[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 06:10 / Filesize : 332 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女性に嫌われる女性キャラ part54



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/11(火) 04:31:57.81 ID:RQ1q/nRE.net]
腐関連だけじゃなく男性向け作品も対象
周りで嫌われてる女性キャラの話題でも可

自分の嫌いなキャラについて吐き捨てる・賛同を得るためのスレではありません
好き嫌いに主観が入るのは理解した上で、できるだけ公平な考察を心掛けましょう
考察スレのため難解すぎる伏字は非推奨です
○幕ロスf、具の話題は禁止です
○「女性は浮気願望がある」「女性はビッチな女性が好き」等の主張を繰り返す
 荒らしが常駐しています。触らずスルーしてください
○複数作品にわたって事実とは異なる話を元作品にあったかのように語る荒らしも常駐しています。
上記の荒らしと同一人物なのでこちらも触らずスルーしてください
○次スレは>>980が立ててください

荒れやすいため話題に出さない方がいい作品一覧


湖南
流浪剣
銅鑼食え5
最終幻想7

※前スレ
女性に嫌われる女性キャラ part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556667722/

640 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/17(水) 23:12:33.82 ID:DBpwnGpR.net]
古いマンガだけど保志の人見の汁絵ッ都の霞はここ案件じゃないかな?
こいつとヒーローは円で才加を追い詰めた元凶呼ばわりされて叩かれていて
製作者も分かっていて描いた節のある瞳と紙上が聖人に見えるレベルで酷い

641 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/18(木) 12:52:33.64 ID:nWiCLij4.net]
それは「人気もあるけどアンチも多い」のケースでしょ。ネットではヒロイン叩きの声が大きいけど
その当時のファンのほとんどは普通に昔好きだった思い出の作品扱いだろうし

642 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/18(木) 15:19:05.11 ID:FuDX4tvR.net]
>>606
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
お前の頭の悪い願望でしかなくて失笑しかないね

643 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/18(木) 16:03:53.83 ID:ZLZqzzH5.net]
何だ荒らしか

644 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/18(木) 16:19:48.67 ID:FuDX4tvR.net]
お前がな霞信者

645 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/18(木) 17:19:15.60 ID:XoqpePr8.net]
なんか、椅子の作者が女性に嫌われるヒロインが多過ぎだとかって言ってたよなぁ
そう思うと今の作品なんか全くその通りだなって思えた

646 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/18(木) 18:04:17.88 ID:GXazUoZa.net]
>>605
あいつ本当に大嫌いだった
クズのくせにヒロインってだけで男からはマンセーされ信者はこいつの批判を許さないし
まあしんじゃですら大人になって読み返したら霞と葛見のクズさに気づいて冷めた…なんて幻滅したやつも多くて笑ったが

647 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:13:02.23 ID:91YrDGJb.net]
保志の人見の霞は 飴・飴の飴と並んで
読者が成長すると評価が変わるキャラの双璧だと思う
大抵は子供のころは好きだったけど
大人になって改めて読んでみると「う〜ん・・・」っていう

648 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:16:22.38 ID:2vpfxZwj.net]
このスレでちょくちょくあるが自分が嫌い皆も嫌ってるって言う意見じゃなく
ここが嫌われるんじゃないかと言う客観的なコメントがないと何ともいえない



649 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:26:20.26 ID:nLD3fHXF.net]
でもお金持ちで世間知らずの箱入りの深窓の令嬢だからって
お馬さんごっこのためだけにコスプレして鞭でしばくヒロインを
マンセー出来る人は少ないと思うよ
いないとは言わないが

650 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/18(木) 23:43:09.87 ID:JDKCc9Xs.net]
感情的な女がまずスレにいらない

651 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 00:24:14.80 ID:D9RaZkof.net]
干し汁関係なくいつも思うんだが
このスレで嫌いと言う人が何人かいたら例え5以外でいくら好かれてても女に嫌われてるってなるの強引すぎて違和感凄い
昔ものすごい嫌いな女キャラがいて同志を探したけど全然アンチ意見見つからなくて
この板の好かれ嫌いスレに何度か愚痴ったらそのせいでこのスレでは嫌われ女キャラ認定された事あってびびった
あのスレ他に愚痴るところが無いような人気キャラを書き込むような所なのに参考にするなよ

652 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 01:23:58.59 ID:E1f02Noq.net]
本人がアンチ丸出しのレスはともかく、表向きは言われてないけど嫌ってる女もいるよって意味で5の書き込みを参考にするのは問題ないと思うけど
>>1でも「周囲で嫌われてるキャラも可」ってある程度局地的な範囲での意見を認めてるし、全ての女性から嫌われてないとダメってスレではない

653 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 08:04:44.73 ID:9pnmANTd.net]
全く嫌われないキャラなんかいないから全ての女性キャラが対象と言ってもいいな
女性に嫌われない女性キャラなどいない

654 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 12:19:11.74 ID:QmlnYz0r.net]
彩並系や見た目クール美女やバランス良いキャラは嫌われにくいけどな

655 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 12:44:54.07 ID:Q77umIgT.net]
見た目クールって今はサバサバうざいとかかわいくないで今は好かれにくい気がする
本当に本来の意味でサバサバしてるキャラなら嫌われにくいんだけど
見た目クールだとそのぶん期待値が高くなりやすくてちょっと弱さを見せるとうじうじウザいと思われやすいし
単純に女の子っぽくてかわいいキャラの方がビジュアル的なキャッチーさでは強い

656 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 14:06:52.82 ID:Fkagfylz.net]
龍玉の十八號嫌いな人、男でも女でも見たことない

657 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 14:54:17.63 ID:EmwdROt0.net]
サイボーグ

658 名前:竦l造物キャラは仮面3みたいな公式からの露骨な推しがなければ
人気出る要素の方が大きいし
鶏山は特定のキャラをゴリ推しするタイプじゃないから塩梅が丁度良いんじゃない
[]
[ここ壊れてます]



659 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 15:31:59.77 ID:jkZG3j1X.net]
>>621
キャラ自体は好きでも嫌いでもないけどやたらとファンが持ち上げて他キャラ貶すから結果的に嫌い

660 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 15:42:28.79 ID:qYUElVRp.net]
>>616
あれが5以外じゃ好かれているって根拠がどこにあるんだよ

661 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 16:05:49.37 ID:Fkagfylz.net]
>>624

>>616の一行目ちゃんと読んだ?
具体的なキャラ名出してないんだけど
あれって誰のこと指してるの?

662 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 16:18:43.74 ID:Ozhlxvpx.net]
>>625
上の発端の強烈アンチの人っぽいのでお触りしない方がいい

663 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 17:00:24.45 ID:BH0f7M4z.net]
見た目クールは、人並み以上に有能で、何かしら人間味を感じさせる要素があると
男っぽさに関わらず塚的な人気が出やすいイメージ
ツンデレ捻くれやギャップ萌えがマイナスポイントになるやつ

664 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 17:12:23.75 ID:92Cl9uSP.net]
羅ピュタのドー羅みたいなタイプは嫌われなさそう

665 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 19:25:50.68 ID:aS3g8/6w.net]
>>627
そのタイプは淑やか系の中身でも普通に人気出そうだな
牧と真美の牧さんとか

失恋確定の恋をしているキャラは状況問わず女性人気出そう
馬事栗鼠区の影牢とか土金ちゃんとか
いわゆるなろう系は作品の性質上その手のキャラのオンパレードだが
その作品の性質が女性が好む恋模様ではないしなあ
竿の明日菜以外の女キャラとかどうだったんだろう

666 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 20:35:36.36 ID:+QYJqYaU.net]
まあ全員に好かれるキャラは絶対作れなそうだけど
全員に嫌われるキャラは作れそうな気はする

667 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 20:43:23.16 ID:wz5mPXfp.net]
>>630
それはそれで嫌われすぎていて同情から好きになる人やあまりの嫌われっぷりに意外とそこまでじゃない…?と
ファンになる人も出てくるパターンだなw

668 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 20:43:54.08 ID:+5G9DvHe.net]
意図的に嫌われるのを作るのは難しい気もする
好かれキャラに仕立てようとした結果空回りパターンが多いというか
振り切ってたらそれはそれで魅力に映りそう



669 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 20:46:24.29 ID:5eP/PY9h.net]
利零の笑理亜は礼無と比較して男性ファンからボロクソ言われてるが
笑理亜の視点から見ると主人公の行動が意味不明すぎるし、笑理亜の置かれてる立場がなかなか厳しいから女性からは同情や共感を得やすそう
そんな主人公に対しても優しすぎるくらいの対応だし
男女で好感度結構変わりそうな印象

礼無の方は献身的で健気で人気が出るのも当然なんだが献身的すぎて共感という意味では女性には刺さりにくい気がする
見た目に関しては白系統で埋もれやすい笑理亜よりメリハリあって女性人気ありそうだが

670 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 20:48:48.23 ID:svcEsfVz.net]
性格や行動がクソでも見た目が美少女や巨乳だったら
エロは正義だからそこまで嫌いじゃないって言うオタは付くしな

671 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 22:04:47.47 ID:VUjna7yy.net]
だり振らの一語はなんで一時期あんなに嫌われてたんだ

672 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 22:11:42.89 ID:E1f02Noq.net]
>>632
胤邑蟻奈作品のライバルや引き立て役がまさにそんな感じだ
最新作の三十一に浮気相手の子を妊娠するキャラがいるんだけど、それに関する主人公の言動がやばいのもあって、叩

673 名前:くよりも同情的な意見をよく見る
ちなみにそのキャラが浮気したきっかけは、恋人の初恋相手である主人公が、恋人の家に出入りするようになったから
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 22:48:16.07 ID:QQl8d3hS.net]
>>633
放送時、今放送中のアニメのキャラ人気投票で、
女性に人気のキャラで5人中4人が男キャラの中、女キャラで唯一入ったのが麗夢だった
だから絵美理亜よりも麗夢の方が人気だったんだと思う

675 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 23:05:07.65 ID:wz5mPXfp.net]
>>636
掘りディラブもそんな感じかも
夫の浮気相手の莉奈がいかにも女に嫌われそうなスイーツっぽいか弱いふりする略奪女なんだけど
主人公か最初は浮気したら即離婚!と毅然としていたのに日和ったり自身も未遂とはいえ不倫ギリギリまでするのに偉そうに莉奈や莉奈夫に説教するから
5では莉奈が好きなわけじゃないけど主人公夫婦に痛い目にあってほしいと叩かれている

676 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/19(金) 23:06:25.55 ID:9FhvQ5Vs.net]
礼夢と笑理亜はアニメの範囲だと完全に礼夢がヒロインで笑理亜の影が薄いから男女問わず礼夢に偏るのも仕方ないと思ったな
個人的には笑理亜好みだったけど、貧乏くじ感がすごかった

677 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 02:36:39.97 ID:agbWOLEO.net]
生物災害シリーズの女性キャラはどう?
私は英打が嫌いなんだけど、強気でガンガン戦うけどちょいちょい弱い女の面を出してくるのがすごく苦手
英打だけ別のゲームみたいな演出がかった動きや武器なんかの異物感や公式の贔屓も透けて見えるのも嫌いの一因だ

678 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 06:17:09.37 ID:OI/4DsnD.net]
英打はもうアラフォーなのに未だに玲音とのじれったい関係を押してくるのにうんざりっていう公式への不満はよく見かけるかな
女性受け悪そうなイメージあるのは非戦闘員でかつエロネタがちょいちょい出てくる4のヒロインかなと思ったけどどうだろう
自分は別に嫌いじゃない



679 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 07:17:40.16 ID:WrZEUMB9.net]
半寒な彼女の美桜って嫌われてたの?コミックスの柱を読んで知って吃驚した覚えがある
あとそういう人たちに敵っぽいポジの美智瑠の登場が喜ばれてたとかも書いてたな
自分は美桜が好きで男キャラだけど傷心の美桜につけ込む雄査武が当時好きになれなかったくらい(今見るとまんま当て馬ポジだから気の毒に思うけど)
逆に同作者の儘零度少年の美樹が(ついでに言うと悠も)自分はどうしても好きになれなかったけど一般的には好かれてたのかな

680 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 07:24:17.98 ID:Ow1zCByf.net]
>>635
あれはヒロイン一強の作品だったし、ヒロインと過去出逢ってたって評判の良いエピの後に一方的にキスした後めっちゃ叩かれてたのを見たな
終了時には子供作ったカプと製作者が叩かれてたけど

681 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 10:54:20.35 ID:4fuKDxit.net]
>>633
主人公が笑理亜を選んで礼無を振った時に男オタが叩いてたけど
普通に優しい女と何度も殺してきた女じゃ前者を好きになるの当たり前じゃんと思った

682 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 13:04:08.86 ID:aeCj0Ci4.net]
>>630
vvvのヒロインとかほとんどの人に嫌われてた気がする
叩かれて当たり前って空気だった

青メイドは主人公殺す必要ない場面でも殺してるから苦手だな
あと愛人ポジション狙いも女受け悪そう

683 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 13:20:54.07 ID:Vg735Mhn.net]
礼夢の結構したたかで腹黒いところあるのは好き
でも献身キャラは行動原理がほぼ主人公のためになりがちで物足りなく感じる
デレのかわいさ見ると一番人気には納得だけど
応援したくなるのは自分の使命があって頑張ってる笑莉亜かな

684 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 13:29:00.12 ID:FmIV+I5q.net]
>>631
亭情熱の薔薇がやたらと叩かれてたのに女性キャラ人気だと2位だったりとかね

685 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 14:01:04.88 ID:93xYfW7C.net]
駄り婦等の02はむしろ後半かけて仲間に上から目線のくせに悲劇のヒロイン気取りで
とか仲間に自己中な理由で暴力したくせにちゃっかり復縁してんじゃねーよ言われ
子作りカプは気持ち悪さと視野の狭さで叩かれ
結果として人類のために戦ってたの一語じゃね?ひたすら02マンセーbot化した人間味ない
主人公よりまともな男とくっついてよかったのでは?と評価上った

686 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 15:34:35.09 ID:eDH9aetb.net]
死の高校の女性キャラはかなり女性に嫌われそうだな
個人的にメインだと幼女除けば一番まともなのって鞘ちゃんだと思うけど
それ以外は先輩は加虐と性的発言の合わせ技が女性にドン引きされてたし
ヒロインは男関係爛れ気味だし校医は唯一の大人なのに頼りになるシーンよりエロ推しの方が多いしと
作風抜きにしても女性に好かれそうにない

687 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 15:39:55.44 ID:tJqh4x7M.net]
>>647
亭留図って明星あたりから男性から女性にファンがシフトしてて情熱で男性ファンが一気に離れたんであって
情熱の女性人気は元々悪くなかったんじゃなかったっけ

688 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 16:42:03.50 ID:2HDOR0SP.net]
三久理央がキャラ総合の人気投票1位になるくらいだから女性人気はあると思う
むしろ女性ユーザーからはアニメで持ち上げられた有里ー社の方が嫌われてるかもしれない



689 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 17:26:47.45 ID:9csnPR+9.net]
>>647
むしろ女性キャラの中なら薔薇好きって言える層しか残ってないんじゃないの
まあ設定抜かせば薔薇の性格は男女ともにそこまで好き嫌いが出ないと思うけど

690 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 17:58:58.34 ID:nfKPRLED.net]
薔薇は盲目の風精霊とのカプ人気があるから女性にはカプ人気補正が掛かってそう

691 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 19:16:43.82 ID:XS16uNar.net]
薔薇が嫌われるのは女性男性関係ない性格や能力が大きい気がする
二次方面でも風精霊とのカプ人気が一強で女性に人気がある主人公達の関係に関わらないから見逃せてもらえてる部分もありそう
公式もそこら辺のニーズを知ってるからかそういうフラグみたいなのもやらないし

692 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/20(土) 19:55:25.03 ID:5SEbE5GG.net]
>>641
4ヒロインは子供っぽくて噛ませキャラ感あったし嫌いになるまでもない感じ
恋愛方面の件では汁も決着がついてないと記憶しているんだけどそっちは不満意見は無いんだろうか
シリーズ全体的に相棒以上、恋人未満の関係が多いからそういうもんだと納得されているのかもだけど

693 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/21(日) 01:56:22.49 ID:4sqmzBfe.net]
>>645
翔子は終盤の主人公達を裏切る行動がぶっ叩かれてたけど記憶喪失判明→私の知ってる主人公じゃない!の一連の流れが雑過ぎて脚本の被害者としか思えなかった
そもそもキャラがブレブレでまともに成立してないので好き嫌いも何もないというか
なんで彼女が色んな人に好かれるのかとか大統領に選ばれるカリスマがあるのかという事の説得力のある描写が圧倒的に不足していて(良かったのは彰を助けに行くシーンくらい)カップラーメン薙ぎ倒し奇行少女としてしか視聴者の印象に残らないという
当時は男性視聴者から特に叩かれてたイメージだったけど女性からも嫌われてたんだろうか

694 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2019/07/21(日) 03:08:00.93 ID:YdykkRBL.net]
その助けに行った彰(女友達)すら終盤で切り

695 名前:捨てるから女性からも嫌われてたと思う
他の大勢の生徒達と天秤に掛けられてそちらを取った状況は理解出来なくもないが、親しい相手達を切り捨てる葛藤などの描写が薄すぎた

序盤嫌われてそうだった高日が高圧的なお嬢様だったのが
自分達を守る為に戦って死んだ仲間(親しい関係じゃない)を労る、翔子と対照的に最後まで主人公達を信じて共に戦うから当時の作品スレでも2クールは好感度上がる一方だったな
2クール目は高日は主人公達と共に行動して絆を深め、翔子は学校に残って出番も交流も無かったのが色々と明暗分けたと思う
元々1番人気の早紀は女性人気高いおかっぱと絡んでカプ人気を得たし
[]
[ここ壊れてます]

696 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/21(日) 03:11:57.67 ID:YdykkRBL.net]
ごめんうっかりsageのチェック外してしまってた

697 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/21(日) 05:57:10.62 ID:MlRZu5Nc.net]
>>526
個人的な意見だけどあいつお山お山うるさくてほかに芸がないところが大嫌い
(ドナキチにも同じこと言えるけど)

羅武羅伊部の望もわしわしとか言って乳揉んだりするけど
ああいうの見て女性ファンはどう思うのか疑問
女子同士で過剰なスキンシップのある環境にいたことがないから普通がわからん

698 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/21(日) 09:03:35.66 ID:wBWeMfi+.net]
私は望全然好きじゃないけど女性人気かなり高いように感じる



699 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/21(日) 13:10:44.39 ID:lRWT1y9y.net]
今でこそ減ったけど当時は百合系セクハラ犯はテンプレ並にあったし気にされなかった
望は金髪ポニテの方との組み合わせで受け人気があったからカプ需要じゃない?
ラ!は同人女がめちゃくちゃついてたから

700 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/21(日) 15:32:41.67 ID:MrTQmHu1.net]
愛来部好きな女性は石鹸だと大体3年生の誰かを最推しにしてるイメージだな

701 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/21(日) 17:29:02.01 ID:47d4RLo3.net]
>>526
前提覆すようですまんが厚見嫌ってるのは男性の方が多そう
顔や名前のある男性キャラがほぼ不在で自分×担当アイドル妄想に優しい世界観の中に
突如放り込まれた担当にセクハラの魔の手を伸ばす異物って感じで

藻場で入社したとあるプロの男性社長が
「絶対担当と絡んでほしくない、担当に手を出したら○す」と毛虫の如く嫌ってたのが印象深い

あと男性で厚見好きな人すら同じ男性から好かれていないキャラだというのを理解してか
「厚見が優遇(ごり押し)されるのは女性人気があるから」とか責任のなすりつけみたいな変な擁護する人も見た

702 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/21(日) 18:02:25.16 ID:T5XQGzDR.net]
無想シリーズの女キャラはよく嫌いキャラスレに名前が挙がるけど馬佐良はあまり嫌われてない?

3発売前は情報だけで女傭兵や天然巫女を叩いてるアンチも多かったけど難癖で終わって発売後は
新規も増えたし

703 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/21(日) 19:59:37.89 ID:14HCPTX7.net]
>>526
熱海が嫌われてるのってぶっちゃけ男女関係ないと思う
一度も総選挙で結果残したことないのに唐突なゴリ押しに次ぐゴリ押し
一年間だけで見ると渥美よりも総選挙でもモバでも上位かつガチャの周りいいアイドルが渥美よりも扱い悪いとかあるしそういうのにヘイト溜まってると思う

704 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/21(日) 20:16:18.80 ID:BDyfOFof.net]
>>651
どう見ても犯罪者の薔薇の方が嫌われているだろ

705 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/21(日) 22:59:01.18 ID:CPJFsxWC.net]
>>666
人気というか邪魔にならないから良しって感じ
主に三久理央や主人公推しの人に

706 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 00:10:06.89 ID:PCxl7Lq0.net]
亭シリーズでの女性キャラがアンチ増やすのって発売後しばらく経ってからのスタッフの発言やリメイクやメディアミックスでの増やされた部分の矛盾点やゴリ押し等の度合いの方が反発が多い気がする

707 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 00:28:04.36 ID:15a/uJZl.net]
DRRは首無し以外の女キャラほとんど全員酷かったな
序盤でぶっ飛んでたストーカー娘が彼氏を大事にしてる分相対的にかなりましに思えるくらい

708 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 01:58:56.99 ID:GaBULqC1.net]
>>668
逆のパターンでキャラそのものは賛否両論でも
スタッフにいじめられすぎて同情されることもあるな



709 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 06:53:19.60 ID:ZXAJ72xn.net]
クロスオーバーのソーシャルゲームでも変に優遇すると却ってイメージ悪くする
最近では浪漫佐賀理由仁の女盗賊と忍者がでしゃばりすぎて不満立てる

710 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 07:47:35.56 ID:1ivx3Lyz.net]
>>669
あの作品女キャラの人気自体ないし…
嫌われてるというより空気不人気では

711 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 09:25:34.61 ID:d8BXiot0.net]
姫騎士の信者が怖すぎて苦手になったけどよく考えたらキャラ本人も好きじゃないわ
性格もだけどまず見た目からして苦手 あの物理構造無視した髪型や騎士なのに太もも丸出しなところとかも
個人的には薔薇もそこまで好きじゃないけど何かある度に薔薇が薔薇ガーでいちいち暴れ出すから姫騎士関連にはうんざり

712 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 09:33:58.79 ID:Bhv+7CFg.net]
薔薇は本編薔薇とソシャゲ等の後発作品の薔薇では別人くらい不評な部分を取り去って漂白されてるから
後から入ってきた人は普通に可愛い元気な女商人って印象しかないかもしれないな
そういう人なら好きって言っておかしくないと思う

713 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 10:15:02.02 ID:V5KAMYcA.net]
>>671
露間佐賀ソシャゲだと萌えキャラに改造された池袋も評判悪い

714 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 10:31:39.49 ID:x+OvZxPA.net]
薔薇は存在そのものが許せない人と暗殺関連は苦手だけどギャグとか出是流との絡みは好きって人で別れてる気がする
蟻ー者は逆にゲームの扱いが扱いだけにマイナス意見は言いにくい部分がありそう…

そういや壁紙投票の一位が上位常連の未羅や利他じゃなくて理荒らだったのは意外だけど理荒らはあんまり嫌い意見聞かないね

715 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 11:42:44.46 ID:UbuSrl7r.net]
薔薇はキャラ設定もアレだけどデザインももうちょっと可愛ければな
いくら隠し玉的存在だったとは言え一応メインヒロインのはずなのに
なんであんな華のないビジュアルにしちゃったんだろ

716 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 12:07:27.19 ID:fq5dq4kV.net]
暗殺者で派手な見た目だとしてもどうかと思うがフィクション補正でもうちょい華持たせても良かったかな

717 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 12:09:11.91 ID:PCxl7Lq0.net]
普段からふわふわフリフリ衣装の暗殺者もそれはそれで叩かれそうでもある
実際はそれプラス変身後とのギャップ効果ををねらったんだろうけど元が地味すぎる

718 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 12:17:22.73 ID:LYw0q8RU.net]
暗殺者という点を重視するならもっとダークでスタイリッシュな感じにも出来たんじゃないか
薔薇のあのキャラデザはしまむらコーデで精一杯お洒落したもっさいJCみたいなリアルなダサさを感じてしまう



719 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 13:17:29.92 ID:kfXW8jbX.net]
藤島の絵とデザが下手糞な昆虫すぎるからね
未知2の前主人公とゴスロリも酷かった

720 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 14:31:52.53 ID: ]
[ここ壊れてます]

721 名前:hf3Yei1p.net mailto: >>676
理亜羅はD2発売当時は電波女と叩かれてアンチスレも回ってたけど時間が経って
公式で取り上げられることが減ってだんだん叩かれなくなった
[]
[ここ壊れてます]

722 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 15:35:42.74 ID:Qy1YPyCg.net]
理荒って序盤は塩対応だけど低では珍しい超王道ヒロインだからな
作品自体がとことん主人公ヒロインのコンビ推しでパッケージ(移植版も)もイベントムービー
も二人の世界
主人公を巡る対抗ヒロインもいないからヒロイン論争による叩きも発生しない
似た系統の作品の丸他は前作キャラに辛く当たったのが前半キャラの苦労を知る前作ファンからの反感を買ったが理荒は終始友好的
前作ファンから2が不評なのは理荒あまり関係ない部分にあるし
あと見た目がRPG世界の戦闘や旅要素皆無で華やか

一番大きいのは王道ボーイミーツガールな雰囲気に惹かれて2が初めての低シリーズだった小中学生が多い
その世代は今20代〜30前半でシリーズの今のターゲット層に重なる世代
ただ理荒のファン層は男性に偏ってそう

723 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 21:29:57.91 ID:amtlE6uN.net]
>>668
スタッフもアレだと思うけど低る図ファンもどっこいだと思う
薔薇のキャラよく知らないけど、低る図ファンが叩きすぎて
低る図のファンに引いてる普通のゲーム好きからは思ったよりいいキャラだと思われたのでは?
仲間厳しめが始まったのも深淵からだから印象悪いもの、低る図ファン

724 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 21:58:36.76 ID:usCzZYDD.net]
そもそも当時は主人公とセットで嫌われまくってたな、理亜。まあ、継続して叩こうって気もすぐなくなるというか…

薔薇は本来ならデザインは兎も角キャラタイプは好かれる女キャラだと思うけど、マンセーとヒロイン詐欺と色々揉めた挙句死ぬほど叩かれたなと
姫騎士は本来なら毒にも薬にもならない空気になるタイプなのに
アニメと信者の仕打ちのせいで叩かれるようになったなと

725 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 22:15:58.59 ID:ZGRWakid.net]
当時は運命2って戦闘だけ評価されてて人気の莉音のその後である銃出す以外キャラもシナリオも人気なかったと思う
特に主人公が馬鹿すぎるからそれと馬鹿っプルしてた里亜等も嫌われてた印象
後、人気キャラの銃出すが死ぬなか生き返るところも嫌われてた覚えがある
個人的には仲間になる時の性格の変化についていけなくて苦手だった
けど見た目は良い

726 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 22:36:20.83 ID:HTPeHJrx.net]
運命は2にあわせてリメイクでキャラの設定や性格全員変わってしまったのが驚いた
特に司祭

727 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 22:53:42.13 ID:q59tL9EC.net]
低ではスタッフの悪乗りでキャラが極端に改悪されることよくあるからなー
リメイクでは全体的に今風のテンプレ化して不評だった
流ーティは強烈な癖がなくなってただのツンデレで理音もただのツンデレ+利用されただけの可哀想な被害者で魅力激減
その中でも悪い意味で改悪された司祭はファンから嘆かれてたな
二次創作では天然おっとり聖女を腹黒暴走キャラ化はよくあるけど公式でやったらダメだろうに

728 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 23:31:22.97 ID:7LDTTIjJ.net]
リメ運命しかやってないにわかでごめん
梨々素がどうしても苦手だったんだけど人気あるんだっけ
見た目も声もキツめで自分にはかわいいと思えなかった 不安DAMの髪型の方がかわいかったし
ブラコンっていうか妹なのになんか梨々素はガチ恋っぽく見えて女性メンバーに牽制してるところも引いた



729 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 23:37:13.41 ID:lwsBs6qw.net]
低は公式が積極的に

730 名前:悪ノリするからタチが悪い
公式がこれだとファンの民度だって下がるのが普通
[]
[ここ壊れてます]

731 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 23:45:17.35 ID:x+OvZxPA.net]
さすがに莉音はスレチじゃない?

理荒らは当時は男女共に荒れたけど今は思い出補正もあってお祭り作品でも会流一筋で女性人気もある印象
近年作品で人気高いといえば鐘別途と未羅だけど女性人気は鐘別途の方が高いよね

732 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 23:55:01.50 ID:HTPeHJrx.net]
>>689
旧作の運命では名前があるだけのモブって感じだったけど何故かごく一部で妹人気が出て
公式がそれに悪乗りして何時の間にか超ブラコンでソーディアンマスター達を差し置いて最強クラスになってた謎
旧作の頃から何故か笑みリリという里音とのカプも存在してたのも一因かも(2人の会話は一切ない)

733 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/22(月) 23:58:09.71 ID:q59tL9EC.net]
>>689
無印の方はそんなにゴリ押しされるわけではなく世話焼きな妹くらいの情報しかなくて
一部の妹属性好きからの人気だったように思う
それを受けての極端なブラコンと牽制はやっぱり不評で違うそうじゃないって言われてた
確かに声があんまり可愛くないから余計きつそうに見えたのもあるかも

734 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/23(火) 00:00:27.23 ID:0GG6x6Cd.net]
初期ロット限定だったかで加入しちゃうバグがなかったっけ?
そのバグをリメイクで逆輸入したとか

735 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/23(火) 00:29:45.82 ID:BIGdpZC5.net]
>>691
むしろ鐘別途は恋愛絡まない、ダークヒーロー、強い女性キャラ、目的がブレない
と人気の属性集めているわりにあまり人気ないなーと思う
前作の大炎上もあって叩きもほとんどないけど
人気投票の結果だけみると叩きしか見なかった視羅の方が人気あった

736 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/23(火) 00:41:32.88 ID:RLWJNIIM.net]
>>695
ソフトの売り上げが全然違うからでは

737 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/23(火) 09:25:30.28 ID:FJBFEmrq.net]
>>612
むしろ少女漫画ってそういうの多い気がする
子供がターゲットだから当たり前かもしれないが

738 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/23(火) 09:38:40.60 ID:N0RgNbhw.net]
>>693
無印くらいのさじ加減で人気だったからリメイクのブラコンは不評だったな
コレジャナイ的な

>>692
兄姉がくっつくからもし弟妹がくっついたらどうなるだろう?的な発想でやってみたんだろうな



739 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/23(火) 12:42:25.01 ID:6aE6p4uX.net]
露間佐賀2の池袋は兄と品川(片思い相手)以外には女王様な魔性の女で好きだっただけに
ソシャゲ版の萌えキャラ化は残念だったわ。

740 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/23(火) 15:50:05.22 ID:dGeHWYu4.net]
>>695
恋愛絡まなさすぎる、やさぐれすぎて可愛げがない、低では女人気出にくい大人女性…の全てが重なってカプ人気出なかったのが大きいと思う
鐘に恩を返す!とついて来てる剣士は破天荒×真面目少女の不良×委員長的な鉄板の槍使いとカプ人気出ちゃったし
鐘と1番相棒ポジションの符ぃーは幼すぎて元々のおねショタ好き以外はカプ変換しづらい
人気トップの愛染は符ぃーの方と絡む
そのおかげで嫌われずに済んでるのだが、同人やったりとかプレイ後も熱心に追いかけるファンも少なくて発売から時間が経つと埋もれやすい
作品自体が新しさも古さも中途半端な時期にいるし

何だかんだで好き嫌い分かれるキャラの方が根強く続く人気が出ると思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<332KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef