[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 18:18 / Filesize : 23 KB / Number-of Response : 96
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

AIイラストアンチスレ 4枚目



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 18:13:23.27 ID:QnKEzNUe0.net]
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

AIイラストが苦手・嫌いな人向けのスレです
AI肯定派の方はマネタイズスレでどうぞ

※AI厨の乗り込みや煽りはワッチョイNG・スルー推奨
※二次創作の是非に関する議論はスレチなので該当スレでどうぞ
これらの話題が出てもスルー推奨

前スレ
AIイラストアンチスレ 3枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685625708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 19:12:34.18 ID:/7ShmuWwa.net]
>>1
乙です
この板の中では割と流れ早いので次スレは>>970が建てたらいいと思います
無理な場合はアンカーで指定してください

3 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 19:37:56.27 ID:rwHJM9uMM.net]
EUが本格的な国際AI規制法動かすには数年掛かるけど
それだと時間掛かりすぎるから各業界で自主規制するよう呼びかけてたけど
AIに関しちゃ何でもありな日本で消費者側から自主規制に取り掛かり始めてるのが素晴らしい
この国のオタはモラル高いわ、駄目なのは政治家とあほAI絵師だけ

4 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b924-9H41) [2023/06/07(水) 20:07:12.49 ID:QnvQmnMD0.net]
>>3
消費者側からって何かあったっけ?
俺の認識がずれてるだけかもしれんけど。

5 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b924-9H41) [2023/06/07(水) 20:11:55.60 ID:QnvQmnMD0.net]
てかゆずのジャケットのリプ欄すごいな笑
第二のさつきあいになるんじゃない?

6 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5189-NEQQ) mailto:sage [2023/06/07(水) 20:14:30.43 ID:MUlaLWgk0.net]
声から歌詞から全部AIでやれとかいう馬鹿がワラワラで笑った

7 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e4c-UlWg) mailto:sage [2023/06/07(水) 20:43:45.45 ID:N4ZCiSVJ0.net]
>>1


8 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dcf-N/Lw) mailto:sage [2023/06/07(水) 20:47:41.20 ID:KW9eGtv/0.net]
絵の上部に書いてあるYUZUとかの文字でちゃんと手が入ってるって分かるのに
AIって情報だけでキーキー喚いてるからな
良し悪しなんて二の次で文句を言うために生きてる人種なんだよな

9 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5189-MVoH) mailto:sage [2023/06/07(水) 20:51:07.34 ID:x32dO9BJ0.net]
どこまでAIかわからんからなんとも言えんわ
普通に手書きの部分批判したら恥だし

10 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp91-BNQN) mailto:sage [2023/06/07(水) 20:54:16.53 ID:eRUiSYDTp.net]
何の生産性もない他人の足引っ張るのだけが慰めの奴らなんだろ
反AI絵師がクリエイター面するのはちゃんちゃらおかしい



11 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5189-NEQQ) mailto:sage [2023/06/07(水) 20:57:08.46 ID:MUlaLWgk0.net]
サザビーみたいなアイコンのやつAI関連のどこにでも湧いてトンチンカンなお気持ち吐いて去っていくの面白すぎる

12 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a96d-UlWg) mailto:sage [2023/06/07(水) 21:15:34.07 ID:YNzwINMI0.net]
ゆずのジャケットのリプ欄、こういうツイフェミムーブは良くないわ
周りからどう見えるかとか考えないのかね?こんな反応したら引かれるの分かるだろ
無能な味方は敵より足引っ張るな

13 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5189-NEQQ) mailto:sage [2023/06/07(水) 21:17:19.26 ID:MUlaLWgk0.net]
本当にそう思う
アンチAIもAI推進も過激派がキチガイすぎて困惑する

14 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1220-UlWg) mailto:sage [2023/06/07(水) 21:29:28.61 ID:r10jGBST0.net]
ヤフコメでも知財の専門家とかいろいろな人が助言とか
説明とかしているけど、とにかくAIを一ミリでも擁護しようなら
壮絶な青ポチ。正直ツイフェミとか目じゃないわ。それがヤフコメ民の
圧倒的多数が皆で青ポチ。まあヤフコメ自体が幼稚な中年の集まりなんだとしても
この状態では企業は確かに怖くて使えんわな。いつ狂乱者が乱入して騒ぎだすかわからん
ものをわざわざ使ったりしないもの。

15 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa8a-87kv) [2023/06/07(水) 21:40:10.27 ID:wDiPTT6Aa.net]
>>10
例のフリー素材貼り付け師が死印のホモ同人イベントの主催をいきなりヒス起こしてブッチしたって本当なんですか?

16 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a124-UlWg) mailto:sage [2023/06/07(水) 21:49:09.43 ID:uAJXLAqD0.net]
100日チャレンジの人
既に100日分ストックしてそうである

17 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5102-C2Dj) mailto:sage [2023/06/07(水) 21:56:04.28 ID:aKflZ17l0.net]
あの人リプ見るとめちゃくちゃ批判されてるようにも見えるけどそれ以上にフォロワーも爆伸びしてる所見ると大多数の人はAIかどうかなんて気にしてないんだなと思うわ
ある意味100日チャレンジ始めて大成功だな

18 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a124-UlWg) mailto:sage [2023/06/07(水) 21:58:36.12 ID:uAJXLAqD0.net]
Twitterはそういう場所だからしかたない
中国のエロ垢とかグロ垢とかもう何でもありだからな

19 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-VfWW) mailto:sage [2023/06/07(水) 22:01:37.30 ID:agzwOd1ka.net]
樽の人は普段から3、4枚投稿してるしね
100チャレとか今更だよな
でもその裏で神絵師に晒し上げられて壮絶に燃えてるね

🎁が分かり易く嫉妬してて美味しい

20 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H26-JKc0) mailto:sage [2023/06/07(水) 22:05:26.34 ID:T9ZNShLqH.net]
AIグラビアも販売終了とか
プラットフォームから軒並み締め出されたり
最近AI界隈負けてばっかじゃん



21 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 22:18:44.64 ID:r10jGBST0.net]
もっとイラストAIは叩かれるべきで批判されるべき。
そうして地下に潜れば潜るほど、やってる作品の単価は上がる。
誰でも見れてはいけないものですよAI二次創作は。
モザイク無エロ動画と同じようなものなんですから、本来。

22 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 22:26:02.09 ID:7z5OY9WE0.net]
樽のは単純に引リツ多いからツイートが優先的に表示されやすいんだと思うわ。AIとかよく知らないやつのTLに表示されやすくなってそう

23 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 22:54:28.74 ID:uAJXLAqD0.net]
承認欲求満たして気持ちよくなっても一時的なものだし欲を満たせる基準は青天井で
上がっていくからある程度のところで区切りをつけないと抜け出すのが難しくなりそうだ

24 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/07(水) 22:59:08.73 ID:QnvQmnMD0.net]
Twitterでタイムライン汚染して若い子のイラストの伸びが悪くなってるのが本当に許せん。
しばき倒したい。

25 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:01:37.74 ID:pBo3ipXD0.net]
今朝からAIイラスト系アカウントがシャドウバン祭りになってるな
AI関係無い人も巻き添え喰ってるようだが

26 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:04:32.73 ID:cpAqem+50.net]
文化庁の基準だと、学習元の許可を取っていない画像生成は原則違法なので
AI絵あげてるアカウントはシャドウバンではなくアカウント停止でもいいんだけどね

27 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/07(水) 23:09:45.55 ID:QnvQmnMD0.net]
>>26
マジか!
よっしゃ!通報しまくったら!!!

テメェらのやってることは創作ではねぇよ!!!

28 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:10:43.62 ID:pBo3ipXD0.net]
原則として著作権者の許諾なく利用することが可能

これがどうして原則違法になるのかが判らんw

29 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:11:04.40 ID:sINf2PQBa.net]
>>26
よくこの画像出た後で適当な事言えるなw
https://i.imgur.com/odkTRgA.jpg

30 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:17:59.74 ID:wMLHFxQj0.net]
嘘をつき続けるとそれが本当かのように感じれるらしいね



31 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/07(水) 23:22:11.08 ID:QnvQmnMD0.net]
よっしゃあああああああ!!!!

32 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:27:28.85 ID:cpAqem+50.net]
>>28-29
内容をちゃんと読んだほうがいいよ
絵柄を学習して出力することは違法と明確に描いてあるから

https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/shiryo.pdf
>思想又は感情の享受を目的としない利用行為※ 1 は
>原則として著作権者の許諾なく利用することが可能

写真を学習して顔認証に使うなどはOK
そして違法な例として、写真を学習して似たようなものを出力する行為があげられている

https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/shiryo.pdf
>3DCG映像作成のため風景写真から必要な情報を抽出する場合で
(略)
> 情報抽出のために著作物を利用する行為は、本条の対象とならないと考えられる

33 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/07(水) 23:28:40.14 ID:JgzqT15Vd.net]
FBI!!FBI!!!

34 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:34:27.92 ID:cpAqem+50.net]
文化庁の見解
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/shiryo.pdf
>元の風景写真の「表現上の本質的な特徴」を
>感じ取れるような映像の作成を目的として行う場合は、
>元の風景写真を享受することも目的に含まれている

ということで、元の絵と似たようなものを再現できる学習は違法という見解
違法に作られたされたAIの使用も、当然ながら違法なので、現在のAI出力絵は原則違法状態ってこと

35 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:35:17.34 ID:wMLHFxQj0.net]
まじかよ
許せねぇな
訴えてやれ!

36 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/07(水) 23:35:38.36 ID:QnvQmnMD0.net]
>>34
ああ?
善良なAI絵師が犯罪者扱い?

37 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:37:49.29 ID:wMLHFxQj0.net]
ところでAIが作る陥没乳首結構いいよな
あれ好きだわ

38 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:45:09.99 ID:cpAqem+50.net]
>>36
学習の段階で許可取ってないんだから原則違法であることは間違いない
文化庁が違法な例として明示してるから
AI絵師がツイッターでシャドウバンとかされる程度は当たり前ってこと

39 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:47:17.03 ID:pdFVRNVw0.net]
なんでこっちではワッチョイ隠さないの?

40 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/07(水) 23:55:23.07 ID:QnvQmnMD0.net]
AI絵師バン祭りってマジであったの?
しかも法的な面で?



41 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/07(水) 23:55:56.34 ID:0cJ5N9h00.net]
文化庁の見解で規制の方向性見えてきたな
許諾のない学習は禁止、学習データの開示、AI生成物の表示義務化
このあたりが施行されそう
広島AIプロセスでも著作権を含む知的財産権の保護、透明性の促進について議論されているし

42 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/07(水) 23:59:26.25 ID:u/2qS9Cr0.net]
俺たちのさつきあいちゃんを返せ!
包茎親指がエロかったのに・・・

43 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/07(水) 23:59:54.86 ID:QnvQmnMD0.net]
あれだけ強がってたAI絵師がアホみたいやん

44 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:01:04.67 ID:bKspr9dQ0.net]
>>43
アホ!
絵師じゃないだろ
AIガチャ回しだろ

45 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:01:41.55 ID:OmFtmW2vp.net]
反AIは完全にツイフェミと同じ扱いになったな
良い絵を描く絵師でもAI嫌いな人だとガッカリするという声を消費者からちらほら見るようになってきた

AI絵師より遥かにレベルの低い絵を時間をかけないと生産出来ないのが手描き
趣味ならともかく商業やプロの世界では未来が無いのは確定してる
だから必死になって迫害する風潮を作ろうとしてるわけだが消費者はもっと賢いぞ

46 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:03:22.10 ID:zwtUk1zza.net]
>>42
新たな性癖開発しちゃったさつきちゃんすこ

47 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:07:51.66 ID:/ianFuVq0.net]
この世は心証が大切だとよくわかった。
お気持ちは剣より強い。あと売り上げも。

48 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:08:43.51 ID:TOJmJSo9a.net]
>>45
あれ?ササは別のスレで「男向けの表現は浅いからAIに取って代わられる」とか言ってなかったか?
お前こそフェミじゃね?

49 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:11:01.51 ID:BjBOZtbV0.net]
>>44
あ?
失礼やろ!
正しくは無産や!
ボケナス!!

50 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:22:11.11 ID:KygFUuDea.net]
こうやって益々AI絵師は嫌われ、世論が反AIに傾いていく
https://twitter.com/royal_UDON/status/1666389664029360128?t=RPW2lLT29wqhOifPARh99g&s=19
(deleted an unsolicited ad)



51 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:25:07.74 ID:R3KsH8FZ0.net]
絵師のお気持ちどうこうという低レベルな問題ではなく
出版業界もゲーム産業も映画産業も著作権で商売しているので
AIでパクリ放題になってしまえば産業として成立しなくなるってこと

AIから出てきたので知りません!が通用するようならパクリ放題になるからね

52 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:29:54.95 ID:6nj3h1dd0.net]
アスカガッツポーズのやつ、ガッツポーズじゃないし握ってる手の人差し指と小指の
大きさが逆になってるし親指の関節の位置もおかしい

53 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:33:37.04 ID:lpO91m940.net]
で、あれよりうまく描けるやつ何人いるわけ

54 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:35:35.76 ID:ruEDFcnY0.net]
イラストAIに限らず生成AIの技術は進み続けるから
規制で抑えつけた所で競争に負けるだけで無意味
著作権などの社会システムの方をAIの活用に合わせて組み替えるしかない
クリエイターなど一部の人の反発は価値観の転換期に対する社会学で言うバックラッシュなのだろう

55 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:35:45.59 ID:BjBOZtbV0.net]
>>53
マンコ

56 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:36:40.11 ID:BjBOZtbV0.net]
>>54
こめおー!!
朝倉未来!
アニョハセヨ!!!!

57 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:36:46.78 ID:/ml9Rxg40.net]
パクられ元の人に盗人呼ばわりされてたな
そりゃ怒るよ

58 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:40:52.79 ID:/ml9Rxg40.net]
>>57訂正
パクられ元に盗人って呼ばれていたな

59 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:44:05.45 ID:BjBOZtbV0.net]
当たり前じゃ

60 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:44:54.77 ID:6nj3h1dd0.net]
情報量が多いほど上手いって思ってる人は結構多そう
らき☆すたとバガボンドは両方上手いよ
ONE氏も上手いしsattou氏も上手いよ



61 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:46:05.62 ID:ruEDFcnY0.net]
まあtarte氏が持ってる数字が全てだよ
アンチAIはごく少数の過激な人が暴れているだけでクリエイターにとってノイズでしかない
一般の大多数は絵に対してAIか手描きかなんて気にしないし区別する意味も無い

62 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:49:30.07 ID:6nj3h1dd0.net]
sattou氏といい勝負してるから両者ともクオリティは同じって事や

63 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:49:38.22 ID:BjBOZtbV0.net]
>>61
んで、そのアカウントはいくら稼げるん?
何円になるアカウントなん?

64 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:51:05.55 ID:BjBOZtbV0.net]
あーーー、
ゆずにメールおくろうかなーー。

65 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:52:06.61 ID:BjBOZtbV0.net]
>>64
おい、やめろ。
ゆずのファンの気持ちを考えろ

66 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:52:24.75 ID:O9A5a/eG0.net]
数字が全てって
再生数稼ぐ為に過激な事するTikTokとどう違うの?

67 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:52:30.83 ID:/ianFuVq0.net]
まー、ガチャであきらかに元の絵の面影あるやつあるしね

68 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:52:35.38 ID:BjBOZtbV0.net]
>>65
あ、?お前、それ俺に向かって言ってんのか?

69 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:53:06.68 ID:O9A5a/eG0.net]
>>65
ゆずは多分声も曲もフリー素材になりそう

70 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:53:12.46 ID:BjBOZtbV0.net]
>>68
当たり前じゃ。こっちは今までそれで生きてきたんじゃ



71 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:53:34.94 ID:lpO91m940.net]
>>67
そんなもん手描きでもいくらでもあるくね

72 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:53:39.21 ID:BjBOZtbV0.net]
>>68
お前、路上でやれるやつなんか?

73 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:53:59.13 ID:lpO91m940.net]
俗にいう“影響うけてる”ってやつでしょ

74 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:54:02.61 ID:6nj3h1dd0.net]
いやsattou氏の逆転裁判のイラストが凄い数字になってるからtarte氏よりもクオリティが高い可能性があるな

75 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:54:06.94 ID:BjBOZtbV0.net]
>>72
やってやるよ!!!!!

76 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:54:42.32 ID:BjBOZtbV0.net]
いくつものーーー

77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 00:57:28.24 ID:/ml9Rxg40.net]
人の絵をパクって得た評価でも数字がすべて
こんな価値観もったら人間終わりだな

78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 00:58:08.37 ID:BjBOZtbV0.net]
>>74
???
2人とも聞いたことないな。
俺はRIZINを目指してるんやけど、
誰を倒して有名になった人たち?
その2人を倒したら俺はRIZINに出れるん?

79 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 01:00:55.07 ID:1J/uuEmR0.net]
>>41
あの文化庁は京都行っちゃったからな
京都といえば知財関係にやかましい京都府警もおるし

80 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 01:04:21.87 ID:BjBOZtbV0.net]
>>79
京都の人にクレーム出しまくればおれはRIZIN出れるってこと?



81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 01:07:38.39 ID:uLVTySa+0.net]
自分だけで楽しむならまだしもそれをupして物によっては万バズが簡単につくとなるとイラスト生み出しながらそのうちどこ向かってるのか分からなくなって操られ続けて抜け出せなくなr

82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 01:11:03.77 ID:6nj3h1dd0.net]
>>80
岸田総理もRIZINに出場するらしい

83 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 01:11:52.40 ID:BjBOZtbV0.net]
いや、それすらも超えるんや。
フォロワー増えても規制でマネタイズもできん。
どんどん法整備でやれること無くなる。
でも、それを乗り越えるんや

84 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 01:17:33.67 ID:BjBOZtbV0.net]
>>82
???
誰???
聞いたこともない。
素人をRIZINにだすな!!!
出すならAI絵師の痛いやつにしろ!!

85 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 01:18:25.48 ID:zsbYiBydr.net]
数字って慣れてしまうもんだし金策の手段を封じられたら出力作業に楽しさと快感を見出す変態…真の芸術家だけしか残らない

86 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 01:31:16.75 ID:lpO91m940.net]
ブレイキングダウンおるやん

87 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 01:47:20.79 ID:XUxun5Me0.net]
何が1番クソって素晴らしい絵描きたちのモチベーションを減らすのがクソ
使ってるやつ全員一生ネットに繋がらなくなってほしい

88 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/06/08(木) 03:06:43.39 ID:BkXqVdCx0.net]
訴えれるようになったら訴えるよ

89 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dcf-N/Lw) mailto:sage [2023/06/08(木) 05:34:07.52 ID:Ei4SS5cg0.net]
AIが出る以前から
俺が好きな絵描きは金儲けを終えたのかVに転身したりして全然描かなくなったしなあ
AIはそこまで関係ないだろ
というかAIにモチベ折られるような奴はさっさと筆を折れ
絵を描くのが心底好きな奴だけが残る方が面白くなるわ

90 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/06/08(木) 07:27:58.62 ID:xggXPtfR0.net]
政府がAIによる著作権侵害の多発に関して懸念を示して必要な方策を検討と報道されてるようだけど、これは新しい動きなのかな
具体的な内容はまだのようだけれどクリエイター保護と明示しているようだから前進はしてそうだけれど



91 名前:フィレオフィッシュ mailto:deqiu969@gmail.com [2023/08/11(金) 17:36:48.33]
まあ個人で楽しむとかならいいけど
絵師さんたちに何らか悪影響あったら
やっぱりよくないわな

92 名前:INTJ 8w9 [2023/08/18(金) 02:07:25.69 ID:OikpMmha/]
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/keihatsu/1692272665/
>>90あのクソカス共のやることだから二次そのものを規制しようとしてんじゃねーの 政府なんかぶっ殺されて当然だ そこまで先見性でわかってっからよこっちはよう ギャングをなめてもらっては困るがね糞国家権力は あんまいちびってっと型に嵌めとくんでw

93 名前:INTJ 8w9 [2023/08/18(金) 02:12:58.40 ID:OikpMmha/]
AIよかなめてる詐欺絵師を規制して欲しいがね 対してエロくもねー 落書き つまらねえフェチばかり
あいつら半島系工作員ってバレバレだし 従順で無能で視野が狭くて何の取柄もねー目が死んだカスが二次になだれ込んできたわけよ かまちょだからあいつら で描く絵がへたくそでさあ
だいたいロリペドのビッチばっかで Wピースを頻繁に使い煽ってきやがる 顔がもろ半島系だし
あれバカにしてんだからな ペドがピースする なめてんだろ? あ? キモヲタはそれがわからねえみてーだけど 二次絵師としてもプライドねーんかねえあいつら 死ねばいいのに うぜえから

94 名前:INTJ 8w9 [2023/08/18(金) 02:14:44.35 ID:OikpMmha/]
クソみてーな落書きばっかやる虫けらは邪魔しにきてっから踏みつぶすのが合理的だ
世の中なめてると命を落とすぞってとこわからせてやらねえとなあ世間知らずの在日のクソガキ共には

95 名前:ENTJ 8w9 [2023/08/22(火) 03:06:04.13 ID:YordFC0st]
くの って絵師死んでほしいわ うぜえ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<23KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef