[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/14 15:02 / Filesize : 406 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ174



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/04(水) 17:42:44.97 ID:wrALyoAl0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
現実の恋愛論・社会論・政治論等は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。

◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
 自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
 また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。

・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
 意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします
・次スレは>>980がたててください

※前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1669215759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/18(水) 17:28:22.52 ID:kLqeIbjPd.net]
女はむしろ同じコミュニティの同性に対するほど強烈に愛憎抱いてる印象

男はその逆で近い人には比較的無関心だけど、全く無関係な政治家とか有名人に遠くから石を投げるのが大好きな印象(偏見)

110 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/18(水) 17:49:38.50 ID:hJsHk7JVp.net]
>>108
フェミニストがオタク叩くのとかはまた別なのかな
まああれはオタクの側から目立っている事は否めないが

>>109
同じコミュニティの立場近い人との愛憎はレディコミやミセス誌の鉄板ネタだよなあ
ママ友とか同僚の女とか
ただ女も有名人に石投げる事はしばしばあってそれこそ芸能人のママブログが炎上するとかの話は一時期多かったよね

111 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/18(水) 18:13:06.08 ID:YnluiUs80.net]
男の同人コミュニティで学級会をまったくしないのは近しい人に無関心だからこそ

112 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4a6d-l3tt) mailto:sage [2023/01/18(水) 19:04:40.93 ID:OAjfjHZS0.net]
>>108
愚痴系スレ大量にあるのに何いってんだか

そういえば女性向けは男性向けに比べて愚痴系スレ多いよね創作系は特に
やっぱ男性は他人に無関心だから愚痴らないのかそもそも創作に力入れてないからなのか

113 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-w88e) mailto:sage [2023/01/18(水) 19:12:18.09 ID:APpSJeYk0.net]
>>112
単に男性創作者にアスペが多いというか自分しか見えてないだけかと
読者側のほうが愚痴が多い印象だわ

114 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdea-0qUW) mailto:sage [2023/01/18(水) 19:17:39.69 ID:kLqeIbjPd.net]
車の故障のコピペなんかが有名だけど男は解決を求めて女は同情を求めるという

要は問題解決の助けにならない同情など要らんということじゃないかな

115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdea-0qUW) mailto:sage [2023/01/18(水) 19:26:52.29 ID:kLqeIbjPd.net]
あとよく聞くのは
「プライドが高く自尊心を満たす行動を好む」

プライドが傷つくから愚痴を言えないのかも知れない

116 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed24-m2Ex) mailto:sage [2023/01/18(水) 19:30:23.81 ID:KprNVsaZ0.net]
>>112
よくも悪くも男性向けでは作者も読者も男性しかいないから女性向けにありがちなジェンダーギャップによる不満や推しが死んだり望まぬ異性と結ばれたなどの補完欲が発生しにくいのでは
女性向けで愚痴が出る原因の大半がそこだろうし女性向けが創作活動活発なのも作者が昭和生まれの男性で読者がフェミ世代というジェンダーギャップのズレを埋めることから始まった物だし

117 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-w88e) mailto:sage [2023/01/18(水) 19:51:13.60 ID:APpSJeYk0.net]
>>116
そういや90~00年代あたりの可愛い女の子を描けるのが女性作家中心だった頃は結構愚痴スレ活発だったな
男性が自分で萌え系作れるようになってからはそういう愚痴が減った



118 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a02-TQxY) mailto:sage [2023/01/18(水) 20:01:14.72 ID:agJug+pn0.net]
声優の不倫の報道見ていると性別によって反応違うのかなぁと考えてしまう
事務所のコメントだと不倫をネタに恫喝された被害者であるという見解みたいだしファンもそんな感じのスタンスだけど
個人的には1000万円は立場を考えたらそこまで法外ではないと思うし一般的な見方でも同情する余地はないでしょ

福岡の事件も交際相手が捕まったけどやっぱりこういう話は男は異性を女は同性を敵視するのかね

119 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/18(水) 21:06:35.81 ID:gUBTB4Dx0.net]
>男は異性を女は同性を敵視する

確かにその通りだけどこの構造を解析してこそ令和だ

・女には良くも悪くも男女両方、スクカ全員の欠点(バーナム効果)を投影されてしまう欠点がある

・男と同様に女は同性と敵対するけどその敵対は同性の目にしか見えないものであり、意外にもキャットファイトを期待する男が求めているものとは異なっており
男同士の敵対と同様に美化が可能である(人間は上手くできている)

・キャットファイトを期待する男が求める要素は自分(男)の欠点の自己投影である
証拠に男性向けには百合、乳比べ、潔い三角関係しか出ず、陰湿な女同士の喧嘩は見当たらない
男主が女同士をキャットファイトさせて負けた側をレイプして手持ちのカード化するって内容もあった(普通勝った側=推し=恋人とセックルするんじゃないのか)
女の特徴として盛り上がっているのではなく、自分の欠点を女に投影(冤罪?)して自分は棚上げしているからである
「女の敵は女www」と言って騒いでる男の男女逆も見当たらない
敢えて言えばハイスペイケメンと比べて中の上イケメン〜フツメン(チー牛よりはイケメン、何もしてない)貶して盛り上がってる女か近い
同じ女に嫌われてるけど

・少年漫画の男チンピラを男女逆にした本当に男女両方に嫌われる女は
意外にも無敵の人として女叩き厨にはスルーされる傾向にある
それこそ「美化された男同士の敵対の男女逆」には参加できない女だろうね

120 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/18(水) 21:50:18.75 ID:gUBTB4Dx0.net]
(フィクションじゃなくて現実で)シンデレラの義母義姉ポジとシンデレラポジだったら
前者のほうが同性嫌いで前者のほうが友達の人数が少ないのに
キャットファイト男は前者を無視して後者を苛めるね
でも前者推しでもないという

男の内向的と女の内向的ってぜんぜん違う気がする

・女の地味子は「垢抜けろ」と言われてもそうしないんじゃなくて本当はお洒落・活性化したいのに苛めのせいでできないタイプが多い

・痴漢を気にして上手く動けないのは女版しかいない

・女は引っ込み思案タイプよりも「私は超美形としか付き合わないの!」「私だけがチヤホヤされるべきなの!」「私と付き合うからには奴隷やってよね?」
っていう超我儘、超自己中で周りに距離を置かれていくタイプ、群れているけど友情の質が悪いタイプに真のぼっちが多い
男性向けのツンデレや女王様に似ているが、男性向けにはただイケ逆ハーを夢見つつ不細工と同性全員を奴隷にしようとしている女(そいつらに好かれる努力はしない)は少ないから男性の好みではないよ

・相手の体や服や持ち物をベタベタ触ってきて恋人同士じゃないのに口付けた飲み物をわざと共有させようとしてきて、注意したら「こういうのは嫌がられるんだ」と反省せず逆切れするタイプもヤバい
恐ろしいことに発達以外のほうが多い(発達と人格障害って違うんだっけ?)

・男女問わずいるブービー探しのビリ距離梨もヤバい(苛めのタゲばっかり探してて友達や趣味を一向に探さない。同性動物園や夢向けを見せるとモロに中身が出る。)

121 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/18(水) 22:21:29.91 ID:gUBTB4Dx0.net]
>>115
だけど愚痴を苛めている女に投影して(ついでに女体リョナ=性欲発散not恋愛も楽しんで)
自分は棚上げするのは好きだな>男

男女両方から自己投影される女はまさに魂の生き物

122 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/18(水) 22:45:43.71 ID:kRCHQJYQp.net]
>>112
リアル世界で汚物に関わってこられたら愚痴が出るの当たり前だろ

123 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/18(水) 23:01:08.59 ID:KprNVsaZ0.net]
>>117
つまり一次BLや一次夢を解禁できたら女性向けの愚痴垢も減る可能性
実際問題半生の覇権でBL聞かなくなったのって半生が公式BL解禁したからか

124 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 00:28:00.21 ID:xHFuVCxx0.net]
>>122
まさにそれで
その汚物になる可能性があるということ自体が男願望に歯止めをかけてるという話になる

125 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 00:30:39.19 ID:q0/JIeUx0.net]
昔腐女子の男子化自画像がイケメンばっかりなんてネタあったような

126 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 00:31:38.24 ID:xHFuVCxx0.net]
>>123
解禁自体はされてるはずなんだが
嘘八百の偽物(二次元)な男を愛でる感性が育ってないように見受けられる
ガルパンの男女逆版みたいな開き直りが足りない

127 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 00:43:51.03 ID:xHFuVCxx0.net]
>>125
ジャンプ腐女子全盛期にはよく見かけたなあ
現実見ろよリアルで符合するのは弱者男性やろ的なツッコミのせいか最近見ない
そこで現実または男性作家の少年漫画にいそうなイケメンに固執するのが良くない
女のための女による女の嘘の塊なイケメンだったらそこまで文句は来ないはず
おにまいとか見ろよツッコミする気も失せるような嘘しかないぞ



128 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 00:44:51.45 ID:Xq8vAuEIp.net]
>>125
亜種にキモオタが女体化しててこれで自分も美少女にと期待してたらただ髪が長くなってただけだったみたいな漫画もあったな
そういうのは避けられる通り越して隔離の段階まで来てるな

129 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 00:50:44.35 ID:xHFuVCxx0.net]
>>128
異世界転生の元祖の無職転生の時点で転生したおかげで容姿リセット掛かって美少年にって流れだったので
どうせリセットかけるなら美少女でいいじゃんとなりつつあるのが最近やな

130 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 01:00:47.95 ID:Xq8vAuEIp.net]
>>127
今ならVとかそっち方面に行った可能性は?
でもこれは男性の方が傾向強いかもな
あと最近多いのが異性に明らかに作者の言い分だろと言いたくなるような主張を代弁させるパターン
クリーチャー娘、ポリコレアフロなど

131 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 01:10:14.98 ID:xHFuVCxx0.net]
>>130
Vと言えバ美肉が女性に流行らないって話も前にあったな
宝塚の二次元版的にイケメンキャラの女性Vはたまに出てきても視聴者稼げず消えていく的な

132 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 01:19:15.49 ID:xHFuVCxx0.net]
クリーチャー娘とポリコレアフロみたいな政治臭のする案件すら男女差が出てくるか…
やっぱり男性はリアルをすっぱり見限って二次元に逃避し
女性はリアルイケメンにどうしても固執してしまうんやな

133 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 01:33:50.44 ID:Xq8vAuEIp.net]
確かにクロエの流儀オタク向け版みたいなのは想像つかんね
あと異性の主張代弁系だとラブホの上野さんがあるがこちらも実写版やれるぐらいには現実に根差したものなんだよな
ラブホという題材の時点で思いっきり現実向いてるやろというツッコミはしないでねw

134 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 01:47:57.27 ID:xHFuVCxx0.net]
青年漫画が女性作家にどんどん侵食されてる理由が垣間見れるな…
リアルをすっぱり見限った男性作家が多すぎるんや

135 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 01:51:27.50 ID:p+ILGV5d0.net]
同時に、女性漫画=少女漫画より更にニッチな誰得界隈って図式が
水面下で消えつつある気もする

136 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 01:59:41.64 ID:p+ILGV5d0.net]
>>123
二次創作が需要あったというよりは
女性向けナーロッパの代用品が少年漫画の二次創作だっただけだからね
昔の女性向けの異世界は劣化歴史世界や男性向け異世界+NLだけピックアップが多かった

平成後半は最初から一次BLや一次夢として描いても
勝手に男性向けに括られたり勝手にNL以外をオミットされたり勝手に男女を逆にされたりするから
商業と関係ない完全一次で描いてる人が多かった
ところがその一次にも商業と関係ないはずの同調圧力が来て、本編なくてキャラだけって事態になってる人が多かった
(よく勘違いされるがこの層がうちの子厨なのではなくこの層を真似したのがうちの子厨だった。
うちの子厨が真似したのはこの層の交流が上手かったからだった。)

137 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 02:11:39.63 ID:p+ILGV5d0.net]
平凡主×美形の異性多数、RPG主+俺つえー冒険+最終回発情期、ミソジニー主人公→女苛めって
男女を逆にしても通じる内容は男性向けに合わせられるパターンが多かった

男女両方が自己投影しやすいユニセックスな主人公は無個性少年漫画主人公に設定されがちだったけど
本当はこいつを自分にするのもヒロインの本命彼氏にするのもBLの受けにするのも嫌な人が多かったんだよ
(主人公もライバルも腐向けのイケメンでヒロインだけが男性向け萌え絵で混ぜるな危険って亜種もあった)
無個性少年漫画主人公ポジションが「キリトみたいな女主人公」か「≠男性読者の個性があるBLキャラ」のほうが良かった

だからこの男がバウムクーヘンエンドや叙述トリックで余るパターンが多かった
同人一次に至ってはこの男が余るも何も最初からいないパターンが多かった
(同人一次作者が画力自慢、商業神との張り合いのためだけに描いてると決め付けてた人は気付かなかった)



138 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 05:41:22.51 ID:ToAIcgUl0.net]
>>131
異性への変身願望の有無だけでなく、おそらく女性は変わったこと・凄いことをやってる同性への興味関心が薄いんだろうな
のじゃおじの視聴者は中身がおじさんだと皆分かってて、おじさんに興味を示してたけど
おばさんに興味を寄せる女はほとんどいなかったと

あとは美少女の失点はあばたにえくぼだけど、イケメンの失点は本当に些細なやつじゃないとすぐにイケメンの肩書が剥落しやすいと思う

139 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 07:21:25.57 ID:xHFuVCxx0.net]
>>138
バ美肉最大のメリットは相手が同じおじさんだからとら婚的な現実目線を排除してくれるだろう的な部分で
男性作家の描く萌え系は嘘で固められてるから安心できるっていうのの延長なんだよな
女性にはその視点があまりないんだろうね

140 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 07:43:27.71 ID:xHFuVCxx0.net]
>>118
人間はオタクですら未だに不倫やいじめをするようなアルファオスがモテる生物学的優位性から逃れられない畜生なんだなと軽く絶望してるわ
そりゃ小山田圭吾みたいなのがはびこるわけだよ

141 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 14:34:16.84 ID:cr0+HnHqa.net]
女の多いチラシでも櫻井めちゃくちゃ叩かれてるけどね
擁護してるのは声豚だけじゃね?シャニマス声優のやらかしを擁護してたのと同類の連中
そういうのに限って声がデカいからな

142 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 15:06:53.17 ID:IPM/vZjnp.net]
全部男の妄想する女はこうって書き込みでしかないに

143 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 16:48:01.80 ID:ePiXeX1Jd.net]
そういや同人女の感情は同名の漫画だけでなくインターネット中のそこかしこで見かけるけど同人男の感情というかお気持ち構文って見ないな
げんしけんとか燃えよペンとか読めば書いてあるのか……?

144 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 16:50:41.21 ID:p+ILGV5d0.net]
>>138
そうではなく弱者男性の男女逆がないだけなのでは

Vとは違うけど本当は美少女だけじゃなくおばさんも好きって言いづらい女や
≠男読者、イケメンの一面でさえあれば萌え系の冴えない男好き
(あるいは一緒にいる物理女、百合女が少女漫画の女より好きで本命で、オマケのヒーローをTLのスパダリから外して描いていたら
勝手に冴えない男のカテゴリーにされていた)って女はどこにも吐き出す場所がなかったよ

145 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 17:35:33.21 ID:37tGi9++0.net]
>>143
女ほどは見かけないな男のお気持ちははてなでちょこちょこ見かける

男オタクお気持ち長文セレクション
https://anond.hatelabo.jp/20210321114606

146 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 17:38:59.28 ID:37tGi9++0.net]
けもフレ関連で男のお気持ちよく見たかも
あとヒロイン論争系とか
作品のファンからアンチになるパターンでは男女関係ない気もする

147 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 17:43:49.30 ID:xHFuVCxx0.net]
>>145
女児向けが多かったってのはジャンプ腐女子と同じポジやな
自分向けではないものを無理に見るんだから愚痴もある意味あたりまえか



148 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 17:54:42.47 ID:+p0Cm/Gh0.net]
あとつい最近シンエヴァに関する男オタのお気持ち表明があったばかりなの忘れてた

149 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 18:04:21.46 ID:xHFuVCxx0.net]
オタク向けのお気持ち表明最後の世代って印象だったなエヴァ
もう今や0話切り一話切りがあたりまえでお気持ち表明まで行かないもん
先にネタバレを見て自分に合うか確認してから視聴するなんてもの増えてるし

150 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 18:24:00.48 ID:vMhrSPqj0.net]
女性はそもそも弱者だから弱者も強者もない、みたいに言われるけどそれって昔の話だからな
単に肉体面ならそうだけど社会的強さってそういうものじゃないし

151 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 18:26:19.55 ID:vMhrSPqj0.net]
女性は容姿階級があるじゃんとも言われるがちびまる子ちゃんルッキズム炎上でも分かるようにブス女叩きは許されない時代
経済力のあるブス女は普通に強者女性と言っていい
それともブスなだけで弱者になるか? 女性は体力が弱いから弱者になるか?

152 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 18:59:46.05 ID:y/shJFYRp.net]
ちと違うが國府田マリ子コピペなんかも男特有のお気持ち表明かもね
力の入れ方だけなら女性にもいるかもしれんが

>>151
それ言ったら名越のチー牛発言やたぬかなの170cm未満など不細工男性バカにして炎上が少なくない今
気に入らないとお気持ち放火する権限持ってる男性もやり方によってはそれなりの強者にならないか?
ここ最近のcolaboの騒ぎとかそこらの強者男性顔負けの金動いたりすごい騒ぎだったぞ

153 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 19:20:56.24 ID:vMhrSPqj0.net]
そのとおり
経済力があれば強者
それ以上でも以下でもない

154 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 19:30:56.85 ID:vMhrSPqj0.net]
少女漫画の主人公も最近ブス女が増えてきつつあって価値観変わってるのを感じてる
そのさなかに例のちびまる子ちゃんルッキズム騒動だからな
この時代に時代遅れの化石みたいな価値観ぶっこんだらそりゃ叩かれるわ
男が顔じゃないなら女も顔じゃない
100歩譲っても女も顔なら男も顔という価値観じゃないと駄目
ダブスタは良くないね

155 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 19:40:10.60 ID:vMhrSPqj0.net]
それにブス女キャラやブサイク男キャラって意外な存在価値もあるんだよな
美形キャラばっかりだと逆に美形に見えないんだけど、ブサイクキャラを混ぜることで美形キャラがより美形に見える効果がある
あと美男美女ばっかりだと説得力がない作品でも年季を感じるおじさんおばさんキャラを配置することで作品に深みが出る
若い美男美女ばかりだと作品としてどうしても浅く感じるよね

156 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 19:40:52.71 ID:qdQcg/Mw0.net]
>>152
あれこそ自称保守であるミソジニーがカルトの犬になってる現実でしかないでしょ
一般社団法人の搾取が許せないのなら組織そのものを批判すればいいものを
やってることは結局カルト批判を封じるための野党批判なわけだし

支援金7千万も最初は驚いたけどバックがそういう層なのが分かってからは資金の出どころも納得いったし
マスコミが取り上げないことに腹を立てたのかゲハブログをメディアとして取り上げるわ
今年に入ってからはカルトの機関紙がこの流れに参加してくるわ個人的にはアフォとしか言いようがない

度々起きてる表現規制の対立も向こうが胴元のプロレスでしかないし
どっち側であろうとマジになってるのは頭悪いのしかいないよ

157 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 19:56:16.18 ID:p+ILGV5d0.net]
三枚目男女>無個性チー牛
キャラの立った個性的なブスブサ>ソシャゲ主人公に多い不細工さが自己投影や現実混同に起因するイキリトとカマキリブス
ってパラドックスが生じているから

デブスやドブスよりもアジア人の平均↓の無個性低身長が
最も不細工の代表格として叩かれやすい
ネットで言えばチー牛>大仏系やゴリラ系なのと一緒



158 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 20:04:52.10 ID:vMhrSPqj0.net]
男性向け作品は女性キャラは美形ばかりなのに男性キャラはブサイク含め多様性がある作品が割とあるけど、
それって男側はブサイク男キャラはブス女キャラより存在価値あると思ってるからなのかな?
でも女性向け作品で男性キャラは美形ばかりなのに女性キャラはブス含め多様性がある作品とかはキモいとか言いそうでダブスタなんだよねえ
男女逆パターンも受け入れてこそ主張の正当性が生まれる

159 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 20:08:20.57 ID:p+ILGV5d0.net]
>>155
それもちょっと古い

・『絵的に並顔に見える低身長判子絵女主人公(人外多し)』
『庶民顔の三枚目女(いじめられっ子の逆の腰巾着で美味しい役回り)』
『高身長でビッチで嫌味な公式美少女(稀に真の主人公。単体で男性人気が出ても糞主人公と比較してアゲられてもダメージがない。)』
っていう少年漫画の男女逆みたいな構成が最高

・ブスブサジジババとか考えずに見れる、江戸の下町の絵巻物みたいな世界観が最高

よくおっさんおばさん描きたくないって人がいるけど
画力が低いからでも嫌いだからでもなく
中高年が自分ら子どもを性的搾取してきそうな感じ、オッサン主導の戦争を押し付けてきそうな感じが嫌がられてるんだと思う
(ただでさえ子どもは同世代にしか自己投影できないし、実際に仲いい人や好きな人と違う人とカップリングされるのを嫌がるのに)

江戸の下町の絵巻物みたいな世界観は好きって子どもが多い
DBワンピの三枚目男性陣やハロウィンの三枚目オバケみたいな愛嬌がある

160 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 20:09:42.86 ID:nbBjifKk0.net]
>>158
言いそうだからダブスタとか言われても自分の妄想ですよねとしか

161 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 20:17:36.57 ID:vMhrSPqj0.net]
でもこのスレでおじさんキャラやブサイク男キャラはおばさんキャラやブス女キャラと違って存在価値があるとか平然と言ってた奴がいたからなあ
男の方がそういう非対称思考多いと思う

162 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 20:17:44.46 ID:p+ILGV5d0.net]
>>158
>男性キャラは美形ばかりなのに女性キャラはブス含め多様性がある作品

ネットで男性向けの性的搾取に文句言ってるフェミが
商業と関係ない同人でもいいから
そういう二次創作パロや一次創作を流行らせようとしないのがすごく嫌だった
流行らせようとしたら潰されただけかもしれんが

他に『エロがー(※性癖不明)』『女性の性的搾取がー(※攻めの男の顔不明)』『恋愛以外に友情ダッテー(※机上の空論)』だけ言って
『年頃の若い女と言ったら10代じゃなくて20代だろ!?』って声高々に言わないのがものすごく嫌だった
『幼』女の性的搾取を叩く人なら多かったけど

163 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 20:18:27.40 ID:vMhrSPqj0.net]
ブサイクおじさんだからこそ>>161のようなこと思っちゃうのかな

164 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 20:23:11.28 ID:p+ILGV5d0.net]
多くのフェミが美少女動物園の性的搾取に文句言う横で
二次元全体の一割にも満たないブスキャラ(ちびまる子ちゃんなど。しかも女児で陽キャだ。)を
男の三枚目集団よりも醜く解釈してイキリトの男女逆に解釈しようとしてボコボコ叩く
格下探し女、ただイケ総受け願望女がひたすら浮きまくっていた

女叩き厨はなんで前者を無視して後者を叩かないんだろうと

165 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 20:37:43.43 ID:PU0IBNZ+0.net]
現実や一般向け創作でルッキズムが否定されても
オタク向け創作は男性向け女性向け問わず未来永劫ルッキズムの天下だよ
反ルッキズム活動がしたいならオタク向けの世界から離れるべき

166 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 20:40:32.71 ID:p+ILGV5d0.net]
ゆるキャラや愛嬌ある三枚目や鉄の斧>金の斧銀の斧って価値観も
語弊があるけど(不細工なのに)ルッキズムの一種なんだよな

167 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 20:49:06.88 ID:p+ILGV5d0.net]
中の上とも中の下とも解釈が可能な
無個性な容姿やシンプルな文章を積極的に中の下と解釈して
自分の心の貧しさを暴露して自爆する人は多かった(鉄の斧萌えよりもヘイト創作系に多かった。本人は勝ったと思ってドヤっている。高二病と鉄の斧萌えもまた別だった。)

この事象をモデルにした商業作品も多かった(shine事件とか絶対にそれ)
叙述トリックも似ていた



168 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:05:16.96 ID:vMhrSPqj0.net]
>>165
いや男性向けエロ漫画の主人公とかブサイクじゃん
ブサイク男じゃないと感情移入できない男オタはオタク向けの世界から離れるべきってこと?
それに女性向けの場合は男女どちらも基本美形だからオタク向けから離れる必要はないね

169 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:08:03.53 ID:vMhrSPqj0.net]
美形男キャラを叩く男オタはオタク失格ということですね

170 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:13:37.44 ID:vMhrSPqj0.net]
いやあ男オタ向け作品と言われてる作品の中で結構美男美女じゃない作品多いと思うなあ
あれあれえ? おやおやあ? 反ルッキズムかな? オタク向けといえるのかなあってことですなあ

171 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:14:16.53 ID:vMhrSPqj0.net]
たとえ美女ばかりでも男も美形ばかりじゃないと反ルッキズムっすよ?

172 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:15:09.22 ID:vMhrSPqj0.net]
>>165は吐いたツバ飲み込むなよ?

173 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:17:26.04 ID:PU0IBNZ+0.net]
男性向けエロ漫画の主人公がブサイクで許されるのはそれを萌えの対象として描いていないから
萌えの対象をブサイクにするのは男性向けでも女性向けでも許されない
異性愛者のオタク男性は自己投影志向が強く同性キャラを萌えの対象として見ない傾向が強いが
異性愛者のオタク女性はカップリング志向が強く同性キャラを異性キャラ同様に萌えの対象として見る傾向が強い
貴方がそうではないのなら貴方は例外の側というだけのこと
何事にも例外はある

174 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:17:42.39 ID:vMhrSPqj0.net]
男オタ向けは女性キャラに関してはルッキズムを主張するけど男性キャラはその限りでない
むしろ反ルッキズムの兆候がある作品も割とある
そんなダブスタでオタク向けヅラするなとでも言わせたいの?

175 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:19:48.76 ID:lC7JxmTcp.net]
同性から見てより異性から見て基準の方が大きいんじゃないかな
少女漫画の自他共に認める平凡ヒロインは普通に男性受けしそうだが
男性向けハーレムものなどの主人公は女性受け微妙そうってのは確かにある

176 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:20:57.25 ID:ToAIcgUl0.net]
ブサイク男にあってブサイク女にないのは需要だよ
ブサイク男は同性読者の感情移入や投影先、同性読者向けの自虐、危険人物属性や弱者属性と組み合わせ、エロ系なら美女との対比、マッチョ系不細工なら強さへの説得力とかの需要があるけど
ブサイク女の需要って男キャラへの罰ゲーム(ex不細工です代パターン)か嘲笑(exサバサバ女)需要以外にほとんど求められてない。同性からも共感対象要員として求められてない。

177 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:29:46.10 ID:p+ILGV5d0.net]
ブサイク男がかつて需要があったのは

1・ブサブス両方の自己投影先だったから(叩かれ役というよりコメディーリリーフとしての)
2・ブサよりブスのほうが攻撃されるけど実際にはブサの差別のほうが悲惨だったから

ルッキズムは突き詰めると必ず

・彼氏ができるか成長してエロくなるか整形して解決(女)
・ホームレスのオッサン苛め(男)
・部落差別(社会派、高尚)

のどれかになった
「ダーリン」とかいう勘違いブスはギャグキャラで済んでたが
うんこ色の竿役は洒落になってなかった



178 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:40:32.48 ID:p+ILGV5d0.net]
男性向けは暴力、下ネタ、ミソジニーが基本だから掃き溜めに鶴の需要がある
対して、女性向けは美しいものを詰めれば詰めるほど
自己投影者の差別や矛盾が絵に出て絵的に醜くなっていく(例外はBL百合夢。立体的だし現実と混同してないし微ブサやゲスキャラ多いけど。)

女性向けは醜いものも描けた方が絵的に美しくなっていく
うんこ色の竿役、精子のような液体、日常クラッシャーのマッチョ、周りと連帯感が取れない社会不適合者は
どっちみちカテエラで出せないし

179 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:45:05.57 ID:p+ILGV5d0.net]
乳袋ばかりが叩かれるけど
女性向け(BL百合夢よりヘテロ)の超縦長ガリガリ体型+皺一つないブカブカの服+体の半分以上ある足って絵もかなり酷い
特に萌え絵にも性欲発散物にもなってない物体が酷い

性的搾取を排除した結果じゃなくて
エロと別のルッキズムの結果ってのが酷い
ルッキズムにこだわってる癖に男女両方に萌え絵と比較して嫌われる散々な結果に

180 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:51:06.56 ID:8l7TedkEp.net]
>>176
不細工故虐げられたが容姿以外を見てくれる王子様に見染められたとかの不細工でもワンチャンあるよ系の需要はない?
これもどちらかと言えば男性向けっぽいっちゃそうだけどさ

181 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:55:57.49 ID:p+ILGV5d0.net]
腐女子が描くブスは男かモブに見えるだけだったけど
ノマksが描くブスは経血が腐ったような雰囲気でユニセックスな要素がなく
男が描く超人ブス、いるいる系ブスとも雰囲気が違っていて
男の三枚目集団よりも見た目が醜くて
その割にチンピラモブやイキリトほど性格が悪くなくて容姿と雰囲気だけを馬鹿にしていて
美少女と別の自己投影(美少女=自分を美化するための自分の欠点を他者に投影して自分は棚上げ)っぽかった

182 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 22:32:09.57 ID:ToAIcgUl0.net]
>>180
逆アクセルワールドみたいなパターン?
ほぼないといっていいかと
まず女性向けにおいて自称ブスの主人公は結局実際のところ低く見積もっても中の下程度には可愛い(海月姫、ブスに花束を等)し、
女性向けにおいて女性キャラが、ハルユキが潜り抜けた死闘みたいな試練を課せられるのが望まれてない。
試練は王子様に解決してもらうものか、ちょっと頑張るにしても王子様に手伝ってもらうものから今も脱していないかと

183 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 22:37:29.94 ID:xHFuVCxx0.net]
欧米だとHORIZONが人気だからそのへん全く違うよなあ
ああいうのは国内で流行ることはなさそうやな

184 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/19(木) 23:33:10.50 ID:ShbckSRA0.net]
なんか連投いるけどマチズモの仲間?

185 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 00:12:26.06 ID:RWukclns0.net]
>>180
女性向け異世界転生・転移ファンタジーの美醜逆転物なら既にあるけど

https://zerosumonline.com/zerosum/comic/bishu

186 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 00:31:48.98 ID:SkQ7YylN0.net]
門外漢がBLを語ってみたけどこの解釈で合ってるだろうか?

BLは二次創作から生まれる創作物
作家の大半は二次創作同人出身でプロになることなんて元々考えてなかった人だから
自分の二次創作BL同人を叩き台にオリジナルBLをつくるしかない
下手な作家は元の痕跡を消せずに、オリジナルなのにキャラの外見が二次創作元のキャラと同じ、という失敗をやらかす
男向けで例えるならやる夫スレの書籍化作品だろうか
双子の姉妹だとかオッドアイの女性キャラが出るのを見て
「これ元は翠星石か蒼星石だったんだな…」と察してしまう感じ
そういう経緯で生まれるわけだから
男の同性愛を題材としながらもゲイカルチャーとは一切関係ない

187 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 03:04:08.65 ID:kvOBswGca.net]
>>185
https://i.imgur.com/hCTkMro.jpg
>目が細くて鼻ぺちゃな私が

うーん、自称ブスだけど普通に上の上の美形では???



188 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 04:57:09.99 ID:iGq7eoZp0.net]
女の言うブスは信用できない、女性向けは肝心の女性に不細工需要が無い、で終わりでは

女性より男性の方が世間一般から見たら不細工でも自分にとって可愛いからいい、で完結できる人が多いんじゃない?知らんけど

189 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 06:27:13.62 ID:U/OwNc5i0.net]
>>188
女性向けは世間と照らし合わせてどうなのかが全てという印象
>>182とも関係するけど切り込み隊長とかアーリーアダプターになろうとしない
世間でこれがいいよという合意が得られて初めて行動するし
その合意があればナチス女性のように集団暴走する
日本人のような島国の特徴でもあるかららさらに倍

190 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 06:52:54.61 ID:RsQGllPpa.net]
>>187
これ弥生系日本美人が美人でゴリラ女はブスだよ
全然逆転してない

191 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 13:29:57.93 ID:jE2FmrIV0.net]
>>188
よく女性も女性キャラは美形な方がいいと言うけど必ずしもそうでもないと思う
ただまあ女性向けは美男美女が一番多いのは事実だけど

①男女共に美形
②男女ともにブサ含め多様性がある
③男はブサ含め多様性があるが女は美形ばかり
④男は美形ばかりだが女はブサ含め多様性がある

男の大半が好きな順は③>①>②>④
女の大半が好きな順は①>④>②>③
大体こんな感じだろう

192 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 13:42:18.08 ID:jE2FmrIV0.net]
大事なのは女オタの大半は「男キャラはブサ含め多様性があるが女キャラは美形ばかり」よりは
「男キャラは美形ばかりだが女キャラはブサ含め多様性がある」の方がまだいいということ
それよりは美男美女の方が好きな人がずっと多いというだけ

男オタの大半が「男キャラは美形ばかりだが女キャラはブサ含め多様性がある」より
「男キャラはブサ含め多様性があるが女キャラは美形ばかり」の方が好きなのと同じ
ただし男オタは女オタと違って美男美女を最上位に置かないという違いがある

193 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 13:49:40.68 ID:0cCR/CV80.net]
男が美形ばかりで女が多様性ある作品なんてほとんどなくね?
男女とも多様性ある作品が大半でそれが主流じゃないかと

194 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 13:52:22.44 ID:FL2g0WwB0.net]
>>191
Cの具体的な作品名を挙げてみて
2番目に人気というなら有名作の5つや10はあるよね

195 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 13:59:27.51 ID:jE2FmrIV0.net]
>>193
男女とも多様性ある作品が大半ってことはさすがにない
「男は多様性あるけど女は美形ばかり」よりは主流と言っていいかもしれないけど
美男美女の方が主流としては規模が大きい

196 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 14:02:44.87 ID:jE2FmrIV0.net]
日本作品は欧米圏と違って男女とも多様性ある作品が最も主流にはなってない
だからこそいいんだけどね
フィクションは美男美女でいいと思うからさ
一部のこじらせた人以外美男美女で誰が困るっていうんだろうか?

197 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 14:18:00.73 ID:jE2FmrIV0.net]
ワンピースみたいに男女キャラともにブサイク含め多様性がある作品より鬼滅みたいに美男美女の方が好きな人が多いのが現実
ポリコレのつもりか知らないけどワンピはブサイクキャラや美しくもないおじさんおばさんキャラを大量投入するけどどれだけ多くの人が得するっていうんだろうか
カイドウやビッグマムみたいな醜いおっさんおばさん敵役にどこが魅力があるのか?
尾田くんの自己満足で終わってる



198 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 14:23:57.64 ID:FL2g0WwB0.net]
>>197
いいからワンピースやボルト・ナルトより女性人気のある
男美形・女多様性の作品を10個くらい挙げろよ

199 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 14:24:18.95 ID:3oWdVyPL0.net]
男の大半が好きな順は③>①>②>④
女の大半が好きな順は①>③>②>④
>>191の好きな順は①>④>②>③

これが正解

200 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 14:47:03.74 ID:3oWdVyPL0.net]
この人自分を全オタク女性の代表面してるの本当酷いよね
自分が萌えの対象とするのは男性キャラだけなので全ての異性愛者のオタク女性も同じであると思い込んでる

恐らくこの人は二次元コンテンツの楽しみ方が男性に近い自己投影型であるから
自分が萌えの対象として見ていない女性キャラは男性向けジャンルの男性キャラと同じように非美形でもいいと考えてる
でも実際は女性向けNLコンテンツの最もメジャーな楽しみ方は自分の存在を消して男女同時に萌えるカップリング型であるから
女性キャラも萌えの対象として美形であることが求められているわけで

201 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 14:54:10.73 ID:I1XMiDLua.net]
>>197
カイドウは醜いか?
体型は寸詰まり感あるけど、威厳や暴力性の出た格好いい部類の悪役だと思うけどな

醜い悪役は基本的にそいつ自信は好かれるよりも嫌ってもらって、その悪役に苛まれるキャラの悲劇性や、討ち倒されるカタルシスを高めてヒーローの好感度をより高めるバッファーだよ。当人に魅力はなくていい
コビーはスベスベ食後の美アルビダに嬲られてるより、旧アルビダに嬲られてたほうが哀れさが増すし、それを倒したルフィの好感度も旧アルビダ殴る方が高まる

202 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 15:03:36.75 ID:jE2FmrIV0.net]
ごめん黒ひげというべきだった
黒ひげとビッグマム

203 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 15:22:36.43 ID:/ipluNOV0.net]
>>191
男女共に美形=男女平等にすると
新海誠のセカイ系みたいな男女両方がチビで草食系の絵柄になるんだけど
そこに文句言う人が必ず出てくる

「男だけが背が高くないと駄目だ」「女に戦いをやらせるな守れ(自サバアピール用に女戦士役はやらせていただきます)」
「イケおじはいるけどイケおばはいない(男で見た目がいい年齢は成人済み美青年〜イケおじだけど女で一番見た目がいい年齢は女子中高生だ)」
「男の黒髪ショートは格好いいけど女の黒髪ショートは綺麗じゃない」
「男の一重は格好いいけど女の一重は綺麗じゃない」みたいに謎定義を連呼する人が出てきてとても合わせてられない

この流れでイケメンに同世代女無視させてと幼女くっつけたり
BL百合>NLにしたり男女平等パンチしたりサブヒロインを真のメインヒロイン認定したり
二次創作で年齢、性別、髪型操作する人が出てきたりする

204 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/20(金) 15:32:37.86 ID:/ipluNOV0.net]
「美少女は自分と同じ美少女を描いて・萌えて・自己投影して、ブスは自分と同じブスを描く・萌える・自己投影する」
って架空の現象が連呼されてたことがあったけど
百合の世界(女ホモソ)における
虎の威×自分、邪魔なキャラ×邪魔なキャラ
って二次創作総カプ(一次創作の最終回発情期ではない)がやりたいだけで
日本語には意味がないんだろうね
邪魔なキャラ×邪魔なキャラはとにかく解像度が低い(ガワ以外が普通の百合と同じなのかの説明がない)

美形不細工、HL百合問わず見た目や権力しか見ない関係がどうなるかは目に見える
スパダリAIに女主人公以外をdisらせた少女漫画や
女主とヒーロー以外を男の三枚目未満の超モブ顔に描いた少女漫画はなるようになったし

205 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/21(土) 10:55:06.31 ID:QCR762Kur.net]
少女漫画の美形ヒーローばかりに飽きて少年漫画の多様性ある男性キャラを求める女性読者とか
少年漫画の美形ヒロインばかりに飽きて少女漫画の多様性ある女性キャラを求める男性読者とか
美形ばかりだと飽きる層って少数ながらいると思うね

206 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/21(土) 11:33:25.31 ID:D2zIK3nB0.net]
ヘテロは男性向けと女性向け、どっちも男が不細工でBLだけが男がイケメンだった
ヘテロは男性向けは男だけ外れ。女性向けは男女両方外れ。男性向けは男と女の中身が外れで女体だけが当たりのパターンもあった。
アップデートに失敗したTLはこの女体だけが当たりの男性向けの竿役だけイケメンにしたような内容だった
(女性向けヘテロはただイケ、イケメン無罪、左右固定耐久レースだった)

男がBLに絵が近い夢が出てきてヘテロがいらなくなった
竜人族の双子が出て来て大人男×子ども女の左右固定・現実混同が用無しになった

207 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/21(土) 11:46:56.75 ID:pqtib+JL0.net]
ブサイクキャラって基本的には物語の盛り上げに便利だけど萌え対象にはなりにくい存在で、
作品をキャラ萌えのためにしか観てないとトンチンカンなこと言い出すんだろうな
>>197とか>>205とか



208 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/21(土) 11:54:14.11 ID:BaXzrf4P0.net]
>>205
少女漫画は元々女性キャラは基本美形だし少年漫画は女性読者が増えるにつれイケメン比率が増してる
そりゃ美形ばかりに飽きる層もいるってそりゃそうでしょ
でもおっしゃる通り少数派であって多数派は美形しか萌え対象にならない

209 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/21(土) 11:56:19.46 ID:BaXzrf4P0.net]
訂正
イケメン比率→美形比率






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<406KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef