81 ID:k1PRJCbo.net]
少年漫画の主人公受

学生、ツンツンの髪、三白眼、多感な時期の少年らしい性格といった感じの少年主人公受が大抵地雷
単純に少年漫画通ってきてないからまず少年漫画系の絵柄に馴染みがないのもあるけど
このよくあるキャラ造形が好きじゃないし、ましてそれを受にするなんて考えたくもない
多感な年頃の少年らしく女の子に強い興味持ってることも多いし大抵ヒロインもいるじゃないか
性格もよくある受テンプレとは程遠い性格であることが多いのに二次ではナヨナヨさせられることも多く違和感しか無い
漫画ジャンルではオタ活してないから被弾することは少ないけど
たまに流れてくるものを見てはしみじみと合わなさを感じている

162 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 07:23:01.54 ID:CyAwxEpJ.net]
>>145
同意
これまでの苦しかった人生や叶えたかった理想を捨てて理解のある受けちゃんorスパダリな攻め様と幸せに暮らしました
これが正しい結末です!…って二次創作で幸せにしてあげたい系の人大体これ

163 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 07:26:04.30 ID:bKrKutqZ.net]
>>154
一次でも痛いのに二次創作でそれ言う奴がいるからビビるというか引く
作品がシリーズ化するとそうなりがち
お前の子じゃねぇし

164 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:Sage [2024/04/25(木) 08:00:30.29 ID:CRbNUe+9.net]
10年以上エロ同人で活動してる奴
2年か3年くらいなら子供が小遣い目的でやってるのかな?程度に生暖かく見るけど
2桁になるといい歳こいたおっさんが生活費目的でやってるの丸見えできっついわ

165 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 08:05:08.17 ID:z8kxv8kr.net]
公式で設定や容姿だけ出てるキャラのオリキャラ化
台詞なし回想に1コマだけ登場みたいなキャラにオリジナルの口調や設定足していくとかドリにしか見えなくてキモい
それが死んだ家族恋人的な設定だと実質オリキャラが二次に常駐する状態になって最悪だし大手の三次創作率高いのも内輪ノリで寒い

166 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 09:08:38.51 ID:fMn3wU/O.net]
原作で酷い経験してるから幸せにしてあげなきゃが嫌いなの同意
同様に原作で酷い経験してるからこんなに可哀想なのみたいな吉牛展開も嫌い
どっちかというと原作では酷い経験を踏まえた上での成長が主なので
退化してるような印象になる話はなんか苦手

167 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 09:53:01.97 ID:oigGYJYJ.net]
>>165で思い出したけどこういう状態の時の「オリジナルでやれ」「夢でやれ」って批判

顔だけ既存キャラの捏造とか創作や夢でも嫌われてるしおしつけられても迷惑

168 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 10:26:55.59 ID:xgfkperZ.net]
学パロ
ファンタジーキャラを教師とか生徒に割り当てるの寒いから嫌い
描き手が学生なら共感したくてネタにしてんだろうなって大目に見るけどとうに学生卒業した人が一生懸命役割考えてやってると思うと痛い

169 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 15:57:06.08 ID:lrBuEIFS.net]
ゲイ
ノンケの盗撮にトイレや銭湯やサウナをハッテン場にする、HIVやサル痘を蔓延させるなど迷惑行為に枚挙に暇がない
生産性がないんだから少しは慎ましく生きようとか思わないのか
同人においてもゲイが全年齢を描いてるのは見たことなくてストーリー性皆無のエロ同人しか描かないし、ショタやケモナーなどゲイの多い界隈は出会い厨やクレクレが多くてマナーが悪いことで知られてるし、マジで百害あって一利なし
ゲイをちやほやする無知な腐女子にも呆れる、ゲイは性欲と攻撃性の権化だから女だろうと性加害するし実際私もゲイからセクハラされたことがある

170 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 16:20:13.79 ID:deYtpfTL.net]
>>153
同意
繊細なキャラなら受けにしてもいいって話じゃないけど、いかにも男性的な性格で自分が男であることを強く認識してそうなキャラを受けにするのは特に改悪を感じる
でも腐女子多いジャンルってそういうのに限って数多くて改悪されたキャラ像が広まるから最悪



171 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 17:22:52.64 ID:ceiemiHu.net]
>>169
同意
オタ友が海外子供向けアニメハマってたけど主人公がぽっちゃり系だった上にアニメも海外系だからあんまり見る人いなくて
まさに見てないデブショタ萌えの人間に擦り寄られた上にゲイも顔写真自分の男性器にしてて結構きつかった覚えがあるし
それで趣味じゃないデブケモばっか検索欄に表示されてる体験の話してて本当にゾッとした
普通に女性セクハラに合うよね

そうでなくても三理尾企画の熊父の件とかかなりひどい事してるので有名だから未だに腐女子よりゲイがマシみたいな言動見る度どこ見て言ってんだろうと思う
花丸幽霊とか特にそいつらによくネガキャンされたからsage発言聞く度に警戒するようになったわ

172 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 19:20:27.32 ID:pxkzoCnB.net]
>>169
同意
理由は異なるがゲイの描く女性キャラは顔立ちも体格も男並みで可愛さ皆無だし
ゲイだけど女の子も描けちゃいます☆って感じがして受け付けれない
好きなキャラがガタイのいい女モドキにされてるのを見かけると怒りが湧いてくる
しかもその癖女性キャラばかりの当方とかやっているのも違和感しかない

173 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 19:45:19.35 ID:s/gJgUky.net]
連載ほっぽりだして別の連載や同人始め出す作家
病気で描けないなら仕方ないけどよそで元気に描いてるのを見ると
その作品を楽しみにしてる身としては微妙な気持ちになるし
それやるならこっち先に完結させてくれよ…って文句も言いたくなってくる
でもファンなので言いたくない

174 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 20:04:07.07 ID:5I2I88Oq.net]
2次創作作家の1次創作連載デビュー

絵がめちゃくちゃうまいか、2次創作でも余程売れっ子でない限り大半が失敗する
2次創作垢は消されるし、連載で失敗したら2次創作しなくなるどころか絵描きすら辞めてSNSから消失パターンあるので気軽にスカウトする出版社は本当やめてほしい

作家本人は連載は夢かもしれないので言えない

175 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 20:39:45.98 ID:Qj3pH00m.net]
ファンのせいで嫌いになったって事象を否定される事
これ言い訳に使ってるヤバいメンヘラオタクもいるけど正直事象としては無いわけじゃないから本当に好きならファンの風評も気にしないはずだ~とか言われても
気にしないようにしようと公式がこいつらに忖度してそれで内容キツくなる時あるんだけどなと思う
特にそのファンが話読んでなくてカプやエロ要素しか見てないのにイキり倒してプロオタク気取りするのがまかり通ってたりする界隈って結構あるからこういう奴らで疲れる事無かった事にするのかなり残酷だと思う
ファンの反応見ないようにしてても本編を着々とと進めてる反面非公式カプキャラが現れて不要な喧嘩ニアホモサービスするみたいな明らかな忖度と嫌な描写挟まれるとこんな騒音でも欲しいんだと疲れるし
それで読まなくなる作品って割とあるわ

ファンがいくらイキり倒しても気にならない作風もあるけど本当に物によるし
好きなキャラでも明らかに熱落ちる事もあるから甘えみたいに言われると周りの信者の心労エグくなった事ないのか?と思う

176 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 22:32:24.20 ID:Fjm9tis7.net]
>>173
同意
ああいう途中で放り投げる作家って作品に飽きてんのかな?

177 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/25(木) 23:23:06.93 ID:IhhMlqh+.net]
ここで合ってるのか分からないけど
アイドルアニメのライブで声優がキャラクターの衣装を着て歌って踊るやつ
見たいのはアニメのキャラであって実写の人間じゃないのに周りは平然と受け入れてるのが不思議でならない
親子とかも来てたけど子どもの方はあれで納得してるの?
アニメのキャラを見に来たら自分の母親とあまり歳の変わらない女の人が好きなキャラの服を着て出てくるとか意味分からなくない?

178 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 01:49:44.16 ID:PrAYLh5K.net]
AにはBがいなきゃとかCにはDがいなきゃ幸せになれないみたいに
運命だのベストカップルだの言い訳つけて本命カプ一緒にしてさも他のキャラコンビやカプは違うみたいな認定するカプ者

だいたい親友同士とか兄弟とかそういう仲の良さの同性に多いけど
二次でクレイジーサイコホモの独占しかしてない兄弟とかAを置いて出ていったBとか結構片割れがやらかしてるのでどこが?としか思えないし扱いの割にやたらゴリ押し激しくて嫌い
言い方もこのキャラ脳筋だからインテリ親友の秘書と話さないと他のキャラと上手く掛け合いが出来ないみたいな他キャラの扱い労ったそれじゃなくて
AB固定みたいな主張で言ってるからモヤモヤするしそれほど仲良くないか束縛強すぎて気持ち悪いとかのそれなので
圧かけないと

あとこの手の人がやる二次創作の攻め理想の攻めにしてる割にモラハラ男の言動してる事多くて怖い
乳の張りが年齢の割にある~とか受けの体ジャッジしたり日常で受けの言葉に皆言い返せなくて性行為で何回も喘いだ事を反論材料に出すヤバい攻めとかTPOとかモラルがしっかりしてない
受けは過剰な程のコンプ持ちとかにして攻めは受けがどうなっても捨てない運命の人なんだとか言ってるの何回か見たけど
正ヒーロー気取りしてる割には地雷物件でしかなくてきつい

179 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 01:50:57.54 ID:PrAYLh5K.net]
途中送信
圧かけないと運命名乗れないの馬鹿らしい

180 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 03:47:06.52 ID:0O+BOq9A.net]
二次創作の「こうゆう」「そうゆう」

一次ならいいけど一次が「いう」なのに二次で「ゆう」だとマジで嫌
小学校の国語の範囲だろ
なんなら作者の普段の言動が「ゆう」なこともあるしキャラを貴方の頭脳レベルに落とさないでくれって言いたいけど言えない



181 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 09:25:58.01 ID:HejQ7ote.net]
>>180
同意
多少の誤字脱字とか役不足とかのありがちな誤用は気にしないけど「こうゆう」「そうゆう」だけは無理だ
出てきた瞬間に読む気がなくなる

182 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 12:11:51.79 ID:Wrd/x0zN.net]
〇〇が始めた物語だろ
テンプレ化してうざくなった

183 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 12:12:49.95 ID:NpdqPf7J.net]
「こんにち わ 」が地味に萎える

184 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 12:31:01.72 ID:phPYIC07.net]
王子様系イケメン女子
女向けだとそんなん男じゃん男の代用品じゃんってなるし男向けだと結局ただのメスになるし嫌い

185 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:Sage [2024/04/26(金) 12:45:49.00 ID:o2htDxCF.net]
キャラメイクありの安価スレですぐに逃亡する奴
他人を付き合わせといて即逃亡とは何事だ この手のこと言い出すとじゃあお前がかけって言うかもしれんけど
力量と釣り合わないことははなっからやらねえよ 他人を付き合わせるんだからな

186 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/26(金) 12:54:31.40 ID:qOecG415.net]
二次界隈で揉め事が起きた時に外野が言う「自浄作用」
頭おかしいやつが炎上しただけなのに同ジャンル同カプってだけで揉め事の鎮圧の為に動かなきゃいけないとか意味わからん
炎上するようなやつに関わりたくないし注意して逆恨みで粘着なんかされたらたまったもんじゃない
そもそも頭おかしいやつに注意なんてしても聞くわけないじゃん
注意喚起ですぐに自分の行動を改められるような人間だったらそもそも揉め事なんか起こさないわ

187 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 13:13:30.18 ID:rEctg4Kn.net]
>>177
自分も嫌いだわ
自分が見てたアニメだと巨乳の女の子が裸みたいな恰好で歌うんだけどライブだと地味な見た目のちんちくりんの中の人が歌うんだよな
リアルからかけ離れた見た目の女の子とリアルの女性を同一視する売り方は中の女性が可哀そうだから止めて欲しい
キャラと中身の区別がつかない痛いファンも出てくるし何も良い事がない

188 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 13:14:13.24 ID:2fhy1Y+K.net]
>>186
同意
頭おかしいツイフェミが自浄作用を振りかざして
ヲチスレを自治っててクッソ笑ったわ
画力が低い乞食を晒されて困るのは画力が低い乞食だけなんだよなあ

189 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 13:51:21.42 ID:+NAC+IIS.net]
>>186
同意
そんな学級会したいなら自分が表立って動いてどうぞって感じ

190 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 14:43:45.32 ID:bHGW9MFN.net]
腐も読める女オタのA中心オールキャラ書きとかA最推しのハコ推し者みたいなやつ

正直にA総愛されが好きって言ってくれ
オールキャラというから読んでみてもAが他キャラ達にチヤホヤされやり頼りにされてるだけでうんざりする
違うもん総愛されじゃないもんてキレられそうだけどこれが好きな人って基本A総受けやA右固定も好きだし
酷いと隠れてそっちで活動したりしてるから最悪



191 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 16:57:12.56 ID:XKaITUOf.net]
公園とかでのコスプレ撮影
リア友や職場の人と歩いてる時に見かけて浮き具合が中々きつかった
イベントやフォトスタジオでやればいいのに

192 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/26(金) 17:21:40.94 ID:zzH/fYw+.net]
雑食と言いながら雑食じゃないやつ
BLカプは何でも行けるけどそのカプのひとつの片割れに彼女がいてNLカプの気配を公式が出した途端に「有り得ない!!」と怒る時点で雑食じゃねえわ

193 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 17:44:21.85 ID:UJfccD1v.net]
>>192
同意
何でもいける俺すげぇテンションで言うけど推しが脇毛生えてるの知った途端撤退したキッズとかままあるので説得力ない

別件
固定といいながら別カプ好きな奴が嫌い
最初はABとCD、EFが好きですって言われれば逆は無理ですって話題になるからそういう傾向ねくらいとしか思えんが
近くにいると片割れにABCDEFどれかが入ってれば他所の創作に口出したり悪口マシュマロ互助会で投下するとか割とやってるからゾッとする
それほぼ雑食と変わりないだろ自衛全然出来てねー
一応推しはABでキャラ単体だとB好きな人でしか無かったんだけど
神絵師の影響でCDやEF好きになったから
CD者とかに酷い信者出たら一部の信者がキモいだけでCDは民度いい!みたいな見当違い擁護するタイプで余計に気持ち悪かった
なんでAB者なのにCDの事情知ったつもりででかい顔してんだろってなる

その人もABの妄想終わったらCDやEFの話題するから飽きてんのかなと思った
嫌いと明言してたGもABの間に割って入らせてB総受けすらしてた上にGも作中では1、2を争う人気キャラだったから
酸っぱい葡萄した結果当て馬扱いって恥ずかしくないんですかと思った

194 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 17:53:32.86 ID:1W2az72L.net]
時間オーバーOKのワンドロに対しても「1時間で終わらせるべきでそれがワンドロの趣旨云々」とこだわる人
お前は運営側じゃないだろ
常識の範囲ガーとか言い出すけど運営でもないのにぶちぶち文句言ってる方が常識ないし参加するにもクレーマーに変に気遣わなくちゃならなくて迷惑
しかも1時間で描いたと偽って出すような人間すら居るのに態々オーバーした時間書いてる人が責められる始末
愚痴ってる暇あるなら運営に伝えろよ、運営が運営の常識に従って判断するから
ワンドロを厳格で高尚な物だと思ってそうなのもキモイ

195 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 18:38:41.83 ID:GKU8aeaQ.net]
尼存アソシエイトなんちゃらに参加してますって説明
これだけじゃなんなのか全然分からない
設定者にカネが入りますってはっきり言わなくていいのが嫌い
アフィリエイトってのは昔から言われてたけどこれも横文字で誤魔化して無知な人を引っかけようとしてるみたいで嫌い

196 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 20:28:30.39 ID:HD8qGMpb.net]
微々出刃のMV風二次
MV自体は実写の上に描いてる組み合わせでお洒落に見せてる手合いだからそう気にならんが
元の人間の体に合わせるためにわざとぬるっとして単純気味の絵柄にしてるからMV風に絵描いてみたみたいな二次見ると不気味の谷みたいになって気持ち悪い
あれMVだから簡易表現で許されてた絵柄なんだよ…
流行に乗りたい絵描きが割とこれやってるけど元の絵も凝視すると結構きついので
二次だと更に単純になってhtrの絵みたいに余計なるから嫌過ぎる
MVだから許されてた手法だろ

197 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 20:43:50.36 ID:xMWW9OpU.net]
女性向けで女作者で「わたしのかんがえたさいこうの」系で
キャラや人間関係(カプ)や後宮みたいな舞台……ではなくて
武器や必殺技やモンスターの萌え語りができないこと

女性キャラでもイケメンでもいいから
男作者の俺tueeeeeeノリとはまた違う、武器や必殺技やモンスターの萌え語りがしたい
「私が考えた手からビームは火属性で二重の光が出るエフェクトなんだ」「うちの考えた魔法武器は氷属性でここに燃料を入れてこういう敵に有効なんだ」
「うちの考えたシェルターはドアの構造がこうなってるのよ」みたい性格や恋愛がまったく関係ない語りとかしたい
ファルシのルシよりは取っつきやすいノリで

萌え語りじゃなくてマウント合戦が目的の奴は論外

198 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 21:03:09.60 ID:e7Yeg5Aw.net]
義明日、低奈落、段飯とかに見られるような
主人公チーム内での対立が起こった際にどちらかの味方につこうとするオタクが嫌い
特に主人公に感情移入してるタイプのオタクは描写量の多い主人公側の視点に立ちすぎて対立側のサブキャラの視点が完全に抜け落ちてる奴もいるけどあくまで見てる側は神視点なのになぜ思想が偏るのか
お前が好きなキャラと対立してるキャラを描いてる人は同じ作者だし脚本の粗を突くならまだしも和解フラグビンビンの対立「イベント」が起こっただけで「どのツラ下げて仲間みたいな顔してるんだよこいつ」とか言って発狂してるの理解できない

199 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 21:10:03.55 ID:78Ed577E.net]
イケメンキャラがキリッとした顔で正面見据えて両手を開いてパース付けてこちらに突き出してるポーズの絵
ダサい

200 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 21:23:58.33 ID:zVkSg49B.net]
>>197
スレチ



201 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/26(金) 21:37:00.92 ID:Uo+kJB71.net]
女っぽい要素が多ければ多いほど受けとしてふさわしいってお互いにマウント取り合う風潮
どのキャラを受けにするかなんて個人の好みによるのに
この2人ならこっちの方が女要素あるから受けでしょ!こっちを攻めにする人頭おかしいんじゃない?みたいな
女要素が多いかどうかが受け攻めを決める正しい基準でそれに合致してないカプは間違ってるってスタンスの人多くて怖い
あくまで自分はそういう決め方してるけど他の人は他の基準でいいよねってならないのか
ゴリマッチョ巨根とかでも受けにする人はするんだしそこはしょうがなくない?全ての人があなたの基準に従うなんて無理だしする義務もないよね

202 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 05:36:40.96 ID:/8Qj2mb2.net]
キャラ名で検索して出てくるコスプレ及び2.5
見たいのは二次元のキャラなんだよ三次元ブスの仮装なんか視界に入れたくもない

203 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 06:43:34.25 ID:rYtK9aPu.net]
初恋泥棒だの幼児の初恋の称号言うオタ
だいたい人多摩とか水兵月とかオタ人気が未だに強くて未だに話を聞く子供向けアニメばっかりで他アニメで好きなキャラのいる人ガン無視してオタクはこいつら皆好き!ってレッテル貼ってるのが胸糞
人によっては餡飯男とか世代同じでも今じゃ全然話を聞かない作品名のキャラとか山ほどいるだろ
よく言われる度位はクールによって出番にムラがあって好きにならないで終わる時あるし礼服仮面は主人公の相手役だからこそ寄らないとか
状況とかで好みかなり別れがちだから特に思うわ

これ系の称号つけられるキャラのいるジャンルがたまたま好きになってても自分の幼少期の推しだけ忘れられて話題が出ないって事多いから話題に上げたいがために他のキャラ忘れて語ってるのが残酷だし
話題に上がるキャラもだいたい主要キャラで女人気が中堅以下だけど知名度は高そうって頃合いのキャラなので未だに粘着してるジャンル者の人気者アピールと情報改竄激しいなと感じる

204 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 06:56:16.08 ID:WYRBWL9G.net]
敵や無関係キャラと主人公のカプが書きたいが為に主人公と仲間の関係を悪化させる捏造二次カプ者

ヒロインや他キャラ当て馬展開と同じくらい嫌い
そんな仲間を下げるような引き立て方して楽しんの?
ファンでもなんでもなくヘイトじゃん

205 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 06:59:05.68 ID:Hes4S7zy.net]
パンツ食べたいってやつ
最近は言う人もいなくなったけどこれが何なのか全然分からなかったし今も分からない
むかし同担の人がパンツパンツ言っていてその人の周りの人が合わせてはしゃいでたので
よく知りもしない外野から「推し好きと言えばいつもパンツ投げてるイメージw」とか「食べてるイメージw」って言われるのが本当に嫌だった
1度5に「パンツ食べたい」って言うのは何?と聞いたことがあったけど
そんなことも分からないのかと怒られたのは今も分からない
本当に何?言っておくけど推しは別にパンツにまつわるエピソードもないし下着姿を描かれたこともない

206 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 07:01:42.89 ID:Hes4S7zy.net]
オン専オフ者含め書き手がパンツネタでやたら描いてたと言うこともないしそもそもパンツでネタ書いた人もいない

207 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 07:04:14.87 ID:e7RhUYz6.net]
男オタの男キャラエロいぜ系の話に女オタが自分が昔ハマった好きな子供向けアニメの男キャラ布教自分語りしてくる事

これ系の話って男オタの好みが人外とか斜め上の方向、しかも男にいってしまってエロいな…と評価してシンプルに感想述べてるからこそ余計な事言ってなくて面白いし
話してる本人もややネタなのを自覚しながら性癖がそっち方向に脱線してるのを笑い半分で喋ってるからこそ楽しいけど
これで出される女オタがハマってる男キャラは普通に顔のいい恋愛候補のショタとか女児向け作品のイケメンとだいぶ傾向が違うから仲間面して来るなよとしか思えない
あとハマってる男もだいたいカプ議論とか成されてるタイプだから男オタをダシに女向けカプ議論に参加させようとしてる感じがして汚い

星華美の仮面騎士とか留化理尾とか自分は好みではないが男オタの話し手が好きになりそうなのはなんかわかるぞみたいな話題で女オタが区路間除三の陰陽師ヤクザぶち込んで来た時は正直殺意湧いた
低俗な話中に女オタの陰謀ぶち込むな邪魔

208 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 08:15:25.93 ID:dCQRhAy+.net]
支部開いたときにパッと出るイラストランキングのイラストが
あーはいはいみたいなのばっかりな事

209 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 11:09:54.93 ID:m96lItTc.net]
この原作は恋愛作品じゃないと言いながら男女要素を否定してホモ二次創作する腐

バカじゃねーの

210 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 12:13:40.55 ID:H0rSWB07.net]
この2人の関係性が尊いとか真実とか言いながら原作の関係のまま楽しまず腐にする腐女子
あなたが言ってる関係性が変わってしまってるけど何を愛でてるの?って感じ
好みの男を性愛、恋愛の関係に押し込めてブヒりたいからって正直に言えよ



211 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 13:00:23.09 ID:KHhCmAyR.net]
子育てネタに走る腐
突然古き良き昔の理想的なお母さんになるのやめて

212 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:Sage [2024/04/27(土) 16:37:55.21 ID:sjvSxV5E.net]
厳しめ
ジャンルそのものについてはともかく日本語的には少し厳しいくらいの言い方でしょ
実際にはとても厳しいよね
例えば甘めとか辛めとか言われてとても甘いとても辛いと受け取る奴ほぼおらんと思うが
日本語大丈夫っすかってなる

213 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 17:09:40.39 ID:tOhENlgR.net]
絵に対してにおいの感想言うやつ

臭そうみたいなマイナス意見も気持ち悪いから言うなと思うしいい匂いしそうみたいなプラス意見でもセクハラで気持ち悪いと思うし二次元に勝手に嗅覚発揮してる所が気持ち悪い
といっても気持ち悪いのはこっちの生理的嫌悪だし絵だからそんな事を言うなとも主張できないのでスレタイ

214 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 18:29:25.08 ID:CYUAEa6e.net]
腐でも夢でもノマでも男の推しキャラの視点しかない人
大体女キャラ叩きしてる印象あるから苦手
例えば女キャラから矢印出てる片思いの場合は男キャラに応えないといけない義務なんかないのに可哀想がるな!
思われてるだけの男キャラの方が叩かれて可哀想!
みたいな感じで男側の肩持つのに、女キャラが片思いされてる場合は
サバサバ女ぶって男キャラを弄ぶな!作者の愛され願望丸だし!
みたいに鞍替えしがちだからダブスタみあってキツい
何がなんでも女キャラを叩きたいだけなんでは

215 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 18:59:16.80 ID:cGup7ga/.net]
ムキムキで体格が良かったり性格がオラついてるようなキャラが受けになってるカプを嫌いな理由に「そのキャラが黙って簡単に押し倒される訳がない」みたいな言い方する人

いやなんで無理矢理が前提なんだよ
おとなしいキャラとかなら黙って押し倒されててオッケーってこと?
そういうキャラ受けが嫌いっていう好みの部分はどうでもいいけど、受けは一方的に無理矢理レイプされるものみたいな思考が透けてるのが気持ち悪い

216 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 20:14:16.69 ID:d/H1/wJV.net]
>>215
同意

ちょっと違うけど受けのことを嫌々とか仕方なくとかでケツを攻めに捧げる側とか組み敷かれる側みたいな認識してる人たまにいるけど正直キモい考えだなと思う
男のプライドがあればそっちにはならないとか気が強いとそうはならないみたいなのとかも偏見キツすぎて無理

217 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 20:34:46.06 ID:vMf+t4lO.net]
興味ない作品の映画やコラボカフェに付き合わせるオタク
「お金は払うから!!」って言って無理やり特典目当てで付き合わせるの迷惑でしかない
いくらお金を全額払うと言われても、相手の時間は奪ってしまうということを理解してる?
興味のない映画を見るって本当に苦痛だし退屈、コラボカフェもだいたい美味しくないし、普通に美味しいカフェに行きたい
そもそも他の友達といけばいいし、いないなら諦めろよ
「断れば?」って思われそうだけど、まるで宗教勧誘やマルチみたいな押しの強さだから断るに断れないんだよ

同様に身近な人間にカミングアウトしだす腐女子
相手が腐女子じゃなければ大人しく諦めればいいのに「へーそうなんだ!」みたく軽く流すと、なぜか受け入れてもらえたと勘違いするのか当たり前のようにBL話をしてくるから理解不能
あなたが腐女子だということを認識しただけで、私の前でBL話していいよと言った覚えはないんですが
かと言って拒絶すると「人の趣味を否定するなんて!」みたいに被害者面するから鬱陶しくて仕方ない
腐女子は腐女子だけで仲良くしてろと思うけど、それはそれで公共の場でホモホモ騒ぎだして迷惑なので救いようがない

218 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 20:40:22.16 ID:khV0pyfx.net]
自称39と結婚した人

個人的にフィクトセクシュアルとかLGBTとかの知り合いはあまり偏見はないと思う
だけどこの人が説明してる女性にいじめられて女性が苦手になって~ってまさしく「現実から逃げるために二次元に走った人」じゃないの?
現実のコミュニケーション問題なく異性との交際も挑戦したうえで自分は性的に同性や2次元しか無理なんだ、ってなった人が現実から逃げてるとバカにされて苦しんでるのもよく見るから
もろに現実から二次元に逃げたタイプのこの人がフィクトセクシュアルもいるんです~みたいな取り上げ方されてるのはすごく気分悪い

219 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 20:42:02.16 ID:khV0pyfx.net]
>>218
ごめん変な予測入った

個人的にフィクトセクシュアルとかLGBTとかの知り合いはあまり偏見はないと思う

個人的にフィクトセクシュアルとかLGBTとかにあまり偏見はないと思う

220 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 21:38:18.74 ID:m70b8Fyn.net]
腐カプのキス絵をワンクッション無しにそのまま投稿すること
自カプでもおいおいってなるのに腐カプの濃厚キスとかギョッとする
苦手カプはもちろん対策してるけどそうでないカプでも突然目に飛び込んでくるとうわってなる
キスならOK!と思ってる人が多いのかよく見るし、公式男女ならさほど思わないので同性愛に対する偏見だと言われそうでスレタイ
もちろんワンクッション入れてくれれば何とも思わない



221 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/27(土) 22:08:44.66 ID:CuSWhhDh.net]
性別問わず男性的で強気なイケメンキャラをナヨナヨした女々しいキャラに改悪して受けにする人

ポジションは公式の指定がなければ個人の自由だけど、この手のキャラを受けにしてる人って理想のかわいい受けちゃんに魔改造して誰おまにしてるから嫌い
公式のキャラ設定にある霞程度の可愛い成分だけ頂戴して後は攻めに守られてるザコキャラにして尻を差し出させてるの本当に気持ち悪い
このキャラが受けだからヤダじゃなくてキャラ像を無視したキッツイ二次創作垂れ流すから嫌なんだって話

222 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 23:25:53.59 ID:rvOvRsQm.net]
身長体格がA>BのA×B
ABにはまってもAB者の捏造改変をみてるうちに嫌になってくる
顎尖り奴隷チソチソA×モテメスドリヒロBっていう古の175テンプレが界隈のメインストリームになって
まともなABを探す気力が失せる

223 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 23:33:49.26 ID:OHYnZrUh.net]
身長も体格も年齢もほぼ同じくらい、肉弾戦でも拮抗してる描写のあるAとBのA×Bで
Aを長身のムキムキ青年に、Bを年齢一桁並のショタに改悪する風潮

どっちもオリキャラになっててひたすら気持ち悪い
原作でエルフ的な種族のAの方が成長がかなり緩やかでBの身長が高くなって寿命差に悩む描写があるのに無視するなよ
原作の数年後の描写でもAは線が細く描かれててそのゴリラは誰だよって突っ込みたくなる

224 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 23:37:12.63 ID:e26GNhZg.net]
牛寺撮作品以外のキャラクターを単車や船体ヒーローに変身させる二次創作
オリキャラやオリ単車ならまだいいけど既存のヒーローの変身者に全然関係ないキャラ当てはめてるようなのは元の作品へのリスペクト無さすぎじゃねって思う

225 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/27(土) 23:38:13.58 ID:GeQy3X3h.net]
>>223
嫌いなのわかるし、攻め受け都合での体形捏造は自分も嫌いだけど
酷すぎてちょっと見てみたくなる

226 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 01:13:13.68 ID:l0J05/T/.net]
アニメイベントとかのレポで声優のやりとりをキャラで描く文化
下ネタとかキャラが絶対言わないようなものも言ったことになるみたいで嫌だしそもそもキャラ≠声優だし

227 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 01:49:53.98 ID:dXPp2nZ5.net]
>>214
これ同意
女キャラが片思いされる側の時も男側の気持ちに応える義務はないとか言ってるなら納得するが大体薄情とかなんとか言われてる印象がある
男キャラが蔑ろにされるとキレ気味になるモンペやたら増えたなとは思う

228 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 03:00:46.02 ID:sYfcHnlq.net]
近親
本当に気持ち悪くて吐き気するくらいだけど三次じゃないからとか
男性同士なら子どもも出来ないし何で?とかフィクションだからとか言うけど気持ち悪いよ
そこのタガが外れてることにされるのがものすごく嫌だ
同人板だと擁護されがちだけど本当に無理

229 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 03:26:53.22 ID:2azmRYiM.net]
>>228
同意
兄弟とか余計スルーされがちだけど兄に体の関係を迫る弟とか関係がかなりきついの見てる分三次じゃないからとかフィクションだからとか言われてもうわってなる
倫理観は酷い上で好きだが公には言いづらいとか理解した上で隠れてるならまだいいが
兄弟がいかに尊いものかとかやたらプラトニックでいい関係みたいに言い訳付けて覇権気取りする後方正妻面してる気持ち悪い輩が多いからゾッとする
自界隈は兄弟接点捏造で作った挙句弟ポジが体契って共犯だね?とかやって性的虐待同然で兄ポジ脅迫してくるみたいな現状で
耽美というより近親サイコホモのマーキングでしかないからカプ者みたいに背徳的でえろい…///と思えん
何なら爺の執事も巻き込んで3Pまでしてくる悍ましい事してるから怖いよ

例に出したのは男兄弟だけど兄妹とか姉妹とか親子とか両想いでも無理
兄弟間の性的な方向ない仲良しならいいんだが表沙汰に出て体の関係とかやってるの本当にゾッとする

230 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 05:36:04.50 ID:Kb5YJxbP.net]
年下×年上エロ
もう最近多すぎなんだよ
男女も腐も百合も、広告や書籍サイトで見かける限りなんか年下攻めばっかりじゃないか?流行ってんの??
年下が下克上するエロとか1ミリも好きじゃないから持て囃されててうんざり もはや陳腐で意外性とか皆無
年の差どころか子供×大人が多いのも気持ち悪い
年下からやられたら仕方ないし罪悪感薄れてヨシとかやばい思想全開なんだけど大丈夫?
大人からでも子供からでも関係持ったらアウトって認識だけどフィクションとして大人×子供かくよって人より、大人×子供とか倫理観が受け付けない!生理的に無理!って言いながら子供×大人は倫理観セーフ!その手があったか!って言ってる人の方が現実でもその判断してそうで怖いんだけど



231 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 06:12:10.89 ID:JfjANrXn.net]
なにかあるとすぐ腐釣り認定する自意識過剰な腐女子

根子おじとか白虎海老でも腐釣りしようとしてるって言い出す人いてうんざりした
どんだけ腐は公式に媚びられるような凄い存在だと思ってるんだろ
確かに女ファン女オタを意識する作品もあるだろうけどそれはあくまで女ファン女オタにであって
それすっとばして腐媚び!は笑顔で挨拶された=私に気があるんだ!って思うようなキモもさがある

232 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 06:15:20.65 ID:EAxlIW7Q.net]
先生呼び
先生ってそんな気軽に使えるもんだったか?
プロでもなんでもねーのになんで先生って呼び合ってんの?

233 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 07:59:00.77 ID:/agAgKVa.net]
イベント後のレポ漫画

Aさんに会いましたー美人ー
Bさん可愛いーCさんスタイル良すぎ
とかルッキズム全開でうざい
勝手に外見ジャッジすんなよ

234 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 08:26:30.23 ID:ORfN8cxL.net]
>>233
レポ漫画同意
印象に残ったとしても頭の中で留めておけばいいのにこういう漫画描いてわざわざネットの海に公開する人がいるせいで公式含めリアイベに参加する気持ちが一切ない
外見そのまま描いてるのも無理だしAさんやBさんが好きな原作キャラを代理として描いてるのも無理

235 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/28(日) 11:03:52.39 ID:GLqg8Ibu.net]
>>230
同意
子供を受けでなく攻めにしたら許されると思ってるのがおぞましい。現実は攻め受け関係なく子供と性交する時点で犯罪だから
それに原作だとネグレクト受けてた子供が初めて優しくしてくれた相手を親のように甘えたい感情を抱く描写を恋愛感情に変えて年下攻めのカップリングにしてるのが何故か人気カプになり散々に見せられてきたから余計に吐き気する

236 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:Sage [2024/04/28(日) 11:13:49.74 ID:aGQ9Puoc.net]
同人こそ最高のファン活動って主張をする同人者
原作者がそう言ったならわかるけど同人側からかよ 羞恥心とかないの?
大体にして所詮は妄想を垂れ流してるだけじゃん それのどこが最高なんだか

237 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 11:45:02.90 ID:3/mLxatH.net]
逆王道カプとかで時々ある
〇〇設定がある方が受けとは限らないと言いながらその〇〇設定を攻めから受けに移植するやつ

ABカプで例えばAに華奢や女顔や可哀想な過去の設定があったとして
「華奢で女顔で可哀想な過去設定があるからって受けとは限らない!Aは攻め!」
→わかる
「でも実はAは脱いだら鍛えててBの方が華奢なはず!」
「よく見たらBの方が睫毛描写されてるから美少女顔!」
「実はBの方がAよりももっと可哀想な目にあってるはず!」
→わからない

自分が一番公式のAの設定が受けっぽいと思ってるんじゃねーか
特にAの可哀想設定を否定したいあまり加害者擁護したりAの自己責任だと主張してたりすると
そこまでしないと萌えないなら素直に逆にハマれと思ってしまう

238 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 12:50:37.89 ID:wNy1P7ZY.net]
>>236
このスレでずっとコテハン状態になってるよ
いい加減メール欄確認してちゃんとsageてくれ

239 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 12:51:07.66 ID:18dGIFsh.net]
もう女性向けの二次創作ブーム終わって欲しい
二次創作は男性向けでいう当方みたいな一次創作並の創作力がないとできないやつだけが残って欲しい
女作者は自力でオリキャラや話が作れない、原作を交流剤に使ってたんじゃなくて、転生先の異世界(は恋愛だけやる話ではいけないし、前世の記憶がないと何も意味がない)として原作を利用していただけなんだよ
それ未満の下手糞やする話も面白くない人は男性でいう性的搾取野郎みたいに叩かれればいい

240 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 13:00:28.79 ID:2Ong/oyl.net]
男作者のただエロ致してるだけの薄っぺらいエロ2次もついでに消えてほしい



241 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 15:42:45.18 ID:53tdZUxC.net]
実際に起きたネタ動画や定番の漫画アニメのネタを自ジャンルのキャラで揶揄したり再現ネタにするやつ

ほのぼのネタだと腐向けネタに使われたりで
うっかり被弾するしクッッッソ寒いし恥ずかしくなる

242 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:25:32.64 ID:L2O5fS1h.net]
何年も前の話だけど「恋人といる時の雪は特別な感じがする」
みたいなカップルのインタビューのコラがあらゆるジャンルで流行った時本気で気持ち悪かった

243 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 17:27:06.65 ID:sngtlq5R.net]
コラボカフェ
普通にグッズショップやればいいのに
フードもドリンクも色とメニュー名だけあわせました感が微妙

244 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 18:47:34.46 ID:vdMsDGbg.net]
ぬい文化とそれに伴う三次創作が蔓延る自界隈に辟易
もう限界だ

245 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 18:47:40.64 ID:vdMsDGbg.net]
ぬい文化とそれに伴う三次創作が蔓延る自界隈に辟易
もう限界だ

246 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 18:50:59.91 ID:1ddLXWAW.net]
女体化コスプレ
それキャラの雰囲気コーデしただけのお前じゃん
あとコスプレのカプ合わせ
それお前らのなりきり夢じゃん
コスプレ自体あまり好きじゃないけどこの2つは別格

247 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 19:26:41.01 ID:46lWNaT6.net]
擬人化かつ女体化

なんの片鱗も残っとらんやんけ
同人的にマイナーだけど虎んすフォーマーの美少女版とかロボットなのに美少女にしてるからトランスフォームさえ出来ないって何?

248 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/28(日) 20:40:12.51 ID:t9S8dkrf.net]
>>247
同意
名前だけ借りた何かに興味湧かなくてすごく反応に困る

249 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 21:35:40.31 ID:9tN2JnRQ.net]
普通のカフェでオタグッズ出して撮るやつ
基地外か

250 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 23:37:27.76 ID:HCkULID0.net]
長身男性キャラのことを〇〇ちゃん口リ!だの〇〇微少女!だの全然真逆な風に言わないでほしい…。気味が悪いしママきどっててきしょい



251 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/28(日) 23:40:40.75 ID:cWUbYo/M.net]
>>247
女体化と擬人化同意
申し訳程度に元ネタ要素のアイテム付けてるけどそれって意味あんのって感じしかしない

252 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 00:46:23.46 ID:3bpF3bts.net]
人外キャラの赤面絵(頭部が人間のキャラ除く)
毛が生えてたり無機物だったりするのに赤くなるわけねーだろって違和感とケモナーみたいな特殊性癖持ち向けっぽい気持ち悪さを感じるから嫌い

253 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 05:45:51.85 ID:teAV/19q.net]
なりきり
更にそれで感想を送ってくる人

なりきりが嫌いだから自衛してるのに感想の形で送りつけられたら避けようがない
知ってるキャラでも引くのに知らないキャラからいきなり「この作品、気に入った。称賛に値するぞ」とか上から言われたらハァ?だし
「爺!続きをここへ!まだ?いつまでも待つわ!(訳:続き待ってます!)」とかわざわざ訳つきで言われてもキショい
てか初対面で普通に失礼だろここはお前のなりきり発表場じゃねぇよ
その程度思い付かないヤバい奴だから注意とかできない

254 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 05:54:39.15 ID:kC6G9EmI.net]
知り合いの男や出会った男が二次元から出てきた様な格好良さがあるとかそれがかっこいい知り合いと関係作ってて同人誌作れそうとかの報告
だいたい嘘なんだろうけどそもそもリアルの人間で興奮するって神経がわからんので自慢されても実写の話すんなとしかならん
昔多くて今は一部界隈じゃないと見ないくらい廃れてるけどリアル○○に似てるとか言われてもリアル男でフィクション混合するなよと思う
嘘だとしても嘘松って言われる元凶の人みたいに明らかに作られた話広めてリアルにこんな男がいる!って話広めて気持ち悪い夢持たせてるのも不快

これの女版も盗撮同然で嫌い
こっちの場合スケッチしたりわざわざ満員電車乗って可愛いJKウォッチングとかやってるからまさに性犯罪者だった

255 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 06:08:19.99 ID:z9MexZOD.net]
>>253
なりきりとそれで感想送る人同意
好きな作品の二次絵とか特定ジャンルにまさに
キャラ名「うわぁ…敵がこんなにたくさん…」みたいな凄いどうでもいい言動出されるから普通に感想送れよと思う
礼儀もない、なんならなりきりも口調真似してないただのタメ口な事多くて引く
お前の演劇発表会じゃねーよって毎回思うわ
その程度すら思いつかないヤバイ奴というのは本当にそうだから困る
迷惑かけるの大抵どっかにトリップした奴らな分愚痴ったところで第三者が面白さになりきり被害者揶揄うのも常で胸糞悪い
絵とか文章相手に自身を強くて魅力的なキャラだと思った精神異常者が鉤括弧とキャラ名つけて自分の事キャラだと思って荒らされたら悪い気しかないだろ

なりきりも自界隈でほぼ三次創作みたいな事やらかして公式気取りしてる団体がいるから気持ち悪くて仕方ない
身内で遊ぶ分はいいが外に出ないでくれるかとしか思えない

256 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 07:14:52.87 ID:DpBlMzxr.net]
「Aが自分のこと好きになるはずがないからこの関係はセフレなんだ!女相手がめんどくさいから
自分を抱くんだ!」って感じの受けが病的に攻めのことを信じない二次腐

好きな相手に抱かれてるけど辛い…!って悲劇のヒロイン面してるけど攻めのことを都合がいいってだけで
友人知人の男に手を出すクソクズ性欲バカだと決めつけてるの絶対頭おかしい
好きだって言ってくれるけどこれは全部リップサービスで勘違いしちゃダメだ…!とか本当に頭おかしい
それでセフレだと思われたと知った攻めがショック受けたらちょっと謝ってすぐ和解ハッピーエンドなのも意味わからん
攻めはもっと本気で怒るか受けからのクズ認定にドン引きするぐらいはして欲しい

257 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 08:02:47.26 ID:2aWzYtVw.net]
本当はABだけど周囲にはBAだと思われてるネタ

まず周囲が他人のセックスポジション詮索するような下世話なキャラにされてるのが嫌だし
BAやリバで萌えてる時はBA踏み台にされてるように感じるし
ABで萌えてる時も「周囲からはそうじゃないと思われてる」のどこが萌え要素なのか分からない
誤解されっぱなしなのもモヤるし「実は…俺が抱いてるんだよ!」とかネタばらしされてもそんなんペラペラ他人に言うなだし
聞かされた周囲は大抵「へぇそうなんだ…(ドキドキ)」みたいなリアクションしてるけどシンプルにキモい

258 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 08:04:39.10 ID:amDgZFUJ.net]
>>253
わかる
篭ってやってる分には見ないから好きにすればいいけど、そのノリを外でやるのはあたおか

259 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 08:28:30.18 ID:5OpFNXiC.net]
>>253
そんな人いるんだ
それって感想なのか?と聞いてて腹立つわ
ほんとに失礼だね

260 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 08:41:51.85 ID:TiarQBj5.net]
>>257
全文同意
こんな外見なのに実は抱く(抱かれる)側みたいなギャップ萌えのつもり?なんだろうけど捏造二次カプでギャップもクソもないし
周囲が仲間のセックス事情想像したり共有したりしてるのも描き手の分身っぽくて無理



261 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 08:47:30.10 ID:D2XyJlhg.net]
このスレでいいのか分からないけど、八版出口パロ
大抵雑に元ネタの駅で自ジャンルのキャラ迷わせてる絵ばかりでクソつまらんし寒い
もし○○があの駅に迷い込んだらどうする?みたいな大喜利も本当に苦手

262 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 08:48:22.74 ID:Sl1DFQja.net]
二次カプそっくりのキャラで商業やる元同ジャンルの作品をジェネリックとして褒めないといけないこと
いくら元大手だろうが絵がうまかろうが二次やってたキャラパクでオリジナルぶるの無理
軽蔑はしても褒めたり単行本買ったり他ジャンル者へ布教とか無理
二次元作家フォロワーではなくてキャラパクで更に二次カプと同じカプ萌えさせたがるキャラ位置も無理
元同ジャンルや同カプだからって許容できないわ

263 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 08:49:36.87 ID:5OpFNXiC.net]
>>260
勝手に想像する役がモブならまだいいんだけど名有りキャラだと嫌になる
そういうキャラならまだしも大抵そんなことしたことない/しないだろってキャラだし

264 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 09:28:58.86 ID:/SfnkdTL.net]
特定のキャラクター一筋での同人活動
うちの子扱いしてるようで嫌 
一筋は正義という風潮あるから言えん

265 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 09:40:50.79 ID:wnckt8GK.net]
嫌いなCPを貶す時にそのCPを好きな人の気持ちを勝手に想像して悪く言うこと
例えば「ABはめぼしい攻めがいないから仕方なくAを攻めに選んでるカプ」みたいな言い方
これを言うと図星だから怒ってるんでしょとか言われそうだけど「どうせこの程度の理由で好きなんでしょ」とか決めつけられたら誰だって気分悪いと思う

266 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 09:50:18.45 ID:tU4B974j.net]
「本当は主人公側だけど目的があって敵側のスパイとして対立しているフリをしている」みたいな設定のキャラを
元から完全な敵側のキャラするif設定

元々闇堕ちしてる可哀想なBを愛で救うAとかやりたいんだろうけど
公式と真逆のキャラ設定に改悪とかめちゃくちゃ不快になる

267 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 12:05:40.60 ID:wblm/+ST.net]
何年もヒロインがいる作品にしがみついてる二次腐

そういう場違いなジャンルで何年もイキるのは気持ち悪いし捏造を公式だと勘違いしてそうだから触りたくない
年取るごとに図々しくなるしパブサに引っかかるし最悪

268 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 12:23:47.70 ID:+hM49LDj.net]
公式にコメするならもっと考えて書いてくれ
同人基準で物を言うなって…

269 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 14:40:17.90 ID:BOdbFPS+.net]
容姿や能力の形容が美化しすぎな二次小説

野火多受けで例えるなら
絹のように艶やかでさらりとした烏の濡れ羽色の髪は短く切り揃えられている
シミひとつない透き通るような白い肌に容易く手折れそうなほど華奢な躰
曇りひとつないレンズの奥にある大きくぱっちりとした黒目がちな瞳は少し目を伏せるだけで容易に影が落ちた
みたいな感じ

人の主観はそれぞれとはいえギャグにしか見えない

270 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 15:07:45.36 ID:V4uVliXL.net]
B最推しのAB推しでBのことはCやDとの交流とか友情についても語るけどAについてはBありきの話題でしか語らないこと
特にACやADも人気があってAB好きにとっての対抗カプになってる場合
対抗キャラも無視せず絡みにいく心が広い自分を演出ししつつBの人間的魅力を語ることにしか興味がなくてほんとはCDはもちろんAにも棒としての興味しかないのバレバレ



271 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 16:30:57.12 ID:A3iuALDO.net]
>>269
草だけど分かる
そこまで飛び抜けた美形なら絶対作中の扱いあんなんじゃないでしょレベルまで褒め称えてるとシュール
美形設定一切ないキャラはもちろん
「一度だけモブから割とイケメンじゃない?と言われた」程度でも容姿褒め描写あったが最後これでもかと盛るのもなんだかな

272 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 16:34:15.62 ID:nI1LKDO9.net]
「公式」と「公式スタッフ」の区別ができないやつ
公式スタッフを島で見た!公式スタッフが同人に好意的な発言をした!=同人OKなんだ!
そりゃ別の話だよ

273 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 17:15:12.23 ID:MJQYFsdG.net]
悪人キャラに二次創作で可哀想な過去とかを盛ること
根っからの快楽殺人鬼とか弱いものを加虐するのが趣味のキャラはそういうものとして好きだから
悲惨な過去や大切な人を失った悲しみで歪んだだけで本当はいい人とかやられるのは嫌い
影響力が強い創作者がそういう作品を作り始めると右ならえで可哀想設定が横行したりして
悪人が本当は可哀想って扱いになったり悪人を倒した主人公たちの方が悪いまで言い出すのがいるからうんざり
仮に可哀想だとしても第三者に迷惑をかけて許される理由にはならないし
好きに生きて悪に走ったキャラを勝手に可哀想な人属性にして憐れんでるの気持ち悪いよ

274 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 17:20:36.17 ID:AwWazzvY.net]
限界オタク
だらしない人やコミュ障すぎる人はそんな単語使わず素直に言ってほしい

275 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 17:58:22.94 ID:Fz5iY4uH.net]
艶ボクロ
なぜか生理的に苦手
他の容姿や中身が好きだなと思えるキャラでもこれがあるだけで絶対好きになれない

276 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 18:04:16.50 ID:dAIlv103.net]
体格がゴツかったり物理的にめちゃ強くて男らしい男は「自分から受けをやるわけがない」または「この男を攻められるキャラなんているわけない」から絶対攻めで受けはあり得ないって同調圧力
「こういう人は絶対受けをやらない」ってそんな決まりなんかないしただの偏見じゃんと思う
攻められるキャラがいないってのも結局「攻めは受けより物理的に強く男らしくないといけない」って思い込みがあるだけだよね
別に個人でそう思ってるのは好きにすればだけどその考えこそ普遍的で正しいもので当てはまらないcpはあり得ないって圧力かけるのやめてほしい

あとゴツい男が受けになるとナヨナヨ華奢になって精神的にも女みたいになってキャラ崩壊してるから嫌なだけ!って主張する手合いもいるけど
正直BLカプの受けってどれもこれもメス化して別人になってるの多いからそれが全部嫌ならわかるけどゴツい男が受けになってるときだけそれ言うのはバイアスかかってると思う
最初から細身で華奢だったらメス化してても気にならないのかって話だから
外見がどうだろうと原作では普通の男子なのがほとんどだから二次でメス化したらキャラ崩壊になるのはほぼ全男キャラそうだよね

277 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/29(月) 18:22:41.78 ID:2mWHgbqU.net]
>>276
わかる
そもそもそういうキャラを受けにしたい書き手は「受け入れる側なんて絶対やらなそうなキャラがそれを許容する」ことに萌えるんだろうし
絶対あり得ないとか言っても好みの違いですねとしか…

278 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 18:28:12.95 ID:B6iL8o9z.net]
やたらと華奢だの折れそうな腰だのといった描写入れて至高の美みたいに誉めそやす事

男キャラはもちろんだけど女でもそれ美しいか?といつも思う
健康や体を鍛える事に関心ある人間なら出てこない発想だから不健康なデブにとっての理想なんだろうなと思ってる

279 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 18:29:48.83 ID:FcnvL2rZ.net]
腐が絡みないと本人が思ってる絵をカプ表記、腐表記なしで流すこと
滲み出てるし、オールキャラだろうが絡みなしだろうがその腐が腐った目で見てるキャラは全部そういう目で見て描いてるんだから腐表記してほしい

280 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 18:38:08.19 ID:4R+9I6fl.net]
古めの造形の熱血キャラの攻め
いわゆる髪型が逆立ってる系のオールバックとかああいう髪型をしてたりするのが無理
原作のキャラデザとか性格に関しては普通だし性格に関しては好印象なんだけど
カプになると受け相手になると心は狭いし性格の悪いキャラになる事多い上に受けがなまじ人気があるだけに
受けと接点多いのはこいつしかいないみたいな決めつけは多く攻めになった熱血の受けは俺のだからな?って独占欲が恋愛でもそうじゃない方にも発揮されて凄い気持ち悪くて地雷
リアルの凄い嫌な男尊女卑束縛男に見えるんだが二次創作者は自覚ないんだろうかって事が多い

具体例言うと樽の意志柿の二次がこれで苦手だった
元の性格はさっぱりしてて嫌いではないんだがカプの方は時々その距離にかまけて受けに最悪攻めムーブしてたりしてきつかった



281 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 20:31:23.69 ID:3bpF3bts.net]
原作では険悪な二人のカプ化
いや仲悪いじゃん…
別人みたいに仲良しになってても引くしケンカップル化もガキかよって思うし仲悪いまま肉体関係だけはあるのも性欲に負け過ぎててキモい
かといってじっくり和解の過程を書かれてもなんかご都合主義が透けて見えるから微妙
何より受け攻めどっちかの信者兼もう片方のアンチみたいな人が多くて原作での恨みをここぞとばかりに晴らしてるヘイト創作紛いがゴロゴロあるのが無理

282 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 21:27:56.91 ID:w1PDF2Mj.net]
>>265
何かを貶すとき不必要なとこにまで噛み付いてくるバカっているよね
趣味嗜好なんて自由なんだからただシンプルに苦手とか嫌いだけで済むのに、
好みが違う人に変な決め付けしてまでケチつける神経が謎だし、
そもそも触れなきゃいいのに無視できない都合でもあるのかよwと思うわ

283 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 21:29:50.08 ID:t4WR+dMH.net]
>>264
同意
一途ですごい!愛がある!みたいに言われるけど原作離れてその人のキャラ・作品みたいになっていくのが嫌
Aといえば◯◯さんとか公式に動きなくても◯◯さんがいてくれるから~みたいな流れになるの含めてなんか嫌い
何描き続けようが本人の勝手なんだけどいつまでもしがみつくのやめてそのキャラ解放してやってくれって気分になる

284 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 21:55:15.36 ID:SwgRmJyq.net]
ジャンル愛の熱量で優劣をつける人

優劣というか古参で熱量半端なくて「〇〇の人」って付くぐらいの人が無産だろうが関係なく神昇華されて村長のように持ち上げられる風潮が気持ち悪い
絵馬とかで評価されてるなら解るんだけど

必死に盛り上げようとしてる感じもしてひたすら寒い

285 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 22:03:49.94 ID:SwgRmJyq.net]
>>284
ジャンルを盛り上げようというよりは
村長を持ち上げようみたいなノリがキモい

286 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 22:21:01.66 ID:+hM49LDj.net]
検索されないようにするためってのはわかるけど、その短祝、省略、記号化した言い方が公式感覚なのは嫌だな
そして、それを知らないから、使ってないからと偉そうに言うのも違うかな

287 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/29(月) 22:27:28.42 ID:UFvFd9nf.net]
受け攻め決める時に「このキャラが受けなんて有り得ない!だから攻め!」と言い切ること
有り得ないって言うのは単に自分の好みが合わないってだけだろ?余計な一言付けるからこっちは地雷になるんだよ

288 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/29(月) 22:56:13.27 ID:104cxfAv.net]
妙に自分を卑下したりへりくだる文化


腐女子って名前も本当に腐ってると思ってるなら直すかもっと隠れるかしろよと思って嫌いだし
上手い人への神って呼び方や最近はあまり聞かないけど神に対して自分を民草って言うのも大げさで苦手
あとたまに夢や乙女に対して言う「二次元キャラに割り込むなんておこがましい」とかも作品の作者はすごいけど二次元キャラ自体はただの想像の存在なのにそれに対しておこがましいとかある…?と思う

何が嫌ってへりくだりや卑下しまくる割に行動は図々しかったり下品だったりするのを「我々は腐ってるのでしかたないんです~」って免罪符にしてるところが無理

あと念の為腐女子って名前の出来方が嫌で例にだしたけどこういう自分下げな文化が嫌いなだけで腐女子の人が嫌いな訳では無い

289 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 00:00:02.63 ID:U6trvCqn.net]
夢ジャンルでノマカプ萌えしてる人たちの言動
デフォ顔も名前もないのに主人公ちゃんかわいい連呼してたり私が考えた最強の女の子みたいな独自設定つけてたり主ちゃんとか主ちゅわんとか呼び方がキモすぎる
デフォ顔がない時点で主ちゃん()とやらは書き手のオリキャラになってるんだけど頑なに夢絵と呼ばずカプ絵と言い張る

エロ妄想とか漫画でやたら男キャラがオリキャラ化した主人公に迫ってやりたがるだけの性欲魔神にされるし漫画内で男キャラをほぼ描かずにオリジナルの見た目と男性向けかよっていう口調であんあん言ってる行為中の女キャラばかり描く
男キャラはもれなくキャラヘイトでしかない変態化してるしただの棒扱いって感じ
オリキャラ女の裸とかエロい姿が書きたいだけみたいなのがだだ漏れ

男キャラの口調が違いすぎるて萎えるしエアプなら何でこんな旬でも何でもないジャンルでオリキャラ女を愛でてるだけのエロ漫画垂れ流すのか疑問
あなたの作ったオリキャラ女のエロい姿とか見たくもないです

290 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 01:04:54.35 ID:vZdVAYpd.net]
師弟関係の恋愛カプ化

なんとなく嫌
師が弟子に恋愛感情抱いてアピールするの嫌
弟子が恋愛感情抱いてアピールするのはまだ許せるけどそれで師側が受け入れるの嫌



291 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 01:09:54.68 ID:Dc1xemgF.net]
クリエーターには対価を払えって主張する人
それ自体は正論なんだけど非クリエイティブ職への対価意識はガバガバな人が多すぎてなんだかなあ
そこまで配慮出来る人なら最初から主語クリエーターでこういう話しないから当然とはいえ
自分からは見えない仕事や自分なら就かない仕事でも誰かが働いてるってことすら想像できないならクリエーター向いてないんじゃない?って思う

292 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 02:04:16.98 ID:CmwDKOIK.net]
「友情を恋愛に変えることはできないんだ」と悩む恋愛脳キャラファンと
「恋愛ではなく友情ということにしておけばいつまでも好きな人の傍にいられるw」とほくそ笑む恋愛脳キャラの温度差

想いそのものを伝えられず苦しむ恋愛脳キャラと
想いそのものは伝わってるけど恋愛目線では見てもらえないキャラ(嫌われて追放されたりはしない)もまた違う

293 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 02:09:30.64 ID:CmwDKOIK.net]
>>292
一行目だけが「キャラファン」になってた
全行キャラ→キャラファン

ただ恋人が欲しいんじゃなくて恋人候補を挟んで対抗馬の同性と戦っている(こっちが主軸)から
恋人候補に一生ただのお友達認定されるとショックを受けるキャラもいるか

294 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:31:58.50 ID:WHwzZHgy.net]
レディコミみたいな絵柄のBLが大嫌い
手癖で描いてそうな筋肉だるまの攻めに女体から胸だけ取ったような体の受け
ナメクジみたいなテカテカぬらぬらの唇や体
キューティクルのすごすぎる長髪
官能や耽美を意識してるんだろうけど全部滑っててギャグみたいなシチュ
全部が無理!

おばさんたちが欲求不満をBLで発散してるって丸わかりなのに
自分たちは高尚な作品を作ってる芸術家なんですみたいな態度がキツイ
同じような婆で固まってホモとかエロとかセックスみたいな直接的な言葉を使って大喜びしてるのもキツイわ

295 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 12:31:15.35 ID:rdpC1fj5.net]
>>276
あるある
「男らしく強い受けを(攻めが)押し倒せるわけない」とか何故か非同意前提で否定したりしてて意味分からない
逆に容姿がほぼ女の子のような可愛い系受けとかでも
「雌受けやりたいならノマでやれ。BLの必要性感じない」とか言ってたりするし
好みから外れる受けやカプを自分の意見がさも正論かのように否定して正しくないレッテル貼りたがる奴みんなうざいわ
そもそもBLカプなんて公式BLカプ以外捏造なんだからどれもありえないってのに

296 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 13:54:55.83 ID:ckxZ2hSm.net]
全くジャンル関係ないバズりネタに乗っかる腐女子
かわいいマスコットを受けキャラデザインに魔改造したり受けに逆バニー着せたり最近だと両側に受けいて首振ってる攻めみたいな
乗っかってバズろうとしてるのキモいし純粋にそのネタ見ようと検索したら話題欄汚染されてて最悪

297 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 14:07:48.44 ID:ymwU2nuw.net]
二次腐の受けがいやだって言ってるのにゴネたりトロトロ()にして無理やり抱く攻め全般

性欲>>>>>>>恋人の意思 なのが無理だし攻めが性犯罪者みたいに書かれてるのも無理
これをギャグやイチャラブとして書くのもきしょい
最終的に受けも気持ちよくなってるから合意ですとか頭おかしい

298 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/04/30(火) 15:52:37.67 ID:nQMNDfUu.net]
攻めが受けを守るために必要以上の暴力をふるう描写
モブや他キャラからのセンシティブな絡み(これも嫌い)に受けがオロオロしてたら攻めが割って入って暴力で解決して「大丈夫か?」「うん!」みたいな茶番されるとキモとしか言えん
例えば受けの命が脅かされてる状況で防衛手段として暴力を使うのはまあ一理あるけどなんでも暴力解決して俺はすごいし頼れるだろ?とドヤる攻めを見ると野生動物みたいで引いてしまう
原作設定で暴力最優先キャラだったなら納得できるが大抵が魔改造された結果だし、こんな二次創作を楽しんで持て囃してる人間も社会経験全くないんだろうな

299 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:42:31.57 ID:ENxvztGR.net]
>>295
押し倒せるわけないってなんで抵抗される前提なんだよっていうね
「同意の下」っていう一番大事な前提が抜け落ちてるの怖い
あと「相手のあまりの雄のオーラにやられて攻めようとしても攻められない」とか超能力者じゃないんだからただゴツくて強いだけでそんな効果ないでしょと思う

300 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:47:19.13 ID:d4wDwWLx.net]
受けるのを嫌がりそうというキャラ考察やキャラ観なら分かるけど
大柄だから受けにならないというのは意味わかんないね
小柄だと可哀想やら犯罪みたいというのも同じくらい意味わかんない



301 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:50:03.07 ID:8GxZebO0.net]
>>300
>>1
レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします

302 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:55:20.85 ID:MKIegMTg.net]
どのジャンルに言っても受け女体化からの妊娠出産仲良し家族があるの本当に嫌だ
非公式でも男女カプならまあ分かるんだけど男同士を見たいのに女の代用品みたいになってるのが本当に多い
原作の男なBを全否定して巨乳で無防備で可愛い女の子でステキな旦那様(ライバル的存在)と可愛い子ども(ほぼ攻めと受けのクローン)に愛されてますってのがキツイ

303 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:58:48.25 ID:ChkNFc8R.net]
中肉中背の体格のキャラAが大男Bのキャラを自分のブツで結腸◯めするシチュ
BAなら定番だけどABだと奇形にしかならないのになんで称賛タグつけられてるのか不思議で仕方ない
逆体格差も読めることは読めるけど現実的にあり得ない話は読めないんだ
でも同ジャンル者には言えないのでスレタイ

304 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 18:30:42.52 ID:hAvB37Qb.net]
BL
攻め受けなんて疑似ジェンダーがある視点でやってることは男女の恋愛と同じじゃん
やってることはイケメン(攻め)に愛されるヒロイン(受け)の構図でしかないし、過激固定派の腐女子を見てると男女カプよりよっぽど男らしさ女らしさにこだわってるなぁって思う
自分の嫌いな嗜好(女体化、総受け、妊娠、子育て等)は「自己投影キモい!」って叩いてるけど、傍から見ると結局腐女子はみんな受けに大なり小なり自分の女らしさを投影してるようにしか見えないし目糞鼻糞に思える

305 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 22:27:04.51 ID:wT9HoA+f.net]
外道悪役を漂白させるためのループ二次創作

綺麗なキャラしか愛せないのなら主役側に萌えてなよ
何で原作要素潰した別人に改悪してんの

306 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/04/30(火) 22:49:42.82 ID:i/sD4Ev3.net]
ギリシャ文字のθ(シータ)みたいな口の描き方
メスガキ系統のイラストに多いけどギャグかよと突っ込みたくなってしまうし
それと博士不調(英語)霰ちゃんかよとも思ってしまう

307 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 05:07:24.33 ID:QPF1bDfd.net]
キャラをミニキャラとかファンシー動物とかに描いてゆるふわな行動するだけのオリキャラ化させてるやつ

一発ネタだけならともかくその改変しまくったキャラをうちの子扱いしだしてるともう元のキャラに対して何なんだよそれってなる
元キャラが別に甘いもの好きな設定とか何もない成人男とかなのにケーキとかに乗って甘いもの頬張るハムスターか何かみたいに描かれてるレベルでキャラがかけ離れてると特にきつい
迷走した可愛がり願望を受け止める為だけに生み出された謎生物って感じ

308 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 06:39:16.00 ID:CWsEz4wM.net]
AB←Cみたいな横恋慕の為だけに出てきた新キャラCの夢とか他カプ二次

そもそもBに恋するキャラとして出てきたのに別キャラに矢印向くのが違和感
Aに勝てずBを諦めた後に新しい恋を始めるC夢とかならまだ分かるけど最初からラブラブなC夢とか
Bが異性なのに同性Dとのイチャイチャカプとかやられるとキャラの根幹崩壊してるだろと思って萎える
言うと「それを言うなら○○な二次だってキャラ崩壊で~」って話のすり替えされて怠いから言えない

309 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 08:49:57.22 ID:e/9YOiWb.net]
オールキャラを描いていたりキャラ単体の話とかで「こう見えて作者は○○推しです」と主張される事

だいたい推し主張されるキャラって人気キャラ筆頭な事が多いのでその主張いる?と思うしその推しが創作物の作中であんまり出番がないとしても迷惑オタ多めのキャラ者が多い界隈だったりするのでこいつも創作で自我出すの我慢できないのかってなる
二次創作じゃなくても公式アンソロ系の商業漫画とかでも見るからキツいしアニメショップのポップで別キャラに作者の推しは人気投票1位のキャラだよと言わせてた事もあって地味に傷つく事が多いわ
頼むから黙っててくれ
あとがき長文みたいなので言う分だと見たり遊んだ上での感想みたいなもんだからそう気にならないけどこれ系の人達って漫画のコマの間に無関係なキャラ描いて←俺の推しみたいにわざわざ自己主張したり
1ページ使って出番が少ないけど私は○○好きです…みたいに絶対言う必要がない事言うから贔屓してるのが見えて無理
描いてるのは色んなキャラが出やすいものだったり1人のキャラ単体に絞って活動するところに言うから他のキャラに対して態度悪く感じて苦手

具体例言うと須磨部等のキャラ集合話の隙間に仮面騎士出して俺の推し主張だの
日暮の蛭壊し編で出番少ないけど私は里子推しです~みたいなの見たけど
皆別にマイナーなキャラでもないし寧ろモンペつくぐらい信者が声デカなキャラ達ばかりで言う必要を感じなかった
どれも信者が自己主張するようなものばっかなのも嫌だ

310 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/01(水) 10:00:18.00 ID:KkSAtO+j.net]
受けが性的に弄ばれた過去を捏造したがること
捜査官ならハニトラ要員にされてた
軍人なら上官たちに暴行されてた
芸能人や政治家なら枕営業してた
賞金稼ぎならまだ腕の立たない頃は身体を売ってた
とかそういう過去設定をつけられるのが本当に嫌い
有能な切れ者キャラが後々バレたら汚点や弱みになるようなことをホイホイやるわけないし
屈強で硬派なキャラがその日の金に困ったからって男に身体売る発想になるとは思えない
無理やり系も性暴力を萌え要素として安易に使ってて嫌
攻めと出会って初めて愛ある情事を知ったみたいな展開やりたいだけだし
自分は傷物なのにって悩む受けとか見たくないわ



311 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 10:52:25.63 ID:/YnXy5Nc.net]
>>310
これ同意
ハニトラ要員だったとか軍人系職だから盛り場行ってたとか
攻めにもそういう属性捏造してる人いて気持ち悪いなあってなりがち
今更真実の愛に目覚めたとかやられてもどうせすぐ捨てるんだろうなぁとしか思えないし
大体こんなに大変な目に遭ってる側を可哀想がりたいだけになりがち

312 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:20:11.76 ID:0LtLnzCL.net]
・初夜失敗
キャラに恥かかせて気不味くさせる話のなにに萌えろと

・ABはずっとケンカしてて良いところなしだけどCDはずっとイチャイチャしてるような扱いに差がありすぎるAB+CD話
CD者には面白いかもしれないけどAB者にはCDの踏み台舞台装置扱いされてるだけだからイラッとする
この手のやつ書くのほぼCD者なんでCD界隈の印象も悪くなる

・○○見たけどつまらなかった、っていう感想のあとにつく「こんなのが流行ってるとか理解できない」「これに
金出してる人達がいるとか信じられない」みたいなそれを好きな人達を否定するような発言
つまらなかった自分には合わなかったってだけでいいだろうになんでいちいちこんなのにーっていうかなあ

313 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/01(水) 12:50:00.80 ID:7qmexLk8.net]
受け攻め関係なくほとんどのキャラに幼少期に性的虐待受けていた過去を持たせることが苦手
攻めも男との経験の知識を持たせるためだから!と理由付けてるけど子供をセックスの道具にするクズな大人だらけの元で育ったキャラたちに萌えれないわ二次創作とはいえ

314 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:52:56.58 ID:kJuLJLF+.net]
キャラに恥かかせる話苦手なの同意
Aは自分のことを好きに違いないと思ってるBに
Aがしれっと「そんなことないけど?何思い上がってんの?」
みたいなこと言わせる話とかBに対するヘイト感あって嫌い
なんやかやあって上手くいきました〜とかでもかなり苦手
特に注意書きもしようがないからよく踏まされるので、こういうところでしか愚痴れない

315 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 13:10:46.63 ID:uDiEzEgW.net]
キャラに恥かかせる二次苦手同意
ていうか正確には恥かかせる方が攻めでも受けでも片方に偏ってると苦手
推しに馬鹿の役割をさせられないんだなみたいなのを勝手に悟ってしまって萌えられなくなる
別に原作なら気にしないんだが
というか原作はそのへんのヘイトコントロールしっかりしてるから気にならない
恥かかせたらちゃんと名誉回復するみたいな流れはあるし

316 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 13:16:45.79 ID:wSaJc0dN.net]
二次で自分の絵柄出しすぎなやつ
そりゃ人によって描き方のクセ出るのはわかるし当然だけどあまりにも自分絵風にアレンジしすぎてるともう元のキャラに見えないしオリキャラでやれってなる
一時期流行ってた水平月を自分の絵柄で描くのも嫌い、版権キャラを利用した私のオリキャラ見て見てにしか見えない

317 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 14:54:32.40 ID:9RUhg0Bc.net]
安易なオメガバース苦手つか嫌悪に近い
男同士で子供産ませて父母揃い家庭作らせる意味が分からん
女体化も後天的カントボーイも嫌いだが妊娠の理屈としてはそっちのがマシ

318 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/01(水) 15:20:04.07 ID:Rq7ZOkVn.net]
擬人化
鉄道・国・都道府県・市町村・兵器・艦船など

名前とガワを借りただけだし特徴的な要素がほとんどない
or
下調べもせずに画像からのイメージでデザインするのが多くて引いた
しかも原型要素皆無だし携帯獣や星華美は耳とか角とか特徴的な要素があれば何とも思わないが
画像検索のサジェスト汚染にも繋がるし辞めて欲しいわ

319 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 16:06:08.69 ID:dWNcEEwh.net]
話す言葉が鳴き声でしかない人
かわいい!面白い!好き!だけならまだマシで萌え死んだと言いたくてあぎゃああああ!!みたいなのとか
こういうの「だって可愛いと思ったなら可愛いって単語しか思い浮かばないんだもん」って言われがちだけど
そこの感情言語化するのが面倒だからだろ、ただの怠慢だろとしか思えない
だって大抵この吐き出しする人自分の感情ちゃんと説明出来てるんだもん
確かに他人に伝わるよう文章考えるのって手間だけど
面倒でやらないだけなのを言語化する能力がないからwで済ませるのが本当に嫌

320 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 16:15:43.13 ID:Xs8U9mxw.net]
>>307
オリキャラ状態のミニキャラをアイコンにしたり同人やグッズ出されるとうんざりする
普通のキャラの絵にそういうキャラを添えて描くのもあざとい感じがして嫌い

一次創作でもマスコットみたいなミニキャラを作ってそのキャラの話しばかりする人が苦手
アイコン代わりにそういうキャラを作るのは良いけど肝心の創作もせずにずっとそのキャラネタを擦られても反応に困るんだわ
特にシュール系が反応に困る
閲覧もとりあえずそのキャラ面白いとか言っとけばいいんでしょみたいな空気になるのも嫌い
面白いと思ってるのは基本的に考えた本人だけだと思うんだわ
このキャラのグッズを作ってみたいんですが欲しい人いますかチラチラも鬱陶しい
心からいらない



321 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 16:22:30.08 ID:ebEjgaYu.net]
つまらない女性向けで多い、男女両方が能面で顔が固まってて、男女両方が理想の塊の美男美女で同じ文法ならまだしも
男女それぞれの能面の文法が違う絵柄
男はそのまんま完璧超人風の絵柄で、女は似非天然ボケで人間の欠点をカットした絵柄(だが萌え絵と文法が違う)

似た文法の男性向けの「女がアニメタッチで男がリアルタッチの絵柄」や
「女がセクシーで男がマッチョな絵柄」は、嫌いだけど理屈では納得がいく

違和感の理由
?飲茶や栗林の女版に相当する、表情豊かで等身大の三枚目脇役がいない

?龍球や椅子にいる「そーじゃなくてこーだろ!!!」って突っ込む常識人の脇役がいない。そもそもギャグセンスが壊滅的にない。

?少年誌の下ネタ(うんこちんちん)やお色気(おっぱいパンツ)の男女逆の要素が存在しない

?妙に一生懸命描かれたオッサン、メカ、恐竜の男女逆の要素が存在しない

?龍球や椅子にいる、日常生活で必ず遭遇するものすごく悪い解像度の高い同性の悪役が出てこない

?男性向けラブコメみたいに主人公を無個性や冴えない男や異性にセクハラする男にして割り切らず
セカイ系みたいに男女両方を同じ身長にする訳でもない

322 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 16:39:57.52 ID:3nf7gGEC.net]
どんだけ無愛想でも失礼でも態度悪くても顔が良ければその顔パワーで周りが許しちゃう系の二次創作全般

シンプルに人としてクズな奴がなぜか許されてる構図見せられても何も萌えないし不快でしかない
でも「自分の推しはどんな欠点も全て吹き飛ばすほどの美しさでみんなを魅了してしまうのだ!」ってところに気持ちよさを感じてる人が多いっぽいから表で言えないのでスレタイ
周りのキャラが「顔がいい」って手で顔を覆いながら膝から崩れ落ちたりするやつとかただの書き手のオタクの代弁でしかないし他のキャラ巻き込むなよと思ってしまう

323 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 16:46:46.46 ID:omw8c+5N.net]
某3Dエロゲでキャラクターもポーズも他人から借りて投稿するやつ
正直AIより嫌い そういう投稿の著作性ってなんだよ せめて片方だけでも自分で作れよ

324 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 16:56:58.62 ID:iazrSA2W.net]
Alの愚痴ばかり言う人

延々またいい絵だなと思ったらAIだった…はあ…とか
検索したらAIばっかり出てきて邪魔…とか

愚痴を言いたいのは分かるけどAIの愚痴言う人って本当に延々言ってる人が多くてしつこいと思ってしまう
別に賛成派では無いし言ったら賛成派認定されそうで言えないけど見てて鬱陶しい

325 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 19:18:28.48 ID:S02eRIm/.net]
Aには友人BとCがいるけれどBとCは無関係(もしくは接点薄い)という構図で
BCが絡んだら当然Aの話題になるだろうって考える人
共通点がAなのは解るけどAありきでしか見てないのが気持ち悪い
すぐAに関するマウント合戦始まっちゃう~だのA取り合いして欲しい~とかの発想になるし棒乞食ぽくて嫌い

326 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 20:20:39.03 ID:QVpws6ws.net]
蔵ン府作品の一部キャラ城下説
真偽はともかく知ったところでそれで?としかならないからその説流布される度に知ったか気取りが鬱陶しくて苦手
実際札取得の疑惑のキャラだと本編には関わるけど一線引いた位置にいて言われたところでだからあそこだけ落ち着いた傍観した雰囲気なんだってなるし
キャラ崩壊した二次の城下達を主要キャラに代入してるくらいなので知ったところでそんな支障がない
オタクだと知ってる奴は知ってる周知の話だと思うが…
推し疑惑のキャラ周りは急に作風変わったなと思ったり置いてけぼりでイチャイチャしがちだけどそう好きじゃなくてもそうですかで終わってしまう立ち位置だからすごいどうでもいい

定期的に話題になるけど流布してるのだいたいドヤ顔で語る男オタが失望しました蔵ん府のファンやめますって反転アンチと群がって
ホモソーシャル界隈らしい陰湿オタの井戸端会議やってるのが多いので
むしろそっちの方が気持ち悪くてしょうがない
員無界隈でもこのオタク見て驚いたぞ
モデルとしたところで原型留めてないキャラなので底が知れてるので繊細な男オタさん()が発狂して悪口を集団に流布して盛り上がらせてるの方が怖いわ

327 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 21:45:36.68 ID:ebEjgaYu.net]
他スレで男性向け、男作者は
不細工を高解像度で描いて不細工だと分からせる、美形と同じ量のアクセサリーを付けて美形との顔面偏差値差を強調するのに対して
女性向けは不細工を低解像度で手抜きに描く、アクセサリーを取って事実より顔面偏差値差を低く見せると言われていたな

後者は興味がない、描きたくない(描けない?)のもあるんだろうけど
高解像度で描いたら割と顔や性格がいい、高レベルの友達多くて愛想がいいって気付かれるから怖くて描けないんだと思う

現にフェミは男性向けのエロ、ロリ、巨乳、ハイヒールはよく叩くけどブスいじりネタはあまり叩かなかったりする

328 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 22:03:31.97 ID:2WuBdtN6.net]
二次でネットミームのパロばっか描いてるやつ
何度も何度もキャラ崩壊したパロ描いて何が楽しいわけ?そのキャラそんな行動しないだろ

329 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/01(水) 22:05:45.39 ID:vaUQcRFM.net]
イベントのコスプレ売り子。オリジナルならそこまで気にならないけどジャンルのコスだと、反応しなきゃ行けない空気があって近寄りたくない。そこの本が気になっても行きづらくて諦める

330 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 01:10:20.05 ID:ux+Xy2yo.net]
男キャラに二次でセフレ設定つける人
常識的なキャラって設定でも無視してつけるからもうそのキャラ誰でもいいだろってなる



331 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 01:22:50.22 ID:rJZapNyw.net]
レ○プ
普通に可哀想でしかないから萌え所が分からない
私はされて嬉しいです!って人なら好きなキャラにもやらせてあげたいだろうけど
常識的に考えてされたくはなくない?
意味が分からん

332 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 01:27:31.82 ID:4+CrSslU.net]
私こんなにに同人買いましたと写真撮ってsnsにあげるやつ
モザイクなりボカシなり入れろよ

333 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 04:17:52.48 ID:gnqwZceG.net]
続きを催促するだけのコメント

定型文のつもりかもしれないけど投稿内容に一切触れず「続きをお恵みください」とだけ言われると萎える
「今回も面白かったです」の一言があれば全然違うのにと愚痴ったらコメントのハードル上げるなとか言われるし
そんなに二文以上書くのが辛いなら催促だけはきっちりしてこないでほしいわ
個人的に嫌って話なのに贅沢な愚痴だとか自分なら嬉しいけどな~って叩かれるから言えない

334 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:49:54.34 ID:rJZapNyw.net]
それ系だと今はなくなった言いた方だけど「続きはよ」と「続けてもいいのよ」が嫌いだったな
特に後者

335 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:50:21.29 ID:rJZapNyw.net]
それ系だと今はなくなった言い方だけど「続きはよ」と「続けてもいいのよ」が嫌いだったな
特に後者

336 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:52:37.01 ID:rJZapNyw.net]
「スクロールバーが仕事しない」も続きが読みたいって意味かと思うけど
オチてなくない?みたいでもあり嫌だったな

337 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:57:12.48 ID:dto0bjq+.net]
非血縁の兄弟姉妹・親子間のカップリング全般

本気で気持ち悪いんだけど何でそれなりに人気なのこのジャンル
特にこれまで家族として育ってきたのに血縁関係ないと判明したら途端に性欲に変換されるやつ
例を挙げると炎紋章もしもの主人公と黒白兄弟姉妹とのカップリングとか
生理的に無理なレベルなのにそのジャンルだとメジャーCPなのドン引きしたわ
ウェスターマーク効果って言葉知ってから余計嫌いになった

338 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:41:17.90 ID:t7jNYPc+.net]
違う理由だけど続き催促同意
シリーズ物に言われると嬉しいから良いんだけど、単発に言う人が居て返事に困る
読み切り前提で用意したキャラと世界観だからシリーズ向けじゃないし綺麗に終わらせたのに、まだ面白くなってない何かの序盤と思われたみたいでショック
あと「読みました」「買いました」だけのも
なにも感想湧かなかったのかと思うと悲しい
良いも悪いも無く虚無の時間でしたとわざわざ報告されてるようだ
米系はくるだけ感謝しろの風潮が強いからスレタイ

339 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:11:41.59 ID:sNP1DLxn.net]
似たような理由での一言での「再販希望」
道人女の環状以降これする人増えた気するけどせめて感想も一緒につけてくれ
普段無反応勢から買えませんでした!再販希望です!だけリプ貰ったら再販する気失せる

340 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:10:00.60 ID:X7hGAkdZ.net]
男女作品でホモやって隠れない二次腐

マジでキモいし検索汚染でしかない
ヒロイン叩きもしつこいし女を当て馬にするわいいところがない



341 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/02(木) 11:43:52.39 ID:chPEBaV0.net]
絵師がバラバラでキャラの絵柄が違いすぎるソシャゲ
頭身も目の大きさも塗りも全然違うキャラ達が並んでるとクソコラみたいで笑ってしまう

342 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/02(木) 12:45:07.99 ID:Tgm1MkAY.net]
特定のキャラ厨の過剰なモンペ擁護
被害加害関係にこの手の類が多いイメージ
作中でキャラAが行った悪意や加害に対して言及すると「Aちゃんはこういう理由であ〜だこ〜だだったから仕方なかった思う」「Aはこんなに可哀想なのにそんなこと言うなんて本当に作品のファンなの?」「そもそもこんなことしたのはキャラBのせいなんだからBが責任をとってAを幸せにする義務がある」とかシュバってくるの気持ち悪い
実際作中でも加害行為として描写されてるし他キャラもAの行いを咎める発言だってしてるわけで「本当のファン」を名乗るならAの悪行をしっかり受け止めてあげるべきじゃないの?
BにAのお世話係を押し付けて幸せきどってるのもモンペ度高いし、Bにも事情があったのに無視して「Bが悪い!BがしっかりしなかったからAが不幸になったんだ!」と喚くのもどうかしてる
キャラモンペのせいで正直な感想すらろくに言えないのでスレタイ

343 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:45:19.13 ID:ePYrQULY.net]
オムファタル認定

作中でそう明言されていない限り個人の妄想の域を出ないのに二次でオムファタル認定する奴の多さ
推しがいかに受けとして優れているかをアピールするのに使われて言葉自体に拒否感出てきたし
これを言う層はモンペ気質で攻撃性高くて近寄りたくない

344 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:55:32.56 ID:alKH8tN1.net]
>>337
同意
この手のカプって血が繋がってないんだからって言うけど家族と血が繋がってないと知ったから恋愛可に切り替えるとかないだろ…と思う
動物ですら小さい頃から一緒に育ててると繁殖率落ちるのに性欲のタガ外れてるみたいで気持ち悪い

345 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:23:51.48 ID:aIkfsXpJ.net]
二次創作の連載やシリーズでカプはABだけで暫く進めて途中からCD・EF・GH…と複数のカプがぞろぞろ出てくるようになるのが嫌

AB目当てに読んでるのに後から出てきたカプが設定盛られてデカい顔してどんどんABの影が薄くなる
つかみに人気カプのAB使っただけで本命も推しキャラも別なんだなってことが何度もあった
雑食じゃないから複数カプだとCDよりDC派でEFは地雷でGHは全く興味ないとか色々合わなかったりする
最初から今後出てくるカプも含めてタグ入れるか説明入れるかしてくれてたらまず避けて読まなかった
騙されて時間無駄にしたと思うとムカつくけどネットでタダで読んでるだけのくせにって言われるとその通りなので言えない

346 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 19:46:52.04 ID:ZJamviSQ.net]
大人になったら子供が戦う話に違和感を抱くようになった、こんな子供に戦わせて大人は何をやってるんだ!みたいな主張
フィクションに何言ってんだよ…

347 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 20:43:13.14 ID:FUxn+Ing.net]
>>346
同意
フィクションをフィクションとして見れない奴最近多くて萎える

348 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 21:01:21.07 ID:9bx+Zg12.net]
たまたま書きにきたけど346の内容と微妙に被るかも

ゲーム主人公(特にソシャゲとかのプレイヤーのアバター)に対して
「こんな少年が辛い思いをして戦わないといけないなんて…」「もう世界なんか救わなくていいんだ」とか二次創作でキャラに言わせて可哀相よしよしすること
いや操作キャラが安全圏に隔離されてNPCが話を進めていくのを眺めるゲームがいいってこと?とか
ぶっちゃけプレイヤーがゲームするのやめたらお望み通り戦わなくなるけど…とか
そもそも少年少女が主人公のゲームを起動したのは貴方でしょとかメタな雑念が入って萎える

349 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 21:19:33.81 ID:LN3pSNLE.net]
わかる、そもそもフィクションにメタ入れて考察ぶってるの嫌いだけど
自分にメタが入ってる事に自覚ない人が一番声高で無理
少年少女の目線でその世界設定楽しめないならRPG系しなきゃいいのにね
こういう人が二次創作すると他キャラ崩壊させてその人が好きな可哀相キャラを庇わせるから不快

350 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 21:26:07.33 ID:zXG7kGo+.net]
コラボグッズに全然興味がない
TLがひゃーかわいいー連呼で溢れてるけど全然理解できない
クソダサ衣装で謎シチュの推しは求めてない



351 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 22:07:12.86 ID:hruc4Clc.net]
作者の密着取材とか作画風景インタビュー
作品の裏舞台が見えると作者の人間臭さが見えて萎えること多くて見ない
けど作品ファンなら見て当然みたいな空気だから絶対言えない

352 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/02(木) 22:37:52.29 ID:u9x9R2Gf.net]
最近つまらなくなったのが王道もの

ストーリーもカプも似たようなものが溢れていて今更見ても目新しいさが無い
他と違うのを求めてる自分がいる

353 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 02:32:05.89 ID:SSjfJpla.net]
イベントに参加する好きなジャンルがカプ拗らせて問題起こす嫌いな村の溜まり場・お集まり会になってる事が嫌

好きなジャンルのイベントに必ずを害悪村の人らが参加しているのが嫌過ぎて消えてほしい
しかも今年のGWのイベントは「毒マロ届いた!犯人は逆カプだ」と騒いで村や信者に逆カプ叩かせたり、それを嫌と言ったリバの子を叩いて逆ギレして垢消しした拗らせリアが別のカプの売り子として参加して戻って来る宣言してるから最悪
コイツやコイツのいる村のせいで逆カプやリバの絵師数人消えてるし「ABとBAどっちが好き?」とかしつこく質問して来る変な奴に絡まれたりしたしホント迷惑嫌い
女性向け長寿ジャンルは変な厄介古参が類友呼んでまともな人から居なくなる 治安悪くて本当に最悪

354 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 02:42:46.96 ID:V9PUwYio.net]
死んでも言えないけど地雷とか配慮とか本当にうるさい
大人なんだから自分で何とかしろ
一般人の集まりで考えてみろよ異常者じゃん

355 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 03:54:05.21 ID:N1j3thtn.net]
妊娠発覚して相手に知らせず逃げ出す女or受け

現実なら避妊しない無計画妊娠自体どうかと思うけどフィクションでそこまで気にしない
問題は、相手に報告も相談もせず最初から「迷惑がかかる」「喜ばれないかもしれない」と悪い方向に決めてかかり周囲が被る迷惑一切考えずに全部放棄して逃げ出すこと
試し行動にしても度が過ぎてる
つわりで体調悪い中でも一人健気に頑張る女キャラ(受け)ちゃんかわいそかわいいをやりたいのかもしれないけど
思考停止バカが勝手に苦労してるようにしか見えないわ
女(受け)側が男(攻め)側を全く信用せず逃げ出してる時点で信頼関係築けてないし、再会してより戻したところできっと上手くいかないよ

一次でも嫌いだけど二次で本来なら絶対にそんなことしないであろうしっかりしたキャラを改悪してバカにされるのはもっと嫌い

356 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 08:21:20.13 ID:juPs1lRy.net]
ハッピーエンドを無理矢理バッドエンド解釈したりバッドエンドを無理矢理ハッピーエンド解釈する人

いつかまた会おう!って笑顔でお別れしたことが主人公を一生蝕む呪いになるんだね…とか
死んだっていうのは新しい自分に生まれ変わったって意味かもしれないだろ!とかそんなわけあるかよって思う
いやなくはないけどそういうどんでん返し系は普通真相まで書いてから終わらせるだろうよ
この手の人が複数集まるといかに真逆の解釈が出来るか大喜利みたいになるのも無理

357 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 08:50:37.80 ID:9ZkGhXb3.net]
346〜348に全て同意
メインの登場人物に大人がいないコンテンツだと、大人たちに救われる子供たちではなくて、子供たちがそれぞれ様々な苦難にどう立ち向かっていくかがテーマなわけで
こんな子供に!というわりに、子供たちの中でも年上のキャラクターには親や保護者みたいな振る舞いを求め、大人として正しい振る舞いをしないと叩いたりする身勝手な人たちもいる

358 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/03(金) 08:53:27.81 ID:j8rAGvvu.net]
お互いしっかり矢印向け合って相思相愛の作品ばっかり描いてると「逆に行きそう」「本当はリバなんじゃないか」とか疑ってくる人
こっちは攻めも受けも両方同じくらい好きなキャラだし愛し合ってる二人に萌えてるからカプにしてるんだけど?
受けが攻めの魅力にグッときてる描写したぐらいで逆だリバだとか言い出すのおかしくない?
愛されて矢印向けられるのは受けだけの特権だと思ってる受け厨の思考回路じゃん
グッとくるぐらい攻めに惚れてるからそういう関係になってるって別に当たり前のことでしょ
好きでもない惚れてもいない相手に身体許す受けの方がただの尻軽で気持ち悪いんだよ
受けから攻めへの愛情を描いただけで疑ってくるようなやつはだいたい攻めを受けちゃん愛されの道具としか思ってないやつだと思ってる
受けだけが愛されてれば攻めなんてどうでもいいと思ってるやつはカプ者名乗らないで欲しい

359 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 09:03:04.74 ID:fASrwloN.net]
>>356
あるある
死に際の仲間に激励されて前向きに受け取ったのをのを「これからも生きなければいけないと呪いをかけた!」とか
そんな正反対の意味合いを込めるなら誤解の余地がないように表現するに決まってるのに
こういうひねくれた解釈する考察垢()が特にCPに都合良かったりすると取り巻きに持ち上げられて御意見番になりがちなのもうんざり

360 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 09:06:48.18 ID:Zf2LHZJf.net]
>>354
心底同意
自分の機嫌くらい自分で取ってほしい
たかが趣味でいちいち傷つくだけでも異常者極めてるのに
もれなくSNS依存症も併発してて付き合ってられない



361 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 09:12:14.59 ID:zDv3780l.net]
>>354
わかる
目に入っただけで過剰反応して騒ぐの怖すぎる
大抵二次次創作エロの人だし原作をあれこれいじくり回しておいて自分の気に入らないもの地雷認定って何様なんだろうと思う

362 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 09:53:22.52 ID:eEwc7L5h.net]
>>354
同意
今まさにそれを書きに来た

363 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 09:54:06.88 ID:Vmjj00rg.net]
公式以外がやる擬人化

364 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 10:41:16.34 ID:pJCRV3/6.net]
>>356>>359
同意
特に高尚様とカプ厨を兼ねる奴の呪い認定はマジで糞
BはAの死を乗り越えた後一切Aの回想も無いのに
Bは無意識にAの呪いがかかってて…今のBの強さの源はAでそれは一生続く呪い…をずっと言い続けているAB厨
寝言は寝て言えよ
原作で絡み無くなったただのカプ厨の苦し紛れに考察厨が乗っかるのも無理

365 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 11:05:56.45 ID:9Z7VPM1P.net]
>>354
ほんとこれ

そんなに嫌なら自分で描けよ

366 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 12:14:57.89 ID:JC3ZzwBz.net]
>>355
どうせ再会してよりを戻すという前提で見るとかなり酷いことしてるよね
子からしたらしょうもない理由で父親と引き離されるわけだし
男(攻め)からしても知らない間に自分の子が生まれてて名前もついて育ってるわけだし
互いのメリットのために事情を知ってる他の男と偽装結婚して子どもは他の男の子として産んだけど…な展開見たけど相手とより戻してももう実の子としては扱われないんじゃないの?って気になってしまった
自分以外の人生にも影響出るし色々気になる点が多すぎてのめり込めないよね

367 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 12:30:32.91 ID:buSwbvRJ.net]
かわいそうな受けが好きな人って一定数いるけどその中でも
受けは攻めの一番じゃないです優先する人に呼ばれたら受けといてもそっちに行きます!とか
攻めにアプローチしても拒絶されるし攻めはヒロインのことが好きで結婚もするから受けには振り向きません!攻めがヒロインとイチャイチャするのを見て悲しい顔をする受けかわいそう萌え!!までいくと理解できないしなんなら地雷
呟きはそんなのばっかりなのにイベントの時だけは売るためか知らんけど二人がくっついてるカップリング本にしてくるのはやり方が汚い

368 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 12:45:18.26 ID:kNuEoQRl.net]
他カプ他キャラからのシチュパクや衣装パク

公式でヒロインは癒やしの力があり瀕死の主人公をキスで助けるみたいなシチュを癒やしの力設定全く関係ない推しカプにすげ替えたり
公式カプABに絡む当て馬Cを全く関係ない推しカプにも絡む役回りにしたり
公式でネコイメージのキャラにネコモチーフ衣装が来たときに(着せ替え要素とか無いのに)同じ衣装を全く関係ない推しに着せたりする人

総じて本来のカプやキャラだからこそ成立してるシチュなのに推しカプや推しにもやってほしい羨ましい~だけで設定とか考えずすげ替えてるのが嫌
しかもたいてい公式でそういう展開が来たら即すげ替え創作してるから他カプ他キャラを推しカプ推しキャラのための素材としか思って無いんじゃないか?となって
仮に同じカプやキャラ推しだったとしても不愉快

369 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 13:10:06.04 ID:VEnf92Rf.net]
連休とイベントでぬい婆の写真投下ラッシュで不快だわ
大抵は食べ物とセットで汚すぎるし
公衆の面前で物を置く場所じゃない所を平気で撮影台にしてるのキモすぎ

370 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 14:30:04.43 ID:oQ5VXtjI.net]
「荒れた家庭で育った」って感じのふわっとした設定がある=貧困家庭育ちっていう二次創作の決めつけ

そういう家もあるだろうけど普通の家や裕福なところだって家庭内暴力やDV事件起きるのにこういうキャラの
二次過去話だとやたら古ぼけた安アパートに住んでるような設定になってるから無理
書いた人の偏見が露骨でグロい
最悪なやつだとこれに家が貧乏だからウリやって生活費稼いでる設定盛ったりさらに身内に性的虐待されてたって
設定まで盛るから胸糞悪い



371 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 14:42:26.39 ID:okTIo0YB.net]
女向け・女作者・女読者を叩く男で

・ブサメン、オッサン、マッチョの描かなさだけを叱っておばさん、ブス、美少女でもブスでもない普通より見た目がいい女の描かなさを叱らないやつ

・バトルシーンのちゃちさだけを叱って日常描写のちゃちさを叱らないやつ
(掃除するシーンがない。チー牛や下ネタを叩く癖にダニや埃が発生するメカニズムを知らない。飯や風呂や布団や動物の感触がリアルじゃない。)

・人間関係をドロドロさせる点を叱って
「男性向けでいう手からビームのようなエログロをネタ化する架空の表現を編み出せ」とは指摘しないやつ
(男が暴力的なのと一緒で女がドロドロしてるのは特徴なんだから仕方がない。欠点がない女が見たかったら萌え漫画だけを見ればいいよ。)

・「女の敵は女」が口癖の癖に、男の頂点画力と女の頂点画力、BLとNLを比べて
女の頂点画力と女の底辺画力、腐女子と腐女子を比べないやつ

・「女向けは精神世界っぽい」「NLでもBLでも男同士のバトルがちゃちい」というけど
男向けの男作者が描く女キャラがメインの男女半々バトル漫画も
別の意味で男同士のバトルがちゃちい、精神世界っぽいのを指摘しないやつ(女向け、女キャラメインは画力に関係なく物理オンリーの世界と相性が悪いんだろう)

・女のメカの下手さ、メカオミットを馬鹿の一つ覚えのようにギャオオオンと叩いて
「本格的SFが無理なら、ペーパークラフト、腕時計の修理レベルから入ってみれば?」とは指摘しないやつ

バトルオタクで知識オタクならそれぐらい気付けよ
女よりも女々しいな

372 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 18:56:55.92 ID:Odm7ooz4.net]
公式親友コンビの片割れと別キャラのカプで親友を公式どおり親友として描写しただけで文句言ってくる人
カプがカプになってること以外はできるだけ公式を尊重したいから
公式の親友を親友として描いて何が悪いのかわからない
本当は親友カプ好きなんだろとかカプにしないなら親友に触るなとかうるせーよ

373 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 19:00:41.81 ID:tBZ/zXeX.net]
>>367
これ同意
可哀想萌でsageた後報いがあるとかではなくsageっぱなしな妄想なんでキャラヘイト?となる
特に落ち度がないキャラにざまぁ展開みたいなえぐい妄想しといて好きですとか言われてもな
振りー蓮から着想得て「攻めが死んでから攻めの有難みがわかる受け馬鹿過ぎて好き、攻めの得難さを知れ!」
みたいな妄想見かけてすげーモヤった

374 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 19:10:25.16 ID:W34ia94T.net]
370の便乗だけど家庭環境に少しでも問題あると不幸設定盛って性虐待に持ってくやつ
親が死んだ過去があるくらいしか判明してないのに捏造した里親出して性虐待されてたとか
ちょっと貧乏なだけで身売りして生活費稼いでましたとかどんだけ性的な話に持っで行きたいんだよと呆れる

375 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 19:21:53.10 ID:Vmjj00rg.net]
結腸責め
どの受もみんな同じ反応するからそこで読む気無くす

376 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 19:23:09.08 ID:H/qS2dbN.net]
>>370
同意同意同意
両親不在、養父(高齢なので祖父扱い)に育てられて物語開始時点ではその祖父も死んでるって設定のキャラが居るんだけど
親交の深い作中キャラですらその生い立ちを知るまではのびのび育ったんだろうなと思ってるレベルで
とにかく明るく過去のことなんにも気にしてないキャラなのに
(一瞬表情が曇るとか、トラウマ描写とか、他の家庭を見て寂しげにするとかそういうのも一切ない)
その設定が判明した途端薄暗い受けちゃん好きのBBAが押し寄せてきてやばかった
本当に大嫌い

377 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 19:41:54.60 ID:DMQ1ZO8G.net]
総受けの自覚なく固定名乗る奴
受けの浮気は許せるけど攻めの浮気は許せない!何でだろ?
って馬鹿なの?総受け厨だからだろ固定名乗るな

378 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 19:45:03.93 ID:8MKwqcUH.net]
地雷持ちを否定する人、好き嫌い扱いする人
自分の場合はカプ名を見ただけで冷や汗が出て、作品に被弾したらしばらく動悸も吐き気も涙も止まらず、その後も1週間以上フラッシュバックに襲われて食欲も失せるから、単なる好き嫌いならどんなに良かったか…
病院行けって言われそうだけど、自分と違う感性の相手をすぐに病気認定するのも攻撃的だし、そういう人間が存在するのを受け入れられないそっちこそ二次創作やめれば?って思う

379 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 19:56:57.59 ID:M4zr+M4d.net]
連載作品がいつまでも完結せずアニメのほうの声優が高齢化していくこと
連載当時に中堅〜高齢手前だった人だと病気持ち出したり声が劣化したりしてるし
声が老けてもうキャラに合ってなかったり出しづらそうな声で話してるの聞くと悲しくなる

380 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 20:08:40.38 ID:Q/kO/gJN.net]
>>378
絡みで攻撃されまくっててこの通りだな



381 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 20:09:50.99 ID:qfT5MW3y.net]
>>373
同意
本人の自覚はさておき言ってることはアンチやヘイターと同じだからファン面されると違和感しかない
悲恋萌えとかじゃなくて明らかに受け一人だけ痛い目みたり幸せになれないシチュが好きってタイプだし

382 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 20:10:23.37 ID:ggBiWB+6.net]
>>377
同意
総受け寄りのAB推しっぽい人がやたらAB以外のカプに全方位攻撃してた事あったんだけどよく見たら攻撃対象のカプはCDとかDEみたいな受け違いカプ相手で
その人の創作だとBモテ要素としてB→CとかD→Bになる要素ABに乱入させるけど攻め役は片思いされたりBにする役割で
他だとEFみたいなカプに擦り寄って3Pの受けになるBとかやってたのにAB、EF、GH推し固定です!って名乗ってて
固定じゃねーだろとしか思えなかった

固定って言ってるカプもだいたい受けを受け入れられるカプか厄介払い用のカプという都合のいい思惑感じるのも面倒
上の例みたいに他所のカプ攻撃してなきゃただの嗜好でしかないんだがこの例のAB者片思いして欲しいDと可愛い受けHとのカプが有名だったのもあって攻撃してた経緯があったから
GとH組ませて厄介払いしてるの丸出しで気持ち悪かった

383 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/03(金) 20:38:50.10 ID:dxh2kWru.net]
>>378
同意
「あんたは頭おかしいから精神病院行け」を純粋に心配しているだけで攻撃でないなんていくら何でも無理があるわ
百歩譲って本当に病気だとしたらなおさらそういう人に配慮しろよ、なんで病人相手にキツく当たるんだよ
そもそも被害者に病院行けと言う前に、注意書きやカプ表記が甘かったり偽ってる人を責めるべきだろ

384 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 00:50:46.89 ID:jtMvzEsi.net]
AI関連の法改正で即決断を求めすぎな人が嫌 無理に決まってるだろ
これは人権問題だ!すぐに解決せよ!みたいな主張してる人たまにいるけど、LGBTだって何十年も訴えかけてようやく
一部の自治体に認められたくらいだし、基本的には十年二十年単位の戦いになると思うんだ 
なもんだから、彼らの望みを今すぐに叶えてあげれない役所や政治家、漫画家界隈のお偉方に対して偉そうに罵声をしだす連中には本当に呆れる
あんた他人を罵声するからには、さぞ行動してきたんだろうなあ?まさかお気持ち表明だけで終わってはないよなあ?って

そもそも他にも解決しなきゃいけないことは山ほどあるのに俺たちが困る問題は特急でやってくれって、どうかしてるよ

385 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 02:51:48.55 ID:EM9nUsJq.net]
男の実況者や配信者がBLや乙女ゲームとかの女向け作品の宣伝をしたりプレイしたりしてる事

すげぇ白々しい
まだ服カスタムとかパラメーター変化とかやりようのある時目藻の女子版とかネタ特化の岳縁班佐無とかならまだ意図がわかるけど
キャラゲーや恋愛主体のものでやられると女オタ界隈踏み荒らされてるようで何で?としか思えないし
この男キャラのこういうところが良くて~みたいに語られると更に信用できない
女オタにちやほやしてほしくてやってるんだろうけど視覚的にそれがわかっちゃうからキツイし語りも全体的に薄くて嫌だ

姉や妹のゲームやったとかの事情とかあるから男が女向けゲームやる事には自由だと思うけど
配信や実況となると話題狙いかユーザーの趣味に合わせたのどっちかだからどうしても白々しく感じるし踏み荒らして欲しくないからこそ話題性目当てに遊ぶな見るな宣伝するなと思う
まさにBL漫画の宣伝を男配信者が宣伝してるのに当たったので愚痴

386 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 05:27:12.23 ID:MYiMNvNj.net]
自分のフルネームを一人称にしているキャラ
苗字や下の名前ならともかく、なんでフルネーム自体一人称にするのか謎
選挙かよ

387 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/04(土) 07:43:56.69 ID:rEWE7/u2.net]
主人公攻めの人
キャラの性格や見た目や設定がまるでバラバラでもとにかく「主人公という属性は絶対に攻め!」と最初から決めてるのって苦手
だいたいこういう人って多数派になりがちな主人公受けを馬鹿にしながら自分たちの方が上級者みたいにドヤってるのも嫌だ
普通なら受けとして扱われがちのキャラを総攻めにする自分たちって玄人だよね〜って態度が透けて見える
やってる事は主人公総受けと変わらないじゃん
ちなみに主人公総受けも嫌い
「物語の中心に居る」ことを「あらゆる方面からのモテ」に捻じ曲げるのは受け攻めどっちでも気持ち悪い

388 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 08:10:42.59 ID:vbFTXSym.net]
自作ぬい
「小さい命」とか正直めちゃめちゃキモいしSNSに挙げるしで頭おかしい
作るのは勝手だけど挙げるな
あとぬいとかよく落としてるババアいるけど拾ったら普通に捨てるから
拾ったことないけど

389 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 10:39:40.75 ID:1HdSo07D.net]
「AB固定です(だけど描くのがABってだけでモブAやCBも見れるしなんならそっち系の人達とも
相互になって交流します!)」っていう感じの自称固定

この手の人腐るほどいるし愚痴るとこれだから固定はめんどくさいって嫌味当て擦りされそうだけど
本当にいや
AB最推しとかABメインでいいじゃん
なんで「固定」を使いたがるの

390 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/04(土) 10:58:34.38 ID:Q2KNwa2n.net]
担当声優で受けか攻めかを決めるやつ
結局、作品でなく中身で二次創作したいだけだろ



391 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 13:22:39.79 ID:mB5hbFqI.net]
>>387
同意
総受けはダメだけど総攻めは良いって価値観が謎
総受けを馬鹿にして「棒ビュッフェ」と叩いてるけどそれならそっちは「穴ビュッフェ」なのでは?と思う
どっちもどっちなのに総攻めは叩かれるものではないって信じてるのなんでだろって思ってたけど
「受動的な立場の奴が愛されてるのは何もしなくても愛されたい欲を感じてキモいけど能動的に動いてる奴が愛されてるのは問題ない」
って主張してる総攻め派がいて引いた

それって男がハーレム作るのはいいけど女が複数の男を関係持つのははしたない!女は貞淑であれ!って価値観と同じじゃん
どっちもダメじゃなくて攻めならいいって言ってる人は多かれ少なかれミソジニー的な思想を内面化してんだろうなと思う

392 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 13:34:14.28 ID:9xv+6VSg.net]
自分が対象年齢から外れただけなのにこんなにつまらなく感じるようになったのは作品が悪いみたいに言う人
年相応の趣味探せよとしか言えない

393 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/04(土) 15:56:42.32 ID:IphGCAN0.net]
>>392
わかる
携帯獣とか特撮とか少年漫画とかのキャラの言動やストーリーに文句言って熱烈なアンチ活動してるやつ見ると引く
そもそもおまえらの為に作ってる作品じゃねーだろと思っちゃうわ
主な対象年齢から外れて合わなくなったなら自分から離れるのが普通の大人だよ

394 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 17:47:05.80 ID:c0le9Rfs.net]
>>389
同意
AB名乗ってるくせにAが当て馬の二次書いてるCB者とも相互になってB語りしてるの胸糞悪いし人として信用できない
固定名乗ることでABのカプ愛を主張してるのかも知れないけど全く逆効果
そんな奴に限ってみんなから嫌われてる…ってメソメソするのなんかのギャグかと思う

395 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 19:57:06.30 ID:+VGI4LmK.net]
>>387
同意
私は○なら受けとかそう言うのは無くて、今回初めて主受けにハマったんだけど主人公を受けにしているだけでとにかくバカにされて叩かれててびっくりした
逆に今のジャンルでは主人公なら問答無用で攻めだからって理由で性格や外見を魔改造しまくってるのに
主人公攻めってだけで絶賛
主人公受けの外見性格の改悪は叩かれるのに、作中大人しい主人公がオラついたレ〇プ魔にされても絶賛…
この風潮ほんと謎だわ
キャラ改編なら平等に叩けばいいのに

396 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 20:53:15.99 ID:zQOzaumo.net]
既婚者BLで既婚者攻めはよくないけど受けなら許されるとかいうやつ

既婚者攻めは駄目だよ!奥さんがかわいそう!受けなら仕方ないけど…みたいな論調の奴多くてきもすぎる
倫理的な話なら受けだろうが攻めだろうが配偶者以外と関係を持つのは浮気だからNGだろ
ただ既婚者受けが好きと言えばいいのに攻め否定のために奥さん持ち出すの邪悪

397 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 21:28:31.37 ID:+VGI4LmK.net]
>>387
同意
私は○なら受けとかそう言うのは無くて、今回初めて主受けにハマったんだけど主人公を受けにしているだけでとにかくバカにされて叩かれててびっくりした
逆に今のジャンルでは主人公なら問答無用で攻めだからって理由で性格や外見を魔改造しまくってるのに
主人公攻めってだけで絶賛
主人公受けの外見性格の改悪は叩かれるのに、作中大人しい主人公がオラついたレ〇プ魔にされても絶賛…
この風潮ほんと謎だわ
キャラ改編なら平等に叩けばいいのに

398 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 23:15:40.40 ID:dXlh+mfC.net]
非公式カプを憎むあまり公式の関係性まで否定する人
A→Bに恋愛感情は1ミリもない←分かる
AはBのことなんとも思ってないし死んでも悲しまない←言い過ぎだしAとBの関係どころかAのキャラ崩壊させんな
Aってそんな無慈悲なキャラじゃないだろ


公式カプ過激派すぎて公式カプ以外の関係性を無視する人
A→Bが重い←まあ分かる
AはB以外見えていない、B以外どうでもいい←Aのキャラ無視すんなB以外にも感情向けてるだろ
Aをそんな恋愛脳丸出しのメンヘラキャラにするな

399 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 23:36:08.15 ID:8717yRj1.net]
男性向け二次創作ジャンルは局部さえ出さなければいくらでもどこでもエロを開陳していいし
DL販売やコミッションで儲けてもいい、なぜなら男性向けだからとされていること

400 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/04(土) 23:39:06.20 ID:UaxmFQRJ.net]
「最も嫌いな女キャラ」を
「最も好きな女キャラ」と「超不細工底辺な男キャラ」の二者以外と会話させなくて
どっちとの関係も本気でカップリング萌えしてない(のが分かる)二次創作の女作者
イケメンレギュラー複数×最も嫌いな女キャラは一番地雷扱いしていて、モブ(同性含み)×最も嫌いな女キャラもなぜか地雷扱いしている

「超不細工底辺な男キャラ」と「最も嫌いな女キャラ」はともかく
なぜ「最も好きな女キャラ」と「最も嫌いな女キャラ」をあの手この手を使って結び付けようとするのだろう
なぜ常に抱き合わせにし、「最も嫌いな女キャラは最も好きな女キャラ無しには語れない(逆の関係はない)」という理屈にし、並べて描こうとするのだろう
百合の間に挟まる男以上に存在が疑問
BLGLNL問わず、好きなキャラと嫌いなキャラ、優れた美形キャラ(最推しは特に)と嫌いなキャラは普通はくっつけないはずだけど

ダブルヒロインではなくダブルヒーローにはこの傾向は見られないのも疑問
せいぜい、キャラの薄いイケメンレギュラー複数を次から次へと推しの便利棒にする傾向があるだけ
対抗馬は一切意識しない



401 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 00:12:46.99 ID:saJ1rkou.net]
なんの対策もしてないR18系の作家が自分の作品を見ようとしたりフォローしようとしたりする未成年に過剰に怒ること

いや大人が対策しないといけないんだよ
未成年にも直ぐ見れる形でばんばんエロ作品出してる人のほうがよほど非常識なのになんで未成年のせいにしてるんだ!

402 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 00:13:10.04 ID:saJ1rkou.net]
ごめんなぜか!ついた
テンション高いわけじゃなく誤字です…

403 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 00:19:22.39 ID:QMsY5lOb.net]
女向けの恋愛争奪戦に使われるキャラ好きとその界隈
意味わからん理屈で女を取り合ってる男達って時点で結構地雷なんだが
この取り合ってる男複数に熱入れ上げてその複数男がいがみ合うところにニアホモ要素まで見出してワクワクしながら見ているから不気味
結局キャラカタログとしか見てないから作中でヤバいムーブしてても丸無視で騒いでるから嫌いだわー
大抵陳腐な取り合いでA派かB派かって話題外部に持ち出してくるから面倒だし
恋愛抜きの話しててもこいつらが推しだから本編がシリアスいってるのに恋愛争奪戦またやってほしいから出番くれってうるさいのがこれ系な事多くてきつい

こういう愚痴してると男オタが自界隈はマシだなみたいに語るけど
脱線するから敢えて言ってないだけでどっちも気持ち悪いと思う
男向け界隈版だと全部抱いて俺のハーレムにすれば解決だと思ってたりと魔性の自分アバター乱入前提で語るの多いしどっちもカス
女版だとそれがない代わりになんちゃってBLもどきが欲しがってて推しの当て馬の出番求めるのは一緒だから状況そう変わらん

404 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 04:55:06.20 ID:pkf1ZN2w.net]
モブに襲われて傷ついた受けを攻めが癒す話とするなら未遂でも十分成立するのに
モブレを完遂させる事とそれを書く腐

襲われた女性に最後までやられてないならいいじゃんて言う奴みたいにレイプは
最後までされないとモブレもそれで傷ついた受けも成立しないって考え方みたいでキモく感じる

ついでにそういう話自分で書いておきながら受けと攻めに「俺は汚い!もう攻めのそばには居られない!」
「そんなこと言うな!汚いわけないだろ!」みたいな会話させるのもクソ茶番さも嫌い

405 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 08:49:54.30 ID:YKx/ze+n.net]
原作で結婚もしてない男女カプに子供捏造する二次
男女カプだと当たり前のように見かけるシチュだけど、公式だろうが非公式だろうがオリキャラなんだからワンクッション置け
なんか男女推しなら子供ネタ皆好きだよね?みたいな圧を感じる
原作での二人だけの関係性が好きだから例え二人の子供でも第三者はいらない(勿論公式でちゃんと子供がいるなら気にならない)
更に嫌いなパターンが原作キャラを子供に見立てるやつ
年齢操作までして血縁関係もない他者を子供にするの本当に意味わかんねえ
自ジャンルは男女が強いからかよく見るし、これ言うと子供嫌いのヤバ人間に見られそうで言えない

406 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 09:14:54.02 ID:54dlvsC7.net]
>>405
わかる
カプ創作を見たいんであって家族もの(ましてや変な生々しさや所帯染みた日常もの)が見たいわけでもましてや二次描き手の文字通りのうちの子が見たい訳では絶対ない
両親どちらかのクローンキャラ、両親のキメラキャラ、作者のリアル子供の投影か?って思うほど原作からかけ離れた変なリアリティのあるキャラ、カプ関係ない原作キャラを魔改造してカプの添え物化してるキャラ全部別方向に不快な要素が入ってるから捏造子供ネタ見たくない
同じく原作で結婚して子供が出来たカプの家族親子ネタは平気

407 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 10:07:02.99 ID:13k13rOE.net]
二次創作小説
漫画はぱっと見で買うに値するか判断つくけど、小説は仮にプロ並みだとしても読むまでちゃんとした作品かゴミか判断出来ないから嫌い
読んで結局素人の駄文だと時間の無駄感すごいし最初からどんだけ上手いのも下手なのも読む候補に入れてない

408 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 10:27:30.43 ID:8aWA4rtc.net]
邪魔な女キャラへの腐の憎悪が隠しきれてない二次腐作品

例えば主×親友男の捏造カプで、主人公や親友キャラにヒロインの悪口言わせたりするやつ
これやるならジャンルから離れろって思う

409 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 10:43:29.78 ID:02ShYL+Y.net]
せめて第三話までは読んでから評価してくれって作者
本当につまらんのは一話でわかるんだよ 第三話で評価が爆上がりした作品だって、それまでがクソだったかというと違うんだよ

410 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/05(日) 10:46:30.62 ID:LLsO/Byx.net]
>>378
半分同意

ただそう言う人で地雷に攻撃する人めちゃくちゃいるから自衛したりはしてほしいと思う
交流する割に地雷があると相手に圧かけて筆折らしてる人何人か見た
お互い棲み分けして空気読みながらやるしかない



411 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 10:50:53.48 ID:yPw8wyuP.net]
>>409
わかる
なんでわざわざ3話まで我慢してまで見なきゃいけないの
面白い作品は1話から掴みがうまいし展開に山がなくても何かしらは引き込むものはあるよね

それ言われてる作品で面白かった試しがない

412 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 11:04:43.44 ID:Uck6BJsI.net]
キャラの批判をするときに「現実にいたら友達になりたくないタイプ」とか「恋人にしたくない」とか言う奴が無理
いやそのキャラは二次元でお前と出会うことなんてあり得ないから的外れな批判するなと思ってしまう
そもそも現実にいそうなリアルな性格のキャラばかりだったら話が面白くならないじゃん

413 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 11:41:37.13 ID:7fcumt7D.net]
二次創作者が使う
「先生」呼びと「御本」て言葉

414 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 11:43:39.52 ID:ISRH1TNy.net]
>>398
同意
嫌いなキャラや捏造カプ関係ほど普通に仲良い描写も読み取れなかったり
悪意的に解釈したりし始めてるとこれはこれで客観性ないなと思う
もうちょい俯瞰的に見たいからこの手のバイアスかかった意見も正直邪魔

415 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 12:10:22.84 ID:nKTBbDCo.net]
>>401
同意
何も対策せずプロフに申し訳程度の「子供は見ちゃダメ!」だけなの完全に矛盾してるし
逆に見たくない人への配慮も出来てない癖によく言うよと思う

416 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 13:34:29.38 ID:7qjeD7rF.net]
V鍔に推し変した人
軒並み前ジャンルに態度悪くなって
推し変した先も暴言吐きまくり性悪女だがスケベサービスは一人前にしてくるみたいな明らかに態度は悪いが申し訳程度のオタ向けサービスしてきてオタが反応してるだけな地雷物件な事あって両方きつい事が多い
二次気取りしてる割に芸能人に急にハマって芸能人最高!絵には勝てない!って言い出した自称脱オタした人間とやってる事そう変わらん
V鍔が態度悪くなくてもやたら別ジャンルへの擦り寄り営業激しい事すらあって
別ジャンルに対してVのが上位互換だのやたらマウント取るのがきつい

417 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 14:17:37.76 ID:1Lle34Dl.net]
見るのも嫌になった人の同人本をどう処分しようか悩んでる
その人の絵を見る度に嫌いな人が浮かんで精神衛生上良くないからこの世から消したい
好きな人達の本の所に置きたくねぇ

418 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 14:37:13.43 ID:jA1me1LB.net]
発達障害とかPTSDみたいな精神疾患ネタ
普段さんざんキャラを害児呼ばわりしてるくせにキャラヘイトやめてくださいって言われた途端に「私はこの障害持ちだからこのキャラの気持ちが分かるの!愛あるイジリ!タブー扱いするなんて障害者差別!」って逆ギレしてきたの見てブロックしたわ
冗談でも言っていい事かどうか区別つかないならインターネットやめちまえ

419 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 15:22:29.23 ID:IHKVmKRA.net]
>>359
同意
死に際の愛の告白や「生きて」という言葉=呪い呼ばわりするオタク本当に嫌い
残されたキャラたちがその言葉で苦しんだり悩んでる描写が原作にあるならまだわかるけど大抵は感動シーンとして描かれてるしその言葉を胸に前向きに生きていくキャラが多いじゃん
なんで勝手に「それは呪いだよ」「縛られないで欲しい」と決めつけてやんや言うんだよ
こういうオタク大抵斜に構えて物語の本質()を捉えちゃう私かっこいいしてるだけだから痛い

420 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 15:45:02.99 ID:QrGqLBZz.net]
子供向けアニメに夢中な大人
Xで大人目線で解説・考察しするのがウザすぎる
特に鰤キュアや得冊みたいな日麻ファンが一番苦手
これは○○(昔のシリーズ名が入る)へのオマージュだな、このキャラは〇〇と比べると〜、今期は歴代のファンへのサービスがすごいとか早口で言ってそう
支部の百科事典にそいう事をみっちり書き込むところも気持ち悪い

この人たちって騒ぎ方が悪い意味で子供と全然変わらなくて人並みに成長できてないんだろうなとしか思えない
百合妄想を垂れ流したり公式にアナウンスされても画像の無断転載を悪いと思ってない所も嫌い
やっぱり体だけ大きくなった子供なんだな



421 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 15:52:42.25 ID:x4Kjn6zY.net]
悪役とかサブ寄りの主要キャラを好きになっておいて
「可愛さの負ける主人公w」とか「主人公より主人公らしい」とか主要キャラsageの評価する人達

ルッキズムすごっていつも思うし自分の好きに左右されて作品内容ガン無視してるの本当に人間?と思う
可愛いキャラやかっこいいキャラに目がいってしまうのはしょうがないと思うけどだからといって主役より目立てとは思えん
目立った結果萌え駄目になってしまったりそのポジションとして生きてるキャラの性格のメリット無くなるキャラだっているから頭おかしいし悪いなと思う
あとこういう人が苛立ってるのってだいたい作者の話のテンポの悪さか好きなキャラの出番の少なさとかなのに
敵対キャラに対して八つ当たりしてるのが本当に馬鹿すぎてきついし二次創作量でマウント取るから見苦しい

422 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 16:01:52.10 ID:LLsO/Byx.net]
字書きのことボロクソに言う絵描きいるけど
馬だろうが人の話を勝手に3次創作して送り付けてくる人いて不快だったし自界隈のヤバイやつジャンル自分他人見下しだいたい絵描きなんだよな…

423 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 17:00:24.07 ID:3deagc8w.net]
自分は原作を好き勝手妄想して二次創作してるくせに、自分の二次創作の三次創作を作られたり別CP逆CPとして萌えられたりすることを許さない人
自分のやってることは棚に上げてよく言うよ

424 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 17:12:06.26 ID:5sLCjD0Z.net]
特殊な恋愛物に入る葛藤とか相手だけに特別感を持たせるための演出
あとそれを好きな人・描く人達

異性愛者なのに同性に惹かれる…!
普通の人間なのに人外に惹かれる……!
倫理観ある大人なのに未成年に惹かれる…!
って感じのやつ
特に言及無く同性間恋愛に発展して欲しいし、異種族間恋愛が普通にある世界で出会って欲しいし、普段意識してないけど未成年でも別に躊躇しない奴であって欲しい
葛藤まじで要らんくてただこの組み合わせでカプった場合に生まれるシーンと、普通の恋愛物のようにくっついていく過程が見たいんだよ創作物なんだから
無理矢理結婚させられて共同生活していくうちに……とかならまだしも、大抵片思いとかの段階で「でも相手は○○で…」を出してくるからじゃあ辞めろよ誰も強制してないよ?と思ってしまう
「創作物ですらありえない組み合わせ、正常者なのにそれをくっつけちゃう自分」って作者読者が透けて見えるし、1番そこに当たり前にくっついて欲しくないのお前らだろと
作者にも読者にも作品モブにも異常と認識されてて別にいいが、キャラ本人だけは異常と思うなよ
異常ありえないと思ってる癖に恋愛感情と性欲はバッチリ抱くキャラ嫌悪感ヤバいよ
好きなカプ属性が異常物ではない世界が欲しくて創作してるのに、葛藤(笑)に飢えてる奴らが異端者アピに使ってるのが腹立つ消えて欲しい

425 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 17:14:32.70 ID:2MDGjF5j.net]
字書きに意味無くつっかかる絵描き
同じ絵描きとして恥ずかしい

426 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 17:57:48.70 ID:gSn9UDDs.net]
>>419
恋人の死別で呪いをかけられた系の解釈嫌い同意だわ
BL二次でカプの片割れが死に別れた相思相愛の相手に呪われてるみたいな解釈見かけて
なんとも言えない気持ち悪さ味わった
公式相手だった死人を踏み台にBLやられると気持ち悪さの方が勝る

427 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/05(日) 19:20:20.99 ID:6/29zrku.net]
https://twitter.com/B4xMx/status/1786748995655917822
ダブスタだらけの反AIな同人作家(笑)が嫌い
(deleted an unsolicited ad)

428 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 19:41:06.07 ID:N7ihITbL.net]
戦利品報告あげるやつ
せめてボカシいれたりしろよ
それかセンシティブな
自分が何買ってるか自覚してくれ
成人向けをタグで流すな、Gwのイベ直後はまじで未成年見てるからな

429 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 19:51:57.90 ID:JC6B7Lmu.net]
邪魔な女キャラへのダブルヒロインの片割れ・サブヒロイン・当て馬女の憎悪が隠しきれてない女性向け二次作品

公式でハッキリとダブルヒロインが男主人公1〜2名を取り合っている作品よりも
男キャラが全員ヒーローの群像劇風の作品や
嫌いな女キャラがアンチが推してる女キャラは(性格が正反対、自分に悪態をつく、キャラかぶり等の恋愛や競争や復讐が関係ない理由で)
嫌っているがモブの女キャラには優しい作品で多いような

430 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 20:14:22.94 ID:ZR8uP+Gz.net]
主人公やヒロインの髪型を変えただけみたいな若い見た目の母親の二次創作

同人ならどれだけ盛っても自由だけどそれ知ってる前提の熱量で話すやつが多いのが苦手
エロいエロいって二次で盛った部分持ち上げて公式と区別ついてないやつばっかなのが嫌い
口を開けばNTRだとかうるさいし挙げ句にはメインキャラの娘sageするし
そこだけの狭い界隈でやってるだけなら良いけどその他でも声でかすぎて普通に気持ち悪い
母親キャラ自体は作中だと大して出番がないことも多くて影が薄いから嫌いなのはいない



431 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 20:20:19.16 ID:agiG7gA4.net]
二次創作を見たり描いてるのに原作設定警察と化して新規いじめしてる高尚カプ厨様

原作や作者公認スピンオフ以外は総じて原作とかけ離れてるのにこの二次創作は設定と違うって滑稽過ぎる
今や入手困難な資料を見ないと確認できない設定を重視するほど原作が大事なら二次創作なんて見ない、描かないでしょ
結局自分の萌えのために原作設定とキャラを消費してるじゃん
原作設定大事にしてますアピールきついし、毒麻呂や鍵垢引用で新規ファンをいじめてジャンルの衰退を加速させてるようにしか見えない
そもそも原作関係者ですらその設定をたまに間違えたり完全に無視してるのに本当に重要?

432 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 21:46:34.23 ID:eZanDU9u.net]
推しカプ(非公式)が結婚して子供が出来るまではまあわかるんだけど
続編としてその子供が主役でオリキャラとの絡みを描くやつ
もはや何の話なんだ

433 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 21:52:31.10 ID:0rbzgpEi.net]
自分の気持ちに素直になれなかった自分が初対面なのに馴れ馴れしい人から新しい趣味を勧められた
趣味の事となると周りが見えなくなりがちなあの人と一緒にこれから楽しい毎日が始まりそう…みたいな読み切り

量産され具合も展開の似たり寄ったり感も異世界転生物並みでもうウンザリ
趣味と登場人物の性別入れ替えたらどれも同じ話じゃない?あとはせいぜい主人公が実は引退済みの経験者でしたみたいな設定が付くくらい

434 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:34:40.68 ID:zkPhaB/W.net]
オタク美少女絵のCGを全面に押し出してる
映像技術CGゲームアニメホワイトハッカー()のコンピューター専門学校のCM


自分も何者かになれると勘違いしてる底辺オタクを餌にしようとしてるだけにしか見えない
ホントに表現したい何かやオリジナリティ持ってる人材はそんな学校に行かん気がするんだが

435 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:19:36.96 ID:HQK5ot2g.net]
嫌シチュか迷ったが禁止事項の人叩きになりそうなのでこっちに

鳥系人外が鶏肉食べたり魚系人外が魚食べる時などに共食い扱いするネタ
描き手やこれ主張してるオタの無知さが目立って仕方がない
例だとタカみたいな猛禽類とかマグロなどの大型魚の食べるもん知らんのか?となるし言ってる対象もだいたい人魚とか鳥獣人とかあの辺りで一応人みたいなものかつ大きさ考えると食えるだろと思う
だいたいこれ話してるのが当方みたいなリア多いんだろうなと考えれる人外多めジャンルによくあるので本当に無知なんだろうけど
これで突かれて炎上みたいなシチュがあってこの世界観に過激派の愛護団体的なものがいるの?と呆れた

436 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:59:14.73 ID:xLCLUCsC.net]
好きだったけど嫌いになったスレと迷ったけどあっちは特定ジャンルやCPの話メインだったので

いわゆる逆体格差なBLカプ
特に攻め→線が細い少年顔で頭一つ分背が低い、受け→筋肉質な高身長の大人顔くらい差があるカプ

体格で受け攻め決めるなんて短絡的だと思ってたし過去に小×大を好きになったこともある
でもどのカプでも結局は多くの人が攻めの成長if・受けの女体化・受けのショタ化etcでなんとか攻め>受けの体格にしようとしてたし
受けのモチーフや衣装から少しでも女性的な要素を探してた
特殊設定でなくても攻めの顔はいかつく受けは童顔に、攻めに筋肉盛って受けは細くするか筋肉をムチムチの脂肪みたいに描くのがデフォだった
というかそうしないと普通に知らない人からは逆カプに見えることに気付いてしまった
実際原作に近い絵だと攻めが受けに迫ってるのが誘い受けに見えるし攻めが受けを押し倒してても騎〇位に見える
直接的な濡れ場なら攻め×受けだと分かるけど今は作品発表の主流がXだから基本そのままは流れてこない
絵柄だけならまだいい方で少しでも逆カプに見える要素を排除するためなのか原作であった受け→攻めの好意や執着は過小評価するし
逆カプに当てつけるような攻めをクズ解釈した考察、攻めの変態化も激しかった
「でも性格で解釈するとこっちが攻めなんだよな」と思っても当然公式にはこっちが攻め/受けですなんて設定はないし
攻め受けなんて所詮は挿入の方向なんだから攻めっぽい受けっぽいなんてある?と考えるようになってしまった

437 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:38:52.38 ID:SpWirHNl.net]
男性のカプ厨は「普通に」「やんわり」二人を仲良くさせようとして
好みを無理矢理押し付ける場合は
自分自身を押し付ける場合に限られている(のもすげー嫌われるが)のに対して
女性のカプ厨は

・マターリした自然な関係性や単体や世界観を描かないで
好きなキャラだけをキラッキラの美形に誇張して周りに好きなキャラ「だけ」を集中線状に無理矢理マンセーさせる同調圧力をかける
(強調度合いが男性向けの超乳乳袋や股間静電気に匹敵する)

・実際に仲いい組み合わせを無視して、くっつけたい組み合わせをあの手この手を使って無理矢理くっつける同調圧力をかける
(そのカプが好きなカプならあるあるネタだが、残飯処理カプor大嫌いな善良人気キャラ×大好きなDQN不人気キャラのどっちかが多い)

このどっちかだから大嫌い

438 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 02:02:07.19 ID:oPZSAH5r.net]
>>436
同意

個人の趣味や性癖なのかはわからんけど自分の推しを受けにしたいが為に歪になるのはよく見かける

439 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 06:07:08.11 ID:T2PJOIaA.net]
トレカや食玩といった商品を箱買いして開封の儀式とかいうのをやる奴
万単位もする買い物して届いたら開封して対戦ありがとうございました!みたいな感じで
画像上げたり動画撮って載せてんのハッキリ言ってキツイ
前者はコメントが五月蠅いし後者は奇声だらけで耳に障るから不愉快極まりない
レアリティが高いほどギャーギャー騒ぐから成人済みの奴が何やってんだと呆れるから困る
どうせ遊ばずに摺蛾屋や芽瑠仮に転売するんだからムダ金叩いて箱買いなんかするなよ…

440 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 07:25:08.77 ID:i7wnNfhH.net]
変な終わり方した作品に対する「もっと尺があれば綺麗にまとまったはず」みたいなフォロー
短期打ち切りくらったならまだしも最初から尺が決まってるアニメとかそこそこ長期連載した漫画の場合は作り手のやる気や構成力の問題だと思うわ
勝手に夢見てるだけならいいけど後番組が決まって急遽打ち切られたんだ酷い!みたいな被害妄想に発展する人もいるから笑えない



441 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 09:33:54.79 ID:8O3T9L0C.net]
本来のヒロインをスルーして男キャラにヒロイン呼びする腐

本当に気持ち悪い
割と体格良いのに薄い体とか長いまつげに縁どられた瞳だの自己投影でもしてんのかって位原作にない女要素盛ってる奴多すぎ
原作で異性愛者なのは完全に無視するしもはやキャラなんて見てないでしょ

442 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 09:59:41.66 ID:nCaIOo6l.net]
非公式ぬいとその三次創作
ぬいを写真撮影するのはまだ理解できる
でもぬいを三次創作した絵や小説は意味不明すぎる
界隈では市民権を得てる存在だから絶対言えない

443 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 10:30:29.88 ID:hRqLT+X3.net]
同人作品の書籍化が打ち切られた時に、こんなに面白いのに何故打ち切っただのもっと宣伝しろよだの出版社への非難をおっぱじめるファン
ファン側にいうことじゃないとは思うけど商業舐めてんのかと

444 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 11:16:44.08 ID:0eSM7gR1.net]
非公式ぬい同意
ぬい本とか写真集とか意味不だしもはや作者の願望詰まったオリキャラで不気味
公式ぬい何種も出てるのにみんなそっちのけで自作ぬいや外注ぬいに夢中になってるのもキマってるみたいで怖い
個人の自由かもしれんが日頃公式に金落とせとかガイドライン守れとか学級会してる連中が公式グッズ無視で非公式ぬい愛でてるのがキモ
地面に置いたりして撮影したぬいを食事テーブルに置くのも不衛生で嫌い

445 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 12:58:02.94 ID:j3iWDrdI.net]
二次創作に対して一次書籍みたいな単語を使う人

このたび描き下ろしを書籍化します!(=AB同人のイベ新刊あります)とか校閲原稿が返ってきました!(友人による誤字脱字チェック)とか
別に意味は間違ってないし好きにすればいいんだけど周りでそう言う単語使ってる人は一次の商業作家さんばかりなので
二次創作者が同人誌作って「書籍化します!編集からのチェック待ちです!」と言ってるのみると違和感があってなんか嫌

446 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 13:54:29.61 ID:PQKQ00xn.net]
原作に名前だけ出てきたモブ女の子に自己投影して腐カプに絡ませる二次創作
自己投影するならモブ女の子じゃなくてオリキャラ使えよって感じだし「〇〇ちゃんのイメージソングこれです」とか自分のオリキャラ扱いして色々語ってるの痛すぎ

447 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 18:41:31.42 ID:ZlDCF88s.net]
恋愛がメインじゃないシナリオでWヒロイン論争が起きる作品とそれを煽る公式

具体的に言えば最終幻想七とか銅鑼食え5
この手の論争の渦中にいるキャラに限らず自分はどのキャラも好き、どっちも違った良さがあるよねってなる
だから口汚く片方のキャラをsageて推してる側をageるのが冗談とかでも醜くて嫌い
オタク特有の性欲すら篭ってる最も醜悪な争いを散々見せつけられるから本当に気持ち悪い
そんで公式がその争いを激化させるような描写も散々入れるから本当に最悪
んで、メインの本筋の話やゲームシステムとかの話をしたいのにどっちのヒロインがどうのみたいな話を延々とするからうんざりする
後藤文を初めとしたラブコメみたいなヒロイン論争が一番の主題の作品だってあるのに絶対にそっちにはいかないのも含めてスレタイ

448 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 19:20:56.90 ID:IoynW/Xk.net]
>>447
同意、その2つは本当にカプ厨が基地すぎるから当事者キャラの名前を聞くのも嫌だ
ちなみに自分はどっちでもいいというか最早面倒だから全員平等に独り身エンドでいいんじゃねとすら思う

複数ヒロインモノはゲーム的には面白い作品でゲームの話で本スレが盛り上がっていても
時々空気読めないカプ厨や俺嫁厨が対抗ヒロインをブスだなんだと腐す書き込みをして不快なので
信者もキャラ自体も嫌いになったしスレも見なくなった
湖南なんかも作者は幼馴染カプ推しらしいが、公式がところどころ荒れるネタ投下してるみたいでうんざりする
最初から恋愛主軸であると明言した作品でやってくれるなら近寄らないだけだから文句ないのだが

449 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 19:44:59.46 ID:jxfYTRL3.net]
BeRealのトレスパロ絵
最近よく見るけどブスに描いてる方のキャラに愛無いだろと思う(元画像は表情凄いだけでブスじゃないけど)
こういう攻め変態化みたいなノリ嫌い

450 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 23:10:00.60 ID:pI1aHip8.net]
男性向けエロ漫画家の女性
個人的には男の性欲を利用して金儲けしてる時点で風俗やAVと同列だと思ってるから、自らそんな界隈に足を踏み入れてる時点で「女性作家へのセクハラがーチン凸がー」とか言われても「安全性より金儲けを優先したのは自分でしょ?」と思って全然同情できない
それが嫌なら女性向けを描けばいい話



451 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/06(月) 23:54:18.70 ID:IUawQ57s.net]
>>450
同感
「好きで描いてるだけなのに女ってだけでセクハラされる!」とか知らねーよって感じ
商業でも同人でも対価として金を得ているなら金儲けと言われるのは当然だし「好きなものを描いてるだけ!」というなら信頼できる同志の女性にだけ見せたらいいじゃん
男性向けで活動するのはアフガニスタンとかシリアに行くようなものだし、いくら好きだろうがそこに行くこと自体危険なんだわ
わざわざ治安の悪い国に行きたがること自体間違ってるって理屈わからないのかねぇ

452 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 01:05:12.80 ID:c8HDgZSJ.net]
釣れますか?

453 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 04:16:17.39 ID:Ao8ieuG3.net]
二次創作
よく「公式から怒られたらやめる」とか言ってるけど、そもそも許諾を得られないなら二次創作なんてやらないという選択肢はないの?
一般的に誹謗中傷と言われる侮辱罪や名誉毀損罪も器物損壊も著作権侵害と同じ親告罪だけど、それらは「怒られたらやめる」という認識だったら明らかにおかしいし、怒られなくてもやるなだよね?
親告罪だろうと犯罪は犯罪なんだからそもそもやらないが正しいのに、なぜ二次創作に限って「何も言わないということは黙認してくれてる!」「訴えられない限りは問題ない!」なのか

454 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 07:20:46.50 ID:+4KnOgez.net]
オリジナル衣装やキャラクターのデザインついて語る人
どんだけこだわったデザインでもこんな思いで、こんな意味があってデザインしました!と熱く語られても二次だとあっそとしかならんよ
語るからには、相当特別なものだろうからスレタイ


>>453
同意
怒られたらやめるといってるの二次創作でやましいことやってる連中ばっかりだから

455 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 08:17:05.65 ID:zok89DWH.net]
「公式のぬいよりも顔が美しいから」という理由で
1万円以上する高額な海賊版ぬいを買って愛でる人

456 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 09:05:02.67 ID:3zCapliP.net]
キャラ全員集合かと思ったら一人や二人省かれてる絵

興味ないとか好みの問題とかあるんだろうがそこまで描いたならもう全員描けよって思う
例えばメインキャラ10人のうち9人しか描かれてない一枚絵ならモブキャラでもないのに一人省かれてることにモヤモヤしてポジティブな目線で見れない
描かれてないキャラのモンペと思われるから言えないけど自分の好きなキャラ苦手なキャラ関係なくやっぱり気になってしまう

457 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 09:12:57.58 ID:ZunIo6ia.net]
1.成人向け
最近になって成人向け作品を見てふと思ったことなんだけど
好きで創作しているのでなく最早金儲けの為に創作している人が大半を締めてると思ってる
昔から全年齢向けじゃ売れないから切り替えたんだろうとしか
似たようなストーリーにポーズと作家同志トレパクしあってんのが見え見え


2.子連れ(家族連れ)で同人誌即売会に参加
昔は全くと言っていいほど見かけなかったし同志達だけでその場を楽しめたのに
近年になってから(元)オタクの親が乳幼児〜未就学児を連れて来場、オタクのオの字もない家族も揃って来場、
未成年同士で来場というのが増えてきて内心ドン引きした
貴方達同人イベントを何か勘違いしていませんか?と突っ込みたい位だった
常識がある人は前日に親族か知り合いに預けてからイベントに行ってるし
そもそも子供連れて参加って何?幼いうちに英才教育(笑)ですか?やってる事毒親に近いだろ
衝撃だったのが成人向けスペースに小学生位の子供がいたことで
今後悪影響を与える可能性もあるだろうに親(サークル主)として恥ずかしくないのかと
同人誌即売会は全体的に15歳以下もしくは18歳以下の入場を禁止にすべきだと思う

458 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 09:30:28.69 ID:C/Enzpgp.net]
二次創作者がクリエイター感出すのが苦手

クリエイター側じゃなくてファン側だよなってモヤモヤする
創作論とか語り始めてると
他人の原作&キャラだよね??ってモヤモヤする

酷いときには原作の脚本がどうこうとか指摘して
二次創作ファンも持ち上げたりしてて
クリエイター感出してて引いた

459 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 09:37:16.69 ID:C/Enzpgp.net]
>>445
わかる
二次創作で商業作家ぽい用語使うのモヤモヤする

460 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 10:08:19.03 ID:BeRlfc0d.net]
>>456
わかる
主人公の仲間キャラの集合絵とかに多いけど、仲間になることがネタバレなキャラが省かれてたりしてモヤモヤする
勿論ネタバレ配慮は大事なんだろうけどそういうのは自衛するし、ちゃんと仲間として描いてほしいなあという気持ちになる
描く人の自由なのは分かってるけど



461 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 10:33:46.01 ID:JX/H7obL.net]
気に入らないキャラに対しての「んほぉ」と気に入らない続編やメディアミックスに対して「公式の二次創作」呼びする同人者

作者の一次創作なんだからキャラの扱いに差が出ないわけないんだし、作者を馬鹿にするんほぉとかいう蔑称がマジで嫌い
公式の二次創作呼びに関しては自分の妄想と公式公認のものが同列とか思ってそうで何様って思う
だいたい自カプに邪魔なカップルが成立して面白くないんだろうけど公式を叩くのは違うだろ

462 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 12:44:54.16 ID:GnocUJae.net]
>>461
同意
自分にとって気に入らないとか都合が悪いってだけなのに公式が悪いみたいに言う人全員嫌いだけどこの2つはとくに無理
推しにんほぉってんのも二次創作で喜んでるのも全部お前なのに自己投影やめろよって思う

463 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 13:05:17.67 ID:qKbfcm4T.net]
「(早くいえこの根性無し…!)」「(この状況で手を出してこないなんてバカじゃないの!?)」って感じに
受けの性格が悪い告白待ちとか手を出されるのを待つ二次話

自分から行く勇気がないとか求められたいからって理由で待つだけならまだしもそれで心の中とはいえ
攻めをバカにしたり暴言吐くのにうんざりする
書き手はツンデレや胸キュンラブコメ話系のつもりで書いてるんだろうけど受けのモラハラ恋愛脳化がきつくて
この手の話で面白いと思ったこと一度もない

464 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 13:08:31.75 ID:1B+0ZHus.net]
対抗カプ絡みの話に自カプ要素を無理矢理見出すカプ厨
ABAとCBCが対抗カプ同士だとして、AとBがよく絡む話に出てきたこのアイテムは実はCのものだったんだよ
という妄想からその事実を知らないAざまぁwwwみたいなことやってるCBC推し見かけてもやった
別にどっちのカプ推しでもないんだが(そもそもどっちも非公式BL)
妄想に妄想を重ねて見下し始めるのはなんかすごく気持ち悪いな
当たり前だけどAとBは友人関係でCとBも同様で間違っても恋愛関係ではない

465 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 15:44:28.62 ID:O6QdKAk4.net]
二次sage一次ageする人
だいたい一次者は二次者みたいに性格悪くないとか一次者はオリジナルやってるから心が広いとか持ち上げるけど
どっちにもいた方から言うと一次は一次でジャンル私物化凄くなったり見てる作品に影響受けすぎて性格面や内容が最早パクリのオリジナルを作って周りにパクネタパロネタでチヤホヤされたがる人とかかなりいるから言うほど性格が良くて人当たりもいい人には思えん
二次創作内でわざわざ一次の立ったキャラ増やす人もいるが元のキャラよりオリキャラ目立たせてオリキャラ商業やるための踏み台にしてたドピコな事とか多かったし
これらが見えない辺り結構盲目だと思う
1回作品界隈で愚痴ってた時二次創作はこれだからいけないよなその分一次はこんな事ないからよかったわーみたいに
この手の人に嫌味みたいな同意されたけどまさに上記の事起きてたから一次で上記のようなネタパク害悪男女知らんの嘘だろと思った

笛号好きな一次者が見た目と名前は別人なのに赤いドレスを吸血鬼設定のオリキャラに着せて
「串刺し卿。夜は血のバスタブに入ります。吸血鬼って皆そんなものでしょう?」
みたいなキャプションつけてたら影響受けてるにしては設定パクりすぎてて題材バレるみたいなブツやってるとかザラに見るんだけど
これが人当たり良く見えてるとしたらやべーよ
検索避けしてても無かった事にしてるから更にやべーよ

466 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 16:02:38.39 ID:zok89DWH.net]
マネタイズにガツガツした男オタ、マウント癖のある男オタ
大抵腐女子やフェミを仮想敵にして雑に叩いとけば同意してもらえるみたいな単純思考してる

467 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/07(火) 17:36:15.24 ID:x1HqItIw.net]
>>465
同意

キャラも話もほぼパクってるだけのくせに
元ネタ書かなきゃオリジナルと思ってるの
タチ悪い
しかも作品も対して面白くないという

468 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 20:12:04.10 ID:iEWpn8Bm.net]
>>457
子連れイベント参加
最近では同人イベント中預かってくれるサービスもあると聞いたんでそういうの利用すればいいのにと思う
同人イベの託児所も賛否両論あるようだけど(パチ屋の託児所的なw)、成人向けの絵がそこら中目につく中に平気で我が子を連れ回せる神経が分からん
子連れは参加するなとは言わんけどこっちが冷や冷やする

469 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/07(火) 21:06:21.67 ID:35maWLrz.net]
>>465
わかる
更にそのパクを二次創作界隈で他人のネタでやって叩かれてキレるヤツもいる

470 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/07(火) 22:41:12.32 ID:FEIiJNwj.net]
サイン会やコラボカフェや現地イベント
皆が皆現地に行ける状況なわけないだろ
都合つけるほどの情熱もないとかそういう生活を選んだのはお前とかいう意見を見ると腹立つ
自分が行ける前提でコラボカフェやサイン会やってほしいって夢想を語るのすら腹が立つ



471 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 02:00:06.31 ID:U4a2d0Iw.net]
嫌いなカプ否定するために公式での関係性を悪く言うこと

別に公式はそういう関係じゃないって言えば済むのに、友達や仲間として大事にしてる描写があっても別に仲が良いようには見えないとかうわべだけの関係だとかキャラの性格自体を悪くする必要ある?って思う

472 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 03:07:03.24 ID:jHIHHC0i.net]
>>471
わかる
公式でくっついてる男女カプに対して否定的なこと言いまくってるなと思ったら腐カプ好きだったってケース多すぎてうんざり
腐カプなんて全部妄想幻覚なのを覚悟して楽しむもんだろと
公式否定するくらいならもう他所行ってやれよと思う

473 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 03:08:20.40 ID:Q7YgVh7B.net]
公式で親友だったり家族だったり師弟関係だったりであくまでも恋愛感情がない関係を二次創作でカプにするのは原作の関係を汚す最悪な行為という批判
原作で成立した2人なら二次創作で何をしてもいいと言うのも納得できないけど
「非公式な関係は自分が嫌いだから無理」だけでいいのに勝手なルールを押し付けないで欲しい

474 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 03:30:47.77 ID:leGja8HW.net]
公式より二次創作者に金払いまくってる奴の公式愛語り
作品愛あるならお金かけないと〜ってお前が金払った二次創作者に金いくだけって気付かないの?
供給もコラボも調べたらある様な作品でこれ言ってる奴いてびっくりした

475 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 04:14:58.58 ID:1awvGrYj.net]
作品に対する「減点形式でマイナスだけど加点形式で1000点」って感じの表現

これあまり褒めてるように聞こえないしもっと別の表現あるだろって思う
過敏な言いがかりかもだけど半分アンチにおもねってるように聞こえるから嫌

476 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 06:30:31.43 ID:rHadp+2q.net]
コラボじゃない普通のカフェやレストランで持参ぬいぐるみ並べて写真取るオタクの行為を批判するのに「ぬいをテーブルに並べて不衛生」という人
そんなもんで不衛生とかよくこの人間社会で生きていけてるなと思う

単に「公共の場にオタク趣味開陳するの恥ずかしくて見てられないし嫌い」と言うなら分かる
自分はその理由でオープンな場でのぬい撮りが嫌い

477 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 07:13:27.06 ID:QbBIyTVl.net]
>>476
正直スマホのほうがよっぽど不衛生だよな
みんなテーブルに置いてるけどw

行列のできてるようなカフェで延々撮影会やってるのは引く

478 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 07:25:18.76 ID:jkhdKanX.net]
>>477
これ同意
非オタの飲食店にぬいとかグッズ置くの気持ち悪いと感じるのはまあ仕方ないと言え
不衛生云々の批判で言えばずっとひっきりなしに触ってるスマホの方がやばくねと思う

479 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/08(水) 07:51:48.99 ID:FSiBF0Aa.net]
キレたり本気になると男口調に戻ってオラついて腕力の強さをアピールし始めるオネェキャラ
結局は男でしかないんだなと思って冷める
普段着飾って女キャラとキャッキャしてガールズトーク()してても根本の部分は男のままって別に良いギャップと思えないし萌えない
寧ろ男の身体のまま女の楽しい部分だけ都合よくつまみ食いしてる感が嫌

480 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 08:04:24.92 ID:dOGYkwLW.net]
キレるとみんな似たような汚い言葉遣いでイキリだす作品
キャラがみんな同じになり過ぎで引き出しないんか?となる
静かに怒るとか平時のテンションのまま時折怒りが垣間見えるとかやりようあるだろ



481 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 08:11:42.41 ID:Dz7pVwTe.net]
>>476
同意
犬猫と同じ食卓で飯食ってる人がこれ言ってて
単純に嫌いって言えよと思った
誰も何も(否定も共感も)言わなかったからまあ同じこと思われてたんだと思う

482 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 09:03:19.43 ID:h+CN2wDL.net]
エアプ同人
特に配信だけ見てプレイしてないゲームエアプが嫌い
ゲーム出来ないしたくないなら見るだけで良い他ジャンル行って欲しい
エアプでも馬ならチヤホヤするバカも消えて欲しい

483 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 10:08:19.41 ID:pGn08DIY.net]
海外の連中からなにか言われるとすぐに外圧ガー!と騒ぐ連中が嫌
今時のオタクコンテンツって海外にも売り出してるのになにが外圧だ
完全に外野の人なんていないだろアホらしい

484 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 10:16:55.92 ID:JpO5jTGu.net]
ヲタクの注意喚起
GWでイベントが続いたせいか注意喚起がよく回って来るけど
こんな事があったんでご注意くださいって何で簡潔に言えないの?
口語と文語がごちゃ混ぜの上に変な場所にお気持ちが挟まれたりXのオタク特有の大げさな言い回しが入って非常に読みづらい
明らかに成人が書いてるんだけど小学生の日記以下で日常生活を心配してしまう
イメージが難しい人は少し前に話題になった部数アンケートの人のnoteを思い出して欲しい
あの人も関係ない箇所で脱毛がなんだの旅行にいけただの酷かったけどあれの日本語を崩壊させた感じ

485 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 10:44:53.29 ID:WxfJ3W1r.net]
>>476
同意
正当っぽい理由で批判できるかつ自分の育ちの良さもアピールできるからよく使われてるのかと思ってるけど
それこそスマホのほうが汚いしスマホもテーブルに置かない人だとしても同程度に汚いものそこら中にあるだろ
単に嫌いって言葉を正当化してるんだろうけど本当にそこまで潔癖な人ならそれもそれで気持ち悪い

486 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 11:27:05.89 ID:2cKaoB2r.net]
俺が浮気したらどうする?って聞いてきた攻めを鼻で笑い飛ばして攻めに冷や汗かかせる受け!
押し倒されたことにびっくりして攻めの股間蹴り上げちゃう受け!
ヘタレな攻めを尻で抱いちゃうつよつよ受け!

みたいに強くてカッコいい受け好きによる攻め軽視が嫌い
強くてカッコいいのが好きなのは全然良いのに何でいちいち攻めにケチつけるんだよ

487 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 13:13:41.78 ID:LmnhET6P.net]
妄想は全部等しく幻覚!って言いながら公式で自カプの絡みを求めてて絡みが無いと病むし絡みがあるとやっぱり自カプは公式!って騒ぐ腐
それ幻覚だと思ってないですよね
二次創作が所詮捏造の塊って認識があればいちいち公式の動向に左右されないでしょ
結局幻覚とか言ってても自カプは公式に優遇されてほしいあわよくば公式で友情以上の感情をお互いに向け合ってほしい的な願望があるんだなーと思って引く

488 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 13:24:30.48 ID:yWq8gP+q.net]
若者攻め70代80代のおじいちゃん受けのエロ
シンプルに構図がグロいし老人虐待にしか見えない
その年齢の人とくっつくなら普通性行為とか考えなくない?
だいたい若者が遠慮なく発情して老人の方が恥ずかしそうにしながら何回もやってるの多いけどどんな摩訶不思議な身体してんだよ

489 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 13:28:17.53 ID:yC/UbiBG.net]
銀玉ネタ
どこにでも湧いてきてうんざりする
とくにアームストロング砲がどうのみたいなの面白くないのにしつこい

490 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/08(水) 15:27:29.60 ID:4LTwlrpo.net]
>>482
全文同意
創作する時間をゲームプレイの時間にあてろよって思っている



491 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 16:57:55.33 ID:jaWzpJAF.net]
>>489
同意
そもそも本家が寒いしつまらない

492 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 18:40:50.38 ID:hhXA1oZ8.net]
得微組
一部ファンが言い出した非公式のグルーブ名に所蔵元が便乗してゲームとは無関係みたいな顔で売り出してる構図がなんか気持ち悪いし
検索対策なんだろうけどひらがな表記なのも悪い意味でオタクっぽくて苦手
ジャンル離れたからもう関係ないと思ってたのに思わぬところで見かけてげんなりしたから書き捨て

493 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 19:20:58.57 ID:5q1/Jl0U.net]
>>484
注意喚起同意
危ないですよって言ってくれてるはずなのに何か不快感あると思ったけど
相手の衛生状態や身体の病気まで言ってたりと要らん情報入ってたりその時の主観感情が挟まれてたりで
その場で言えなかった文句やキモかった感情は分けてくれよと思うが大体混ざってる
相手の特徴と会った場所と被害と呼べる行為だけ書いて喚起してくれ
あと連絡交換することになって断れなかったのは恫喝や暴力されなかった限り悪いが自分のせいだと思う

494 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 19:52:26.12 ID:ymkvm6LE.net]
AB大好き(BAも読めます)
みたいなプロフとか
AB好きの人がBA作品に「AB者だけど読めました」とか「左右とか関係なく読めました」とかいらんコメントつけるやつ

読めます じゃねーよ
これらの言い草「体調悪いなら(君が作るのは)カレーでいいよ」と同じ種の傲慢さがある
よく無産の雑食やリバがこういうこと言ってるけど無神経すぎてとにかく嫌い

495 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 19:54:40.04 ID:ls/Jnm7V.net]
二次創作で温泉や本を作らない人を見下す人

表向きで言ってなくても裏でどうせあの人本出す力も無いくせに~とかいう人結構いるけど
なんで他人の著作物を無断使用して金銭もらってる人間が上だと思ってるのか謎

二次創作は自分でもするし否定はしないけど誇ることではないだろ

496 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 20:00:26.88 ID:FbY58Z59.net]
ようつべのバズツイらじおが嫌い

人の投稿勝手にまとめて動画にして晒しとしか思えないし
過去カプ地雷拗らせて誹謗中傷してたのがバレて火消しで垢消しした人が「~大好きすぎて、泣けてくる」とか投稿してるのを載せてるの気分悪い

497 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 20:06:11.77 ID:5+ixzcHN.net]
>>494
同意
この手の人たちはその無神経さから大抵余計な発言ばかりするから距離置く
拘り強めの人に距離なしムーブからの無神経発言かまして筆折らせたりしてるの大抵こういう人種だろ
悪気がないぶん尚更タチが悪い

498 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 20:29:29.28 ID:7j0RNvRh.net]
陰キャ三つ編みメガネ女子が実はピアス開けまくってるやつ
陰キャ女子がネコで陰キャいじってる陽キャギャルがタチと思いきや実は逆のやつ
溺愛する方がタチでされる方がネコかと思いきや実は逆のやつ
頼れる年上がタチで可愛い後輩がネコかと思いきや実は逆のやつ
要らん
ベッタベタの手垢ついた「実は~?」にいつまで馬鹿の一つ覚えみたいに引っ付いてんの?
意外どころか1枚目で展開見えてるんだよ
まだ流行ってて面白いと思ってんのか知らないけど最初から面白くないよ
もう見かける度即ブロしてるし描いてる奴も持ち上げてる奴も全員消えて欲しい

499 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 22:09:48.26 ID:jMa8AgPB.net]
胸筋が強調された男の絵
きもい
ゲイ向けは気にならないけど、腐向け?女向け?の絵柄だとキモすぎる
乳首がてかってるのもキモい

500 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 22:11:08.18 ID:+n/j+Ojj.net]
イベでもらったお土産写真あげる人
私これだけもらいましたー!のなか会いに来てくれただけでも幸せーってその写真載せてよく言うよ



501 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 23:18:48.51 ID:VN8CGym0.net]
・成人君子に対する引き立て役(嫉妬豚)の解像度が低い話

・成人君子に対する引き立て役(嫉妬豚)の解像度が高い話

の温度差
前者のシチュは周りを悪く見せて自分を良く見せる聖人君子が嫌いで
後者のシチュは聖人君子に文句付ける癖に自分は同じように努力しない嫉妬豚が大嫌い(聖人君子のファンだからそう思うんじゃない)
解像度だけじゃなくて状況そのものも別物な気がする
鬼ごっこ(苛め)と本物の惨劇ぐらい違う

他に、少女漫画で主人公が敵に妨げられてて
主人公と同じ価値観のヒーローが来て敵dis主人公吉牛してハピエンになる話が作者読者のオナニーに見えて嫌いとよく言われているけど
まったく同じシチュエーションで
主人公≠読者で全員モブでルッキズムを意識してない話なら
普通に主人公と主人公を助けるヒーローが好きで主人公を苛める敵が嫌いそう
主人公≠読者≠聖人君子だから、主人公が「ヒーロー好きで敵嫌い」「私に文句付ける癖に私と同じように努力しないあんたのほうがウザい」って発言ができそうだし
女の理想に関係なくヒーローが主人公だけ好きで敵は嫌いな様子(意外とコミュ障には見えない)や、
敵が主人公以外に知り合いがいない様子や、敵がツンデレや片想いに関係なく邪魔してる様子が分かりやすそう
自己投影、共感もしやすそう
主人公とヒーローの敵sage発言は正義気取りでもマウントでも惚気でもなく単なる図星だと思う
近代地や湖南以外でもこういうシチュないかな

ダブルヒロインはケースバイケース

502 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 23:25:04.61 ID:0O1J2k9B.net]
異世界転生の概念を持ち込んだ二次
転生でも同じ世界の遠い未来に生まれ変わりましたとかならまだ一般的用法の範囲内かなと思うけど
転生先はパラレルワールドや過去の時代やリアル日本でしたってそれはもうなろうパロじゃん
転生の概念すらなさそうな原作でも平気で書く人いるけど違和感しかない

503 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 23:32:05.36 ID:VN8CGym0.net]
聖人君子と引き立て役(嫉妬豚)で思い出したけど
「聖人君子が羨ましい…それに対して私は…ブツクサ…(※嫉妬してるけど攻撃には移らなそう。持ち物は羨ましがってるけど人は恨んでなさそう。努力家で我慢強そう。)」
っていうキャラと
「聖人君子が超ムカつくー!!!!(※即攻撃に移りそう。持ち物だけじゃなくて人も恨んでる。物ではなく人を妬むのは坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの心理とは別。)」
ってういうキャラを同一に扱うこと
無敵の人の後者よりもバーナム効果の前者ばかり集中攻撃すること
ぜんぜん違うじゃん

504 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 23:46:54.76 ID:wnaLYGmF.net]
身も心も男らしい男キャラが受けにされた時に美容男子でもないのに肌艶を気にしてスキンケアしてる二次

元から美容男子キャラならスキンケアや化粧してても気にならないけどそういう設定どころか常に戦場にいる泥に塗れた血生臭い男キャラが攻めを意識して親しい女性キャラにスキンケアのやり方教えてもらって女性キャラよりお肌スベスベとかキモい

505 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 23:58:10.73 ID:mZnDYNg0.net]
味方陣営のクズ

一読者としてもあまり好きじゃないんだけど同人絡んだ瞬間にマジで消えねぇかな級のクソウザ存在になる

多少私情も混ざってるかも知らないけど極力原作に書いてあることを引用して話してるのに
〇〇は味方なのに主人公orヒロインに都合がいい存在じゃないから叩いてくるモンペが云々
〇〇はクズなのに主人公orヒロインサイドに所属してるから庇ってよちよちされるのが云々
少しでもそいつに触れようものなら両サイドから正反対な殴られ方してうぜぇええええええ

ウザすぎてそいつの存在に触れないとモンペからは陰湿アンチとして名指しで攻撃されるわ
アンチからは庇いようがないからってクズ行為を非難しないのは最低と言われるわどうしろと

キャラ自体も好きじゃないけどそいつに纏わる両極端な存在がマジで無理

506 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/08(水) 23:59:24.84 ID:Hp1fnXJ6.net]
青檻みたいな女性ファンの方が多い少年漫画
作者が明らかに女性受けを狙ってる&女性ファンの方が多い作品をなぜ少年漫画でやるのか
たまたま女性人気が出たとかならまだしも、青檻みたいにキャラがイケメンばかりなやつは見るからに最初から女性をターゲットにしてるし、零寒かG幻想あたりでやれば?と思ってしまう
逆に少女漫画雑誌にイケメンがほぼ出てこない美少女ばかりな漫画が載ってて実際男性ファンの方が多かったら、少女漫画じゃなくて男性誌でやれよってならない?

507 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 01:48:44.24 ID:kFa3x66b.net]
現実には幼児やアスペや急用でもない癖に
足引っ張りまくる馬鹿や、「空気を読め」「相手に気を使え」と言ってもやらない馬鹿が山ほどいるのに
(いかにもなヘタレではなく、むしろ肉食系だったりする。嫌いな人限定で扱いが雑なんじゃなくて、趣味に没頭する才能と交流する才能の両方がなかったりする。
粗探しで叩かれるタイプじゃなくて、オープンKYだったりする。)
二次元では冷蔵庫の中身を全部散らかして飯を食い散らかす役や大事なウェディングケーキを勝手に食いまくって穴ボコだらけにする役を
馬鹿な大人でも害虫や害獣ではなく年齢一桁の子どものせいにして、年齢一桁の子どもという存在を仇のごとく叩きまくること
その際に「現実のクソガキにやられたの思い出したわ」と実体験と照らし合わせる発言をしないで、現実のガキもそういう性格だと思うこと
10代以上には都合良くその役がおらず(せいぜい低解像度の不細工)、主人公が属する層だけは美化すること
この少子化の時代によくぞそんなに子どもがいるな

子どもに限らず「現実でもこういう人いるでしょ?」「こいつはこういう性格でしょ?」「こうだから悪いでしょ?」と共感させる目的で描いてる話と
ある層ぜんぶが悪いことにして叩かせようとしてる話の違いは分かる
後者は、叩かれ役を多面的に描かず、相対する層に属する主人公だけは常識人面、被害者面してる

508 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 03:42:52.30 ID:IddFF+fz.net]
痛々しいコスプレもどき2点5次元舞台

きのうワイドショーで被弾した
『人気ゲームケツゴウ男子舞台化』というニュース
人気ゲームって…腐向けの中でも盛大に爆死したやつじゃなかった?
主演の俳優(34)…カラコンバチバチのアップがキツかった

509 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 05:18:57.94 ID:TsqkL5QF.net]
打ち切りをチラつかせて発売後すぐ単行本買えって圧かけてくる作家
打ち切りになるのはお前ら読者のせいって言われてるみたいで不快
完結してからまとめて読みたい人だっているし買い方に文句言われたくない
文句ならそういうシステムの出版社に言ってくれ
発売日に買わせたいなら打ち切りにならず円満完結するって確約してくれよ

510 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 06:29:47.00 ID:/FoWvqko.net]
そのキャラの恋愛対象を無視した同性愛二次創作

彼女という存在に憧れている言葉がいくつもあるなど明らかに恋愛対象は女なキャラが同性に恋愛感情持つわけないだろ
それでいて公式が気に入らない描写をすることに対して「公式はこのキャラエアプ」って言うのはおかしい
そのカプ界隈のオタクの方がよほどエアプというか捏造だろ公式がどうこう言える立場じゃない



511 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 08:21:03.81 ID:O6yEv069.net]
○○言葉のうんちくがメインになってる創作

変なタイミングで「○○の花言葉はこうで和名はこう」「そうでしたね…確か○○の俗称は~」って始まったり
緊迫した場面でまるでウィキから引っ張ってきたような情報をずらずら並べられると作中の会話が嘘臭くて冷める
花言葉や石言葉自体は気にしないけどどっかのサイトの丸写しなのに知識量が凄い!と持ち上げられてたりするから言えない

512 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 08:40:14.91 ID:Mbam5NVi.net]
同意
レシピも

513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 08:51:49.30 ID:/Ja9ecl3.net]
>>509
同意
買うタイミングと場所はどうだの電子より紙だの感想はここじゃなくてあっち宛だの単なる宣伝を超えた指示みたいになってるのは引く
読者がそこまで気を遣わなきゃ継続できないコンテンツってなんなのと思うし漫画読むのを無理矢理推し事()化されてるみたいでダルい
それで買うの止めるとかはないけど打ち切り候補なんだろうなーってテンション下がりはする

514 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 09:05:24.04 ID:UDx3lVSy.net]
>>511
同意
歴史ものでもよくありがち>サイト丸写し

515 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 10:18:46.61 ID:9YWHQB8l.net]
感動系二次作品
どんなにいい話でも原作にはこんなエピ欠片も無いんだよなあと思うと馬鹿馬鹿しくなる
まだ中身の無いアホエロとかキャラ達がニコニコしてるだけの話とかの方がいくらかマシにすら感じる

516 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 11:20:02.25 ID:COBGqlS9.net]
自称筋肉好きな人の筋肉絵
どう見ても力入れてないリラックスしてる姿勢なのに筋バキバキに描き込んでるのとか
バカなのかな?と思うし嫌い
そうじゃなくても二次絵で必要以上に筋肉盛るのは大嫌い

517 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 11:39:02.78 ID:A/4WcrNC.net]
>>511
同意
ウンチク以外はありがちテンプレBLな事が多くて萎える

518 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 12:37:00.31 ID:wARKo3+q.net]
花言葉や感動系二次純愛BL同意

原作でヒロインいる作品や女追っかけてるキャラでやるとむしろギャグにしか見えない

519 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 12:57:17.24 ID:5KPY9Mt3.net]
レトロゲーム界隈

中高年がメインなのに権利者から直接苦言を呈されるほど権利意識がガバガバな奴が多い
リアル逆湖南

520 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 13:03:39.58 ID:TsqkL5QF.net]
>>513
エンタメにそこまで気遣いたくないよね
買って追ってたのに途中から絵や好きなキャラが劣化したり
連載止まって放置(なのに別の連載や同人は描いてる)とか多すぎて嫌になった
あと紙はここまでで続きは電子書籍でパターンとか



521 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 13:53:58.44 ID:kFa3x66b.net]
ここで叩かれてるBL二次創作が
二次創作じゃなくて原作の時点で女主を公式腐にして読者の自己投影用にして男をニアホモにして少年誌じゃなくて少女誌でやって
二次創作をほぼ廃止すればほぼ解決すること

522 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 16:19:37.28 ID:vgUYntEr.net]
即売会
小学校のバザーみたいなことをいい年した大人だけでやってるのがキツイ
オタク臭い本にグッズ、ポスターを机の上に並べてるのが見ててこっ恥ずかしくなる
特にR-18の本をわざわざイベントに出向いて年齢確認の身分証明書を見せてまでして買うとか、どんだけ性欲強いの?ってドン引き(本人としてはCP愛のつもりなんだろうね)

523 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 17:06:03.41 ID:qpgmcp7a.net]
同人っつーか創作業界全般に対してなんだけど
それで飯食ってる人ですら著作権に対する知識がガバガバなこと
なんで自分の権利の話なのにアイデア単体では守られないとか基本的なことも知らんの

524 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 20:24:25.47 ID:3xPxImby.net]
名作パロというか
元ネタが現代中学生の少年キャラでラプンツェ◯パロとかいってロングヘアになって塔にいたが
それなんでこの作品の二次でやりたかったの?て聞きたくなる

525 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 22:56:30.46 ID:XbfjVWlw.net]
マツ○DXを二次創作に登場させるやつ
女性向けジャンルで良く見かけるけどフリー素材だと思ってんの?
男キャラのこと「あんたいい男ね」とか褒めさせたりきっぱりとダメ出しさせる装置としてリアルの人間使ってるの引く

526 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 23:41:34.30 ID:rWSCBIkZ.net]
スポーツ物以外でのリアルスポーツコラボ
単純に理解不能
作品の世界観やキャラ無視コラボ筆頭なのにメジャー所はこぞってやりだすのなんなんだろう
特にサッカーのサポーターはキモオタと別方向でヤバいのが多いから関わりたくないのに公式コラボでそっち方面からの叩きや暴言も目に入りやすくなってくるのが怖いしうんざりする

527 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/09(木) 23:50:35.97 ID:rWSCBIkZ.net]
リアル崇拝兼創作アンチ者
例えばリアルアイドル信者兼二次元アイドル物アンチとかリアルスポーツファン兼スポーツ創作物アンチとか
一々リアルの○○は素晴らしいけど創作物の○○や○○の描写はカスって言いながらネチネチ○○の創作を追っかけるのストーカーじみてて気持ち悪い
そこまでリアル崇拝思想を掲げるならじゃあなんで創作物のファンコミュに居座るのって思ってしまう

528 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 00:25:48.13 ID:VjjuxVEs.net]
ゲームのキャラクターデータを改造して二次創作してる人が嫌い
確かに改造や加工の技術自体はその人のものだけどさ
使ってるのはゲームデータから引っこ抜いてきた公式制作のキャラクターモデルなわけじゃん
それなのに「○○さんのキャラくんに勝る人は他にいません!」とか賞賛されてまんざらでもない返答をしてるのがすごく引っかかる
「ここ大きすぎるからちょっと削りました」とか言ってるのも本家のデータ流用してるのに失礼なんじゃないの
イラストでいったら他人が一から描きあげた作品を一部消して描き変えたり塗り替えたりしたものを自分の作品のように公表してるわけでしょ
素材として配布されてるわけでもないのに
二次創作という括りでみたら他人の著作物を下地にしてるという点では同じだけど腑に落ちない
線引きを間違えてる気がする

529 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 08:24:56.65 ID:pzx8nmj3.net]
BLCPの受けのほうのことをお嫁ちゃんって呼ぶ人がいるんだけどこれ気持ち悪くて苦手
男女CPでも女性のほう指してお嫁ちゃんなんて言い方しないと思うんだけどこれ元は何なの

530 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 08:55:57.60 ID:NSjh0+Vy.net]
男女選択制主人公の男主受け

世間だと女主受け=夢で痛いって風潮だけど
自分が見てきた中では攻めキャラdisも変態化も攻めキャラが主人公以外と絡んだ時の叩きも男主受けの方が酷かった
特に主人公より背が低かったり女性的な要素持ってたりめぼしいイケメンと関係深かったりするキャラへの対抗意識やマウントが陰湿
女主受けでもそういうのはいるけどだいたい女キャラだけが対象なのに対して
男主受けだと推しが男なせいか男キャラにまでライバル視の範囲が広がるからシンプルに迷惑が2倍
自分が通ったジャンルだけの話かもしれないのでスレタイ



531 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 09:20:06.61 ID:qNRaoxwC.net]
「受けは一人でも生きていけるけど攻めは受けがいないと生きていけない」

だいっっっっっきらい
ほんと嫌い
この考えその物もこれを口にする受け厨も嫌い
攻め踏み台にした執着溺愛されちゃう受けちゃん思考ヘドがでる

532 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 10:26:05.24 ID:YAVDXnLb.net]
攻めに愛情がない奴は絶対に受け単体は描かないんだよな
ツンデレでもない
現実世界では作者は一人でも平気orマトモな友達しか相手にしない自分に塩対応する嫌いな奴に固執していて
自分が相手を気にしているのに相手が自分を嫉妬や負け戦で気にしてるという大嘘をばら撒いている法則
第三者視点で見たらそいつのほうが口数が多くて口が悪くて攻撃的な悪役顔(美醜や体力の問題ではない)で恋愛以外の話題がなくて恋愛だけに固執している法則

底辺不細工が推し美形ちゃんに嫉妬や負け戦を仕掛けるBL、百合じゃない関係を描きたい癖に
底辺不細工が推し美形ちゃんの顔を羨んでる設定も嫌い
「ふん!ちょっと顔がいいから威張っちゃって!」「あいつ顔だけはいいのに!」ってかわいい言い方をさせないで
コンプの塊のみじめ()な雑魚部下が逆らいたいのに逆らえない目上を立てる言い方にする
徹底的に仲悪くさせたいならBL、百合の王道設定を使うな
不細工が美形の顔から性格までぜんぶ嫌ってる設定にしちまえ
不細工と美形の両方の解像度が低くて
自分の分身1(コンプの塊の現実の自分)に自分の分身2(モテモテ美形の理想の自分)をマンセーさせるソックパペットを使った自作自演にしか見えない
恋愛と敵対の両方の劣化コピー

533 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 10:40:12.25 ID:9YpUtXE1.net]
>>531
同意
それ受け攻め決める基準として時々バズるけど大抵の場合原作で双方の死生観が分かる描写があるわけじゃないので
単にそういう関係に改変しますってだけだろと思う

534 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 11:36:22.17 ID:GSuombRa.net]
「恋愛が人間の持つ最上の感情とは限らない」みたいな主張
これも大嫌い。大体主張してるのが腐女子なのもお察し
そもそもいちいち主張されなくとも大抵の人は各々の関係性を大事にしてると思うけど
恋愛だけやたら下に見ようとする意思を感じてしまって苦手
その癖原作では友情や仲間意識に留まるものを二次BLでは恋愛に捻じ曲げがちだからダブスタ過ぎる

535 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 11:43:40.26 ID:hvAB0dvb.net]
>>489
同意
最終回発情期とか銀玉ネタ使う人いちいちマウント感があって苦手

536 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 11:47:43.77 ID:YAVDXnLb.net]
「恋愛と恋愛以外、精神と物理は必ずしも水と油の関係じゃない」
「巨乳と夏服は必ずしもセンシティブじゃない」って主張のほうが最近は聞く
交流だけが目的の交流厨が交流がド下手なのを見ても思う

537 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 11:58:40.97 ID:IuQPL8Ta.net]
>>531
受けは一人でも生きていけるけど攻めは受けがいないと生きていけない
これ嫌いなの分かる
全文同意だし攻めだけが好きで受けに興味ゼロの攻め厨が受けを失って弱ってる攻めに萌えるための標語にしてるパターンも嫌い
話の冒頭でBを殺したり物理的に遠くに飛ばして出番終了残りのページは延々Aがウジウジしたり他キャラにヨチヨチさせるだけのABカプものとは思えない作品を何度も見た
カプの片割れを排除して残りの単体を可哀想萌えしたいだけの駄作にカプタグつけるなカス

538 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 12:01:22.60 ID:FhmAQ3yk.net]
・自ジャンルやカプにプロ作家がいるから凄いという主張
お前はなにもしてないじゃん
・メジャージャンルだから「神」が多いという主張
「大手」とか数値化できるものならわかる

539 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 12:15:56.51 ID:YWXC/HDi.net]
なんでもそうだが自分が好きなものの優位性を色んな理由付けて確保したがるのが嫌いなんだなって

540 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 12:21:23.41 ID:EZYYKNDF.net]
アnル酷使ボーイズ
版権絵使って下品なツイートバズらせてるのヤバすぎ 腐女子弁えろよ



541 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 12:51:36.06 ID:PyRas/vi.net]
>>531
わかる
推しカプの攻めが受けに俺のこと置いて死ぬなって言ったせいでその解釈めちゃくちゃ多いのキモい

542 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 13:20:59.84 ID:UFKDXPWQ.net]
>>525
同意
癖の強いキャラを「知らない世界」に登場させて末子DXに「お前馬鹿だろ」とかコメントさせて「〇〇は末子DXも認める不思議ちゃんwww」みたいな漫画挙げてる奴いて萎えた
いや末子って初対面相手に馬鹿とか言わないしよっぽどウチの推し見て見てしたかったんだろうなと思った

543 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 13:22:30.70 ID:qvYKth0I.net]
>>531
同意
これの何がキモいって、男女恋愛でよくいわれる感覚がベースになってるからなんだよね
(男は未練タラタラで一生忘れない、女は未練なく次へ行くってやつ)
方向性が違うだけで「きゅるきゅるでココアくぴくぴ受けちゃん」とベースが同じなんだよ、攻め=男、受け=女としてる時点で

544 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/10(金) 13:32:17.17 ID:0T8jzVax.net]
>>531
同意
受けちゃんageの為に攻めを踏み台にする受け厨の常套句すぎて大嫌い
「受けは許す側で攻めは許しを乞う側」みたいなのもクソ腹立つ
愚かな攻めの愛を受け止めてあげる受けちゃんとそんな受けちゃんに許していただく罪深い攻めってアホか
対等の立場で愛し合えないなら受けの周りにチヤホヤ用モブ奴隷でも侍らせとけボケカス

545 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 13:36:34.03 ID:YAVDXnLb.net]
恋愛の価値観がデウス・エクス・マキナの奴
恋愛脳よりもクソデカ感情よりも竿役的だと思う
これに比べたら推し×自分(自分→推し)のほうがずっと格好いいよ

546 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 15:01:53.22 ID:EQEi/hGA.net]
生首ヘアゴム

話題になってたから気になって検索してみたけどグロすぎて一瞬フリーズした
動物とか可愛い系だったら百歩譲って許せるけど流石にこれは無しよりの無しだろ
何も知らない子供が見たら泣く案件になるレベルだし
しかも人間の頭部だけのアクセサリーとか誰が得するんだよ悪趣味過ぎる
ぶっ飛んだ特殊性癖も大概にしろよ
検索してはいけない言葉のリストに入れてもおかしくない単語だわ

547 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 17:02:49.87 ID:QqcbCji7.net]
同人誌って自分のために作ってるんです販売じゃなくて頒布ですとかいう建前

548 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 17:05:13.78 ID:eGn4P+uc.net]
公式のガイドラインではなく界隈の雰囲気で可否を判断する連中
某弾幕ゲーとかまじでそれなんだけど、皆やってるからってエロ同人やる奴多すぎでしょ
ガイドラインには過激な性描写はダメってちゃんと書いてあるのわかってんのかって

549 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/10(金) 17:45:09.94 ID:GTmXcHqi.net]
ドカ食いの二次パロディやコラ画像
気持ち悪い

550 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 17:45:54.38 ID:MgRVtsUi.net]
>>531
これほんとに大嫌い
そんな描写ない攻めに受けがいないとなんてテンプレ当て嵌めて受けage攻めsageするのも嫌だし
死別カプABを推しながら死別後Bを幸せにするのはCだよねって総受け厨の大義名分として使われるのも嫌
逆に受けが死んで攻めが他キャラと結ばれたらぶっ叩くだろって奴ばっかりこれ言ってる



551 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 19:28:27.66 ID:+3vvd8tO.net]
同人やってて親が業界人アピールが激しい人
bioにはその旨を記載して中年なのに何かにつけて親の話をする人がキツ過ぎる
自信はプロにも成れずに同人止まりなのに親自慢してて恥ずかしくないのか
それに昭和のマイナーっぽい作品(自分が知らないだけかもしれんが)で活躍してましたと言われてもすごいとも何とも思えんのよ

552 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 20:39:29.57 ID:jqeYWyQS.net]
正直同人誌そのものが嫌い
素人が描いたアクスタなりグッズも大嫌い
そんなもんを買うくらいなら公式関連の書籍やグッズを買えよってめちゃくちゃ思う
二次創作をするなじゃなくて二次創作で金稼ぐなよって気持ち

553 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 20:45:01.56 ID:PaQM73/D.net]
推しの贔屓に無自覚な人
アニオリとかで推しの出番が削られたりとかすると憤慨するけど
その推しキャラが他キャラ押しのけて活躍盛られたりしてた時はメチャクチャ喜んで
踏み台にされたキャラのことはまったく意識がなかったりするので毎度気持ち悪い
せめて攻撃的な言動がなきゃいいのに

554 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 21:16:57.38 ID:FTDWiycg.net]
>>552
全面同意だからイベント多い時期は流れ的に一時的になりを潜めて壁打ちにならざるを得ないわ
ROMの人は付き合ってくれるからいいや

555 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 21:35:11.19 ID:0fnSZ8p+.net]
同じく同人誌
今の時代SNSでいくらでも同好の士を探せるだろうにわざわざ同人誌を頒布()する意味がわからない
大半の人が赤字なんです!とか言ってるけど交通費印刷費イベント参加費とか言って原価以上の金をせしめてるんだから、むしろそこらの趣味より安上がりじゃん
ってか赤字だからセーフ理論だと、一部の儲けてる人は問答無用でアウトでいいんだよね?

556 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 22:04:19.96 ID:z/hTaXmu.net]
男のジャージメイド

十分に女装なのに露出度低いからいいでしょとでも言いたげなところが嫌い

557 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 23:30:20.25 ID:kT+un0Nj.net]
同人誌同意
自己満で印刷オプション増やしたくせに
赤字になりそうだから予定より値段上げますって馬鹿かよ
趣味だし二次創作なら無理に黒出さなくていいだろ

558 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/10(金) 23:46:22.38 ID:7Tprk26j.net]
他とは着眼点の違う凄い考察する私、でもしたいのか、本編ちゃんと見てました?って言いたくなるトンチキ考察()してくるやつ
本編内でそのまんま言ってたことをさも私だけ気付いてしまったみたいな語りするやつも
本編見てどうしてその発想になる?どう考えても矛盾してるが?って方向のもノイズすぎるしドヤってるの痛々しい

559 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 00:47:11.03 ID:WMT3gIHi.net]
ええ 紙なら消えないしいつでも読める
紙こそ正義

自分の苦手は女体化 男男だからいいのに恩納になったらオリキャラでしかない
百合ならOK

560 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 00:57:19.22 ID:LM+VO/Af.net]
>>559
>>1
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です



561 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 03:33:04.02 ID:crzT7QsA.net]
ハイライトのない目をレ◯プ目って呼ぶ事
まず気軽にそういう言い方するなよだしシリアスなシーンとかで茶化す風に言われがちなのも嫌だ
男オタだけじゃなく男向けエロ輸入したがる腐女子も使ったりしてて不快

562 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 06:34:48.62 ID:LrbnEhGt.net]
可愛いってだけの感想
読まなくても書ける、それわざわざ書かなきゃいけないことなんか?ってイラッとする

563 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 07:59:06.32 ID:q8Mh0eF/.net]
同人誌同意
趣味のファン活動だからお目溢しされてるって言うわりに印刷費がー交通費がー赤字がーって金にギラギラしてんのキモい
高齢化してるのか「若い子も本出して!神絵師じゃなくてもいいんだよ!」ってプレゼンと自語りがセットで回ってくるけど正直諦めたらとしか

564 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/11(土) 08:26:12.70 ID:pvlAljRI.net]
同人誌含めて趣味の世界でお金にうるさい人が嫌い
グッズが高いだのチケットが高いだの遠征費用が高いだの
趣味なんだから無理なく楽しめる範囲でやればいいのに

565 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 08:35:20.34 ID:LM+VO/Af.net]
同人誌嫌い、というか同人誌出す人が嫌い
金のことうるさいよねほんと
同人誌以上に金かかる趣味なんていくらでもあるしやってるけど
工面が大変だという話ははあっても赤だの黒だのこれやってる人はすごい!だのそんな話しねえよ
どんなに恥ずかしい話をしているのかもっと外見ろと思う
てか他の趣味の人達がお金の話しないからそんな金かからん趣味だと思い込んでるのかな

566 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 09:07:11.50 ID:4RL5IqFB.net]
>>561
同意
犯罪の中でも特に絶対茶化しちゃいけないものだろって思う
最近はすっかり聞かなくなったけど耳レ◯プとかもあったよねどうかしてたわ

567 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 09:13:29.34 ID:9yI3rywS.net]
同人誌自体も嫌いだけど同人誌を創作物の最上位として有難がるのも嫌い

特にマイナージャンルとかカプとかで同人誌無い!少ない!って逆に今の時代で同人誌少なかったり無かったりすると何かデメリットあるの?
投稿作品自体が無いで悲しむのはまだ分かるけど周りが普段から絵や字や漫画を創作している中でそう愚痴るの理解できないや

568 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 09:30:52.57 ID:pQ8+wKgz.net]
同人誌そのモノならわかるけど、その後の土産晒しや購入後の名指し付箋感想はいつ頃流行りだしたんだろうか
成人向けの感想が流れてきて、ちょっとこれ伏せたほうが良い文字の羅列では?と思うのがダラダラと流れてくるし
そういうのは手紙なり個人宛でお願いしたい

紙時代のプライバシーとセキュリティの高さに感動した

569 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 10:58:20.35 ID:olFEwWyz.net]
わざと想像の余地を残して全部は描写してない部分に対する
「ちゃんと描写してくれないと納得できない」というツッコミ

例えば恋愛描写で、サブキャラの男女が二人きりや同じチーム内で一定期間一緒に過ごす
→詳細はわからないがその後その二人が良い雰囲気になってる、ってシーンがあったとして
それに対して「二人が何でそうなったのかわからない、ちゃんと描写しろ」って野暮だなと思う
主ヒロならともかくサブキャラなんだし一緒にいた間に親しくなる何かがあったんだろう、でいいじゃん…
(「何があったのか気になる、後で明かされないかな」くらいの言い方なら理解できる)

本当に「ちゃんと描写しないといけない部分なのに曖昧な描写で済まされてる」場合もあるからスレタイ
そういう場合の「作者はわざと想像の余地を残してるのにわかってないなー」という擁護は苦手

570 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 13:26:16.64 ID:puARAb12.net]
公式声明のコピペの類はともかく、同人活動において〇〇はいけないことですという同人側の注意喚起 
結局は自分の活動を聖域にしてるだけで嫌 一々でしゃばってくんなよ



571 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 14:38:06.29 ID:+wM+FZ+y.net]
別に小柄でないスポーツ男子に「ひとくちが小さくて少食で女子みたい」という設定をつけたがる腐女子
あのさ国内有数レベルで活躍してる男子がそんな少食だったら倒れるし男のひとくちがリスみたいにちっさいわけなくね?
めちゃ小柄な女性かつ少食ならわかるけど男である時点でだいぶ無理あるのにましてやスポーツ男子はありえないでしょ
受けを女性に近づけたいのかなんなのか知らんけど不自然すぎて見るに耐えない
スポーツ男子がバクバク食うことすら受け入れられないならそのジャンルでBLやるなよと思う

572 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 18:32:04.27 ID:j/S6CBON.net]
攻めsage受けage捏造設定の中でも特に「攻めは育ちが悪く受けは育ちがいい」ってやつ

原作で本当に身分差や言動の違いがあるならともかく周囲と大して変わらないのに
「受けは両親に大切に育てられたから立ち居振る舞いが攻めや他キャラとは違う」とか間接的に他sageするの違和感がすごい
推しageの捏造なんて珍しくもないけど「お育ち」を好んで持ち出すの逆に下品だなと思う
攻めの家が金持ちで受けが中流家庭育ちな場合でも
「攻めの家は成金で放任主義、受けは親や祖父母にしっかりしつけられた」とか何とかこじつけようとするのも気持ち悪い

573 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/11(土) 19:49:42.73 ID:0kr0EjGS.net]
ネットで世論誘導工作をしても、壺だらけだわな
明日はキッシーの弔い合戦だ

574 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 20:15:45.51 ID:u5VM7M0B.net]
昔のヤンキーみたいなやつが

575 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/11(土) 20:23:36.08 ID:d1u8Uqq6.net]
前スレ

576 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 20:40:26.81 ID:Xkm1oUpE.net]
二次元アイドルジャンルのオタク

公式がアイドルジャンルとか、アイドルのキャラも嫌いじゃないというか好き
ただ二次元のアイドルに過剰に理想を求めてるオタクたちが嫌い
フィクション要素が強い設定とか展開だと「リアルじゃない、アイドルはこんなことしない」って言うし、逆に現実でもあるような展開をすると「こんなの二次元に求めてない」みたいに文句言ったり
アイドルあってのオタクというより、オタクに都合の良い存在しか求めていないんだな

577 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/11(土) 20:55:27.00 ID:6Mf0ahP9.net]
新作は出るけど大抵クソゲで売れ行きが変わるかね?

578 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/11(土) 20:59:09.71 ID:05mD0lbL.net]
ミンサガやろ忘れんなよ

579 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/11(土) 21:12:52.71 ID:IkXVxP2s.net]
気のお友達だけに近い
あおい交通の職域接種具合を確認したのか、怖いなー

580 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/11(土) 21:21:33.21 ID:PBUFu0Aj.net]
ネトウヨ「アベノミクスで給料も上がり銘柄数少しずつ増えてきたジェイクが舌出すのやめとこうという
パターンしかない
こめかみや肩を手術した人ってシーズンフル稼働してログインを行い
状況を説明させていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、バカだな



581 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 22:05:04.06 ID:AMmQyl+K.net]
45℃で自然発火するわけじゃないしスタイルも違うしジェイクに失礼だろ

582 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 22:05:25.98 ID:TRVVI37J.net]
>>576
同意
最初からそいつにとっての地雷が見えてるのに曲とかビジュとかパフォ消費するためにわざわざ突っ込んできてうざい

583 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/11(土) 22:27:37.20 ID:EFcWlrrN.net]
イナゴを庇う人
女キャラばっか描いてる男性絵師が急に女人気高いジャンルの人気の男キャラ描き出したりとか
同人にいればいるほど明らかに承認欲求や打算目的で活動してる人かなりいるから
バズ狙いとかで急に描く人好きじゃないって話になるとこの手の人が嫌いな界隈とか互助会の嫉妬扱いしてくるのが納得いかんわ
好きなキャラとか作品でされるの普通に嫌な人だっているだろ

フラッと来て絵描くだけ描いて帰るとかフットワークが軽いとか色んなパターンがいるしメリットも無くはないんだけど
嫌われてるパターンはだいたい界隈に居座って迷惑行動してたりファン稼ぎのためにセンシティブ表示せずエロだのカプだの描いてゾーニングがないなどの迷惑行動の話題の中嫉妬とか言われるからねーよと思う
同人描いてるから正義みたいに言うんならイナゴの描いたグロ画像しか見られない目にあってから言ってほしい

584 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/11(土) 22:34:02.56 ID:r0QbpyAg.net]
>>464
どんだけかかるんだよ
価値観の時に戻せ

585 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/11(土) 22:55:15.86 ID:bsDeqUyn.net]
クラブだけは行けんかった
メールとか見てないとおもってたわ
ここからやり直すから皆にバカ?

586 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 01:55:43.69 ID:01yid2iy.net]
公式が「貴方が感想を発信してくれると想像してる以上に力になるんです(チラチラ)」してくること
公式がそう言えばタダで絵描きらが喜んで宣伝してくれるしちょろいわな
そういう「公式の力になってる満足感」を利用するやり方ダサくて嫌い

587 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 10:13:46.26 ID:LLTAwNYr.net]
腐の特定の属性や嗜好のカプやキャラ受け叩き

それその属性以外もやってるじゃんって愚痴しか見た事ないから
もっともらしい理由つけてるけど結局お前が気に入らないだけじゃん

588 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 10:49:25.68 ID:412JULAh.net]
>>569
同意
一から十まで説明されなきゃ分からないのかと言いたくなる
想像の余地を残すことと単なる説明不足が混同されがちなのも分かる

589 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 10:57:18.91 ID:hfZ/Dz+x.net]
なんで流行ってるのか知らないけどレモンで顔面*になってるやつ
一週間くらいで終わってほしい

590 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 11:50:37.86 ID:EOV0aBgY.net]
神絵師じゃなくても作品が増えるだけでファンは嬉しい!だからみんな作品を描こう!っていう呼び掛けをする人


SNSでそう発信すれば同意する人も多いだろうし心からそう思っている人もいるかもしれないけど
ほとんどは神絵師以外は用がない(それどころかむしろ邪魔)と思っている人ばかりじゃないの?
そういう呼びかけをしてそれで描かれた作品を全部見て全部にコメントするならともかくイマイチな出来ならスルーするわけでしょ?
検索すれば作品が見つかるけど画力の高い人はあまり・・・というジャンルやカプだと
「誰も描いてない、誰か描いて!」って何も考えないで発言する人いくらでもいるじゃん
巧拙関係なくありがたいと呼びかけをする人だって呼びかけに応じた中で自分の好みの人を発見できたら儲けもので
あとは要らないって考えだろうし綺麗事だなぁって思う
だったら変に夢を見せるようなことを言わずに素直に神絵師だけが来てほしいって言ってる方がマシだと思う



591 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 12:01:05.44 ID:FblmlS5b.net]
キャラの口調が原作とは違う二次全部

女体化してるからと女口調にしたり
〜だったら萌える!ってだけで口調変えたり
とくに理由はないけど書き手のオリジナリティとして口調変えたり
舞台設定やキャラの生活環境からこういう話し方もありなんじゃないかな的な考察解釈の一環として
口調変えたりするの全部萎える
女体化してるのに男口調はおかしいからという人もいるけど本当にオリキャラ女が話してるようにしか
思えないから勘弁してほしい

592 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 12:09:40.11 ID:GJjabyNR.net]
作品増えろ同意

解釈違いや何の意味もないバストアップhtr絵が増えたところで邪魔でしかない
界隈が盛り上がれば公式も喜んでくれる!の意味がわからない
しかもそれ言ってるのが無課金勢
二次やる前に単行本や連載単話に課金してから言え
タダでできる応援()の前に金かけろ数字を出せ

593 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 12:10:28.02 ID:rCpem/El.net]
2次オタクによる2次オタクage話

自画自賛するにしても献血にいっぱい行ってるとか店員さんにこまめにお礼を言っているとか小銭を沢山持っているから配達員さんに感謝されるとか
わざわざアピールしていないだけで非オタも当たり前のようにやってるような事ばかりだし
上でも上げられてるけど同人誌が金がかかる趣味なのに常に赤字でも頑張ってる自慢が一番謎
黒字になるのが常の趣味の方が希少だよ

挙句に2次創作の同人誌を出すのも善意とか原作の人気向上の手助けをしているとか言い出す人も居るしとにかく変な方向へのageが多くて本当に嫌

594 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 12:53:10.96 ID:QT/YGKrH.net]
無個性主人公に無理やり追加した割に作者が使い慣れてない方言

無個性主人公の二次で「うちの主人公ちゃんは関西弁です!」って言われた時点でやや萎えるのに
「約束を守らないなんて駄目に決まってはるやろ!」みたいなめちゃくちゃな口調だと一瞬で冷める
方言なんて同じ県でも地域や年代によってまちまちだし方言警察が来たとか萌えればいいとか言われるからわざわざ言わないけど
使い慣れた側からしたら違和感すごくてノイズだし作者の○○弁の解像度の低さが露呈して微妙な気持ちになるし標準語で良かっただろってなるから嫌い

595 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 15:39:05.13 ID:71wkaiMr.net]
非公式カプアイコン
本当に嫌い
原作ホモじゃないのにホモアイコンを垂れ流すな

596 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 16:00:50.15 ID:JFqmeW9i.net]
>>569,588
同意
見てたら分かるだろってことを何でもかんでも説明しろって人大嫌いだわ
昔いたジャンルではそういう箇所をわざわざ作者に直で質問投げるのが何人もいて本気で嫌いだった

597 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 16:03:34.34 ID:JFqmeW9i.net]
>>590
まあ綺麗事言うなよなーとは思うよ
別に全員にコメしろとかRPやいいねしろとかは全然思わないけど
そう言うことでそのキャラやCPが好きなアタシアピールしたいだけだろって思う

598 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 17:56:26.95 ID:8I6D6r7L.net]
>>593
同意
一般社会でも別に珍しくもなんともないことをこれがオタクの凄さみたいに言う人の中での非オタ像ってどうなってんだろ
分からない言葉があった時に調べるのはオタクだけって大真面目で言ってる人を見た時は呆れる通り越して心配になった

599 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 18:00:34.45 ID:EOV0aBgY.net]
>>596
そういうのってわからないから説明しろって事じゃなくて
設定や解釈に二次創作をやる上での公式のお墨付きが欲しいから聞いているんだと思うよ

ABと思うかACと思うかなんて人それぞれで良いと思うしどちらの二次創作もあって良いと思うけど
公式がABは恋愛関係ですと言い切ったらABが推しカプの人は嬉しい・・・みたいな感じ
まぁ100歩譲ってABの人がABが公式であって欲しいと願って質問するならまだ良いけど
ACの人がABを否定するために質問するのは見苦しいなと思う
公式が「ABはお互い大切な存在だけど家族みたいな感覚で恋愛には発展しません」「いずれACになります」と言ったら
露骨にABざまぁ!と騒ぎ立てるような人は自分がACだったとしてもお近づきになりたくないな

600 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 19:21:15.62 ID:GR99vWW+.net]
神の視点とキャラ視点の区別がつかずにキャラ叩きする人

原作でAは正当な事情があってルール違反を犯していて
その事情を知らないBからは悪感情を持たれている(内心思ってるだけで本人を責めたりしてない)みたいな状況で
「Aには事情があったのにBは酷い!」とか言ってるオタク見るとそんな理解度でよく二次創作やれるなと思う
B視点ではAの事情なんて分かってないのは描写されてるし
BがAに悪感情持ってるのも読者は知ってるけどAに対して何かしたわけでもないのに
後々誤解が解けてもしつこく断罪されろとか謝罪がないとか言ってるのも意味不
内心で誤解してただけなのに何に対する断罪だよ



601 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 19:27:33.71 ID:hHM+nG/5.net]
サリーとアンテストでひっかかりそうな…

602 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 19:36:58.57 ID:J3/YvnGq.net]
>>600
同意、恐ろしいことに結構いる
誤解を受けて迫害されたりするキャラに同情したりする気持ちはわかるんだけど
それが行き過ぎた被害者モンペみたいな人にありがち

603 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 19:54:26.68 ID:kbuK/pRV.net]
キャラ人気をイコール同人人気とする考えまた考える人
後それを同人関係ない場所で話す人

前に公式ランキング見て「このキャラ受け人気あるのに公式投票だと人気ないんだね」と言ってる人見かけてゾッとした
ファンが皆非公式のホモカプ好きかと思ってんのかよ
病院行け

604 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 20:07:31.55 ID:p6agnYmP.net]
作品スレであるCPを公式だと喚き続ける基地
お前の情熱は分かったからスレじゃなくて
二次創作として小説や漫画で完成させてパッションを爆発させてほしい

605 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 20:25:49.53 ID:9TCzEe73.net]
些細なことや誤解から嫉妬を拗らせて相手や周りに当たり散らす描写を必死になるくらい相手が好きで可愛い〜みたいに萌え要素扱いするやつ

内心で勝手に一喜一憂してるだけなら可愛いで結構だけど理不尽に当たり散らすのは自分の感情で周囲をコントロールしようとするウザ人間要素でしょ…
欠点のあるキャラ消えろとは思わないしそういう欠点も個性やドラマのうちだと思うけど
愛ゆえだから!嫉妬ゆえだから!って言い訳さえあれば何でも肯定的に捉えるのキモいなって思ってしまう

606 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 20:49:14.09 ID:mAZ7ftnp.net]
>>600
あるある
オタクは読解力が高くて云々とよく言ってる人見かけるけど学生時代本当に現文得意だったタイプと
他の科目が酷すぎて相対的に現文が得意教科だった主に幻覚見えてる人がいると思う

607 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/12(日) 21:07:05.91 ID:01yid2iy.net]
キャラに対してデブだから嫌いとか天パは嫌いとか言うとブチギレしてくるオタク
そりゃ生身の人間に面と向かって言ったらひどいかもしれんがキャラの話だし
日本の作品で主人公やヒロインは美白信仰や8頭身とかサラサラ美髪ばっかだろうが
体への悪口はいけませんって目吊り上げてくるけど実際にデブだったり肌荒れひどかったり天パがきつい人間見て
ミリも「変」と思わないことないだろ。当人らも分かってるから身奇麗にしたりスキンケアしたり美容院行ったりするし
社会の中で「良・美」とされる価値観なんてなくなる訳ないのにキャラクターの世界にまで持ち込んでギャースカ騒がないでくれ

608 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 00:47:15.10 ID:5WEFkIMM.net]
男女問わず恋愛や恋人の存在=幸せな人

私もCPモノ描いてるしそういう描写自体はアリだけど
恋人と結ばれるか否かに重点置きすぎてる人が嫌い

スポーツに打ち込んでるキャラも、研究に人生捧げるとを決めているキャラも
既に故人となった相手を思い続けているといったキャラであっても
ED、最終回までに相手ができないと可哀想だの売れ残りだの負け組だのと言う人たちがうざい
特に女性キャラだとこの傾向が強いのがまた別の意味でもムカつく
女が男以外のことに興味もつと面白くないと感じる層の人達ってのがいるもんな、百合にケチつけてる男とか

609 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 01:15:31.80 ID:qlaeEcVI.net]
モブレ大好きでモブレ描写がメインとかそれだけで終わる話書いてたりモブ×公式男キャラが好きとか
それしか書かないけど腐女子名乗ってる人

それ夢じゃないの?って思うけどこういうこと言うと夢者やそういうのが好きな人から夢と一緒にすんなって
ボッコボコに叩かれたり夢でも男×男でも腐では?とか言われそうだから本当に人には言えない
でもモブ男(っていうオリキャラ)とカプらせるのは夢にしか思えないんだよなー

610 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 05:00:41.39 ID:gW6GOkph.net]
ゲーマー
ゲーム好きな人が多くて言えない
あの特有の「口悪いのがカッケー」みたいな文化まじ無理なんだけど
田舎のヤンキーかよ
オタク皆があんなノリだと思われんの嫌過ぎるわ
穏やかな人も居るのは知ってるけどイキり層がうるさすぎる
eスポーツが評価されないのも絶対民度のせいだろ



611 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 06:18:43.98 ID:i4z+NLmg.net]

版権男キャラ✕夢(自分)てシンプルにキモイ
男がキャラと恋愛妄想するのは自由だけど形にして開陳してしまう事が無理キモイ痛い

男ヲタが
夢(自分)✕版権美少女キャラ
とか書いて公開してたらどれだけどん引きかキモイか考えたらなんで女向け界隈で夢が市民権得てるのか分からない

612 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 06:19:37.65 ID:i4z+NLmg.net]
☓男がキャラと恋愛
◯自分が男キャラと恋愛

613 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 07:15:13.73 ID:HvaTIdOX.net]
htr。アスペやツンデレや変わり者と違った意味で会話にならない。たぶんhtrを初めて見た第三者たちも全員気付くんじゃないかと思う。

・普通の人は萌え語り、ツーカー語り、共感語り、あるある語りをするのに、優劣と数字が大前提の話ばかりする

・復讐じゃない普通の会話をする際に、自分age相手sageして相手に劣等感を植え付けるだけが目的で相手を会話に誘い込み、自分だけじゃなくて全員がそうするものだと思っている
(仲良くなろうと思って会話したら相性が悪くてマウント合戦に発展してしまったのとは別)
htrの辞書にリアル薔薇、リアル百合という文字はない

・推し語りをする時に、普通の人は「私はA属性が好き」「うちはB属性が好き」「解釈αだと思うな」「えー?解釈βでしょ?」
って十人十色な性癖を披露し合う話し方をするのに対して
htrはレベルの高い異性とモテ経験なら何でも良くて、他人のそれを妬んで誰彼構わず手を出そうとするようなヤリモクっぽい語り方ばかりする
顔面偏差値ジャッジ(自体がアレだけど)する場合は、主観でも一般論でもなく、美形超age他超sageや比較苛めや虎の威を借りる狐っぽい語り方ばかりする
例のごとく数字と優劣以外の話題がない

614 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 07:18:19.24 ID:HvaTIdOX.net]
>>613 続

・「こうであって欲しい」と思っている根拠がなくて成立不可な架空の叩きやすい人格を相手に当て嵌め続ける

・普通の人は性癖や倫理観の話をするのに、画力と最大公約数的な善悪の話しかしない
画力語りは「なるほど!」と思わせる語りがなく、最大公約数的な善悪はまったくピンと来ない(主観ですらない)

・htrが手紙やメールで、友達と微笑ましいやり取りをしている様子や
「漫画のシーンでこう思ったんだ」「普段こう思ってたんだ」と初めて聞く主張をしている様子や、
変わった目的を持って何かを作ったりどこかに行ったり誰かを助けたりした様子を見た人物が1人もいない
その思いを作品で表現したこともない
交流が苦手でも、語彙力がなくても、できるはずなのに
友達が欲しいのにできないのでも、体力がなくて不器用なのでも、色々思ってるのに無口なのでも、1人でいるのが楽なのでもなくて
素でその能力がないんじゃないかと思う
本人は消極的、ダウナーじゃなくて、むしろ積極的、アッパーだったりする
だが体育会系とも別の性格だったりする

・悪口っぽく聞こえる、言葉に棘があるのに、本人はその自覚がなく、本人は一般論、ヤレヤレ目線で相手を言い負かしてるだけだと思っている

615 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/13(月) 07:22:06.59 ID:Ma1Isvqd.net]
>>610
ゲーマー同意
バトルに弱い携帯獣のことゴミ個体とか平気で言ったりするのが無理
ゲームの種類に関わらず過激な言い回しをすることで強者ガチ勢ぶるのは共通してるよね

616 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 07:37:55.91 ID:+rlrLPtP.net]
顔出しで平気でガイジとか言ってんの、ゲーム配信者位しか見たことないんだよな
ほんとあの言葉遣いはどうにかしないと社会的評価上がんないと思うわ

617 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 08:58:37.71 ID:H3x7iw2r.net]
ほぼ名前でしか呼ばれてないキャラの苗字呼び捨てとか
作中で使われてもいないオリジナルのあだ名とか
たゃとかくゅみたいな気持ち悪い敬称とか
キャラに向かってあいつやお前って言うやつ

全部大嫌い

618 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 09:57:38.63 ID:YhIKslac.net]
原作で親友ってだけで二次でCPの応援要員を対抗キャラにさせる事

何で応援しなきゃいけないんだ?って思う

619 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 10:11:51.37 ID:LVNfn65c.net]
わかる
当て馬にしてないしキャラの人間関係大切にしてるんだからいいでしょって言われるけどカプのための財布や都合のいい応援要員にされるの不快

620 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 11:47:14.12 ID:lisANFeX.net]
ファンとか超えて公式側の人間気取ってる人が引く
ハマってくれてありがとうございますとか言ったりカウントダウン絵上げたり売上のことまで考えたり
応援といえば応援で間違ってないんだけどどうしてもどの立ち位置のつもりなの?って思ってしまう
別にあなたのためにグッズ買ったりしてるわけじゃないし同じ消費者側なのになんか上から目線なのがもやっとする



621 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 11:52:04.22 ID:Lt8VQVmv.net]
>>620
わかるわかる
あれ何なんだろね
公式側の人間ではないのにどういう立ち位置でもの言ってんの?ってなる

622 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 12:30:59.33 ID:KV/tPfBf.net]
野生の公式
公式の絵柄を完コピしてる人が反AIで「イラストの無断学習禁止です」とか言ってては?って思った
人力でもだめでしょ

623 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 12:57:11.41 ID:F050e78Y.net]
好きなキャラに口癖や二人称が引っ張られてる人
二次元だから許されてるほぼ暴言みたいな語録とか蔑称寄りの他キャラのあだ名とか使ってると引く
治安悪めの原作ほど多いっていうか目立つ気がするんだよなあ

624 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 13:54:37.80 ID:Ca4Cfsmc.net]
BLはファンタジーとか言いながらNL原作の作品に居座る腐

全方向に失礼すぎるし数が多いくせに隠れないわ本当に害悪すぎる

625 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 14:26:57.90 ID:BTvewtS2.net]
>>620
自ジャンルはhtrとROMが承認欲求拗らせて広報の真似事してる
公式垢あるのに発売日はいつです!とかイラネ

626 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 14:43:37.18 ID:MjlsqSFc.net]
体毛語り
このキャラは絶対毛が濃いだの脇毛がどうだの胸毛がどうだのを同カプの人たちが盛り上がってるのを見るとうわあってなる
体毛フェチじゃないので理解出来ない世界

627 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 15:26:37.43 ID:+rlrLPtP.net]
体毛わかる
フェチそのものより変態自慢と性癖マウントが始まるのが嫌

628 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 16:05:45.05 ID:d5nO+Nf3.net]
「公式が解釈違い」「公式が勝手に言ってるだけ」みたいなことを平気で言う人
本気で言ってるなら二度とジャンルに関わらないで欲しいしネタのつもりならまったくおもしろくない

629 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/13(月) 16:50:15.87 ID:vaJvO/xk.net]
なんでもBLにする人
ってかなんでも恋愛ものにする人

630 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 17:05:50.66 ID:udE3bqNc.net]
抱き枕専門サークル
どことはいわないけど、制作頻度高すぎなんだよ
せめて半年に一回単位でやってくれ



631 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 17:25:06.50 ID:HvaTIdOX.net]
恋愛以外がないと恋愛が成り立たない、BLの受けがいないとNLも成り立たない、
汚いものや恋愛以外も描けないと動物とかがかわいくならないと根本的に分からないやつ

632 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 17:52:09.36 ID:HvaTIdOX.net]
htrの絵

・顎とか手足とか高身長とかサバサバキャラの目尻とか、全体的に「細長いもの」「尖ったもの」が多い

・背が低いキャラも、主線が色々モノを弾きそうな調子に乗ってるニュアンスで描かれている

・丸い物体はガモウの主線みたいニュアンスで、触ったら丸くて柔らかそう、包容力がありそう、温度がありそうに描かれていない(乳尻に限らず)

・気が強そうじゃない、優しそうに笑っている場合は
「このキャラはこう考えてるんだな(二次元)」とか「作者はこの性癖が好きなんだな(三次元)」とか思えなくて
「他と違って見た目がいいでしょ?」「この顔以外は駄目なんだよ?」「美形だけが良くて不細工は駄目なんだよ?」
って他への当てつけ(二次元と三次元両方)が鼻について、ぶりっ子と違った意味で笑ってるように見えない
二次元の出来事にも集中できてない

以上の理由で、男性向けの暴力や公式ツンデレとまた違った意味で「  棘  」ばかりが印象に残る
物理的にも精神的にも「  棘  」ばかり

633 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 21:09:26.66 ID:NwpuwwD5.net]
一般飲食店のぬい撮り
ぬいが汚くないと言われても地面、岩、遊具、外の施設、ベンチに接触させて撮ってるオタクたくさん見てるよ汚いよ
それにぬいってダニの温床だよ
「手とスマホのほうが汚い(ぬいはマシ)」ってオタクは食前に手も洗わないし普段スマホも拭かないの?
手垢とダニまみれのぬいは汚いよ

634 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/13(月) 22:03:46.68 ID:u4N2WWLo.net]
「絵師」っていう呼び方
絵描きでいいじゃん

635 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 22:03:51.54 ID:u4N2WWLo.net]
「絵師」っていう呼び方
絵描きでいいじゃん

636 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/13(月) 23:02:28.25 ID:YQprInFY.net]
腐女子という言葉を異常に嫌うBL好き女
字面だけ見て女は腐りませんって怒ってる姿はまさしく嫁の漢字や旦那や主人て言葉にキレるツイフェミ仕草
腐女子の語源をちゃんと知ってるのかって言うとゲイへの差別だと論点をずらすキチがいっぷり
一次創作のBLが好きなら腐女子でなくても良いと思うけど既存のキャラクターで勝手に妄想してる自分はキモいという自覚を持つべき
同様にShipperも嫌い
結局自分たちもやってるのは男性の性的消費なのにアップデートされた腐女子よりも格上の存在と思い込んでるのが痛い

637 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 01:25:17.57 ID:yVNt6l1h.net]
百合に挟まる男なるものをわざわざ出してギタギタにしてネタにするアレ
普通に可哀想だしなんか見せしめみたいな空気を感じる

638 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 01:33:09.96 ID:m0p7ofgh.net]
声優や俳優とキャラの同一視
原作ありの場合は特に嫌だし後から生えてきた別時空の存在にキャラが乗っ取られてるみたいにしか思えない

639 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/14(火) 01:44:12.82 ID:pSFZCvny.net]
>>620
めちゃくちゃわかる
「○○今夜放送開始!よろしくお願いします」ってキャラに言わせてるイラスト上げてた人が公式となんの関係もないただのファンだった時めちゃくちゃ気持ち悪いと思った

640 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 02:27:05.87 ID:BlkFErcz.net]
>>600
激しく同意
読者視点だったらメタ的に事情を把握できてもその世界に生きてるキャラ視点では無理だろってやつでも「BはAの事情も考えてよ!わかるでしょ!」って感じでエスパー能力要求し始めるからゲンナリする
酷いとAのモノローグでしか明かされてない事情でさえも周りがなんとかして察して理解すべき!みたいな意見もある
そんな無理難題を要求されてできなかったら叩かれるキャラが可哀想だといつも思う



641 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 03:42:20.43 ID:+NfG5OuI.net]
セリフをそのまま言葉通りにしか受け取れないオタク

主人公を利用するために初対面の時から好意的に接してくる狡猾なタイプキャラが
二次で主人公大好きセコムみたいにされてるのキモいんだけど
後に案の定掌返しされてるし、騙して利用するための方便だろどう考えても

まあこれは単に受厨の暴走ともとれるが
(目に涙を浮かべながら苦しそうに)お前なんか…嫌いだ…とか
そういう含みもたせてることがうかがえる描写も丸ごと全部言葉通りに受け取ってるみたいで呆れた
こういうの深堀りしまくるのがオタク(特に女オタク)だと思ってたんだけどな
逆になんでもないセリフを自分の望む展開に捻じ曲げたがるオタクがうざいのもわかるけど

642 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 05:20:03.19 ID:SHCU1TND.net]
>>638
分かる
これのせいで速美沙織里のファンが苦手
キャラの話になると隙あらば中の人語りしてageようとするし
絶賛してる人多くて言いづらいけどファンが嫌だからこの人がキャスティングされても嬉しくない

643 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 05:32:35.68 ID:vMdLDbl4.net]
>>638
同意
中の人が異性として好きなキャラはAと言ったからABは公式とか
中の人ですら自分の演じたキャラAが嫌いだと言っていたからAアンチの発言は正しいとか本当にめんどくさい
声優は声を当てるだけの人でキャラの内面とは何も関係ないですけどって気持ちしかない

644 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 05:58:52.86 ID:ENKBE7A7.net]
>>638
同意
湖南の編呂とかいくら声優ネタありきとはいえ声優本人がキャラと自分を同一視しすぎだしキャラ人気を自分人気と勘違いしてる爺なのがキツい
編呂推しはよくこれ耐えられるなと思う

645 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 06:45:38.82 ID:qXf2rvb6.net]
謙遜や自虐をしつこくする人
その割りに感想を貰えない評価されないとグチグチ言う人

社交辞令的に拙作とか乱文とか使うのは分かるけどゴミ絵だのゴミ文だのと繰り返す人が嫌い
二次とか特に人様のキャラ借りといて「またゴミみたいな絵を描いてしまった…」とか言いながら投稿すんなと思う
他者からのそんなことないです!素敵な作品です!待ちならひねくれ過ぎだろ
正直お触り禁止な人に見えるから近寄りたくないし言えない

646 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 07:15:29.77 ID:zQAEMNbZ.net]
>>645
同意
小中学生ならまだしもある程度人生経験積んでたら過度な謙遜は相手に気を遣わせるだけって分かるだろ普通
この手の話題になると「でもゴミなのは事実だもん…」って言い訳する人出るけどゴミが事実でもそれを自分で言って周囲にフォローさせるのが幼稚なんだよ…

647 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 07:20:40.86 ID:8ioFmxd8.net]
>>641
同意
結局自分の推しカプは都合良いように解釈して
対抗は悪い方向にとらえるだけの人すごいノイズ
カプ関係ないスレでそれなんでどっちに対してももっとフラットな意見が見たいわ

648 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 08:11:45.90 ID:gQ9ovKLr.net]
ちょっとでも嫌なことを公式にされるとすぐに炎上や不買運動に走る人
いうこときかせたいなら株主にでもなったらどうだい

649 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/14(火) 08:26:11.03 ID:m+bNetfO.net]
株主になりてえ〜
あのディレクター理由つけて島流しにしたい
お金くれ

650 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 11:09:21.54 ID:ed7LZiga.net]
>>628
同意
公式より自分の解釈が正しいって態度が不快

ついでに公式が解釈違いっていう言葉やそれを使う人が嫌いって誰かが愚痴ると絶対
でも酷いコミカとかあるし〜長年連載しててキャラがぶれることもあるし〜アニメ化で〜って
極端な例持ち出してデモデモ言い出す人が湧くのにうんざりする
これ口にする人って大抵公式原作の展開に不満がある腐女子でしょ



651 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 11:46:04.67 ID:b+BAM+MO.net]
カプタグ付けない奴

いきなりBL混ぜてくるのやめろ
長編なら一話から付けろよ
気持ち悪い

652 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 12:31:10.70 ID:E24RfTJ0.net]
>>644
耐えられなくてあの痛いお爺ちゃんの垢や名前ミュートしてる
ビッグマウス爺さんのキャラ乗っ取り本気で勘弁して欲しいし不快レベル
台本だけ読んで声だけ当てとけ

653 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 13:48:02.18 ID:Jc1FkBvF.net]
カプタグつけないヤツ同意
作者本人は腐女子でABカプ推し(もしくはBA推し)で小説やイラストでもそれとなくカプ要素を滲ませてるのに
特定のカプタグをつけないことでA単体推しB単体推しABカプ厨BAカプ厨から評価をもらいたいのが透けてて嫌い

654 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 21:03:34.38 ID:jke6m8wr.net]
ゲームのシナリオライターなんかがゲーム発売後に主にヒロインやオキニについて
「自分の思ってる○○とは違ったイメージになったんですけど」とかグダグダグダグダ語るやつ

世にでた作品とそれに対する評価が全てだろ
自分はそういうつもりで作ってないだの開発してるうちに変わったけど自分の中ではそう思わないだの
産みの親だろうが出来上がったものとその評価に言い訳すんな

655 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 21:03:35.19 ID:jke6m8wr.net]
ゲームのシナリオライターなんかがゲーム発売後に主にヒロインやオキニについて
「自分の思ってる○○とは違ったイメージになったんですけど」とかグダグダグダグダ語るやつ

世にでた作品とそれに対する評価が全てだろ
自分はそういうつもりで作ってないだの開発してるうちに変わったけど自分の中ではそう思わないだの
産みの親だろうが出来上がったものとその評価に言い訳すんな

656 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 22:08:31.79 ID:zSebrRgQ.net]
カプタグと言えば前に
「♀♂表記つけてほしかった」という空リプを見てから、記号をつけるようにしている
世の中にはいろんな人がいるらしいから

657 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 22:22:09.67 ID:BU14pmsC.net]
女攻めってこと?
それともドラのび=🔔👓みたいなジャンルやキャラの記号の方?

658 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 22:31:21.48 ID:zSebrRgQ.net]
男女主人公のいるゲームなので
「♂」か「♀」つけてほしかった!
うっかり読んじゃったじゃないか!
って空リプを見たので
同じABでもAB♂またはAB♀

659 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 22:31:36.61 ID:0IOeAWnp.net]
物語においてヘイト管理が上手いとか下手とか言ってるやつ

制作側でもないくせに何自分は冷静な目で見れてますよ感出してんの?
別に好きなキャラじゃなくても悪役や嫌われる役はそういう役割としか思わないし的外れなことも多い
ゆるゆる日常ものだけ見てろよ

660 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 22:33:15.45 ID:BU14pmsC.net]
>>658
それは言われるの当たり前すぎるわ



661 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 22:53:57.80 ID:Bq7QHulR.net]
男が描く都合の良いギャルと女が描く都合の良いヤクザ

どっちも見た目は派手で怖そうだけど根は優しくて人を傷つけたりしないみたいなのが多くてうんざりする

662 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/14(火) 22:56:32.07 ID:IJGfprv4.net]
>>659
めっちゃ同意
これ言うやつ要は自分にとって気に食わないキャラが居ることをあたかも正当性がある批判をしているように見せたいだけのストレス耐性が一切無い器量の狭い奴な場合が多すぎる
この小説は主人公がピンチになりますとか書いてあるようななろう小説でも読んでろよ

663 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 06:15:08.21 ID:F8q/7yV2.net]
恋愛主題の作品以外の恋愛・エロ・カプもの同人すべて

これが嫌いだと同人本当に読むものがまったくなくって困ってる
何でみんなそんなにキャラ同士のありもしない色恋なんかに興味があるの?
百歩譲って原作で恋仲にあるキャラ同士のファン同人ならかろうじて萌える気持ちわかるけど捏造カプなんか男女、男男、女女問わずすべて問題外
スポーツ漫画でもバトル漫画でもギャグ漫画でもサスペンスでもホラーでもハイファンタジーでもSFでも恋愛恋愛恋愛エロエロエロ
ばっっっっっかじゃないの???
俗に言うエモとかクソデカ感情みたいな人の心を動かす手段をカプとエロ以外に持ってないの?浅すぎない?人生エアプ?脳味噌下半身についてる?

原作の世界観やキャラ同士の関係性を大事にしたコンビものやオールキャラなんかの同人は本当に大好きなんだけど絶滅危惧種かって位見掛けない
二次同人といったらカプやエロありきな風潮が本当に嫌いすぎるしこれのせいで好きな作品ほど二次創作が大嫌い

664 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 07:11:16.20 ID:CkKBXWnK.net]
>>645
これほんとそう
絵を出して伸びなければ「こんなゴミ絵見る人なんていないすよね」だし、売れたら売れたで「こんなゴミにいいね押させてしまってすみませんでした」と来たもんだw
吉牛待ちなのかと思いきや、そんな事ないですあなたの絵が大好きですってフォロワーがコメントしてもなんだか面倒臭い返ししててゴミなのは絵じゃなくてお前の性格としか思えない
好きな絵描く人だったけどうっとうしすぎてブロしちゃったわ

665 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 07:15:26.21 ID:l+VMjYzV.net]
公式展開に不満があるのにコミックスや円盤は買う人
気が変わった時のために一応確保だけしとくのはまあ分からないでもないけど
リアタイの時こんなにショックで…今も体重戻ってないし…本当は今の公式にお金落としたくないのに…あっこのシーンの推しの扱い!許せない!嫌いなキャラの出番が長い!許せない!
ってわざわざ触れては延々追い愚痴してるから色んな意味で馬鹿なのかなって思う

666 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 07:54:57.38 ID:cFxBBGld.net]
>>663
昔は公式の恋愛ものがコレジャナイ(公式と弱者男女向けにするようにカスハラした読者が悪い)から
二次創作や恋愛主軸じゃない作品にワープするしかなかったけど
主人公の姿が消えたり、主人公の解像度が上がったり、どこが現実でどこが異世界かが分かりやすくなったり、恋人が選べるようになってからは
公式の恋愛もののコレジャナサが消えたから
二次創作はもういらないかもね

667 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 07:58:06.22 ID:m0Rfd3g/.net]
寝てないアピールする二次
この手の細々した可哀想アピールしてカプにしてる相方に介護させる二次嫌い

668 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 08:00:25.48 ID:dpegeD6b.net]
別に詳しい人がいる訳ではないスレで誰々が一番人気だよって嘘つく人
ジャンルスレで言ったならみんな知ってるから は??って総ツッコミされるような嘘広めんなと思う
特定のジャンルだけじゃなくていくつかのジャンルで見て来たけど
ライトに話したい総合スレ的なところだと突っ込んだほうが不粋だから黙ってるけど
ほんと何で嘘つくのか腹立たしい
そんなん虚しいだろうに

669 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 08:14:32.28 ID:cFxBBGld.net]
身近にいる嫌いな人が普通以上の友達や恋人を連れて来るたびに
身近にいる嫌いな人の普通以上の友達や恋人が推しになる人
口にはしなくてもそうなっている人

身近にいる嫌いな人の友達や恋人に片想いする心理とも
身近にいる嫌いな人に対する潜在的な薔薇・百合の心理とも
よくいるクソデカ感情恋愛脳とも違っていて
ましてや冷静な第三者視点ではなく
軟派なお調子者とも別の心理で気持ち悪い
単体でいる人は絶対に落としに行かない
会って数秒の女をレイプできる男オタの心理に似てるなと思う

普通、嫌いな相手がモテたら悔しがるもの(って心理もよく分からない)なのに
相手じゃなくて自分がモテたと勘違いして
ますます調子に乗る心理は一体どこから来るんだろうか?

どっかの二次創作(自体が叩かれる)の劣化パクの三次創作以外の創作物が作れない人や
人形遊びに使う原作(皮)が何でも良くて中身が一種類しかない人(しかも全員量産型のように中身が一緒でつまらなくてヘイト要素も入ってる)や
コミュニティの一生以外の承認欲求を満たす方法が思いつかない人(当然満たせない)を
見ているようで気が滅入る

670 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 10:08:08.92 ID:wMcb7xA6.net]
ヒロインが明確に決まってないマルチエンドの作品で、あからさまに推しカプのある公式が嫌
自界隈だと決めないことに決めました!あなたの物語を大事にしてください!と発言したくせに
後の展開だと特定のヒロインとセクロスさせてると知って超萎えた
なにがあなたの物語を大事にしてくださいだ



671 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 11:51:17.47 ID:umSgcSJN.net]
男キャラに対してヒロインよりヒロインしてると言う腐

ヒロインヘイトはアンチスレでやれ案件だし
気持ち悪いから商業BLから出てくんな
何で異性恋愛ある作品に湧くんだよキショすぎる

672 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 12:31:50.40 ID:ig2zksZ5.net]
叩かれるのを恐れてマルチエンドにした結果
物語が破綻して薄っぺらくなって余計叩かれたりするし
変にネットの声を気にし過ぎないで構想通りに着地して欲しい

673 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 13:13:40.69 ID:8gbmTpXV.net]
作者が「妄想」とか「非公式」とかつけて貧乳ロリが貧乳のまま成長した絵をあげたり掲載すること

物語の中で貧乳のまま成長したって作り上げてるなら別にいいけど
貧乳ロリちゃんに胸大きくなって欲しくないを透けさせてくるのは気持ちが悪い
もちろんオタクが二次創作でそうしたい分には全然構わないけど
作者が作品として仕上げずに胸の大きくならず成長したロリちゃん絵描きたいを出されると
このキャラはそういう欲望や願望で作られたんだなっていうのが分かるから嫌なんだと思う

674 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 13:37:31.95 ID:xlsK9vDc.net]
>>668
詳しい人がいないところで嘘吐くやつ同意

他作品のスレで某作品の結末が話題になった時にAあのあと死んじゃうんだよねと漏らした人いるんだけど
詳しい人がいないからって悪質なデマ垂れ流すの最低と声高に非難した人いて
スレ住民も他作品スレにまで出張してアンチ活動するとか最低だなってフルボッコで最初の人追い出したんだよ

でも実際はAあの後死んじゃうって言った人の方が正しいこと言ってて
詳しい人いないからと嘘ついて本当のこと言ってる人をアンチに貶めた人も気持ち悪すぎたし
どっちが本当のこと言ってるのか自分たちでは判断つかないのにネガなこと言った方を安易に嘘吐き扱いした住民も頭悪すぎでドン引きだった

庇おうと思えば庇えたけど事実が判明したら関係ないスレで場外乱闘するなと逆ギレされるのがオチだから黙ってたけど胸糞悪すぎたし
Aが死ぬことは少し工夫してググればわかることだからその騒動以降まともに話通じそうな住民一気に減ったのそういうことなんだろうなと未だに思ってる

675 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 14:03:46.25 ID:4BA0wdP2.net]
詳しい人がいないスレ嘘つく人同意

そのパターンで自分の推しカプを人気がある絵馬が多いと宣伝して対抗カプを人が減ってる高齢htrしかいないってネガキャンする腐がいる
興味ない他界隈のカプ人気なんていちいち調べる人もいないからタチ悪い

676 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 14:40:49.85 ID:dpegeD6b.net]
>>675
だよね
同ジャンルでもグループ違ったら別ジャンルなんてこともあるから知らないうえ
余っ程の暇人でもない限りそんな知らない界隈が実際どうなのかなんて確認しないよね
言われたスレの人たちも真になんて受けてなくて瞬間忘れてるだろうけど大嘘止めて欲しいわ
そこでだけ人気だよと言っても実際は違うから虚しいだけなのに

677 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 15:04:06.77 ID:agN4XU9s.net]
嘘情報同意
知ってる人が突っ込み入れないときはそれが事実として印象付くだろうし
逆に実際あった事をそんなのなかった見たことない嘘つくなと主張したり
ああいうイメージ操作?って本気で言ってるなら異常だし
嘘だと分かって言ってるなら悪質なフェイクニュース拡声器だしで
こういうのが知らない人へ洗脳してるみたいで不気味

678 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 15:37:30.46 ID:P6NouqKo.net]
二次創作同人誌を出張編集部に持ち込んでさらに欲しい言葉を貰えなかったらSNSで愚痴る行為
最近そういうレポ多いけどキャラも設定も他人のものなのによく持ち込めるなって思ってしまう

679 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 15:38:17.13 ID:Xln+uPOh.net]
嘘関連で
原作者が同人誌を買って~云々のソースがないやつ
今日極夏彦とか散々デマって言われてるのにまた回ってるし
それ以外にも言ったもん勝ちすぎるのとそもそも現実に生きてる人間の行動を捏造するなよ

680 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 15:42:33.87 ID:xlsK9vDc.net]
>>679
それ今日石を棚化吉木の叩き棒にしてる人までいて最悪だったわ



681 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 16:03:32.49 ID:m9yc/llS.net]
>>678
わかる
二次創作を実力と思って持ち込める神経がわからん
しかもアドバイス目当てではなく採用目当て(?)の持ち込みは完全にわからん
原作をなんだと思ってるんだ?踏み台?

682 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 16:24:17.35 ID:hTNXDJfg.net]
明らかに公式側から否定されてるのに一向に諦める気がなくて公式カプだと誇張する非公式カプキャラ

二次で内々で二次創作やる分は気にならないし諦めれないのはしょうがないとしても
その上で主人公とくっつくのは非公式キャラだ~ってずっと言ってる上にそういう嘘に悪びれもせずずっと馬鹿の一つ覚えみたいにくっつけくっつけうるさい
ライトに見てるオタクもこれを真に受けて「非公式キャラが本命だと思うのにポッと出の公式カプキャラとくっついた」とか嘘真に受けて言う事多くて胸糞悪い
公式カプになったキャラはお前の推しの非公式と登場時期同期だぞ…って事多いから非公式キャラ信者もその言葉も真に受ける層が馬鹿過ぎて両方滅んでほしいと思う

そもそも公式キャラは作中本編に関わった上で主人公側が公式に関心抱いたけど
非公式は茶番展開で主人公の取り合いでわちゃわちゃしてるだけとかキス強奪とか一方的なやり取りで主人公に関心抱かせるかどうかって点では全然核心に触れなかったみたいな
まさに北風と太陽の北風みたいな事してたなんて事多いから
いくら爆死しようと非公式が一番供給多くて得してるってずっと思い込んでるの不気味
同人関連だとこういう思い込みの激しい信者ほど一途でいいじゃんとか言われるからこごで行くと粘着ストーカーだが?としか思えん

683 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 17:00:24.09 ID:m9yc/llS.net]
漫画のエヴァンジェリスト()なオタク

「○○カプの最前線」「○○カプの教科書」「○○カプを語る上で避けて通れない」「今年度○○カプNO.1がここに決定」「○○カプ好きは全員履修済み」
みたいな語句を使って紹介している公式関係者でもなんでもないオタクキモすぎるお前だれ?
ただの雑食消費者が界隈の作品のランク付けする偉い人か何かみたいに上から目線で評価するな
雑食だから中立的に書いてるつもりかもしれないけど明らかに好みを評価に反映してるのが見え見えなんだよ

持ち上げた作者や界隈の他の作者が見たら嫌な気持ちになるって考えられないのか?
好みの違う読み専からしても勝手に総意面されて不快じゃないのか?
とにかく序列作るような文を界隈の意見として発信して押し付ける文が不快
恋愛物(未満も多いけど)なんだからそんなん人それぞれなんだが雑食だとわからなくなるんですか?
しかも雑食だから紹介詐欺多すぎ キモ
商業・一次界隈だけどこんなのが何人も居るので特定個人の事では無い おぞましい

684 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 17:14:26.30 ID:kdph0X6c.net]
公式のあからさまなBL臭わせ
そういうのは勝手にもうそうするからいいんで供給されると媚びに見えて萎える

685 名前: [2024/05/15(水) 18:21:25.93 ID:szG3smDn.net]
Vのキャラデザ・モデラーのママ呼び文化
元から気持ち悪いとは思ってたけど絵師の無償でママエミュは疲れるという愚痴を聞いて普通に害悪文化だと思ったよ
バズったマシュマロがその局地
有償絵で納期不遵守は絵師に責任があるけど
ママに構って貰えない〜は普通にきしょいしあのノリでこられると縁切られても文句言えんわ

686 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 18:43:39.52 ID:upd36yJm.net]
好きな作品と入れ替わりで始まった新連載とか後番組に敵意を持ってる人
それがなければもっと推し作品が続いたとかそう単純な問題でもないと思うし人気があれば移籍や枠移動してでも続いたでしょ
本気で嫌ってるなら馬鹿かなと思うし理屈では分かってても感情が受け入れられないみたいな言い訳されても子供みたいで引く

687 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 19:22:07.73 ID:X9rtJcYL.net]
成人向け

構図もシチュもストーリーも結局全く同じで見飽きたし
全年齢向けで失敗して成人向けに切り替えたってことは最早金儲けの為に始めたといっても過言でない
お前らこういうのが好きなんだろ?お?みたいに性癖を披露してんのも嫌だ
商業で全年齢向けを描くようになった作家は旅立ち
今やプロ以下の文章と作風ばかりの奴らが増えてきて萎える

688 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 21:29:46.99 ID:xvQRH6Rm.net]
ヘッダー絵に二次イラスト使ってイラストレーター名乗る人 私の連絡先はこちらだのお仕事募集中だのと言い出すと特に
立ち振る舞いが公式絵師みたいで好きになれない

689 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 21:51:41.93 ID:U6t1Dip6.net]
二次絵でお仕事募集なとはYou TubeでNSさんがそういうアピールの話し始めてからドンと増えたよ

690 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 22:49:57.84 ID:0A5Y6392.net]
受の設定がいつの間にか美少女みたいになっていくやつ
つり目寄りのキリッとしたイケメンだったのにまつ毛長くてうるうるの大きな瞳と桜色リップ()に
細マッチョだった体は抱き寄せた話から折れちゃいそうな細い腰攻めが周りに見せないよう焦るようなテカリピンク乳首に



691 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 22:54:02.93 ID:ANSSXhhq.net]
性格も普通の兄ちゃんだったのに性に疎い天然泣き虫キャラに変わってもはや初期受の二次創作みたい
いつからえへへとか笑う奴になったんだよ

692 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 23:07:32.13 ID:9WKhIkMf.net]
分かる
自分が昔居たジャンルの推しキャラも原作ではめったに笑わないけど笑う時は不敵に「フッ…」みたいな控えめな感じなのに
二次創作では他のキャラに「ヘラヘラ笑うな!」みたいに言われるのがデフォになるくらい笑顔になってるのが多い

693 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 23:18:23.49 ID:tXz8xWSY.net]
同人誌制作作業に対し、制作費がない、儲からない、時間がないと愚痴ばかり言う人
一時的にでも辞めれば?と思うんだがリアルでは言いにくい
体調悪いのに無理して参戦()も迷惑
大体アマチュア2次創作なんて一部以外儲からないのが普通だし

694 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/15(水) 23:30:48.95 ID:btKuKA5M.net]
2次元モノのコラボカフェ
原作に出てくる飲食物が出てくるのなら構わないがキャライメージ系だと全然行きたいとは思えない
似たような理由で飲食店のコラボフェアも苦手

695 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/16(木) 00:19:38.83 ID:q9ZWoKmY.net]
>>671
分かる
ヒロインの話してても急に混ざってきて男キャラがヒロインとか言い始めるのが無理
ネタっぽく言えば許されると思ってるところも無理

696 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/16(木) 08:08:52.74 ID:7iHsQURF.net]
まだ顔が判明してなくてシルエットと台詞だけはあるキャラクターの顔あり二次
だいたい村長みたいな大手の捏造キャラデザが正義みたいになって大手の三次創作みたいな内輪ノリになるのが気持ち悪い
ほぼオリキャラになっててキャラの私物化というかウチの子みたいなノリが無理

697 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/16(木) 08:25:35.33 ID:KFIb5A1r.net]
>>696
同意
自ジャンル覆面キャラがこれやられてる
誰だよそのミステリアスイケメンは、追従した三次創作のノリうざい

そこそこ出番ある素顔や姿が不明なキャラだと大抵やられる避けて通れない道だよな

698 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/16(木) 09:09:54.22 ID:NQrAKUAA.net]
支部のランキング入りとか10000users入りを嫌がる人

謙遜にしても怠いし評価制度がある投稿サイトで何言ってんの?
一位になったのが本当に嫌なら黙って作品消せばいいのに
嫌だとか恥ずかしいとかグチグチ言う奴のせいで「users入りタグは迷惑」と歪曲する奴が他人の過去作品のタグまで消したり
「ランキングに入らないよう初日は反応しないのがマナー」とか意味不明なルールが蔓延したことが実際にあるのでマジで迷惑
言ったらhtrの妬みwwって笑われるけど自分達の方が場違いだって理解して欲しい
爆死したいなら一人でやればいいのに

699 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/16(木) 11:30:54.15 ID:qCa5Ycv0.net]
>>693
分かる
自分で申し込んでおいて公式情報に追いつけないだの低浮上で忘れられそうだの寝不足続いて体調悪いだのずーっとぐちぐち言ってる奴
同人誌出すなんて完全に趣味で自己満足の世界で好きでやってることだろがとしか思えない
締め切り間際で「やべー落とすかも!」くらいなら別にいいけど、そんなにしんどいならやめたらいいのに
別に本出せなんて頼んでないし

700 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/16(木) 12:12:23.44 ID:eA13oaEo.net]
公式に同じ構図や発想のものを作られた際にパクられただの私に連絡はなかったですだの嘆く絵師
「同じ」の程度によるけど二度と作品に関わらないでくれ それか閲覧制限でもかけて引きこもってくれ
インターネットに垂れ流ししといてパクリ禁止とか、ネタ潰しをしている自覚がなさすぎなんだよ



701 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/16(木) 14:07:03.64 ID:MRqqMdyu.net]
倫理や量刑が世界観レベルで一貫してない話

あくまで私情として他人の倫欠は非難できても身内は擁護するキャラとして描写されてたり
権力の濫用で微罪に重罰与えてる司法終了描写として意図的にやってるならいいんだけど
作者は同じような事例で片方だけ過剰に責め立てたりアクロバティック擁護してる自覚なさそうな話が無理
突き詰めれば作者の問題なのかもしれないけどキャラクターたちが土人の群れにしか見えない

愚痴った瞬間作者がこれが正しいって言ってるんだから何も間違ってないの変って言う方があたおかなのモンペがアンチがと絡まれるのでスレタイ

702 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/16(木) 17:54:15.45 ID:5l9rlD8l.net]
>>693
同意
電子配信というのがあるだろうに参加費も制作費も無駄になるならやるなって話

703 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/16(木) 22:43:35.80 ID:mqQPU+YD.net]
男女前提作品でわざわざ「俺ヘテロ興味ないから主人公の相手は男だわ」と見える所で言う腐

男のフリをするにも線の細い腐人気キャラばっか推すし心底キショイから隠れた上で男になり切ればいいのに

704 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/16(木) 23:35:52.10 ID:zjWQl5vK.net]
悪役令嬢もの
悪役令嬢自体は物語を引き立たせる為には良いキャラだと思うけどそれが主役ってなると意味が分からなくなる
しかも大半の悪役令嬢ものは主役が全然悪役じゃなかったり悪役ってなんだろうという気持ちになるような話ばかり
あとメタ的なつもりなのかもしれないけど作中自分で私は悪役令嬢って言っちゃってたり周りから言われたりしてるのももう話としておかしいだろって思う
悪「役」って作中で言うなよ

705 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/16(木) 23:37:04.28 ID:XQOd8u0j.net]
役を声優名で呼ぶこと
ないと思うけど例えば湖南くんを高〇がさあとか
声優板とか声優スレでもなく作品スレでは止めて欲しいけど
言っても覚えらんないんだもんwとか名前わざわざ覚えないしwって言われるだけだからほんと胸糞

706 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/16(木) 23:53:55.62 ID:5lnp7t3u.net]
矢印捏造と矢印反転
原作で他の女キャラに好意向けてるしいつもBから喧嘩ふっかけられてる側なのに何故かBのこと好きで素直になれない AってことにされてるAB二次見てコワ…ってなった
解釈違いすぎ
受け厨の頭ってどうなってるの

707 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/16(木) 23:57:33.65 ID:o59JiaYC.net]
なろう系作品(主に異世界ファンタジー物)で当たり前のようにレベル、スキルの概念があったりステータス画面を開いたりシステムが喋りだしたりする世界観
とりあえずレベル上げして鑑定、ステータスオープン的な流れになった瞬間に見るのをやめてしまうくらい嫌い
ゲームっぽい作品を見たくてファンタジーを好んでるわけじゃないんだよ
たまにそうじゃない作品もあるからチェックしてしまう

708 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 08:13:16.98 ID:l7ObcLWv.net]
今時の表現規制を文化に対する脅威のように扱う人
流石に声がでけーよ そもそも最近規制されたのだってロリだの寝取られだの監禁だのあれなもんばっかじゃん
そんなんで文化を語られる方がよほど脅威だと思うよ

709 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 11:03:43.26 ID:D/Q9F4eq.net]
二次に出てくるなんちゃってハニトラ描写
政府絡みの組織とか描いた作品だと必ずやりたがる人いるけど
大体性接待役が男キャラなのでいつも爆笑してる
そもそも防諜体制がザルな組織なことが原作で発覚してても真面目な諜報活動の一環としてやりたがるのが馬鹿馬鹿しい
諜報に関わってる人間としての賢さ皆無で説得力のない、アホみたいなモブに推しキャラが掘られてるのが見たいだけだよなっていう

710 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 11:27:58.06 ID:kCdrLvA5.net]
>>709
雑なハニトラ同意
諜報に向いてないキャラに性接待させて雑に攻めに成敗させて終わりみたいなパターンとか嫌い
他のモブにヤラれてるけど仕事だから可哀想な受け!ってモブレに正当性与えたみたいな話にしかならんし
女モブをこまして情報ゲットみたいなのも同上。仕事を言い訳にモブとやるのを肯定したいだけみたいなのが透けて見える
カプの片割れが他の人間と浮気してるのに正当性持たせたがる姑息さが一番気持ち悪い



711 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 11:49:33.10 ID:kGG3hsfQ.net]
男キャラにすぐ性体験盛る人
腐に多いけどなんかキモい
男女カプの女キャラに「でもAくんの筆下ろしは別の女がしたんだよね」とかマウント?なのかなんなのかよくわからないことやっててゾワッときた
原作に書いてあるならわかるんだけどこういう他キャラを見下したいだけみたいな意図が透けて見える性体験捏造盛りはキモい
というか常にこのキャラは非童貞とか考えてそうなのが気色悪い

712 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 13:30:29.54 ID:yTXtVArc.net]
キャラや作品をホモソだミソジニーだって語るオタク

こういう言葉を多用した長文だけでもウザいのにこの手のオタクってなぜか無駄に自信漲ってて
断定口調で語るからうんざりする
とくに大学てそっち系学んでました系は手に負えない
そうなんだーってバカ正直に感心してしまう人達もいるから調子に乗って専門家気どりになったり
公式叩き始めることもあるから自ジャンルには湧いて欲しくない

713 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 13:42:12.60 ID:qr9In4pB.net]
わかる
そういう人に限って男子スポーツや軍隊ものの作品をわざわざ手にとっておいて「ホモソが~」ってボヤくよね
で女子スポーツを応援してる訳でもないし
何が楽しくて漫画読んでんのって思う

714 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 13:50:03.73 ID:MA7voiLU.net]
一次(商業)の男女・男男・女女問わず恋愛物漫画全てと同列に混ざってるエッセイ漫画

他人の私生活とかまじで気持ち悪くて興味ないから完全に架空の漫画と一緒くたにすんのやめてほしい
自分達の恋愛生活を共作してるのとか2人揃ってキショすぎて鳥肌
ゼロから作った「物語」を置く場所なんで、自分達を美化してわざわざ漫画にして発信するとか酔いすぎてるきっっっもちわるいほぼあたシコのエッセイ置かないで きしょい
なんも思わず消費してる奴らもきしょい

715 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 14:03:44.13 ID:dyABG+c0.net]
>>712
同意
大して言動に違いはないのにお気に入りキャラのことは「ケア労働ができる男性」
攻めキャラや嫌いなキャラは「有害な男らしさ」「無自覚な家父長制」とか言ってるの見ると単に古典的な受尊攻卑の亜種なんじゃ?と思う

716 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 14:07:20.72 ID:zWCAgjl6.net]
自カプの受け推しが分かる相手左右固定者

信じてフォロバしたのに数日後に攻め違いフォローしてて空リプやRPしてて理解した
相手左右固定者でも受け推しは隠れ総受け9割だな
相手違いが一番の地雷で相手左右固定者なんだけどもうこれなら相手同じだけの逆リバのが全然良い
役割より相手が大事なんだよこっちはこれだから受け推しはもう相手左右固定名乗ってても信じない
受け推し大嫌い攻めも推せ

717 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 14:11:41.97 ID:zWCAgjl6.net]
>>712
内容がスレチだったスレ汚しすみません

718 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 14:29:38.08 ID:g/XKQJGU.net]
例えばキャラが赤毛より金髪のほうが大好きだし幸せな気持ちで生きられるから変えますとかやると
このキャラは周りから押し付けられてる被害者なんだ赤毛を変えるなとか言ってくる外国人の考え方

押し付けてるの100パーお前らだろ
ありのまま主義で貴方の味方ですな人たちのこういう意味不明な行動わからん
単純に選択肢の中で自分が決定して変えたいと思うものを選んだだけなのに変えるな!ボディシェイミングの被害者だ!とかなんなの

719 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 14:31:07.54 ID:44dRLXSL.net]
>>711
わかる
性的な匂わせない公式カプで男キャラは初体験別の女なんだろうな〜みたいなこと言ってる人見かけたけど
言語化できない気持ち悪さを感じた
別に経験あるのは構わんのだが誰かを傷付けるためとか露悪趣味的に使ってるような感じになるとすごい地雷だわ
今時セックスの有無でマウントとる頭の悪さも苦手

720 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 17:43:01.89 ID:0JaFZxkD.net]
>>719
同意
前は平気だったんだけどNTRとかBSSとかに影響受けたような露悪的な文脈が増えてきてダメになった
雑にキャラを傷付けるからヘイトじみてるし二次では見たくない



721 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/17(金) 17:48:09.52 ID:lC7YaG4O.net]
>>719
わかる
攻めのはじめては受けちゃんだけど受けちゃんは過去に経験あるから攻めは受けちゃんの「はじめての男」にはなれないんだよなぁみたいなの嫌い
性経験の有無をマウント取るためのステータスにするの不愉快すぎる

722 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 20:01:15.51 ID:VOe8zLRb.net]
nmmn警察
「nmmnはご本人に迷惑を掛けないためにも隠れないといけないんだー!」ドヤ顔でマナーを語ってるけど、むしろそのマナー啓蒙が思いっきり目立ってるし全然隠れられてないんだわ
隠れてないnmmn者がいたら集中砲火して炎上させるのも本当に隠れようと思ってるのか謎
そもそも隠れれば許されるという考えも無理、隠れてようが悪いもんは悪いし本来のマナーは「nmmnは隠れるべき」じゃなくて「(許可なしに)実際人物で二次創作なんてするな」だから

723 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 22:31:14.62 ID:FQnYeCAx.net]
架空の新規が勘違いしたりショック受けたりするのを想像して喜んでる人
見た目と中身にギャップがあるキャラ・作品のファンでよく見るけどあれってどういう欲求?一種のマウント?
可愛いけど男らしいとか萌え絵で欝展開とか今時珍しくもなんともないギャップ()でも新規が温度差で風邪引いちゃう〜とかニチャニチャしてるからキモい

724 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/17(金) 23:03:59.04 ID:U0qYqBpV.net]
>>708
同意
煽ってる連中に限ってまっとうな批判意見を集団で叩き潰す奴らだしそいつらが表現規制に危機感とか草なんだが

725 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 01:56:08.96 ID:3mqPnkHx.net]
古いオタクなんだけど、昔はもう少し余裕があったんだよね
同人誌も二次創作、エロの他に漫画感想やキャラクター解析とか他愛ない落書き詰め合わせとか、ほんわかしていて漫画でなくてコミックエッセイ風とか色々あったんだよ
売らなきゃ!数字が!赤字が!とかじゃなかったんだ…最近の人は売ってなんぼ有名になってなんぼで大変そう

726 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 01:59:17.88 ID:WjSDm09Z.net]
>>725
スレチ

727 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 02:02:47.35 ID:f4Pk0h/i.net]
自称古いオタクの昔はよかった今はねトーク
昔age滅茶苦茶するけど昔は昔で無法地帯だから治安悪いのを娯楽として容認してたみたいな背景があるし
現代に留まってる自称昔のオタク()が古い発想を最近のオタクに押し付けてる事例まで見るからどの口が言ってんだと思う
そんな事されるなら今の方が断然いいです…

昔の方が人気が全て売り上げが全てされてたけど今は売り上げとか気にしなくていいからマイナーでも住み心地いいなんて逆パターンもあるから主観で決め付けられてネガキャンされても迷惑だわ

728 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 02:04:00.23 ID:f4Pk0h/i.net]
こっち界隈の嫌なオタ語ったんだが当てつけみたいになった
失礼

729 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 02:06:14.97 ID:iDmd02Ff.net]
某小説サイトの感想欄
ポエムや大喜利に走ってる人ばっかりで嫌 面白かった!この作品好き!という話はしてあげないの?

730 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 05:33:35.58 ID:26YnpDZK.net]
もう顔出しやマスクありの実写で出てるのに
キラキラのイケメンのFA描いてる配信者のファン
よく見てそれただの小汚いおっさんだよ?どうした?
公式も公式でキラキライケメンの絵でグッズ出してるし意味が分からない
一体何を応援してるんだろう



731 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 08:22:03.78 ID:djPBnh8a.net]
小顔で細くて脚長くて仕事も俳優やモデルみたいな見た目がズバ抜けていい設定のAがいて
他のキャラも一般人の中ではかなり見た目がいいと言う設定
だけど描き手が見た目の良さの違いを出せないorどのキャラも見た目良く描きたいからどのキャラも同じ位になっちゃってるのが嫌い
最終的にはモブもAも同等の美形になり「Aは本当に見た目がいい!良すぎる!」って周りに言わせてるだけになる

732 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 10:52:13.03 ID:IoxhoxCp.net]
有罪だけど情状酌量の余地はあるって感じのやらかしたキャラを情状酌量の余地があるから無罪だ
有罪っていうやつは頭おかしいキャラはこんな酷い目にあったのに!って感じの感情論とそれがむき出しな人

悪役キャラ推してる人とかに多いけど押してはボタン押して大勢が死んだとしてもでもこのキャラは
こんな不遇だったんだぞ叩くやつはとでなしだって喚き始めるからめんどくさい
いや実際大勢死んでんじゃんて突っ込まれたら叩く事に必死すぎで怖いとまた感情で話そらし
それでいで無罪以外は認めない!って噛みつくから本当にもの凄くめんどくさい

733 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 11:25:30.25 ID:QIOTum//.net]
恋愛感情なしのコンビとも完全な両思いともいえない男女の関係をやたら恋愛感情にしたがる人、逆に恋愛感情をやたら否定する人
その微妙な関係性が味なのに完全な恋愛感情にしちゃうのもただの人としての好意にするのも野暮でしょ
特に死別等でもう発展しようがない関係性に対しては野暮だと思う

734 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 11:31:12.38 ID:suBuYq5U.net]
>>733
同意
その曖昧な関係がいいのに白黒付けたがったり反対意見を攻撃したりするの勘弁してくれって思う

735 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 11:34:42.00 ID:/1z7bVcQ.net]
他人が書いたネタに乗っかる、いわゆる便乗すること
二次創作なんて自分の頭で考えるのが楽しいのに、他人のネタの表層だけをあっさくなぞって妄想して何が楽しいんだろうと思う
狭い界隈だから誰かがネタ投稿するとみんなが馬鹿の一つ覚えみたいに便乗便乗してるの見るときしょいなと思う

736 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 11:52:40.33 ID:XdArbMMp.net]
原作で早期退場したキャラの信者が他の生存キャラにお前らも惨たらしく死ねとか暴言吐いたりヘイト創作したりとかする事

そう言うの見かける度こいつらの推しなんか作中の誰からも忘れ去られればいいのにって思うから
原作で実際にエピローグとかでみんな特にそいつを思い返しもせず幸せになってるの見ると笑ってしまう

737 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 13:41:51.00 ID:YNZijHLC.net]
>>733
椙本と利派さんは両思いだからね
微妙な関係性だの言って中立です肯定的ですみたいな振りしてもあなたが二人を逆恨みしてる緒方信者か弦見信者、もしくは嫉妬してる埋め子信者なのはバレバレだよ
今後は肝に銘じておくように

738 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 14:09:50.42 ID:iiQ26tAn.net]
二次創作の天然キャラ
オールキャラものだとトラブルメーカー
攻めだと空気読めなくて強引で厚かましい受けや受けの味方から説教されまくるポンコツ攻めにされ
受けだと何もできない要介護白痴にされ
全方向にsageられる地獄の属性
原作は90%格好良い10%天然でギャップとして使われるから良いのであって二次で天然なとこだけピックアップされるとただの空気読めない頭悪い無能でしかなくて嫌い
それを可愛いと喜ぶオタクも嫌い
原作で天然じゃないのに二次で天然設定にされることもあるのも地獄

739 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 14:14:58.63 ID:S583JPEg.net]
>>732
あるあるある
執行猶予中だからこれやったら拙いみたいな意見すら罪人扱いするなと発狂するしさぁ
罪人扱いも何も公式設定で罪人だしその人はアンチじゃなくて寧ろモンペ寄りのファンなんですけど

確かに生い立ちは悲惨だけどそれ被害者には何も関係ないですよね?みたいな状況でも
推しちゃんを助けてあげなかったやつは全員加害者!手を差し伸べても結果的に救済できなかったなら加害者!
可哀想な推しちゃんを上げ膳据え膳で接待しないのは加害者!で話にならない

可哀想な人生(言うほど可哀想でもない)送ったおっさんが神様チートで異世界接待されるなろう物でも読んどきなよ

740 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 15:58:29.78 ID:32hFZRfB.net]
推しを殺したからとか推しを救わなかったからとかで(大体そいつが悪役だからってのも加わる)
目も覆うようなヘイト創作してたくせに最近リメイクされてリファインして美形化したり設定が変化・追加して人気がでたりした途端
肩組んできたり棒にするオタク

どの面さげて近寄ってきてんの?
殺しても殺したりないくらいの醜くて酷いヘイト創作で憎しみに溢れてたくせに



741 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/18(土) 16:53:44.92 ID:UoZZsHts.net]
お金を出すことだけがファンじゃないみたいな主張
出たグッズ全部買えみたいなのは流石にありえないけど公式に1円も落としてないようなやつにファン名乗られるのは流石に引く
スタバ行ったりネイルした写真は嬉々として載せるのに原作の単行本はお金ないから買えないんです…とか言ってるやつ見るとイライラする
金出さないのはべつに良いけど金出してるファンと同等の愛があるんですみたいな主張だけはするなと言いたい
そこだけは絶対に同列じゃねーから

742 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 18:03:30.38 ID:Pky5NL5O.net]
公式を全肯定する人や全肯定を強いる人
宗教みたいで怖い

743 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 18:39:21.84 ID:3d7qKVAs.net]
同人…とはちょっとズレてるかも
スレチだったらごめんなさい

キャラと中の人を混合した名前で呼ぶ層
キャラ名が「○○××」中の人が「●●☆☆」だとして
中の人が何かをやったときに「さすが●●××!」って呼ぶ人たちに引く
声優イベントなんかでキャラと中の人を同一視して本物がいたとか○○がリアルで存在してたとかいうのも疑問
合ってるのは声だけだろ…としか思えない
キャラ単体は推してるけど中の人にはさほど興味がないから中の人の一挙手一投足にも沸かなきゃいけないみたいな風潮がめちゃくちゃ苦手

744 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 18:40:12.94 ID:Z7kNM7ZK.net]
しんでから人気出たからと生存ルートに変更しろと公式に強いる人
そいつしんでないと関連性のあるメインキャラがただのアホになるし悲劇演出が馬鹿馬鹿しい茶番になる
何よりキッパリ作者がしんだと断定してるんだから諦めろ

745 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 19:17:54.97 ID:fj1NxlSd.net]
純粋無垢や愛嬌のある愛され系キャラと他キャラを絡ませるときに他キャラを過剰にモンペ化セコム化させること

某純粋無垢キャラのいるオールキャラやカプ無し二次漁ってもそれが多くて見るの疲れてきた
遠くでさりげなく見守る程度を超えて愛されキャラの隣を常にキープしつつ近づいてくるモブを睨みつけるとか色々と度が過ぎてるしカプでも嫌だけどカプ創作どころかコンビ絵でこれ
その某純粋無垢キャラは確かに少し気弱だけど泣き虫で不器用とかドジっ子属性どころか原作だと普通に戦うしなんならモンペ化セコム化される一部の他キャラより体格も良いし力も強いから違和感しかない
しかも守られ属性付きやすい幼い子どもどころか成人男性だし

そういう二次が自ジャンルだと大量にあるから最近は単体絵しか見れないし漫画とか小説は避けるようになった

746 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 19:37:19.78 ID:UTOPozrv.net]
>>737
利派基地さぁ

747 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 21:59:43.17 ID:4OshM0UE.net]
アマチュア一次創作(二次創作じゃない)が
「商業と違って同人だから」「無料だから」を理由に不快な内容を垂れ流してもいいことになってること

嫌な理由は以下のどれでもない
「センシティブ」「パクリor被り」「下手糞」「支離滅裂(DQN系じゃなければ許せる)」
「女性or男性向けじゃない/現実じゃない/鬱(逆張り)じゃない」「自萌他萎」「作者が嫌い」
「金にならない(というだけでなぜか第三者が止めさせる)」「つまらない(抽象的過ぎる)」

特にセンシティブはプロアマ問わず表現規制されて怖くなくなった
表現規制の際に主語も大きくしづらくなった

「ぼくのかんがえたさいこうのげんさく」を提案する第三者もよく叩かれるけど
「ぼくのかんがえたさいこうのげんさく」にありがちなクレームのガイドラインを作って
それ以外のクレームはありってことにして欲しい
誹謗中傷、自萌他萎と分からせは違う

748 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 22:55:11.19 ID:NJjN2l44.net]
歴史オタや時代考証厨
大昔のことなんてこういうものが残ってたのでこういうことだったんじゃないかって憶測でしかないのに
この時代設定なのにこれがあるのがおかしいとかこんな呼び方しないとかうるせえわって思う
その時代に生きてたわけでもないくせに

749 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/18(土) 23:34:59.38 ID:lYv9e9fM.net]
>>741
同意
人それぞれ事情はあるから出せないもんはしょうがないにしても
わざわざ言うなと思う

750 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 02:01:30.71 ID:QW3IcAk0.net]
>>746
その呼び方やめてくれる?



751 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 02:18:35.87 ID:SlCJgwaH.net]
原作クールキャラが二次で愛想の欠片もない性格悪いキャラに改変されること
それをツンデレと称して受けにいくら冷たくされてもめげない攻めの構図に利用されること

原作ではクールだけど普通にコミュニケーション取れるし別に毒舌設定もないのに二次だと好き好き言ってくる攻めをひたすら無視、拒絶、罵倒して足蹴にするキャラにされてるの意味がわからん
そんでごく稀にデレるのが可愛くて攻めが夢中になっちゃう!って
いやそんなキャラじゃないですよね
勝手に性格ゴミクズに改変したあげくそれでも愛される受けちゃんにするのって原作ヘイト以外の何物でもないでしょ

752 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 08:42:11.56 ID:ckHt7ggt.net]
同性愛はもう普通の事だから作中で同じ男に惚れてしまった事に悩んだりするのはおかしいっていう主張

そういうのはせめて同性婚が法的に認められたり異性恋愛のように日中男同士で手を繋いだり腕組んだまま
街中歩いてもガン見されないような世の中になってから言うべきでは
声上げる人は増えたけど普通の事だって言えるほど浸透してないし気が早すぎると思う
そもそもその世界やそのキャラにとっては悩みの対象になってるんだなって思えばいいだけの話なのにいちいち
自分の中のリアル持ち出しておかしいって全否定しようとするのにもやっとする

753 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 09:08:22.52 ID:au3viPNS.net]
>>751
原作から性格悪いのを悪くないって言い張ってるモンペ感ある

754 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 09:08:27.61 ID:q3wqzAFW.net]
自分が公式情報を見落としてただけなのに最近○○って二次が多いけどなんで?確定じゃないよね?どこ情報?と喧嘩腰な人

捏造設定を流行らせやがって!と思っても他人に聞くなら「どこから始まったんだろう?」くらいにとどめるのが大人だろ
○○は公式ですね~って言わなきゃならないこっちも気まずいわ
そう言う人って自分の非を悟った途端「情報提供助かります~」みたいなこと言って去ってくからムカつく
喧嘩腰に聞いてきたのお前だろって言いたいけど関わりたくないから言えない

755 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 09:13:05.31 ID:Y0I7uZ8K.net]
>>748
考証警察ウザい点は同意
原作でわざと現代アレンジしてるキャラに無理やり時代衣装着せたらコスプレでしかないし
振りかざしてるソースはネット情報やニワカ向けの本だからガバガバで
いつも原作キャラ崩壊させてるカプ厨のくせにおまいうすぎる

756 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 09:51:47.45 ID:xw2OM5a+.net]
原作にない部分を勝手に補完したり創作したりするアニオリ
原作者が関わってないとやり放題になるしそれをもてはやすオタも嫌い

757 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 10:02:42.09 ID:Y0I7uZ8K.net]
異性愛作品での相棒・親友位置の二次腐

関係性が〜とか言いながら主人公とのカプを正当化したがるけど
原作はBLじゃないし主人公の相手は女なんだわ。その関係性は幻覚でしかないよ
腐関係ないヒロイン語る場に相棒の男を押し付けてくんのやめて

758 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 12:45:28.94 ID:O4JdrjTJ.net]
中の人ネタのA=Bくらい知ってて当然みたいなノリが嫌
原作自体にはなんも関係ない上に世代でもないことだしそう言われても困る
もしかしてアニメを教養かなにかだと思ってらっしゃる?

759 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 13:02:04.91 ID:5ZAmzJl8.net]
ショートヘアのサブを当て馬にしてロングヘアーのヒロインと主人公を幸せな結婚させる少年漫画全般
作者に統一教会との関わりを疑うから

760 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 13:28:26.11 ID:KU6b6yJ5.net]
やらかした人に対して「こいつ漫画スクショ転載してた」って糾弾する行為
正直かなりの人間がやってる行為なのでやらかし一覧に列挙するには弱いと思う
悪人だからって何かにつけて叩きたいだけにしか見えない
性犯罪者レベルの奴が「この程度の倫理観~」だの言われてると大多数の転載奴が不憫に感じる
とは言っても良くはない事に変わらないのでスレタイ



761 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 14:20:28.45 ID:Km1M7Zcr.net]
強い女

オタク界隈で言われる「強い女」って見た目がきつめの美人系を指してる気がして、それって見た目ありきじゃんって思う
大人しいような見た目でも芯がきちんとある、みたいなのも強いじゃん
持て囃されてるのは量産型強い女なんだなって

762 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 14:26:03.33 ID:+xPEQnX5.net]
>>753
言い方が紛らわしかったかもしれないけどそのキャラのことは別に好きじゃない
要はそういうキャラを受けにしてる腐女子が原作よりずっと無愛想で態度悪くした上でそれでもスパダリ攻めに執着されて愛される受けちゃん可愛い二次創作してるのがキモいという話
なんか良い男にひたすら言い寄られるけどそれに塩対応する爆美女になりたい作者の願望が透けて見えてウッとなる
その願望をキャラに託してるだけじゃんと

あと反論禁止だから絡むなら絡みスレで

763 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 15:02:11.08 ID:5tJsWAtL.net]
人気シリーズの中で不人気な作品に対する
「分かる人にはわかる」「凡人には理解されない」「叩いているのはエアプ」系の持ち上げ
評価しない人がおかしいみたいに言うけど人気シリーズだからと買って失望した人が沢山いるんだよ

764 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 22:27:29.82 ID:RhJsw6FK.net]
作品やキャラの信者でもアンチでもこれが好きまたは嫌い/苦手、好きじゃない奴は頭がおかしいとか人格や好みを否定する人間

おめえが好きなもんや嫌いなもんがあるのと同じように人によって好きなもん嫌いなもんあるんだようぜえな

765 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 23:33:38.82 ID:Fzw53qeC.net]
>>161
そう言われる女って、弱い女に百合のように優しくなかったり
強いとも弱いとも並とも言えないありがままの素な女に優しくなかったり
恋愛しないorあまり恋愛しない女や同性愛者の自由を認めなかったり
地味な女を「ふーん」で済まして、派手な女や巨乳な女も「へー」で済まさなかったり
美形でも不細工でもない容姿やモデル体型ではないが普通以上の容姿に意地悪だったり
男女逆の硬派にありがちな、読者がセクハラしづらい同性の欠点を描いたりしないから嫌い

怪力を「あなたの周りによくいるでしょ?」「強くも弱くもない普通以上の力でしょ?」って嫌味がない描き方じゃなくて
「普通はこうじゃないでしょ?」ってギャップを強調した描き方にするのや
殴る蹴る以外の物理がないことにする描き方にするのも無理

766 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/19(日) 23:47:30.41 ID:oNvWvgaQ.net]
「丁寧」「信頼できる」みたいな漠然とした褒め方されてる作品
大体はどうでもいい細部に変な拘り方してるだけの退屈な作品だしファンも自分の考察に酔ってそうな人が多くて苦手

767 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/20(月) 02:13:25.11 ID:pwT6qjY7.net]
カプタグをちゃんと付けない人
恋愛色が薄い作品に「AB?」とか「AB未満」とか付けたり
複数のカプがいる作品だと「AB/CD/EF」みたいにスラッシュで区切って一つのタグにしたり
完全一致検索だと引っかからないしミュートしてても擦り抜けてくる害悪
そもそもカプタグ自体付けない奴は論外

768 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/20(月) 07:14:57.44 ID:kJB2SDfO.net]
>>766
わかる
「女性や子供キャラの性的描写が少なくて信頼できる」とか「マイノリティへの配慮を感じる」みたいな褒めが真っ先に出てくる作品ってだいたいつまんない
まず内容が魅力的でその上でさらにそういう配慮も行き届いてる作品ならいいんだけど
そこしか褒めるところが無い作品って味がしないオーガニック食品みたいなもんなんだよな
そういう作品の信者は売れてる人気エンタメ作品をsageながら信者が過剰に持ち上げてるから余計に苦手になる
その作品が好きなんじゃなくて『正しさ』が好きでそれに酔ってるんでしょとしか思えない

769 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/20(月) 08:51:59.60 ID:pIytdt5D.net]
>>719
同意
女キャラに対して男キャラの全てを明け渡したくない、どうしても攻撃したいっていうオタ女の一種のマウント行為でしかない
公式カプ好きだとまずやらないし公式カプの女キャラアンチに多い言動だから
結局原動力が女キャラ気に入らないっていう男キャラの母親ヅラ姑根性か女の分かり易い嫉妬すぎて逆にお前ら惨めにならないのか?となる

770 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/20(月) 11:20:52.41 ID:jRp/Dn4b.net]
捏造カプを公式だと思い込んでヒロインや作者を叩く人
隠れないし主張は激しいし作中でヒロインdisるわ良い所がない



771 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/20(月) 13:01:26.52 ID:3Ip+9AgS.net]
青年キャラ同士でベッドで腕枕してたりソファでしな垂れかかってたり肩に腕回してべっったりひっついてるのに
カプ絵じゃないと言い張る腐の絵描き

それでそっか腐じゃないのかーって思うわけないだろアホか
特にそのキャラ達がその絵描きの推しカプのキャラだと鼻で笑ってしまう
本当に腐じゃないもん!て思ってるんだとしたらもっと一般的な距離感学んでこいと言いたくなる

772 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/20(月) 14:01:55.72 ID:0JRciuW8.net]
男キャラをヒロインと呼ぶ行為全般
特にヒロインに該当するポジションの女キャラがいるのにわざわざ男キャラに言ってる場合は最悪

ヒロインは女にしか使わない言葉だから男に使う時点で間違ってるのに受けちゃんはヒロイン言いたがる腐女子多すぎ
日本語勉強しろ


上と関連して男キャラが仲間に助けられたり守られたりしたらすぐ「ヒロインみたい」と形容するのも嫌い
そもそもヒロインといえば守られ役ってイメージが偏見だし女キャラの場合は昔から叩かれてきたし今は守られないヒロインもたくさんいるのに男キャラになった瞬間に古いヒロインイメージに立ち戻るの謎すぎる
しかも守られ役が叩かれるわけでもなく男キャラヒロインでかわいいって言われるだけってどんだけ男に甘くて女に厳しいんだよ

773 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/20(月) 14:15:36.62 ID:P3h/Y3aH.net]
主たんこそヒロイン(笑)
主たんは守られヒロイン(笑)
ババアのセンス(笑)

774 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/20(月) 14:32:54.88 ID:BNz57PCn.net]
笛号の理世の絵柄を笛号をやってない人が多そうなジャンル内で自分の絵柄のように普段から描いてる人


自分がよく見るのは理世だから理世と描いたけど他の人の絵柄でも似せ過ぎなものは同じように思う
パロならパロとわかるようにやってほしいし影響受けるにしても理世まんまの人が多すぎる
デフォルメで真似しやすいからまんまパクって自分の手柄にしてるのをみるとイラッとする

775 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/20(月) 16:20:23.72 ID:Duz24CWA.net]
キャラを声優名で言うこと
例えばマイクの寂〇先生のことを言いたいとき〇水奨がってやるの不愉快だから止めて欲しい
実際にマイクで見た訳ではない
例としてお借りしただけ

776 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/20(月) 19:01:56.43 ID:40Lbpf1U.net]
女ヒーローはオタク用語じゃなくて一般用語なのにな
誘い受けや聞き上手(リバの亜種)と肉便器(デスゲの敗者、受けっぱなし)を比べたほうがいいのかもしれん

777 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/20(月) 21:29:38.17 ID:36WryhTW.net]
(主に腐女子の)プレイヤーはキャラを見守るだけの空気や壁的存在でいいって意見や
腐女子狙いでそういうのを売りにしてるゲーム

腐女子だけどコミュ障陰キャ喪女だから
ゲームでまでグループには含まれてるけど深い仲間だとは思われてない絶妙な疎外感とか感じたくない
仲間に入れてくれた上で男同士イチャイチャしててほしい

778 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/20(月) 23:17:29.76 ID:40Lbpf1U.net]
「BLは男と固定なんだからBLと女キャラは絶対両立しない」って言い張る人が嫌いだ
異性愛者を勝手に同性愛者に直したらBLじゃなくてゲイになるはずだし
女キャラは美少女だけだなんて決まりはないし
語弊があるけどBLテーマじゃなくても「BLの受け」がいないと成り立たない女性向けジャンルは多い
(NL文法だけだと「BLの受け」が発生しない)

男性向けの空気紅一点はああ見えて百合でキャラが立っている
静可ちゃん友達いない説があるけどBLの間に挟まる女感はなく、むしろホモソ側が勝手に百合の単体を仲間に引き入れた感がある
男の軟派(イケメン〜並顔、ヤリチン〜微モテでチー牛ストーカー痴漢よりは社会性あり)は同性が嫌い、イケメンが嫌いと言おうが絶対に人格否定されない

779 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/21(火) 00:00:01.19 ID:yU2HeNLB.net]
前提条件のif要素以外の部分がガバってるif二次

ifってもし〇〇だったらの〇〇以外の部分が都合よく改変されてたらそれもうifじゃないと思うんだよね
例えばもしAの救出にBが間に合ってたらって二次で救助に間に合わせるために当時未修得の移動手段が出てくる感じ
これも最初からもしBがホニャララを習得していてA救助に間に合っていたらってコンセプトでやってるなら全然構わない

カプとかギャグなら詳しくないけど萌えと勢いで描きましたみたいなのも許せるけどifってある種の思考実験だと思ってるからニワカ臭出てくるとそこで読めない

780 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/21(火) 01:27:50.60 ID:SzTT9PVC.net]
男同士のBLのくせに受けに女装をさせる攻めのシチュ
シンプルなエプロンはいいけどフリフリのエプロンは理解できないし
女物の下着を着させようとして、しかも着た受けにかわいいって言う攻め何?
女の格好をした受けが好きってつまり女が好きなんじゃん
だったら普通にノマカプ読むわ
女装が好きって設定があるキャラとかはいいよ
そうじゃないのに受けに女物の服贈る攻め地雷すぎる



781 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/21(火) 03:36:18.50 ID:GjQ3L55X.net]
キャラ格差激しい作品

間違いなく少数派だろうとは思うし感覚的なものなので吐き捨てだけど、登場人物の扱いの差が露骨な作品が苦手
その理由で度の過ぎた主人公ちやほややチート系とかは全般好まない
ゲームで主人公がやたら性能盛られていたり強い専用装備があったりするのもいい気がしない
チートキャラ様tueeeee!もうこの話は強キャラ様一人でいいんじゃないかな的
一人で無双する強さではなく他の仲間を活かす方向性の強さであれば嫌いではないのだけど

子どもの頃水兵月を見て、ヒロインばかり新技新装備が次々追加されるのに
他の仲間はほぼ初期装備みたいな状況だったのに「不公平だ!」と怒りを覚え視聴をやめたのを思い出す
単純に主役キャラより脇役を好きになりやすい好みのせいもありそうだけど難儀な性分だなと思う
群像劇とか比較的登場人物をフラットに扱ってくれる作品は好き

782 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/21(火) 07:26:16.13 ID:rn4mKnzP.net]
>>781
めっちゃ同意
主人公だから待遇いいのが仕方ないのは十分承知だけど
あまりにも主人公補正強い反面他キャラおざなりや放置だと作品そのものに冷めてしまう
推しや世界観は好きだし話の続き気になっても主人公苦手なんだよ~という話をしたら
じゃあ見るのやめたらと返されるから5ちゃんですらなかなか言えない

783 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/21(火) 08:17:00.72 ID:5AKH/3Ep.net]
腐の言う「CP要素はありません!」な二次創作
むしろCP要素しかないんやがどうしてカプタグ・腐向けタグ付けないんだよ
見たくないから検索避けくらいさせて

784 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/21(火) 09:43:43.76 ID:rdbFpeBr.net]
ツイッターで連続ツリーにして書いてる体験談かと思いきや最後のほうで創作小説だったと分かるやつ
オリジナル創作でもチッ嘘かよと思うけどこれが二次創作夢小説だと本当に気持ち悪い
人探し風に始まったりすると最悪

785 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2024/05/21(火) 09:45:24.01 ID:BHxrr7Oy.net]
兄妹もの
親近相姦は全部嫌いだけど兄と妹はぶっ飛んで気持ち悪い
恋愛感情なしの親愛関係でもネチネチギトギトした過干渉であることがほとんどだし、兄妹を免罪符に性的な話題に平気な顔して踏み込んだりするハラスメント行為すら「兄(妹)を心配してお世話するの尊い!独占欲!」とか言われてるのゾッとする
親近相姦はロリショタに並ぶ性加害コンテンツなんだから隠れてほしいのに兄妹は男女恋愛カテゴリに何の疑問も抱かず紛れ込むからたまに被弾するし勘弁してほしい

786 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/21(火) 10:18:30.36 ID:x78OzCIc.net]
正論を言ってる私vsフェミニスト的な構図の漫画描くやつ
vsフェミに限らず誰と戦ってんの 所詮お人形遊びじゃん

787 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/21(火) 13:09:34.08 ID:Dmi4wZua.net]
作者がやってるラジオはリスナーからのお便りに作者が答えて行く形式なんだけど
そんなには捌けないから送った人も順番待ち
送ったものが読まれるまで大分かかる
なので普通はよっぽど生で直に伝えたいことやどうしても質問したいことを厳選して送ると思うけど
連投する人がいる
その人自身が反応するからもうその人、って分かるんだけど
そういう事情でその人が好きなキャラの顔も見たくなくなって来た
来たお便り全部読むのは先生だしお便り連投の自由もある
普通自重するもんだよね?って思ってるのも私がそう思ってるだけだけど
でも待って待ってまたこの人か⋯ってなるのしんどい
でも送ることは自由だから言えない

788 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/21(火) 13:18:19.83 ID:w09KdJlJ.net]
食い散らかす雑食者
雑食でも本当になんでも美味しいって喜ぶ人はかなりマシで色んな界隈の作品食い散らかした後ABよりCBの人のが絵が好みの人が多いとか解釈合う人多いとか比較したりして見た界隈者が荒れそうな食レポ垂れ流すのは害悪

789 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/21(火) 13:40:34.23 ID:JLkwIU+z.net]
レジンの手作りグッズ
ハートとか星の無駄にでかいシャカシャカキーホルダーに100均のキラキラパーツやパールとか並べたやつ クソダサい
申し訳ないけど素敵だと思ったものがひとつもない
小学校低学年くらいまでの子どもが喜んでいたら微笑ましいが、いい大人が鞄に付けてたらドン引き
推し活は趣味と自己満足でやるものといっても限度があるわ

790 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2024/05/21(火) 13:40:47.91 ID:xldkof6w.net]
>>785
分かる
近親相姦とかフィクションでも普通にキモいし無理だわ
でもBLでも男女でもきょうだいがいたらすぐカプにする人多くてうんざり
大抵兄キャラが変態レイパーにされてキャラ大崩壊してるし特殊性癖なのに全く隠れないのも無理過ぎ








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<344KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef