[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 15:49 / Filesize : 77 KB / Number-of Response : 245
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ128【交流苦手・SNSヒキ】



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2022/06/25(土) 22:55:50.22 ID:t+3SyzBX.net]
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ127【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1655142417/

23 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/26(日) 23:38:33.22 ID:HbvpE8Bb.net]
>>20
天井は最盛期とそうじゃない時期でブクマの増え方変わって来るし今活動してる自カプの人達の平均ブクマから考えてみたら
150が今の平均ブクマより上なら別にhtrじゃないと思う
あとツイでフォロワー増やしてどうしたいの
ツイでフォロワー増えても支部のブクマに即つながるとも考えにくいけど
小説ツイで上げていいね押されても本当に読まれたかどうかも分からないし

24 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/26(日) 23:55:38.24 ID:9EpGSY/s.net]
>>20
どういう動機でフォロワー伸ばしたいと思ってるかによるかな
自作品のファン=フォロワーを伸ばしたいなら20が言うように作品の質を上げたり
Twitter内のジャンル者にウケそうなネタを分析してツイートや作品作りするなど自己プロデュースする必要あるけど
交流の取っ掛かりとして創作してるタイプなら他の人へ作品の感想やリプをするだけでも輪が広がると思うよ

25 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/26(日) 23:56:15.77 ID:QO9B3iUv.net]
誰がミュートしたかはっきり分かるアプリやツールってないよね
どんな人か見てみたいんだ

26 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 00:14:58.43 ID:UrBReTmH.net]
20です
回答ありがとうございます
>>23
1ヶ月にあげられていた作品の総ブクマ÷作品数が今の平均ブクマでいいのでしょうか?それだと平均は超えていました
Twitterフォロワーの多い自カプ作家さんは被ブクマ数も多いのですが全て相関関係があるわけでもないのですね…
>>24
フォローされることで誰かに認められたい気持ちがあるので質を上げたり分析が出来る様に頑張ります

27 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 00:25:31.99 ID:33rnF+9t.net]
>>26
平均超えてるんなら全然下手じゃないと思うよ
なんでそんなに自信ないのかが謎だけど
ブクマは支部専でも天井取る人もいるしツイでは焦らずにのんびりフォロワー増やしていってみたらどうだろ

28 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 00:56:54.36 ID:UrBReTmH.net]
>>27
ありがたいことに数人自カプ小説作家さんと繋がらせて頂いたのですが皆さん私のブクマの倍だったり同じくらいのブクマの方でもフォロワー数が倍だったので自信をなくしていました…
そうしてみます ありがとうございます!

29 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 01:22:48.32 ID:54olUmSV.net]
お堅い感じがフォローしづらいのかもね
私はそういう人のほうが好きだけどTwitterでフォローされやすい人って毎日ツイで騒いでるツイ廃とか交流しまくりとかみんなー!系のうるさい人が多いから
自我出さなくても少しゆるい感じや親しみやすい文で萌え語りしてみたらいいかもしれない

30 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 01:26:32.37 ID:rHetwYxB.net]
ツイ無しでメアドで登録してマシュマロ置いてる人いますか?

31 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 07:32:06.20 ID:/IQ980XA.net]
>>26
フォロワー500くらいの作品htr の字書きです
ちなみにブクマは平均1桁
フォロワーは呟いてたら自然と増えた

フォロワーが増えるのは定期的に発信する絵馬か
ツイートがよくバズる人
よく小説を画像にする字書きいるけど
あれはフォロワー数にはそんなに繋がらないと思う
フォロワー多い人が作品閲覧数目的でするのは効果的だろうけど

バズるツイートは構文があって
意外なキャラ考察→なぜなのかの理由→ギャグ落ちや意味深な結論
にするとだいたいウケる
1日1〜20ツイート、平均で3〜40いいね
100RT500いいね以上が月に1回程度
バズというには微妙かもだけど参考になれば



32 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 08:29:32.14 ID:zFFcyxU5.net]
フェイクあり
距離梨っぽい垢に困ってて、感じ悪いかなと思いつつもリプとか返さずにいたらほぼ放置してるこちらの一次垢までフォローされて更にクリエイター支援サービスの月額プランも登録された。支援者もおらず存在自体も忘れかけていた物

後味が悪いから課金はやめてもらいたいんだけど(何なら支援サービスのアカウントごとやめる)、
入会された以上有料プランの内容(オリジナルのリク絵等)に答えないとまずいのかなとか、穏便にやめてもらうにはどうするのがベストか困ってしまった…

33 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 08:56:47.15 ID:AW8lU2Ux.net]
>>32
さっさと支援サービスのやつ消しちゃって
「すっかり忘れて放置状態でしたがもう描けないので削除させていただきました」「一次垢の方も消す予定です」
でよくない??ただもうリクされてるならそれはお金貰っちゃってるんだからそこは描かなきゃだろうけど
さっさと消したらその月だったら返金されたりしないんかね?そのサービス使った事無いから適当言ってたらごめん

34 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 08:59:28.96 ID:olIgX8lD.net]
今時年齢なんて関係ないし最近の若い子は早熟だってのも分かってるけど
やっぱり中学生とか18歳以下で絵が評価凄いされてる子とか素直に絵が上手い子とか見ると嫉妬がやばい

35 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 09:03:49.91 ID:c6iQUU8N.net]
>>32
無視しても支援してくれるなんていいお客さんじゃん
向こうはあなたの作品のファンなんだろうし仕事と思って描いたら?

36 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 09:10:58.26 ID:zFFcyxU5.net]
>>33
レスありがとうございます
すごく参考になりました&心が少し楽になりました。
支援サービスはファンティアです。
恐らくはこちらがアカを削除したら返金されるはずだと思います。
やってみます。ありがとう

>>35
ありがとうございます。
仰るとおりなんですが、2次の方で同カプ大手との交流への踏み台にされてるのかなと思う事柄があって以来距離梨アカの存在自体が無理になってしまって、正直あまり関わりたくないというのが本音です。

書き忘れてしまいましたが、プランの内容でリク受付と書いてるだけなので、まだ先方からリクはもらっていないです。

37 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 09:26:11 ID:AlNVegkZ.net]
>>34
年だから嫉妬とかはもうしないけど
パット見で絵上手い人と、努力で押し上げて来た人ってわかるようになっちゃって
前者は10代から正確に形取れてて
サラサラっと神絵が描けて同人でも天下取れるんだよね
もちろん努力もないとは言わないけど画力並な人とはものの見え方がすでに違うというか
自分は描き続けてどこ行っても中堅以上にはなれるようになったけど
そういう人の上手さには一生なれないと思うとたまに寂しくなる

38 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 09:32:58 ID:FMoEPzgz.net]
推しに出会って30代で描き始めて絵描き歴が短いせいか若い子への嫉妬はない
とにかく描きまくって本を買い基礎を勉強したのでROMの絵が上手いリスト的なものにけっこう入れてもらえるようになった
でもセンスの壁みたいなのが見えてきて同じ人間なのに自分は越えられない側なのが悔しい
そしてずっと上達しない人に羨ましがられる時があるが自分程度の画力なら努力次第で誰でもなれると思っているからやることやってから言えと言いたいのを我慢してる

39 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 09:35:17 ID:FMoEPzgz.net]
リロってなくて似たようなこと書いちゃって恥ずかしい

40 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 09:43:12 ID:TiWCz9x8.net]
そこまで努力できてるの素晴らしい
自分も頑張ろう

41 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 09:59:17 ID:GSDZQlQC.net]
努力できる人もまた選ばれし者って思ってしまうわ
集中力とか体力とかも持って生まれた性質があるだろうし
年齢的にももうあとどのくらい楽しめるかがテーマ?になってきてる



42 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 10:10:18.29 ID:F3tKkA7D.net]
前スレで伸びてる絵はわざわざRTしなくていいと思ってるってレスがあったけど、最近ROM専の相互フォロワーからいいねだけしかもらえなくなったのもそういう感じなのかな
FF外からどんなに数字もらえても自分には相互の人のTLしか見えてないから誰にも言及してもらえてないのと変わらない
気が合う人達が「このキャラのこういうところ好き!」ってRT後感想で話広げてくれてキャッキャしてた頃が懐かしい

43 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 10:12:12.02 ID:bIb+PRt4.net]
>>30
今時そんな人いないと思うよ
あのツールはツイないと無理

44 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 10:15:35.38 ID:olIgX8lD.net]
そう年齢なんて関係なんだよね
小さい頃から描いてる人はそれだけ積み重ねがあるから上手いのは当然だし逆に大人になってからまともに絵を描き始めて成長が凄まじい人だっている
分かってても嫉妬してしまう自分が嫌なんだがどうにかできないもんかなこの感情

45 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 10:42:44.92 ID:lVjK61kN.net]
絵馬羨ましいなとは思うけど嫉妬することはあんまりないな
自分が描きたいものを不自由なく表現できてると思うから自分もあれくらい描けたらいいなとかなら分かるけど嫉妬するのって他人からの評価が高いとかそういう承認欲求的なところなんじゃないかと思う

46 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 10:52:38.55 ID:970VH0Mk.net]
>>44
自分もこれくらい描けるはずだと思ってるんじゃないかな
承認欲求もあるかもしれないが自分の画力に対して
いい意味で貪欲なんだと思う

47 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 11:09:59.71 ID:fw63zD+Y.net]
自分の限界を感じたり他人が羨ましくなる時って描いてない時ばかり
手を動かして好きを形にしている間はいらないことは考えないし描けば描くほど身につく
何もしたくない時はそれでも手を動かすか映画を観たり美味しいもの食べた方がいいかもしれない

48 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 11:57:28.01 ID:odaq5Exv.net]
自分の見たい推しの絵に自分の画力が追いついて無くてもどかしいから
どっかの馬が描いてくれねえかなといつも思ってるけど
いざ新規馬に描きたいもの全部描かれたらやっぱ嫉妬で狂うかもしれん

49 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:04:00.49 ID:EpgulUF1.net]
二次創作の書き手ってそんな嫉妬しあってんの?
書き手同士でより集まってなかよしこよししてるように見えるけど腹の底はどろどろなんか?
怖いね

50 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:05:34.70 ID:TiWCz9x8.net]
人によるでしょ

51 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:07:28.91 ID:+t5rBKPo.net]
そもそも若くしてバリバリやって人はまず創作に対する姿勢とか意欲から違うから嫉妬とかそういう感情の対象にならない



52 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:11:51.00 ID:AJNuSry3.net]
上手い人はいいなーすごいなーとは思っても嫉妬はしないな
自分にとって解釈違いのものを好きな書き手が褒めてたりするとなんでこれがって嫉妬心は起こるかも

53 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:16:32.64 ID:qnH9L0wN.net]
絵の上手さとかには嫉妬しないけど
普段滅多にゆっくりお絵描きしたりする暇がないから
しょっちゅう「仕事暇〜やる事ない〜」と言いながら昼夜お絵描き三昧で自分の創作論語りながらツイ廃で仲間とキャッキャしてる人には嫉妬する

54 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:25:08.60 ID:pE+c8yT9.net]
創作論て皆よくあんなに語ることあるな
100の質問みたいなやつツイでもやってる人結構多いよね
絶対読み飛ばしちゃうけど役に立つ場合もあるのかな

55 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:29:43.43 ID:gwst17VQ.net]
相互の絵は好きだし仲良くもしてもらってると思うけど
自分ももっとこう描けたらいいのにみたいなのは普通にあるし嫉妬もしちゃうな
もちろん表には出さないけどさ

56 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:31:55.51 ID:di6hS/dK.net]
シャドウバンって人によって重さが違い過ぎじゃない?
半分くらいに減るだけの人も結構いるのに自分は平均4万いいねから
100いいねを割り込んだんだけど…しかも解除されてるのに…
普通に作家生命終了で茫然自失って感じ

57 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:34:26.19 ID:e6vdhQjc.net]
>>49
自ジャンルにいるツイ廃絵描きは互助会形成して馴れ合いで褒めあってる横顔の描き方が良いとか色のセンスがどうのとか
一時期自分もその中にいた時は頻繁にDMが来て表で褒めてる絵をdisってたよ横顔ブサやばーみたいなこと言ってた自分も言われてんだろうなと思ってそっとFOした
そういう怖い人もたまにいる全員じゃないけど

58 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:44:03.18 ID:OUQUTPnY.net]
>>56
そりゃやる気なくすね
綺麗な垢に転生した方がいいんじゃない?

59 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:52:05.09 ID:m1RbuxPU.net]
いつものシャドバンマンでは?

60 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 12:59:47.69 ID:+t5rBKPo.net]
シャドバンマンー!
新しい垢よ!

61 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 13:17:36.86 ID:c8OSHrwi.net]
リプや引用の感想は嬉しいんだけど言葉が出てこなくていいねだけ押したりありがとうございますしか返せないから
無理だとわかってるけどRT後に呟いてくれた自分宛のエアリプだけを集めてくれる機能が欲しい
私もここ好きだとか何コマ目のAくん可愛いとか堅苦しくない素の感想が多いし自分も見るだけで満足できるので



62 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 13:24:37.84 ID:AWW3WaXE.net]
>>61
RT後のツイートを検索ってサービスがあるよ
すでに使ってたらすまん

63 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 13:25:54.09 ID:TiWCz9x8.net]
「リツイート直後のツイートを表示するやつ」みたいなツールではなく?

64 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 13:26:23.91 ID:TiWCz9x8.net]
63は>>62

65 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 13:26:50.70 ID:TiWCz9x8.net]
ごめん間違えた、63は>>61に、です

66 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2022/06/27(月) 14:08:42.00 ID:kVn4l3Vk.net]
Twitterのことについて質問したい
全然知らん人のツイートが勝手に表示されちゃうのを防ぐ手段はない?具体的にはフォローしているorされている人のツイート以外は全部非表示にしたい
今はやむなくミュート機能連打してるんだけどミュートの上限とかある?

67 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 14:22:09.48 ID:fw63zD+Y.net]
>>66
公式アプリなら
ホームを「最新のツイートのみ表示する」を選択
フォローしている人のbioの右上から「リツイートは表示しない」を選択
すでにしてたらごめん

68 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 14:22:55.93 ID:gwst17VQ.net]
>>66
ミュートしまくってるけど上限はなかったと思う
webや公式アプリで見てるならまずTLをホーム表示から最新表示に変えてフォロー外のサジェストを消す
フォローしてる垢がRTする他人のツイまで非表示にしたかったらちょっと手間だけどフォローしてる全垢で「RTを非表示にする」をオンにする

外部クライアント使うともうちょっと簡単かも
iOSアプリだけどfeatherだと一括RT非表示機能とかついてる

69 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 14:23:23.12 ID:gwst17VQ.net]
内容かぶっちゃったごめん

70 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 14:23:55.34 ID:SHYr1Ywq.net]
>>66
公式アプリで最新ツイート順にしたらフォロワー以外の呟きは表示されないよ
RTが嫌ならRT非表示とか

71 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2022/06/27(月) 14:40:01.99 ID:2KA1GzRJ.net]
返信いただいた方々ありがとう、試してみるね



72 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 14:48:08 ID:uqv/jCjD.net]
>>61
直リプは兎も角引用も返すものなの?

RT後のエアリプ感想とかもいいねだけ押して放置してるけど

73 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 15:22:08.97 ID:+VYuCZRb.net]
>>61
ふぁぼーんってアプリがツイートをカテゴリ別に保管できて使いやすいよ
エゴサで出てきた嬉しいツイートとかいいねするとキモイだろうから黙々とふぁぼーんに保存してたまに見返して励まされてる

74 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 15:35:40.43 ID:WUcermyp.net]
他の人に見られない・通知されないという意味ではツイのブクマ機能も割といいんだよな
感想とかブクマに保存してる

75 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 16:46:10.55 ID:AW8lU2Ux.net]
自分は自分のDMに共有で送ってるわ

76 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 17:19:35.29 ID:VYIQWgNm.net]
ジャンルのグッズ情報垢が
ツイ垢も自サイトも公式サイトの画像使用
ツイのリンクはアフィしまくりの自サイト
自サイトからは公式にリンクありで
公式に飛ぶために自サイトを経由させる時点で気に入らないから触らないようにしてるんだけどみんなRTしまくっててストレス
ブロックしよ

77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 17:37:17.04 ID:McjJhUz5.net]
カプの恋愛についてやたらと惚れた理由をはっきりさせたがる人がいてうんざりする
例えばABカプでBはAのどこに、いつから、どんな理由で惚れたのかが分からないからBの心情が分からないみたいな
恋愛なんてそれこそ現実でも明確にここだ、ここから惚れたって言語化できる瞬間とか少なくて気づいたら好きになってる事も多いのに

78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 17:40:05.47 ID:1+3Ph0b9.net]
人気ジャンルを小馬鹿にしたエアプツイをRTするマイナージャンルの相互が他の相互が好きなメジャージャンルを
ことあるごとに「○○知らんけどこのキャラは自ジャンル●●に似てて好き」みたいなこと言ってたけどある日「知らんけどっていうと気分悪くする人いるから気をつける」って言ってて
ようやく理解したのかと思ってたらまた□□知らんけどアピしてて学習しないのなって思った
履修する気ないくせにいっちょかみだけしてるだけならいいけど、自分のこだわりある分野に浅い解釈してる他人には烈火のごとく怒ってて年下なのにダブスタ老害脳がきついわ

79 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2022/06/27(月) 17:47:42.40 ID:uKfY9GUa.net]
最近みんなデジタルでイラスト描いてるからよく絵描き同士が遊んで絵を描いてもらいました的な感じでスケブ交換してるの写真あげるの見ると、明らかさまに絵が下手くそでえ?ってなる
デジタルだとあんなうまいですやん、誰の絵!?みたいな
なんか最近そんなんばっかりじゃない?
いいのか悪いのかわからんけど明らか画力落ちてるアナログ絵は上げない方がと思ってしまう

80 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 18:26:52.95 ID:aCmJzKbZ.net]
書籍化すれば確実に稼げるであろう売れっ子漫画家と鬱病患者のやつ、完全に趣味で書いてるってのがすげーよなぁ
本業はもっと凄いんだろうけどこんな持て囃されるものがお遊びだなんて同じ人間なのになんでこんなに差があるのか

81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 18:43:29.77 ID:UrBReTmH.net]
すみません規制で書き込めなかったのでお礼だけ言わせて下さい
>>29 >>31
お二人ともアドバイスありがとうございます
その辺を意識してみたいと思います!



82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 18:57:22.12 ID:EFq6Jbgl.net]
>>77
馴れ初め話が好きな人が多いんじゃない?

83 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 20:28:19.77 ID:SHYr1Ywq.net]
>>82
いや馴れ初め考えるわけでもなく単純に理解が出来ないからBのメンタルおかしい的な事だけ延々と話してるくせにAB好きって話してる
公式カプで別に突飛でもなんでもなく作中で関係積み重ねた結果なのに

84 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 20:58:17.02 ID:M7DB7S9r.net]
>>83
カプ否定したくて堪らないけど公式だから堂々と否定出来なくてABは好きだけど~って言いながら必死に粗探ししてるだけじゃね
順当に描写されてたヒロインと結ばれた後に唐突にくっついて説得力ないとか腐がケチつける常套句だし

85 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 21:54:03.83 ID:EpgulUF1.net]
うちのジャンルでも公式カプABに>>83みたいなケチつける奴いっぱい居るわ
ABが気に入らないけど公式だから表立って言えない…でもなんとか腐してやりたい…という欲求がダダ漏れてて見かけるたびに笑う

86 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 21:57:45.15 ID:TiWCz9x8.net]
>>83
よくいるけなし愛とか攻め変態化とかの亜種なのかも

87 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 22:18:25.29 ID:2fU6l1AH.net]
スレチだったらごめん
pixivアクセス解析のaccounts.pixiv.netってどこからのアクセス?

88 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 23:33:21.43 ID:VOftn1de.net]
合わない人全部切ったら肌艶よくなった、みたいなツイ見かけた
そこまで嫌いなわけでもなく、常にTLにいるとイライラするけどミュートしといて時々見に行く
くらいの人が多くてしんどい
ぽろっと言った一言にイライラしたり
Twitterもうやめたいけど、そうすると支部も読んでもらえなくなるかもって承認欲求のおばけみたいになっちゃってて更にしんどい

89 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 23:36:53.88 ID:kEg6ghnE.net]
支部ってコスプレ写真は規約違反だよね?

90 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 23:45:33.77 ID:cwGWzpuD.net]
ちょっと上にもチラッと書かれてたけど支部の投稿なんかツイで知らせてもアクティビティ見たらさほどリンクからは飛んでない
だからってブクマ伸びないやつかと言われたらそこは作品次第って感じだからやっぱツイのリツイいいねなんてほぼ義理よな
けどツイで反応なければないで気になる自分が嫌だ〜!

91 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 23:47:09.99 ID:x4Ey8/d9.net]
>>89
コスプレ写真が主体なら禁止だよ
背景として使うとか、小説の表紙にするのはOK
写真をもとに加筆したり加工しまくって、写真だとわからないものもOK



92 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 23:49:56.83 ID:Cx1lZCUX.net]
支部の投稿告知はあーこの人投稿したんだなー今度支部使う事があれば見ようーくらいだからリンクから飛ばないな

93 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/27(月) 23:54:42.92 ID:kEg6ghnE.net]
>>91
ありがとう
エロコスガッツリ上げてるやついるから運営に報告しとく

94 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 00:39:56.69 ID:emOpaaqn.net]
Twitter数年やってみて気づいたけど
根本的に人間嫌いだから
見ててもイライラしない人って「ほぼツイートしない人」しか居ない

95 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 01:00:53.17 ID:iWBxsK5M.net]
こっちの質問にも頑なに空リプする人の心理がわからない…
ゲームのこのアイテムの取り方誰か教えて下さいって呟きに
数人直リプで教えてくれてその人たちには普通に感謝のリプ返したんだけど
空リプの人に対してはどうするべき?放置でいいのかい?

96 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 01:15:46.65 ID:7pUAAL59.net]
そんなの放置で良いんでない?

愚痴
字書き
定期的に萌えツイ日常ツイのみならず作品にもいいねくれてRTやRT後感想もくれるロムの人にフォローされない意味が分からない
考えても仕方の無いことなのだろうけどw

97 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 01:30:55.11 ID:pkyeEqBE.net]
>>96
TLまんまリストで見てると
そこにフォロー候補突っ込んで見たままフォローしてなかったことに気づかない…とかはあるかも

98 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 01:44:49.22 ID:7pUAAL59.net]
もうツイも支部も疲れたけど本当に字書き行く場所無いね~w

>>97
ありがとう
そう言われてみればリスインしたままの可能性高いね

99 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 01:52:46.55 ID:dLDC0TyS.net]
>>98
原作が小説のジャンルに行けば?
漫画描きが少なければ字書きが天下とってウキウキやってるよ

100 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 02:36:59.33 ID:lTwW6hbe.net]
ちょい愚痴
支部で外国の人からメッセ来るんだけどなんか…気持ち悪いっていうか…気持ち悪い…
「素晴らしい才能です!公式みたいです!」みたいなメッセ来て素直に嬉しくって『ありがとう〜でもまだまだ思うように描けないんですよ〜』って返信したら
「どんな風に描きたいの?」
…!?
そこ掘り下げるの?って感じだし急に知らん人に自分の理想語るかな?と思って『理想語るとネガティブになるから話さないでおくよ、ありがとまたね!』といなして会話打ち切る方向に持ってったら
「どういう意味?」
怖くなって返信を止めた
それが去年の今頃
で、さっき一年ぶりにメッセ来た
「絵、また上手くなったね」
私はギャグ系ほのぼの漫画描いてるんだけど、メッセ外国人のブクマは全部エロ系…ジャンルも被ってない、何で見てるのか何でメッセ寄越したのかわからない、おまけにフォロワーでもない
何もかも意味不明で怖い
Twitterで言うのも怖くてここでしか吐けなかったすまん

101 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 02:42:49.29 ID:nAf16nB1.net]
>>100
単純にナンパなのでは
外国人じゃなくてもそういうDMしてくる男よくいるよ
ブクマもしないでコメント書くやつも大体男
相手すると喜んでいつくからウザいなと思ったら無視するのが一番いい



102 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 02:55:41.73 ID:lTwW6hbe.net]
>>101
そうなの…?性別書いてないんだけどお構い無しなのか
ブクマフォローしないで通りすがりで文句言ってくる人も以前はよく居た
コメントなら秒速で消すけどメッセまでしてくる人は何するかわからなくて怯えてた
とりあえずスルーしとく

103 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 06:03:52.35 ID:SXPw0Qvm.net]
ネタバレ防止とか少し長くなる原作感想書くときって
ふせったーとべったーどっちがおすすめかな?
感想は大体の人がふせったー使ってて
べったーにはあまり落としてない気がするんだけど何故なんだろう

104 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 06:23:44.63 ID:0luNW6OM.net]
>>103
べったーは感想より小説のイメージあるな

相談なんだけど
べったーに投稿した小説の後日談をひっそりページ追加したら構ってちゃんやめんどくさいタイプの人間だと思われるかな?
周りには刺さらなかったみたいで何書いても褒めてくれる人以外からは反応ない爆死作品だったんだけど個人的には好きでその後も書いてしまった
堂々と投稿して義理感想貰うのも申し訳ないしスマホ内のメモ帳にいつまでも残しておくのもスッキリしないから悩んでる

105 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 06:24:13.91 ID:h36GIEtR.net]
感想はふせったー使ってた
私は字書きでべったーに作品上げてるから感想を混ぜたくなくて分けてた
ふせったーの方が何となく気軽

今はべったーにカテゴリ設定実装されたから作品と感想で分けられるしべったーに集約するのもありだなって思ってきてる

106 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 09:06:55.28 ID:OP2ontyi.net]
>>104
ひっそり追加なら読み返した人しか気付かないんだから好きに書いたらいいと思う
一応ベッターにもキャプションあるからそこに追記しておくとか
読んでもらいたいなら「追記しました」ってリンク貼ってお知らせツイ流すくらい

107 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 09:43:39.36 ID:qq9hTn4M.net]
>>106
そっか言われてみれば読み返さないと分からないか
キャプションに書いてひっそり追加するわ

108 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 10:04:41.53 ID:x9Rq0ODa.net]
どんなに絵が上手でも喜怒哀楽表情同じ(眉毛の変化がない)だと
なぜ周りは気づかず上手だと褒め称えるのか不思議でならない

109 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 10:43:29.27 ID:o6g8+l2+.net]
別に変化がある=上手いじゃないからな

110 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 11:14:50.96 ID:BpiI2q+1.net]
絵が上手い(顔のパーツ配置が整っている 線や色塗りが綺麗)
絵が上手い(表情が豊かで人物が生き生きしている)
上手いっていっても色々あるからね
めちゃくちゃ美麗な絵を描く人の同人誌買ったら「絵が綺麗」以外の感想がない無味無臭作品ってのもよくあるし

111 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 11:19:12.06 ID:xUD3fUf6.net]
htrが変化つけようと冒険した骨折絵より馬のハンコ絵の方が求めるられてるから仕方ない



112 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 12:44:56.10 ID:i/4vN07n.net]
個人的には絵馬の判子絵よりも頑張って描いた感あふれる絵のほうに惹かれるし応援したくなる

113 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 13:32:29 ID:JleAqjTj.net]
1日1回でも良いから何か呟くべきなのか
作品できた時や公式に動きあった時にしか呟かないからか
以前より明らかにいいねRT数が減ってきた

114 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 13:43:40.43 ID:ysoaLLR2.net]
何日も呟かないのが当たり前だった神絵師たちも毎日のようにポツリと呟くようになったね
呟いてくれるのは個人的にいいんだけど他人の絵のRTだけでは間引き対策にならないということなのかな?

115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 14:02:25.63 ID:swF8Twef.net]
画像だけ投稿してるとシャドウBANされやすいって話も聞いた

116 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 14:22:14.93 ID:8bTBMb+6.net]
ツイッターのワード検索って
ミュートしたアカウントの検索結果は弾いてくれる?
ブロックじゃないとだめ?

117 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 17:32:33.82 ID:Ok5tY+AS.net]
自分は性犯罪を減らすために二次ロリエロ描いてる!真面目に向き合ってる!
って言ってる人がいたんだけど、二次ロリエロって子供への性犯罪を助長まではいかなくとも抑止力にはなってなくないか
私はただのオタクじゃないんです的な主張してたけど正直説得力ない気がする

118 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 17:58:21.74 ID:GDCWbNj3.net]
愚痴
嫌だやりたくないダルい出来上がる気がしないと毎日言ってる人と
楽しそうに萌え語りも作品も上げてる人
当然後者のほうが感想もいいねも貰えてるのに
前者がやっぱり私なんてジャンルに不要ですよねとよく言うから雰囲気が悪い
創作なんて楽しそうにやってる方がいいに決まってる
士気を下げてるだけだと気づいてくれ

119 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 18:13:00.56 ID:GLoVhvkm.net]
一次だろうが虹だろうが創作が楽しくて仕方ないレベルにまで達してないかその時期を過ぎたか
かといって楽しくなれるまで努力を積み上げるのも嫌だし評価は欲しい…みたいな人いるよな

120 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 18:17:47.14 ID:GLoVhvkm.net]
私なんて需要ないよねっていう人
努力しなくても評価だけされたいみたいな感情ってまぁわかるけど
隠そうとしないっつーかそれを恥と思ってないのがすごいよなと思う

121 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 18:23:41.16 ID:1+z+8PTf.net]
5では叩かれるけどツイは結局そういう構ってちゃんの方が人集まるSNSだよね



122 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 18:34:36.95 ID:swF8Twef.net]
そういうのに「うんうんそうだね」って構わなきゃいけない関係だとメンドイけど
創作物見るだけの人にはあんまり関係ない

123 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/06/28(火) 20:21:55.61 ID:7RfHJ9b1.net]
支部はブクマいいね3桁になっても
50刻みで通知来るように設定できたら良いのにな~
ガンガン数字稼げる人や作品アップ出来る人には無用の機能だろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<77KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef