[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 06:10 / Filesize : 332 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女性に嫌われる女性キャラ part54



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/11(火) 04:31:57.81 ID:RQ1q/nRE.net]
腐関連だけじゃなく男性向け作品も対象
周りで嫌われてる女性キャラの話題でも可

自分の嫌いなキャラについて吐き捨てる・賛同を得るためのスレではありません
好き嫌いに主観が入るのは理解した上で、できるだけ公平な考察を心掛けましょう
考察スレのため難解すぎる伏字は非推奨です
○幕ロスf、具の話題は禁止です
○「女性は浮気願望がある」「女性はビッチな女性が好き」等の主張を繰り返す
 荒らしが常駐しています。触らずスルーしてください
○複数作品にわたって事実とは異なる話を元作品にあったかのように語る荒らしも常駐しています。
上記の荒らしと同一人物なのでこちらも触らずスルーしてください
○次スレは>>980が立ててください

荒れやすいため話題に出さない方がいい作品一覧


湖南
流浪剣
銅鑼食え5
最終幻想7

※前スレ
女性に嫌われる女性キャラ part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556667722/

74 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/14(金) 19:31:27.67 ID:Ilq5R4Gc.net]
平成版しか見たことないけど
財全が死んだ翌朝屋上でたそがれてる里美の前に
「綺麗な朝ですね」ってニコニコ微笑みながら現れた時はそりゃねーだろあんたとなったな

75 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/14(金) 19:38:34.92 ID:GY4K9YY4.net]
冴子は原作の時点で嫌われ役っぽいキャラだからな
一番酷かったのは昭和版ドラマで沙都美に抱いてくれ!と強引に迫ったらしいw
それに比べると平成版はまだまともになったようだけど
元が元だからやっぱり叩かれキャラになってしまうのは変わらなかった

76 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 00:20:46.93 ID:+QjX3WaC.net]
女キャラがほぼ全員恋愛要員な中で製薬会社のOLは今でも人気あるね
後味悪い結末だったから同情票が集まりやすい
一審の後すぐに辞めた看護師は新米医者と恋愛させる必要あった?と疑問を感じる

77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 01:23:30.90 ID:X5ZewOMp.net]
冴子はネット感想見るとやっぱり、世間知らずなのに綺麗事ばかりと不倫的な描写が嫌われてるな
平成版は積極的に不倫ってわけじゃないけど
傍にいられればって感じが逆に、お綺麗さ装ってしたたかに自分の欲求叶えるっぽいのがな
この辺は男性より女性のほうが敏感かも、作中でも妻に嫌がられてたし

てか>>70の脚本の寵愛とか>>72の隙のあるバカかわいい女に結構びっくりなんだけど、令和版はそういう描き方なのか?

78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 01:33:17.28 ID:X5ZewOMp.net]
あ、70は旧作と書いてる

79 名前:ゥら令和版ではないか []
[ここ壊れてます]

80 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 03:52:22.17 ID:n/1uB3xe.net]
女がかわいいバカで恋愛脳なのはリアリティあるしそこは別に気にならなかったけど
死んで男の思い出になるか股開く以外に女の役割なんて本来人間社会にないわけだし

81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 06:17:15.14 ID:wYrce+l5.net]
ばか可愛いとかはわわとかいわゆるポンコツ系って言うのかな
この辺女には嫌われるけど男には人気ありそうな女の典型だと思う
基本的に有能女キャラは好かれるけど基本的にその対極だし

82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 06:21:15.32 ID:wYrce+l5.net]
基本的がかぶってしまった
ギャグじゃないのに純粋に無能っぽいキャラというか



83 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 07:56:23.00 ID:byXmxrE5.net]
現代の感覚では男にも嫌われそうだけど
60年代当時の近過去の感覚ではかわいいの範疇だったんだろうな
あまり変えすぎても別物になるし現代とは価値観が違った時代の話

84 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 11:02:58.66 ID:6uzTrsp8.net]
シャーロックホームズ辺りからの、有能な人がどこかポンコツなクールドジは今でも人気というか
最強完璧な美人は多分ここで言う女神扱いになるんじゃないかな

嫌われがちなポンコツは、ポンコツの方がメインで役立たずだけどなぜか好かれて許されるとか
作品中で、失敗や迷惑行為が魅力として過剰に扱われる場合だと思う
意図的にあざとく立ち回って、武器としての可愛らしいドジを研究する、までいけばむしろ好かれ要素になるかも

85 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 14:40:07.52 ID:QW1aQB29.net]
>>81
城い挙党の作者は女だぞ
それに原作のサエコは29歳独身で当時としては行き遅れのオールドミスだし
男性読者受けを狙った萌えキャラとは思えない

86 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 16:04:02.42 ID:9mPHlsFm.net]
世間的には行き遅れなのに未だにフワフワしたお嬢様でいられる
大学病院世界の浮世離れっぷりを医者以外の立場で描いた結果が冴子な気がする
悪役令嬢とかお見合いの当て馬お嬢様みたいに個人の性格どうこうより属性ありきのキャラ

87 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 17:33:43.09 ID:byXmxrE5.net]
>>83
それは知ってる

88 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 18:34:54.30 ID:U4KvGwAU.net]
紗栄子が可愛いからで(主に男性から)許されてたのはむしろ平成版の印象
確かにムカつくキャラだけど演じてる屋打明子が可愛いから
そこまで嫌いになれないという意見は放送当時ちょくちょくあった

その後、お塩との結婚離婚騒動で屋打明子本人が
イメージダウンしてからはそういう擁護も見かけなくなったけど

89 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 18:35:26.92 ID:an2kcclQ.net]
世間知らずお嬢様がちょっと関わっただけで分かった気になって口出すって
嫌われ要素で可愛げない描写だと思ってたから
バカかわいいポンコツと見る人もいるのかと興味深い
里身への恋愛とかさらに好感度下がる描写の上塗りしなくても…って思ってたけど
バカかわいいと見てる人には別にマイナスではないのかな

>>74
wiki見ただけだけど、ネパールの無医村に行った医師との結婚を両親に反対されながらも決意
父親は冴子が里身を好きと分かってて冴子の説得を里身に依頼
説得されたときに思いあまって抱いてくれ!→想いは遂げられずネパールへって感じなのかな
個人的には、里身妻の気持ち無視で付きまといな平成版より
しっかり吹っ切って自分の道を選んだそっちの方が好感度上がりそうだ
まあ実際見てないwiki知識だから何ともだけど

90 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 20:08:10.67 ID:IP1tQpCn.net]
【即時】金券五百円分とすかいらー

91 名前:ュ券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0md8U0AAPGy6.jpg
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/PX0lKrdips Android https://t.co/vU4AXPq76H  
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
       
 かんたんに入手できるのでお試し下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
[]
[ここ壊れてます]

92 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 21:06:46.97 ID:j4x1Ucpb.net]
>>74
平成版見たけど主人公にとっては相性の悪い師の娘で主人公の妻子持ちの親友に懸想し原告側の弁護士の助手も務める大学病院勤務の父親を持つ正義感のある意志の強い美人なお嬢様って時点で嫌われ要素てんこ盛りだとは思った
個人的には嫌いではないけどあの作品だと1番鼻につく女性キャラなのは確かだとは思う



93 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 23:37:10.25 ID:gR365ucZ.net]
平成版巨頭の女たちだと小枝子もだけど
暮れ無い会(教授夫人会)のメンバーも大概だったよなぁ
ただこっちは女に嫌われ云々というより
うわぁ、カネカネカネ&マウント取り合いで生臭せぇ・・・って感じだったけど

94 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/15(土) 23:47:55.27 ID:KPh1GJVf.net]
教授夫人会のメンバーはマウント合戦がギャグそのもので面白いし一周回って好きって人も多かったがな
在善の嫁も自分の欲と見栄のためなら何でも出来ちゃう積極性と行動力が評価されてたし
いわゆる突き抜けた悪役はあまり嫌われないタイプのキャラだったと思う

95 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/16(日) 00:19:53.02 ID:oRwhhNBl.net]
>>88
貰ってるぞ

96 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/16(日) 00:48:30.40 ID:R4WrLFSa.net]
妻は夫を本気で愛していたんじゃないかって感想をよく見る
そう考えると子供も出来ず夫は最後まで愛人一筋、最期を看取るのも親友の役目と
振り向いてもらえないまま終わったキャラでもあるな

97 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:24:23.24 ID:6WU6ibO2.net]
新章配信が話題になってるの見てふと思ったが、えふごの魔手は二部で微妙にヘイト集めてそうだなと思った
二部各章で敵対するマスターが全員魔手と知り合いで顔合わせの説得シーンになると初対面の主人公が若干蚊帳の外になったり
強制使用の場面が増えたり
イベントだとメイン鯖と主人公の絡みを重視したい話だと魔手をシナリオから強制的に外してるのでそこでバランス取れてそうだけど
一部後半から女性人気の高いグループの一人に対する魔手の当たりがキツいのが嫌だという感想は結構見かけた

好きでも嫌いでもないが二部の全体範囲多めの敵と二部で単体防御特化スキルに固定される魔手の性能が噛み合ってないなとは思う

98 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:38:23.70 ID:RvQsMaMf.net]
>>94
主人公女受派や夢派の女性プレーヤーには特に愚痴られてる印象だな
主人公を差

99 名前:し置いて出張るとかちやほやされるとか鯖との絡みをこっちによこせ的に嫌われてるように思う
良い子扱いしとかなきゃや叩くと嫉妬だと思われるから表では愚痴れないみたいなのは見たな
今度は地名子が人気鯖との絡みで叩き増えてるけど
[]
[ここ壊れてます]

100 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:14:36.37 ID:2zqs3owE.net]
夢も主人公受けも嫌いだけどマシュも嫌い
見た目が地味系で水着や私服が小学生女児みたいなのに巨乳でマシュマロボディ!なセクハラ対象だったり大人の女性が好きそうな鯖にも魅力的な扱いなのがチグハグで嫌

ジナコは表向きの一人称がええ歳こいてボクなのが辛い
アラサーだったっけ?三十路?

101 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:52:23.86 ID:jLosniYh.net]
1.5部でプレイヤーの考えを一方的に代弁してキレたり選択肢にセクハラ紛いの気持ち悪いageが含まれてたりと段々と萎える要素が多くなってきた
あと1部だと真種は孤独で周りからほとんど人間扱いされなかったって設定だったのが
2部になって登場した栗プター達が人格者で実は食事に誘われたり気にかけられたりしてたって判明したのも興醒めだった
欄巣ロッ斗disも彼の息子が真種の中に居なくなってからも続いてるから元からモヤモヤしてた層からは更に反感買ってる
どちらかというと真種本人より後付けや設定のすり合わせがうまく行ってない故の問題だと思うけど
これらも重なってジワジワとヘイト貯め続けてる印象がある

102 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/16(日) 11:40:05.88 ID:WKV+cEEx.net]
蘭スロットdisは嫌われ要因だよね
disネタってだけで不快に思う人もいるし、良い子設定な割に他人をdisって申し訳ないという素振りも見せないのがな
魔手と蘭スロットが絡む度にまたかよって萎えてる感じ



103 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/16(日) 13:07:09.07 ID:wt0KOn9/.net]
文字だけだと同人でやると受けるネタを公式でやっているような印象だな
二次で見るのは良いけど公式ではやめてほしかったと言われるタイプ
勝手な感想だけどね

104 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/16(日) 13:35:01.57 ID:cDx4+hlu.net]
そのキャラとか他の叩かれてるキャラについてもだけどあそこは作ってる側が同人気質抜けてないからな
過剰なパロディとかdis弄b閭lタを執拗に血Jり返したりとbゥ同人時代とまb驍ナ変わってなb「
そのノャ鰍商業でも続bッてればそりゃ給藻ロ反応示す人b熨揩ヲるわとは試vう
カルャg的な人気も出b驍ッどその反面ャAンチも比例しbト増える
ャtァン層は入れ荘ヨわってもファャ唐フ性質も製作荘、の気質も型月粕ツが隔離された試桙ゥら何も変わbチてない

105 名前:名末ウしさん@どーbナもいいことだbェ。 mailto:sage [2019/06/16(日) 13:51:58.07 ID:TgHrEbCz.net]
型月は男キャラにせよ女キャラにせよ
ひたすらキャラageするかひたすらキャラdisするかの
両極端な印象しかない
でもそれでヒット出してるからそれについてけない人より
ついていく人のが多いんだなって思う

106 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/16(日) 14:00:44.97 ID:Y0e2kNmt.net]
そういうのが好きな人が多い
需要があるってことだろうね
離れても入る人もいてファンの数は安定してる印象
一度は通る道と言うか惹き付けられるものがあるのかも
麻種も好きな人にはたまらないタイプなんだろう

107 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/16(日) 17:11:42.42 ID:6WU6ibO2.net]
敵側7人と顔見知り設定だからか、悪い人じゃなかったと説明→話し合いで解決しようとする→決裂→○○さんどうして…という感じの流れを毎回見せられるのはさすがにウザ

108 名前:「かなと思う
あと3回それやるの?と
敵側の中には「魔手は殺すな」と自分の鯖に指示してくるのもいるし、後に控えてる敵に魔手を特別視してるっぽいのもいる
主人公が今回除いて敵側とほぼ関わらない上に敵側が主人公に関心向けても
手柄独り占めした事への嫉妬向けられたり、(主人公の性別問わず)女である魔手を盾にして生き残った卑怯者と陰口叩かれたりと良い感情皆無だから魔手とプレイヤーの敵側への印象に温度差を感じる
[]
[ここ壊れてます]

109 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/17(月) 09:39:08.88 ID:jSMD2kJU.net]
やってないから知らないんだけど次奈子って原作ゲームの時の評判ってどんな感じだったんだろう
ああいうキャラって外見含め女性ウケ悪いイメージがあるから気になる

110 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/17(月) 10:48:43.45 ID:BXI6/nww.net]
次奈子は別に嫌われてなかったと思う
相方鯖とのコンビも人気あったし

111 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/17(月) 11:13:04.85 ID:bZnEzqFZ.net]
地名湖は設定で嫌われやすい印象
原作のイベントやると弱さや孤独が一般人よりで共感しやすいと思うが
えふごで刈るながやたら気にしてるからソシャゲだけの刈るなファンは気に入らないだろうな

112 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/17(月) 14:02:01.61 ID:adw2SLh0.net]
型月で思い出したけど辛の協会って話題出たことある?
自分はどの女性キャラも好きなんだけど嫌われてるキャラっているのかな



113 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/17(月) 18:04:06.18 ID:OcsENXle.net]
指揮が痛い俺女に見えて苦手って人は見たことある

114 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:37:59.60 ID:ZQ/ctf1n.net]
それは嫌いな人もいるというだけで嫌われてるとは違うのでは
まぁ殻の協会ってアニメがあるとはいえ敷居高い方だから
よほどの信者じゃないと見てないのもありそう

115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/17(月) 21:39:40.49 ID:LkXT8KzI.net]
>>101
低る図や型月ってそれを散々言われているけど
結局sageられるのって言っちゃあ悪いが不人気のキャラだから
商売的なんだし人気キャラageは当然なんだよね
あとageキャラに女性受け悪いキャラはいないのも結構考えられていると思う

116 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/17(月) 23:17:02.63 ID:2RYeCp3d.net]
利好きーの広告見ていて思ったけど
胎児殺したり男を使って女襲わせたりしてる悪役の三佳より
妹のためと口にしながらどろどろしたもの抱え込んで日向に怨念背負わせた彼方の方が
女性には嫌われそう

117 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/17(月) 23:27:11.39 ID:cCg+VM84.net]
>>107
殻の教会の女キャラはあんまりアンチ見かけないな
ごく一部で指揮の娘が父親のことを狙ってるって設定が気持ち悪いという意見は見たことあるけど、ほとんどは可愛いって好評だったと思う

118 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/17(月) 23:47:48.54 ID:YezZOozj.net]
今は自発的に本を読むかアニメ見る人しか作品に触れないから癖のある女キャラだらけでもきちんと地の文を読んで消化して受け入れられてるんじゃないかね
作品が合わない人は静かに切るだけだし
運命レベルでメジャーになって本来客じゃない層にまで届くと叩かれそうな女キャラばっかりな気もする
個人的にはみんな嫌いじゃないけど

119 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/17(月) 23:58:53.79 ID:Gg/Ji72P.net]
地名子含めCCCの女性キャラは原作プレー済みの人には嫌われ少なかったよ
原作のエピソードが好評だったし
座美子信者が大暴れしてたから座美子苦手って人は多かった
笛五から入った原作未プレイ層はCCC女キャラ嫌いって意見みるね原作ファンがキャラの扱いを愚痴ってたり笛五に反発してる人も結構いるせいもあるけど女性キャラの設定や格好がぱっと見アレで原作の知らないとただの面倒な女だったり男鯖と絡むせいもあるだろうけど

120 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 06:56:27.40 ID:YcgPmf3q.net]
座美子信者は無個性主人公信者の悪い所を詰め込んだイメージ
この手の主人公が嫌われるパターンて大体ファンからなイメージ

121 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:18:04.86 ID:+ScJQsVa.net]
SG判明したり暴かれる時それまでのキャラはかなり笑われるってかネタにされてる雰囲気だったのに時名古だけ妙にかわいそう扱いだったのは引っかかったかな

122 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 10:11:20.89 ID:7KuKQauZ.net]
>>111
あれは姉の本性がずっと隠されてたどんでん返しパターンだからなぁ
姉の本性バレ後はそうなるかもしれないけど
キャラがどうというよりもどんでん返し展開のための舞台装置感があるというか
あと妹に対するドロドロした感情とそれを負わせる姉も確かにアレではあったけど
個人的に不快度で胎児殺し越えはなかったかな
姉妹間のああいう感情って共感する人もいるんだろうし



123 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 12:29:02.70 ID:Mod0UjLE.net]
疑似鯖になった地名子が話題になってるが
ちょっと前に同じく疑似鯖になった灰と来値須は女性から見てどんな評価なんだろうな
笛号から入ったユーザーにとっちゃ知名度は地名子と似たようなもんじゃないかと思うが
普通にコラボの際ファンアートもよく見たしいざ実装されたら歓迎されてた印象を受ける
疑似鯖、人気ある男性キャラの周りにいる女性キャラと批判されそうな要素もあるように見えるけど
何が原因なのかね…ビジュアルや年齢?

124 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 12:40:42.79 ID:Cqw8aqDd.net]
最近三つ巴を読んだんだけど女性に嫌われそうなキャラは少ないかなと思った、そもそも下ネタ無理な人はキャラも無理かもしれないけど
ただ面白可愛い個性的なキャラの中で女の嫌な面集結させた以東さんは女性から嫌われそう
因果応報的なオチも多いけど生姜ない隊の二人が友情の方大事にしてる分すぐ抜け駆けしようとするのがそういうキャラとはいえ見てて面白いとは思えないし、嘘ついて双葉に砂糖嫌いって言わせようとしたり
ギャグ漫画だし突き抜けてるから好きって人もいるだろうけど自分は最後まで苦手だった

125 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 14:46:23.03 ID:3jLjYc7e.net]
>>118
公明は人気鯖だけど主人公とのカプはたぶんそんなに多くないし本人が征服王大本命だからあんまり既存鯖を取られる感じはしなかったんじゃないかね
灰は普通にいい子だし義妹はイベント内で原作準拠じゃ有り得ないくらい主人公にデレてたから反感買いにくいと思う
コラボイベントでの公明の出番もそこまで多くなくて主人公と義妹・灰の関係がちゃんとあった
字名古はビジュアルが人を選ぶのといい年したニートなのとイベントじゃなくて本編に出てきたのと軽名との絆描写重視で主人公置いてけぼり感あるのとか諸々合わせ技かなぁ
個人的にはいいキャラしてると思うけどね

126 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 14:47:40.95 ID:kJzW89Jh.net]
マイナーだけどアニメ版尾尻探偵の女性キャラの改変が苦手
原作で男勝りで巨人に襲われても少し驚いていただけの鈴がアニメでは怯えて立てないくらいになって
普段イキってるくせに…みたいになるし星世も普通に上品で優しいお嬢様なのが変にシャイで照れる描写入れて可愛いとageられたり
子荒ちゃんもPEN銀の彼女もやたら茶色に突っかかったり馬鹿ップルスイーツ()とわりとウザい子になっている
子供向け作品にいちいちそんな目くじら立てる人がいないのかスタッフがそういう女性キャラが可愛いと思っているのか謎だ
女性キャラに限らず犬警察も出番増やしまくって変なキャラ付けやネタ扱いされているから尺伸ばしの一環かもしれないけど

127 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:06:55.31 ID:FmwA2ZNl.net]
案星のアニメ情報で転校生の

128 名前:コ優が発表されただけなのに大荒れ
こりゃアニメ始まったらもっと荒れるだろうな
[]
[ここ壊れてます]

129 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:48:48.49 ID:Fi13X1Y6.net]
案すたの転校生、断片的に語られる情報だけでもキャラとして表に出たら賛否分かれそうな個性の塊みたいなキャラだからな…
高校生にしてワーカーホリック、周囲(男子生徒)から何度も男前と言われる、当時荒れた話だとキャンプ中に男のキャンプに勝手に入ってくる、1つ差の下級生男子に抱きつく
姉妹アプリの主人公姉と同一人物なので転校前の学校で生徒会に反乱を起こした経歴持ち
選択肢くらいしか台詞なくて容姿殆ど出てこないキャラ未満のキャラだから「杏ちゃん好き!」とユーザーから持ち上げられてた印象

最初アニメ化発表された時に転校生も出ると公式から言われてたが
放送まであまりに期間開いていてそれを忘れてたりそれ以降入ってきた新規で転校生出るのを知らない人が今荒れてる印象

130 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 17:47:25.42 ID:4yiIJi++.net]
案すたもうだいぶ前に辞めたからうろ覚えだったらアレだけど
登場人物の大半が後輩を監禁しただの同級生を精神崩壊させただの結構非現実的な言動してる中で
主人公だけやたら現実的な価値観で叩かれてたのが印象に残ってる
やっぱり自分の分身扱いされてるからこそ変なキャラ付けは受け入れられにくいのかな

131 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 18:03:42.18 ID:4/bqua+0.net]
普段は活発でみんなを引っ張るけど何かがきっかけで心が折れて弱くなるキャラと
普段は大人しくて従順だけどいざというときは芯の強さや行動力を見せるキャラだったら
男はどちらかと言うと前者のほうが好きで後者は腹黒化とかするイメージがあるけど女性の場合はどうだろう
好意的な見方だったら前者は可愛い・キャラちゃん守りたい、後者はかっこいい・さすがキャラちゃん
否定的な見方だったら前者はあざとい、後者はでしゃばりみたいな反応が多い気がする

132 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 18:10:45.80 ID:X+h2OOcI.net]
自分の分身系キャラだと彼氏(仮)の主人公ちゃんがちょっと引っかかったな
優しくていい子なのは分かるんだけど
その歳でちと純粋すぎやないかいと思った事が何度か
分身型である以上あまり変な性格にはできないし
無難にしようと思ったらああするしかないのかもしれないが



133 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 18:34:51.04 ID:X+h2OOcI.net]
>>125
前者の否定的意見はそれ以外に「普段強気なのに肝心な時にヘタレるな」があるね
強気な時の言動が加味されるのは女性特有かな

このパターンで叩かれたのが図書館ウォーズの主人公かなあ
気が強いけど得意不得意がはっきりしているので
苦手分野に当たった時テンパったり
一度崩れるとズルズル行く弱点を結構叩かれてた
あと図書館ウォーズの主人公もそうだが前者タイプは
女子を強調するシーンで必要以上にageられる傾向も強いので
そこに引っかかる人が多いかも

134 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:12:03.00 ID:Fi13X1Y6.net]
>>118
地名子の場合は中の人の影響で嫌われてる部分もあるからなあ…
中の人が笛後の印度兄弟推しオタクなのを全く隠してなくて、声優やリアイベに興味ない層でも笛後のゲーム最新情報が最速発表される生放送を見るユーザーは多いからそこに出演したらどういう人か周知されやすい
型月が良くも悪くも公式が同人ノリだし、地名子がこのタイミングに鯖化したのは中の人の影響?中の人の私物化?と邪推する人が一定数出てきてしまう

135 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:12:31.17 ID:6yjQrAl6.net]
>>123
あのゲームの雰囲気

136 名前:自体全体的に気持ち悪くて苦手だったけど主人公にもそんな奇行走らせてんのか
それこそ普通の子で良かったじゃんか
[]
[ここ壊れてます]

137 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:49:24.46 ID:M7JKjVGA.net]
普通の子でもそれはそれで嫌われてそう
というかこれ系のゲームで嫌われてない女主人公っているのだろうか

138 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:58:35.25 ID:eTELOKQ4.net]
1〜2年目の頃しか覚えてないけど特に叩かれてた部分が
修学旅行で男部屋に侵入してきて仲間はずれよくないって選択肢がある
1年の後輩(1つ下なだけ)を抱き枕にして寝る
サブライターのせいだけどアイドルたちが転校生をめぐってギスギス、ストーカー扱いされる
とかがあったな
転校前は生徒会に反抗して部室乗っ取って元からいた部員が悩むようなこともしてたし
こういうタイプの主人公としてはだいぶ癖が強いね

139 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:15:43.29 ID:Qt1Ok7d7.net]
>>125
描かれ方にもよるけどそれ見る限りでは後者の方が女性受けが良い気がする
ギャップって意味では同じだけど結果的に弱くなるキャラと強くなるキャラじゃ強い方が好感度高そう
前者は大体恋愛でダメになる女の典型に多くて強かったのが男で折れると叩かれやすい
後者は足引っ張ってたキャラが成長した場合は好感度高いと思うし聖女系でも行動力あるって見直される気がする

140 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:44:27.03 ID:o0sUhNqX.net]
☆の転校生だけど↓のあたりは嫌う人もいると思う
非恋愛アイドルゲーなのに接触が多い
・膝枕をする、される
・保健室で寝てるアイドルと同じベッドに入り込んで寝る
・アイドルが泊まってる部屋に入って布団に引きずり込まれる
・修学旅行の男部屋に寂しいからという理由で入り込んで押入に隠れる
・アイドルと会場前で抱き合う
夢やNLゲーとして見てないプレイヤーからすると気持ち悪い女だしスキャンダル面でも心配だと思う
また膝枕や添い寝はする相手を選んでいて、一部キャラは警戒しまくってたりする

age描写と実情が噛み合ってない
・プロデューサーらしいことをしたのは数えるくらいで衣装作りしかしてない
・その衣装作りもアイドル内にもっと上手いのがいる
・でも周囲からのageはすごいし一部は女神扱い

足を引っ張る部分
・ワーカーホリック描写
・↑がいきすぎて過労で倒れて入院(アイドルは何度か気遣っている)
・入院するが仕事のために脱走を試みる
これを頑張り屋と捉えられたらいいんだろうけど、無鉄砲に仕事を抱えてキャパオーバーしてる迷惑かけてるように見える
そして入院した転校生のためにアイドルがライブをする

そして頑張りを脳内保管できて転校生はすごいって考えてるファンも一定以上いるし転校生=プレイヤーだから批判もし辛いんだよね
今まで外部展開にはいなかったしアプリで一応「透明な存在」って建前があったのに実物が出てきて我慢の限界超えたんだと思う

141 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:02:02.12 ID:W4EWV7M3.net]
>>133
衣装作りしかしてないってことはないんじゃ
ドリフェスの企画や運営、物販、設営、大体のことやってなかったっけ
何でもしてるという印象の方が強いわ

142 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:41:20.15 ID:OKV/UNfz.net]
アニメ笑む升のPは男性で正解だったな、バイオリニストが貴殿呼びしてるから男性を前提にしてたんだろうけど
女性だったら色々と荒れてたかもしれない



143 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 01:00:17.74 ID:xFWsOh3g.net]
案すた転校生は男子校と女子校で交換転入させたから主人公は女子生徒ってはっきりしてる設定だからね…
案すたの姉妹アプリで先

144 名前:に生まれた案がるが姉(案すた転校生)と交換転入で女子校に転入してきた男子生徒が主人公という話だったから

唯一の女子生徒で修学旅行の時に他の同級生同学年達は大部屋や部屋行き来でワイワイやってる時に自分は離れた場所の部屋で一人きりという状況が寂しいのはまだ理解出来る
キャンプのテントという狭い空間に男側のテントに乗り込んでくるのは距離無しすぎて理解出来ない
「仕事くれ!仕事ないと落ち着かない!」な女子高生は感情移入しにくいし、その仕事請け負いすぎて周囲から働きすぎと何度も心配されてるのにそれで過労で倒れるのは男女問わずアホっぽい
[]
[ここ壊れてます]

145 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 01:42:28.84 ID:tTe9XRpq.net]
案すたは乙女ゲー好きの皆さん…みたいな宣伝してたし
腐夢ノマ全方位にいい顔しようとしたしわ寄せが転校生にきてるのかね

146 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 02:05:54.37 ID:E2I42jS6.net]
自分は転校生がアイドルに毎日当番制で家まで送らせてるの見て申し訳ないと思わないのかなって思って引いたんだけど他の人どう思ってるんだろう

147 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 02:28:56.39 ID:0D+mHoFG.net]
>>130
これ系のゲームとはずれるかもだがアニメしか見てないけど加味賀美の悪戯のヒロインは好きだったな
ものすごく良い子だったから男性キャラ達から大事にされるのも自然だった

148 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 02:56:16.32 ID:CugrOlXr.net]
>>138
人によるみたいね
自分は同意だし同意見も割と見るけど女の子なのに送らないアイドルは塩対応!みたいな人もいるし
転校生に関してはキャラもそうだけど案ガルとの同一人物疑惑が一番ややこしいことになってる気がする
案ガルでも微妙な扱いのキャラだったみたいだし

149 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 04:04:59.07 ID:BIg9JsxL.net]
>>130
乙女ゲーの女主なら春時3の主人公はかなり人気だったんじゃないかな
がっつり前線で戦うヒーロー的女主人公
まったく嫌われてないとは言わないけど

あとは個性付けをほとんどせず可もなく不可もなくみたいな女主は
嫌われないけど特に好かれもしないって感じか
(これ系の〜というのが個性がしっかりついたって意味も含まれてるなら的外れごめん)

150 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 04:27:23.34 ID:GMasODLp.net]
>>130
18禁乙女ゲーだけどのバタフライポイズンの由利子は好かれてたと思う
攻略対象も含めた周囲が軒並み駄目人間だらけの中で一人現実に立ち向かって頑張ってるのが好印象だった

151 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 06:48:54.82 ID:GS3CzUQd.net]
>>141
結構賛否もあったよ
「3主人公は最高の主人公」って騒ぐタイプのファンがついちゃったのと
続編で獣のような男前な戦闘狂設定強化されてから引く人も出た
あと細かい所だと義経知らない選択肢にありえないされてた

152 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 08:10:10.03 ID:etYTcHUz.net]
否は信者がうざくてキャラも嫌になったってパターンが多かったから発売当初はそうでもなかった
春香で賛否あったのは2で批判が多かったのは前にも出てた5かな



153 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 08:49:01.37 ID:qUUD4ZBT.net]
案すたと似たようなゲームだと会七や英3は最初から主人公に姿やセリフもあったけどそれで大きな問題になっていた記憶はないからそこが差別化というか住み分けにもなっていたんだろうか

154 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 10:26:18.98 ID:jDQW1yTU.net]
愛七と英3はむしろ最初から主人公の外見設定有り&作中でちゃんと喋るからこそ
案すたの主人公より叩かれにくくなってるんじゃないかな
自分の中のイメージと違う!って反発する層は減るだろうし
女主人公嫌いな夢や腐が近寄る率も下がるからファンの間の対立も多少まともになる
まぁこの2人も社会人らしくない格好とか、好物ゴリ押しなところとかは結構叩かれてたけどね

上にも出てたけど運営やライターが色んな方面に良い顔したくてちぐはぐなキャラになった感じ>転向生

155 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 10:42:57.76 ID:zwdg3eH5.net]
春香2のヒロイン批判は、キャラデザがイマイチ受けない
・シナリオが結構塩味きついからで当人の責任とは言えない気がする
むしろ周囲の問題

156 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 12:14:55.71 ID:Y7btSBcd.net]
>>130
その手のゲーム元祖の案ジェの金案とか?

157 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 14:34:08.18 ID:o/p1soMQ.net]
転校生は上に出てる部分以外だと個人的にはアイドルのステージに
俺たちの勝利の女神様っていってステージに上がったり
アイドルにお姫様だっこされてステージに出たりとか
普通に考えたらアイドルものとしてはありえないしファンが炎上するだろって思ったな

英3は社会人でそれなりにしっかりしてるし仕事もしてるから基本的な人格はそこまで嫌われてないけど
まだ学生の子もあずかってるのにカレー推し(ルーdis)と
サブシナリオでみんな監督に発情してきたりキャラによって脈ありと塩対応がわかれてたりする部分の批判を見る

158 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 14:54:12.45 ID:tTe9XRpq.net]
愛増すの三木がステージでPちゃん紹介しててざわついたの思い出した
最終的にあの世界にはよく訓練されたファンしかいないんだなって事で落ち着いたけど

159 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 17:56:58.34 ID:8aU8Q7ox.net]
>>147
前作のヒロインが薄ピンクのミディアム髪に薄紫の着物だったのに対して
茶髪のショートにクリーム色の着物でかわいいことはかわいいけど
パッと見攻略対象の中のかわいい枠の男の子に見えるデザインだったのが不評だったな

今と違ってあの当時は女性向け同人界ではまだまだBLが一強くらい強くて
BL耐性がない人だと「女性向けだけど正面から男女をカップリングさせるゲーム」
「それまでにない男女カプ率に感動した」みたいな人が多い時代だったから
見た目BLっぽく見えやすいことが今で言う腐媚びとして叩かれやすかった記憶

160 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 21:39:58.39 ID:qUUD4ZBT.net]
>>146
愛七マネの服装は相当突っ込まれたのかアニメではスーツと無難なスカートになってたのを思い出した

161 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/19(水) 21:53:29.41 ID:B9wYnpF2.net]
すた違いだけどすた舞の主人公は割と好かれてるね
愛中の主人公は途中でグラ追加されて最初は困惑気味だったけど何だかんだで受け入れられてる印象

162 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/20(木) 00:37:12.18 ID:u2xPSf25.net]
あん☆って主人公嫌いな人は本当に嫌いなんだなって感じのヘイト具合だったけど
まさか関係のない声優にまでヘイトをむき出しにするのはビックリした
そこまでの過激派アンチが多いんだね



163 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/20(木) 00:44:00.32 ID:ilvFIsHr.net]
あん☆は主人公の性格自体より公式の売り方のちぐはぐさが原因でアンチが活発になってるだけな気もする

すた舞の主人公は嫌いな人もいるけど女だからといって特別扱いされたりしないのがいいのかも?
いたって普通の性格という印象

164 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/20(木) 02:54:27.05 ID:wlykCmNS.net]
一応乙女向けってキャッチだから夢を引き込んでる割に全然恋愛要素なくて
むしろ中身は腐向けなのに今回の事はノマ推しに見えるから誰得とは言われてるね
女性向けの派閥を理解してるのか全然理解してないのかが謎
キャラも確かに微妙だけどこの場合はやり方が大きいと思う<あん☆

165 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/20(木) 06:20:26.40 ID:EJoDkhyV.net]
>>110
型月は人気キャラageるのはいいんだが後付けしまくって作品自体を

166 名前:茶番にするのがなー []
[ここ壊れてます]

167 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/20(木) 07:32:51.16 ID:7MrbzVRT.net]
去年あたりの今回のアニメ化発表時にはちゃんと「主人公出ます」って言ってたんだけどね
出るなんて聞いてない!知らなかった!って騒いでいる人はお知らせろくに読んでなかったんだろうな
キャラ付けはともかく発表時は今ほど騒ぎにはなってなかったからよく覚えている

168 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/20(木) 07:33:51.74 ID:iXj8Pcpj.net]
魔手の場合はsageてるのがそこそこ人気あるキャラだから反感買いやすいんだと思う
笛後開始前のここ十年以内の笛女性人気を作った零の登場キャラの派生かつ
笛後の男キャラの中では女性向けの商売で優遇されてる人気グループの一員で初登場シナリオでは難民をこっそり匿ってた善玉ポジション
あと魔手が辛く当たる原因が元ネタだと逆レされて子供出来た被害者で魔手側に共感しにくい

169 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/20(木) 08:21:26.93 ID:p8Zm18M0.net]
>>158
それ三年前だしその出ますには「たぶん」ってついてたしその企画一回ポシャってるし先行上映本番まで存在やキャストを隠してたし予想できなかったら情弱はないわ

170 名前:914 mailto:sage [2019/06/20(木) 08:46:50.63 ID:pJRlMXjs.net]
笛糸オタはいつも遅レスで蒸し返すのが好きだね

171 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/20(木) 09:32:57.73 ID:M+BYo65o.net]
>>156
腐だけじゃなく主人公=自分の夢層も敵に回してるみたいだしね
声優に文句言ってるのもこの層だし
夢萌えや腐媚びを散々してきたのにも関わらず
今回のことは杏というキャラを押してるノマ層しか喜んでないというチグハグさ

172 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/20(木) 09:34:23.57 ID:LnvdZV6q.net]
あん☆関連もう女性嫌われ考察関係なくないか



173 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/20(木) 20:01:01.24 ID:R1c+NoOs.net]
>>163
「同じキリトさん好きでもカプ萌えしてる人と
自己投影してる人と作品の1キャラとして見てる人を
同じキリト好きとしてひと括りにしたら殺し合いになるよね」
とか言ったら「オマエ何意味わかんないこと言ってんの?頭がおかしいの?」
になるけど

女性向け作品だと同じに扱ったらとんでもないことになるからね
今回の案☆転校生の話は女性向け特有のそれや
男向け作品なら問題ないから何いってんのこの人たち?になるけど
女性向け作品の展開としてはかなりまずい

174 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/21(金) 03:04:35.01 ID:9HmRt3kW.net]
男性向けで似た系統で荒れた例だとアニメ完これの提督がいる
百合や俺嫁層に配慮して中途半端な扱いになってキャラ死亡に対する反応が描かれない、画面に出せないのでキャラに指示伝達役=他キャラ達からのヘイト役を押し付けたりと悪い解釈出来る立ち位置になってしまって
「普通にキャラとして出した方が良かったのでは?」と言われた

案☆転校生の場合は現段階で既に物語の視点側としてもぶっ飛んでて女として感情移入しにくい個性持ちなので1キャラとして登場する不安や
コミカライズや舞台などゲームシナリオをなぞった話のメディアミックスで転校生が存在していなくても話が回せていた実績あるから不要という声が大きいのでは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<332KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef